2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピース又吉「こいつの言ってることは嫉妬やな、という作家がいた。そんな暇があるなら面白い作品書けばいいのに」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:30:32.35 ID:6WS9UQ2da●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
又吉直樹「僕は浮かれようがない。若い時に勘違いを経験しているから」

 では、他の作家とのやりとりや描写はリアルなものなのだろうか。又吉は少しばかり語気を強めながら、しかし表情を崩すことなく同じようなリズムで語る。

 《小説を書いてから、一番驚いたのは「こいつの言っていることはほぼ嫉妬やな」という作家がいたことでした。なんか絡んできて、人の足を引っ張ろうとする人が実際にいるんですよね。そういう人は僕の状況が落ち着いたらすぐに去っていき、別の話題に絡んでいる。

 そんなことやっている暇があるなら、本業をおろそかにせず、しっかりした面白い作品を書けばいいのになぁと思いますよ。

 芸人は偉そうなことを言ってても、お客さんの前でスベったら、スベったという評価になるので、わかりやすい。作家の場合は、自分が売れてないのは社会のせい、自分の才能が認められないののも社会のせいという言い訳が成り立つんです。

 僕は絡んでくる人も含めて、人間らしくて面白いと思って見ていました。そこは、この作品にも反映されていますよね。》
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00067874-gendaibiz-ent&p=3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:31:12.46 ID:hxbx3vU9d.net
クッソつまらん相方どこ行った

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:31:21.24 ID:uDuweKJZ0.net
自称物書きが批判を嫉妬扱いですかw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:32:37.80 ID:D3X+m+2Oa.net
パクりの文豪家wwwwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:33:05.98 ID:YEmvRK0Ld.net
最近多いよね、批判とか指摘を嫉妬とか相手のせいに転嫁するやつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:33:58.40 ID:kPJjC+dhp.net
あーこいつもネトウヨだったか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:34:46.06 ID:5zWXNAXP0.net
煽り耐性なさすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:34:47.64 ID:jSKOGn3ld.net
嫉妬してくる奴に嫉妬してるってこと?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:34:56.01 ID:557Jz1LM0123456.net
クリエイターなんて女の腐ったようなやつばかりだからな
新海誠が大成功したときも嫉妬で絡んでくる連中が大勢いただろ
江川達也とか
あいつはドラえもんも糞味噌に叩いてたしな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:34:57.16 ID:8bLzzQdl0.net
ロジハラやめろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:35:05.30 ID:6iiy2Pbo0.net
嫉妬してるから批判するんだって発想はどっから来るんだろう
女だけのもんだと思ってたけど男も言うな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:35:12.20 ID:OTVdgtpxd.net
実際読んでつまらんかったからなこいつの作品
なろう以下なんだよまじで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:35:22.01 ID:q4PJNBBtF.net
火花読んだけどまた芥川賞の悪い癖始まったとしか思えなかったんだが
その比較で言っても綿矢や金原はお前なんかより余程しっかりしたもの書いてたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:35:24.51 ID:BS9M2LaU0.net
相手の嫉妬だと思って話聞かない人って心底アホだと思う
客商売した時ないんだろうね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:35:41.43 ID:l2qxm+Gk0.net

そんなことしてる暇なら面白いこと言えば?
芸人wなんだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:36:02.68 ID:8ugR++Moa.net
言葉を理解できないのに小説家気取りですか?w

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:36:44.23 ID:K+BC5W0SM.net
こういうこと言わない方がいいのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:36:44.61 ID:qZXjczvYa.net
文章くどいところあるけど俺はわりと好き
ただ中身はスレタイのことを延々と語り続ける箇所が多い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:37:04.17 ID:dvIsaenR0.net
メンタルおかしいやつってすぐ嫉妬してるとか言うよな
又吉もメンタルもメンタルおかしいのかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:37:42.55 ID:s1DFZtAg0.net
それ半分ケンモメンだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:37:53.00 ID:q4PJNBBtF.net
古井由吉ファンのイメージが下がるでほんま

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:09.56 ID:YfAJI3+c0.net
高卒感高いなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:14.19 ID:BpxDtvPgM.net
お前なんかコネで選ばれただけだろうが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:23.54 ID:l2qxm+Gk0.net
俺に嫉妬してる
って自分に言い聞かせないと精神物故割れるんだろうなって人多いですよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:30.58 ID:jSKOGn3ld.net
又吉ってたしか松居直美がファンなんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:43.15 ID:rXSHb1rP0.net
話題性狙いで賞もらった芸人か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:38:49.34 ID:jSKOGn3ld.net
松居直美が好きな人だっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:39:26.75 ID:XJiVCyAU0.net
言ってる事を理解できてないモメンが多いな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:39:38.66 ID:OL3WsFXq0.net
賞レースやってる芸人も同じようなもんだろ
ウケないのは理解できないからだと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:39:39.27 ID:Qr4D2DNQ0.net
わかるわ
足引っ張るやつって同じ業者にしかいないよな
別の職の人は素直に見るのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:40:07.47 ID:ulW2KLZpp.net
そんなどうでもいい人間のことなんか相手するだけ時間の無駄だから、無視してひたすら面白いものを書けよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:40:20.07 ID:CJL9bWw8K.net
又吉の小説ってラノベ並みに内容がないよう
かといってラノベのようにエンタテイメント特化している訳でもなく、総じて文章も構成も内包されたテーマ性もすべてが中途半端なオナニー小説って評価に落ち着く

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:40:31.02 ID:MUHkOtluM.net
嫌儲の嫉妬は何パーセントかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:40:34.41 ID:lVCcKysPM.net
人間、それが出来ないって分かってるから嫉妬するんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:40:42.73 ID:zPCHaZcMM.net
ネット民の悪口やめろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:40:56.36 ID:83JUG2M6M.net
芥川賞ってもはやかつてほどの権威無いよな。
話題作り第一って感じで。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:41:21.33 ID:o2vWlJUh0.net
中二病レベルの思考回路

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:41:22.59 ID:KVyPm6oo0.net
本当にこいつが書いたのか疑惑は永遠につきまとうけどな
吉本に印税の半分が持って行かれる時点でねえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:41:24.00 ID:hz3yC/BG0.net
嫉妬じゃないと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:41:46.75 ID:8Z5iR8P5r.net
舞城王太郎以下だろテメーの小説は

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:42:02.28 ID:NGU0wUSA0.net
aha

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:42:06.41 ID:AtTK8NFhr.net
>状況が落ち着いたらすぐに去っていき、別の話題に絡んでいる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:42:08.27 ID:YWc0u2280.net
予想 石田衣良

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:42:29.75 ID:bBgm1CZl0.net
《まだ20代前半だったんですけど、前のコンビで深夜番組のレギュラーになったんですね。そこで周りの雰囲気が変わるのを感じました。距離を置く人、逆に近づいてくる人、陰口を叩く人もいました。

 ちょっと売れていたので、単独ライブをやっても、たくさんのお客さんが来てくれる。「おぉ自分が作ったものに反応してくれるお客さんがこんないるんや」と若いときは思ってました。
でも、このお客さんが前のコンビを解散して、新しくピースを結成したときに消えたんですね。僕がやっていることはまったく変わらないのに、ぱっと消えた。

 みんな僕がつくるお笑いに興味があるのではなく、話題のコンビを見るという状況を面白がって来てれていたんだと思いました。しばらく人気がない時代を過ごしたあと、ピースでもそれなりにテレビ出たり、
単独ライブを開いてお客さんを集めたりすることができるようになった。それはありがたいという思いはあります。話題になるという状況を生むためには、いい作品をつくり続けることは必要ですから。

 一方で、これは自分の能力だけではなく、いまの状況で集まっているお客さんがいるとも思っています。だから、僕は浮かれようがない。冷めてますねと言われることがあるけど、それは若い時に勘違いを経験しているからなんですね。》

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:43:20.39 ID:bySs9rTMa.net
嫉妬を批判だと勘違いしてる奴らってなんなんだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:43:23.91 ID:p1f94NISa.net
>>1
負け組が勝ち組に嫉妬して攻撃する
昔エヴァの庵野秀明が似たようなこと本で言ってたの覚えてる
出る杭は打たれる文化だってな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:43:53.90 ID:Qr4D2DNQ0.net
難しいところだな
落合が清原のこと下手くそって評価してたけど
これは嫉妬では無いような気がするし
言ってる奴が評価できないやつなんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:43:59.84 ID:qpOrhmmsd.net
このスレも嫉妬だらけで草

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:44:13.49 ID:bnRAACa00.net
はい芥川賞

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:44:20.28 ID:vjT5JC/Ha.net
>>1
こういうこといちいち言わなきゃいいのにな
嫌いになったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:44:57.23 ID:gd//xKep0.net
そんな暇あるなら
面白いないんだから
お笑いのこと考えろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:44:57.21 ID:BiwJtxOD0.net
相方はまだアメリカにいるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:44:58.51 ID:7Y+OF6ZWa.net
又吉「松本さん、用ってなんですか?」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:45:00.69 ID:BPbVj66N0.net
まあ実際芸人じゃなかったら賞なんて貰えるはずがない出来だもんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:45:16.28 ID:lDrfxPULr.net
芸能人のエッセイ増えたよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:45:46.25 ID:5v1bmf6Aa.net
>>1
さっさとお笑いやれやボケカス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:45:48.22 ID:A/hyLSw20.net
相方も批判してそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:46:27.07 ID:JCGCSYQKM.net
まあアイツだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:46:27.67 ID:K28kcJ/w0.net
賞取れるぐらいの能力は普通にあるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:46:31.60 ID:Vy/Ailhx0.net
嫌儲も9割は嫉妬の感情に支配されてるしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:46:57.09 ID:C2KRoDSXa.net
綾部の近況だけ話せよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:46:57.55 ID:Qr4D2DNQ0.net
ケンモメンは作家じゃないんだから
批判を嫉妬とも思ってもらないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:46:58.18 ID:m1uI7exm0.net
嫌儲全員嫉妬の塊やぞ😡😡😡😡

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:47:06.16 ID:9GNFU60A0.net
人間
の売り上げどうなったんだ?
全然話題にならなかったけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:47:32.77 ID:323VJp5s0.net
そう ヤクザ吉本に賞をあげたようなもの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:47:34.11 ID:/REk2DEy0.net
批判がすべて嫉妬だとは思わないが
「コイツは嫉妬だな」ってヤツは確実にいる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:47:37.85 ID:Fj1E/Do7r.net
他の作家批判する時間くらい別によくない?
数分くらいどう使おうが勝手でしょ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:47:57.68 ID:oWomcEjg0.net
勘違いも此処まで来ると凄いな
話題作りでお馴染みの御輿の芥川賞作家なのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:48:14.27 ID:lDrfxPULr.net
俺たちから嫉妬を除いたら何が残るんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:48:19.10 ID:5v1bmf6Aa.net
綾部さん連れ戻してこい
作文ごっこしてる場合じゃねーぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:48:23.12 ID:6Cvz++z50.net
この人とか執事のかっこいい人とかちゃんと書いてるのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:48:41.36 ID:SX+8ATsm0.net
その作家とやらの名前をズバリ言えよカス
伏せてんじゃねーぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:48:41.80 ID:J2bjlXnH0.net
悔しそうだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:48:48.92 ID:6WS9UQ2da.net
< 又吉直樹・著「人間」(毎日新聞出版)より抜粋 >
「一番笑ったとなると、僕が小説を書いたときに、『こいつは文学を装っているだけだから、三年で消える』と言ってた大学の教授が、
ちょうどその発言をしてから三年後に、セクハラで大学をクビになったことですかね。いや、おまえが消えるんかい!と一人で笑いながら叫びました」

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma
渡部直巳氏は「又吉は文学っぽいものを書いているにすぎないから2年で消えるね」とゲンロンカフェで断言していたが、あたるかあたらないかはともかく、
批評家がある見識をもってそのように判断していた時代が、じつに懐かしい。とともに、渡部氏のような態度がいまは一周まわって貴重なように思う。
2015-07-21 10:16:49

早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7F41YFL7FUTIL01L.html

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:49:23.83 ID:u1mDdTV/r.net
>>36
昔からそうだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:49:48.80 ID:AcuE2X6S0.net
マジで才能もうないからそのまま消えてくれ
邪魔なんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:50:03.84 ID:K28kcJ/w0.net
>>74


78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:50:57.10 ID:7nxhoo2v0.net
確かにヤマカンみたいな異常なプロも存在すっからね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:51:46.24 ID:qkD0vIkg0.net
>>74
又吉より面白い元大学教授

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:51:48.46 ID:Cw4u/yjPM.net
具体的に誰か言えよ
三流芸人はだからだめなんだよな
ピースとかのぶこぶとかパンサーとかまじで芸のできないつまんねー芸人増えたよな
サバンナ高橋がまともに見えるくらいつまんねーよなこいつら

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:52:08.91 ID:/WkoVgtR0.net
火花だけの一発屋

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:52:18.24 ID:7ZJbA1NC0.net
このスレに多すぎるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:52:19.53 ID:m1uI7exm0.net
ビートさんの事やな
https://book.asahi.com/article/12859043

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:52:50.40 ID:cPDzysfA0.net
火花みたいな糞文章でここまでいきれるのがすげえな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:53:30.37 ID:Ki8B5daSa.net
滑らんなぁー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:53:38.61 ID:bBgm1CZl0.net
ぶっちゃけ「小説家」としてはもう消えてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:53:47.74 ID:cOq0Wb360.net
だんだんと腐ってきて最近は鼻につくようになってきたな…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:54:31.23 ID:IEmmUiCDr.net
事務所の力で賞取れるってマジ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:55:35.86 ID:Vy/Ailhx0.net
他人からの抽象的な評価で全て決まるような世界は嫉妬による足の引っ張り合いが激しいらしいな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:56:45.63 ID:vb8RKWG4d.net
綾部がいなくなったからテレビじゃお笑いの仕事をしてないな
それでもまだ芸人枠という意識なのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:56:59.44 ID:VlRnKHE90.net
言うほど悲惨な文章じゃないけど話題性がないなら誰も手に取らないようなのだから嫉妬もされるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:57:11.03 ID:EMfMCQcLp.net
自分がウケないのは視聴者のせい、コンプライアンスのせいみたいな芸人いっぱいいるけどな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:57:16.76 ID:wJJdTjTW0.net
嫉妬ぐるいだからクリエイターになるんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:57:24.49 ID:5v1bmf6Aa.net
>>80
それはない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:57:52.49 ID:zFUPqMIE0.net
露骨に嫉妬する奴とか人間臭くて面白いけどな
関わりたくないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:58:15.12 ID:YXw/s+Qwa.net
おまいう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:58:23.22 ID:m/mddc/Na.net
面白い作品書けないから嫉妬するんやで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:59:11.60 ID:IMqxzneK0.net
又吉が小説家としての評価を固めていく間に
綾部が焦ってバタついてアメリカに行くとか言い出したのは面白かった
あいつどうなった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:59:45.21 ID:tYtWBh870.net
なぜかお前らにぶっ刺さっててこいつを誹謗中傷してるから嫉妬で合ってるのでは

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 12:59:50.50 ID:gEHWkN8Nd.net
ジャーナリストはほとんどそうだなあ
ゴシップと揚げ足とりで金稼ぐ人もいるんですよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:00:15.49 ID:Bhwc/SKCM.net
既に登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる!
http://imgur.com/qdWioA0.jpg
また初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として何処でも使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/3ssHEzR.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:00:58.80 ID:3ZfdM/H10.net
>>9
感性が鋭い分、そういう嫉妬心とかも強くなってしまうんだよな
脳内ホルモンが出やすい人だから

おまえたちもじつはそうなんだよな、嫉妬の塊
感性だけあって才能はなかったんだけどな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:01:02.57 ID:Ih2aZZnrM.net
吉本の政治力で受賞した側面があるんだからしょうがないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:01:52.92 ID:3yiyqkOO0.net
小説は読んでないけど、又吉はタレントとしての能力が致命的にないのが問題だな
それでいて、まわりは先生先生扱いしてるから、余計違和感ある
特にNHKEテレでやってる教養番組がひどくて、ゲストとの全く応対できないし物も知らないし笑いも取れない
結局いつも「これ芸人でたとえると」「これ吉本なら」の使い古された笑いしかできない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:03:00.52 ID:x9vqPVA40.net
>>13
その二人はフツーに文才あるから
比べるならエコーズのオッサンとかじゃない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:03:04.88 ID:3ZfdM/H10.net
>>98
バカだよな、ひらすら自虐やってバカやってればウケまくったろうに
相方成功すればするほどおいしかったはず

プライド高すぎたみたいだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:05:03.15 ID:R9dE3Qix0.net
芸人がそれもそんなには売れてない位の芸人が芥川賞かっさらっていったら
腹立つだろうな表には出さなくても作家の大半はむかついてたと思うわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:07:19.59 ID:RxFMWWLL0.net
こいつ実は最近女性作家ばかり受賞する事へのタゲそらしなんだよなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:08:48.91 ID:rAhqQWDW0.net
批判を嫉妬と片付けることで自意識を守るのは最近のトレンドだ
昔のことは知らんが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:09:14.76 ID:bIy21MxI0.net
>>44
「俺の若い時はアホやった、コンビに価値があったのに自分に価値があると勘違いしてた」と言ってはいるが、心にもないだろそんなこと
「コンビ組んでたせいで、俺が作る芸と才能を理解できないアホな客しか来なかった」と現在進行形で勘違いしてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:09:30.52 ID:zgtUR4mQa.net
もう消えてるじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:09:55.47 ID:Ki8B5daSa.net
吉本芸人の嫉妬バリアって意味不明過ぎて凄いよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:09:58.89 ID:t0bAQsYi0.net
又吉の本が基本つまんねえのに偉そうに出来るのは吉本パワーなだけじゃねえかアホ
賢しらぶってEテレ出て経済語ってブンガク語って、恥を知れ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:10:19.16 ID:bBgm1CZl0.net
>>104
NHKに吉本芸人出すぎだわ
向いてないジャンルにもゴリ押しででてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:10:34.71 ID:Ak5gGzM10.net
偉い人と芸人って両立しないんだなあって思った
特に芸人のほう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:11:10.59 ID:GQ/rpN2L0.net
ホームレス中学生はナイトスクープでたまに見るけど、こいつは普段何やってるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:11:50.93 ID:UxzH+q920.net
誰が言うかでも違うな
綾部なら嫉妬かもしれない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:12:09.59 ID:uDuweKJZ0.net
こいつってゴキブリが出たら嫉妬で叩くのかな?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:12:23.46 ID:6PPmhWks0.net
この人の小説面白いの?
水嶋ヒロみたいでも賞貰えるから疑ってるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:14:28.93 ID:/XClXllc0.net
たけし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:14:59.81 ID:IMqxzneK0.net
>>115
「こいつアホなこと言ってるわ」ってバイブスが消え失せて
「先生の言うことは流石だわ」が基本になるからなー
言葉を受け取る側のテンションが変わる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:15:10.51 ID:JX3H81gt0.net
最近のお笑い芸人は俺のネタで笑わないのは客が悪いって平気で言うやん
松本とか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:30.51 ID:ylvdOgena.net
作家として評価されたいなら名前伏せて賞に応募しろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:39.14 ID:KdTXI/CZ0.net
まだ相手してもらってるだけましだろ 自分の立場を弁えろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:17:15.53 ID:uHp2EQwD0.net
実際にどんな理屈つけようが8割くらいのやつが嫉妬だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:17:20.46 ID:R2OG9Gty0.net
> そういう人は僕の状況が落ち着いたらすぐに去っていき、別の話題に絡んでいる。
お前らじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:17:39.40 ID:8xgcqPThM.net
まあね
売れて名前が大きくなってるのにネタをしてるのは偉いよね
二十歳の新人漫才師でも60の大御所でも、舞台に立ったら誰も助けてくれないし、滑るときは滑るし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:21:35.80 ID:r9Tnuf5U0.net
文学もしばらく読んでないなぁ
読もうとは思ってる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:23:14.27 ID:0QU54NPR0.net
直木賞=話題作りのためにある緩い賞
芥川賞=権威ある立派な賞

だと思ってたら

直木賞=話題作りのためにある緩い賞
芥川賞=話題作りのためにある緩い賞

だったんだね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:23:51.44 ID:YdJkfdx0r.net
自分で嫉妬って使う時点で人格的にアウト

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:24:10.48 ID:9wluHwqp0.net
知名度だけで賞とったんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:25:54.09 ID:3yiyqkOO0.net
>>121
単純に又吉に引き出しがないから、みんな無理して合わせてあげてるだけだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:26:07.94 ID:Iz9BsK3d0.net
あれ?
ここはパヨチョンの妬み嫉み全開ですね

どうしたことなんです?(-=・=-∀-=・=-)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:27:21.39 ID:12H9dnjar.net
>>102


135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:29:18.65 ID:NUS4tQpc0.net
>>9
絵書いてるケンモメンとかまさにそう
ショボい落書きしか書けないのに有名絵師に嫉妬しまくり

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:30:42.73 ID:3iZgrXEIM.net
言うようになったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:31:05.02 ID:oIxUEvq/0.net
芥川賞ってのは、これからってやつの実質的な新人賞じゃなかったっけ

作品の評価はできても、小説家としての評価はまだできないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:34:24.89 ID:D3wHYKGI0.net
もう大御所気取りやん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:34:45.90 ID:YDjCCcKX0.net
で、お前ら又吉の作品は何冊読んだの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:36:54.34 ID:YGKOsQi40.net
処女作の後本だしてんの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:37:10.45 ID:1tLmY1oF0.net
>>1
>自分が売れてないのは社会のせい、自分の才能が認められないののも社会のせいという言い訳が成り立つんです。

松本批判か

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:37:58.19 ID:t0bAQsYi0.net
>>129
>直木賞=話題作りのためにある緩い賞

直木賞=もう完全に売れてる作家に遅れて渡される賞
だったけど、最近はもう直木賞もただ売れたい中堅エンタメ作家にばら撒いてるからな
年2大杉

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:40:14.21 ID:1pYAnBLz0.net
文学賞の権威失墜がよくわかる事例
最近はどこもこんなんだがな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:44:05.56 ID:u2J65Q3T0.net
>そういう人は僕の状況が落ち着いたらすぐに去っていき、別の話題に絡んでいる

これがあるからだろ
話題性という情報を食ってるだけのやつ
まともな作品批判なんてする気がないんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/15(金) 13:57:11.25 ID:KqNYxxdYx
>、自分の才能が認められないののも社会のせいという言い訳が成り立つんです


アベガーーーーー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/15(金) 13:58:54.55 ID:KqNYxxdYx
>>129

違うぞw

直木賞=選考員が抱きたい女
芥川賞=選考員が抱きたい女

だぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:50:27.36 ID:UFOzhmCUp.net
これお前らへの皮肉じゃん
俺が底辺なのは社会のせいと昼間から張り付いて真っ赤になるまでレス


そんな暇あったら働いて底辺から抜け出せよwww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:50:35.20 ID:+CFafXFad.net
火花読んだけど山田悠介以下の駄作だったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:51:03.82 ID:nGeiOUP50.net
>>147
やめなよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:51:38.58 ID:GYCAsIe60.net
最初のページだけめちゃめちゃ気合い入ってんのはわかったけど
あとはブログみたいな本やったなw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:51:38.95 ID:LhwE3+Y80.net
>>147
悔しくいけどなんも言えない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:52:21.54 ID:4EvU4ZWA0.net
>>147
ケンモメンの現実逃避ぶち壊して草

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:52:47.18 ID:ec89uKPmd.net
このスレ嫉妬と憎悪が渦巻いてるね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:52:54.97 ID:0TOuD6g/0.net
>>147
これ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:54:18.55 ID:Ye5faljj0.net
>>147
俺も読んで同じこと思ってたら先に書かれてた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:56:07.19 ID:WYhS/ykRr.net
>>44
言ってることは的外れでもない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:59:00.65 ID:toMKGPFQ0.net
火花はつまらなかった
太鼓の太鼓のおにいさんって先輩が叫び出すところが読んでて本当にきつかった
つまらないしきつかった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:00:33.55 ID:Yq16xDC30.net
芸人なのに小説も書けて凄いでちゅね〜っていう評価なのに勘違いしてない?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:00:35.16 ID:xYIYXD/K0.net
>>1
>作家の場合は、自分が売れてないのは社会のせい、自分の才能が認められないののも社会のせいという言い訳が成り立つんです

このレベルかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:01:31.46 ID:SMGnMQ7tr.net
>>147
やめられよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:03:21.02 ID:FgL70ZjN0.net
文化人ぽくなってきたけどお笑いやめたんかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:05:22.26 ID:GQ/rpN2L0.net
>>161
そもそもピースってネタとかお笑いらしい事やってるの見たことなくね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:07:53.46 ID:vJPCcJ9D0.net
こいつの小説は読まなくても何となく薄いのが伝わってくる
そして読んでみたら全く意外性がなく思った通りだった
真面目に書いてるのは分かるし工夫の跡もある
でも又吉レベルの凡人は何万人もいて、そこから出るのが難しい
こいつはそのレベルのままコネで賞を取り、話題性で売れた
売れた割に火花の感想を言い合う人々がほとんどいなかったのが現実

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:08:03.35 ID:qkD0vIkg0.net
まあ、素人からの批評はともかく
プロ同士なら、ほならね言われたら
せやな言うしかないやろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:12:03.76 ID:sF9kaoIpd.net
古舘が皮肉言ってたのくらいしか知らんけど誰やねん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:15:48.19 ID:cidcRRhDp.net
>>102


167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:31:52.53 ID:ip37ra0n0.net
大いなる助走

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:33:28.96 ID:r39Z4dik0.net
>>11
批判の理由が全て嫉妬「だけ」の人がいる
むしろ普通は正義感から批判するのであって嫉妬したら批判はしないんだけど
嫉妬で批判っていう思考回路が結構な割合である
低学歴っていうかあまり親にしつけられたり構われなかった人に多いかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:34:43.58 ID:1XNQzjy1a.net
>>3
こいつも売れなくなったら同じことをやるのさ
この手の奴は基本ダブスタ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:35:37.66 ID:MhDA9TbVM.net
>>46
オタクはすぐに嫉妬するからね
オタクきも

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:36:09.85 ID:X7OfZtijd.net
こいつ小説面白いからって調子乗ってるよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:37:09.08 ID:1XNQzjy1a.net
>>9
江川達也は自己愛性パーソナリティが悪化し過ぎて現実と妄想の区別もつかなくなってそう
近年は絵も不気味

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:37:56.88 ID:xoXl3t910.net
>>30
敵だからな
自分が清原だったらペタジーニのことは褒めないだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:47:31.84 ID:3uKtyDb80.net
>本業をおろそかにせず、しっかりした面白い作品を書けばいいのになぁと思いますよ。

どの口が言っとんねんw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:48:09.05 ID:rjgkPw95K.net
>>44
キングコング西野さんはこれすら認められないからね…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:49:18.84 ID:oyhCp0fZM.net
嫉妬であったとしてもソイツの言っていることが間違いということにはならない
本質的に意味のないレッテル貼り
バカだなコイツ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:53:06.85 ID:BJXb+534p.net
ていうか綾部もったいないよな
あいつテレビ出てたらそこそこのポジション維持できてたのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:56:10.16 ID:i7Cdg+JNH.net
なんか知らんけど、文筆業ってダメな奴が一発逆転を狙って集まってくる謎スポットの1つだからな
その中で売れる奴なんて数千倍、数万倍の倍率だろうから負の情念は凄いよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:56:25.63 ID:MhDA9TbVM.net
>>177
顔がウザい
いいとも!の司会がうまかったのは認める

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:57:09.19 ID:rsYHReJEd.net
くっそ陳腐な文しかかけないくせに偉そうだなこいつ
なんかのコーヒーのコラボして短文小説みたいなのやってたがさすがに苦笑いだったわ、コーヒーだけに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:00:43.78 ID:/7zzBeMq0.net
嫉妬がどうとかは多分作品そのものへではないだろうな…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:07:13.28 ID:+YwHpdCj0.net
>>1
お前、自分で書いてないじゃん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:07:51.44 ID:r7uu6wbEK.net
火花のあの残滓がなんとかってのは誰の視点なんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:17:45.89 ID:IqL2IJu50.net
>>5
たしかスレたってたな

3000円のパンケーキやら桜見会を叩くのは貧乏人。羨んだり妬んだりするなと私は母から教わった的な感じのやつ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:23:39.06 ID:U3G2/6TWp.net
>>180
くっさ!!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:32:11.13 ID:OdWavEoip.net
ついにこいつも嫉妬認定という禁じ手に手を出してしまったか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:34:02.34 ID:zhUcePCN0.net
三浦しをんが作りそうな話だなあとしか思わんかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:34:02.39 ID:zhUcePCN0.net
三浦しをんが作りそうな話だなあとしか思わんかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:34:28.95 ID:HpiNcClO0.net
又吉本人への嫉妬と作品に対する批判は明確に分かれてる

火花が受賞した事や売れた事に対する批判は又吉への嫉妬なのか?
「コネや話題性のお陰で受賞した、だから売れた」という批判?意見は又吉へ向けられたものなのか、或いは火花に向けられたものなのか

俺が思うにこの意見は火花がつまらないという前提の元でそれでも売れた要因を解説しているだけなのだから
又吉に対する嫉妬でもなければ火花に対する批判でも無いと思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:38:03.12 ID:r7uu6wbEK.net
当たり前だけど芸人書かせたら上手いよ
なんも無い作家よりはマシ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:38:12.04 ID:wgsHDkZ4p.net
問題は二作目だよな
水嶋ヒロですら一本なら大ヒット作を出せるから
センセイキャラになって芸人としては終わったから物書き業で頑張って

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:39:55.05 ID:YDjCCcKX0.net
新作の「人間」はオリコンランキングBook部門で26位だった。まぁまぁ売れてんじゃない。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:41:15.45 ID:EkHK5moh0.net
これは困ったもんだよ
売れたものを批判したら嫉妬になっちまうんだから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:43:37.87 ID:ajq6BlIJr.net
>>2
ペニオク詐欺で忙しいんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:48:43.08 ID:FKQ072bua.net
>>3
芥川賞作家を自称物書きは草

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:53:03.79 ID:SxQFv9V20.net
>>74
ワロタ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:27:27.45 ID:94NC+aZDH.net
こいつの本死ぬほどつまらんのよな
絵本みたい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:38:02.22 ID:fAxpGhaf0.net
>>190
別の作家の芸人を題材にした作品読んだけど
やっぱ現役の又吉のほうが描写も内容も密度が高くて面白かった
芸人ってのは立派な武器だよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:41:42.50 ID:gqBG8huE0.net
この前の又吉が出てた相席食堂面白かったなあって思ったけど
よく考えたら千鳥とちーよ爺が面白いだけだった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:02:48.67 ID:fiIKAioXr.net
>>11
文学作品には 正解 が存在しないからな。
作家を批判する=嫌い、嫉妬

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:25:00.26 ID:ciwBmXEM0.net
>>171
え?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:39:27.29 ID:EtTCH/AFp.net
又吉嫌い→はい嫉妬
花火つまらん→はい嫉妬
芸人なの?つまらん→はい嫉妬
吉本のコネ→はい嫉妬ぉ
どうとでも言えるなwww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:53:04.38 ID:OAcBkgE/0.net
火花は出だしの太鼓の蠕動がどうたらみたいな文章で読む気無くしたなー

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:58:08.69 ID:imGKddTC0.net
なろうでも読んでろってことだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:01:44.18 ID:TBSx6PgNr.net
>>203
あれもっと短くできんかったのかと思うわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:07:43.70 ID:r7uu6wbEK.net
あそこは主人公の人物像とも合わないし、僕はこんなに難しい文章書けますよ的なアレで馬鹿にされても仕方ない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:53:42.67 ID:tW8fUmj2d.net
>>105
でもその二人で芥川賞そのものが時代の語り部でなく大衆娯楽に成り下がったんだよなぁ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:23:53.81 ID:BS9M2LaU0.net
こういう嫉妬で批判されてるんだ!と思い込む人も何かの病気だよね
批判者はんなこと微塵も思って批判してないからあーズレてんなあって痛々しくなる
>>176>>186
原文は長々と他にも色々語ってるから全体通した方がヤバみがすごいぞ
やっぱり書き手が長々語るのって痛々しいだけだね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:25:53.57 ID:4d2XWQVz0.net
>芸人は偉そうなことを言ってても、お客さんの前でスベったら、スベったという評価になるので、わかりやすい。
>作家の場合は、自分が売れてないのは社会のせい、自分の才能が認められないののも社会のせいという言い訳が成り立つんです


だからまっつんの映画はアカンのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:30:43.10 ID:n9K0G5MW0.net
又吉直樹の小説って面白いの?芥川賞エンタメ重視と聞くが

売れたなら印税凄いんだろうなあ・・・羨ましい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:31:23.23 ID:IYlFtyB0M.net
自分で書いてから言えっての

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:32:14.82 ID:hj9uiM4Qd.net
誰だろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:47:10.77 ID:4d2XWQVz0.net
>>210
芥川は純文の賞
エンタメ重視は直木賞

吉本は元々10%しか貰えない印税からもきっちりマネジメント量持ってくから
売れても普通の作家程は入ってこない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:56:07.18 ID:HQVR6ak/r.net
>>211
小学生の時に国語知能テスト全国1位に輝いているらしいよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:07:25.83 ID:YyzlgpG80.net
芥川賞受賞後たまに写真とかで見かけると昔の文士みたいな恰好をしていて
そのたびに間違ってもこいつの本だけは読むことはないだろうと思ってた
そんなピース又吉さんと仲のいい作家っているの?
で今も恥知らずに文士のコスプレしてる?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:51:52.80 ID:tsvMbrbJ0.net
>>137
そうだけど興業の面が大きいから有名人枠になってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:53:57.15 ID:wt/Bngot0.net
握手券付けて1位なんて卑怯
とか言うアーティスト()も握手券付けてやってみればいいしな
まずはどんな手使ってでも結果出してみなさいよと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:54:51.80 ID:BtxxHbr40.net
芸能人だから芥川賞もらえたくせに偉そうなやつだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:02:59.85 ID:n9K0G5MW0.net
>>213
印税からもマネージメント料取るとかヤクザだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:28.17 ID:tnzjyBso0.net
>>105
さすがに辻仁成に失礼だろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:01:53.14 ID:0IOeLk+Dd.net
羽田圭介でしょ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:16:56.68 ID:/HjdtcrZa.net
島田雅彦とかいうのだろw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa89-o120):2019/11/16(土) 04:41:24 ID:/s1lgQNHa.net
本業をおろそかにせずってのは渾身のギャグだなぁ
初めてこいつに笑わせてもらったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:17:21.95 ID:pd3Y1QbW0.net
相席食堂のこいつのロケひとつもおもろなかったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:40:59.56 ID:GNym0mxB0.net
好きな作家が「俺に嫉妬してる奴がいる」とか発言するとガッカリする

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:44:25.94 ID:TujiGWHg0.net
こいつ自分のあれ面白いと思ってるのか?
教科書に載ってる小説しか読めない俺にはゴミ同然だったわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:27:09.59 ID:330wTlGbM.net
綾部はまだニューヨークにおんの?🗽

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:37:26.89 ID:3c/KvN8/0.net
>>215
あれホントにコスプレしてて寒々しい
痛い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:02:16.49 ID:3hf2YkVg0.net
こいつ芸人って立場が無かったら今の地位無かったろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:11:07.20 ID:l39JXduQ0.net
又吉の文章読みづらい
多分こいつの小説きらい
一度も読んだことないけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:17:10.89 ID:fYlGL2W/0.net
これは又吉さんの言う通りでしょ
俺は大阪生まれだけどおかんからは嫉妬する暇があったら努力しなさいと教わったわ
ほんなら自分もやればええでしょ?できないから負け組なんです

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:01:24.48 ID:+NXg1vaP0.net
今日の午前中に放送された「王様のブランチ」の本ランキングでは新作の「人間」が3位ぐらいにランクインしていたぞ、芸人なのに売れる小説を書いてしまう所が専業作家に妬まれる理由なんだろうな。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:47:36.82 ID:QglEPaKvr.net
>>232
ランキング上位に入る為には、一般受けする作品を作る必要が有る。
芸人の方が有利なのは当然。

総レス数 233
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200