2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】桜を見る会の招待者名簿、疑念を持たれないよう民主政権時代は公開前提【反日か?😡】 [663933624]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:35:24.27 ID:Svbs6q3yd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3830679.htm
総理主催の「桜を見る会」をめぐり、政府側が「廃棄した」とする招待者の名簿について、民主党政権時代には公開が前提とされていたことがわかりました。野党側は追及を強める構えです。
 民主党の鳩山政権当時、2010年の「桜を見る会」に関する開催要領によりますと、「桜を見る会の名簿提出のお願い」という書類には、招待客について「国民から疑惑を持たれないよう十分考慮して選考するように」との但し書きがあります。また、「桜を見る会の招待について」という書類の最後には、招待者の名簿について「情報公開請求により、今後は名簿全体を公開するということも考えられる」とあります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:35:40.56 ID:Svbs6q3yd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍政権は「名簿は破棄した」と説明していますが、この資料からは元々は公開されることが前提とされていたことがわかります。このほか、第二次安倍政権以降、招待者の範囲について「その他各界の代表者等」と、鳩山政権当時にはなかった「等(とう)」の文字が加えられており、野党側は今後、一連の経緯などについて追及する構えです。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:35:58.71 ID:Svbs6q3yd.net
名簿を公開とか反日のやることやろ…

4 :神房男 ■HNETPOOR.2 :2019/11/15(金) 00:36:03.08 ID:6P/qchjz0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1990850.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1990852.jpg

これ見れる?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:36:15.04 ID:Svbs6q3yd.net
許さんぞ😡

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:36:33.42 ID:ABhgQ0op0.net
情報開示とかジャップのやることじゃねえだろ……

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:36:35.95 ID:gwuKHWAX0.net
やっぱ民主党時代のほうがまともだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:36:42.23 ID:Svbs6q3yd.net
非公開こそ愛国者やのに…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:37:11.15 ID:Svbs6q3yd.net
>>6
ほんこれ
許せんわ…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:37:27.09 ID:jxOWghRj0.net
自民に好き勝手させすぎたお灸とか生温い事でなく叩き潰さなきゃな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:38:02.37 ID:5qlFG0Ei0.net
>>7
いや、自民政権の手際の良さは頼もしいぞ

桜を見る会の招待名簿を破棄したのは、国会で質問通告が出された、まさにその日だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:38:03.22 ID:hYW3Dh2w0.net
ネトウヨ「プライバシーに配慮してない!やっぱり民主党政権時代は悪夢!!」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:38:09.50 ID:MjDXxbupK.net
民主党政権がマトモ過ぎるのか
安倍政権が酷過ぎるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:38:39.32 ID:XV+9DdtL0.net
都合の悪い証拠は消して隠蔽とか漫画の悪役みたいなこと現実にあるんだなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:38:55.63 ID:cMZMGYYG0.net
手続き論は本当にきっちりしてるわこいつら
超法規的になにかやったのなんて震災ぐらいなもん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:39:04.96 ID:UURp1b3X0.net
ネトウヨのミンシュガーがブーメランになってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:39:41.64 ID:hYW3Dh2w0.net
>>11
「遅滞なく」破棄するはずなのに、共産党宮本議員が質問するその日に破棄だからなあ…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:40:37.26 ID:wK6iFbFO0.net
真面目に政治してたな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:41:26.29 ID:FtBZH2woa.net
消去法で自民!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:42:40.59 ID:jxOWghRj0.net
消去法で(真っ先に消すのは)自民!
これな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:43:20.14 ID:29pFkcUJ0.net
ていうか桜を見るだけなのに何でお前ら発狂してんの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:44:17.78 ID:IYH+tJ4R0.net
>>7
民主党は小沢、鳩山、馬鹿な池沼女議員どもさえいなければもうちょっとよかっただろうになぁ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:44:37.94 ID:rq/M0X/4M.net
(´・ω・`)廃棄早すぎだろ😂😂😂民主党時代のはなぜか残っていました

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:44:46.45 ID:j8XcgESR0.net
>>6
これな
日本人の政党じゃないんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:45:03.42 ID:H/yKCxCh0.net
そりゃ記者クラブも開放してたしな
そういう良心に官僚どもが恐れをなしてつけこみやがった

まあ安倍に利用されて最後は崩壊したのが自業自得って奴だな官僚機構w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:45:39.59 ID:cSRgAGOn0.net
情報公開だの公平だのという風潮は日本の美風とは合わない醜い考え方だ

https://pbs.twimg.com/media/EJTXT7zUYAE0m3a.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:45:43.81 ID:GzSLAmm6d.net
ホント民主党は最悪だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:46:02.66 ID:l1Hx/KeDM.net
>>1
前夜祭の歌手、招待状関係ねーww
https://dotup.org/uploda/dotup.org1994104.jpg

安倍さんの後援者、立派な功績があった! お前ら謝罪しろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1994094.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:47:22.92 ID:UhA1/GU00.net
>>26
小川榮太郎
(中略)
杉田水脈

これだけで読まずに中身が分かるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:47:47.68 ID:O1lU9IFC0.net
オイオイオイオイ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:48:10.83 ID:cJgZ2cTF0.net
安倍信者に言わせたら、名簿公開しろといったら、個人情報がああああって発狂しちゃうぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:49:56.49 ID:q3wpTKSh0.net
ネトサポの「民主ガー」のせいで完全にブーメラン食らってて草

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:51:42.95 ID:b4BuA/O10.net
ネトウヨ「民主党ガー正しい!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:54:00.96 ID:DxbOXoEG0.net
公開とかおかしいな
マスコミもいやがるわけだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:55:01.15 ID:cJgZ2cTF0.net
>>1
ちゃんと公開前提とか、安倍にとっては、確かに、悪夢でしたね
うなされて、しんでください

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:55:12.86 ID:VhfrTyYA0.net
税金でやるなよ税金で

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:55:22.97 ID:FO9coMUN0.net
>>26
どんだけカスなんだこいつは。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:55:48.79 ID:DxbOXoEG0.net
>>26
本気で死んでほしい
この基地がい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:55:53.97 ID:IXxDeTIBp.net
>>15
原発が爆発して関東一円人が住めなくなるかの瀬戸際だったからな
これすら安倍の尻拭いなんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:27.84 ID:WEasl5aZ0.net
情報公開って言葉を見て
ソ連とグラスノスチ思い出した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:57:21.05 ID:AUwTfq9P0.net
>>22
小沢こそ民主だろ、あれを失脚させたのが間違い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:57:32.20 ID:5pBbuWYs0.net
>>7
だからって
民主党政権の桜を見る会名簿出せって言っても出さないのが
こいつら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:59:17.23 ID:ESvym7+s0.net
情報公開するとか反日すぎ
ふざけやがって
日本人として許されざる政治

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:59:26.80 ID:VhfrTyYA0.net
民主 健全
自民 極悪

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:00:44.02 ID:VtJgOV+w0.net
>>40
福田がアンドロポフで
鳩山がゴルバチョフみたいな感じか
役者が小さい感じもするけど、傾向は似てるかもな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:06:16.86 ID:LiPxjFRA0.net
事実ばかり陳列してミンスは悪質だなぁ😕

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:14:01.08 ID:ewCDCPfN0.net
>>1
クリーンだったな民主党政権は

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:24:35.39 ID:aVVARbqU0.net
自民が政治を腐敗させたってよく分かる案件だね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:30:45.83 ID:1S8FzG0+a.net
バイキングで弁護士の横久米が
民主党政権でも招待枠があったからあまり言うとブーメランになる
って言ってしっかりスタジオをミンスモの空気に染め上げてたな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:32:31.38 ID:H/yKCxCh0.net
>>40
ゴルバチョフが改革やろうとして、旧体制の連中に足引っ張られて
ソ連が崩壊し、なぜかゴルバチョフがロシア人に恨まれるってやつなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:33:21.82 ID:H/yKCxCh0.net
>>49
しかし坂上がしっかり「今回の問題は安倍がどんどん規模をでかくしたこと」
とフォローしたがな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:50:08.18 ID:GUVrCs970.net
さすが俺たちの鳩山

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:51:00.60 ID:QwsROMdz0.net
>>11
これももっと報道してほしいわ
どんだけ薄汚いんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:53:51.26 ID:4cPkeYc60.net
>>41
小沢こそお前らの嫌う金権政治の権化だろ
何か勘違いしてんじゃねえか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:54:53.83 ID:dL769tURK.net
>>40 >>45 >>50
ヤナーエフらが起こした3日間クーデターの成功したバージョンが今の安倍自民党政権

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:55:37.42 ID:u30RlmSV0.net
悪夢だった民主党時代のほうがクリーンだった…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:59:40.43 ID:dL769tURK.net
平和を希求したら反日
戦争反対したら反日
差別に反対したら反日
自由と人権を尊重したら反日
核に反対したら反日
政権批判したら反日
不正の告発と追求は反日

情報公開は反日 ←New

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:09:38.32 ID:fLWdhSii0.net
反日だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:13:52.06 ID:84uc7P0G0.net
これが「悪夢のような民主党政権」か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:22:54.69 ID:wiSuxUip0.net
>>54
小沢のがまだマシだったって状況になってるんだよなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:41:15.45 ID:DpoK6fAd0.net
>>1
森の親の名前教えてくれるのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:12:01.33 ID:qrJycPP60.net
>>26
こいつまだ生きてたんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:18:51.20 ID:E2wJwh0d0.net
>>11
すげー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:23:36.47 ID:nTpdVCnY0.net
江藤愛は可愛い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:25:42.72 ID:OBs2U55z0.net
「ミンスもー」
「証拠は?」
「あるよ」
「お前らのは?」
「破棄した」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:28:29.65 ID:U5zlqs600.net
名の有る人物を呼ぶのであるから
公開しても問題はないわけです

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:30:27.26 ID:y5Dr2zUz0.net
>>26
小川榮太郎という安倍の舎弟がウンコ過ぎ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1525681298/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:36:44.59 ID:y5Dr2zUz0.net
>>26 なんだよ自分のは削除してるけどのこってるじゃん
https://twitter.com/katayama_s/status/987531269809451009/photo/3
(deleted an unsolicited ad)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:37:02.21 ID:Jxl6CXnNM.net
普通
何処の企業も役所も
何かあった時の為に
記録を残しておくのは至極当然の事
てゆうかその為に記録する必要があるわけで

安倍と安倍らの集団内閣府が異常なわけで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:45:06.64 ID:kUL8IDmw0.net
ミンス時代は本当に良かった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:09:47.90 ID:+Asa4myT0.net
>>26
こいつ政権交代したらどうすんだよw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:12:54.39 ID:wML7NNQa0.net
民主党の方が国民の感覚に近いね
どっかの貴族階級とは大違い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:14:10.40 ID:JxkgbV7C0.net
しかも2回は震災と北朝鮮対応で中止だろ
国民目線の政権だったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:20:04.73 ID:J67D2rLd0.net
もう自民=悪、民主=正義の認識でいいだろ
もっと言えば右翼=悪、左翼=正義でいい
極端な発想でなく歴史が証明している

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:28:47.28 ID:GeQAeEkx0.net
税金にたかる寄生虫にとってはこういう政党の方がむしろ「悪夢」なんだろうなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:49:58.28 ID:GF8AYNw00.net
>>1
当たり前のことだよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:26:37.16 ID:YswoWDWc0.net
清廉潔白だから公開できる
それに比べて安倍は…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:28:14.55 ID:ElI92lw0a.net
無能のハトと
バカで意地汚いタカ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:09:46.09 ID:mp0WBUM8M.net
自民党も党としての招待名簿残してるのかな
公開するしない別として普通は残すよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:49:33.06 ID:uDQ5S8iw0.net
>>56
白河の清きに魚も住みかねて、ってやつだw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:01:45.55 ID:ESnWDmgK0.net
>>26

投稿する前に炎上案件?とか考えなかったんだろうか・・・この人

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:50.70 ID:7STjQYkR0.net
中世安倍ランドだと
公文書をちゃんと公開するのは反日になるからね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:40:52.05 ID:chxrCuKm0.net
猿「ショウキョホウデ…ジミン…」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:47:24.33 ID:QluYaw3O0.net
>>82
鎌倉幕府の裁判史料とか結構残ってて研究が捗るらしいぞ
すぐ破棄する安倍時代の引き合いに出しちゃ中世に失礼なのでは?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:21:32.92 ID:KPdFSNAP0.net
>>79
次年度も8割くらいは同じメンツだろうし、破棄して分からなくなったら担当者が困るしな

総レス数 85
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200