2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年一回は海外旅行に行く これだけで人生豊かになるのに何で君ら海外に行かないの? 今は貧乏人でも海外へ行ける時代なのに [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/11/15(金) 21:05:49.60 ID:ZQfvA+B4a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
この度、TAC出版(TAC株式会社 出版事業部)では、海外旅行ガイド「ハルカナ」シリーズの第2弾の5点を刊行することになりました。
本シリーズは今年9月に第1弾を刊行した、大人気の大人向けの海外旅行ガイドブックです。
「憧れのホテルに泊まって話題のレストランへ行く」「一生に一度、見たかった絶景をめぐってみたい」など、ワンランク上のご褒美旅をしたい大人にぴったりの旅をご提案。
定番の観光地から今話題のお店まで、最新情報を豊富なビジュアルとともにお届けします。
また出入国や現地での交通情報、トラブル対策・マナーなど、海外旅行初心者でも安心できる基礎知識が満載です。

大人向けの海外旅行ガイド「ハルカナ」シリーズ第2弾刊行!|TAC株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000420.000021078.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:06:36.42 ID:NgFSC6axM.net
大阪民国に毎年行ってるが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:19.03 ID:Wo2LTkHg0.net
今年韓国行ってきたぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:20.01 ID:Zm1QhkIY0.net
国内旅行より安いから月1でいってる
エアアジアとベトジェットとピーチには頭があがらん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:21.26 ID:LZdl6tTK0.net
もう行くの飽きた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:06.58 ID:ePClYPZg0.net
「ストビューでいい」とか言ってる奴らだからなw
なんというか、人間としての根本的な価値観が共有できない奴ら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:09.80 ID:Q74xhyM90.net
世界中にいるバックパッカーが死ぬまでに一度は行きたいと
口々に言うパキスタンのフンザは行ってみたいです

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:11.79 ID:AnOzTxHe0.net
空港までがダルい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:23.59 ID:8kesMdYp0.net
ピーチポイントもらったのに羽田から全然いくところがない
成田にはいきたくない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:34.74 ID:YtOhdO9y0.net
いうほど豊かになるか?
同じ金で趣味の道具買った方がよくね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:21.55 ID:NI7GEqtv0.net
同じ金額かけるなら東京とかの有名レストラン巡りのほうがコスパ良くない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:27.62 ID:ommsmvt20.net
ベルリンに行った時はいつも友達のところに泊めてもらってる。低所得者用のアパートらしいがめちゃくちゃ広くてビビった。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:30.39 ID:3/nESBJdM.net
今は気軽になったよな
LCCさまさま

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:12:01.50 ID:0az5Ydb90.net
興味湧かないんだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:28.10 ID:Eo4aERMD0.net
日本語通じない所に行きたくない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:29.12 ID:PpL1/CimM.net
>>11
ああそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:11.51 ID:8kesMdYp0.net
>>11
別に美味しいもの食べたいわけではない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:37.07 ID:cT+b1uxc0.net
海外だろうと国内だろうと本来気を遣う事が増えるだけの旅行なんぞに行きたがる
人種は旅の恥は掻き捨てを繰り返してる迷惑な人

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:43.91 ID:nSxYW0a/a.net
白人先進国逝くと自分が”ジャップ”である事を嫌でも思い知らされる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:18:49.04 ID:gtPv8mDXM.net
安い!とか言いつつ数千円するんだろ?
嫌儲民の金銭感覚が理解できない
俺からすれば数千円は安くない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:19:58.90 ID:C0SISrq70.net
>>3
飯どうだった?
日韓関係冷え込んでるうちに行きたいわ
航空券安いに越したことない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:20:56.48 ID:iJK97A90a.net
快活クラブが無いと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:19.69 ID:eDc+25ls0.net
今度三連休でアジア圏のどっかにさらっと行きたい
おすすめある?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:51.45 ID:CstSUUvtM.net
あー
俺の嫁と娘はしょっちゅう海外にいってるが俺は旅行とか人混み好かんので一回も行った事無い
小遣い多く貰って酒飲んでたほうが楽しいー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:53.74 ID:X2gs9iERd.net
32歳年収2000万オーバーだけどパスポートすら持ってない
日本最高って結局お前ら言うからな、本気で海外好きなら海外に移住すること考えるからやっぱ日本最高なんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:59.08 ID:zQVNQ+wlM.net
時間がないのよ
あーバカンス欲しいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:22:19.45 ID:tFsmx+680.net
ハワイ、グアム、サイパンって大麻が合法化されたんだろ?
吸ってきてもええの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:22:24.83 ID:PcNSOU9Rp.net
三連休だとアジア圏だけど、飽きた。
どこも大して変わらん。
最近は国内旅行の方が面白い。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:48.97 ID:9Aivr29q0.net
飛行機に乗るのが嫌

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:27:17.04 ID:fECzDGv4a.net
台湾一人で行ってきてええのか?(仕事では行ったことある)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:28:20.95 ID:I5gCt1CYa.net
海外旅行は楽しい
ヨーロッパで美術館に行くとマジ感動する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:28:22.11 ID:H+dUXlfB0.net
20代のときにあちこち行き過ぎて飽きた
ハワイも10回以上行くと流石に飽きる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:29:26.48 ID:H+dUXlfB0.net
と言いつつもいま香港への飛行機待ち@羽田

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:30:05.83 ID:GnzeyLWKM.net
貯蓄0です��

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:31:32.16 ID:Tr5XLYHIa.net
パスポート持ってない
まず個人を証明できるものがない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:36:46.80 ID:U9hYp2WO0.net
フランスの高級ホテル泊まったら
なんかもう海外に興味なくなった
2度と行きたくない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:02.61 ID:7SzhdiSE0.net
国内旅行で十分だよ
日本語通じるし時差ボケもないし
雪国から南国まで選べるし何より腹壊す心配が少ない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:42:07.04 ID:4XJZuHoM0.net
70年前は戦争があったし
それより前は情報がなかった
今が一番海外に一番行きやすい時代なのにね
今後は日本が没落していくから段々行きにくくなるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:42:42.54 ID:XrtqFhkF0.net
旅行行けるお金と時間あったら近場のビジネスホテル引きこもって本読んでたい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:43:48.02 ID:iIQwOkMG0.net
仕事で行き過ぎて会社の金じゃないと行けない体になってしまった

貧乏性…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:54:35.98 ID:kFcN4Bde0.net
>>1
GW ロシア、フィンランド旅行
9月 ドイツ、マルタ旅行
11月来週 中国旅行

毎年海外旅行してるけど、年3回も行くのは10年ぶりくらい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:44:53.57 ID:biLAJDQHr.net
白人系の場所は飽きる
アジア系も飽きる
黒人系も飽きる
ヒスパニック系は面白い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:22:08.92 ID:4wU0n9Vd0.net
ああまたドイツ鉄道旅してえなあ
所帯持つと毎年は無理

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:23:31.73 ID:I3j+h1ah0.net
今行くなら香港だな
盛り上がってるし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:09:25.05 ID:SEJ0Z3lL0.net
言葉が無理\(^o^)/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:10:53.12 ID:SEJ0Z3lL0.net
みんな個人で行ってんの?
ツアー?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:12:41.86 ID:mQ9fw4t0a.net
誰か、ネットで航空券の買い方とか書いてるブログあったら教えてくれ
予約とかどうやるか分からん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:18:06.07 ID:bA0L2Ezx0.net
海外行けば豊かになるって思考がいかにも貧しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:26:28.96 ID:AV3PlhH30.net
面倒くさい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:55:17.24 ID:4j5jikuI0.net
>>47
クレカあれば普通に適当なサイトから買えるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:12:12.74 ID:TDLUugAA0.net
パスポートの取り方が分からん
飛行機のチケットの買い方が分からん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2edf-N8EG):2019/11/16(土) 04:55:22 ID:H/TviF+Y0.net
今の時代貧乏人が海外行けるのは本当だ
手取り200ちょっとのワイでも
今年だけで香港マレーシアシンガポールイタリア行ったわ
ホテルは3つ星〜5つ星でドミトリーとか宿代はケチってない
来年は西安アメリカ東海岸行くで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:55:51.65 ID:8hkZEHH3M.net
>>46
大概個人やな
バス/車でなきゃ行けないようなとこはベルトラとかの現地ツアーで行く

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:03:42.77 ID:fmTHX1Rb0.net
>>47
そんなの何をどの会社で予約するかによって変わるんだから
ブログなんか読むなよw

現地までANAで行きたいならANAのサイトを、JALで行きたいなら
JALのサイトを見れば嫌になるほど詳しく書いてあるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:06:53.04 ID:ej8JAzXzK.net
団体の規律に縛られて旅行するのは嫌
かといって個人で行くほどの語学力はない
だったら国内でいいやってなる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:13:17.15 ID:TNrNx1x7M.net
国内ディープ旅行の方が深いよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:18:58.53 ID:TNrNx1x7M.net
海外行っても観光地だろ?

俺も石垣島とか宮古島とか住んでたから、観光客が行くとこなんて所詮「浅い」ってわかんだよね。

人が人を楽しませるために作られたものだよ。

浅い海外よりも深い国内。身近に行けるとこを掘り下げるのも楽しい




といいつつ再来週からカナダ行くけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:19:07.91 ID:/VxJz7xB0.net
海外に興味のない人間が人に勧められて行っても海外旅行を好きになることはまず無い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:21:28.88 ID:/VxJz7xB0.net
俺は若いときからちょくちょく海外旅行してきて、40歳で会社辞めて好きなだけ
旅行をしてきたら満足しすぎてしまい、もう海外旅行へ行きたいとも思わない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:11:19.69 ID:0oy7+zl+d.net
ヴェネチア行ったぞ

https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191116130839_437837716b.jpg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191116130957_3778514642.jpg

機内食
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191116131105_6f56423444.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:48:25.37 ID:M8ZKzk8V0.net
日本人が多く訪問している国・地域
出典:日本政府観光局(JNTO)「訪日外客数・出国日本人数」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/kaigai.html

1 アメリカ合衆国(米国) 357万6955
2 中華人民共和国(中国) 258万7440
3 大韓民国(韓国) 229万7893
4 台湾 189万5702
5 タイ 143万9629
6 シンガポール 78万3863
7 ベトナム 74万0592
8 香港 69万2529
9 インドネシア 54万5392
10 ドイツ 54万5013

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:49:05.25 ID:M8ZKzk8V0.net
日本人の間で旅行がブーム、海外旅行過去最高 JTB調査 北欧が人気 お前らどこ行く? [757977227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545096965/

夏休みの海外旅行先、日本から一番近いヨーロッパ「ウラジオストク」が人気急上昇 新しい女子旅のトレンドらしい [163221131]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562363668/

【観光】GW旅行者が過去最高、JTB 10連休で海外人気
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554365701/



(日本人出国者数)
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:49:59.69 ID:M8ZKzk8V0.net
海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html

(日本人出国者数)
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人

小学生〜高校生の留学が激増 この国からの脱出準備かな [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556080488/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:50:31.68 ID:H59BT2Cr0.net
仕事含めると年に12回以上海外に行ってるが人生が豊かになった感じはないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:50:47.08 ID:I0B7KeQk0.net
ハワイとグアムとパラオとギリシャには行ってみたい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:52:19.49 ID:9gBrrPNwF.net
>>4
国内旅行ぼったくりだよね
日本で1泊旅館に泊まる金で海外で3泊できる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:53:00.35 ID:H59BT2Cr0.net
>>47
スカイスキャナーでググれ
出発地と行き先を入力、日付を入力、検索ボタンを押せ
初めてなら直行便のみにして到着時刻と出発時刻に気をつけろ
最初の頃は出発、到着共に早朝、真夜中になる便は勧めない
以上だ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:54:45.69 ID:JoipA0n40.net
アメリカ行きたいけど高すぎる
時間かかるし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:59:04.29 ID:+7HR82slM.net
ここ4〜5年タイが安い遊びじゃなくなってかなしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:08:57.63 ID:5qWcHPI70.net
>>55
中学レベルの英語で事足りる
事足りるんだけど、事足りるだけで雑談まではできないのが残念
でも建物見たりローカルフード食ったり、行く価値は大いにある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:12:23.52 ID:asUK5nEN0.net
アンコールワット、バルセロナ、フィレンツェはよかった
アジアは最近経済力が上がったうえに人為的な円安でそっち方面の旅行はコスパが落ちた

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200