2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ASUS製RTX2070SUPER、i7-9700F、Intel製NVMeSSD 1TB、HDD 2TB、RAM 32GBのPCが16万円 [918361568]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:17:03.67 ID:sdbTFmGf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
\149,800(税抜)

・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル® Core™ i7-9700F プロセッサー (3.00GHz/8コア/8スレッド/12MB)
・インテル® H370 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666)メモリ
 →【先着100名様】32GB (16GB x2) DDR4 SDRAM(DDR4-2666)へ無償カスタマイズ!
・1TB M.2 SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce® RTX 2070 SUPER™
 →【先着10名様】ASUS製 RTX 2070 SUPERへ無償カスタマイズ!
・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
・2年間センドバック保証 (HDD 1年保証)

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g104131-y/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:21:07.29 ID:2bHImwbe0.net
RADEON RX470
Core i3 9100F
ADATA SATA3 240GB
HDD 1TB
RAM 8GB

で十分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:22:06.89 ID:Mz1Sp/Ny0.net
〜で十分おじさん「〜で十分」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:22:24.61 ID:pr/YjAW80.net
インテル入ってる時点でゴミ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:23:04.63 ID:k2ccBulZ0.net
やっす 枕か?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:23:32.88 ID:aCCS9Srt0.net
ええやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:23:54.27 ID:IuD5bJg/0.net
俺ならグラボ無くしてDVDドライブ載せて安くした方が欲しくなりそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:24:35.47 ID:AYhND6xMK.net
インテル入ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:27:03.97 ID:sdbTFmGf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
お前らポチりすぎだろ
俺が貼ったときは在庫19台だったのに、今在庫12台だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:28:21.96 ID:ZNnoRndr0.net
コスパはいいけどケース選べないのが残念

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:28:29.02 ID:tIcjFVgY0.net
2TBならSSDでいいじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:29:28.82 ID:K/VpgzQ50.net
>>4
じゃあ何が入ってるといいの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:30:13.55 ID:Xc5Tq7p90.net
CPUだけ9700Kに変えるとしてコスパが尋常じゃないな
なにこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:30:48.59 ID:0w6+APyh0.net
貧困の君たちにギリギリ手が出せるスペックだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:31:06.97 ID:860M88jDM.net
2700sすっぱーとか目ん玉飛び出るような値段するしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:33:17.29 ID:s7Kg15KR0.net
ええやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:33:46.63 ID:HZtyQdgKK.net
>>13
謎のBEが定期的に広告スレ立ててる数量限定セール

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:34:18.30 ID:nW6dleFA0.net
いんてる(笑)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:36:48.95 ID:AvWqPPCKr.net
モニター4Kだから4Kでゴリゴリゲーム出来るのが普及価格帯まで降りてこないと買う気が出ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:37:43.66 ID:ArtTOU/U0.net
未だに3.5インチベイを使ってる身としては
このケースすこ

今って、タワー型でも3.5どころか5.25インチベイすら前面に何もないクソケース多すぎ
タワー型のメリットゼロじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:38:43.90 ID:MqIpdCUHM.net
>>4
これな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:40:31.47 ID:L3HdZx400.net
>>4
脆弱性入れるぞコラ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:41:15.31 ID:L3HdZx400.net
ドスパラのが安かったろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:45:38.00 ID:u39djIv90.net
まだ対策済みCPUできてないのかよINTEL

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:45:42.00 ID:47Pr3hdy0.net
ケース選べないのか
もう自作しないでこういうのでいいかもな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:48:34.60 ID:nW6dleFA0.net
>>24
そんな簡単に出来るなら、今日も元気に欠陥品のゴミを売ってるわけがない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:49:30.00 ID:3ghY/GUJ0.net
たけーよ
35Kまでにしろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:50:01.64 ID:k/j4/uCZM.net
>>4
これな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:50:22.29 ID:cb6a0oexM.net
いいいいいインテルwww

でもBTOのぼったくりで悦にはいる情弱よりはいいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:51:37.30 ID:MqIpdCUHM.net
3700x
rtx2060
512gbSDD
16gbRAM
これでいくらぐらいで組める?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:53:43.98 ID:ZuWJxMhJM.net
特価なのに宗教上の理由で買えない奴はかわいそうだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:54:25.54 ID:jW2LBVqwM.net
計算してみたらたしかに安いな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:54:35.38 ID:raEFQ9Ln0.net
めっちゃやすいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:56:20.69 ID:OVmhudqAM.net
RAM32gってそんな使うシーンある?
OS側で、あればあるだけ勝手に使うのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:59:04.80 ID:yuqUqNj10.net
時期が悪い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 16:59:07.09 ID:ovf6xj3R0.net
EUV 7nmのRTX3080待ちだからイラね
例えるならGTX1080が出る半年前にGTX970マシンを買うようなもの
愚者の選択すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:06:57.29 ID:7MTv6zSz0.net
信頼性は知らんがフロンティアは毎回安いね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:07:41.05 ID:H5tVLdaO0.net
>>4
うむ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:14:32.87 ID:6Dx3Dz80a.net
3700xならポチってたわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:15:42.33 ID:OTVdgtpxd.net
AMDじゃない時点でゴミだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:17:48.06 ID:aZp0jghJM.net
ほいよ、アチアチ純正cpuクーラーね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:20:13.67 ID:LlmjRzAv0.net
>3.00GHz
sandyクラスかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:22:12.15 ID:lmhkIhHU0.net
今どきintelとかねーわ
明らかに在庫処分w

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:24:25.92 ID:Lv9LAYdFM.net
安いな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:28:34.86 ID:75a/c8zq0.net
金有ったら買ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:30:15.38 ID:j4olwpYy0.net
糞高いのにOSがhomeてあほか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:33:22.63 ID:aYZgglcQ0.net
冗談抜きで安いな、CPUのグレード上げても安いwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:44:16.34 ID:TvIYRbgV0.net
Fとか強制Hとか嫌がらせしてくるのがなぞの店

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:52:01.35 ID:aXv89Kic0.net
2週間前のこれが最強だった
https://i.imgur.com/tJBpbFO.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 17:52:37.74 ID:qOq8tmkb0.net
9700Fって・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:00:33.64 ID:8Ay7bf300.net
センドバックしか選べない物は壊れた時に文句垂れ流すことになるからやめとけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:45:20.17 ID:/bKkP4EO0.net
Ryzen 5 2400GE、NVMe SSD 128GB、メモリ2x4GBの小型デスクトップPCが税込3万360円
https://pbs.twimg.com/media/EJXzTISUUAETs9N.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 18:45:54.07 ID:rfXtaQDz0.net
少し前まではインテルPCが上に来てたのに
最近はアムドが上に来てるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:35:16.46 ID:ZDSZHWr/M.net
ところどころで手を抜いたスペックだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 19:36:25.40 ID:LlmjRzAv0.net
インテルがペテンゲームベンチ叩きまくるから同価格帯のryzenのエンコ速度が1.5倍くらいになってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:27:39.51 ID:zPCHaZcMM.net
昔を考えたら安いだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 20:53:23.34 ID:4X/uPSzw0.net
これすごくね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:06:03.61 ID:Y98utPSX0.net
ASUSってもピンきりだしなあ
TUFシリーズとか高耐久謳ってるだけのだただの廉価版だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:58:19.21 ID:LuvYhlc+0.net
>>4
これ
Macももれなくゴミだったんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:59:28.12 ID:4irZhGZi0.net
メモリの値段が下がりまくってるからBTOはコスパ悪くなってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:01:03.67 ID:tgC9fDIH0.net
安いな…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:02:34.39 ID:arRyyMZI0.net
グラボ6万とCPU4万だからそれほどでもない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:13:33.75 ID:xCVcUDNG0.net
BTOはパーツメーカー選べないのがな
自作やってりゃ買わないだろうけどライトユーザーなら買いだと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:15:29.41 ID:XWzEtkRu0.net
やっす

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:15:55.09 ID:VV8urHaF0.net
先月このショップってミスで2080tiを9980円でカスタム出来るようになってただろ?スレ立ってたよな
あれどうなったの?キャンセル扱い?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:17:44.34 ID:VV8urHaF0.net
>>65
自己解決
パソコン板のフロンティアスレによると本当に届いたらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:17:55.76 ID:xCVcUDNG0.net
お得ではあるけど情強はこんなもん買わないっていう典型例だな
そもそも情強なんて自作一択

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:21:23.41 ID:hErGd2uv0.net
増税後に買うんならもっとブレイクスルーしたやつ使いたいわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:23:20.06 ID:23rnrZuE0.net
>>52
中華レノボはやばい
品質も安かろう悪かろうの典型
BIOSにバックドア仕込んだり電源入ってるだけで延々とどこかと通信してる
社長がインタビューでそういうの仕込んでるんですかって聞かれて
中国向けはって答えてヤバイと思ったのか他は知らないって答えたクソ企業

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:23:31.31 ID:4irZhGZi0.net
>>66
すげーな2080ti売ってもお釣りでるやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:24:49.48 ID:VV8urHaF0.net
>>70
今年の春も値段ミスがあって、でもちゃんと届いたんだとか
どうなってんだここ
BTOショップでも異様な破格

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:29:51.59 ID:BitCu+m50.net
主なスペックは、CPUがCore i7-9700F、チップセットはIntel H310で、メモリはDDR4-2666 16GB(8GB×2)。ストレージは512GB NVMe M.2 SSDと2TB 2.5インチHDDで、ネットワークはギガビットLANとIntel Wireless-AC 3168によるIEEE 802.11ac無線LAN+Bluetooth 4.2を搭載する。

本体サイズはW163.5×D420.2×H356.8mm、重量6.36kg。電源ユニットは80PLUS BRONZE認証の300Wモデルで、OSはWindows 10 Pro 64bit版をプリインストールする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:33:13.47 ID:CejFI0kK0.net
これ普通に買ったらいくらくらいするPCなん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:35:58.98 ID:OIwfDxKH0.net
・NVIDIAR GeForceR RTX 2070 SUPER?
 →【先着10名様】ASUS製 RTX 2070 SUPERへ無償カスタマイズ!

これどういうこと?
クロシコ製からASUS製にしてくれるとかそういうこと?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:45:49.73 ID:loBDorrT0.net
ここで買ったパソコンがもう8年経ってるけどまだまだ現役だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:51:44.19 ID:b52ncud80.net
m2 ssdとか速さ変わんないのにアチアチのゴミだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:52:05.41 ID:ikknIh9X0.net
ス テ マ

総レス数 77
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200