2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ニコニコ動画 15億円の黒字に [875850925]

1 :ちーン :2019/11/14(木) 22:28:49.54 ID:dJ7DNls+d●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
KADOKAWA、中間期の営業利益は123%増の63億円 電子書籍や映像・ゲーム好調 「ニコニコ」などWebサービスは1億円の赤字から15億円の黒字に
https://gamebiz.jp/?p=253218

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:30:10.07 ID:hxw36Cqxa.net
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!!
おまいら涙目wwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:30:32.21 ID:l7xgX4zI0.net
また売られるのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:30:43.53 ID:SE5bCuwY0.net
売上減の黒字って

設備投資せずにコストカットしただけやん

もう死ぬしかない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:30:49.35 ID:EIiWoL2X0.net
夏野有能かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:31:15.03 ID:nwWJoVcC0.net
正直世の人らって想像以上に画質ってどうでもいいと思ってるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:31:24.66 ID:zhKKMDb6p.net
動画の質はともかく今の広告だらけのYouTubeよりニコニコの方が見やすいんだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:31:42.41 ID:BPHRgKmQ0.net
よかったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:31:59.37 ID:KE7z1+In0.net
やったぜ 俺たちのニコニコが返ってきた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:32:08.03 ID:bugm8sXrM.net
ビリビリ動画に身売りしたら?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:32:12.88 ID:ZOkEg1IA0.net
生主が死ぬと売る揚げが上がるシステム

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:33:01.33 ID:vGNL7ieNM.net
やっぱりslackで遊んでるだけのクソエンジニアを切ったのは正解だったか
アプリなんかもずっとゴミみたいな感じだったのが最近はまだ頑張ってる感じがある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:33:22.36 ID:F+RJYI5d0.net
カドカワ全体定期

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:33:24.62 ID:5l792wnj0.net
プレミアム会員が減っているのにいったいなぜ・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:34:00.04 ID:SsC4tgAt0.net
角川赤字だったのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:34:07.05 ID:NcPNHmvl0.net
川上追い出したらすぐこれか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:34:17.08 ID:LZ1EfHHA0.net
社員がどんどんやめてるらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:34:54.65 ID:nRDqJFyE0.net
一体なぜ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:35:35.08 ID:TlO1djzK0.net
>>6
どうでもいいというかスマホで見るからむしろ低画質のが嬉しいんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:36:22.88 ID:sfIRseKY0.net
>>18
何故もなにも、動画再生前にCM入ったらだろ
あれが滅茶収入になってる

逆にいうと今まではやる必要無くプレミアムで黒字だったからだろうけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:37:10.02 ID:pTo9G1Pv0.net
>>6
すぐ止まるし検索しにくいし画質抜きにしても欠点が多すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:39:07.56 ID:gI7exqjya.net
父さんの力でビリニコ動画にしてもらえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:39:38.22 ID:JG0KCp3Xr.net
アベマTVね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:40:28.37 ID:jYy0+GFw0.net
ビリビリに救ってもらえよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:40:29.15 ID:s6ZWumxR0.net
もっとももクロエビ中やってほしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:40:46.05 ID:67ThUoXZ0.net
事業売却するなら今しかない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:42:30.18 ID:2QTGfHMo0.net
定期的に終始説明してるけど、角川の取り分がえぐいだけだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:43:38.61 ID:fuJpfO8p0.net
電球が切れる前にパーって明るくなるやつやろ知ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:43:57.04 ID:axlptVT+M.net
>>20
CMなんて再生されるの?
出ないんだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:44:32.09 ID:6zTARWEg0.net
ビリビリに救ってもらえとか言ってるやつはビリビリがどれだけ赤字垂れ流してるか知らんのか
それとも皮肉かなんかか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:48:31.80 ID:dEclrJiu0.net
Webバブルに入ってきた社会不適合者プログラマを次々と切ってるからな
良くも悪くも普通の大企業になっていってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:51:06.89 ID:w6J50VMv0.net
CMうざい。つべの真似すんな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:56:25.49 ID:vZ5rPsHw0.net
前にニコニコから退社した連中の話題を見かけたけど
あれって泥船から逃げたんじゃなくてクビになっただけでは?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 22:57:51.06 ID:guwHKzN/0.net
ニコニコなんて久しく見てないけど今でも金払わないとシークバー使えないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:00:53.45 ID:u4Y86Kl10.net
CMのおかげで無料で見れてるのになんで文句言うんだろ
出たことないんだけど
コメントでだけCM挟まれたことがわかる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:03:51.96 ID:xq0GPGwt0.net
>>31
でもこの前話題になった退職・現職エントリーを見るに技術者と企画者とで意識の齟齬が見え隠れしてたぞ
Slackの話とかまさに典型的で笑ったし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:04:47.74 ID:s3dkgnMk0.net
ったくオマイラときたら

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:07:43.52 ID:4acGFlMO0.net
スクエニの数字ぐらいの信用度なのだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:08:09.49 ID:a87Uph5m0.net
退職エントリー出しまくっただけあるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:08:15.11 ID:5MVFbCKap.net
ガンは生主とかわんごと西村だったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:09:11.26 ID:Eeh0OWweM.net
正直凄くね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:10:05.96 ID:VSjhRSof0.net
またケンモメン負けちゃったね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:11:04.89 ID:Eeh0OWweM.net
つべも未だに赤字やろ
なんでニコニコだけが成功できたんや?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:14:56.10 ID:kc/EPW6Y0.net
めちゃくちゃコストカットしまくっただけだからな。クビになったやつのブログたくさんある。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:19:04.70 ID:lrBaA1c3d.net
社員の給与めっちゃ減らしたからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:19:24.72 ID:dmEkOKSVp.net
ニコ動黒字かよ
毎日BGMココ頼りだし嬉しいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:20:21.56 ID:VR2nfWy1p.net
むしろ初期からプレミアムで黒字!
とかドヤってたのが凋落の始まりだからなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:20:46.14 ID:kivICS7D0.net
大塚家具状態だろ
首切りまくってる
大塚家具はそれでも大赤字だけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:21:15.94 ID:gHY9qEFX0.net
AI事業投げたおかげ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:23:26.31 ID:I0YpDHGM0.net
赤字部門を削っただけだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:24:21.84 ID:qbvfCE530.net
>>6
どんな世の中やねん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:25:03.74 ID:Sek9cUlK0.net
リストラで人件費減らして黒字ってそれw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:26:47.45 ID:q3I2QURK0.net
>>6
最低限の画質でコメ有の違法動画が見られればそれでいいんだが
そんな層相手にしたって利益にならんわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:28:53.17 ID:zbPn58Yf0.net
最近MAD動画やコメントが活気あると思ってたわ
人戻って来てる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:30:06.64 ID:XsIIxVCn0.net
>>4
俺もそう思う。
規模縮小で黒字出しててもユーザーは嬉しくない。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:30:40.51 ID:71ma3zGf0.net
チャンネルの伸び幅が良いんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:44:10.62 ID:c6ZXNY2a0.net
YouTubeに動画アップしてる人はニコニコにも同じものをアップするってのはダメなの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:45:10.49 ID:Q5dvZwE70.net
コストカッター夏野

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:46:29.79 ID:E+U85BrI0.net
テクテクやらシコファーレやら赤字にしかなってなかったものを切り捨てただけじゃねーの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:46:43.60 ID:Q5dvZwE70.net
売上が減って営業利益が3倍になる
売上原価がめちゃ減ってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:47:28.08 ID:TEX7wxTS0.net
「など」という魔法の言葉

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:47:36.24 ID:ia3kPiPF0.net
スタジオも閉鎖したんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:48:06.68 ID:5UNPQAxz0.net
川上が経営からはずれたから?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:48:31.08 ID:5gpMG0/L0.net
ニコニコ本社とかいろいろ畳んだからだろ
結局ニコファーレに相当もっていかれていたんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:48:41.82 ID:9qpwfPdF0.net
よっぽど切り詰めてんだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:49:01.03 ID:P9SKjiFF0.net
画質えらく劣化したし同接も減ったから通信費は軽くなったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:51:26.22 ID:2/L0HPqX0.net
夏野が来てうんこに投資するのやめただけだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:52:25.68 ID:goHoL0dT0.net
規模縮小してそこそこのサイトとして生き残りそう
やっぱデカくなる器じゃ無かったのかもな
国産映像プラットフォームはもう厳しいかもしれない
youtube一強すぎるもん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/14(木) 23:53:00.94 ID:Rkq4sqj50.net
俺が2年間プレミア会員になってやったおかげニダ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:04:54.48 ID:ZWRsG+mC0.net
サブスクリプションで100万以上ユーザいたら黒字化すること自体はめちゃくちゃ簡単
極論保守だけしてればすぐに黒になる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:04:55.71 ID:b/dT1H0U0.net
滑落おじさんはいまでもプレミア課金してるんでしょ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:05:33.53 ID:MucwkoNo0.net
ほう無駄なイベント減らしたかね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:15:20.42 ID:/KgwYUmq0.net
技術力残ってんの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:18:07.86 ID:lc61prm40.net
>>73
いらない技術を切り捨てて普通の会社になっていってるだけ
間違えなくいい方向

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:19:03.32 ID:d6d3l/gE0.net
線香花火みたいなもんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:20:37.62 ID:IQh0fzYI0.net
夏野のワイン室を手放したんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:24:22.46 ID:lxO9Y2CFK.net
ニコモバすごい長時間メンテナンス

12/9〜12/14長時間メンテナンス

いつもニコニコ動画モバイルをご利用いただき、ありがとうございます。

ニコニコ動画モバイルでは、下記の日程で動画視聴・生放送視聴のメンテナンスを実施します。

■メンテナンス開始
・2019/12/09(月) 12:00〜

■メンテナンス終了
・2019/12/14(土) 12:00(予定)

メンテナンス時間中は、動画・生放送が視聴できません。
(ニコニコ動画モバイル外については、ご利用いただけます)
長期間に渡るメンテナンスで大変ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。

本メンテナンスは、映像配信に関する機材調整を目的としております。
今後もサービスを提供し続けるために機材配置の大規模見直しが必要となりましたが、
ニコニコ動画モバイル用の映像配信設備は膨大なデータを持つようになっておりました。
これらの見直しを短時間に済ませることができず、今回の長時間メンテナンスとなりました。

重ねてとなりますが、ご利用の皆様にご不便ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

できるだけ長くサービスを使っていただけるよう、努めてまいります。
今後とも、ニコニコ動画モバイルをよろしくお願いたします。

※追記(2019/11/13(水) 20:59)
・本メンテナンスにおいては、メンテナンス明け後も、メンテナンス以前と変わらない機能を
提供いたします。提供を終了する機能など、機能面での減少はございません。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:25:52.14 ID:37AuERuQ0.net
youtubeはクソみたいな転載文字動画ばっかでホモ動画よりも吐き気がしてくる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:29:30.35 ID:qPtM3Qtx0.net
>>1
スレタイ詐欺じゃねーか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:40:30.35 ID:9C2OIe0Sa.net
有料チャンネルがすごいだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:42:12.91 ID:8bVBU0+pr.net
先行投資を向けるアイデアが出て来なくなったか
ジリ貧だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:43:28.50 ID:0kFZvwuea.net
設備投資切ったか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:43:44.14 ID:Z0PALNOf0.net
売上は減ってるけどコストカットか
先細りだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:00:47.38 ID:y1DEVbkL0.net
>>20
結局金を落とさないジャップ相手にはアフィなんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:01:19.19 ID:faSZ8gKK0.net
いままであったものを減らし無くして何もしていないからでしょ
改善といえば投資をしないでコストカット

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:04:24.50 ID:3ueUrx140.net
[Webサービス事業]
「ニコニコプレミアム会員」は、9月末には171万人(6月末は175万人)となりましたが、減少傾向はやや緩やかとなりました。
他方、「ニコニコチャンネル」の有料会員数は108万人(6月末は101万人)まで増加しました。
4月開催の「ニコニコ超会議2019」では、会場来場者数16万8,248人と過去最高を記録するとともに、
コストコントロールにより赤字幅は縮小しました。
また、8月から9月にかけて開催された世界最大のアニソンライブ「Animelo Summer Live 2019 -STORY-」は
3日間で8万4千人を集め、収益貢献しました。

なお、前期より潟hワンゴにおいて事業構造改革を推進し、コスト削減効果等の成果が引き続き表れてきており、
外注費、通信費等を中心に費用が減少しております。

この結果、
売上高は131億59百万円(前年同期比4.8%減)、
セグメント利益(営業利益)は15億91百万円(前年同期営業損失1億円)
となりました。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:18:54.61 ID:4xq5LEDk0.net
アイモードおじさん有能やな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:23:58.76 ID:MgQfd8yQ0.net
ニコニコで電子書籍買う奴いるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:36:13.27 ID:ffROt6nH0.net
ニコニコ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:43:05.78 ID:n9K0G5MW0.net
ビリビリ動画って日本からでも会員登録とかできるのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:52:02.40 ID:d4PCeOY10.net
ビキニズトーキョーの会員になりたくてヤバイ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:39:37.00 ID:nFQjaUcQ0.net
まだニコニコに金落としてる奴いるんだ
金払ってまで何のサービス使うんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:23:12.39 ID:35u5NU9R0.net
ユーチューブだってあれずっと赤字じゃねーの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:24:45.77 ID:lrf8VuBgM.net
ニコニコなど、だから
角川とはてなとでやっているカクヨムとかも含めてだ
おまえらだまされるなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:25:51.65 ID:DA4ZuAbEd.net
おやつさんの配信立ち見がかなりいたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:26:51.01 ID:lrf8VuBgM.net
>>19
そのとおりで、スマホ向けなら一定以上の高画質は無意味
しかしスマホに特化最適化するなら、画面にコメントをかぶせる機能も無意味化
そこを迷いに迷ったあげく、ツイキャスとかに追い抜かれて
最低最悪の結末を迎えたのがニコニコ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:33:49.12 ID:9Lrr5ESUM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
元々YouTubeのもの盗んできただけのサイトな訳だし、
潰れて当然なんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:34:28.19 ID:7Q7dcClY0.net
これがメンタリズムです

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:34:52.08 ID:lrf8VuBgM.net
>>48
大塚家具の場合は、匠大塚がコントラクト家具一点集中で徹底的に攻めてきたので
防戦し切れなかった
その匠大塚も今後は小売り進出するようであるし、戦い方はいくらでもある
ニコニコは勝手に客を逃し勝手に縮小しているまで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:37:07.05 ID:lrf8VuBgM.net
>>4
設備投資はサーバーマシン代もかなり安くなったし
動画サービスがきついのは回線料金
どうやってインターネットの上位回線、太い回線につないで
動画再生リクエストに応えてデータを流し込むかだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:37:14.34 ID:C6ap8te8a.net
これってほとんど実験だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:09:24.45 ID:Qb1TSzJT0.net
売り上げが伸びたのならいいが
コストを削っただけの黒字に未来はない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:36:51.18 ID:PIabsWpu0.net
>>86
結局動画サービスサイトじゃなくなって単なるイベンターになってるだけだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:38:16.91 ID:I7V8sUNi0.net
何年も見てないけどシークぐらいは出来るようになったの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:39:15.39 ID:2VoF3N5Z0.net
>「ニコニコプレミアム会員」は、9月末には171万人(6月末は175万人)となったが、減少傾向はやや緩やかとなった。
>他方、「ニコニコチャンネル」の有料会員数は108万人(6月末は101万人)まで増加した。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:40:59.12 ID:lrf8VuBgM.net
>>77
一週間近くも延々とメンテナンスで利用不能とか、
プレミアム会員費を一部返還するべき重大事態だと思うんだけど。
ニコニコ動画はキャリア決済こそがキモなわけでしょ、
そのモバイルでこんな体たらくでどうするか。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:45:21.53 ID:lrf8VuBgM.net
>>103
もはやイベンターですらない。
ニコニコ超会議は過去最多来場者数、などとほざいているが
角川ドワンゴ学園N高校の文化祭と兼用・同時同所開催であって
生徒が無料入場、その生徒が友人家族を何人も無料招待。
ニコニコ超会議の入場者が全員カネ払って入っていると思ったら大間違い。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:47:10.56 ID:BS9M2LaU0.net
研究所潰したり解雇者にブログで色々書かれたり大変なことでしか目にしなかったもんなあ
そりゃあ黒字にもなるよね(白目)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:47:30.35 ID:x0jdJM9R0.net
カドカワの決算ってどうもおかしいんだよなあ
出版やマルチメディア部門は黒字ということになっているが、赤字の大半を詳細不明の部門名に押しこんでる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:48:43.92 ID:x0jdJM9R0.net
>>107
その手口よく見かけるな
アニ専を会場にして、そこの生徒を全部入場者数にカウントしたり

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:48:48.55 ID:Jsl4CTst0.net
誰が見てるんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:50:54.84 ID:ltgiILUPM.net
別に明日なくなっても困らんもんなニコニコなんか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:12:56.54 ID:veZbDA6Hp.net
>>6
画質の際限ない向上は求めてない
だがエコノミーモードは絶対に無くすべき
あれ負担になってるの視聴者じゃなくて投稿者なんだよ
エコノミー考慮して文字のサイズとか設定しなきゃだし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:19:56.36 ID:n0MoIKgG0.net
いくら好調だろうとあんなカクカク動画観るきにならん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:24:37.62 ID:5t0mDAw+d.net
>>4
去年大規模な設備投資したから赤字だったんだけどね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:27:08.59 ID:OS9oXl9r0.net
>>31
業種転換中なんだろな
N高もあるし今後はああいう方向にシフトするんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:32:31.20 ID:KQQPH6CMM.net
アル中カラカラ〜

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:35:05.72 ID:jrYZ/N/kM.net
ん?ニコニコなど、ってw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:35:35.43 ID:GLGoaa1A0.net
創価 角川

自民 ドワンゴ

で検索(b^∇゚)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:36:44.81 ID:raEFQ9Ln0.net
収入減支出減で黒とか草

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:38:39.87 ID:/E/GYuSa0.net
Web系のサービス全体って話でニコニコ単体はどうなのかはわかってねーじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:39:07.47 ID:LlmjRzAv0.net
赤字よりもコンテンツ的に伸びしろが無い事の方がヤバくね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:13:20.04 ID:txjAzmUc0.net
意味不明のオフイベントなくせばそりゃ黒字だろ
Webサービスに集中しろや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:02:20.31 ID:H/8CScLg0.net
スマホのアプリが三つになって超使いづらい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:19:15.43 ID:RkPVCQKL0.net
利益をまともなクリエイターじゃなくて無職の糞生主どもの生活費にしちゃってる時点でもう月額払う気はないな
前は5年くらい継続して払ってたが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:56:04.66 ID:IDJX296c0.net
>>121
Webサービスにはニコニコ、イベント、着うたが入っている
ニコニコ漫画は出版、ドワンゴの教育事業はその他

総レス数 126
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200