2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】テイラー・スウィフトさん、自身の古い楽曲の権利を他人に取られて演奏が禁止されてしまう [192973851]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:35:54.94 ID:XZ7A/Rdq0●.net ?2BP(2239)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
Twitterでなんか言ってる


Taylor Swift認証済みアカウント@taylorswift13
Don’t know what else to do
https://pbs.twimg.com/media/EJXuN1yX0AAFSM2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJXuN1zWwAAomMO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJXuN1xW4AYauMQ.jpg
8:35 - 2019年11月15日
55,167件のリツイート145,569件のいいね
https://twitter.com/taylorswift13/status/1195123215657508867
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:36:27.53 ID:IwA8lXqVM.net
なげーよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:36:34.23 ID:LOYzeVK10.net
やはりカニエが正しかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:37:06.93 ID:KCJgSU/S0.net
スクーター何たらとまだ喧嘩してたのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:37:29.95 ID:S2tef7lGa.net
ボブ・ディランが関係してるのか

6 :ポカリ男子 :2019/11/15(金) 09:39:23.90 ID:4ttIUD1R0.net
ビートルズもそうだよな
アメリカの闇

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:39:30.48 ID:xuuy21BC0.net
そんなことありえるのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:41:05.90 ID:YrBuMF6Fa.net
オススメ曲教えて
newなんちゃらは好き

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:42:48.82 ID:4hCeyL7F0.net
ストーンズもデッカ時代のアルバムの版権をアブコに握られてるけど
ライブでやってるのはアブコに使用料払ってんのかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:42:55.41 ID:xSUrJ32xM.net
脇が甘いと寝首かかれる世界や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:42:57.79 ID:yPD7mmvhM.net
誰だよ、当然知ってるかのようにマイナー野郎のスレ建てんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:43:19.12 ID:XZ7A/Rdq0.net ?2BP(1239)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
テイラー「スコット・ボルチェッタ(元レーベルの社長)とスクーター・ブラウン(同マネージャー)が私の古い楽曲の権利を買い取って演奏を制限・妨害しているの!!」

テイラー「『黙って良い子にしていろ、さもなくば罰が下るぞ』って脅迫されたわ!!!」

テイラー「彼らは楽曲の制作に何も関わってないのに!!こんなの間違ってる!ギャオオオオン!!!」

テイラー「私はどうしたらいいの!?!?みんな助けて!!!!」


要約するとこんな感じかと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:43:54.34 ID:dAa+F6ES0.net
メモ帳でお気持ち表明きらい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:45:45.31 ID:s9xZ6nUr0.net
日本はカスラックに金払ったら勝手に出来るけどメリケンはややこしいんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:46:25.32 ID:sT28krU50.net
>>7
著作権や版権はアーティスト本人は持ってなくて音楽出版会社のモノで
権利は売り買いできちゃうし借金の方に差し押さえるのも可能だしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:46:27.62 ID:VzkXy+xi0.net
>>12
権利を買取ってるなら仕方ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:47:01.45 ID:4pYKsjP20.net
情に訴えるしかないよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:47:16.88 ID:y3qeoSzd0.net
ガンガン歌えばいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:47:36.97 ID:PV2vhJyv0.net
ファンネル飛ばしまくるから兵器だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:47:39.65 ID:Ml/F2Ok80.net
てか自分の歌の権利って誰の下にあるかはチェック済みだろ普通は
急に発覚したというニュアンスで書いてるけど嘘くさい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:48:11.37 ID:XIguoFFrp.net
テイラーとカーリーレージェプセンの楽曲がごちゃ混ぜになって区別がつかん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:48:13.43 ID:FBWwbsfV0.net
使用料払えばいいんでないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:48:45.84 ID:6/BNyNVM0.net
童話あたりからあえて拾ってくる
連中は凝り性だからなw
誰が理解できるんだw
0・01%もないぞw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:49:28.03 ID:s7+GbbXG0.net
AMAでメドレー演奏するのは再録音に当たるからダメってことか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:49:57.72 ID:XYYIjMGa0.net
何をやったんやテイラー!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:51:30.15 ID:+bnM3U8/p.net
JASRACが無いからこうなる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:52:51.09 ID:WlQhLF2j0.net
著作者の権利を守ることのできない著作権はずーっと問題視されてるのに一向に改善されないね
成長経済だけに重きをおいた資本主義の限界だと思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:53:00.67 ID:Ylqth6TmM.net
サンキューJASRAC

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:54:15.40 ID:71LCJGsuM.net
誰かの作詞作曲歌ってるだけの歌手は替えが効く誰でもいい人間だから当然だろ

自分で作詞作曲してないやつは偽物の音楽家だ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:54:26.08 ID:3esalhCqd.net
>>28
平沢師匠オコ案件やん

平沢も取り返せなかったしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:55:26.00 ID:OTVdgtpxd.net
売り払っておいてなんで被害者面してるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:55:43.91 ID:2dhKrfBc0.net
>>11
年収200億やぞ
世界一の歌姫や

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:56:13.31 ID:VFq4dnqca.net
なんで制限出来るんだ?
制作者に権利がないとか意味不明過ぎるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:56:25.90 ID:Bg4WwGq50.net
昔のポップスカントリー?
な感じの曲の方がいいね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:58:32.20 ID:xgZ14KSE0.net
アデルのハローって当時聴いても全然いい曲に思えなかったけど今改めて聴いたらめちゃくちゃ名曲だわこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 09:58:52.32 ID:S2tef7lGa.net
>>11
洋楽聴かない勢でも
テイラー・スウィフトは知っておかないとやばい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:00:09.06 ID:xkXuhpmtF.net
アデル聞いて当時何も思わなかったって
耳腐ってるだろお前

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:02:07.13 ID:GGsKRBW50.net
アデルは声が嫌い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:02:46.57 ID:YaaLxtEYM.net
>>32
ヒカキンが年収5億とかいわれるけど
ヒカキン40人分と考えたら
世界一の金持ちでも案外たいしたことないな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:03:48.82 ID:Z8UU0blAa.net
アデルは白人が好きなタイプだろアジア人とかは微妙に感じるやつだろ
あそこまで売れてるの理解できないし歌とかは滅茶苦茶上手いのはわかるけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:03:54.37 ID:GGsKRBW50.net
>>39
世界一なわけないだろ
世界一は10兆越える

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:04:21.72 ID:lSVnkdvn0.net
デビューから2018年まで所属していたレコードレーベルが“因縁の相手”であるスクーター・ブラウンにに買収され、
それまでにリリースした楽曲の原盤が彼の手に渡ったことに声明を通じて憤りの意を表したことが発端で
音楽業界を揺るがす一大騒動となっているシンガーのテイラー・スウィフト。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:05:14.25 ID:lSVnkdvn0.net
原盤権を取られたのか
放送で歌うとダメってのは、再録音されたら原盤を使わせないぞって言ってるからか?


>先日、テイラー・スウィフトが過去に所属していたレコード会社を、ジャスティン・ビーバーなどのマネージャーを
務めるスクーター・ブラウンが買収し、結果的にテイラーが過去に自分が制作したアルバムなどの原盤の権利がスクーターにいくという事態が発生。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:06:03.97 ID:sKvHETJJ0.net
>>29
こういうSSW志向が音楽を制限してるんだよなあ
こんなこと言ったら多くのバンドは消えるし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:06:32.53 ID:lSVnkdvn0.net
原盤権を買い戻すには莫大な金がかかるのか

>ジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデらのマネージャーを務めるスクーター・ブラウンはビッグ・マシーン・レーベル・グループを3億ドル(約324億円)で購入している。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:07:28.38 ID:pB9eMsZJa.net
権利を買い戻せよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:08:02.68 ID:AbNDWYI10.net
ここぞとばかりにKASRAC工作員が湧いてて草

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:08:02.91 ID:lSVnkdvn0.net
新しい契約では、原盤権も自身のものとしてるのか

>テイラー・スウィフトは最終的にリパブリック・レコーズとユニバーサル・ミュージック・グループと複数年に
 及ぶレコード契約を締結している。契約には彼女が自身のマスター音源の権利を所有する条項が含まれている

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:08:49.68 ID:ML+wltXGa.net
テイラー揉め事多いな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:09:11.68 ID:lSVnkdvn0.net
原盤権は著作隣接権だから、ジャスラックは関わることができない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:11:29.33 ID:+yfdEXUnM.net
このレベルのスターになると幸福と不幸の反動がすごいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:13:54.48 ID:oIxUEvq/0.net
休符増やしたろ、一音増やしたりして別の曲扱い出来んの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:14:39.68 ID:lSVnkdvn0.net
>>46
買い戻すのを拒否されてる


テイラー・スウィフトは今年6月、ビッグ・マシーン・レーベル・グループのオーナーであるスコット・ボーチェッタに対して自身のマスター音源の権利を購入する権利を与えてもらえなかったと公に批判している。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:16:35.66 ID:sLlwlZ+s0.net
>>49
なんていうか、揉め事が服着て歩いてる、いろんな意味合いでw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:16:40.61 ID:sjo/vk6o0.net
理不尽過ぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:17:24.10 ID:ifGSwXIMa.net
>>29
テイラースウィフトは自分で曲作ってるが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:18:36.62 ID:27uTYUIW0.net
能年玲奈みたいなことになってるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:19:03.79 ID:o/Hhm+rD0.net
>>53
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \   
    |    (__人__)     |   
    \    ` ⌒´    /   
 

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:19:47.95 ID:JsfZZCxX0.net
>>29
俺も中学生くらいの時はこんな考えしてたなあ
初々しくて微笑ましい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:20:17.53 ID:lSVnkdvn0.net
>テイラー・スウィフトは昨年11月にリパブリック・レコーズとユニバーサル・ミュージック・グループと複数年に及ぶレコード契約を締結している。
>15歳の時に結んだビッグ・マシーン・レコーズとの契約は終了を迎えていた。

15歳の時の契約じゃ相手の言いなりだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:20:42.97 ID:cxhmiA540.net
車みたいな名前だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:23:09.34 ID:0ehJNuZA0.net
>>37
今聞いてもジジババ向けの焼き直しクソ音楽だわ
お前みたいなクソ耳にはちょうどいいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:23:36.94 ID:+YwHpdCj0.net
これはテイラー悪くないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:25:23.55 ID:LkEf/MZj0.net
>>59
君可愛いね
今は高校生くらいかな?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:25:34.46 ID:0w6+APyh0.net
テイラーの新譜ええな
前は糞やったけど今回は捨て曲ないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:26:54.48 ID:7lnib94/0.net
やはり日本はJASRACのおかげでこういう問題はないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:32:20.96 ID:g+SSXjOPd.net
うーううううーの曲しか知らん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:34:53.26 ID:tUJQMVtTd.net
フニィゴナヘィヘィヘィヘィヘィヘィイェ
だけありゃいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:41:32.62 ID:VElXY80E0.net
著作権って本当曖昧だよな
何も作ったことないけどクリエイター気の毒だと思うよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:42:34.20 ID:Hxld1f9K0.net
>>65
俺は前作が好き、前々作と新作に挟まれて暗くていい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:44:46.10 ID:/vGEm+4Rd.net
見た目と曲を引き換えにロクな目に会ってないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:46:00.01 ID:VElXY80E0.net
スクーターブラウンのえげつなさがいろいろ出てきたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:46:56.63 ID:wy3Vf532d.net
なんでカントリーやめたの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:47:05.45 ID:tJs3UWBq0.net
ユダヤ人は平気でこういうことやる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:48:03.53 ID:kWMrvOq00.net
>>6
小室なんかも曲の権利かなり売ってるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:48:32.93 ID:lSVnkdvn0.net
>>69
日本は著作権と著作隣接権はきっちり分かれてるけど(だから著作権がなくても著作隣接権だけが存在できたりする)
アメリカはそのあたりの差がよくわからんな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:53:52.67 ID:EAAwg2cDM.net
>>75
小室はほぼ全曲売っぱらってるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:55:28.58 ID:AuLCuegc0.net
曲はよく知らないから問題ないだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 10:58:03.94 ID:KVyPm6oo0.net
2018年までの楽曲が利用不可能ってとんでもねえなw
今のテイラーさんは20曲くらいしか持ち歌ないのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:01:36.67 ID:M0uIQwvJa.net
>>11
メジャーの中のメジャーだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:02:47.99 ID:kG5rUvEFM.net
日本でもインディーズからメジャーデビューしてインディーズ時代の曲を演奏できなくなったりするトラブルはある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:06:24.27 ID:EzrhqZ0ad.net
>>32
白人版aikoだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:07:09.65 ID:9XLHySCwa.net
安い車みたいな名前

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:09:52.20 ID:SX+8ATsm0.net
シェケラーシェケラー!フフフーの曲が好き

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:10:20.97 ID:HRW51HTnM.net
しゃぶれば歌わせてやる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:11:12.38 ID:ZZ9goaeHa.net
これYouTubeやSpotifyでも問題になるってことだな
Spotifyに権利訴えてた奴がこういう事になったのはおもしろい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:20:59.78 ID:K9d+Z12Nd.net
テイラー初期といえばカントリーソングか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:23:51.08 ID:K9d+Z12Nd.net
>>40
うむ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:26:03.93 ID:+2D/QC/60.net
>>62
あれが流行った時点でネタ切れかってのがあったよな
しかも歌が下手で安定してないという

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:30:23.20 ID:INmJ8pnE0.net
松本零士がヤマトを書けなくなって
まがい物ヤマトみたいなパチンコが出てたのと同じか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 11:45:39.47 ID:7chw1PaXd.net
>>39
数字の現実感無さそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:04:08.82 ID:vOv1R9JEM.net
誰だよ
さも知ってて当然のようにスレ立ててんじゃねえぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:06:44.31 ID:tODETwXR0.net
その曲は著作権管理団体が管理してないの?

>>9
著作権管理団体(日本で言うとJASRAC)が管理してるから
わざわざアプコの許可を取る必要がない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:09:05.19 ID:tODETwXR0.net
>>76
アメリカは隣接権も著作権で管理している

隣接権という考えは大陸法の考えで
英米法に隣接権という考えはない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:23:10.01 ID:jo+Wwdmi0.net
歌ってるとサブマリン特許みたいに訴えられるパターンね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:27:36.00 ID:lSVnkdvn0.net
>>94
その場合、この件でよくわからないのはレコード会社はテイラースウィフトの音楽の権利をどこまで持っているのか?
記事を読んでも音源の権利を持ってるとしか書かれていない
でも演奏すらできないのであれば、著作権(演奏権)も持ってるようにも解釈できる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:28:29.73 ID:dL769tURK.net
著作権は「それを作った人に発生する」という原点に立ち返るべきだと思うの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:35:03.49 ID:q5doDaHL0.net
テイラースウィフトってすっごいエロい感じなんだけど、
LGBTに目覚めてるかなんかで興味失った思い出

エロいお姉さんが歌も上手いってところに価値があるわけで、
音楽家として突出したものはそんなに感じないなぁ。。。
PVありきだし

アメリカのポップスターで圧倒的に天才性を感じるのはやっぱマイケルジャクソンだわ
勢いあまってCDから本人が出てきそうなパワーがある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:10.14 ID:8ukdRbZl0.net
>>37
あいたたたたたたた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:28:30.11 ID:9nJZtI5Z0.net
カントリー時代のほうが圧倒的にいいもんな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:15:11.17 ID:biLAJDQHr.net
10代は金出してもらう代わりに権利握られるから
それが取引だししょうがない部分はあるな
嫌ならインディでやればいいだけだけどそれじゃ顔が売れない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:58:54.43 ID:Jrm4KrSwr.net
新加勢大周みたいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:08:02.02 ID:e/juRjOU0.net
>>26
関係無い
あってもまた別の問題が浮上するだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:25:32.24 ID:e/juRjOU0.net
>>65
どんな層向けなの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:51:55.64 ID:vtTiLiMK0.net
海外の著作権って適用期そんなに短いのかよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:58:29.07 ID:jqYtV/FG0.net
ポールがソニーが借金の担保でマイケルから正当にとったビートルズの版権を
ゴネて議員使って法律化して取り返してたじゃん

総レス数 106
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200