2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google PayがNFC決済に対応。これでFeliCa非搭載の中華スマホでタッチ決済出来るぞ! [777698688]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:45:07.70 ID:jjP38OsF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_lighter.gif
 ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は11月14日、「Visaデビットカード」がGoogleが提供するウォレットサービス「Google Pay」に対応すると発表した。

 NFC搭載Androidスマートフォンのユーザーは、保有する銀行のデビットカードをGoogle Payに登録し、レジで読み取り機にスマートフォンをタッチするだけで、国内外のVisaのタッチ決済対応店舗で決済できる。リアル店舗に加え、オンラインでの支払いにも利用できる。


海外と共通の「Visaのタッチ決済」が利用できるように

 今回、Google Payへの対応を開始するのは、ジャパンネット銀行、ソニー銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行の6銀行が発行するVisaデビットカード。Visaのタッチ決済でGoogle Pay対応を行うのは日本初。


利用イメージ(ソニー銀行の「Sony Bank WALLET」の場合)

 Visaのタッチ決済は、日本を含む世界約200の国と地域で展開されている国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法。Visaのタッチ決済に対応するクレジット/デビット/プリペイドカードとGoogle Payで利用できる。

ソース:
https://www.bcnretail.com/news/detail/20191114_145704.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:48:00.08 ID:wPFfIZ6n0.net
これめちゃくちゃ画期的だな
QR終わっただろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:48:07.97 ID:SsNiaC3U0.net
バス乗れるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:48:53.82 ID:8bLzzQdl0.net
うおおああああああああああああああ!!!!!!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:48:56.74 ID:+arU+7y5M.net
日本だと店舗がおさいふケータイにしか対応してないからそのこと言ってるんでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:49:43.63 ID:KDwheasZa.net
へーやるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:49:54.28 ID:qAuhd8Aua.net
>>5
ローソンマックすき家はすでにNFC対応してた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:50:41.29 ID:MucwkoNo0.net
NFCすらコストカットされて付いてねーや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:50:55.52 ID:SX+8ATsm0.net
コンビニで「グーグルペイで!」っていうの?
ちょっとローソン行って来る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:50:55.91 ID:w6KT8PLsr.net
SuicaもはよNFC対応しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:51:32.75 ID:qAuhd8Aua.net
>>9
マジレスすると「カードで」って言ってそのままタッチ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:51:34.64 ID:kb11GCN00.net
>>5
マクドナルドとかローソンとかゼンショー系の店(すき家とか )でType A/BのNFCでの決済に対応してる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:52:04.41 ID:iqo6Jus00.net
ようやく俺のファーウェイが本気を出す時が来たか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:52:18.64 ID:CVVpGNLW0.net
なんでもいいから無言で払えるようにしてくれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:52:54.92 ID:+arU+7y5M.net
>>7
>>12
マジか ようやくAndroid OneのNFC使う日がきたのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:53:59.32 ID:8bLzzQdl0.net
いちいち対応してるか確認すんの糞ダルくねえか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:00.12 ID:R91AdwrK0.net
ローソンマックゼンショー以外じゃほぼ使えないぞ
来年イオン系で使えるようになるかもくらい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:04.58 ID:2q3iExz90.net
コストコとAppleのせいで
既に生活の中からVISAは排除したのにマジか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:13.60 ID:mNyFZT140.net
ワイのSIMフリーのHuaweiにもNFCがそういや付いてたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:22.89 ID:XrBtwmO3a.net
FeliCaより決済スピード遅いからがっかりするよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:36.63 ID:B2oTa+d/0.net
中華スマホ始まったな
FeliCaとかいうジャップ規格しね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:39.76 ID:13N5GyWvM.net
マジか
コンビニとか自販機で使いたい
グロ版ペリアが捗るわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:56:58.50 ID:8bLzzQdl0.net
とりあえずコンビニと大手薬局は全部使えるようにしろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:58:23.43 ID:dbUsqF0+0.net
FeliCaマジで死んで欲しいわ
いや交通系だけで使うのはいいんだけどさ
というか交通系も場所によってオートチャージできないとかあるからどうにかして欲しいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:58:25.94 ID:4t+ZQ8G60.net
QRよりNFCのほうがいいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:58:45.99 ID:LiPxjFRA0.net
>>20
老害オサイフじじいのマウントの取り方変わってワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:59:10.82 ID:JrYZ+bHs0.net
Zenfone2でもいけんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 00:59:49.80 ID:1aUdAi7r0.net
JCB20%終わったらこれがはじまるのかって
これは審査あるから何枚も使えないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:00:04.11 ID:aj+7Bslc0.net
やっと国際標準に近づいたか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:00:23.75 ID:+k+7MWHhM.net
店員と話さなくて済むと思って無言でスマホバンバンしてたら「何で決済するか言わないと無理です」だと現金の方がマシだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:02:29.17 ID:MIt0Rg7w0.net
>>10
JR 「FelicaはNFCだが?」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:02:49.31 ID:ju+feOFh0.net
GalaxyでGoogleペイのsuica使ってるけど
NFCとかFelicaとかおサイフケータイとかよく分かってないや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:03:03.40 ID:R+/7c0XZ0.net
>>27
ZenfoneMAXproM2もいける

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:03:11.16 ID:Gb5IXVPd0.net
マクドもいけるよな?
たまにタッチ対応の端末あっても対応してないことあるやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:03:11.78 ID:rq/M0X/4M.net
(´・ω・`)つまり、visaタッチのカードを作ってGooglepayに読ませれば、スマホで決済できるようになるんか?🤔🤔🤔

やってみようかなー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:05:18.44 ID:Gb5IXVPd0.net
>>32
おれも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:05:31.87 ID:ZO0yk8Ff0.net
朗報だけど技適厳しくするみたいな報道がちょっと前にあったからグロ版使いは少し複雑な心境か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:06:34.28 ID:1aUdAi7r0.net
>>20
origami pay+kyashより遅い?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:06:38.10 ID:bewwKVuy0.net
っていうことは中華端末でもQUICPay40%還元できるんやな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:06:57.59 ID:uA2uTLNx0.net
googlepayのsuicaやidをnfcに対応させるのは無理なの?
多分applepayでやってるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:08:20.68 ID:s5fRXolga.net
遅すぎる
何周遅れだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:08:26.45 ID:1jZk/rlN0.net
visaタッチ決済に対応している所ってめちゃくちゃ少ないぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:08:40.65 ID:6h9m7Tqca.net
つーかFelicaってなんなの?
最初から全部NFCでええやん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:08:44.17 ID:aYAiJXLC0.net
>>30
死ね。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:09:46.54 ID:13N5GyWvM.net
>>30
こういうコミュ障かキチガイのために、客が事前選択できるようなシステムを導入すべき

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:09:58.07 ID:qAuhd8Aua.net
>>39
NFC決済はただのクレカ決済であってQUICPayとかiDとは全く違うぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:10:44.42 ID:kb11GCN00.net
https://i.imgur.com/a5bSXFR.jpg
登録できた
残高0だから使えないけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:11:15.86 ID:LiPxjFRA0.net
>>30
ゲェジすぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:11:19.50 ID:ZQfBymL60.net
pixel 3a 買えって事か…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:11:20.05 ID:8bLzzQdl0.net
加盟店少なすぎてワロタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:11:29.10 ID:p7yCEXjH0.net
やっと対応かよ
これでカード出す必要なくなる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:11:32.71 ID:t1D3WI480.net
電車も他社の決済で払えるようにしてくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:12:18.31 ID:0C8/G0MH0.net
QUICPay20パーセントキャンペーンはVISAのタッチ決済が広まるオリンピック前に普及を急ぎたいからやってるのだと思う
コンタクトレスカードの対応を急ぐのかと思いきやスマホ対応してくるとはVISAはなかなかやりますね
ここからは似たような後払いのiDともども熾烈な競争になりそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:12:28.73 ID:aYAiJXLC0.net
>>45
ローソンは最初は選択できたんだけどレジ更新時にできなくなった。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:12:56.90 ID:4cPkeYc60.net
そもそも海外ではこの類の非接触決済の方が主流なのでは
おサイフだなんだと七面倒臭いことやってないでしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:13:05.33 ID:BAqfgZD50.net
対応してる店が無いから意味がない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:13:54.87 ID:R/Hl4UK0M.net
NFCの中の規格の一つがFelicaなんじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:14:09.68 ID:wl6CsQwS0.net
QR決済終了のお知らせ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:15:15.45 ID:kEnm5rDir.net
なおファミマ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:15:36.22 ID:BAqfgZD50.net
>>30
それマジ?
何のためのスマホ決済だよ…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:16:51.89 ID:ju+feOFh0.net
>>21
調べたらfelicaのほうが優秀じゃん
世界が遅れてるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:17:07.33 ID:p7yCEXjH0.net
マックとすき家で使えるだけでありがたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:17:07.58 ID:BAqfgZD50.net
>>48
5chでコミュ力アピールってゲェジかよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:17:45.10 ID:PSjExMVOH.net
VISAのクレカでタッチ支払いできるの知らなくて一生懸命スイカの端末に当ててるの見て苦笑いしてたら別の端末で支払うやつであとからクレーム来たわ
死ねよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:20:10.20 ID:vM362iav0.net
店舗でそれを使える所が少ないからずっと言われてたのでは?
根本変わってないじゃん
というかAndroidPayの頃から一応使えなかったか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:21:04.19 ID:PSjExMVOH.net
>>61
そうだよ金がかかるから敬遠されてるだけ
ジャップの改札通れるレベルのスピードはこれじゃ無理

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:21:15.46 ID:p6yrgWNxM.net
VISAタッチ決済って全然普及してないだろ
コンビニ制覇してから騒げよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:21:33.34 ID:LmNzBeC3a.net
>>55
この海外信奉の反日チョンモメンは何を言っているんだ?
おサイフケータイってQRだと思っているのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:22:00.94 ID:dbUsqF0+0.net
これ俺のXiaomiスマホだけで改札通れるってこと?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:22:14.63 ID:UgWf2rqba.net
VISAタッチ遅くね?
カード刺して読み込ませるのと時間変わらん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:22:26.88 ID:GwHPik3c0.net
FeliCaとNFC両方対応してるスマホの場合は決済前にNFCマークをONにして決済後にOFFにするという使い方に?

あとNFCをONにするとFeliCaも同時にONになるのかな?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:22:37.04 ID:Gb5IXVPd0.net
関西土人だからsuicaうらやまC

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:22:51.73 ID:Gb5IXVPd0.net
>>70
うん。、遅い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:22:56.03 ID:ye3bEDWS0.net
韓国ペーペー潰せ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:23:04.35 ID:p6yrgWNxM.net
>>64
チョンモジジイwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:23:41.19 ID:iXQpLMDCa.net
novalite3でも使えるんか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:23:43.07 ID:p6yrgWNxM.net
>>68
ガイジやw
止めたれw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:23:48.31 ID:yy8DioeU0.net
きたか
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01KDA/8.0.0/GT

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:24:04.53 ID:kb11GCN00.net
>>61
検定とかFeliCaのチップとかで端末代金1万円は上がるけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:24:23.73 ID:Eznydwm30.net
対応カード少な

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:24:36.37 ID:pr/YjAW80.net
この前マクドナルドでのやりとり

俺「VISAのタッチ決済で」(NFCカード見せる)
ババア店員「そちらのカードはICチップ型ですね、リーダーに入れてください」
俺「いやだからNFC型のタッチ決済で」
ババア店員「ですからリーダーに入れてください」
俺「あのさぁVISAのpeywaveってのがあるでしょ?タッチ決済なやつ」
ババア店員「そのようなのは存じ上げません、カードなのでリーダーに入れてください」
俺「いやそこに対応アイコン書いてあるじゃんVISApeywaveの、いいからレジ操作してよ」
ババア「いいえ無理です、リーダーに入れてください」
俺「(駄目だこりゃ)はいはいわかりましたよ」(リダーにスコーン)

ジャップなんてこんなレベルだぞ
死ねや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:26:00.17 ID:ju+feOFh0.net
>>71
GalaxyS9だとNFC/おサイフケータイってボタンなんだけど
いままで使う時だけオンにして使わないときはわざわざオフにしてたけど
オフのまま使えることが分かってずっとオフにしてる
よくわからんボタンだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:26:01.76 ID:s4R26qIJ0.net
ロンドンのtubeなんてpaywaveで乗車できるんだろ
遅れてたのに一気に抜かれたよなぁ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:26:36.12 ID:vM362iav0.net
嫌儲のFeliCaアンチっぷり見てるとホント格安端末使ってるようなの多いんだろうなってのがよく分かる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:26:36.94 ID:SLM7uSZX0.net
FeliCa無くしてNFCにしてくれもう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:26:57.20 ID:p6yrgWNxM.net
>>81
チョンモジジイマックで餌wwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:27:09.81 ID:ju+feOFh0.net
>>79
ソニーボリすぎだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:27:13.76 ID:EjhhyR0A0.net
マジでFeliCa廃止しようや
いらんやろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:27:29.64 ID:p6yrgWNxM.net
>>84
低学歴貧民チョンモジジイやぞw
止めたれw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:28:21.39 ID:YtR0bCHZ0.net
>>30
透明シリコンカバーの中に「ポイントカードありません 支払いはIDです」って書いた紙入れとけばスマホ出すだけでいいんじゃないか?
勝手に喋れない人だと思われるだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:28:37.67 ID:lcYyKYuZa.net
【孫正義】日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう

<日本は「かつて豊かだった」のではなく、もともと貧しかったのだ。
事実、日本の労働生産性の順位はこの50年間ほとんど変わっていない。
昔から傑出した技術大国であったという
自らの「勘違い」に向き合わねば、
日本経済はトンネルを抜けることはできない>

「日本はAI後進国」
「衰退産業にしがみついている」
「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。
ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。
多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、
公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、
一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。

実際、日本は多くの面で先進国から脱落しており、
ここから再度、上位を目指すのはかなり難しい状況にある。
私たちには、日本はもはや後進国になったことを認める勇気が必要かもしれない。



https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2019/08/post-78.php?page=1

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:29:10.91 ID:pr/YjAW80.net
ハゲナマポが今日はau回線使ってて笑った
臭えゴミ偽ウヨの朝鮮人www

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:29:13.37 ID:FuwzSKoha.net
えっGoogle Payに登録したものって機種変更の際に引き継ぎができないの!?

ポイントカードの場合は貯まってるポイントが?
電子マネーの場合はチャージしている残高が?
デビットの場合は口座の残高が?

といった具合に引き続きはされないと!?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:29:33.94 ID:qGJvpJPZa.net
>>3
既にsuica通せば出来るだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:29:58.31 ID:Eznydwm30.net
>>84
中華だけど別に安くはないぞ
2chMate 0.8.10.56 dev/OnePlus/GM1910/10/DR

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:30:18.67 ID:raN0uSEJ0.net
>>68
嫌儲名物の情報の更新無しオジサン
または名詞を知るのと理解したを同一視オジサン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:30:19.85 ID:qGJvpJPZa.net
>>17
セブンが端末は対応してるのになかなかやらねえよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:30:38.81 ID:R91AdwrK0.net
>>79
あれはあの外人が盛っただけだろ
SIMフリーのOPPO Reno Aはおサイフ付きで新品3万5000円だぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:31:35.73 ID:EjhhyR0A0.net
>>98
RenoAはちょっと特殊な端末だからその指摘は当たらない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:31:54.25 ID:Mc3c6TQ10.net
Visaのタッチ決済対応店舗
どこにあんだよ?使えねえよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:32:23.15 ID:sLfvdrGMd.net
>>57
そうだよ
NFC type-Fがfelicaのこと

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:32:43.45 ID:L3cuHlSM0.net
中華スマホ使ってる層ってこういうタッチ決済必要か?w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:32:51.59 ID:GwHPik3c0.net
>>82
えっOFFのままでも使えてるの?
スキミング防止のため使わないときはOFFにしておくとか見たことあるんだけど…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:32:58.38 ID:p7yCEXjH0.net
>>84
7万6千円の端末だけどFeliCaついてねえわ
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_I01WD/10/DT

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:33:15.42 ID:s4R26qIJ0.net
felicaというガラパゴス規格のおかげでクレカ一枚で済む世界とは別の道を歩くことになった日本

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:33:42.45 ID:d4G/OHdq0.net
ローソンでJNBvisaタッチ使ってよかったがiDでもスイカでも何でもいいや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:34:04.22 ID:R91AdwrK0.net
>>99
すまんそれは知らなかった
どの辺が特殊なの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:34:14.68 ID:V//2Suvv0.net
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:34:56.94 ID:en+tqCLK0.net
住信sbiのデビットはだめなの?(´;ω;`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:35:04.14 ID:aWnjsuZpa.net
タイプABでメルペイID使えるようにしてや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:35:07.56 ID:EjhhyR0A0.net
>>105
FeliCa作ったアホは死んで欲しいわ
このクソのせいでどんだけガラパゴス化したか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:35:07.80 ID:M3wGw7KW0.net
うおおおお!!
ついにおれのモトローラでも使えるようになるんか
選択肢なくてpaypay使ってたけど乗り換えるかー

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:36:26.41 ID:aWnjsuZpa.net
>>111
元々スピード重視で鉄道向けに作ったのにそのまま決済用にまで転用したのが悪いだけでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:36:35.92 ID:fHRpPKxw0.net
デビットだけかよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:36:37.64 ID:TvLC7v120.net
>>105
アホみたいに人口集約させた東京が悪い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:36:40.95 ID:UkYC09l3a.net
ローソンで使うときはVISAでって言えばいいのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:36:46.73 ID:Vx1sHTiW0.net
え?住信は?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:37:19.16 ID:ZjFuBSw/0.net
JNBのデビットカードしばらく使ってなかったけどこれなら使う価値ありやな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:37:26.33 ID:xbSnMLVo0.net
VISAタッチ決済をスマホで出来るてだけか
しょーもな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:37:55.23 ID:mGGoN5oj0.net
もう何が何やら
SuicaとQUICPayとPayPayとクレカでいいです

そういやしばらく現金使ってないわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:38:14.16 ID:vPW6yZTd0.net
いちいち決済方法を通告しないといけないのが嫌
たまに見る自分で決済方法選択する画面タッチ出来るレジをもっと普及させてくれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:38:50.65 ID:aWnjsuZpa.net
felicaアンチって改札がピッピッピッで進むのがピッ…ピッ…ピッ…になるのがどれだけ遅れに繋がるのが全然分かってないよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:38:55.49 ID:fHRpPKxw0.net
>>30
券売機はタッチだけで行けるのにな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:39:30.72 ID:vM362iav0.net
国民の半分くらいにiPhoneユーザーが居る国で今更FeliCaガーも哀れやろ
そんなに使いたいなら載ってるの買えよって話だしな
そもそもガラケー時代の10何年も前からずっとFeliCaでやって来てんのに何を今更騒いでんの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:39:47.35 ID:dzMoLHCrx.net
NFCすらないんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:41:21.21 ID:qZEtmnlK0.net
>>30
種類かってに判別してくれりゃいいかなってのはわかるけどさあ
ユーザー側も複数のもん使ってる可能性あるんだからそういう仕様にしないとな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:41:30.23 ID:MIt0Rg7w0.net
>>122
誰が改札の話をしてんだよガイジかこいつ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:41:52.48 ID:dbUsqF0+0.net
>>84
なめてんのか?あ?
国産使いだがFeliCa大アンチやぞ
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-02H/7.0/LR

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:41:56.64 ID:4caVd/Oc0.net
FeliCa付いていないサブスマホでもタッチ決済できるのか
やったぜ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:41:58.98 ID:S4Tf0wdT0.net
まずvisaタッチが俺の生活圏の範囲外だわ
visa使えるところ全部でできるようにしろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:41:59.65 ID:qZEtmnlK0.net
>>84
使ってるけどUIクソだわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:42:04.76 ID:xbSnMLVo0.net
FeliCa積んでない奴が字面に釣られてヌカ喜びしてるだけ
VISAタッチ決済対応店でしか使えないんだからGoogleペイにカマス必要もない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:42:07.59 ID:xWtAgzbta.net
>>121
ローソンもイオンも自分で選ぶ方式から店員が選ぶ方式に変わったし評判悪いんだろうな
ポプラはまだ自分で選べるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:43:02.50 ID:NTpLGG+r0.net
ソニーで登録できた
タッチ端末まだあんまないのがなー
ローソン行くか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:43:12.61 ID:qZEtmnlK0.net
>>133
イオン系列は使うの口頭で行ってから自分でさらに選ぶとか二重苦あるんだがw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:43:29.04 ID:wjgRdVdt0.net
ガラパゴスFはもうやめろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:44:07.26 ID:EjhhyR0A0.net
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1983/9/LR


最近の中国製SIMフリースマホでもFeliCa乗ってる
でもこんな規格はいらねぇんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:44:12.43 ID:oDYpWh6q0.net
理解してなくてタッチ決済出来ないと騒ぐモジサンが大量発生しそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:44:14.30 ID:xbSnMLVo0.net
>>133
店舗によって客がボタン押すのと申告するのがあるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:44:33.31 ID:otdA3BRUK.net
FeliCaというのは電子マネーである前に定期券だから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:45:18.19 ID:3/QThD6v0.net
>>130 これ
ただのVisaデビットとスイカのコンビから抜け出そうとまだ思わない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:45:19.10 ID:aWnjsuZpa.net
キャンペーンでVISAタッチて決済を10回したら1500円貰えるってキャンペーンやっててローソンで10回それでうまい棒買ったんだけど誰一人としてクレカでタッチ決済出来ること知ってる店員いなくて毎回やり方教えたのは笑った

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:45:19.93 ID:EjhhyR0A0.net
>>107
楽天モバイルの戦略商品だから丸々oppoが出してるとは限らない
が、SIMフリーでも出しちゃったからもう分かんねぇ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:45:43.11 ID:Je1MOXmi0.net
消費者は高倍率ポイントに釣られてるだけで、コード決済の還元が渋くなったら
タッチ決済にはいかずに現金に戻るだけだと思うなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:46:01.94 ID:ZJNFgqKV0.net
アポーペイVISA使えない理由はこれだったんけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:46:09.15 ID:k7T2tvhTM.net
ローソンでvisaタッチしようとしたらクレカを差せと言われた(笑)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:46:32.55 ID:xbSnMLVo0.net
>>140
元々JRの改札を音速で通過する為のもんだからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:47:29.21 ID:s+aJdHjMr.net
しかし対応端末はほとんど普及してない
なんでFeliCaだけ対応端末バラまいちゃったんだ
更新費だってバカにならんのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:47:34.42 ID:l0YXe8WA0.net
俺のスマホnfcなんか付いてないぞ
コンタクトレス決済はローソンで使ったけどカード差し込むより楽だわな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:48:02.69 ID:mGGoN5oj0.net
近所のコンビニにもキャッシュレスオンリーのセルフレジできてて時代が変わったなと実感した
しかし田舎なので利用者少ない
セルフレジ空いてんのに並びやがる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:48:17.32 ID:2VAFuCFr0.net
これ使い勝手悪いよな
ガーミンにあるけど使えんわ
やっはFeliCa一択

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:48:22.44 ID:IQh0fzYI0.net
国際規格がNFCタイプABの時点で
フェリカとかゴミでしかない

ゴミに金を払わされる日本人ワロスwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:48:54.04 ID:3B22WYiF0.net
>>140
それなんだよ
簡単にみんなガラパゴス言うけど

通勤ラッシュの客を捌くために
処理速度の基準がめちゃくちゃ厳しいから
独自基準にせざるを得なかったんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:49:25.00 ID:MIt0Rg7w0.net
>>140
全然関係無い
交通系は殆どがFelica採用というだけの話
そもそもSUICAの最初はただのプリペイドカードだった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:49:25.17 ID:/EyFo9AE0.net
俺のワオン終わるんか…?
ワオン!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:50:23.48 ID:DqLZBcEH0.net
使えるところがマクドとローソンぐらいかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:50:34.96 ID:FzGXbX7/a.net
ガラパゴス規格FeliCaは害悪

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:50:51.78 ID:iRgz3BbQ0.net
ファーウェイスマホの俺の時代来たか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:51:14.43 ID:IQh0fzYI0.net
ゴミ規格があるせいで
世界への対応に遅れる

日本は何度負ければ気がつくのかwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:51:21.95 ID:OA5s8aj80.net
NFCってなんだよ
俺らのHUAWEIにはついてるのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:51:51.10 ID:dbUsqF0+0.net
そもそもなんで日本ってNFCが使えないんだ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:51:53.50 ID:dK8Rkzyr0.net
全然意味がわかんないんだけどこれどうなるの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:51:58.28 ID:usj5R7Wd0.net
FeliCaついてないから使えねーだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:52:00.30 ID:vPW6yZTd0.net
>>155
SUICAよりチャージ上限多いのが魅力だけど
あの効果音が嫌で嫌で仕方ないから使えない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:52:11.90 ID:9WfO2lPm0.net
iDでいいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:52:33.79 ID:xbSnMLVo0.net
>>144
まーね
さっき西友で4000円買い物したが
セゾンカード使いたくないしPayPay起動するのも面倒だから現金で払ったわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:52:33.99 ID:5VCGXCLQM.net
俺のmate20proでもいけるんか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:52:44.24 ID:dK5xMIInM.net
結局現金最強安心

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:52:58.06 ID:jSqB+Uwg0.net
>>30
ただのコミュ障やんけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:54:35.80 ID:ZO0yk8Ff0.net
スマホ買い替えたいけど年数回しか使わない交通系ICのためにFeliCaの国内白ロムにするか要らないプリインが少ないグロ版にするか悩むわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:55:35.86 ID:SR0U+qK20.net
ガラパゴスSuica死亡

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:56:09.17 ID:vM362iav0.net
>>144
普段から非接触決済かカードだけどしゃーなしでQR使ってるだけだしな
ユーザーもスマホにFeliCa載っててもQRわざわざ使ってる様な謎な状態だろ正直

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:56:22.78 ID:MIt0Rg7w0.net
>>161
初期の電子決済サービスがこぞってFelica仕様だったからね
日本ではこれ一色だった
グローバル化を考えると当然NFCでの決済にも対応していくべきだが、
先にQRコード式がここ数年幅広く出回ってNFCは更に出遅れた
最近になって色々出だしてるという状況

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:56:25.01 ID:xbSnMLVo0.net
>>168
良く行く店限定なら何でも良いんだけどさ
イチイチあれは使えるこれは使えないのだの面倒くせーわ
店員も把握してないし今やってる消費者還元だってVISAカードの中でも対象外のVISAもあるっつーね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:58:05.44 ID:K2syqwlz0.net
>>68
FeliCaとNFCとQRの違いすらわからないネトウヨおじさんおるやんw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:58:43.66 ID:xbSnMLVo0.net
>>172
つーかクイッペ+JCBが20パー還元中だからクイッペ使いたいが使える店が少ないw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 01:59:10.60 ID:+83EB34Rd.net
電子マネーもだけどセルフレジも増やしてほしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:00:19.67 ID:s5fRXolga.net
Felicaは優秀
ソニー経営陣がバカだっただけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:00:57.67 ID:DqLZBcEH0.net
>>176
とりあえず主にガソリンで消費してるけど5万円届きそうにない
日常的に使うスーパーかドラッグストアが対応してないときつい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:01:30.98 ID:5XZ70Pji0.net
visaタッチはガイジ扱いされるから注意

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:02:46.42 ID:HxPWrzxt0.net
ファー糞はNFCにすら対応してねんだが?
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/PAR-LX9/9/DR

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:04:47.20 ID:xbSnMLVo0.net
>>179
使える店が少ないからね
現金みたいにどこでも使えるなら5万円は軽いがなにしろ限られてるから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:05:17.73 ID:rFMZH+lg0.net
マックとかVisaタッチできたっけ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:05:17.99 ID:gUy6i4yap.net
>>26
元々散々遅いって言われてんじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:05:19.64 ID:LbvmQl5Ya.net
>>22
それは確かにメリット
おサイフついてないからSIMフリーの買えなかったとこあるし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:06:03.51 ID:EjhhyR0A0.net
>>181
Huaweiは普通にNFC載ってるよ
ミドルローには無いかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:06:15.06 ID:BitCu+m50.net
日本はGoogleとAppleだけあれば困らないよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:07:22.78 ID:1w7cH1w00.net
ペイペイ死ぬの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:07:54.67 ID:ZfJ3hKDvM.net
VISAのタッチ決済って要するにpaywaveのことだろ?コンビニ全部で使えるってことやん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:08:38.41 ID:0nUHAQv80.net
>>175
黙ってQR使っとけ低学歴ヴァカチョンモ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:09:18.26 ID:LpM4cg100.net
そもそも使える店ないだろ
銀行屋はスマホペイ対策で必死だな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:09:29.34 ID:xbSnMLVo0.net
コンビニで買い物する程富豪じゃないんですわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:09:33.10 ID:rHtK7FfK0.net
VISAカードで買い物するのと何が違うんだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:09:36.99 ID:dK8Rkzyr0.net
スマホ出すよりカード出す方が速いという事実に
みんな意外と気付いてないよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:10:05.41 ID:HxPWrzxt0.net
>>186
1番売れてんのがPliteやNovaなんだからそれ普通じゃないだろ
ゴミデジにすらのってんのにまじファー糞だわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:10:12.77 ID:Jn2l3+g80.net
オッケーグーグル!これで監視体制は万全だねっ!!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:10:53.09 ID:a9KW0tXdp.net
NFC読み取る機器が馬鹿高いんじゃなかったっけ?
そのせいで使える店が限られてるっていう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:11:47.01 ID:sB6CZjYa0.net
>>131
なにもわかってなさそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:12:40.46 ID:uk+Ppp+60.net
よっしゃ これで攻守最強や

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:15:45.56 ID:R91AdwrK0.net
>>143
キャリアが負担してるかもってことか
サンクス

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:16:04.51 ID:ju+feOFh0.net
>>194
そう?カードって財布に入ってるから手間じゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:16:53.49 ID:WN8OihaE0.net
普通にカードで支払えばよくね🤔

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:17:38.53 ID:HxPWrzxt0.net
まあでもよくよく考えたら使える店少なすぎてファー糞でも別にいいわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:18:22.36 ID:q9Osr4Bqa.net
ICカードの承認って遅いしタッチして終わるならそっちの方がいいに決まってるだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:22:33.08 ID:BitCu+m50.net
大手銀行だってデジタル日本円を開発中だって

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:24:01.72 ID:qZEtmnlK0.net
>>198
日本でQRなんぞに食い込まれた原因ハードだおれなせいだろw
Felicaきちがいおじさんかよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:24:23.27 ID:gi+okmOr0.net
デカいスマホだったら出すのめんどいのはわかる
スマホ決済ならPhoneSEサイズが理想だな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:24:59.47 ID:qZEtmnlK0.net
別途ポイントカードがリアル止まりの場合結局財布出すんだよなw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:25:52.11 ID:c3IMUbXm0.net
QRなんて死ぬの見えてる規格だもんな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:26:50.92 ID:r+ADkvx80.net
VISAタッチってほとんど対応してねーだろ
セブン対応してからいえや

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:27:42.58 ID:K2syqwlz0.net
>>190
自己紹介やめちくり〜w

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:28:24.86 ID:HxPWrzxt0.net
>>210
コンビニとかローソンだけだもんな
ゴミだわゴミ
次はFeliCaスマホ買おっと

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:28:30.06 ID:Nsa1z3JM0.net
NFCローソンくらいでしか使えないし
導入しててもレジの奴がわかってない商業施設もあるのがなぁ
いちいち少額で暗証番号打ちたくないから便利なんだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:30:47.16 ID:Jn2l3+g80.net
>>190
き、きゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅQRコード???www?www??w???wwwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:32:43.35 ID:zs5IkDAjp.net
JCBはなんでコンタクトレス本気でやらないのだろうか
まあクイックペイでもいいんだけどさ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:38:25.44 ID:sDW3HWPM0.net
代金の30%還元なら使ってやるわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:41:32.13 ID:trNDyZ2P0.net
おっせーよバカ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:48:43.82 ID:YlKgHzepM.net
コミュケーション完全シャットダウンのコミュ障向けのキャッシュレス決済無いの?コンビニだけでもいいからさ
Edyとかいうのじゃ晒すだけじゃ駄目なのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:51:51.49 ID:DqLZBcEH0.net
>>218
felica決済はレジのボタン分かれてるから決済方法言わなきゃ無理だよ
QR決済は大手だと全部一緒のボタンだから無言でスッと差し出してもいけると思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:53:48.49 ID:CejFI0kK0.net
こんなゴミで喜んでるの?VISAタッチなんか使えるとこないよ
Apple PayでiDが一番スマートなんだよね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:54:09.82 ID:GY6ihLxw0.net
paypayマンです

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:56:10.94 ID:y6rB6WOqa.net
>>219
無言ペイはポイントアプリのコードと間違えられる恐れがある
東日本なら物理Suicaカードを印籠のように出すのが一番だろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:58:52.00 ID:q9Osr4Bqa.net
>>215
QUICPayは他ブランドのカードからすらも手数料を吸い上げてくる魔法のアイテムだから、
早々には捨てられない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 02:59:28.84 ID:GXbcMEG60.net
やっぱ貧乏人も欲しかったんだw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:00:35.80 ID:NqxWHMQl0.net
導入前に発声練習しないといかん。ビザタッチで、クイックペイで
やっぱペイペイで、が一番いいや

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:06:21.63 ID:zs5IkDAjp.net
>>223
そうやって渋ってるからみんなに馬鹿にされちゃうんだよなあ
JCB育ててる俺としてはプロパーだけにでもいいからつけてほしいものだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:08:54.18 ID:bC02vvKJ0.net
felica?ないのになんでタッチでいけんの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:09:06.87 ID:It+O+x/b0.net
中華スマホ→band19ない→ワイモバイル使う→paypay使う

nfcとかいらなくね?ってとこまできた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:13:28.01 ID:7iRZdxs30.net
認証遅すぎて
改札口で後ろから突撃されそうだなw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:13:49.63 ID:6ruFKv4C0.net
楽天カードマンだからEdy...

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:14:14.24 ID:W/zEpf+ld.net
>>63
人間として最低ラインのコミュ力で
コミュ力アピールうぜーとか惨めだから止めなよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:18:10.15 ID:qZEtmnlK0.net
正直リアルにしろアプリにしろポイントカードとか出してるから
処理速度の微細な違いどうでもいいんだよな・・・
改札はともかく

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:22:02.51 ID:JgkgxK5U0.net
>>227
NFCがあるから
FeliCaもNFCの規格の一つなんよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:30:11.31 ID:meL4NJtza.net
デビットだけなのかクレジットもいけるのかどっちなんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:33:31.83 ID:kuqDTqOb0.net
OPPOいいわ
楽天Edyもいちいちカード出さなくてもよくなった
起動しなくても手に持ってるスマホかざすだけでいい
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1983/9/DR

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:34:03.47 ID:1ajWd/Qm0.net
客がボタンで操作して支払い方法選べるようにしろよ
買い物で言葉発したくねえんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:52:14.39 ID:dRAHWnGQ0.net
あうウォレット対応しなよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 03:52:25.54 ID:yG4hBJgl0.net
マジじゃねーか
提携銀行限られてるけど、NFCだけで非接触決済可能か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:15:46.44 ID:Je1MOXmi0.net
>>30
無言でスマホバンバンしてるやつ想像したらワロタ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:17:23.59 ID:bYva7zC10.net
フェリカのライセンス1万とか誰か言ってなかったか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:27:37.38 ID:tYtWBh870.net
NFC-F終了のお知らせざまあみろクソニー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:33:50.79 ID:gv7SHqjO0.net
>>240
Felica搭載だと1万円上乗せ

moto g7シリーズがメーカーの想定以上に売れている様ですが、FeliCaに関して
ダニー・アダモポウロス社長が気になるコメントをされていました。

>NFCだと2ドル、3ドル程度で済みますが、FeliCaだと1台1万円の上乗せになって
>しまうんです。そこまでして、どうしてもFeliCaを乗せようとは考えていません。
>使わない8割の人にとっては、お金がかかりすぎるのはよくないですからね。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:35:33.54 ID:66mHPxLh0.net
>>241
Suicaが有るから全然困らんよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:40:11.53 ID:CxrmymlC0.net
>>1
楽デヒ入って無いじゃん
楽天は独自路線で逝くって事か

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:42:24.91 ID:UxzH+q920.net
NFCすら載ってないわ、貧乏辛い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:44:49.00 ID:o98qh2x+M.net
>>244
楽天はSuicaと提携する

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 04:49:15.34 ID:Mtv9GQcL0.net
SMBCは参加しないのか。iDのライバルだもんな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:07:15.06 ID:QUDtrLbV0.net
スマホと連動したNFCリングでピッてやるのやりたかったんだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:08:14.27 ID:I2MMbWzA0.net
どんだけ中華スマホを使いたいんだよ
中古屋で白ロム買った方がマシだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:14:30.23 ID:/LirN3p3M.net
KFC

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:27:21.84 ID:cPX7roo1r.net
>>18 コストコvisaあかんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:29:22.95 ID:n+1nGjAer.net
>>249
ジャップの触ったのはイヤ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:29:48.81 ID:wa20qSLiM.net
イオンがタイプAB対応してると見たがこれ店舗側は新たに読み取り機導入しなきゃならんのか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:35:36.24 ID:wa20qSLiM.net
タイプFなんか電車だけでいいじゃんと前から思っていた
キャリア端末使わない人も結構いるが普及しまくるのかは不透明だなー

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:39:00.08 ID:jxch1+Pd0.net
楽天銀行デビッドやKyashに対応しないと
これでやっと価格競争が起こって、FeliCa搭載端末も安くなればいいんだが
ソニーはぼったくるからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:48:30.66 ID:pWEGwOU8x.net
紙なんかなくせよ早く
体に埋め込んだチップで買い物も改札も家や車の鍵も電話もメールもできるようにしろよ早く

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 05:50:13.06 ID:qIuwoSeNM.net
中華スマートウォッチが今年から来年にかけてNFC搭載機を大量にリリースするって観測があるから転機だな
miband5か次期モデルはグローバル版もNFC対応予定。miWatchがカスタムOSの独自ストアだからちょっと怪しいが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:19:31.57 ID:4/Ie25V00.net
なんで全然普及してないvisaタッチなんだよ
iDにしろよ使えねぇな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:26:53.89 ID:dK8Rkzyr0.net
スイカがiDその他と相乗りするらしいから
もうこれでいいじゃんって

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:27:20.37 ID:xrm0CPddM.net
>>258
iDなんかとっくに対応してるが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:30:24.43 ID:UQ37kTI00.net
やっっべええwwww
xiomiスマホ実力発揮する日楽器ちゃっったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:32:33.20 ID:UQ37kTI00.net
これって、ジャップのゴミfelica()とかういゴミ規格にたいおうしないでもnfcだけで、中華さんもニコニコ決済、おれもニコニコ決済できるってことでしょ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:34:18.75 ID:UQ37kTI00.net
ジャップフェリカしボンヌwwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:36:18.19 ID:X4MuKZcm0.net
>>251
MASTERだけしか使えない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:37:01.73 ID:XOYB2FLm0.net
Applewatchじゃないスマートウォッチでも決済出来るようになる?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:38:37.70 ID:UQ37kTI00.net
>>30
これがスマート()な電子マネー()の現実かよwwww
なんで言わないと無理なんだwwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:40:50.97 ID:UQ37kTI00.net
>>53
これ、海外組見据えたら
ジャップフェリカとかいうゴミクズに残された時間はあとわずかwwww

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:41:24.60 ID:UQ37kTI00.net
>>265
nfcさえ対応してればな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:42:02.78 ID:Uk2ksKgs0.net
ワイのOPPOでも使える?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:43:09.28 ID:UQ37kTI00.net
ジャップ()ど記事規格とかほんま邪魔wwww
ぜんぶvisa fcでええやん?wwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:43:20.17 ID:UQ37kTI00.net
>>269
いけるデェ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:44:12.44 ID:A5XUqvZj0.net
どこで使えるんだこれ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:45:44.11 ID:UQ37kTI00.net
>>83
ジャップレイル()不都合な真実wwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:46:11.28 ID:BnY9lmXm0.net
クレカからポストペイの何らかにチャージしてポイントゲット!
チャージした媒体で決済してポイントゲット!
高速通信のtype-F!

この日本人の奥ゆかしい伝統がある限り毛唐の文化は広まらない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:46:23.42 ID:UQ37kTI00.net
>>272
ロンドンの地下鉄

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:47:08.04 ID:nqmacKizr.net
>>30
これでスレたてろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:47:13.47 ID:UQ37kTI00.net
>>274
オリンピック外人「あ、使えないの、ほか行きまーすwwww」

ジャップ土人「アアアアアアアア」

ジャアアアアアアアアアップwwww

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:48:55.03 ID:UQ37kTI00.net
また世界連合に敗戦するんかジャップ土人wwww

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:50:11.01 ID:UQ37kTI00.net
>>274
ジャップ土人「あ、ジャップランドではfelicaっつーお前らよりも高性能の規格なんで、使えませんwwww」

オリンピック外人「あ、使えないの、ほか行きまーすwwww」

ジャップ土人「アアアアアアアア」

ジャアアアアアアアアアップwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:50:57.66 ID:UQ37kTI00.net
>>102
鋭いwwww

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:51:10.64 ID:yvl1tOun0.net
早くpayは全部終わってくんないかなー

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:52:31.12 ID:UQ37kTI00.net
>>272
ジャッップ土人ランド以外の国

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:54:07.68 ID:e2iRaFGlM.net
レジでVISAタッチでって言えって事か
店員にハア?って対応されそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:54:38.66 ID:UQ37kTI00.net
>>283
英語で言って、土人ジャップあたふたさせろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:55:44.44 ID:jwX4oqZi0.net
>>79
100円のチップが高いかといえば高いけどハイエンドがケチる金額ではないな
ローエンドには無理か

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:55:46.40 ID:qLsDQLWr0.net
>>283
お前「クレジットで」スマホピタッ
端末さん「ポー」
店員さん ??????

これでもいける

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:56:45.93 ID:UQ37kTI00.net
>>79
け、検定wwww
ソニーも無茶しよるwwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:57:22.43 ID:Gq1q7U/Td.net
>>178
ソニーというよりは国内での足の引っ張り合い
後追いのNTT郵政省あたりが横槍いれてね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:57:52.85 ID:EzB0IvCu0.net
>>30
笑ったけど実際おかしいよな
クレカなら無言で差し出すだけでいいのに、それより進んだ技術では
声で店員に伝えなきゃいけないって

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:57:55.31 ID:UQ37kTI00.net
おい、あいつジャップpay使ってるぞwwww

外人「ジャアアアアアアアアアップwwww」

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:58:44.45 ID:FMaiX8ujd.net
FeliCa積むだけで一万値上がるとか
ならアップルはソニーにどんだけ払ってるんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 06:59:36.01 ID:UQ37kTI00.net
>>30
これって、レジへの入力情報を、スイッチ()で切り替えてるの?w

もしかして、ジャップ端末がフェリカで、入浴端末を各社が分けた()から
誤入力()が起きちゃうの帽子?wwww


どこマンでバカしかいないのジャップ土人ランドwwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:00:08.65 ID:cbnKosjg0.net
>>46
QUICPayもiDもカード会社がやっている規格だろ
(JCB,三井住友カード)
カードブランドとNFCのタイプが違うだけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:00:52.92 ID:X9M8ytey0.net
>>272
海外だとコンタクトレスに流れている
国内だとローソンやらマックくらいか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:02:00.68 ID:UQ37kTI00.net
>>293
それって、felicaの場合、先払いして、チャージ()してるんじゃないの

nfcはおりがみみたいに全てその場払い、だから事件に巻き込まれることはなく

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:02:33.06 ID:zBqXhIxPa.net
やっとかよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:03:11.29 ID:UQ37kTI00.net
優秀()なはずのfelicaチップなのに、なんで各社の入力端末を分けたから、felicaの情報誤入力を気にしてるんだい?wwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:03:52.25 ID:UQ37kTI00.net
ほんとジャップって害悪

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:03:53.43 ID:qLsDQLWr0.net
>>292
主におサイフケータイのせいでこうなってる

おサイフケータイ→インストールした電子マネーが並列して存在してる→カードいっぱい差した財布を突き出してる状態

なので、どれで払うんだよこのアホって感じになるので指定しなければいけない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:03:54.44 ID:zBqXhIxPa.net
Google Pay使ってる奴なんか見たことないもんな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:05:05.25 ID:qLsDQLWr0.net
>>300
端から見たらおサイフケータイと全く変わらんから見ようがないと思う

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:06:30.76 ID:FMaiX8ujd.net
>>300
そもそも支払うときはiDかQUICPayなんだから気付きようが無いだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:08:00.60 ID:cbnKosjg0.net
>>295
QUICPay規格はクレジットカードしか対応していないぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:12:18.98 ID:UQ37kTI00.net
>>299
ほんと、ジャップって害悪!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:13:39.52 ID:3IwGatP0d.net
これからVISAタッチやらなんとかコンタクトレスやらが国内で普及していく模様。iDやQUICPayはApple PayやGooglePay用で生き残ってるけどそれもいずれ置き換えられるんだろう。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:14:03.11 ID:UQ37kTI00.net
>>303
中身としては、セキュリティ処理挟むvisa nfcと一緒ってことか
suicagが早い早いとアホヅラしてるのって、先払いチャージでクレカ決算処理をしてないだけなのに、いきりフェリカスイカ太郎wwww

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:15:13.91 ID:UQ37kTI00.net
>>299
でも一回で差し出すカードは選ぶんでしょ?
今回はクイックペイでみたいに、アプリ内で
やっぱジャップって土人だわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:16:06.51 ID:UQ37kTI00.net
>>305
visa touch直接アプリ使えば、gooogleの手数料いらないんかい!w

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:18:46.07 ID:qLsDQLWr0.net
現在のクレジット取引はVISAとかの国際ブランドネットワークの他に、
NTTやら国内クレジット会社が構築してるローカルネットワークのどちらかを通って取引されてる
VISAの方を通ると手数料高いのでカード会社は積極的にローカルの方に通したいが、VISAはそれにご立腹

という前提があって、このタッチ決済もローカルネットワークを使いたい会社が多くて中々本腰を入れないままここまで来た模様

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:18:50.13 ID:rnJAcEdt0.net
近所のスーパーが使えるようになるまでは全部クレカだな
いちいち店で使い分けるのが一番鬱陶しい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:18:58.03 ID:rNCNv2IO0.net
>>291
どこも1万ってわけじゃないでしょ
林檎くらすなら安くしてもらってるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:19:15.92 ID:USKtEOvyM.net
海外旅行には便利だな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:20:33.03 ID:r3bsno7DM.net
店が対応してないとな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:21:13.34 ID:3IwGatP0d.net
>>84
senseのようにFeliCa付きの格安機もあるじゃん。
そうではなくて、コスパの悪いガラパゴス機を使いたくないってことでしょ。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:21:38.43 ID:qZEtmnlK0.net
>>300
泥のSUICAは実際のとこGooglePayで使うことになる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:23:59.88 ID:9jL9J9K4M.net
visaタッチて対応店舗少なすぎてほとんど使い物にならんからネット利用がメインになるんだろうな
大々的なキャンペーンやってくれたら使う

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:25:36.61 ID:Q2xMPzrA0.net
これで日本のAndroid企業もファーウエイに勝てるな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:27:35.47 ID:b4RC68HiM.net
Visaのタッチ決済だからそれが普及しないとな
ローカルスーパーとかいつになるやら

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:29:26.53 ID:3IsyEW9ar.net
死蔵してるNexus4に載ってたような気がするけど使えるのかな?
記憶違いだったかな?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:31:59.85 ID:KhwXZ2oMM.net
スイカやEdyの単体カードなんて無料で配布してるのにスマホにFeliCa載せると値段がはね上がる不思議
そのはねあがり金額はどこに流れてるの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:33:14.40 ID:tfwyTPSCM.net
>>320
ソフトウェアが高いんだよあれ
チップは数百円

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:33:29.96 ID:eDT+M0Z00.net
信金VISAカードの対応はいつなの
法人用クレカ作ったらタッチ決済対応カードだったわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:43:31.82 ID:HxPWrzxt0.net
>>235
そんなゴミOS使うくらいならファー糞でいいわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:43:43.96 ID:qZEtmnlK0.net
>>320
つうかチャージ式のくせに複数ウォレットの一括管理できないとか
利便性そういうとこ糞だよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:44:45.28 ID:93VpDFkaM.net
わざわざ海外版つこうてるんよ
2chMate 0.8.10.54/Sony/G8441/9/GR

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:46:48.78 ID:y/b8r3yNM.net
俺のZenFone6もついにスマホ決済出来るようになるのか!!
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_I01WD/9/DR

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:47:37.74 ID:3IwGatP0d.net
>>140
モバイルSuicaが普及しない理由の一つは私鉄の定期券だと思う。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:47:38.81 ID:rsWpSt8Pd.net
ん?
前から対応してなかった?
ソースはビザデビのタッチ決算に対応したって話だよな?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:52:38.43 ID:/wH88EGr0.net
>>3
suicaはfelicaじゃないと無理

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:52:39.68 ID:1RjBeEprM.net
>>321
スマホに載せるとソフトウェアが必要になってくるからその使用料?
あほらし
>>324
???

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:53:09.38 ID:3IwGatP0d.net
>>193
同じ。ようはVISAの決済を接触ICや磁気ではなく非接触でやるだけのこと。

逆に言えば、決済端末の更新が進めばクレカが使える店ならVISAタッチも使えるようになっていく。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:54:26.68 ID:3IwGatP0d.net
>>320
フェリカネットワークス(ソニー、ドコモ、JR東日本の合弁会社)

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:57:00.83 ID:+3JfkrlwD.net
スルデビがノジマ銀行になって乗り換えを考えていたところだが
ソニーかJNBにでも移るかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 07:57:59.79 ID:JILJdY0yM.net
>>330
でもそのへんの漢字変換ソフトでも4000円とか取るよね
お金のやりとり管理するアプリなんだから高いに決まってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:02:22.78 ID:3IwGatP0d.net
>>334
NFCとモバイルFeliCaの価格差を指摘されてるのでは?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:03:21.24 ID:JILJdY0yM.net
おさいふケータイってアプリが高い
NFCはアプリ自体は無料のことが多い

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:03:34.42 ID:cPfFybus0.net
はよFeliCa死ね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:04:20.28 ID:mxtuPEKo0.net
日本人は頭悪すぎて使いこなせないだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:06:46.93 ID:XHyA8ts80.net
p10liteについとらんやんけ後続機買うならsense3買うわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:21:53.70 ID:AJgRMMIp0.net
NFCが無いんだな、コレが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:26:05.38 ID:HRW51HTnM.net
>>320
スイカ()は500円wwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:27:27.83 ID:HRW51HTnM.net
>>328
フェリカとかいうジャップ込みがいらなくなったってこと

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:28:07.67 ID:kSecC7nFM.net
クレカじゃないじゃん。
偽クレカじゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:28:41.14 ID:IOd/COgOM.net
やったー

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:30:10.49 ID:ockR1iika.net
Felicaも広い意味ではNFCなんだけど
なんかよくわからんことになってガラパゴった
あれ、ソニー上層部が我儘言って離脱しちゃったんだよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:30:52.00 ID:yvl1tOun0.net
iDで電車乗れたら楽なんだけどなぁ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:31:09.59 ID:+3JfkrlwD.net
>>333
さっきソニー銀行口座申し込んだ
Xiaomiでローソン、マクドタッチ決済楽しみだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:32:20.19 ID:HxPWrzxt0.net
>>339
これなんだよな
日本で1番売れてる中華スマホメーカーは搭載してないのにアホだよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:33:54.89 ID:kSecC7nFM.net
おっさんがソニ銀のピンク色ポストペットカードにしてええんか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:37:08.48 ID:7nAJWeNJ0.net
これで何が出来るようになるのかさっぱりわからん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:43:43.28 ID:aS1CITWbM.net
>>350
ごくごく一部の店でFeliCa非搭載でもタッチ決済ができるようになる
Visaタッチ対応の物理カード使った方がどちらにも対応できて遥かに便利で早いと言うデメリットしかないが

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:46:20.84 ID:OdI7NNisa.net
>>266
道理で言えばそうなんだが、最低限の会話すら出来ない奴は人間としてスマートどころか欠陥だから淘汰されていいと思う

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:48:56.29 ID:+3JfkrlwD.net
>>349
ソニ銀ってさっき口座申し込んだ時に未だにポストペット推しで
なんだかとても懐かしくなったな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:51:09.50 ID:LZSZ7HPFM.net
NFCついてるけど一度も使ったことないわ
2chMate 0.8.10.54/Essential Products/PH-1/10/LR

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:53:22.69 ID:V4y5uszY0.net
QUICPayでいいだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 08:57:32.10 ID:HxPWrzxt0.net
>>355
FeliCaついてねーんだわ言わせんな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:01:18.28 ID:uoTsvumJ0.net
俺のプレステカード折角VISAタッチ仕様に更新したのに
https://i.imgur.com/E1nScdL.png

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:02:17.28 ID:+3JfkrlwD.net
>>355
iDとかQUICPayは端末に登録するまでのハードルが他と比べて高い気がしたな
Google Payからしか登録できないカード、独自アプリからじゃないと使えないカードとかあって
正直わかり辛いと思う
昨日Reno AにセディナiD登録したけど、これGoogle Payからは駄目だし
楽天カードは逆にQUICPayアプリでは登録できずGoogleからのみ可能

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:05:21.34 ID:qZEtmnlK0.net
>>355
みずほ銀行の口座からヴァーチャルカード経由でQuickpay直結できるんだけど(スマートデビット)
最初からFelica全部こういう実装ならQRの前にもうちょっとなんとかなったような気も・・・

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:07:54.28 ID:xjgR6SA10.net
楽天カードでも使えるようにしてえな
それかヤフーJCBで😅

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:15:09.68 ID:K5UK0QGb0.net
>>30
をコミュ障とか言ってるアホども
こういう奴らがいる限り普及はしないんだよ
ポイント乞食が終わったらみんな現金に戻るわ
支払い方法でマウント取れる事がそもそもおかしい
金使わせたくて新しい決済方法作ってもそれ故に使わないのならそれは作る側のミス

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:15:30.57 ID:n0MoIKgG0.net
この場合ってポイントとか還元効かないんでしょ、何かお得なのあるの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:34:29.19 ID:7yKXjFUf0.net
>>81
こんなんしてるぐらいなら現金のが早いだろ…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:37:44.65 ID:G97Rqsil0.net
>>361
使えるかどうかを気にしなくちゃならない決済方法とか糞すぎるわ

鉄道系の駅構内ならどこでもおkとかはわかり安くて便利

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:47:02.99 ID:raN0uSEJ0.net
>>30
最近のコンビニだと無言でバーコード画面差し出せば無言で会計終了する事が多い
前と違って自動で判別してくれるようになったからな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:04:15.32 ID:tIcjFVgY0.net
>>300
俺「クイックペイで」
レジ「グイッグペイ!」
これGooglePayだぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:18:57.38 ID:k7g6l6+J0.net
もはやペイペイで十分

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:21:53.61 ID:0bLIwi6o0.net
20%以上ポイントやキャッシュバックないんなら使わないが
QUICPayも5万いったからアプリ消した
最近はpaypayと楽天payで細々やってる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:32:33.70 ID:R7dQ2GAD0.net
>>363
そもそも

客「クレジットカードで」

店員「わかりました」ボタンポチー

客 スマホかざす

端末「ポー」

店員「…?」

これで終わる話だからな
アホの>>81がVISAのタッチ決済とかややこしくなることわざわざ言うからそんなことになってるだけ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:40:26.57 ID:HMud19ZW0.net
>>368
apple payとかgoogle payってアンイストールできるのか?
なんかルール分かって無さそうで還元されなくてもどんまいだぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:48:47.12 ID:twWi0icIa.net
毎回この手のスレに現れる鬼の様にfelicaとSONY叩いてる勢力はなんだ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:55:54.23 ID:j6VzOglpa.net
>>281
なんであんな面倒なのを流行らせようとしてるのか。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:00:33.02 ID:+LGA4Ynn6.net
>>307
アプリ内では選ばんぞ
レジ側でSuica用の信号、クイックペイ用の信号、ナナコ用の信号をそれぞれ選んで飛ばす
スマホ側は受け取った信号に応じたカードの情報を吐き出すだけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:05:21.85 ID:XrBtwmO3a.net
VISAタッチはクレカシステムを使うので承認時間が掛かり
チャージ式のFeliCaには決済時間で劣るんじゃね
むしろレジに並ぶ前に準備してたバーコード決済の方が早いと思うよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:07:31.92 ID:gNo3k3Ht0.net
>>370
icloudログオフするだけで使えなくなる糞仕様だぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:13:13.59 ID:NJn4O0Ip6.net
>>374
バーコード決済とかQRとかフェリカとか分からないまま書いちゃってる人多いからな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:26:29.85 ID:mrpOOhGdM.net
>>133
ポプラのfelica反応わるすぎ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:40:31.88 ID:hS0pk7mk0.net
VISAカード持ってるけどタッチ決済とか使ったことないわ
どこで使えるんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:41:41.02 ID:sG8/k8sZM.net
UFJのデビット登録できたけどお店でどう使えばいいの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:44:32.51 ID:LwclMBYb0.net
おサイフケータイ死亡確認w

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:47:58.11 ID:iy910f1B0.net
idは何なの?FeliCa?nfc?
もうこれだけで良いくらい便利で楽しい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:50:27.25 ID:bCeDUIdia.net
ソニー銀行のデビットカードで登録してみた… けどどこで使えるんだ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:01:48.06 ID:180URiwd0.net
>>381
felica

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:08:14.46 ID:xzrlrlQlM.net
ジャップ死ね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:09:58.13 ID:jxch1+Pd0.net
確かLINE PayってNFCA/Bで決済できるよな?
なんでかやってる店を見たことがないが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:11:43.10 ID:xzrlrlQlM.net
>>369
俺「クレジットで」
店員に「あっ…(お前クレジットって言ったくせに何かざしてんだバーカそれ電子マネーだろ通らねぇよバーカ)…あっ。(あれ?通った)」
って言われた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:12:55.28 ID:UwronZcT0.net
PayPayもNFC対応すりゃ最強じゃねえの
端末はVisaと組んで共用でPayPay対応店舗に順次設置していけよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:21:40.43 ID:EPhxL01Ca.net
>>386
最近は減ってきたけどまだローソンですら使えない頃マックで使おうとするとこんなのだった
ドライブスルーとかだとカード本体要求されてタッチするからよこせって言ってもじゃあクイックペイですか?違いますの無限ループ
場所によっては「うちではそういうのやってません!!」て主任風の人出てきて拒否された、前使えた店だしマークもあるのにさ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:23:13.70 ID:FVC270qFM.net
>>49
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3a/10/DR
>>380
バーカ 情弱ぅw

Googleペイ便利すぎる、画面ロック解除不要で使えちまうんだ!

Google Payを使ってFeliCaの電子マネーで支払う際にはアプリを立ち上げる必要はなく、「楽天Edyで」「nanacoで」「WAONで」「Suicaで」「QUICPayで」「iDで」と店員さんに支払う電子マネーを伝えて、端末を読取機にかざしましょう

でもおサイフケータイない機種は、、、

Google PayでVisaのタッチ決済を使う際には、画面ロックを外してる状態でタッチしなくてはいけません。

これは海外標準のGoogle Payの使用で、決済の前に認証が必要になってくるからです。
SuicaやiDなどのFeliCaのようにロックされた状態でタッチしても反応しないのでご注意ください。



日本に住んでる限りおサイフケータイ最強なんだ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:23:30.76 ID:bSBQtgjuM.net
>>30
まぁネタだと思うけど聾唖者に対応できないってのはマズいな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:31:19.66 ID:ExndqXK30.net
今年の夏にドイツ行ったけどVisa payWave使える場面は結構あったな
自販機とかスーパーとか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:31:30.80 ID:ikknIh9X0.net
使えるカードも店も少ない
結局FeliCaしかない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:36:21.58 ID:xzrlrlQlM.net
1000円入りリストバンドもろた乞食おる?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:40:33.56 ID:69jQG6/0M.net
マジかよわざわざPaSoRi買ったのに
クソすぎて笑えるぞ、IEでしか使えない上にSuicaはサービス終了
edyのチャージ専用となってるわ
ソニーもはっきり言ってFelicaやる気ないだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:42:10.76 ID:Q8wYeeDK0.net
NFCならMotorolaにもついてるな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:43:15.45 ID:FVC270qFM.net
>>395
NFC開発した会社がモトローラだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:52:52.66 ID:QjAmWBP5M.net
格安で一番売れたP20liteもP30liteもNFC付いてないじゃん
ファーウェイはいろいろ削りすぎ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:14:21.79 ID:+3JfkrlwD.net
>>378
店舗数多いのはローソンやマクドナルド
あとは一部百貨店や免税店のような
外国人インバウンド客の多い店だが

スレタイのスマホタッチ決済で使えるのは
カードにタッチ対応マークが付いていて
かつGoogle Play側で対応できているVISAデビットカードだけ
クレカはタッチ対応カードでも現時点では未対応

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:08:40.83 ID:Z7Vjqr+b0.net
店側で対応してねンだわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:53:48.36 ID:EekGI+EyM.net
>>386
店員はお前のイケボに痺れただけだろ勘違いすんなカス

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:28:34.74 ID:MyEGgaMY0.net
田舎だと自販ですら現金のみって聞いたんだがまじ?十年以上遅れてるだろ…

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:17:03.65 ID:EPhxL01Ca.net
>>391
海外ではスマホ決済=NFCのEMVコンタクトレスだからな
プラットフォーマーによるApple PayやGoogle Payも、端末メーカーによるSAMSUNG PAYやGarmin Payも全部これ
NFC搭載スマホの中にNFC搭載カードを再現するというコンセプトで、使うアプリやサービス名が違っても実現される決済企画はすべて統一されているから乱立しない
店はいちいちA社のなんちゃらペイに加入なんてややこしい事する必要はなく、単にクレカ加盟店になってクレカ会社提供のNFC決済端末をサポートすれば終わり、自動的に全てに対応できてロゴマーク掲げて客集められる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:37:20.28 ID:FOLMNfI5M.net
でもこれ日本のNFCの受信機がタイプFだから結局フェリカオンリーなんじゃないの?
ガラパゴリ利権クソうぜぇわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:01:19.62 ID:cGO97C5oM.net
マックで使ってみたけど一瞬で決済が終わって便利だった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:11:40.18 ID:pdS+WBuE0.net
俺はiD付きVISAカードだから恩恵ない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:15:13.93 ID:A+q7fTA5r.net
Felicaより遅くて改札には不便なんだろ?
でも支払いなら十分か

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:46:00.07 ID:lGO4ZO0oM.net
NFCすらないんだが!

2chMate 0.8.10.54/Xiaomi/Redmi 4/6.0.1/DT

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:04:49.00 ID:raN0uSEJ0.net
>>403
QRと同じように
端末同士のNFCで支払えたりするんでは?
店側もipad使うとかさ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:17:17.56 ID:+3JfkrlwD.net
>>403
最近FeliCaが導入された店のカードリーダーのハード自体はA/B兼用が多い
ただしA/Bを有効にしてあるかはまた別

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:18:28.20 ID:+3JfkrlwD.net
>>385
台湾用らしい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:44:00.04 ID:Yg4Jqlyg0.net
なんでFelicaも付いていないようなAndroid使ってるの?
なんでバカみたいなMVNOつかってるの?
なんでそれで情強ぶってるの?
キャリアのiPhoneでいいじゃん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:53:48.01 ID:A+q7fTA5r.net
>>411
なななキきたぁ!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:00:20.93 ID:Z/D9tbYla.net
使ってみた
今まで誰も使った人がいなかったようで店員がパニックに陥ってたが
決済そのものはスムーズにできるな
事前チャージもいらんし対応してる店ではメインに使ってもよさげ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:01:36.01 ID:+3JfkrlwD.net
>>413
どこ?ローソン?マクド?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:02:00.56 ID:O2IQ2ZNq0.net
グーグルぺいって何?
チュンカみたいな奴で入金した金の事?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:06:32.72 ID:Z/D9tbYla.net
>>414
餃子の王将

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:08:43.49 ID:Yg4Jqlyg0.net
Androidで電子決済なんてしたら全部スキミングされそう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:10:24.53 ID:t/1CAVqP0.net
俺のガーミンペイはどこで使えるんだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:23:12.17 ID:+3JfkrlwD.net
>>416
王将コンタクトレス対応していたんだな
調べてみたら9月から導入だからごく最近
FeliCaと同時にコンタクトレスも入れたのかな

まあでもスマホでFeliCaでないスマホNFC決済って全国的に今日が実質初日だろう
ローソンやマクドはかつてドコモのNFCに対応していたので覚えている店員もいるかもしれないが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:29:33.18 ID:0C8/G0MH0.net
FeliCa非搭載でNFCのみの機種がどのくらいあるのかわからないがFeliCaスマホでNFC非搭載は少なそうだからQUICPayを数で逆転するのも遠くないかも

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:29:57.47 ID:+3JfkrlwD.net
そういや中国京東の11/11セールでXiaomi Mi Band 4のNFC版買って到着待ちだが
もしかしてこれでも国内NFC決済行けるのかな?
スマホ連携なのか単体で動くのか、仕様は全く調べていないけど
(AIアシスタントで音声コマンドが使える方に惹かれて買った)

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:32:20.12 ID:eSwE8t3G0.net
プレミアム商品券の俺、低見の見物

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:40:25.58 ID:QvAzS0W40.net
felicaがマジでtype ABでの決済を阻害するゴミ
速度が重要なら交通系だけで独自にやっとけ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:42:47.89 ID:o6xAfUlWr.net
海外だと交通機関でNFCで使えてるんだよね
FeliCa要らなくね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:45:36.92 ID:V//2Suvv0.net
FeliCa規格さえなかったらなあ
世界共通のNFCだけでみんな幸せだったのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:51:56.77 ID:j4olwpYy0.net
富士通のタブでNFC決済が出来るようなるのか胸が熱くなるな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:52:04.70 ID:DqLZBcEH0.net
広まるかどうかは結局手数料と導入コストでしょ
これからfelicaの機械導入とか更新するとこでついでに導入されるぐらいで収まるのでは

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:03:23.95 ID:z8s4+8QnM.net
グローバル版だから助かるわ
使い方がわからんけど
使うときはGoogleペイのアプリ起動してなくてもいいの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:06:05.84 ID:PsRqXybz0.net
日本はもうPayPayが覇権取ったからね
他は無くなっていいよ
無駄

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:08:17.94 ID:raN0uSEJ0.net
>>421
オラはnfc版を避けて買ったわ
あれにFeliCa付いてたらかなり面白いよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:12:02.33 ID:cGO97C5oM.net
VISAのタッチでとか意味不明なこと言うと店員が混乱する
ただ単にクレジットでと宣言すればいい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:13:25.98 ID:wdjpg2kR0.net
デビットなんて誰が得するんだ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:14:59.87 ID:BF1iC/Uxa.net
かなりどうでもいいな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:28:24.94 ID:QnPaj+QI0.net
せっかくペーペー使い慣れてきたのにまた新しいのが湧いてくるんか
おっちゃんもう無理やわこーゆーの乱立しすぎやろなんぼ何でも

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:33:57.28 ID:BHjemViPM.net
>>402
そりゃQRコード決済はQRコード規格で統一されている
日本だって、NFCのうちのフェリカ規格で統一されているわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:35:48.50 ID:XwtGQMpar.net
1ヶ月前から使ってるけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:47:11.39 ID:ai8iL/QdM.net
NFCすら載せてないスマホもたくさんあるし
ハイエンドはフェリカ載せてるだろうし
誰得だよ?

さっさとQR普及させれよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:00:21.52 ID:EX9Xc7dJ0.net
コンタクトレスは使える店が限られる
読み取り機にコンタクトレスのマークは付いてても対応してない
コンビニだと使えるのローソンだけ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:03:31.16 ID:RfwCaaie0.net
>>378
色々ありすぎてわからんよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:06:00.88 ID:RfwCaaie0.net
>>431
だってCMが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:16:55.61 ID:z8s4+8QnM.net
ミニストップでやろうとしたけど無理って言われたぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:43:10.65 ID:EPhxL01Ca.net
>>435
意味がわからないならレスしなくていいよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee12-8SzF):2019/11/16(土) 05:09:20 ID:tQtymcBj0.net
WearOSでも始まればスマホ出さないで済むんだが

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:05:23.07 ID:nxQ11HEGH.net
これで電子マネー使えるスマホとかスマートウォッチ増えるってことだよな?
ガーミンはよ対応しろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:26:46.50 ID:CYxLoDQ10.net
スマホに載っけなくてもいいけどな
ゴチャゴチャスマホいじってるよりカードを端末にかざした方が早い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:40:57.42 ID:+D0DuNm80.net
>>443
出来るっぽい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1195332119276318721/pu/vid/720x1164/KzJiK_PuflwJGQa5.mp4

某ブログのコメントによると海外のGoogleアカウント必要らしいけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:14:53.96 ID:AMNdrLL/0.net
iD付きカードが一番楽

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:25:17.11 ID:kEtDZw8Ma.net
>>445
財布からカードを出すよりポケットからスマホを出す方が早いし安全だろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:28:40.49 ID:zPMljzHL6.net
カードで使うのとスマホで使うのは全く別だよな
たぶん分からない人にはずっと分からない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:57:16.53 ID:TgsTmyg30.net
>>449
カードだとまず財布から取り出して財布にしまうという動作がいるわけだけどもスマホである必要がないという人はそこは気にならないんだろうか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:58:19.65 ID:tmw4hC6Ia.net
>>450
非接触なのに財布から出す?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:02:40.63 ID:H8aQ+AJd0.net
決済用のチップは腕時計に付けるべきだ
現状ではwena watchしかないのが難点だがもっと流行れ
スマフォではレジで焦ってると取り落とす危険が増す

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:03:00.94 ID:nGGX7nOX0.net
>>389
あ〜、それでgooglepayにカード登録の時、
なんだかよく分かんないロックがどうたらこうたらの画面が出てきたのね
「この設定は後で変更できる」と書いてあったけど、
設定調べてもロックのことはどこにも書かれてない
おサイフケータイ機種だから関係ないのね

疑問が解けました
ありがとう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:17:05.04 ID:EDTqRpzx0.net
たおわ!

総レス数 454
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200