2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生「イスラム教なんてものがあるから戦争が起こる。世界からイスラームをなくしてしまえば世界平和が実現できるはず」なんて答える? [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:06:51.39 ID:5ap03tQ7a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
大嘗祭は「憲法を逸脱」「政教分離に反する」 反対訴える集会や学会声明(京都新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00174620-kyt-l26

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:21.04 ID:TFnnZkM50.net
お前それキリストにも言えんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:29.86 ID:vAH8WlEm0.net
キリスト教も大概だぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:49.35 ID:yTuvBoFO0.net
人間がいなくなれば戦争は無くなるんじゃないかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:07:52.03 ID:xnA3MVUE0.net
その手があったかぁ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:18.52 ID:hbNe81wQ0.net
恐ろしあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:20.28 ID:xD3Jp1kj0.net
キリスト教と対消滅しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:32.91 ID:Rh0YE36Jr.net
神道もヤバいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:08:59.15 ID:DStBW3wD0.net
無かったら無かったで起きるだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:00.12 ID:/alUFiI10.net
なくすってどうやって?
殺すの?
みんな納得すると思う?
その足りない頭でよく考えて

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:06.53 ID:krqty4RGa.net
こういうクソガキは教育勅語を叩き込んで徴兵して張り倒してやるしかない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:10.88 ID:Pr4q9Z320.net
キリスト教のほうがやべえだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:19.61 ID:P2erFpii0.net
(^_^)「君みたいな極論をいい年したおっさんたちが上から目線で語り合う場所が“嫌儲”というんだよ」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:25.72 ID:aIevZlB6p.net
>>4
これ
反論できる?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:33.51 ID:LIaenk9Ma.net
だから戦争しているんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:44.93 ID:VeFVYP7R0.net
ジェノサイドやんけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:09:47.08 ID:BHGC7rGW0.net
>>2で終わってた
十字軍のクソっぷりにはドン引き

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:00.42 ID:1pYAnBLz0.net
同じ理屈をイスラムの人も言うだろうから殺し合いしかないよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:01.60 ID:JCb+CgYo0.net
どっちかというとユダヤ教とキリスト教が仕掛けてるんだよな
イスラム教は要領がいい三男坊

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:05.40 ID:udC3FhdG0.net
それよりもみんなイスラームになる方が早い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:14.44 ID:buCG94ca0.net
太陽神の子孫の名の下にユーラシア大陸を東から侵略してきた国があってだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:18.10 ID:X2gs9iERd.net
え、イスラムのが圧倒的にやべーよ
女性蔑視やめた方がいい、時代にそぐわない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:19.33 ID:sH8IVq8A0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中東北アフリカをトルコにまとめさせ、統一されたイスラム勢力を建設し、
イスラムvs 欧州(主にカトリック)のWW3を引き起こさせるユダー

イスラム国(ほかイスラム過激派)のバックはアメリカの工作組織
(※政府傘下とは限らない、国際金融資本など)

金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。

≪目的≫

@中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。

Aイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。

Bイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させ、イスラムの勢力を削ぐとともに人口も抑制する。

C中東北アフリカで既存の政権(国家体制)を崩壊させ、国境をとっぱらい、中東北アフリカにイスラムの教義に基づく統一された宗教勢力を建設するための地ならしをさせる。(当然ISとは別の勢力が統一されたイスラム勢力を建設する。トルコか?)
 最終的にそのイスラム勢力に戦争を引き起こさせることで、大義名分を得て、思想もろともイスラムを解体する(ナチスドイツの時と同じ)。

★アメリカはイスラムを解体しようとしてる★
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:26.86 ID:gpsYfbLxM.net
虐殺、侵略はキリスト教のほうが酷い

しかま反省なく正当化する傾向にあるカルト

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:33.76 ID:k7g6l6+J0.net
中東の戦争を煽ってるのはアメリカとイスラエルやぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:36.82 ID:LOYzeVK10.net
イスラム教「日本のアニメなんてものがあるから青葉が起こる」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:42.37 ID:ejnS8iqI0.net
その考え方そのものが戦争を生み出す
大義として身内の平和のために戦争を起こすのだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:52.48 ID:W05QZGLU0.net
棄教できないのが怖い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:10:54.45 ID:JCb+CgYo0.net
憂鬱な長男ユダヤ教
過激な次男キリスト教
ちゃっかり者の三男イスラム教

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:14.10 ID:gdYzo39m0.net
>>14
人類の次に世界取った種族がまた戦争始めるオチ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:18.52 ID:0RhkaSIH0.net
そういう考えに至る奴が戦争起こしてんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:24.92 ID:+XA3FtiM0.net
アラーアクバルアラーアクバル

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:35.58 ID:v4KR8lhS0.net
世界の戦争の99割はキリスト教のせいだぞ🤗

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:36.05 ID:dSZmsshp0.net
イスラム教徒「キリスト教があるから戦争が起きる」
キリスト教徒「イスラム教があるから戦争が起きる」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:52.45 ID:20syC0bO0.net
イスラームを日本に置き換えたらどう思う?
「そんなことありえない」というだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:54.25 ID:baqB77di0.net
共産党は?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:11:56.70 ID:3r1Pi3VK0.net
イスラム教国家で戦争や内戦が多いのは
若年人口が多すぎるせいと産業構造が歪んでるせいであって
イスラム教自体のせいでは無いぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:12:01.26 ID:5Rdj2Pkz0.net
イスラム教過激派は邪悪なキリスト教を滅ぼすための正義の軍団なんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:12:06.46 ID:Qh325o2b0.net
別の宗教ができるだけだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:12:07.82 ID:IO/IVOh50.net
グアンタナモは騒がれてないけど中国共産党がウイグルのイスラム教徒に
イスラムを辞めさせるためにやって今大問題になってるだろう
その考え方は中国共産党だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:12:12.68 ID:Af3/RQz80.net
そんな不可能が可能なら、世の中の問題は全部解決して不幸な人はいないわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:12:20.22 ID:BtxxHbr40.net
キリストもやらかしまくってるからなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:01.82 ID:EzB0IvCu0.net
なくすための行為が泥沼の戦争になるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:08.63 ID:vb8RKWG4d.net
まずキリスト教をなくしてからだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:21.10 ID:0AmuloHOd.net
( ヽ´ん`)「それじゃイスラムをなくす方法は?戦争でなくすつもりかい?」
中学生「そ、それは…」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:31.41 ID:HbQUAT7K0.net
まずは神道だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:32.25 ID:Tr5XLYHIa.net
お前が消えれば世界がなくなって戦争もなくなるぞ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:35.14 ID:CfAfoOvk0.net
>>22
でも人口が増えまくってるナンバーワンの宗教やろ
その教義のおかげで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:13:50.27 ID:b/m3pgfd0.net
教義なんてものがあるのがだめだわ
移ろいゆくのが世界なのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:04.48 ID:EiCpSYpr0.net
適度に戦争があったほうが科学技術が進歩するから人類にとってはプラスなんだよ
戦争がない世界なんて、バナナ食べながらぐうたらするアフリカ人みたいになるだけ

例えば、インターネットも軍事技術の転用だしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:04.51 ID:9+Yx7n+40.net
>>1
キリスト教にも同じ事言えよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:14.56 ID:TTtHrnVA0.net
やったのに処女受胎とか言い出したまんさんのせいで何人死んだんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:44.35 ID:rgJ05m8m0.net
そんな単純なものじゃないからな
イスラムの影響大きい中東だけ見ても他の原因も多いし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:46.12 ID:osjOXzDC0.net
神道は?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:49.62 ID:cyrwowe90.net
オウムが仏教か?って言われたら
違うって答えるだろうが糞ジャップよ
イスラム教が怖いわけねぇじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:55.61 ID:7HXuRWrr0.net
キリスト教は実質骨抜きにされてるじゃん
仏教もそうだな
未だにイキってて唯一危険なのがイスラム

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:14:55.48 ID:QMZuLq+/K.net
キリスト教の国が原爆2つ落としてますが、何か?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:08.36 ID:VeFVYP7R0.net
>>22
オタクさんも十分女性軽視だからなあ

つかイスラムと古い日本の価値観は似てると言われてる
男尊女卑の伝統があってアッラーアクバルと天皇陛下万歳だし罪に対して懲罰的思考だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:10.62 ID:HVRJTmFW0.net
>>45
中学生「押すとイスラム教がなくなるスイッチがあるとします」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:24.10 ID:yUhDlIM9a.net
そうだね、ついでに君がいなくなれば君の悩みも消えてなくなるし、人類が消えれば環境問題も人類存亡の危機も消えるね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:26.02 ID:osjOXzDC0.net
男がいなくなれば戦争は起きなくなる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:30.99 ID:FfyWZ2qa0.net
“浅い”よな……

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:44.32 ID:HxPWrzxt0.net
ソースもないもしもしスレ伸ばして面白いか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:48.26 ID:I8V6WU6g0.net
あいつら別に宗教かんけいないぞ

あそこ侵略したいなー、何かいい理由ないかなー…せや!イスラムのここに反してるからあいつらは悪やわ!
こうだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:15:54.15 ID:a9NnXjCk0.net
その通り

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:16:15.44 ID:vmbB+XekM.net
「突然アッラーアクバル」っていいながらその中学生ぶん殴る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:16:22.23 ID:W05QZGLU0.net
でもジャップは棄教できるしゆるいじゃん
棄教したら死刑って最強の村八分だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:16:22.99 ID:yih6bj2z0.net
宗教は世界平和実現に対する最大の障害だからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:16:33.45 ID:3gU1goYbd.net
それあらゆるカルトに言えるぞ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:16:33.96 ID:XOfyGjMJx.net
イスラムが起こしてるのは戦争じゃなくテロじゃね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:16:43.69 ID:cyrwowe90.net
アラーだけが唯一神って言われちゃうと
なんか怖い感じがするけど
これ逆に言うと、アラー以外は平等ってことだからな
今の日本人に必要なのはイスラム教ちゃうんかと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:01.68 ID:1QZgUx3Y0.net
そこはイスラムじゃなくてキリスト教が正解なんだよなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:02.74 ID:1nL9dlyFd.net
ユダヤキリストに比べたらイスラム教とか全然マシ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:03.12 ID:Jn2l3+g80.net
トゲトゲの肩パット買って待ってるからあくしろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:08.81 ID:rvpwanyOa.net
キリスト教があるから性犯罪が起こる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:27.35 ID:cSPRaJkU0.net
キリスト教の方があかん定期

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:35.81 ID:krqty4RGa.net
国家神道なんてものがあるから日帝は滅亡しました

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:37.58 ID:rgJ05m8m0.net
>>71
一神教ならキリスト教もそうだし
ユダヤ教もだけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:42.82 ID:nJ8vzq7Z0.net
イマジンを歌いながら失禁するくらいしか出来んわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:17:58.11 ID:BZB0XBhnM.net
イスラム教ユダヤ教キリスト教「……………」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:18:00.26 ID:uhxnLXRw0.net
洗脳されてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:18:27.99 ID:3gU1goYbd.net
例えばヒンドゥー教には今ムガル時代の迫害蒸し返して、そのイスラム教に復讐仕掛けてる過激な連中もいるしな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:18:38.17 ID:e6uWVTie0.net
すぐに別の理由考えて戦争するよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:18:42.13 ID:8pnTlgekd.net
教義的にはイスラムより仏教のほうが男尊女卑だけどな
イスラムは女を守るために拘束してる
仏教は「女とか論外だから男に輪廻転生して出直せ」だから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:18:48.93 ID:Uqd27GYz0.net
この中学生を殺せばその戦争が一つなくなる訳だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:19:12.69 ID:OMQuTXgV0.net
>>58
実際ナカーマだと思われてたしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:19:23.46 ID:Uqd27GYz0.net
>>84
イスラムは女を物扱いだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:19:56.93 ID:5hV2vmTIM.net
逆にイスラムだけになればいいかも

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:20:20.37 ID:J1AEWdbUa.net
>>71
大日本帝国「臣民はみな天皇陛下の赤子である」
これでいいじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:20:25.42 ID:xNciIXe/0.net
その考え方が戦争を起こすんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:05.96 ID:n9K0G5MW0.net
昔は酷かったけど、キリスト教文明は最終的に政教分離(世俗主義)に到達したから問題なくね?
民主主義や自由主義も確立したのだし

それに対してイスラムはいつまで経ってもあの調子だろうから・・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:07.35 ID:XOfyGjMJx.net
>>84
仏陀は女の弟子も取ってちゃんと解脱に導いてるけどな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:15.39 ID:wpe+TM2+0.net
よし十字軍の編成だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:25.83 ID:XPtmJhZX0.net
中国が今やってるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:39.17 ID:GPnI7VCT0.net
正しい
イスラムという屑が屑を生むシステムを存続させるのは
人類の過ち

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:21:46.06 ID:J1AEWdbUa.net
>>84
竜女はその場でいきなりちんこ(男根)生やして成仏したぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:22:34.12 ID:HZ6f/mzA0.net
今の時代宗教なんていらねーだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:23:04.40 ID:IqL2IJu50.net
>>4
東方不敗乙

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:23:11.72 ID:cYJtujZY0.net
なぜか中学生じゃなく中川翔子に見えた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:23:13.10 ID:cyrwowe90.net
釈迦はかなり早い時期に女の弟子もとっているし、悟りにも導いている。
口ではボロカスに確かに言っていたが
言っていることと、やっていることが違った場合に
どっちがその人の本当の姿か?と問われたら
そんなの明らかだよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:23:24.89 ID:PesmhkIj0.net
>>10
イスラム教の聖地であるメッカを消滅させる
そうするとムスリムは祈れなくなる=イスラム教終了

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:23:32.01 ID:ZYFm+eGo0.net
その中学生を出してください そうしたら答えましょう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:23:46.54 ID:b4BuA/O10.net
想像してごらん
宗教のない世界を

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:23:49.62 ID:3gU1goYbd.net
ジャーヒリーヤ時代なんかだと中東では多神教がメインで、ぽっと出のムハンマド一族なんぞ至るところでぼこぼこにされてた
個人個人で信じるものがある以上、凶悪になりうるのは一神教だけではない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:12.33 ID:cSPRaJkU0.net
>>97
ネットワークがそれに取って代わるとユヴァル・ノア・ハラリはホモ・デウスで書いてるね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:18.09 ID:WYPjvPt10.net
イスラム教徒「イスラム教以外があるから戦争が起こる。世界をイスラームだけにしてしまえば世界平和が実現できるはず」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:22.34 ID:CxrmymlC0.net
まずそんな事で納得してる諸悪の根源ジャップ土人のお前から処刑な
方法はいつも中学生男子を屠る妄想で抜いてるホモショタリョナキチガイにお前を投下するからな
って答えるわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:24.99 ID:+7PWLC8/0.net
>>89
全然平等じゃないじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:29.77 ID:iT9hMfhB0.net
底の浅さがバレる
ユダヤ教を撲滅するのが寛容

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:42.98 ID:XOfyGjMJx.net
>>90
ホントこれ

こういう単純なことも分からんアホが多くて絶望するわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:49.69 ID:BrCCXt2P0.net
>>91
キリスト教文明は信者減らしてる(まんこが子供産まないから)
イスラム教文明は信者増やしてる(まんこが子だくさん)
勝利するのはイスラム教文明

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:50.03 ID:lIsXpeBQp.net
「お前みたいなのが戦争起こしてきたんだよ」で十分

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:24:56.33 ID:70mzWS1up.net
よっしゃ十字軍や

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:25:00.30 ID:q1gURfrO0.net
>>84
早くから配偶者の相続が認められてたから当時としてはかなり女性に優しい宗教ではあったそうだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:25:27.40 ID:cUViQ+QF0.net
それならまずキリスト教を潰そうか
話はそれからだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:25:27.89 ID:3gU1goYbd.net
>>97
ところが今度は量子コンピューターやAIを過剰に信仰する輩が出現しだしてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:25:43.27 ID:cT+b1uxc0.net
その主導者達に武器や知識を与えたのは・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:25:46.55 ID:BrCCXt2P0.net
自国民族の人口減らすような思想は間違ってる
歴史が証明してくれるはず

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:25:53.65 ID:ompSvIXu0.net
今度は他の宗教が許せなくなる その次は同じ教えの中の解釈の違いで揉める 人間は争いや他者を従属させるのが大好きだから終わりはない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:26:05.38 ID:CxrmymlC0.net
何故か男子だとばかり思ってたけど性別が指定されて無いじゃん
つまりJCの可能性もあるという事フヒヒヒヒ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:26:10.25 ID:Xw/OII4W0.net
イスラム教のパラドックス

イスラム教があるから戦争が起こるがイスラム教を無くそうとすると戦争になる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:26:23.93 ID:W7S9JbkS0.net
あら〜アクバルされんぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:26:25.29 ID:EjhB1dbQr.net
>>101
レスするのもあほくさいが
それでユダヤ教はどうなったの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:26:36.58 ID:UnIGac3i0.net
全宗教と全体主義を無くせば
多少は平和になるかもな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:26:43.38 ID:zKZYK3Pm0.net
イスラムがないならキリスト教の宗派で戦争を始めるだけだよ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:27:00.46 ID:cyrwowe90.net
ついこないだまで子供の結婚を親が決めていたジャップが
イスラム教のいわゆるロリ婚を批判しているのは
ちょっと浅はかが過ぎると思うよね
大差ねえぇだろうが

127 :イシカク :2019/11/15(金) 21:27:19.68 ID:eU15k6tJ0.net
お前みたいな考えのやつが戦争を起こしてきたんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:27:22.27 ID:kP4Zvh3E0.net
おっそうだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:27:24.50 ID:EtFkAwr0a.net
カルト宗教は?
こいつら野放しなのどうにかしろよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:27:55.63 ID:kjhITjU7d.net
イスラム教徒にとって世界イスラム国家の建設は悲願、ユートピアの実現。
イスラム教に基づいて国を運営する事が正しい事だからね。
ヨーロッパに移民が増えて国の有り様をイスラム寄りに変える事も平和な世界を造る為。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:27:57.56 ID:BrCCXt2P0.net
自由の国アメリカが戦争何度もおこしてる事を考えると
現代では戦争と宗教はそれほど関係ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:28:26.70 ID:uhxnLXRw0.net
実際により多く爆殺してる側のアメリカを崇拝しながら
爆殺されてるイスラムを罵ってるケンモジジイが一番洗脳されてるね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:28:40.20 ID:lWxWpIPx0.net
俺以外の奴がいなくなれば戦争は終わる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:28:47.03 ID:nJ8vzq7Z0.net
その前にネコと和解しろよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:28:49.25 ID:PnW98LS70.net
>>1
イスラムと一切関係ない国家神道・靖国教に汚染された気狂い集団が世界大戦をおっぱじめた件。
半世紀以上過ぎて、性懲りもなく軍国主義を復活させた件。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:29:28.41 ID:3gU1goYbd.net
日本ってアメリカの植民地だからイスラム教=危険、悪みたいな極端な情報の伝え方するメディア多いんだよね
だからこういう考え方になる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:29:37.47 ID:VfSoTldu0.net
なぜ世界中でイスラム教徒が暴れているのか、まずそこからだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:29:47.03 ID:CstSUUvtM.net
>>10
あー
核があるだろー
やった者勝ちー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:30:03.27 ID:qH8aYFWi0.net
十字軍と戦ったサラディンは無差別攻撃しなかった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:30:46.01 ID:lWxWpIPx0.net
>>134
神への供物

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:31:08.49 ID:OUkU5e010.net
自分が子供の頃は学校で「戦争は良くない」ってだけ、上から押し付けるように教えてた。原因や理由を考えさせないで
過去の争いの原因や理由を考えたら金や水や資源なわけで宗教ではないのだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:31:17.20 ID:OiVUQ/B80.net
そうだねみんなアカになればいいね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:31:25.19 ID:Ast9HBcj0.net
>>22
男尊女卑大好きなジャップオスと相性抜群やんけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:31:27.30 ID:+7PWLC8/0.net
戦争なくす第一歩は世界の社会体制を変える事だな
現在の社会の持つ透明な破壊性が目に見えない人々に降りかける事によって戦争や貧困が起きているんだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:31:37.43 ID:yih6bj2z0.net
宗教というのは本質的に戦争へ向かうものだからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:31:37.47 ID:cyrwowe90.net
神話と歴史を一緒くたにして
国家体制に組み込んだキチガイ国家が世界のどこかにあるらしい
そら危ない戦争を起こすわな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:32:16.68 ID:Q7MCB9HY0.net
口で言うのは簡単だが実現性が低すぎる
中学生ならもう少し考えろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:32:25.14 ID:aKaxr9s20.net
それだと33点だ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:32:30.37 ID:roncBZR60.net
具体的にはどうやって実現するんだろうか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:32:46.61 ID:uhxnLXRw0.net
>>136
ロシア中国北朝鮮シリアについての報道も同じ
GHQが占領後世界中で最も厳しい報道規制をしいたあと
CIA正力らの読売を筆頭に今にいたるまで偏向報道は続いてる
学校でメディアは権力を監視すると教えるが普通に完全なウソ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:32:50.24 ID:3gU1goYbd.net
ダーラー・シコーって人物を学べ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:32:54.78 ID:DNrz+B/Z0.net
宗教が戦争を起こしてるわけではない
戦争して利権うめえな奴らが戦争をするのだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:33:30.22 ID:UOPcUJ5I0.net
私はそうは思わないよ
ところで見解の対立は争いを生む
私は争いが嫌いだ
だから君には消えてもらうよ
そうすれば争いは起こらないからね
あら、君の見解はどうやら正しかったようだね
これで争いの起こらない「平和」が訪れたんだから…
めでたしめでたし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:33:38.03 ID:cyrwowe90.net
>>141
俺は劇場版ゴジラを見た夜は
寝ションベンしまくってたな
隣の家は破壊して良いから、俺んちだけで勘弁してくれ、って思っていた。
まさに災害、まさに戦争そのものじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:33:49.20 ID:8HOY2OWgd.net
>>4
これだね
人間なんて癌細胞そのもの
宇宙の果ての健康な細胞に転移しようとするのがその証拠

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:34:08.62 ID:eByeZkRo0.net
>>144
アリも大規模戦争繰り返してるんだよ
戦争は自然の摂理

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:34:21.61 ID:KWePu0WGK.net
キリスト教、共産主義、イスラム教が大量に人殺してる
ナチズムもこれらには全く及ばない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:34:35.25 ID:Mmk1KMNQM.net
玉ねぎの皮を剥き続けたら何も残らないもんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:34:59.31 ID:rAZgum4w0.net
ロシアってどんな宗教が主流なの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:35:30.45 ID:Bb22oiKo0.net
クソガキは勉強しろ。
本を読め。とにかくたくさん読め。
まずは夜と霧でも読んでおけ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:35:39.38 ID:5hV2vmTIM.net
富を独占したり奪うことが戦争だとしたら欧米はうまくやってるな
なぜかイスラムが悪者にw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:35:59.59 ID:BrwCeyVG0.net
若いな、本当はユダヤ教な。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:36:02.62 ID:XrVW6/Yn0.net
どの宗教も迫害を受けてきた歴史はあるが、悪さするのはいつもイスラム
これは事実

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:36:04.97 ID:J1AEWdbUa.net
>>159
オーソドックス(正教)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:36:16.75 ID:24TZzPVaM.net
見込みがある
この子は良い共産主義者になる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:36:18.99 ID:Pvzt2hiz0.net
イスラム側から見ればお前がいなくなれば平和になると言うだろうよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:36:22.52 ID:cyrwowe90.net
>>144
猿でもわかるビットコイン仮想通貨の本を読んでたら
中央銀行が戦争を起こしてるケースは歴史上、珍しくないので
これからは仮想通貨が戦争を止める!って乱暴に書いてて笑ったわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:36:46.37 ID:2J+NjcPE0.net
その前から戦争はあったよね
あれこれ理由見つけて戦争は続くと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:37:00.59 ID:ugGCavaQ0.net
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教は ほぼ同じ地域の話なのだから、
3つが融和してハッピーという教えを追加すればいいだろ

3つ融和した「ハッピー教」みたいなのを作って、宗教統一すれば
争いは無くなる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:37:21.66 ID:+RQW8cjY0.net
でもイギリスという国が最初からなければ
戦争は3割ぐらい減っただろうよ
揉め事は5割減っただろうと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:12.40 ID:jjyB0NXH0.net
キリストも殺しあう時代があった
そのイスラムをなくせば言いという発想が争いを生むとは思わないかい?

でどうだ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:23.78 ID:uhxnLXRw0.net
>>161
誰が正義なのかという価値観を日本のテレビ新聞使って垂れ流してるのがアメリカの情報機関だからな
ケンモジジイは自分がカルト宗教にハマってることにすら気付かないでイスラムに説教する哀れな豚

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:31.46 ID:0lgQpw+b0.net
同じ宗教同士でも戦争しまくってるからなぁ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:42.75 ID:xSO6merZa.net
神に祈りを捧げても救われないのによくやるよな
アッラーアクバルって叫んで自爆テロとか意味がわからないね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:45.43 ID:5hV2vmTIM.net
>>170
そもそも中東の紛争の大部分はイギリスの二枚舌が原因だよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:46.03 ID:BZB0XBhnM.net
>>134
確蟹

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:38:56.78 ID:8jnOgDlV0.net
科学的根拠のない迷信を信じているゴミ共は全員駆逐されろ
障害者だろ全員

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:40:14.62 ID:n9K0G5MW0.net
>>111
22世紀頃には欧米が衰退して
中国の全体主義とイスラムの衝突かな?

インドもカースト制嫌ってイスラム改宗が結構多いと聞くし・・・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:40:26.05 ID:PWgzfNhk0.net
だからその発想が戦争の始まりなんだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:40:36.05 ID:Pvzt2hiz0.net
つまりさぁ鏡に向かって「お前がいなくなれば平和になる」と言ったところでしょうがないだろ
必ず相手も同じ事を言って来るんだよ

鏡の中に喧嘩売ってどうする?きちんと付き合えよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:40:45.77 ID:BrwCeyVG0.net
>>175
でもそのイギリスは当時から既にユダヤに牛耳られていたという事実。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:40:54.12 ID:cyrwowe90.net
中田考の軽い本を読んだら
レストランとかのハラール認定って、あれおかしないか?
アラー以外の権威なんてイスラム的に間違ってるやろ!って書いてたな
外人の方が、逆に宗教ガチ勢になっちゃうやつだよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:41:05.43 ID:eByeZkRo0.net
信仰の重複を認めりゃ良いだけじゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:41:31.72 ID:5hV2vmTIM.net
>>181
メーソン?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:41:46.36 ID:+SgqoPwK0.net
あと500年くらいしたら宗教も廃れるかね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:41:46.82 ID:d98U8MDDd.net
>>22
イスラムからするとキリスト教圏の方が
十字軍の頃もそうだし
中東諸国への欧米の干渉、言い掛かりつけての侵略具合がヤバイ
キリスト教こそ無くせよってなる

お互いの認識がこうだから戦争や争いはなくならない訳だね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:42:05.09 ID:mQ02oOao0.net
どうでもいいけど未だにスンニとシーアの違いが判らん
簡単に説明してくれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:42:10.74 ID:Mz1Sp/Ny0.net
それはエゴだよ!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:42:34.32 ID:FsmTgrhf0.net
童貞にはわからんよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:42:43.60 ID:KYu9pgOD0.net
それラスボスの発想やないか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:43:09.33 ID:5spNZO7K0.net
ロス・セタス「おっ、そうだな 麻薬戦争なんて平和なもんだわ」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:43:11.64 ID:J1AEWdbUa.net
>>187
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573770213/80

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:43:56.37 ID:cyrwowe90.net
ダルビッシュって
イスラム教のある宗派の修行僧って意味なんだってな
よくそんな名前で活動できるよな
ましてや、保守的な南部のチームに在籍してたなんて

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:44:16.51 ID:jjyB0NXH0.net
中田先生が分かりやすく説明してただろ
血のつながった人を跡継ぎにシーア派と
血のつながった人を跡継ぎにスンナ派

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:44:27.58 ID:3gU1goYbd.net
>>150
メディアは権力を監視するって嘘ではないんだけど完全に理想にすぎない状態だな
廊下を走ってはいけませんと同レベル

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:44:46.41 ID:J1AEWdbUa.net
>>193
ギターで有名なシェクターもユダヤ教の屠殺人の家系の姓だぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:45:14.54 ID:zDYM7ACO0.net
お前のその思考がすべての戦争のもとやぞ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:45:17.36 ID:kip+Dr9ba.net
>>185
宗教のあった場所に科学への信仰が収まるSF作品とかよくあるよね
>>194
一緒になっちゃってないかw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:45:20.73 ID:R2OG9Gty0.net
無くそうとしたら戦争が起きるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:45:20.98 ID:4XJZuHoM0.net
原理主義者だけ集めて誰が一番キチガイか決めたらどこが勝つの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:45:29.80 ID:MRJQGVEp0.net
イスラム教徒 「人類全員がイスラム教徒になれば世界平和が実現できるはず」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:45:34.69 ID:YxKzCrPU0.net
でもキリスト教徒ってマジでこんな風なこと考えてそうだよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/15(金) 21:46:10.68 ID:30muWH1f0.net
クリスチャンだけどブッキョメンやカルト神道よりはマシだと思ってるよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:46:42.45 ID:M8umRtXka.net
キリスト教も駄目だ。世界は仏教に統合されるべき

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:47:43.62 ID:ciwBmXEM0.net
>>187
カトリックがシーア派
プロテスタントがスンニ派

みたいなもん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:48:31.39 ID:RkMtadVJM.net
頭の悪いクソガキだな
でも同レベルの人間が世間には腐るほどいるからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:48:34.11 ID:9dw9b2Cea.net
やれぇ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:48:41.05 ID:BrwCeyVG0.net
>>184
俺の読んだ本には「メーソン」ではなく「ユダヤ金融」が支配していたと記されている。因みに本のタイトルは「真のユダヤ史」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:48:51.15 ID:u6pAZ3/m0.net
「なんで戦争が起こるのか?」っていうの気になったからいろんな本を読んで明快な結論を探した
そしたらどの本にも「宗教、民族、国家、利益、資源、軍需産業などの異なる様々な原因が複雑に絡み合ってるせい」ってしか書かれてない

つまり戦争の原因は一言では説明できなくて単純明快な解は存在しないってのが結論

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:48:59.45 ID:YIPX9reN0.net
>>201
いやイスラム教徒同士で殺し合いしすぎだから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:49:07.23 ID:T0GTsBKw0.net
人間を滅するとありとあらゆる問題が解決するぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:49:11.77 ID:a4m4is5L0.net
火事になるからといって火を使わなくなる奴はいない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:49:17.05 ID:mJDNSbq9M.net
数年前、嫌儲で「不寛容には不寛容」ってフレーズが流行ったし、イスラム教のような他宗教に不寛容な宗教は不寛容で対応するのが賢明だろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:49:50.83 ID:o1JdIrPN0.net
韓国はもっとヤバいぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:50:14.64 ID:78ypCu6la.net
宗教は戦争の元とかいうけどそんなに血の気が多いのってユダヤの系譜だけだよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:50:21.05 ID:nJ8vzq7Z0.net
環境が厳しい土地で厳しい戒律の宗教が生まれる←わかる
恵まれてるけど時折災害に見舞われる土地でトランス系の宗教が生まれる←わかる
傑出した人物がいたので称える宗教ができる←わかる
全く関係ない土地の人に自分の宗教を押し付ける←わからない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:50:49.59 ID:W7S9JbkS0.net
宗教同士をぶつけたら勝手に自滅してくれそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:51:04.09 ID:5hV2vmTIM.net
無限月読されるよりいち民族一宗教で細々肩寄せ合ってやったいく方がいいんじゃないの?
世界は多様な方がいいと思う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:51:38.72 ID:uhxnLXRw0.net
ドローン爆撃で一般人を何万人も殺してるアメリカを自由の国と称えながら
爆殺されてるイスラム市民をキチガイと罵る日本のテレビ新聞に洗脳されたカルトケンモジジイ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:51:47.87 ID:ykbnRAwd0.net
イスラムを消そうとする時点で戦争になるから理想論

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:51:56.70 ID:dLEdOrF9d.net
まあ絶望的に近代民主主義と合わないもんな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:52:00.35 ID:2CpXNeSU0.net
殺し合いの歴史の中で何がダメかを考えることがナンセンス、強いて言うなら人間より上位の存在が人間を統治するか人間が滅びるかすれば争いはなくなる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:52:25.27 ID:0Pnz6N030.net
頑張れ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:54:15.07 ID:MRJQGVEp0.net
諸悪の根源は石油文明だろ
脱石油文明が始まらないと世界平和は無理

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:54:21.71 ID:GGsKRBW50.net
靖国つぶしてから言おうな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:54:27.32 ID:cyrwowe90.net
>>216
中田考が
イスラム国の領土が、ウニョウニョと大きくなったり小さくなったりしてるのは
イスラム的には正しい、って言ってたな。
イスラムでは、人が居るところがイスラムの国になるからって。
もちろん、テロリズムは養護してないけど。

でも、土地じゃねぇんだよっていう考え方が
その疑問の答えでは

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:54:36.65 ID:5hV2vmTIM.net
>>208
なるほど、中世ヨーロッパのゲットーユダヤとフリーメイソンは関係が深いと思う。
フランス革命を影で支援してたのは彼らだ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:55:08.74 ID:GGsKRBW50.net
>>215
大日本神道があるだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:55:51.78 ID:ddsBUQEd0.net
アメリカは建国以来242年間のうち227年間も外国に軍事力行使している
真性戦争ジャンキー国家
格が違う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:56:04.25 ID:OUkU5e010.net
>>216
最後の行は単純な領土拡大じゃないかな、人も含めて資源確保というか。殺し合いするより効率よく友好国や植民地が増やせる

水や石油、石炭ダイヤgoldなどの天然資源、土地、とどのつまりカネが原因だと思うのだけどね
第二次大戦とか考えてみればいい、日本アメリカドイツソ連それぞれ何したかったか、何を欲しがったか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:56:07.03 ID:vUB6fzk/0.net
ゲーム機があるからケンカが始まる 家からゲーム機無くせばケンカは無くなる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:56:08.63 ID:Pvzt2hiz0.net
>>224
最大の機動力が馬の時代から人間は世界を半周して戦争してるぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:56:17.46 ID:wherqMdiM.net
畜産業のせいで人が飢え死んでいく
肉を食うものは人を殺すものである
とかって感じでヴィーガン目指してほしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:56:17.89 ID:3gU1goYbd.net
戦争ってのは他者がいる限り無くならない
毎日ここで起こるレスバもある意味一つの戦争だ
我慢も出来るけどいずれ爆発する
これを無くすったらそれこそ皆消し去るか皆一つになって永久に漂うかしかな
そんなのナンセンス
前向きな回答は個人的には、戦争に耐えられる世界を育てること、だと思う
辛いことが無くならないってならタフになるっきゃないっしょ?
皆筋トレしようぜ!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:56:38.14 ID:XOfyGjMJx.net
>>209
戦争が起こる理由は明白だろ
国家という単位じゃなくても民衆は常に戦争してるだろ?

嫌儲でも学歴がどーの支持政党がどーのって毎日戦争ゴッコやってるじゃんw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:56:40.72 ID:zDYM7ACO0.net
>>229
そうそしてかの国の標語は――

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:57:38.20 ID:XYGS7Jt50.net
無宗教気取りながらも儒教思想にどっぷり浸かってるのが東アジア三馬鹿

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:57:52.93 ID:2CpXNeSU0.net
死ねばもう争う必要はないよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:58:07.04 ID:BrwCeyVG0.net
イスラムがアメリカや同じイスラム同士と戦争して一番喜ぶのはユダヤなんだよな、イスラムは疲弊する一方。

ヒント→モサド、CIA 。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:58:10.04 ID:dDvqe/v40.net
西側の視点でしかモノを語れないのは子供だけにしとけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:58:53.38 ID:5hV2vmTIM.net
世界から戦争を無くすことは簡単
人間が不死になればいいよね、それ以外は無くせない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:59:59.83 ID:QmulAjo6r.net
人間は殺し会う生き物なんだわ
宗教がどうとか大義名分に過ぎない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:02:58.93 ID:OSQtr9Wja.net
>>84
輪廻転生なんて本物の仏教と関係ないよそれはバラモン教
伝統仏教では混じって教えられてるけど原始仏教では説いてない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:03:02.02 ID:K4NuEWhy0.net
三国同盟なんてなければ戦争は起こらない→枢軸なんてなくなれば戦争は起こらない→共産主義国なんてなければ戦争は起こらない→イスラムn

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:04:06.12 ID:ZjFuBSw/0.net
ムスリムでテロ起こしてるやつは真のムスリムでは無い
だって自爆したやつが経営してたのはバーだぞ?
ホントみんな知ってる宗教を言い訳にした別の戦争だって

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:04:30.92 ID:5hV2vmTIM.net
今は武力を使う戦争なんかバカに対する脅しみたいなもん
旨味が薄く犠牲の割には得るものが少ない
現代の主戦場は経済だよな
今も中国とアメリカはバシバシやりあってる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:04:38.40 ID:ztL5fLKu0.net
どんな勉強したら全ての戦争にイスラムが絡んでるなんて思い込めるんだ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:06:05.76 ID:lm4Kg+Vta.net
じゃあ、キリスト教なくした方が平和になるだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:06:08.53 ID:cSG6LD1ta.net
ほんとアメリカって糞だと思うよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:06:48.82 ID:+heeoO1bx.net
>>243
説いてるだろ?
仏陀が骨叩いて何処に転生したか説いてるアレ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:06:55.53 ID:y71J6Rpd0.net
イスラムは確かにアレだよ
おまえらも最近サウジの記者のアレのニュース知ったばかりだろ
しかもサウジと対抗してるイスラムシーア派系のイラン、これもな、昔、悪魔の書だっけ、アレなニュースがあってな・・・・

キリストも隣人を愛せよとか殺生禁止とかあって十字軍とかやっちゃうよな
タイは仏教国なのに空母とか持ってる
インドはいまだにカーストあるんだろ
イスラエルもご存知の通りだわ

でもイスラムは、何が問題って殺生は一応禁止しておきながら
迫害されたら相手と戦えと言っちゃってるところ
いわゆるジハード(聖戦)な
豚だか食えねーとか、ヒジャブだかなんだかあるしさ

イスラムいらないと思うよマジ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:09:18.76 ID:/9d04w/XM.net
第二次世界対戦でアメリカに不意打ちして戦争始めたのは
イスラムでもキリストでもない国だった事もう忘れたん?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:10:27.16 ID:sF5XG71pa.net
こんなもんイスラム教の信者が多い国に行かせたらすぐ考え変わるからな
なんも知らねーひよっこは黙ってろ、カス死ねと言う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:11:53.25 ID:YzzbbxZc0.net
それシリアでも同じこといえるの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:12:03.49 ID:qWzX+ElJ0.net
君は何教当徒なん?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:12:14.91 ID:ZjFuBSw/0.net
ヒジャブってのはそれ自体が全くの男尊女卑かといえばそうでは無い

男はみな欲に弱い、だから女性を尊重するために美しいものは見世物ではないとコーランで書かれてる

これは国によって解釈が違うから
文句言うならコーランではなくて解釈したやつ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:12:43.72 ID:3gU1goYbd.net
陰謀論でよくでる偽ユダヤも隠れ蓑としての情報に過ぎないんだよな
近年ちょこちょこあちこちで蠢いてるのはバハーイー教

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:13:18.96 ID:CAWEfed3a.net
人間が元凶

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:13:32.21 ID:c9Jxq8tM0.net
ジャップの国家神道なんてあるからアジアの戦争が起きた。ジャップさえいなければアジア平和は実現できるね^^

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:14:07.44 ID:y71J6Rpd0.net
嫌儲公認の宗教であるアクシズ教が広まれば平和になるのにな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:14:34.19 ID:cyrwowe90.net
>>256
1番女性が活躍してるのはマレーシアだし
1番女性をいじめてるのは多分サウジアラビアだろう
イスラムイコール女性差別ではないのは確か
宗教のせいにして女性を差別しているのが本当のところだろう
ひるがえって、我が国の日本会議ry

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:14:53.25 ID:+heeoO1bx.net
中国父さんやモンゴルおじさんの武勇伝しらないとか終わってるわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:15:26.61 ID:KUJtSb000.net
いやぁ、仮に世界全員がイスラム教徒なら平和になるんじゃね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:15:47.99 ID:N8j/zO8wr.net
凄えなコイツ、取り敢えずシリア行きの航空券プレゼントするわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:16:08.59 ID:7ypU70QF0.net
細菌も争いをする悪だろ
生命をすべて滅ぼせ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:16:42.04 ID:Qb1TSzJT0.net
日本でサリンを撒いたテロ集団は仏教徒なんだけどね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:16:50.05 ID:7EmhtNCgd.net
>>59


268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:17:11.56 ID:nYpaI1+p0.net
宗教の始まりは「一本の木」とも言われてるから本能的に人の考えから神というか宗教をなくすのは不可能

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:17:19.67 ID:LaO3vAcq0.net
地球を滅ぼすべき
戦争が起こるのは地球があるから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:17:39.66 ID:rCepPMMy0.net
>>4
蟻や蜂の世界にも戦争はある

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:18:46.14 ID:OKYP+BI0a.net
ヒトラー「ユダヤ人なんてものがいるから戦争が起こる。世界からユダヤ人をいなくしてしまえば世界平和が実現できるはず」

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:19:11.99 ID:mQ02oOao0.net
>>192
>>205
ちょろっと調べたけどスンニが血統主義って言っても分派やその後の顛末見るにシーアも大概だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:19:44.41 ID:RVMX0fTX0.net
宗教が悪いんじゃねーよ
ドグマだドグマ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:20:04.26 ID:cyrwowe90.net
インドネシア、パキスタン、インド、
バングラデシュ、エジプト等々、

今や、イスラム教の本場は
圧倒的にアジアっていう常識すら知らんと
この中学生みたいになるよな
どんだけ内向きで海の外を見ないのかという

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:21:14.43 ID:lhI/4lsP0.net
さんざイスラムとユダヤを邪魔扱いして追いやった土地から石油出てくるのは
ちょっと作為を感じてしまうよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:21:41.13 ID:RVMX0fTX0.net
要は憶測はダメだよってこった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:23:19.14 ID:+heeoO1bx.net
>>274
エジプトアフリカじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:24:10.43 ID:k503Ghdga.net
キリスト教定期

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:24:46.15 ID:ZbCKb76Q0.net
戦争したがって裏で仕向ける国先に潰した方がコスパいいんじゃ無いか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:25:09.32 ID:2r53p84f0.net
?「イスラムが消えたらまた別の集団を争い合わせて儲けるわ」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:25:39.45 ID:OIwfDxKH0.net
日本の教育大丈夫か?
歴史上世界一殺してるのがキリストなんだが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:25:43.44 ID:9cvgjYldd.net
キリスト教を無くそうや

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:27:42.38 ID:cyrwowe90.net
宗教というのは、その人の行動原理みたいなもんで
Androidと、iOSの違いみたいなもんだろう

OSが無いことに胸を張るジャップがたまに居るけど
そりゃ異様だよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:28:58.78 ID:zeyvauvh0.net
不寛容過ぎる宗教はゴミだわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:29:52.02 ID:ELgmI970M.net
キリスト、イスラム、国家神道は根絶やしにされても文句言えんよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:31:12.25 ID:XarbXgdN0.net
>>259
天皇制廃止で充分

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:31:26.92 ID:U/tsBFUf0.net
キリスト教「イスラム教なんてものがあるから戦争が起こる。世界からイスラームをなくしてしまえば世界平和が実現できるはず」

これが宗教戦争の始まりであった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:33:15.44 ID:6fRXr7kRr.net
んなもんないときから戦争はずっと続いてるだろ
大体最初に手を出したのはイスラムじゃないし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:35:45.76 ID:QarL66CD0.net
>>59
これは皮肉がきいてる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:37:13.35 ID:rSG0qdUl0.net
昭和の妖怪どもが大嘗祭ダシにして国家神道の復活目論んでるのに
マスコミは相変わらず菊タブーを恐れて全部素通しで非日常タノシーモードに逃避入ってるし
それらが全部杞憂でノンポリになったのかっつったら、上皇が嫌がってたモガリも全然近代化して修正する気配もないし
ほんとなんなんだろうこの国

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:44:58.92 ID:JT59siHTM.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  クソしてえ・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

アベスタン最高指導者

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:45:48.00 ID:uhxnLXRw0.net
>>290
昭和の妖怪じゃなくて岸信介はCIA
マスゴミが恐れてるのも神道じゃなくてCIA
生粋の忖度脳のケンモジジイはガッコーで教えられたとおりに天皇叩くだけw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:48:40.85 ID:cbnKosjg0.net
儒教が平和なんだよな
仏教もキリスト教もイスラム教もこの世は地獄で正しい行いをしたら天国だろ
このせいで特攻とかやっているんだよ
儒教はこの世は天国、子孫を残せば復活できるだから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:48:49.72 ID:nGZU8v2p0.net
原理主義がダメなんだろ
時代と共に価値観やルール、法律が変化するのと同じで宗教も変化しないといけない
イスラム原理主義以外でもキリスト原理主義の宗教もろくなもんじゃないぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:49:41.85 ID:WlQhLF2j0.net
ノーソースでよくレスできるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:49:42.88 ID:fLWdhSii0.net
仏教も密教もヤバいぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:49:43.52 ID:JZFzeDqYM.net
初期の頃もジハードで拡張しまくってたからな
もう血なんだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:50:00.59 ID:OnmHU/w90.net
多様性とイスラム教って絶対どこかで衝突するから多様性を正義とするならそういう結論になるだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:52:02.88 ID:iN+rYJLp0.net
一応イスラムをちゃんとやってれば
戦争なんて起こらないはずなんだがな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:52:35.17 ID:HAv3HKeD0.net
世俗化されてない危険な宗教だからムスリムは砂漠に閉じ込めておけ
一番迎え入れてはいけない人種、中韓移民なんてムスリムに比べればかわいいもんだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:53:03.25 ID:NH+t8j9w0.net
イスラム教こそ本物の宗教なのにな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:54:50.45 ID:8AadAwOiM.net
理屈でこれこれこうだからこうしろって言っても
何も理解できないけど
神様がって言うと信じちゃう馬鹿なーんだ?
※ヒントはんがない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:55:42.21 ID:FRGjkYYna.net
ムスリムどうこうって言うより
お前らキリスト教に洗脳されてると思うよ

例えば、実は2000年以降、日本政府はロシアと領土交渉をしておらず
ただ、ロシアに日本政府が頭を下げて国内向けに
「領土交渉してるふりに付き合って貰ってる」
なんて情報が入ったとき、何の冗談だと思ったけど

実際、そう解釈して日露外交や日露両政府の発言や
日本メディアの報道を観察すると腑に落ちることが多い

何の根拠も裏付けもないのに、突然何かに統制されたように
日本メディアが一斉に
「北方4島返還は諦めて、二島返還で妥協しよう!!」
と言い出したことに違和感を感じなかったか?
ロシア政府が繰り返し否定していたのに

庶民が想像する以上にこの国のメディアは
権力や既得権機、社会的上層と一体化していて
しかも、大衆への洗脳と扇動に特化している

なぜか庶民レベルのイメージ先行でムスリムには嫌悪を示すのに
北米・南米大陸の異文明を後にも残らないレベルで消し飛ばした
キリスト教にはあまり嫌悪がないのもそれ

ここ嫌儲には、麻生太郎に批判的な奴が多いのに
ここですら麻生がクリスチャンという事実を念頭に麻生批判をする奴はない
ローマ法王が「日本でクリスチャンの首相が誕生した!」と喜んで信者に宣伝してたのにな
麻生を含めて、日本の上流階級には、驚くほどクリスチャンが多い

逆に仮にムスリムの大臣が誕生して批判されるとき、
それは、ムスリムの属性を忘れて批判されることはおそらくないだろう

この違いは、宗教的親和性の問題だけではない
繰り返すが、日本の上流階級には、驚くほどクリスチャンが多い

皇室がなぜ小室との婚姻問題で、あの男に執着するかという話題で
嫌儲で驚くほど鋭い指摘をする奴がいた

『小室に執着するのは、あいつがクリスチャンだからだろ?
そろそろ皇室は、このことについて国民に説明すべきだろう』

「このこと」というのはもちろん小室問題の事ではない
つまり、その名無しは、現在の日本の皇族は○○○○教徒なのではないか、
という可能性を示唆したわけだ

お前ら、そろそろ目を覚ましたら?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:56:49.79 ID:uhxnLXRw0.net
一番危険なのはテレビ新聞の洗脳そのままに
イスラム教が危険だと思ってるケンモジジイだというオチ
アメリカの爆撃を消極的に肯定してるのがこいつら
誰が戦争を起こしてるのか、お前だよケンモジジイ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:57:44.52 ID:K5UK0QGb0.net
一番悪いのはイギリス人
こいつらがいる限り平和なんて訪れる訳が無い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:58:26.07 ID:uGFDvd650.net
現代で起きたガチの宗教戦争ってユーゴスラビア内戦くらいか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:59:22.58 ID:1T7k2/X0M.net
この中学生が消せば戦争を一つなくせるじゃん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:59:38.76 ID:RrIjPEZ80.net
宗教がなくなっても、下らない理由で殺し合いを始めるのが人間

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:01:40.35 ID:V2BfBPpZ0.net
イエスはユダヤ人しか救わないという教義であるユダヤ教に異を唱え宗教改革しようとしたら処刑されたけど、
ムハンマドは既存のキリスト教の何が気に食わなくてイスラム教を立ち上げたの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:03:23.24 ID:QUSH3MuK0.net
そもそも人類史は戦争の歴史で、今の俺らがあるのは俺らのご先祖が戦いに勝ってきたからなんだよなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:03:29.19 ID:8DhLAdAY0.net
キリスト教もクソと言うやついるがイスラムは教義の方向性そのものが破壊と侵略だから全然違うぞ
キリスト教は権力者に利用されたにすぎない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:03:34.62 ID:rEC/28/od.net
イスラムが消えても何も困らん

キリスト教徒はこれからも色々生み出すだろうからいてくれないと困る

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:04:34.38 ID:8DhLAdAY0.net
>>304
ハラールを抜けられない時点でね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:05:13.58 ID:rEC/28/od.net
1. Sufi
0. Druze
.
.
.
.
- 10 Shia
.
.
.
.
.
- 100 Alawites
.
.
.
.
.
- 1000 Sunna
.
.
.
.
- 1010001000010001000 Wahhabis


イラクの兄貴がイスラム濃度判定表作ってくれたぞ

シーア派とスーフィズム野郎あたりは大丈夫だろう

敬虔なスンニとサウジあたりのワッハーブがキチガイ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:05:48.21 ID:ucKikDk70.net
>>312
ねーよアホ
1000年前ならイスラムとキリストで逆の立場だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:07:06.04 ID:ucKikDk70.net
>>309
統合失調症で幻聴聞こえて預言者だと思い込んだだけだろ多分

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:07:52.50 ID:trNDyZ2P0.net
>>312
人口爆発的にいうとイスラームのほうがいい
宗教がなくなったところで他の要因で戦争はおこるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:08:09.29 ID:rEC/28/od.net
>>304
おめえだよ馬鹿は
イスラム教徒は西側に攻撃を仕掛けないのは単純に力が無いからで善良だからじゃ無い

その証拠にムスリム同士殺しあってら


何が安全なだよ
寛容だよ
同胞同士の競技の違いで殺しあってる間抜け共のどこか寛容なんだよ

ほんとこういうやってアホだわ
ムスリムがあたかも善良で自分らのところで内紛も侵略戦争も何もないような前提で話を進めるよね
普通にあるからねこいつら

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:08:23.06 ID:UXnjv6ksM.net
キリスト狂の影響が強い南米での殺人、収賄、差別の多さと来たら、恐ろしすぎる


ヨーロッパもキリスト狂が伝統化して宗教としてのキリスト狂と離れた地域ほど人権が守られてる

これが真実

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:08:39.31 ID:Z7Vjqr+b0.net
いや一神教全部一緒だろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:08:44.04 ID:ucKikDk70.net
世界の20%がイスラム教徒という事実
2050年にはキリスト教徒を追い抜いて世界最大の派閥になるからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:08:55.27 ID:+aKCpSuT0.net
日本人だけどイスラム教に入信したっていう大学教授の本パラ読みしたことあるけどやっぱやべー宗教って印象しかないわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:10:07.89 ID:mzSQleG6a.net
世界の主要宗教が消えたところでもっと酷い新興宗教が出て来るだけだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:10:19.95 ID:rEC/28/od.net
>>315
昔の話だろ?
じゃあ何?
もし東大卒業のニートが過去の栄光に浸って親を殴ってたらお前はそれを肯定してやれるの?
してやれるんだな?

今が大切なんだろ?

ぶっちゃけキリスト教徒のがマシなんだわ

反抗心からイスラム教徒側に付き合っても得られるものは何も無い

キリスト教徒はいろんな娯楽をもたらしてくれる
今までもこれからも
そりゃアラビア数字なんかはありがたいね

でもどっちかを消せと言われたらムスリムだね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:10:37.77 ID:ucKikDk70.net
>>322
知れば知るほどやべー宗教だよな
誤解や偏見やめてほしいとか言ってるけど、調べるほどカルトってわかる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:11:35.80 ID:rEC/28/od.net
気持ち悪いなあ
お前らキリスト教徒を如何の斯うの言うけどキリスト教徒についたからこんな自由があるんだぞ?

イスラームについてたら確かにプライドは保たれるが大日本帝國の復活だわ

どっちがいいよ?

327 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:11:46.62 ID:MbJxIzQD0.net
自分の嫌なものを消してしまえば、理想の世界が訪れるはず

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:12:34.41 ID:rEC/28/od.net
>>325
むしろ無責任に差別だ差別だいう奴の無知っぷりな

ほんとこういう奴らは妹をムスリム土人に侵されて半殺しにされて誘惑したのが悪いで石打で妹の頭が民衆に割られる様を見てもらいたいわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:12:39.65 ID:kqnHRRDW0.net
原理主義や聖典主義はやばくなるだろアブラハムの宗教は
旧約聖書からしてかなりやばいんだから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:12:50.80 ID:Ni5wvRsl0.net
何千年も戦争し続ける奴らの根源がヤバくないわけない

331 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:13:01.55 ID:MbJxIzQD0.net
>>325
調べれば、か

逆に実際のイスラムとはあまり面してない?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:13:07.89 ID:uhxnLXRw0.net
>>318
はい洗脳済み
イスラム市民をドローン爆撃することの何の正当化もできてない
強きを助け弱気を挫く生粋の忖度ケンモジイの本性

333 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:13:43.23 ID:MbJxIzQD0.net
>>329
浅いと思うよそれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:13:50.49 ID:kqnHRRDW0.net
安全な宗教ってのはようするに様式だけあって教義がない宗教ってことだからね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:14:43.44 ID:N0+n3OP2r.net
宗教なら後期密教オススメ

セックス!セックス!とにかくセックス!
最終形態の後期密教でセックス教団化した仏教は
インドに侵攻してきたイスラム軍に邪教として滅ぼされ
インドから仏教は完全に消滅した
いやマジで

336 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:14:45.44 ID:MbJxIzQD0.net
>>330
猿の一族の争いはそれこそ10万年スケールだぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:15:30.49 ID:HAv3HKeD0.net
世俗化が為されてないからすぐ殺していいとか思っちゃう連中
キリスト教は聖書焼いても殺しにまでは発展しない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:15:39.00 ID:rEC/28/od.net
>>327
仏教徒もキリスト教徒もユダヤ教徒もヒンドゥー教徒もイスラム教徒嫌いで利害一致すんだよ

ありえねえから

どこでもあいつら問題しか起こさない

https://i.imgur.com/f1ljSb3.jpg


おい見てみろよ
インド人が言うには良い奴らだけど宗教に関しては偏狭で一切批判を受け付けねえんだとさ
こんな奴らだぞ?
そりゃインドで虐殺されタイやミャンマーやフィリピンで虐殺されてヨーロッパで迫害されて中南米でも迫害されて東アジアでもウケは悪いわな

そもそもイスラム教徒は同胞同士ですら反目しあってるという救いようの無い連中だから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:15:56.34 ID:lEplfoe40.net
イスラムも同じこと考えてるぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:15:59.39 ID:ucKikDk70.net
>>324
俺は「キリストがいないと困る」ということに対して、ねーよと言っている
つか一神教自体害悪でしかない

341 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:16:26.95 ID:MbJxIzQD0.net
宗教を毛嫌いするのはまあある程度正常な生理反応だと思うけど、それこそ知りもしないのに全否定は良くない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:16:35.79 ID:zBqXhIxPa.net
任せた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:16:39.48 ID:rEC/28/od.net
>>332
?抵抗な市民をイスラム教徒だって自爆テロで殺してるけどね?

やり返してるなら同じだから

どっちもクズなら有能なクズに味方したくなるのは当たり前だろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:16:56.76 ID:d42WZfUW0.net
世界の戦争の根源ってだいたイギリスだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:17:06.58 ID:FRGjkYYna.net
>>311
ほら、始まった。

中華文明も、イスラム文化圏も
交易ネットワークや鄭和のような使節団を派遣して世界の広さを知っていたが
そうした外の世界への破壊と侵略の衝動など、ほとんど存在しなかった

現実にグローバルレベルで破壊と侵略を
ばらまいた宗教は愛をテーマに布教していた
某宗教しかない

カイロのイスラム学者が言ってたよ
「うちの宗教からは、どう解釈しても優生学なんて概念は発生しない」

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:17:06.69 ID:rEC/28/od.net
>>340
でもそれがなければ文明も無かったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:17:17.66 ID:oIxUEvq/0.net
なくす過程で大戦争

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:17:27.10 ID:/GUvCbMI0.net
最終的にはデビルガンダムに任せることになるが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:17:47.15 ID:N0+n3OP2r.net
>>343
アブラハムの宗教はみな邪教
バテレン追放した太閤秀吉公は偉大

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:18:01.63 ID:0uUdsyJE0.net
おっさんの1が言ってるだけで中学生は言わない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:18:14.94 ID:BhSKjQ9s0.net
>>345
優生学はキリスト教でもないだろ

352 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:18:17.79 ID:MbJxIzQD0.net
>>338
本当にそう思ってる?
>仏教徒もキリスト教徒もユダヤ教徒もヒンドゥー教徒もイスラム教徒嫌いで利害一致すんだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:19:05.64 ID:UU/h1rBc0.net
宗教が無くなれば世界が平和になるとかいう幻想
そもそも国家が宗教によって出来ている事すら知らない

354 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:19:12.95 ID:MbJxIzQD0.net
>>344
浅い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:19:14.15 ID:ucKikDk70.net
>>346
今までは、な

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:19:28.37 ID:rEC/28/od.net
じゃあお前らよ?

自分ちの周りにヨーロッパ人で教会とクリスチャンが増えるのとモスクとムスリムが増えるのとだったらどっちが良い?
俺は即決でクリスチャンですわ

地球は平らだーなんて言ってる奴らもイスラム基地外に対したら可愛いもんだからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:20:09.51 ID:9C2OIe0S0.net
中学生って誰やねん>>1くん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:20:22.11 ID:N0+n3OP2r.net
キリスト教とイスラム教の差より
浄土真宗と曹洞宗の差の方がはるかに大きい

キリスト教とイスラム教の差は
浄土宗と浄土真宗の差くらい

同じように禁教が望ましい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:20:29.82 ID:dknj8zcGx.net
もっと考えを広げて、世界の80%前途の宗教信じてる土人を抹殺すればどうなると思う?

想像してご覧

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:20:33.69 ID:rEC/28/od.net
>>352
思ってますよ
ここまで全方位から迫害されてる連中はイスラム教徒くらいだからな

もちろん他の宗教が他の宗教を迫害することはあるけどね

イスラム教徒にたいするほどでは無いな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:20:40.38 ID:uhxnLXRw0.net
>>346
世界史まったくやらなかったケンモジイの歴史観がこれ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:21:20.55 ID:ucKikDk70.net
>>331
関わったムリスムは普段はまともな奴だけど、宗教の話題になると豹変する
イスラムに限った話ではないが、あいつらは教義自体が暴力的だから厄介

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:21:26.19 ID:LrS6KWrX0.net
タラレバ論で得意げに戦争や平和語るやつは問答無用で殴っていいよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:21:40.24 ID:rEC/28/od.net
綺麗事抜かすクソ野郎
よく聞けよ
てめえんちの周辺がキリスト教圏になるのとイスラム教圏になるのだったらどっちが良い?
あ?

どうせキリスト教圏選ぶ癖によ
綺麗事ばかり抜かして差別言ってりゃ文明人気取れると思ってる間抜け共

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:21:41.66 ID:dknj8zcGx.net
この教室に大声が鳴りひいびいた!

「アッラー!アクバル!wwww」

どっっかああああああああんwwww

イスウラアアアアアアアアアアム土人!wwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:21:53.49 ID:VOyYcGiL0.net
そして原発2発もくらった国があったなぁ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:22:10.18 ID:rEC/28/od.net
>>361
そもそも宗教がなければまとまりがつかなかったからね?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:22:17.51 ID:N0+n3OP2r.net
>>360
それキリスト教福音派にも言えるの?
進化論を学校から追放したり
中絶手術した産婦人科医をぶち殺してるけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:22:22.08 ID:yq0bO+N00.net
>>1
白人の信仰するキリスト教が無ければ
世界中の宗教が敵視されることはないのでは?
他宗教に寛容のない一神教のキリスト教こそが争いの元なのでは?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:22:40.56 ID:rSNP2EWU0.net
ジョンレノン

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:23:09.95 ID:U5zlqs600.net
イスラム教を何も知らないんだな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:23:28.60 ID:9C2OIe0S0.net
よく考えるとイスラム教国と同じくらい
LGBTの権利など認めていないアジア国家

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:23:49.83 ID:rEC/28/od.net
早く答えろよ
おい?

てめんちの周りがモスクとムスリムだらけになるのと教会とキリスト教徒だらけになるのだったらどっちが良い?
まあ俺は別にイスラム教徒でも良いけどな


困るのは綺麗事ほざいてるまんこ共だから

ブチ殺して犯しても男は基本的に優遇されるからな
お前らはイスラム教の元では男の僕だからな?
覚悟しろよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:24:03.26 ID:UU/h1rBc0.net
>>369
宗教に寛容性が無いのはデフォ
むしろ信教の自由が出来たここ最近が人類にとっては新たな試み

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:24:13.06 ID:HAv3HKeD0.net
給食のハラール問題みたいに教えに制度を合わせろとか
公然と言っちゃうのはムスリムくらいだから

どの宗教よりも異質な思考で動いてるのがムスリムや

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:24:24.72 ID:N0+n3OP2r.net
>>372
お釈迦さまはおっしゃった

女など糞袋

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:24:39.72 ID:ucKikDk70.net
>>361
神話や神を権威付や共同体意識として利用したんだから、社会がまとまって文明を形成するために与えた影響は大きいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:24:41.23 ID:9C2OIe0S0.net
>>369
石油や地理利権を宗教に置き換えてるだけなのに
騙されてはいけない

379 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:25:01.03 ID:MbJxIzQD0.net
>>360
世界のどれほどを知ってる自信あんだろ
君が今まで行った国は何か国?


>>362
俺が仕事で関わったムスリムはそれこそ裏技の宝庫だったけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:25:01.32 ID:BhSKjQ9s0.net
欧州のキリスト教は近代化で大分弱ったけど
イスラム教は依然として健全だからな
欧米とイスラムの対立はモダンとプレモダンの対立でもある

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:25:04.13 ID:rEC/28/od.net
>>368
そりゃ中にはいるだろうさ

まあ俺はそれでもキリスト教徒のが良いね

まああいつらが世界を席巻するからそれでも良いわ
女犯し放題なんだろうからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:26:17.41 ID:gihCqUvt0.net
キリストとアッラーとブッダを三体悪魔合成する

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:27:06.25 ID:JwNuOj1K0.net
欧米諸国が世界からなくなれば世界は平和になるなw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:27:21.13 ID:5lgeKjxyD.net
ハハハ


イスラム教の前から戦争や奴隷あったんだぜ、


ローマ帝国の歴史でも勉強しなさい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:27:26.88 ID:N0+n3OP2r.net
>>381
キミ教養なさすぎ
イスラム教とキリスト教会は同一神、同一教義、同一経典の同じ邪教

世界の終末がもうすぐ来て
異教徒は全員、業火に焼かれて死ぬ
と全く同じ教義やんけ
なんらかわることはない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:27:29.06 ID:rEC/28/od.net
>>379
ああ俺は集団的なムスリムが嫌いなだけで個人レベルなら別に何も関係無いから
それに俺はイスラム教は文化として歴史として好きだよ
地域もな

受け入れても良い国の問題だよ

トルコ人とアルバニア人とシーア派のレバノン人とイラン人だけが日本にいればいいわ


まあそもそも世俗的な連中なら誰でも来てもいいけどね
敬虔なスンニとワッハーブはくんなってことさ
話にならんから

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:27:30.47 ID:BjHD81g20.net
はっきりと根づいてる宗教がないと中世ジャップランドみたいになるけど良いの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:27:38.87 ID:UU/h1rBc0.net
>>380
EUとか名ばかりで実際はキリスト教連合だけどね
トルコみたいにキリスト教国じゃないと加入出来ない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:27:44.85 ID:9C2OIe0S0.net
>>344
浅いな
山川の教科書から読み直してくれ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:28:09.01 ID:Oo9kNDaL0.net
そうじゃなくて
ジャンル関係なく原理主義者が癌だろ
ここの掲示板見てたら良く分かる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:28:36.69 ID:kqnHRRDW0.net
>>380
神がすでに死んだ世界で慣習的に続けられてるに過ぎないからな欧州のキリスト教は
危険なキリスト教徒はむしろアメリカとかアフリカとかにいる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:29:03.10 ID:DpoK6fAd0.net
無くしたくないものがあるから人は戦う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:29:04.21 ID:UU/h1rBc0.net
>>390
人間の生き様には二つしかないからね
信じる事と疑う事
宗教と哲学

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:29:29.05 ID:rEC/28/od.net
>>385
ユダヤ教からキリスト教とイスラム教への流れを俺が知らないとでも?

アホだなむしろお前が


じゃあお前らに聞きたいんだね
なんでそんないい奴らが沢山ヨーロッパに押しかけたはずなのにあんなヨーロッパは揃いも揃って右傾化してんだよ?

イギリスだってアイルランドの過激派を起こしたくないんだからできればEU離脱なんてしたく無いけど必要性を討論してるのはムスリムのせいだぞありゃ


ほんとお前らこそ知らんな
あいつらは窃盗とかレイプとかやべえんだよマジで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:29:29.67 ID:BhSKjQ9s0.net
>>388
しかし欧州ではキリスト教は法を支配できない
イスラム圏の世俗派以外は法すら宗教の下

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:29:35.24 ID:N0+n3OP2r.net
>>390
絶対神を信仰したらそうなる
エホバ、ヤハべ、イエス、アラー
みな同じ禍々しい邪神の名前

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:29:37.76 ID:Ni5wvRsl0.net
いつまでドンパチやるんだ?あいつらのゴールってどこやねん…死んだらゴールは無しやぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:30:23.43 ID:sUI2JU5wp.net
邪教に対する扱いはキリスト教の方が大概

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:30:29.82 ID:9C2OIe0S0.net
>>391
>>334は神道のことを言ってるんだろうけど
神道も一度国を滅ぼしてるよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:30:46.82 ID:N0+n3OP2r.net
>>394
窃盗、強姦やったらイスラム教やない朝鮮人も同じやんけ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:31:26.11 ID:K9d+Z12Nd.net
別の争いの種がうまれるだけなんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:31:55.57 ID:jhUJO1wV0.net
戦争こそ人間の可能性

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:32:07.81 ID:yih6bj2z0.net
「多くの信仰心篤い人々は、宗教がなければ人がどうして善良でいられるのか、
或いは善良でありたいと望むことすらできるのか、想像しがたいと感じている。
この疑問はさらにエスカレートし、同じ信仰を共有しない人々に対する
憎しみの発作へと信仰をもつ人々を駆りたてる」

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:32:31.84 ID:rEC/28/od.net
別にイスラム教が嫌いなわけじゃ無い
融通の利かん敬虔なクソ野郎が多すぎるから嫌いなんだよ
むしろ好きだわ

仮に仏教徒がオウムみたいな奴らばかりなら仏教徒を一番嫌いになってたよ



わからんのねえ?
誰が存在そのものを嫌う奴がいるか?
そんな奴はネトウヨだろうが
トルコ人やレバノン人やアルバニア人やイラン人は大勢いてもいいけど他のガチ勢は頼むからいつもまばらで散っててくれや本当に

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:33:02.32 ID:yih6bj2z0.net
「ひとが自らの行為を正当化するのは、正義が自分にあると信じるからです。
絶対的な正義を与える神だけが、想像を絶するおぞましい行為を
現実のものにすることができます。すなわち、すべての宗教が危険なのです。」

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:33:06.93 ID:kqnHRRDW0.net
>>397
中等のこと言ってるのなら、世俗的なアラブ民族主義がエジプト、イラク、シリア等々潰された時点でイスラム主義でまとめるしかないんだが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:33:07.43 ID:rEC/28/od.net
>>400
朝鮮人なんて赤子同然だよマジで

408 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:33:23.02 ID:MbJxIzQD0.net
>>386
質問に答えないのね、了解

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:33:27.81 ID:MGJ045kCd.net
ユダヤ教もキリスト教とイスラム教って根っこは同じじゃなかったっけ
違ってたら殺されそうな勘違いだけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:33:45.66 ID:9C2OIe0S0.net
なんか反教養主義を拗らせて
1冊本を読んだだけで100万人の上に立てると勘違いしてる人間が増えた印象だな

411 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:34:23.24 ID:MbJxIzQD0.net
>>394
ヘアプア、実際何か国行ったことあんの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:34:40.85 ID:ESvym7+s0.net
宗教は世界各地で発生してんだからおそらく人間が訳の分からない摂理を畏怖する心が源泉だろう
理不尽で脈絡のない命運に意味を付けたい居ても立ってもいられない欲求
自分の半生を振り返って他の道もあったと想像できない人はまあいない
でも現実はひとつで、考えてみりゃ訳の分からんところに立ってる
そしていずれ死ぬ
脈絡なく死ぬ
考えようによっちゃあ恐ろしいことで、子どもとか、死をやたら恐れたりするじゃん
それがなくならないかぎり宗教もなくならん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:34:45.40 ID:HAv3HKeD0.net
その国の制度習慣に合わせる事ができないなら砂漠でひっそりと暮らすべきだよ
こっちがシャリーアに合わせる理由なんかないんだから

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:35:04.35 ID:b3Pn/iohp.net
キリスト教も大概って具体的に言うてみ?
イスラムの悪行のほうが万倍多いわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:35:08.14 ID:9C2OIe0S0.net
>>400
>>407
なんだこのやりとり・・・

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:35:21.82 ID:N0+n3OP2r.net
キリスト教は白人宣教師がアフリカなど未開土人国に広めたから
未開土人国はキリスト教が多い
文明国日本には愚かな邪宗を奉じるキリスト教徒は人口の0.8%しかいないが
未開土人国韓国は人口の1/3がキリスト教徒

今の日本のキリスト教教会は反日朝鮮人神父司祭の巣窟

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:35:41.05 ID:rEC/28/od.net
>>408
ぶっちゃけると言ったことないよ
だからとてなんなのか?
お前はそれだけで俺の意見を価値なしとして見るのかな?
まあ馬鹿みたいなやつだなそれなら

それに俺は別にイスラム教を嫌ってるわけじゃない
むしろ好きだよ
俺は良くナシードも聴くんだよ
勇ましくて最高だ

まあ少し原理主義ってるところは楽器使わないから単純だとしてもあの男たちの美声は癖になる
まあ適度に楽器を取り入れてるヒズボラあたりのナシードが最高だな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:35:43.32 ID:BhSKjQ9s0.net
>>409
同じ
ルーツはユダヤ教
とはいえ方向性は全然違うが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:35:58.84 ID:kqnHRRDW0.net
>>399
神道が要請する教義にしたがったから国を滅ぼしたわけじゃないだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:36:03.92 ID:9C2OIe0S0.net
もう頼むからアホは嫌儲から出ていって

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:36:59.97 ID:Xkjm7tSFa.net
無くさなくてもいいから全部元の中東に帰らせれば問題はない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:37:06.82 ID:EfIlSBc1M.net
キリスト教賛美のために他を歪め貶めて優劣を語ってオナニーに耽る


キリスト教がいかにカルトで危険か分かるな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:37:36.75 ID:oC+mBkKI0.net
>>4
食物連鎖は自然界の戦争だぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:37:46.80 ID:rEC/28/od.net
>>411
ない
じゃあお前は俺の意見は価値がないとするんだろ?
それでもいいよ
権威主義で馬鹿っぽくて最高だから

そりゃ俺は基本的に個人主義だからな
だから人それぞれが前提で人種とか宗教とか全く関係なく人間同士で見るべきだって考えて動くよ
けどね
傾向の話全体の話でいうなら俺はムスリムはあまり好かんね
いや嫌いだね
イスラム自体は好きだが運用する人間共に低知能カスが多いからね
俺はむしろそっちの方を嫌うね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:38:58.86 ID:UU/h1rBc0.net
>>395
昔はキリスト教も法だったんだけどね
法が宗教の産物というべきか
近代化に伴う政教分離によって宗教とは切り離されただけで

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:39:25.63 ID:9C2OIe0S0.net
>>424
>イスラム自体は好き

どの辺が?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:39:26.38 ID:N0+n3OP2r.net
はるかに遠いイスラム教より反日朝鮮人の巣窟であるキリスト教教会の方が
日本にとっては現実的な目の前の害悪

強姦、小児性愛などの被害も
朝鮮人牧師司祭によるものが膨大

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:39:48.49 ID:StPPTSsw0.net
縋るものがあるからこそ保たれる平和があるのだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:40:03.54 ID:rEC/28/od.net
むしろお前らより俺のがイスラム教を好きかもしれない
俺はナシードはマジで大好きだし一時期はアラビア語もやってた

世界史だって好きなパートはイスラム教の復興と十字軍との争いあたりだからな


そうだな
イスラム教というよりイスラム教の下にいる低知能土人が俺は嫌いなんだわ
つまりはジャップみたに思考停止して神が仰せられたから殺したから俺は悪くないみたいな子供みたいな知能しかない馬鹿がよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:40:05.35 ID:D4lcFYAa0.net
ロックフェラーとロスチャイルドを解体すれば良い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:40:24.41 ID:S3Dfi/Kp0.net
なくすってそれ戦争じゃん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:42:08.24 ID:rEC/28/od.net
>>426
建築物やモスクの荘厳な雰囲気大好き

まあ何より俺はナシードが好きだな

あの美声最高だわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:42:49.93 ID:UU/h1rBc0.net
>>431
その昔宗教をなくそうとして世界虐殺記録の双璧を成した宗教があってだな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:44:01.88 ID:rEC/28/od.net
例えばだ
知能指数が高い奴らがイスラム教徒を運用していれば俺はよっぽどイスラム教徒の肩を持ったね

ダメですわ
ソースはコーラン
俺のせいじゃねえアッラーの意思だなんて奴らが多いような教徒なんてジャップの数千倍の賎民度数だろこんなの
ジャップは国家を盲信してるだけまだ首の皮一枚でさ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:46:06.89 ID:9C2OIe0S0.net
いま宗教が何を指すのかを知りたいのなら
君の考えは間違ってると言われて大多数の日本人が
怒り狂うであろう思想を一つ思い浮かべてみるといい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:46:07.66 ID:UmwqAApur.net
イスラムがわるいんじゃなくてイスラム過激派がわるいんだぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:46:11.23 ID:N0+n3OP2r.net
>>434
コーランは旧約聖書、新約聖書の再出版物やん
書いてある内容はほぼ同じ

禿頭と言ったクソガキをぶち殺す邪神を称える邪教

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:46:45.25 ID:W9Zv/pTo0.net
キリスト教のほうが殺してる数が多い

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:46:50.39 ID:kqnHRRDW0.net
>>434
知能指数高いのが運用したらもっと嫌な感じになるんじゃないかな
サウジアラビアとかトルコとかちょっとそんな感じするけど

440 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:46:57.15 ID:MbJxIzQD0.net
>>417
>>424
まあ実際ないだろうな、という感じはする

なのになんで吠えちゃうのかね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:47:56.44 ID:rEC/28/od.net
まあぶっちゃけ世界がイスラムに染まっても結局世俗的な奴らが主流になるだろう

だってよっぽど全世界がイスラム教徒に染まってみんな仲良く科学の否定を実行して蓄積した知識を放棄しない限りアッラーの存在とか競技を忠実に守ることの無意味さとかに気が付いていく奴らが増えていくだろうな

ヨーロッパで喚いてる奴らはキリスト教徒への反抗心でやってる奴らが仮にそいつらが主流になったら砂漠で何も無いから神にすがる必要があった条件から抜け出して考える暇ができるから結局ヨーロッパ人の跡を継ぐだろう
んで中東のムスリムは土人のまま

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:48:07.51 ID:tgC9fDIH0.net
世界から宗教がなくなればいい
もう害しかないだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:48:16.89 ID:UmwqAApur.net
てか真面目な話ISISとか9.11テロの過激分裂派閥に迷惑してるムスリムもいるに違いないとか考えないのかこういう中学生は?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:48:28.51 ID:zaAnORl/r.net
>>1
イスラムは悪いって印象操作してるのはアメリカ。3.11テロも自作自演でバレてる
そもそもISISを支援してるのはアメリカ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:48:28.70 ID:9C2OIe0S0.net
トルコは歴史的な経緯を踏まえた上で
国内の安定を優先するあまり対外的には破滅の道を歩んでいる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:48:30.79 ID:rEC/28/od.net
>>439
でも一番マシだぞ
サウジはワッハーブだからヤバイわな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:48:36.33 ID:XEBOloyh0.net
今はイスラムが目立つだけで歴史的に見ればキリスト教の方が酷いだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:49:06.42 ID:zaAnORl/r.net
>>444
>>1
イスラムは悪いって印象操作してるのはアメリカ。9.11テロも自作自演でバレてる
そもそもISISを支援してるのはアメリカ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:49:11.40 ID:kqnHRRDW0.net
>>436
過激派なんてどこでも迷惑だからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:49:23.25 ID:rEC/28/od.net
>>440
で?
俺の意見に関してお前の意見は?

お前女だろ?
童貞といえば論破した気になってる女特有の発想だねそれは

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:49:48.30 ID:ezLHMfbR0.net
つか、これほどイスラム教が流行ってるのは、実はめちゃくちゃ戒律が緩い宗教だからだぞ
豚肉が食えないって、これは元々ユダヤ教の戒律だし、元をたどればデメテル神話に行きつく
豚が不浄だから食べないのではなくて、デメテルの化身として聖獣の豚を食べなくなった(金枝篇第
章10節)
インドネシアとかでも、ものすごく負担が大きい他の宗教についていけない貧乏な層がムスリムに改宗し始めてる
バリ島でもコンビニでアルコール類買えなくなってるらいしよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:50:10.88 ID:ucKikDk70.net
>>379
少なくともお前よりはムスリムと関わってると思うわ

https://i.imgur.com/OChp8rG_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:50:12.94 ID:N0+n3OP2r.net
>>441
アメリカ最大の宗教団体はキリスト教福音派

進化論を教科書から追放し
中絶手術した産婦人科医をぶち殺す

中絶手術の是非はアメリカ大統領選挙の毎度の争点

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:50:27.99 ID:aqqBjX680.net
どうやって無くすの?戦争するってこと?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:51:06.95 ID:LzGmQqNtr.net
異文化への寛容さを期待してはいけないということだな
不必要に混ざり合わなきゃいけない状況が悪
つまり鎖国すれば平和

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:51:12.02 ID:rqYciRa40.net
>>436
過激派が悪いってのはどこもそうなんだがそうすると穏健派がそいつらを内々でシメて外に出すなよって
責任問題がどうこうの話になるからめんどうくさいんだよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:51:26.45 ID:rEC/28/od.net
>>440
ほんと女って馬鹿だと思う
お前が男ならたまげるわ
童貞だろ?で論破したことになると思ってるお前の知能が心配
仮に俺の思い込みや先入観が激しくてそれで一緒くたにしてるならそれを指摘すればいいだろ?
お前は実践は足りてるが思慮は足りて無いらしい
まあ馬鹿の方が行動力にブレーキは効かないだろうからな
俺は行く前にあれこれ考えて行かなくなっちゃうタイプだからさ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:51:33.75 ID:+7PWLC8/0.net
>>156
アリはかなり特殊な生き物なので比較例に出すのは不適切
第一人間社会とアリのコロニーは集団で生活するくらいの共通点しかないだろ

後俺が言いたかったのは元来人間が持つ攻撃性によって生まれた殺し合いと現在の紛争や戦争は大きく乖離してるだろうという事
例えば太平洋戦争のようなグダグダで滅茶苦茶な協議の結果起きる大戦争なんて文明がなければ絶対ありないよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:51:51.10 ID:sDW3HWPM0.net
いまどきの子供は第二次世界大戦知らないのか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:51:58.38 ID:utT/uXEa0.net
宗教があるから争いが起きるって発想はガラパゴスじゃないかな?
俺の知る限りの哲学やサブカルだとむしろ逆で
信仰の退廃が争いを呼び込むって感じ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:52:47.33 ID:MLEUQexQ0.net
宗教音痴のジャップに世界宗教を語る権利はないので黙ってるしかないね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:52:47.39 ID:9C2OIe0S0.net
>>451
そもそも日本だって江戸時代まで基本豚肉喰ってなかったしな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:52:59.61 ID:zHvWHK9p0.net
いや妄想上の子供が実在しているかのような前提で語るなよ……

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:53:10.13 ID:wgJ8vpKyd.net
正解

465 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:53:45.79 ID:MbJxIzQD0.net
人間という原罪の存在を認めることなくしてそもそも如何なる宗教も倫理も成り立たないよ

社会契約説もね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:53:46.15 ID:rEC/28/od.net
>>440
旅行好きの女の子のマウント論破ってやつだな
別に日本にいてもムスリムに接触する機会はある

それから言えば全く悪い人たちじゃない

まあ日本がよっぽどハイレベルな国なら心配ないな
何故って日本がハイレベルな国で日本特有の厳しさをすり抜けてくるようなムスリムは世俗的なモダンムスリムだけだから

雑魚化してガバマンになればアホでも馬鹿でも入ってくるから大変だな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:54:07.14 ID:yoe+MWtO0.net
いろんな宗教とか習慣が雑多にあったのをイスラム教という緩くて実用的な宗教でひとまとめにしたんだけどな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:54:17.91 ID:UU/h1rBc0.net
>>460
人間誰しもが哲学を得られる訳ではないし
そういった者達の為にも宗教は必要だからね
伝統宗教を失えば今の日本みたいに何の合理性も無い信仰が蔓延して
社会そのものが荒廃してしまう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:54:33.94 ID:n9K0G5MW0.net
>>437
内容がほぼ同じなの?

なのにキリスト教やユダヤ教徒は全然違う代物に見える・・・

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:54:45.57 ID:9C2OIe0S0.net
>>455
中東から引けないのは欧米だよ
そして日本もね

471 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:55:28.98 ID:MbJxIzQD0.net
だから宗教的たれ、と言う気はないんだけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:56:20.60 ID:rEC/28/od.net
>>467
ほんとこれや
コーカソイドやネグロイトは基本的に集団行動が不得意だから何かまとめる為のものが必要だったんだよ

ネグロイトも何か独自の宗教があればよかったのにねえ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:56:30.79 ID:krqty4RGa.net
女のケツを夢中で追いかけ回してる年頃のくせに
何だこのクソガキは?
徴兵して張り倒してやれ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:56:46.95 ID:ezLHMfbR0.net
>>462
それも間違い
今の日本の高級豚肉の黒豚の「六白」って品種は江戸時代中頃に系統わけされて
鹿児島県南部(今の枕崎市)で「鹿篭豚」として飼育されてた
江戸幕府最後の将軍、徳川慶喜は薩摩藩から献上される黒豚が大好物で「豚公方」とも呼ばれていたぐらい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:57:39.76 ID:9C2OIe0S0.net
>>474
だから基本って書いただろ
牛肉だって将軍喰ってたんだし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:58:42.72 ID:9C2OIe0S0.net
イラン人だって飲んでるやつは飲んでるしな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:58:44.23 ID:krqty4RGa.net
イスラムと我々は何の接点もないのだな
全てはアメリカの都合

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:59:01.19 ID:zpqRxTCv0.net
世界がイスラム教だけになればいい vs 世界からイスラム教が消えたらいい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:59:19.02 ID:kqnHRRDW0.net
>>451
原理主義ってのは海外に行って他文化に触れる日常を送れない層に広まるからね
日本に旅行できるようなのは原理主義を保つのは難しいけども
そもそもムスリムの戒律にしたがって一生送るような人には緩さなんてなんのありがたみもない

480 :I AM NOT Abe :2019/11/15(金) 23:59:33.78 ID:MbJxIzQD0.net
>>467
本来のイスラムは許しの宗教であり、アブラハムの末裔としては寛容の末弟だったんだけど

受難のユダヤ、戦いのキリスト、現世のイスラム位に

481 :I AM NOT Abe :2019/11/16(土) 00:00:52.51 ID:jHKe7wOn0.net
>>478
中学生らしい意見ではある

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:01:14.03 ID:1I9uVn3Z0.net
馬鹿が知識や根拠を整理せず知ったか合戦してるだけだな……
話すらほとんど噛み合っていないことが多い

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:01:36.64 ID:S488SgcQ0.net
伝統宗教を失えば日本や中国のようにお金を中心とした価値観が蔓延する
お金こそがこの世で最も退廃的な宗教である事にすら気付かずに

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:02:40.69 ID:GE1J03Yrd.net
>>480
結局のところアラブ土人の民度の問題なんじゃねえの?こいつらが土人だからそういう精神が無くなるんだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:03:00.64 ID:ynQUdV2Y0.net
イスラムこそ今も昔も商人天下だろうがw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:03:13.01 ID:y7L2ngfZa.net
ようやく冷戦の反ソ反共からイスラムテロにスライドしたか
それ全部アメリカ様の都合だけどな
まあ頑張れよクソガキ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:03:38.66 ID:jX5K3v2I0.net
>>483
貨幣経済について何かを主張してる宗教って何があるんだ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:04:15.32 ID:1I9uVn3Z0.net
>>483
そうなんだ
北欧とか無神論者多いはずだけどね
そもそもお金を重んじることとお金を中心にすることの違いを理路整然と説明できる能力あるのかな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:04:39.40 ID:u14b0r+o0.net
教義の苛烈さなんて言えば初期プロテスタントなんて、天国に行けるのは童貞の男性だけでそれも数千人という激烈な競争率
女や童貞じゃない男は、それだけで地獄行き

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:05:47.22 ID:CiIljJJr0.net
逆に言うと、戦争ってのはイスラム教周辺と、アフリカ土人に特有のものになりつつある
完全に無くそうとするより、コントロールするのが上策

491 :I AM NOT Abe :2019/11/16(土) 00:06:13.79 ID:jHKe7wOn0.net
>>484
自分は土人ではない上のレベルだと思う?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:06:37.37 ID:GE1J03Yrd.net
イスラム教はおそらく悪くねえわ
教義的にアグレッシブでもな

だって民主主義だって運営する国によっては上級無罪でうやむやになって国民も声を上げない国もあれば引き摺り落として銃殺まで持っていく国もあるしな

まあそういうことなんだろうな
イスラム教を運命してるのがアラブ人なのが悪い

ペルシャ人とかトルコ人やレバノン人やアルバニア人は普通じゃん
時々過激なやついるけどそれはどこにもいるしな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:07:17.11 ID:dYZ4UMLX0.net
イスラムの存在も歴史も記憶も一瞬で消せればな。無理になくせばテロが起こる。
そしてイスラムは過激派が危険なだけだ。キリスト教もヒンドゥー教も仏教も過激派は危険なんだよ。と言って歴史を勉強させるな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:07:34.41 ID:GE1J03Yrd.net
>>491
アラブ人よりかはまだマシって感じだな
あいつらは神を盲信してるとしたらジャップは国家
まあありもしないものを拝むよりも実際に決められた国を拝んでる方がまだマシだろ
アメリカのメスも入ってることだしな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:07:49.58 ID:dYZ4UMLX0.net
>>138
全世界にいるぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:07:51.08 ID:EmtkBYbwd.net
平等に全ての宗教を禁止すればええんやで
この禁を破った人間は全員処刑すれば世界は平和になるやろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:08:03.64 ID:S488SgcQ0.net
>>487
お金は偶像崇拝で経済学は神学

>>488
無神論≠無宗教
世界で最も人権を重んじる北欧は非常に宗教的
何故なら人権もまた宗教だから

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:08:17.64 ID:y7L2ngfZa.net
イスラムとバチバチやらかすのか厨房
オモロイからケツ叩いてやんぞ
徴兵制度復活だな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:08:33.36 ID:chxrCuKm0.net
ムハンマドの呪い

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:08:55.17 ID:jX5K3v2I0.net
>>489
ヨハネの黙示録な
もはやエンタテインメントにしかなってないよなあれ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:09:07.43 ID:c3Nz8/UQ0.net
世界史レベルだとナチスドイツとアメリカ合衆国っていう民主主義の産物が
他国民を思いっきり殺害してるよな

自国民の殺害って話だとポルポトとスターリンなんだけど

どちらも宗教の信仰心を欠いているってところは同じじゃねえかな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:09:17.58 ID:QZ6uiQWt0.net
戦争を無くせば戦争がなくなるみたいなこと言ってんじゃねえよ
それをどうやって実現するのか考えてから口を開け

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:10:15.91 ID:1I9uVn3Z0.net
>>497
はいはい……
その論法で言うと拝金主義も宗教的ということになって無事論理破綻してくれるのかな?
女っぽいと女であることの区別もつかないような論法を大真面目に言うこの頭の悪さよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:10:25.22 ID:y7L2ngfZa.net
はやく無くしてこい
カミカゼになれ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:10:25.96 ID:RXaWtajY0.net
そうだな日本みたいに安倍に操られてれば平和だな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:11:23.03 ID:LZKCK7Wh0.net
ん?その理屈ならジャップは絶滅したほうがいいよね?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:12:10.94 ID:1I9uVn3Z0.net
>>501
ナチスや社会主義系の虐殺は合理主義の影響が強いだろうね
アメリカはどちらかというと覇権国としての立場ゆえだと思うが

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:12:20.38 ID:S488SgcQ0.net
>>503

拝金主義が宗教的だと初めから言ってるんだが

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:12:37.72 ID:GE1J03Yrd.net
>>506
ですから絶滅に向かってんやん

510 :I AM NOT Abe :2019/11/16(土) 00:13:18.86 ID:jHKe7wOn0.net
>>494
なにを持ってイスラムより自分をマシ、と思うのか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:14:09.54 ID:1I9uVn3Z0.net
>>508
えーっとですね……
自分の書き込みを覚えていますか?
あなたは初めに「伝統宗教を失えば」と言ったんですよね?
で次には伝統宗教とか関係なく「無神論も宗教だ」とか言われたから今突っ込まれてるんですよ?
論理とか理解せず思いついたことを適当に並べるだけの行いやめましょうよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:14:16.17 ID:GE1J03Yrd.net
ジャップもイスラム教徒と同じだからこいつら
盲信してるのはみんなゴミだよ

だからこいつら酒はクソみたいに飲むのに大麻ときたら馬鹿みたいに喚く
まさにムスリム過激派と同じ

懐疑的スタンス皆無だからまるで背教者のように扱って大罪人扱いする

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:14:20.90 ID:S488SgcQ0.net
>>501
そもそもそれらはファシズムと資本主義という思想のぶつかり合いだから
そこに更に共産主義が合わさって三つ巴になったのが第二次世界大戦から冷戦までの流れ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:16:21.02 ID:S488SgcQ0.net
>>511
そもそも無神論が一神教と対を為す概念だって知らないのか?
欧米の無神論とはまさしくキリスト教をベースにした思想なんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:17:22.03 ID:1I9uVn3Z0.net
イスラム教が悪いというより
第三世界として強圧的な政治と、急激に導入された民主的な政体が
宗派=政党みたいな対立を激化させる構図になりやすいから戦争になりやすい
そこにさらに民族問題と資源問題も加わる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:19:03.31 ID:x5ik2jaAd.net
イスラムの人口知ってるかいボウヤ?w

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:19:08.39 ID:1I9uVn3Z0.net
>>514
頭が悪すぎる……
君の言う対を為すとかベースとかいう曖昧な表現は全く伝統宗教と見なす理由になっていないし
「そもそも」と銘打ちながらそもそも論理的におかしい釈明になっていない
馬鹿な思い込みを無条件に褒めてほしいだけなら俺の目が届かないアホの群れで仕切り直してくれ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:21:17.48 ID:jX5K3v2I0.net
>>516
まぁムスリムが全員基地外なら世界とっくに終わってるよね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:21:19.71 ID:GE1J03Yrd.net
別にイスラム教が席巻するならそれでもいいわ
俺はイスラム教が嫌いなわけじゃないから

むしろジャップでこれから生きていくならアッラーフにでも身を寄せて生きた方が幸福かもしれんしな

女は覚悟しておけよ
お前ら下僕だからな男の
綺麗事抜かして差別するな!なんて言ってたら終いには肉便器産む機械にされるからな


ヨーロッパに押し寄せてる奴らは子宮こそ武器とか言ってるらしいぜ?

こんな感覚の奴らがイスラム教徒の多くいやアラブ人の民度だ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:21:33.98 ID:Ok/41YCX0.net
人間を殺し尽くせば戦争が起こらず平和になるよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:22:30.15 ID:S488SgcQ0.net
>>517
現代の信仰では宗教的な幻想や行事を必要としなくなっているだけで
善悪の尺度は依然として伝統宗教に根ざしている事を忘れてはならないんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:22:56.60 ID:ygEo7bZS0.net
世界の人口は半分でいい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:23:27.76 ID:1I9uVn3Z0.net
>>519
イスラムにはイスラムのまた別の綺麗事があり
女に厳しい世界では男により男性性が要求されるのが普通なんだけどな
肉便器だの妄想しているが専業主婦も養えないやつがイスラム教徒になったところで何か変わるわけでもないだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:23:34.23 ID:QRUlC6C70.net
それってあなたの感想ですよね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:25:21.51 ID:y7L2ngfZa.net
まるで西側陣営の鉄砲玉気取りなのは一体どういうことなんだ?
大丈夫か?イケルか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:25:51.31 ID:GE1J03Yrd.net
まあ教育だよな

そりゃウエスタンな教育受けても過激派になるやつはいるが少なくとも話はある程度通じるでしょう

あんな砂漠で宗教分離もされてない教育受けて育ったらそりゃそうなるわ
しかも砂漠に囲まれててヨーロッパやアジア人みたいな豊穣さが無い
暑いし勉強も身に入らない
開けすぎてておちおち落ち着いてられない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:26:52.00 ID:GE1J03Yrd.net
>>523
それならそれで別いい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:28:10.49 ID:1I9uVn3Z0.net
>>521
はあ……
根ざす、の意味を教えてくれないか?
俺の歴史観では人権思想とキリスト教は別にイコールではないし
キリスト教の影響はあってもそれとは別に理論的に発展してる時点で「根ざす」の意味が不明だし
そもそも人権思想を信じていればいいだけの問題なら伝統宗教が云々というのを主因にすることすらおかしくなる
君さ、ホメオパシーみたいな論法大真面目に言っているに過ぎないよ……
キリスト教的な善悪から変わった部分はすべて無視して一致しているとみなせなくもないとこだけをさし
「伝統宗教が原因だ!」と結論してるだの馬鹿でしょ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:28:50.87 ID:S488SgcQ0.net
>>528
無神論が増えているから伝統宗教を失ったという考えがまず飛躍してる事を理解して欲しい
EUはキリスト教をベースとした価値観の元に集合体として成り立っており
だからこそ人権思想が根強い勢力圏でもあるのだから

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:29:40.37 ID:hT8QCKJoM.net
お前みたいな奴が居なくなれば世界平和になる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:30:09.09 ID:XNzd8owF0.net
https://i.imgur.com/t74bdHY.jpg

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:30:15.66 ID:y7L2ngfZa.net
オリャ御免だけどな
まあ精々頑張ってくれたまへ厨房
ケツ叩いてやるわ

533 ::2019/11/16(土) 00:31:05.31 ID:jX5K3v2I0.net
>>530
イスラム教をほろぼせー!ってのもまた戦争の原因になるからなw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:31:36.08 ID:1I9uVn3Z0.net
>>529
いやどう考えても無神論を伝統宗教だ、とするほうが論理が飛躍しているはずなんですけど……
君の中では一致する点がすべてで差異はすべて無視されるの?
で、君の論法を言うなら中国も日本も普通に伝統宗教の影響を受けているはずなんですけど……

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:33:22.20 ID:y7L2ngfZa.net
はいはい御国の為にえいえいおー
さあ学徒出陣ですよ
あらあら良かったねえ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:33:53.90 ID:uONjwEl10.net
イスラムの国に行ったことがあるが喜捨は当然だし金利もないと聞いた。
政治的に安定してるイスラム教国は少し共産主義的なユートピア的な雰囲気はあるよね。
みんな貧しい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:34:18.81 ID:7i3ILLAr0.net
イスラム教の中のテロを起こす人も
欧米国家主導の世界のありかたを潰してしまえば世界は良くなるって考えてるのかね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:35:02.71 ID:QrGxFlsL0.net
ま、中学生相応のバカさって感じだな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:36:07.55 ID:S488SgcQ0.net
>>534
無神論が伝統宗教なんて言ってないが
延長線上にあると言ってるだけでな

そもそも宗教に異を唱えるのは哲学であり
無神論が哲学に根差しているものならそれはそれで問題が無い
哲学を持てぬ者にこそ宗教は必要とされているのだから

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:36:36.07 ID:+NGJbDTO0.net
>>186
間を取ってユダヤ人を虐殺すれば良いんですね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:36:44.97 ID:IJt7lOfn0.net
わかってないなぁ。諸悪の根源はアメリカだよ。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:37:16.08 ID:IJt7lOfn0.net
香港のデモをなんとなく応援、支持している人たちはこういう本読んで冷静になったほうがいいよ


『ショック・ドクトリン――惨事便乗型資本主義の正体を暴く』ナオミ・クライン
『ドキュメント 戦争広告代理店〜情報操作とボスニア紛争』高木 徹

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:37:25.35 ID:+F6k2QXQ0.net
国家神道の施しの無さは異常
喜捨とか徳を積むとか無いわけ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:37:48.40 ID:ynQUdV2Y0.net
人権思想が宗教だというのなら
結局はすべてが宗教戦争ではないか?
それでは日本も人権思想を礎にした国家群の一員なんだし
キリスト教やイスラム教を馬鹿にできる根拠を失う
そして最後に残るのは弱肉強食だけ
そして弱肉強食は宗教ではないのだろうか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:38:30.68 ID:1I9uVn3Z0.net
>>539
えっとね……
君が伝統宗教が失われたら〜って自分って言ったんだよ?さっきも指摘したけどね
結局伝統宗教ではないのなら「失われたら」は全く主因ではない

君のしょうもない宗教哲学論も聞いてもいない
自分のフレーズに酔う前に自分の論理的な稚拙さを反省できる次元に育ってくれ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:39:17.72 ID:1I9uVn3Z0.net
>>542
その本を読んだ結果香港デモはどういう位置づけになったの?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:39:20.78 ID:hcbq433Qa.net
>>523
高齢未婚独身ってイスラム世界だとどんな扱いなの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:40:42.60 ID:y7L2ngfZa.net
>>543
神道自体に施しの概念とか無いからしゃーないよ
アレは只祈るだけのカルト

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:40:51.82 ID:+hczmJVu0.net
90年代日本に沢山いたイラン人は皆髭剃って公園に集まって酒盛りしてたとか
今思うと笑える話

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:43:29.60 ID:S488SgcQ0.net
>>545
お前の言う無神論とは
欧米においてはキリスト教という伝統宗教の価値観を問い直したものであり
それこそまさに哲学的なもの

何度も言っているように無神論が増えたからといって伝統宗教が失われた訳ではない
それらは連綿と続いている価値観の上に成り立っているのだから

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:44:11.69 ID:uONjwEl10.net
安倍ちゃんが価値観外交とかするからこういう弊害が起こる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:45:59.60 ID:1I9uVn3Z0.net
>>550
何度も言っても反論になっていないならただの自己催眠なんだよなあ……

伝統宗教でないのに伝統宗教が失われないとかいう表現はもはや言葉遊びに過ぎないし
価値観の影響をつけている程度の話なら日本にも中国にも当てはまる
そういった反論も無視して自己催眠を繰り返しているに過ぎないよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:48:03.64 ID:ynQUdV2Y0.net
そもそも哲学なんて言い出したら
目の前に広がってる"これ"はなぜに"ある"か"ない"かしか"ありえない"ものなのかとかまでいって
神とかどうでもよくなる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:48:58.13 ID:ynQUdV2Y0.net
政治は政治の話で返すべき

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:49:35.11 ID:o7JIJDkQ0.net
まずイギリス人を皆殺しにしないと駄目だろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:50:16.94 ID:D6P8l0KJa.net
スレタイの理屈を推し進めていくと、思想を持つ限り戦争は起きるだろ
全人類の脳を改造すれば戦争を起きなくさせることはできるのでは

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:53:11.74 ID:uONjwEl10.net
昔は国境や偽政者がコロコロ変わったからコミュニティを守るためには宗教という互助会が必要だったんだろう
今はもう必要ないのかもしれないねえ、しっかりした国家があることが前提だけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:53:15.30 ID:4P/ajxIMp.net
結局イスラム教の教義にジハードを正当化する文言があるかどうかで実際あるよね
世俗化したとしても教義がイカれてるからイランみたいに逆コース辿る可能性が常にある爆弾みたいな宗教

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:53:29.59 ID:S488SgcQ0.net
>>552
伝統宗教を失えば「曖昧な価値観」が蔓延するんだよ
その代表例がお金であるというだけ
その点で言えば無神論はこれ以上なく明白な価値観だろう
だからお前との議論は始めから成り立っていないんだ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:57:25.12 ID:1I9uVn3Z0.net
>>559
自分の文章を見直してから逆ギレしてくれないか……?

483 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c688-6HYk) sage 2019/11/16(土) 00:01:36.64 ID:S488SgcQ0
伝統宗教を失えば日本や中国のようにお金を中心とした価値観が蔓延する
お金こそがこの世で最も退廃的な宗教である事にすら気付かずに


無神論が明白な価値観だから何なんだ?
明白な価値観なら拝金主義でも明白だろ
馬鹿なのか?本当に?
自分の知能が言葉遊び以上のものができない次元だと自覚したほうがいいぞ本気で

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:59:20.60 ID:s/Vp0oyI0.net
メッカ5回と喫煙5回は許そう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:02:31.21 ID:S488SgcQ0.net
>>560
明白な価値観とはつまり哲学であり
哲学を持つ者は宗教を要しない

お前の言う無神論者は別にお金を崇めている訳ではないし
自称無宗教こそが最も拝金主義に陥りやすい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:04:33.67 ID:etXKasPg0.net
イデオロギー
これが諸悪の根源
そして無くすことは出来ない
人間は争う運命なのだ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:06:21.78 ID:1I9uVn3Z0.net
>>562
すげえこんな論理ごちゃごちゃ文章を大真面目に披露できるな……
しかも結局自分の文章はすべて無視してるし

誰も無神論者=拝金主義者なんて言ってねえよ
無神論者なら拝金主義者ではないという論理にもならないけどな
でなんで無神論者なら明白なのに拝金主義者なら明白ではないの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:07:46.59 ID:S488SgcQ0.net
>>564
お金に明白な価値観などない
何故ならお金には教義など存在しないし
単に己の欲望に忠実に生きるだけならば動物となんら変わらない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:07:47.17 ID:y7L2ngfZa.net
イキリクソガキのケツを叩いて遊びましょう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:09:16.69 ID:1I9uVn3Z0.net
>>565
???
哲学には不動の教義があることになってるの?
無神論はそれぞれが哲学した結果ではなく何かの教義への信仰と言うことになってるの?君の世界観では?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:09:44.83 ID:a8yMfk8Qd.net
>>549
思うんだがペルシャ人はイスラムに毒されてなかったら荒野に咲く華麗な花の如くだったろうな

拝火教をそのまま信仰してりゃよかったのにねえ

イランは歴史的にも人種的にも一味違うのにほかのアラブ土人と一緒くたな感じして哀しいな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:11:29.47 ID:ZqEJyHeV0.net
歴史を知っていれば明らかだよな。宗教はほとんどいつも
戦争を引き起こしたり、戦争を正当化したり、戦争に薪をくべる役割を果たしてきた

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:12:14.97 ID:a8yMfk8Qd.net
>>558
トルコも定期的に原理主義に向かうらしくてそれを軍がクーデタで止めてたのに最近起きたのは失敗したからな

なんでも軍事政権のが過酷らしい


まともなムスリム国家はアルバニアだけだなリアルに

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:12:52.54 ID:6/5nrChYK.net
中二病のガキの戯れ言なんて取り上げる価値も無いだろうに

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:13:08.85 ID:S488SgcQ0.net
>>567
だからそれらを補完する為にキリスト教のような伝統宗教の価値観を用いるんだが
お前は無神論がキリスト教の全てを否定する存在だとでも思ってるのか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:13:14.34 ID:1I9uVn3Z0.net
>>569
ほとんどいつもってなんだよ……
戦争を抑止してる場合はカウントされず
また宗教が主因から遠い戦争も無理やりカウントしているだけでは?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:14:57.31 ID:6Snbo0dw0.net
うむ
イスラムをなくすための世界大戦が始まるんですね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:15:02.28 ID:y7L2ngfZa.net
明後日の方向にイキルのは勝手だが
今度は本土に迷惑かからないようにやってくれよクソガキ?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:16:58.79 ID:1I9uVn3Z0.net
>>572
何が「だから」なんだよ……w
なら結局拝金主義を哲学ではないとする理由になってねえだろ
お前自分が何吐いてるかすらできてねえだろ
ホントこういう馬鹿なくせにジブンノ取り繕いには夢中になるやつが偉そうに論じてるグロテスクさよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:17:48.80 ID:a8yMfk8Qd.net
>>573
まあ宗教が無くても人間の本質は闘争だから結局変わらないからな


むしろ宗教のおかげで生易しくなってる面もあるだろ

捕虜をとったりするのは隣人愛的で喜捨的で神の前にみんな平等って意識からのもんだろ

一皮剥けば同じ人間だから救いの手を差し伸べようってね


無神論者はこういうの無いから本来捕虜なんて取らずに皆殺しにするんだよね
日本人はそうだからね

国際法をある程度尊重して捕虜とかとってるが日本は本来捕虜なんて取らずに皆殺しにするタイプの連中は

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:19:47.97 ID:S488SgcQ0.net
>>576
宗教は哲学を生み、哲学は宗教を生む
これらの思想同士は相互補完の役割を担う
むしろ欲望を原動力とした拝金主義が異端なだけとも言えるだろう

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:20:31.22 ID:8KrDvB/v0.net
>>3
どう考えてもキリス教トの方が地獄

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:20:39.47 ID:a8yMfk8Qd.net
>>574
イスラム教を無くすよりもアラブ土人をエリミネートした方がいいわ

土人がイスラム教に帰依するからイケ無いんだよ

たとえインドネシアなんて世界で最も人口の多いイスラム国家で密集してるわけだがアラブ土人みたいに暴れてる奴らばかりでは無い

インドネシア人は敬虔な連中だけどよっぽどアラブ土人よりも話は通じるしテーブルには座ってくれる


やはりアラブ人が問題がある

そもそもウィキにもアラブ人はイスラム教が現れる前は部族同士で殺しあってる蛮族的な記述もあるしそういう奴らなんだろう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:20:55.41 ID:TolpVc7V0.net
キリスト教を無くすのが正解
白人も

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:21:20.85 ID:1I9uVn3Z0.net
>>577
いや前近代はもちろん
太平洋戦争中ですら別に捕虜をすべて皆殺ししていたわけではないはずだが……

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:22:19.39 ID:eps5cY0b0.net
正論すぎる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:23:36.28 ID:1I9uVn3Z0.net
>>578
いや別に君のあっさいフレーズ求めているわけじゃないから
君が拝金主義は明白な価値観(=哲学)ではない
とした理由が破綻しているという話をしていたんだが……
やっぱり何も理解せず適当に言葉吐いてるだけだなこいつ
流石に自分の理解が及んでいないことくらい理解できるだろうに
どんだけ無恥になれるんだか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:23:53.42 ID:S488SgcQ0.net
>>577
天皇を神として崇めていた日本人が無神論?

人が人を殺すのは自らが正義だと思っているからだよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:24:27.57 ID:a8yMfk8Qd.net
>>581
いや白人はいて良いわ
アラブ人を消し飛ばせば良い

北アフリカのアラブ人とスタンの名のつく国家の連中とついでにアフリカ人も消し飛ばして良いわ

東アジア人は世界のインキャの遊び道具を提供する役割があるから生きてる価値はある

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:26:24.85 ID:S488SgcQ0.net
>>584
拝金主義が明白な価値観ではない?
そんなのは当然だろう
お前は全員が全員お金を同じ事に使うとでも思ってるのか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:27:11.62 ID:Da8F2TmBr.net
十字軍とかカッコいい名前つけて侵略しまくったキリスト教は大邪教だぞ
イスラムとか赤子よ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:27:27.77 ID:a8yMfk8Qd.net
>>585
いや単純に思考停止してるから殺せるんだよ

仮に正義は我にあり!と思ってもその為に殺す事になったとしても正義とか悪とか相手が敵とか味方とか関係無く俺は同じ人間を今から殺すのか?と考えれば躊躇するからな

日本人は天皇なんて大して祀ってない
国に言われたから殺した俺は悪く無いというロボットみたいな奴らってことさ

他人の命を殺める事に責任を持たない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:27:36.77 ID:GW79UX3g0.net
宗教なんていらないんだよ
何のためにあるの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:27:56.28 ID:y7L2ngfZa.net
まあ宗教戦争なんかにクビ突っ込みたいならカミカゼ徴兵でよいのではないの
イキリクソガキがどんな泣き言カマスのか想像するだけでも面白いやん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:28:43.71 ID:bPH3eOa90.net
宗教自体が要らなくね?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:29:45.91 ID:pU6O8O110.net
やっぱ唯物論の共産主義だよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:29:55.04 ID:x5ik2jaAd.net
キリスト教仏教と違って教祖が軍人なんだからそりゃ戦争も人殺しも目的のためならいくらでも正当化されるんだよなぁ…

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:29:56.69 ID:1I9uVn3Z0.net
>>587
いや、金を中心に考えるから拝金主義なんだろ……
難癖の付け方が意味不明すぎるんだが
つまり無神論者が無神論に至る根拠や洞察やそこから導き出す生き方がそれぞれ違っていれば
お前の中では哲学の中ではないのか?
謎の原理によって

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:31:25.66 ID:+3UZYrGA0.net
最近はキチガイカルト教団が集団自殺しますたノ
みたいなニユースが無いね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:32:08.70 ID:S488SgcQ0.net
>>589
まあそもそも軍事教練で自分で考えないよう調教されていたからな
そして米軍の捕虜となり尋問で罪を問われて
初めて己の罪を理解し自死する者も居たくらいだ

最も恐ろしいのは人から思想を奪う事であり
その一端が欲望を至上とする拝金主義だ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:32:14.38 ID:eKxUzlUx0.net
国家神道も元を辿れば欧米のキリスト教原理主義に雛形がある

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:32:30.00 ID:a8yMfk8Qd.net
>>590
日本人みたいに立場だけで人間を判断してぎこちない人間関係しか築けなくなるのを防ぐ為にあるんだよ


あいつらは神の前に卑しい罪人って意識だから傲慢さにブレーキかかるけどジャップに神はいないから自分を神の地位に祭り上げる
金で地位でな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:34:37.15 ID:a8yMfk8Qd.net
>>597
やっぱそれ考えるとジャップって恐ろしい国だよな

例えば欧米諸国なんかではやはり軍隊では統率の為にそういう教育するけど日常的にはやらない

日本人はあらゆる場面で軍隊式だからな
頭おかしいんだわ
ジャップは

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:36:42.48 ID:sSEZ/CqQ0.net
なら今すぐ愚民共全てに英知を授けてみせろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:37:01.24 ID:hTjfIzSi0.net
歴史上、人を多く殺した宗教・イデオロギーって

2位 キリスト教
1位 共産主義

だよな?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:37:04.28 ID:a8yMfk8Qd.net
まあ俺はヒトラーは間違ってないと思うね

優生学的で劣等種を殲滅するって発想は実際存在するし正しいよ


まあ人間の意識を尊重しなけりゃな


人間は意識の尊重をしない対象に対してはヒトラーの思想を実践してやりたい放題してるわけだから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:37:17.58 ID:S488SgcQ0.net
>>595
当たり前だが金は何かに交換しなければ価値を生まない
だからこそ人は金に対し欲望を抱く

そしてお前は根本的に勘違いしている
思想とはそれそのものに価値があるのであり
金の価値は結局は別の何かに裏付けられたものでしかないのだと

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:38:37.21 ID:G2QP8uClx.net
宗教があろうと無かろうと戦争はあるだろ
ヤクザが抗争するのと同じ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:39:09.56 ID:+3UZYrGA0.net
魔女裁判だの十字軍だの無碍に人を殺しまくってたからその影におびえて「人権人権」叫んだルンだよな奴らは
まあそれでも今最も消えてもらいたいのは殺人回教徒共だがね。自分の勝手な慣習を他者に強要する異常者共

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:40:32.27 ID:1I9uVn3Z0.net
>>604
嫌なんというか……
そういうあっさいフレーズで陶酔して自分を誤魔化してきたんであろうことは伝わってくるけどさ

思想そのものの価値がうんたらなんて話していないし
同じ事に使うんじゃないからという論法どこいったんだよ
どこにそれなら無神論も〜という反問への答えあるんだよ
ホント都合のわりい質問から逃げまくっても自分を許すお気楽な世界に生きてんなこいつ……

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:45:12.85 ID:EH8RxX390.net
頭悪そ
残りの宗教で宗教戦争やるだろ
なんなら宗教関係ない戦争もやる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:46:50.24 ID:OYFlojjz0.net
中学生だとこんなもんだろ
勉強やめたらそこで止まるんだけどさ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:49:35.05 ID:a8yMfk8Qd.net
>>606
有能でオモロイクズと過去の栄光にすがるつまんねークズならやっぱ前者だよなあ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:49:35.38 ID:5vNF7nHl0.net
元は一緒じゃん、神が一緒なんだからさ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:51:51.10 ID:a8yMfk8Qd.net
>>611
ということはやはりつかうやつらの知能の差なんだよな
ユダヤ教はスリザリン


キリスト教徒は一歩及ばず
グリフィンドール

イスラムは完全にハッフルパフ


つまりイスラムは寄せ集め

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:53:03.28 ID:cmFUxgFb0.net
最近の欧米のLGBTを強引に普及させてるのは
世界で勢力拡大し続けてるイスラムへの対抗風潮だと思う
ただしLGBT先進国はほとんど母国民族で人口維持できていない国ばかり

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:53:15.94 ID:a8yMfk8Qd.net
仏教徒はレイブンクロー
一番インテリでインキャ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:53:50.57 ID:S488SgcQ0.net
>>607
だからお前はさっきから形而上の価値と形而下の価値を混同してるんだよ
お金そのものには何の思想も無いし物質を通して初めて価値の生じるもの
そもそもお金という幻想を信じてしまっている時点でそれは哲学でも何でも無い

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:55:12.46 ID:cU44SHiS0.net
頭悪い奴が集まってるスレw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:59:08.47 ID:jR34Qdsg0.net
日本には現人神が居たんだよなぁ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:59:44.68 ID:7u5ME5wA0.net
そろそろ天下一武闘会みたいなので世界一の宗教を決めるときだな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:00:09.16 ID:1I9uVn3Z0.net
>>615
馬鹿なのに無理するなよ……
形而上形而下以前に価値が生じる云々なんて話していないし 
金=幻想=信仰というのも馬鹿の無理やりな論理の飛躍に過ぎない
有用性や優越性優先性への価値判断を「信じる」と言い変えて哲学であることを否定するならこの世で一般的に哲学と言われている思想のほとんどは哲学にはならない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:04:00.75 ID:Q3aBrmb60.net
みんな気づいてないのか
人類史始めって以来の争いは欲望と自省の闘いなんだぞ
宗教なんてその産物でしかないんだよ
別にイスラム教が消えても似たような厳しいルールを押し付けようとする集団が他から出てくるだけ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:05:00.78 ID:S488SgcQ0.net
>>619
お金という幻想を信じていながらも
それそのものが実体価値によって裏付けられた存在である事を見失ってしまった
そのような倒錯した存在こそが拝金主義の本質なんだよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:07:54.61 ID:7u5ME5wA0.net
イスラムって過激な所あるよね
アメリカの性なんかな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:08:20.69 ID:1I9uVn3Z0.net
>>621
???
実体価値に裏付けられた有用性を信じることのどこらへんが幻想なの?
見失ったとかどういう妄想なの?
つまり実体価値による裏付けを見失っていなければ問題ないの?
「○○が本質だ!」とか、ただの思い込みで馬鹿でも言える決めつけであってそれを裏付ける論拠こそが大事だという
次元からすでに理解できてない、馬鹿すぎて…… 
だから「すごいスゴーイ」って思いつきを褒めてほしいだけならとかよそでやれよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:10:47.62 ID:7u5ME5wA0.net
天下一嫌儲会

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:16:59.67 ID:PEthjaiw0.net
上級国民がいい思いするために戦争はやるの
宗教は当然ないほうがいい
けど宗教なくしたから戦争はなくなるわけじゃないからな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:18:19.44 ID:WXgwsa9u0.net
宗教だけで戦争が起こるわけではないし
宗教で抑えられている治安もあるでしょ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:18:47.07 ID:jF0GPpI+0.net
IRAとか大人しくなったなと感じるな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:22:09.76 ID:4zQatLaS0.net
https://i.imgur.com/ibNXMwz.jpg

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:24:30.19 ID:UcbVcPPS0.net
まずは始祖たるユダヤ教を滅ぼそう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:24:50.08 ID:S488SgcQ0.net
>>623
やっぱお前話が通じてないな
実体価値よりもお金という幻想に重きを置くのが拝金主義であって
お金は単なる道具でありそれ以上でもそれ以下でもない

そもそもこんな逸れた話などしなくとも
無神論=伝統宗教の否定ではなく
無神論=伝統宗教の延長線上にある哲学
でとうに話が付いてるはずなんだが

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:25:22.16 ID:FfmnpHS50.net
邪悪な一神教を廃すべく
仏教連合で世界に聖戦を仕掛けようぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:27:18.34 ID:7u5ME5wA0.net
仏教は争わないのよー

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:30:27.73 ID:1I9uVn3Z0.net
>>630
ついてねえよ……
まず伝統宗教の否定とかいう話じゃなく「伝統宗教が失われたら」という話をしていたはずだし
無神論は明白な価値観だからいいんだ!とかいうアホ論法に話がすり替わったから
拝金主義ですら明白にならえるのでそれは根拠にならないという話をしていただけだわ
ホントこいつろくに内容理解しねえでそのばその場適当にケチつけてんだけだな……

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:33:43.13 ID:YrzlKslr0.net
でも聖書とコーラン?の話の登場人物って被ってるところもあるらしいよ
発生がめっちゃ近いから揉めてるところもあるからどっちだけが
悪いってこともないんじゃね?聖地も一緒だし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:34:28.17 ID:S488SgcQ0.net
>>633
無神論とは宗教と表裏一体の存在であり
宗教が無ければ無神論も生まれない
だから宗教が無いから無神論が広まっているなどと言う
お前の考えは根本的に破綻してるんだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:36:34.94 ID:FfmnpHS50.net
>>634
そもそも旧約聖書自体イスラム教でも教典だろう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:37:53.73 ID:l3+/J+rZa.net
宗教はすべて無くすべき
宗教に頼らなくてもいいぐらい人類は精神進化を遂げるべき

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:38:18.68 ID:+F6k2QXQ0.net
アダム・スミスの神の見えざる手って
あれって宗教そのものだよね

経済を自由に任せれば、
自然の摂理なのか、宇宙の法則なのか、人々の良心が現れるのか知らんけど
なんかいい感じになるハズ!って言うのなら
それって神様は居ると思うねん!って言ってんのと、どう考えても同じじゃん
有神論者の主張じゃねって思うわけです

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:38:23.89 ID:1I9uVn3Z0.net
>>635
お前本当に馬鹿だな……
その論法でナチスとキリスト教も同一視されるのか?
そもそも生まれるという前後関係の話なのか同時的な併存の話なのかくらい整理しろよ……
無神論のぶん信仰者が少ないだけの現実をお前が言葉遊びで誤魔化そうとしているだけだろ……
伝統宗教を失えば、と言っておきながらどうすれば失ったことになるのかが曖昧すぎるお前の論法が破綻しているだけなんだよ……

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:38:41.54 ID:reN4Z3i00.net
ちゃうねん
民族闘争やねん
宗教はアクセントや
何々派とかあるけどあれようは民族や
たまたまイスラムというだけよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:40:22.00 ID:S488SgcQ0.net
>>639
ナチスはローマ法王の暗殺を目論むくらい明白にキリスト教を否定しているが…

ところでさっきから気になったんだが
お前人を見下してないと精神の安定が保てないのか?
なんとも哀れなやつだな…
おっと、これは見下してる訳じゃないからな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:41:03.23 ID:cYAD4u/f0.net
>>635
お前は全ての概念を宗教とレッテル貼ってるだけの思考停止者だろ
破滅主義と同類のクズ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:42:20.26 ID:tLNv8qYC0.net
ユダ公の拝金主義が格差を生み、格差が争いを生む

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:42:58.02 ID:1I9uVn3Z0.net
>>641
あのー、その程度でいいのなら無神論者も明白にキリスト教的な神を否定しているんですけど

精神の安定を保つために「精神の安定のために違いない」と思いたがっているだけじゃないのか?
馬鹿丸出しのことを言っている自覚がないから「なんでこんなに馬鹿にするの!?」とパニックを起こしてるだけじゃないのか?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:44:48.05 ID:xSl9fqUp0.net
如何にも低学歴の老害左翼チョンモメンが考えそうなスレタイやな😂

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:46:37.20 ID:7u5ME5wA0.net
人類みんな仲良くなれる教を発明できたらそれはそれは人類史上最高の宝物だね
救世主求

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:47:33.16 ID:S488SgcQ0.net
>>644
ナチズムは自身が宗教でありキリスト教に成り代わろうとしただけだよ
別に無神論が宗教に成り代わろうとしてる訳ではない

さっきから罵倒が目立つから
ちょっとお前の人格に興味が湧いてな
人を無闇矢鱈に罵倒していると逆に心情を見透かされるから注意しろよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:48:53.95 ID:+F6k2QXQ0.net
>>646
戦争は減っているのでは
テロリズムも現代の戦争なのかも知れないが
その犠牲者も減っているのでは

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:52:16.00 ID:1I9uVn3Z0.net
>>647
お前本当に思考回路とかあるのか……?
いつ宗教に成り代わろうとしているかどうか、という話になったんだよもはや何の話をしているんだよ
いちいち何の話していたのか整理し直してあげなければ何も理解できないのかよ
馬鹿さと自信が比例する法則にもほどがあるだろ……

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:00:37.04 ID:S488SgcQ0.net
>>649
ナチズムは民族の一体化を図るために
人種主義に基づいた幻想を利用した列記とした宗教だぞ
共産主義が宗教と呼ばれているようにな

そもそもお前はさっきから宗教と哲学の区別が付いていない言動が目立つが
そのような見識で人を蔑む為にわざわざスレに乗り込んできてレスをし続けるとは
なんとも哀れなヤツだな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c639-iGNt):2019/11/16(土) 03:03:23 ID:YrzlKslr0.net
>>636
そうなんだ近すぎて争っちゃうのかねえ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-/gX6):2019/11/16(土) 03:04:08 ID:1I9uVn3Z0.net
>>650
えーとね、まず共産主義が宗教と呼ばれるのはただの揶揄であって本当に宗教と同一視するのは頭の悪い人間だけだよ
そして別にそのような文脈の宗教なら別にナチスが宗教であろうと今話している内容では問題ないはずなんだけど
きっと馬鹿すぎて理解できていないんだろなあ……
また整理してあげなきゃ話が進まないのかなあ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 820d-Qi20):2019/11/16(土) 03:05:50 ID:IplXbTvD0.net
アニメオタクを殺処分したほうが平和になると思う
特にネット上が

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c639-iGNt):2019/11/16(土) 03:07:06 ID:YrzlKslr0.net
キリスト教は他の邪教と常に戦えみたいなとこあるよね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c296-Y+r+):2019/11/16(土) 03:09:41 ID:g7kh2aa10.net
太平洋戦争おっぱじめた馬鹿の宗教はなんだったんですかね?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee10-hJyu):2019/11/16(土) 03:14:30 ID:auzXfga30.net
面白そうなスレかと思ったらキチガイ二匹が煽り合ってるだけか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8177-be92):2019/11/16(土) 03:15:20 ID:Cmv0+bkP0.net
>>293
>>儒教はこの世は天国、子孫を残せば復活できるだから

九族皆殺し刑という頭オカシイ刑の理由ですね。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c688-6HYk):2019/11/16(土) 03:17:20 ID:S488SgcQ0.net
>>652
共産主義は他宗教を弾圧した列記とした宗教だが
思想の弾圧というのは宗教と密接に関わるが故にな

だから宗教というのは日常の至るところに無意識に潜んでいるという事だよ
政治にしろ学歴にしろ常に論争が絶えないのはそれが宗教化してしまっているから

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 293b-K65o):2019/11/16(土) 03:19:12 ID:+VoG7i9J0.net
>>653
青葉さん一人でオウム越えちゃったからね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-I656):2019/11/16(土) 03:20:01 ID:pU6O8O110.net
共産主義が宗教かそうでないかを延々とレスバしてんの?

そんなもん宗教の定義によって変わるだろ
馬鹿らしいw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-/gX6):2019/11/16(土) 03:23:21 ID:1I9uVn3Z0.net
>>658
いやもうギャグでやっているのかと思うくらい酷いな……
密接に関わる=同じ ではないんだが
その何でも宗教とみなししかもそれが原因とする幼稚な論法以前に
ナチスだろうが共産主義だろうが君の表裏一体論法に合致するんだが……
これはどうして伝統宗教の延長線上にあるものとして肯定されないんだ?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-/gX6):2019/11/16(土) 03:24:05 ID:1I9uVn3Z0.net
>>660
してないぞ
宗教の定義によって変わるというのはまさにそのとおりだと思うけどな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:26:49.86 ID:AH317xyua.net
正論
異教徒はぶち殺せという戒律がある宗教

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:27:33.10 ID:S488SgcQ0.net
>>661
いや別に否定はしてないが
ナチズムも当時のドイツ人に広く根付いていた価値観を利用したものだし
特にキリスト教における被差別階級のユダヤ人を排斥対象としたもの
共産主義などそれこそ原始キリスト教の焼き直し
大きな違いがあるとすればそれは神を否定した事

そもそも無神論は哲学でお前が挙げているのは宗教だと言ってるんだが

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:30:20.43 ID:1I9uVn3Z0.net
>>664
そもそも今している話は宗教であろうとなかろうと関係ないという説明をすでにしているのに君が理解できていないだけだよ……

否定していない、の意味が分からないが伝統宗教の延長線上にあるから人権思想のように肯定されるべき
ということかな?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:30:53.96 ID:zppT3XQTd.net
そうだね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:32:09.72 ID:6n8SYsv70.net
>>531
国際問題になりそうで草

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:33:50.93 ID:S488SgcQ0.net
>>665
そんなものは歴史上で既に決着は着いてるはずだが
お前まさか宗教なら何でも受け入れられると思ってるのか?
過去にあった無数の宗教が淘汰され生き残ってきたのが今の伝統宗教だぞ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:34:34.88 ID:+F6k2QXQ0.net
>>531
これは作家には書けない危険球

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:37:48.79 ID:kj575YTb0.net
>>628
しかし神棚を焼いて創価学会を布教するのはやりすぎでは…

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:38:26.08 ID:1I9uVn3Z0.net
>>668
お、おう
で結局否定していないっていうのは何だったんだ?

宗教なら何でもいいんじゃなくて伝統宗教の延長線上にあるものなら伝統宗教が失われていたとしてもそのおかげで人権思想のように正しくなるはずなんだろ?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:44:15.71 ID:S488SgcQ0.net
>>671
お前の「肯定されないんだ?」という問いに答えただけだぞ
一々説明しないと分からんのか

それじゃ結局
「宗教なら何でもいい」を
「伝統宗教の延長線上にあるものなら何でも良い」と言い換えているに過ぎないし
俺はそんな事は言ってないが

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:44:27.86 ID:OVi3qlZQ0.net
歴史上記録のある戦争で人を最も殺した宗教はキリスト教徒。
キリスト教を支持する国の他民族への殺戮はハンパ無い。
その数はイスラム圏の戦争の犠牲者の100倍に迫る。
第二位は宗教と言うより中共な。
中国は過去百年間だけでも1億人近い自国民を殺戮している。
悪の枢軸と言われたナチスも遠く及ばない。
果たしてどの宗教が世界で最も危険な宗教か??
小学生でも正解が出せるぞ。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:46:32.46 ID:1I9uVn3Z0.net
>>672
???
肯定されないんだ、に否定していないと答えるなら論理的に肯定していることになるはずだが……

「伝統宗教の延長線にあるものならなんでもいい」ではなく
伝統宗教の延長線にあることは別に何の免罪符にならないの?という話をしているんだが
今まで伝統宗教の延長線上だから!と熱弁して擁護してたのは何だったの?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:47:58.01 ID:++Li4/pM0.net
逆にこう考えるんだ
戦争があってもいいじゃない、と
全員ただの人間なんだ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:48:31.95 ID:+F6k2QXQ0.net
>>673
https://www.youtube.com/watch?v=7cgRwDkP6vk&feature=emb_title
第二次世界大戦での死亡者の方が俺にとっては重要
近代だからね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05c5-4SDE):2019/11/16(土) 03:51:38 ID:G5lUzGX20.net
>>4
同種族を集団で追い出すか殺すまで戦うのが戦争なら
縄張りを持ってるほぼ全ての生物が行う

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c688-6HYk):2019/11/16(土) 03:52:20 ID:S488SgcQ0.net
>>674
だから延長線上にある事は否定してないと言ってるが
全ての思想は連綿と続いているものだからな

伝統宗教の延長線上にある事が免罪符になる?誰がそんな事を言った?
むしろ勝手に宗派を作り出せば排斥されるのは当然だろ
信教の自由がある現代ですら既存の道徳に反すれば排斥されるというのに

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-eouM):2019/11/16(土) 03:53:27 ID:wTbl4dBFa.net
拡大してくイスラムにどうやったら勝てる?
日本はもとより欧米諸国なんてもっとやばいんじゃないの?
自由主義社会の正義とか正しさ男女平等人権等々とかを大切にしたいけど、それを利用して無敵教義でイスラムが拡大してる気がする。ずるくない?

人権を重んじない人に自由主義社会は人権を与えないくらい言えばいいのに

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd8c-LsRA):2019/11/16(土) 03:54:41 ID:YQXmlanl0.net
俺もガキの頃に黒人を差別するなら
他の人種と混ぜて黒じゃなくすればいいと
バカなこと言ったもんだ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ed4-6HYk):2019/11/16(土) 03:57:06 ID:e4h+7Dho0.net
人間が人間である限り争いは絶えないよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8255-axWb):2019/11/16(土) 03:58:15 ID:4gnx/QNz0.net
宗教狂いの気持ち悪いとこは宗教が全てに優先されてることだわ
突然道端で礼拝始めたり病気だろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-/gX6):2019/11/16(土) 03:59:17 ID:1I9uVn3Z0.net
>>678
お、おう
なら結局伝統宗教の延長線上にあろうと
伝統宗教を失っていない理由には全くならないんだね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:05:05.19 ID:RPfGaMud0.net
ドラえもんの独裁者スイッチ詠めよw
あいつさえ居なければなんて
いなけりゃいないで別の誰かと誰かが争うだけだろw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 026d-7HT4):2019/11/16(土) 04:07:57 ID:qiY4rNCj0.net
中学生の質問だったら、「勉強しろ・無くしたければ自分で仲間を集めて無くせ」だな。

神を崇める連中は、オタクから宗教指導者まで気持ち悪いだけだわ。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-dZ0t):2019/11/16(土) 04:17:28 ID:byw7fIVI0.net
>>679
イスラムにも人権はあるし
イスラムの男女が欧米に比べて不幸とは思えない
欧米に染まった個人的価値観でイスラムを評価するのはやめたほうが良い

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 293b-K65o):2019/11/16(土) 04:18:10 ID:XFud1wQV0.net
>>679
中国のがヤバイよ
あいつら覇権国家諦めてないからね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1ae-xZCH):2019/11/16(土) 04:23:29 ID:j2eKJvgD0.net
二度の世界大戦に宗教の影響あったか?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1d8-PSUN):2019/11/16(土) 04:25:45 ID:VaSvN6b30.net
日本が平和なら世界などどうでもいい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21de-wgrS):2019/11/16(土) 04:28:24 ID:MK9wJO4t0.net
https://i.imgur.com/SBAbqBF.jpg

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-FzF6):2019/11/16(土) 04:31:41 ID:pr6rDitId.net
宗教滅びろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d197-H7M/):2019/11/16(土) 04:32:09 ID:zZl8sudl0.net
ムスリムが関わってる紛争なんて大抵イスラエルが悪いよなぁ
聖書にモーセが連れてきてくれた場所って書いてあるから我々の土地だっていって
地元民追い出して国作ったとか頭おかしい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-pwu9):2019/11/16(土) 04:39:38 ID:4FaQVsM0d.net
現代の価値観にそぐわないのは分かるけど宗教がなければ無法地帯だったんだろうなと今の世界見ても思うね
結局神とか仏みたいな見えない存在に縛られないと小さな悪ってのは蔓延するんじゃないかね
ネット上の悪意の強さとかそういう日頃の小さな行いみたいなの

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:41:31.10 ID:dJVS4jUV0.net
>>688
一度目はユダヤとアラブをたらしこんでオスマン解体の引き金だし、中東がアレになったもともとの原因

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:42:17.60 ID:g+J0w7XjK.net
>>687
普通にジャップ的にはアメリカの方がやばいだろ
首都圏上空が米軍管轄なんて他の同盟国ではありえんぞ
韓国でもありえん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:42:32.11 ID:w3xTP8VN0.net
包丁が人を殺すからって包丁をなくすのかい?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:43:44.21 ID:RLV9rZmc0.net
>>686
他の価値観を最も否定してるのはイスラムだろアホか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:47:58.21 ID:rOWmu/EU0.net
ヘイト中学生はアラーに土下座しろ
謝罪と賠償を要求する

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:49:16.10 ID:WL1c9PTka.net
>>697
中世ヨーロッパにムスリムコミュニティも多神教コミュニティなんてなかったが
ムスリム国家には普通にキリスト教や他宗教コミュニティは普通にあった
今でもある

現実的な結果として、他の価値観を否定してないのに
よくそういうこといえるな🤔

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6dca-GUVJ):2019/11/16(土) 04:52:55 ID:Ork4UCE50.net
>>697
原理主義がやばい
弾圧されるプラス原理主義が結びつくと

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:58:01.97 ID:eiQF5u9+a.net
武器製造会社をなくす方が先だろう

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1ae-7HT4):2019/11/16(土) 05:08:47 ID:40I3Q2rI0.net
黙示録にまつわるキリスト教ユダヤ教の欺瞞から解き明かした方が早いんでないの?
ISとかむしろキリスト教原理主義者がデッチ上げたイスラムdisり要員だし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-wiCk):2019/11/16(土) 05:27:09 ID:uAMTwrQn0.net
宗教関係無く争ってるとこありますやんメクラか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0d-m0oJ):2019/11/16(土) 05:32:20 ID:zn0rzjSUK.net
人類がいなくなれば、でいいじゃん
正義のための戦争となんら変わらん理屈だわ
お前も同じ穴の狢

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-0v+6):2019/11/16(土) 05:39:27 ID:6mhzowVqd.net
無くす方法がないから反論になってない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-0v+6):2019/11/16(土) 05:42:52 ID:6mhzowVqd.net
ジャップとネトウヨが消滅すればいいと思う

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42c4-g7Na):2019/11/16(土) 05:45:03 ID:0YMnplsC0.net
ムハンマドの生きていた時代ならユダヤやキリストよりもめっちゃ緩いイスラム

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39de-+4iV):2019/11/16(土) 05:59:51 ID:C0b2RkkL0.net
また君か(´・ω・ ` )
いい加減にしとけよな(´・ω・ ` )

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd1-th7b):2019/11/16(土) 06:05:16 ID:1i+RYWAkM.net
無言で平手打ち

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:07:28.93 ID:7gohvbd50.net
じゃあ国家神道なんてものがあるから戦争が起こるこの世から国家神道をなくしてしまえでオッケーだな
イスラームでも神道でも右にとんがるとおかしくなる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:07:40.52 ID:62MU7/xa0.net
ゲームを取り上げたら勉強するようになるはずとか言ってるようなもんだ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:11:57.04 ID:5ce88IQC0.net
おめでたい奴だな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:13:55.05 ID:x+nX57ft0.net
一神教は禁止に

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:14:39.54 ID:Nnk+sEsw0.net
イスラムがないとやっていい事と悪い事も分からない
女への攻撃ももっとひどくなるし子供は虐待され
もっと酷い戦争が起きるイスラムは酷い報復を禁じている
それが自制になっている

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:19:53.37 ID:9JS1o0PW0.net
イスラムの人も同じこと考えてる云々とはいうけどさ
じゃあイスラムの人はポルノアニメ認めてくれるんか?絶対認めないだろ
その時点で「お互い様」なんて言えないやん
明らかにイスラムは他者への寛容度が低い。だから排除されやすくなるのは当然

自分が認められたかったら相手をまず認めないと誰も納得しない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:26:08.28 ID:YcN5xSa10.net
馬鹿「宗教のせいで戦争が起こる!宗教なんて無くなればいい!」

俺「宗教があるおかげで救われてる人も沢山いるんだぞ」

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:26:12.56 ID:s4/UQXF3M.net
中学の時「原爆をどうやったらなくせるか」って学習で
原爆より殺せる兵器を開発する
って言ったらめっちゃ怒られた
合ってるやん

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:30:37.59 ID:JqtoEEexM.net
十字軍とかローマ教会とフランク王国とドイツの癒着勉強したら

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:30:52.51 ID:J7glCspq0.net
いや宗教っていうか
世の中の争いだいたいアメリカとイギリスのせいだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:31:58.07 ID:3FZ0mKVg0.net
信者に旧約聖書をコーランって言って読ませた話好き

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:33:01.88 ID:C6Q1fm4v0.net
まともな宗教ってあんのかな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:33:46.61 ID:+rtihFVe0.net
人間から愛情を無くせば戦争なんてなくなるよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:34:37.02 ID:tws3rMxc0.net
欧米があの辺りぐちゃぐちゃにしたから
それへの反発が爆発する時に結果としてイスラムが依り代になってるだけで
イスラムないなら別のものが依り代になって暴発するだけだよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:34:47.98 ID:XZ4I4n6T0.net
イスラムやってる国が石油や資源を持ってるから戦争が起こる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:35:26.16 ID:ALdh68tW0.net
インド侵略で大虐殺しまくったイスラム

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:35:36.35 ID:2YtOHKcw0.net
イスラムとかにちょっかい出しにいく連中をまずなんとかしろよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:39:32.54 ID:de+3N5fZa.net
中東の砂漠の厳しい環境で土地争いしてるからであってマレーシアとかはイスラム教だが割りと平和だったりする

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:41:37.93 ID:lFGqN97S0.net
戦争はだいたいアメリカが悪い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:43:45.99 ID:sOhN4FvmM.net
>>720
まあ大筋は同じだからな
微妙にムハンマドの無知かわざとか
アレンジ入ってるけど

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:48:47.60 ID:uCsVbwzGd.net
じゃた最高指導者と過激派主導者に提案して○されてこい

これでいいだろ
頭の悪いガキは俺は嫌いだ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:52:35.66 ID:otuVuRLg0.net
繁殖力が凄いから将来どうなるか不安だ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:53:11.80 ID:Dh4jFucD0.net
誰もそんなこと言ってないのにw

アホ老人ばっか

>>1は捏造アフィBE

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:53:36.25 ID:FuwKGFDL0.net
宗教よりも先進国かどうかの違いが大きいんじゃないの
紛争地帯はほとんどが発展途上国だし

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:53:58.73 ID:rXN+l+oar.net
ハッキリ言って
キリスト教無くすほうが平和になる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:55:58.63 ID:C7CaVslc0.net
この中学生は、いつの間にかキラみたいな存在になってそうだな(´・ω・`)

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:57:03.30 ID:0GLgb79p0.net
イスラムがキリスト教に次ぐ多数派でその伸びはキリスト教を越えているという現実を知って欲しい

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:59:48.43 ID:qUbGZvK4r.net
ww1 とww2
イスラム関係ありましたか?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:02:56.68 ID:mP/q8gWU0.net
イスラムをなくせば戦争がなくなる
そうじゃなくてイスラムを無くす方法を言えや

病原菌をすべて排除すれば病気にならない
じゃなくて病原菌を排除する方法を見つけろや

方法方法方法方法方法方法方法方法方法方法方法方法方法
方法を考えてから言えや!!!!

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:08:21.48 ID:a6odb0Qsd.net
土人を支配するには宗教は必須やで
無かったらもっと争いごとが増える

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:10:17.39 ID:WTxUOBeG0.net
それが戦争さ
が正解

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:10:41.93 ID:0w6JPQO6r.net
人間isゴミなので全ての人間を殺せばいい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:11:44.76 ID:RCTHQ8Wc0.net
>>98
だからお前はアホなのだ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:15:19.29 ID:b4u+jmXE0.net
宗教の教義を論破してまわれば信者も目が覚めるだろ
どの宗教も死後の世界についてよく書かれてるけどソース出せで終わる話だし、みんながケンモ脳になれば幸せになれる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:17:13.69 ID:ie+gqsjm0.net
イスラム教が惡いんじゃなくて石油が取れるのが悪い

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:24:33.55 ID:CkdcsFbI0.net
>>739
ほんこれ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:57:46.87 ID:RN5Rca1ip.net
イスラム教の人を殺すんじゃなくてイスラム教の概念自体が無くなる世界ならまぁとは思うけど

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:58:17.21 ID:Ko/4sTSl0.net
>>1
信仰を禁止して宗教は学問としてのみ、にすれば

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:59:03.15 ID:Ko/4sTSl0.net
>>742
全身!痙攣!熱波狂乱!!

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:59:28.55 ID:Ko/4sTSl0.net
>>155
宇宙怪獣乙

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:10:59.35 ID:QjdtAPJ4p.net
人間がいるから戦争が起きるんだが?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:11:24.80 ID:3BaWzo060.net
イスラム教のほとんど布教されてない日本でも戦争は起きてる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:17:47.07 ID:gWs9dXw+0.net
先にイスラエルを消し飛ばせ
壁で囲んできっちり全滅させろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:18:46.43 ID:tws3rMxc0.net
イスラムなくすとか日本人皆殺しの100倍ぐらい非現実的

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:23:48.76 ID:U2erZmAZr.net
金という宗教も消さないとな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:26:49.87 ID:6GTNhRxJ0.net
無宗教は無宗教で争い出すから意味なし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:36:41.08 ID:Hk8+If0gM.net
イスラム教で統一すれば世界平和ってことでイスラムの彼等が頑張ってるのと違う?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:37:41.66 ID:YuWoMd/20.net
分りました。
ではその屏風からイスラム教を追い出してください。見事縄で縛って見せましょう

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:41:13.21 ID:1aR5WUas0.net
ラスボスっぽくていいな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:51:18.50 ID:hJFJtcEAa.net
>>178
中国も人口減少で死亡

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:16:53.08 ID:mBF3+3lRd.net
>>2
イスラムもキリストも死に絶えればええやん

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:45:12.08 ID:1D5yKgcN0.net
イスラムかどうかは知らないけど、あのへんの国は全部いらないとは思う
ついでにインドとネパールもいらない

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:52:49.40 ID:eNS/jbEpM.net
厨房はとりあえず殴っとけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:02:42.85 ID:JhO1NMNe0.net
敵対する宗教同士それをなくそうとして戦争が起きるんだぞ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:04:42.89 ID:YiPbLWqZa.net
イスラム教なくしてもそれに代わる新しい何かが生まれるわけだよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:00:49.63 ID:oB1szgrEd.net
時期的にイスラム系テロリストが目立ってるけど
今後は宗教関係ない個人レベルのテロが増えるんじゃないの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:01:22.48 ID:D28cYq9sM.net
根底にあるのはイスラムじゃなく中東の貧困問題だろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 11:18:29.44 .net
宗教は例外なく殺せ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:37:22.38 ID:SEDX1GRhp.net
イスラム教の人は世界全部がイスラムになれば戦争はなくなるって思ってるよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:51:42.10 ID:1BlDApTja.net
宗教が糞なんだよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:53:38.72 ID:GqXKvbGx0.net
イスラム教を世界から無くそうとする段階でイスラム世界がジハードしだすから、
結局破滅的な終局を齎す。
中東国家とか核爆弾で国家単位の自爆テロとかやりそうだし。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:05:22.14 ID:6i9fMx2f0.net
イスラム教よりも真に悪が無宗教やろな
日本のことやけど
善悪の基準がないから権力者がどこまでもつけあがる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:08:34.57 ID:M6MunzN20.net
宗教のせいで争いが起きるという認識がすでに間違えてる。
争いは結局経済的な利害関係で起きる。宗教や民族や思想の違いは、その争いを起こす大義名分にしか過ぎない。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:10:53.40 ID:IMf1eIHa0.net
キリスト教の方がって言ってるやつ歴史勉強した方がええぞw
とくにローマの国教になった頃から追いかけろキリスト教名乗ってるカト○ックやイ○ズス会をwww
まじでえぐい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:15:09.87 ID:F/zbqBPaa.net
安倍ちゃん教の信者よりいいだろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:15:57.09 ID:IMf1eIHa0.net
戦争起こる理由なんてはっきりしている
快楽の為に生きている奴がいるのと
欲してるのに手にはいらないとなると殺す奴がいる
他人のものを欲しがりねたむ奴がいる

戦争は宗教から来るものではなくて悪魔のような思考から来る

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:26:57.78 ID:3/dJMFPO0.net
イスラム教だけが喧嘩のもとになってるわけじゃなないぞ
むしろ彼らが住んでる地面の下にある石油が喧嘩のもとだぞ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:04:01.56 ID:IZ7ndLVx0.net
無くすまでが大変よ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:41:52.78 ID:3H40KpgZ0.net
他の国へ行ってそこの住民を捕らえて鎖で繋いで長年奴隷にした国家もあるらしいよな。
その富で現在があるといっても過言でない国・・実に醜い国だと思うぞ。
これこそが人類全ての敵だと思うがね。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:45:45.94 ID:3H40KpgZ0.net
京都新聞は創価と公明の政教分離違憲活動は追及しないの??

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:48:34.17 ID:+NXg1vaP0.net
中東の混乱の源は石油でも宗教でも貧困でもなくイスラエルのイスラムの領土問題、全部モサドとCIAが糸を引いている。パレスチナから出て行け偽ユダヤ共。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:13:27.86 ID:+wgW34QF0.net
歴史の授業で散々やるだろキリスト教の血みどろの歴史は

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:25:04.38 ID:6GyX9Lcad.net
ユダヤ、キリスト、イスラムが三権分立ってやつか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:58:13.23 ID:IZgizLDC0.net
宗教というのは
憎悪や暴力を生み出したり正当化したり増幅したりする機構を必ず備えている

この事は教典・教義を見ても分かるし、実際の歴史を見ても分かる

現存する宗教は、かつて存在した膨大な数の宗教を力で滅ぼして勝ち残ってきた宗教である、
という事を考えれば、そうなっているのは当然の事だと言える

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:41:02.21 ID:WL1c9PTka.net
>>715
戦後日本のチャタレー婦人裁判を見ろ

卑猥な作品の統制を、倫理や良識の名のもとに
表現の自由の侵害しているにもかかわらず当時の日本の裁判所は認めた

戦後民主化日本ですらポルノに対する弾圧を
裁判所が認めた時代があった

イスラーム→ポルノ否定→他者への寛容度は低い→弾圧は当然
このロジックには、明らかに穴がある。

そもそも嫌儲に巣くう自称リベラルが嫌う
ヨーロッパの極右政党が支持を伸ばしているのは
「自分たちはリベラルだ」と
主張しているからだということを知っているのか?

連中のムスリム排斥正当化の理由は
「基本的人権などのリベラル的価値観を否定する
ムスリムを排斥するのは仕方ない」
と揃いもそろって答えている

最近、嫌儲で同種の主張を繰り返して
ムスリム批判を正当化している自称リベラルを見ていると、
むしろ反リベラルの回し者が、リベラルという言葉がつくなら
なんでも全肯定しかねない
アホを扇動していのかとすら勘繰ってしまうわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:57:21.14 ID:2yrRZyDAd.net
日本も間もなくキリスト教が支配するんだろうな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:59:03.52 ID:YZhp5CV/0.net
キリスト教もやばいと思うが?
相当な事やってきてるぞ?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:20:49.61 ID:TIEQB4v/0.net
○○民族がいるから、○○から移民が来るから、○○教があるから…
全部無くしてしまえ、私達は平和になる!
民族浄化かよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:48:25.61 ID:wCC70grAM.net
戦争を始めてるのはアメリカなんだが

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:52:54.93 ID:4F5M4D8XM.net
ふーむ

においますね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:59:31.91 ID:gjEVDbk30.net
どうしても人類殲滅か家畜化に行き着くよね

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:55:10.23 ID:aKfMxisc0.net
俺が気に入らない奴を全部殺し尽くしたら俺は平和になるってことやね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:56:33.53 ID:sTmE9vef0.net
神道も滅べや

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:01:27.88 ID:c+auDIFR0.net
(*´ω`*)「イスラム教はすごい」
( ゚Д゚)「どこがすごい?」
(*´ω`*)「ユダヤ教はユダヤ人のみを救済する神。キリスト教も白人中心だ」
( ゚Д゚)「ところがイスラム教は信じてるとさえ口にしてりゃ誰でもいいんだ」
(*´ω`*)「本来は宗教ですらないね」
( ゚Д゚)「原理主義が悪いらしいよ。もともとはキリスト教の奴らが始めたらしい」
(*´ω`*)「異常だわな」
( ゚Д゚)「そもそも宗教はローカライズされていてそれが良かったんだよ」
(*´ω`*)「原理主義は異端をすべて否定しちゃうからね」
( ゚Д゚)「異端こそが大切なのさ。キリスト教は異端を皆殺しにするからね」
(*´ω`*)「イスラム教もそうなのかい?」
( ゚Д゚)「多少はあったけど、それよりもたくさんの異端がいるからね」

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:03:45.72 ID:c+auDIFR0.net
キリスト教がiPhoneだとすると、イスラム教はAndroidだ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:12:37.54 ID:+NXg1vaP0.net
モーゼ、イエス、ムハンマド、この中で最もIQが高かったのはムハンマド説。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:29:32.61 ID:+NXg1vaP0.net
昔読んだ本の中でユダヤ教のラビが「ムハンマドは文字が読めなかった、イスラムとはそんな男が作った程度の低い宗教なのです」と発言していたが、つまりそれは「文字も読めない男が作ったイスラムがここまで成長したという事は、そこにアラーの力が介在した証拠」とも言える。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:36:44.99 ID:JOHe6Wze0.net
>>771
そのさらに根底に「商業主義」がある
メディアを通じてあらゆる人の価値観を歪めている

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:38:51.35 ID:/mdJdefS0.net
こういう事言えるのってイスラム教とキリスト教が同じ神様信仰してるって知らないんだろうな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:39:35.38 ID:EchRCw/40.net
それでもまだキリスト教、ヒンズー教、仏教etcが残るんだが。
イスラム教を根絶しただけで満足してはいかんぞ、少年。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:00:49.99 ID:WNBXE52L0.net
啓典や聖書という学びの体系があって
大多数の人が学校の科目として体型的に学ぶ宗教は羨ましいよ
イスラームとかユダヤとか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:14:50.70 ID:3ZCSCjKY0.net
>>797
戦争の原因のほとんどに商業、経済的な理由があるだろう
他所の国を害しても自国が利益を得たいっていう

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:17:33.53 ID:yKMXwJ+4r.net
>>794
これがゆとり脳か

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:17:46.16 ID:3ZCSCjKY0.net
何で日本人の間で宗教が戦争の原因として槍玉にあげられやすいかって
現代日本人には宗教が異質なものだからだろうな
異質なものは、異常な、恐ろしい出来事と結びつけてそれの原因として考えられてしまう

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:49:00.68 ID:WL1c9PTka.net
>>784
一応、補足しとくけど

もし嫌儲の自称リベラルさんたちが
「基本的人権などのリベラル的価値観を否定する
ムスリムを排斥するのは仕方ない」
という論理を受け入れ

嫌儲でムスリム批判がスタンダードになったら
まとめサイトや、ツイッターでこういう記事や呟きが飛び交うかもしれない

「嫌儲の自称リベラルさんたち!EU極右政党と同じ論理で、ムスリム排斥を正当化し始めるwwwwwww」

そしてコメントで、
『リベラルwwwww』
『嫌儲なんてその程度のおつむの連中しかいない』
なんてコメントが続くだろう。

小泉進次郎は、日本人の人口が6000万になってもいいじゃないか!
と勇ましく言うが、そのうち2000万がムスリムになる社会は想定していないだろうな

内心、政府や社会の上層が、日本の底辺層のムスリム化や
移民のムスリムコミュニティの拡大を警戒してるかもしれんが

万年野党で良識派を気取る日本リベラルが
わざわざヨーロッパ極右と同等の差別主義者の汚名を着て
ムスリム排斥の理論を流布してくれるとなったら、ありがたいだろうな😂

ここではネトウヨを「肉屋を支持する豚だ」と揶揄する奴がいるが
ここに巣くうリベラルは、以前にも書いたが
「精肉工場のベルトコンベアに自分から乗っかる豚」だぞ?
ここはそういう場所だ

たらこやまとめサイト、ビッグデータ収集ビジネスの連中が、どれだけ嫌儲を憎悪していたのか忘れたのか?

本来、ただの反まとめサイトにしかすぎなかった嫌儲で
なぜかいつのまにか女性叩きが定着したのか
なぜ、良識ある日本人が目をそむけたくなるジャップ連呼が定着したのか
そして、なぜそんな場所に、自称リベラルの連中が住み着いたのか

更に今度は、「リベラルならムスリム批判は当然」
なんて言説がここ嫌儲で産まれつつあるのか、全部偶然だと思っているのか?
「自分から精肉工場のベルトコンベアにやってきて乗っかる豚」の自覚がない連中は、目を覚ませ

ここは、一部の連中に都合が悪い価値観を奉じる連中を呼び込んで、
さらに良識と反する悪徳に共鳴する連中も呼び込んでごった煮にして
ネットを利用する一般大衆から遠ざけるための工場なんだぞ

以上、誇大妄想狂の戯言でした😃

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:28:01.39 ID:Wgu5Mc0D0.net
そう見えるだけで戦争は人間がするもので宗教がしているわけじゃないんだよ(ニッコリ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:31:30.09 ID:rYV9ryhe0.net
イスラム教国よりもずっと多くの人間を現在進行形で殺し捲っているのがユダヤ教とキリスト教の国アメリカ。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:43:55.48 ID:V7JOIGy60.net
義務教育受けてんのかってレベルでバカだな
普通は教育レベルに従って思考力想像力も上がるもんだが日本人は違うのかね
やはり遺伝的欠陥がある民族のようだ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0d-0eJM):2019/11/17(日) 04:42:52 ID:lUDfunuUM.net
その発想で繰り返されていたのがかつての宗教戦争であり、その遺恨がいまでも戦争に繋がっている
無くすなら全ての宗教を同時にだろうけど、全人類を同時に洗脳でもない限り無理だ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6583-iGNt):2019/11/17(日) 06:13:29 ID:61V7WdEr0.net
常岡 浩介 「
テレビやラジオで、イスラム教徒としてのぼくに合わせるつもりで、
MCが「イスラムは平和の宗教ですよね」と振ってくださるのに対して、
「そんなこと、コーランには一言も書いてません」と答えるのが面倒くさいです。


http://i.imgur.com/LanlhVK.jpg

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6583-iGNt):2019/11/17(日) 06:14:29 ID:61V7WdEr0.net
ハビーバ中田香織(イスラム学者、ハサン中田考の妻)「

私たちが、「イスラームは平和の宗教だ」と言う時には、一体どのような平和のことを語っているのか、
そのことをはっきりとさせておく必要があるでしょう。

(略)

そう言う時、私たちが意味しているのは何よりもまず精神的な平和のことです。
そして、その精神的な平和は、アッラーへの服従を通してのみ到達できるものです。
したがって、信仰者でなければ、この平和を味わうことはできません。

(略)

そもそも、平和の源であるアッラーのことを知らずに、どうして平和を得ることができるでしょう。
アッラーこそ平和であり、アッラーからこそ平和はもたらされ、アッラーにこそ平和は帰されるのです。
ですから、アッラーへの信仰のない者に平和はありません。



http://homepage3.nifty.com/hasankonakata/habibapdf/heiwanoshisha.pdf

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6583-iGNt):2019/11/17(日) 06:16:07 ID:61V7WdEr0.net
塩尻和子(イスラーム研究者)「

「イスラーム」を、「平和」、「平静」などという意味であるとして、
イスラームは「平和の宗教である」という主張も、
おもにムスリム(イスラーム教徒)の学者から語られるが、これは本来の意味ではない。

たしかに、islamには「平和にすること」、あるいは「平定すること」という意味があるが、
私たち日本人が考える「平和」や「平定」とは異なり、
「唯一の超越の神の命令に人類が絶対的な服従をすることによって、
世のなかに戦争や騒乱がなくなり、神の意志があまねく行き渡ること」を指している。
したがって、イスラームは「服従の宗教」なのである。



http://www.homo-contribuens.org/wp/wp-content/uploads/2016/04/thesis_taki_009.pdf

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6583-iGNt):2019/11/17(日) 06:17:03 ID:61V7WdEr0.net
塩尻和子(イスラーム研究者)「

しかし私たちが注意しなければいけないのは、
ここでいう「平和」(salam)という言葉は、
私たち日本人が想定する平和とは異なるということです。

クルアーンが語る平和とは
「唯一の超越の神の命令に人類が絶対的な服従をすることによって世の中
に戦争や騒乱がなくなり神の意思があまねく行き渡ること」
を指しています。

このために、他宗教の信者にとっては
「この平和は奴隷の平和でしかないのではないか」と言われることになります。
上記のクルアーンの聖句も、そういう意味での平和であると考えることができるかもしれません。



http://www.cismor.jp/uploads-images/sites/2/2005/10/302b30d0229f713b3bf81cada7efcc7a.pdf

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6583-iGNt):2019/11/17(日) 06:18:51 ID:61V7WdEr0.net
アブバクル・バグダディ 「

イスラムは平和の宗教であったことは一度もない。イスラムは闘う宗教だ



https://www.huffingtonpost.jp/2015/05/15/islamic-state-_n_7288880.html

814 :snake :2019/11/17(日) 07:39:19.32 ID:uJ7Xyts40.net
>>1
ユダヤもキリストもイスラムも元の神様が戦いの神だからしゃあない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:43:40.23 ID:4ri5KI8br.net
カトリック&プロテスタント「せやな!!」

総レス数 815
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200