2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】 本田圭佑 香川真司 岡崎慎司 長友佑都 の思い出 あの頃は夢があったよね… [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:14:35.31 ID:PG+jw/iy0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_onini03.gif
本田圭佑はフィテッセで何を求められるのか?
長谷部誠も語る「何かやってくれる期待感」
https://www.footballchannel.jp/2019/11/12/post347171/

本田圭佑2010〜
2010-2013 CSKAモスクワ
2014-2017 ACミラン
2017-2018 CFパチューカ
2018-2019 メルボルン・ビクトリー
2019- SBVフィテッセ

香川真司2010〜
2010-2012 ボルシア・ドルトムント
2012-2014 マンチェスター・ユナイテッド
2014-2019 ボルシア・ドルトムント
2019 ベシクタシュ (loan)
2019- レアル・サラゴサ

岡崎慎司2010〜
2011-2013 シュトゥットガルト
2013-2015 マインツ
2015-2019 レスター・シティ
2019 マラガ
2019- ウエスカ

長友佑都2010〜
2010-2011 チェゼーナ
2011 インテル・ミラノ (loan)
2011-2018 インテル・ミラノ
2018 ガラタサライ (loan)
2018- ガラタサライ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:15:19.20 ID:RdOoIEus0.net
ねーよ北京世代だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:21.39 ID:kFC7r7SVF.net
谷底世代じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:32.85 ID:5vzLbMbD0.net
吉田麻也も入れてくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:36.67 ID:XZ7A/Rdq0.net
ザックジャップの中盤は夢があったな

香川    本田    岡崎

    遠藤   長谷部

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:43.22 ID:1LGcijLN0.net
アジアレベルだとアホほど点取れてたしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:50.27 ID:kFC7r7SVF.net
香川ってサラゴサ行ったのか
ひょっとしてまたヤヌザイとチームメイト?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:16:55.49 ID:0pkZDYHFM.net
本田がいる時代は夢なんか無かったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:17:16.59 ID:FM+GrJQT0.net
夢だけならジーコジャパンだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:17:24.61 ID:kFC7r7SVF.net
ヤヌザイはソシエダだったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:17:27.02 ID:NB2adUUgM.net
既に登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる!
http://imgur.com/qdWioA0.jpg
また初めてme_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として何処でも使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/3ssHEzR.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:17:53.12 ID:g9W9+4zh0.net
日本にタレントが全くいなくなっちゃったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:18:41.89 ID:NP7OmUM70.net
代表みんなでマンUでノーゴールノーアシストの香川に代表で点とらせようとしてたの寒かった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:19:07.00 ID:v5zwDnyXa.net
攻撃力は歴代最強だったな
遠藤のピークがワールドカップじゃなくて残念だったが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:20:07.18 ID:Y3Aq9PwXd.net
>>13
その余裕があっただけ幸せだわ
今久保に点取らす事もできねーぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:21:03.76 ID:5MHT+PzAM.net
インテル長友が誕生した日は夜中だったのに凄い盛り上がったよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:23:25.33 ID:+QQuT6HR0.net
>>15
久保はシュート精度めちゃくちゃ低いからなあ・・・
精度上がればかなり強力だけどあのプレースタイルでシュート能力ないと使いにくくて仕方ないでしょう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:25:17.21 ID:2b6fqoep0.net
夢なんかないぞ。お笑いJAPANだったやん。
サッカーは守備が大事

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:25:32.95 ID:RxFMWWLL0.net
岡崎だけは好きになれなかったな
他3人は誰かしらが活躍してくれるからそれだけで楽しめた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:26:46.15 ID:ohRzYzXUa.net
本田が要らない代表格

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:28:06.59 ID:wW37bvvh0.net
日本のピークは2006年

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:28:12.20 ID:NaSFe+qEa.net
本田ミラン加入直前くらいにバセドウになったんだよな
あれなかったらもう少しマシな活躍ができたんだろうか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:28:19.39 ID:+QQuT6HR0.net
本田は毛嫌いされるけどいなかったら、あの世代は絶望しかなかったと思うわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:28:47.02 ID:PG+jw/iy0.net
>>23
点取れる人いなかったしね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:29:17.25 ID:rQFMDvAd0.net
ブラジルW杯で目が覚めただろ
あ!こいつら口だけだったんだなと

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:29:47.57 ID:PG+jw/iy0.net
「悩んでない香川」はバンバン得点するけど、香川は大体悩んでるから頼りにならない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:30:19.43 ID:v5zwDnyXa.net
>>22
ロシアでインフルエンザと言われて長期離脱して戻ってきたら片目ゾンビになってたぞ
その後ミラン移籍時に甲状腺の手術したようだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:30:53.65 ID:2b6fqoep0.net
>>23
んな事はない。個人的には本田より家長出してた方が絶対上位を狙えた。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:31:49.87 ID:dHKctR66a.net
本田まではキャラ付けうまくいってたからなー
今はラフプレイヤー以外濃いキャラいないもん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:32:29.63 ID:BPbVj66N0.net
ホンダはバセドウやるまではよかったよ
病気なってからはひどいもんだったが
止まってるボール蹴る以外中学生レベルなのに自信だけはいっちょ前で余計なことばっかしてロストしまくるゴミだった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:33:18.22 ID:Cb3whYJ1p.net
>>28
歴代最強の地蔵やんけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:34:47.12 ID:y0nQy6Yma.net
>>28
家長なんか通用しないだろ何見てたんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:35:11.86 ID:Cb3whYJ1p.net
>>25
個人的にはブラジルよりロシアがショックだった
ハリルホジッチ。。。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:35:48.15 ID:MpW9RpZt0.net
日本代表直接FKゴール
2013年9月6日グアテマラ戦 遠藤保仁

(キッカー本田時代)

2018年11月20日キルギス戦 原口元気
2019年11月14日キルギス戦 原口元気 

FKがうまいというイメージ先行の本田に任せてしまっていた空白の5年間がすごい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:36:19.43 ID:UB8RQ5Sb0.net
広告代理店がナショナルチームを支配した最悪の時代だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:37:51.05 ID:PG+jw/iy0.net
>>35
でもなんだかんだで今より強かったよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:43:47.05 ID:VPikF+VR0.net
W杯前に壮行会とかやってボロ負けした糞雑魚チームか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:45:40.63 ID:EX9Xc7dJ0.net
東京五輪世代すげえやついるか?
久保以外な

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:49:02.84 ID:KQ8MI3uD0.net
そいつらの時代のW杯予選はつまらなすぎて寝たのは覚えてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:50:09.56 ID:d0ai6VZy0.net
数十年サッカー見てきたけど、日本にはセルジオ越後を超えるプレーヤーはいないと思うけどな
若い子は知らんだろうが、デビューから3年目くらいはマジで凄かった
フアンの女の子も多かったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 13:51:31.60 ID:9pYaX02b0.net
ザッケローニジャパンのコンフェデのイタリア戦が日本代表の試合で一番好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:01:01.13 ID:RpQU7jTEM.net
未だにパッとしないのはこいつらのせいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:03:45.69 ID:T7lC/Uk00.net
メッシに勝ったメンバーってどんなんだっけ
長谷部の渾身ミドルから岡崎が詰めた奴

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:11:29.75 ID:YJiegWOE0.net
本田は病気さえなかったらな
本田は今でも俺のヒーローだわ
今の生き方もめっちゃかっこいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:16:32.66 ID:1LGcijLN0.net
>>44
わかるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:19:45.83 ID:2Uh3V8E80.net
>>16
あの時は楽しかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:24:03.90 ID:nv1dufaCd.net
ホンダ叩くけどなんだかんだでホンダ必要だったろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:24:27.71 ID:m3OQrHii0.net
本田は2010年W杯がピークだった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:24:35.25 ID:RrBc8NE90.net
イラク戦争世代が好き

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:24:47.75 ID:dLoOLIWU0.net
>>44
バセドー病なかったらバロンドール候補狙えたかもとすら思う
ロシアで生意気に思われて毒盛られたんじゃないか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:25:34.67 ID:wW37bvvh0.net
本田はバセドウの前から膝を悪くしてたような

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:26:55.17 ID:CjU7n6uA0.net
南ア以降、本田の力を弱めてたら酒井ゴリをもう少し活かせたのになぁ
攻撃では中が大好きな本田のせいで孤立して、守備では連動した守備のできない本田の尻拭いばっかやらされてたし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:30:33.56 ID:dLoOLIWU0.net
>>51
純日本人で長身であれだけ馬力の必要なプレーしてたら、どうしても骨格的に無理がある
これからスポーツ選手は皆ハーフばっかになると思うけど、代表サッカーにおける最後の恵体ロマン選手だと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:38:29.81 ID:DxWzrQUS0.net
夢があったのは旅人になった人だけ。
その後は広告代理店が無理矢理作ったヒーロー()

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:39:32.88 ID:Zr3iW57m0.net
>>25
アホンダは、W杯大会中に「今は批判するな。大会終了後いくらでも意見を聞いてやる」
とか抜かして、日本に帰ってこなかったからな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 14:48:31.94 ID:gSeJBqJiM.net
>>52
ゴリの前に内田だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:06:07.72 ID:Wov1efy50.net
ホングダは今の久保君みたいだね

もたもたシュートするのを見て懐かしく思った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 15:51:37.07 ID:7+9dwr4xr.net
結局中田とか小野を超える選手って出てこないよね

黄金期はやっぱトルシエ・ジーコ期じゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:43:53.45 ID:0KjAGQUf0.net
https://pbs.twimg.com/media/EJVReLDU8AAcQmB.jpg
テレビも見てもらおうと必死

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:00:31.71 ID:ltgiILUPM.net
本田は本番強いからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:06:50.07 ID:GbgVCII50.net
シャルケの内田とインテルの長友がCLの準々決勝で戦ったのを見た時は日本人選手もここまでたどり着いたかと思ったんだけどな・・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:22:28.98 ID:Wov1efy50.net
>>60
あのふわふわコーナーキックと

ゆるゆるPKは大迫も泣いてたな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:27:41.87 ID:3sOm2DVEr.net
>>58
トルシエはいまだに選手に嫌いだなんだ言われてるな。下手くそだから基礎練習やら
せようとしたのをいまだに根に持ってるんだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:29:50.45 ID:j3XCMtFF0.net
野人だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:32:33.40 ID:/JVa1UvGp.net
>>58
小野はクラブレベルでも代表レベルでも
歴代トップ10に入るかどうかくらいの選手でしかない
中田を超える選手は出てないが
これから久保が遥か上を行くのは確定的

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:35:20.29 ID:/JVa1UvGp.net
参考データ置いときますね

ELOレーティングでわかる!
本当に強いクラブで主力として活躍した日本人
香川 ドルトムント 1911
奥寺 ブレーメン 1858
内田 シャルケ 1844
長友 インテル 1836
奥寺 ケルン 1818
岡崎 レスター 1815
本田 CSKA 1807
南野 ザルツブルク 1801
ーーーーーーーーーーーーーー
中田 パルマ 1796
長谷部 フランクフルト 1786
ゴリ マルセイユ 1776
高徳 シュツットガルト 1769
小野 フェイエノールト 1764
乾 エイバル 1740
本田 ミラン 1739
乾 フランクフルト 1728
大迫 ケルン 1718
中村 セルティック 1697
中田浩 バーゼル 1688

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:01:46.44 ID:TzRNk0tt0.net
>>50
>>51
ロシアの極寒+人工芝が
身体に良い訳ない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:02:47.57 ID:fAguR+Re0.net
何者かの勢力が大久保をごり押ししなかったらワールドカップでもっと上まで行けたかもしれない
そういう意味では本田たちはかわいそうだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:02:49.34 ID:TzRNk0tt0.net
>>56
うっちーは俊さん+岡ちゃんに酷使されて
選手寿命縮んだと思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:04:42.50 ID:fAguR+Re0.net
サッカー選手は一生に一度のワールドカップなのに
電通にとっては4年に一度の金儲け
そのせいで夢を潰される有能な人たち

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:34:32.02 ID:QGUlt1/xa.net
決勝T行って優勝候補ベルギーと接戦した去年の面子の方が強いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:42:21.23 ID:RdOoIEus0.net
>>71
ザックジャパンだとベルギーに勝ってるんだよなあ・・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:53:12.72 ID:9vLn5ffyp.net
まあ最強チームは普通に西野ジャパンだよ
賞味期限切れ寸前の連中が多かったが
メンバーのバランスが良かった
ザックジャパンは満身創痍だったうえに
一人一人の格が高くてもチームバランスが悪かった
ポスト役の大迫は未完成だったし
サイドのドリブラー枠が齋藤でその齋藤も結局出番なし
トップで時間を作れないし
両サイドハーフに推進力はないしで
一旦劣勢になると押し返す力が弱いチームだった

香川本田岡崎長友のピークが過ぎてても
ポスト無双の大迫がいて
両サイドに乾原口がいた西野ジャパンの方が強いという事

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:55:00.64 ID:D2wqhBEc0.net
本田圭佑△
花田勝□
平野ノラ▲

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:58:12.22 ID:QGUlt1/xa.net
>>72
そりゃ練習試合ならどこにでも勝てるだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:04:43.14 ID:XV+9DdtL0.net
中田
小野
中村
稲本

の時の方がトキメキがあった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:09:58.02 ID:RdOoIEus0.net
>>75
練習試合ならどこにでも負けない日本強すぎだろw
おいw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:21:37.50 ID:I0djVA/5d.net
ゴミ世代
日本サッカーを殺した奴ら

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:49:56.17 ID:egstPimIa.net
>>77
キリンチャレンジカップみたいなのを本気で楽しめる人って羨ましいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:54.11 ID:JJ7B9sJZd.net
>>15
ベンチだし決まったらオフサイドだし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:27:50.71 ID:rXVrIRMA0.net
2004年のアジアカップくらいから代表観てるけど
2010年〜2013年は本当に涙が出るくらい楽しかった
多分バブルが弾ける前の日本ってこういう雰囲気だったんだなって思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:10:21.08 ID:AijMC1Z80.net
ジャップが毎週欧州でゴミみたいな評価されてて爆笑モノだったよ?
韓国人ばかり活躍してる光景は今と同じだしさ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:10:58.01 ID:wKPqoLxjM.net
香川はマンチェスターでハットトリック決めた時はああ凄いなと思ったけど

総レス数 83
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200