2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死後の世界を信じる?魂や霊、天国や地獄はあるのか… [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:20:09.40 ID:tJ43QIIY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
「死後の世界必ずあります。亡くなった肉親らがお迎え」信じたくなる京大教授『臨死体験研究』

https://www.j-cast.com/tv/2013/08/19181721.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:22:02.39 ID:i4yrQwj00.net
ちょっと死んで確かめてみて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:25:50.32 ID:CzG/W0TfM.net
むしろ死後とか霊魂って概念そのものが無い文化ってあるのかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 21:26:10.79 ID:ovj8duLF0.net
今までの人生で死にかけたケンモメンは少なくない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:04:33.60 ID:uaNfmW7J0.net
誰も知らない答えのない問

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:15:53.39 ID:nZtoEio90.net
死後があってもなくてもどっちでも良いけど
恨みとかなんかで悪霊が〜とか態々居残る創作キャラのモチベーションって凄いよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:17:27.46 ID:s3igiMA3a.net
ある、絶対

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:22:16.12 ID:oshd07Thr.net
上級国民の横暴ぶりを見て
あって欲しいなと思うようになった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:32:35.71 ID:krqty4RGa.net
そりゃあるだろう
全ては今に生きてるモノの妄想なんだから多種多様

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:36:39.74 ID:kiMv8ykjp.net
人間だけ特別に人格や記憶が保存されてるとは考えにくい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:36:55.70 ID:GETP7VBIa.net
https://i.imgur.com/UB3KDc2.png
https://i.imgur.com/ULVElMx.jpg

https://i.imgur.com/Qf1lxVo.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:43:48.29 ID:ljJBAqWe0.net
輪廻転生だと俺たちの現在も既にいつかの死後なんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:46:04.00 ID:a1iqWn0H0.net
無い
有ると多くの人に信じ込ませることができれば世の中は良くなるだろうけど無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:51:21.95 ID:Cu65q7pX0.net
死んだら心臓を天秤に掛けられて
閻魔大王に舌を抜かれて
6道を行かされて
14人の処女と仲良く暮らし
行いによってどの生き物か選ばれて現世に蘇るよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:51:28.47 ID:oxCAhPvJ0.net
昭和天皇はあの世で戦争で死んだ人達にしばかれてるのかね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:52:47.76 ID:G9q7Pexza.net
取り敢えず死ぬまでは信じてみようと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 22:56:24.69 ID:lnmgscOba.net
>>14
混ぜすぎ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:01:09.65 ID:rwPwXU/r0.net
ないよ
信じてない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:02:18.19 ID:IHUpiyRv0.net
( ^ω^)普通に考えて産まれる前に戻るだけじゃないかお
( ^ω^)なぜ死後は生前と違うと思ってるのだお

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:03:44.36 ID:IHUpiyRv0.net
>>3
( ^ω^)純粋なユダヤ教だと神が無から創造して無に帰るお
( ^ω^)従って死後は無で霊魂も死んだら無だお

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:04:26.41 ID:krqty4RGa.net
死んだ奴がどうなるのかは知らん
でもアイツ多分こうなってたら良いなという妄想はある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:06:11.07 ID:SvKhF6ksM.net
直に幽霊と会話して生前の実在を確かめたことないけど
なんとなく不思議な現象みたいのを何度も経験したので
信じないでもないような

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:22:10.83 ID:rpWGXnSt0.net
>>17
ワロタw


それはともかくカール・ベッカー教授の本はお勧め

>昭和六十三年に亡くなったオハイオ州立マイアミ大学教授のチャールズ・フリンは、
>臨死体験の効果をもっとも深く研究した学者だった。
>彼の研究によると、臨死体験者の価値観は、それ以前とはまったく異なって、
>かつて重視していた富や名誉などには関心がなくなり、
>かわりに寛容心、愛他的精神、人間や世界に対する関心が深まるそうである。
(カール・ベッカー著『死の体験』 P28)

ディープな臨死体験をすると脳が不完全な状態だったサイコパスですら改心してしまう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:29:19.93 ID:uaNfmW7J0.net
何か脳梗塞で左脳の血流止まって右脳だけの状態になった学者が不思議な体験した話思い出した
まるで悟りを開いた人みたいな体験を語ってたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:33:17.40 ID:krqty4RGa.net
ちょっとアタマをバットで小突けば人格なんかどうにでも変わってしまうようなモノなのにな
普遍か不変なのか永遠なのか本当か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:37:34.80 ID:rpWGXnSt0.net
>瀕死の状態から回復した患者が、臨死体験の中で、
>生存しているはずの親類や友人に出会ったと発言することがしばしばある。
>周囲の者は最初はその話を信じないのだが、患者が瀕死の状態に陥る前に、
>その出会ったという人物がすでに死亡していたことを後から知って驚くのである。
>つまり、瀕死の患者が、臨死体験を通して、
>知るすべもないはずの遠方の人の死を誰よりも早く知ったのである。
>なお、このような現象があまりにも多く報告されているので、
>この現象は「ピーク・イン・ダリエン・ケース」という特別な専門用語で呼ばれている。
(カール・ベッカー著『死の体験』 P32)
>他界を経験する確率とその内容において、ヒンドゥー教、キリスト教、ユダヤ教、
>そして無宗教の患者の間での違いはほとんど見うけられない。
>この他界体験の中でも、前述した「ピーク・イン・ダリエン・ケース」がよく見られ、
>超常的な情報を得ることもたびたびある。
(同上 P41)
>普通の夢を見る際には脳が活発に活動しているのに対し、
>臨死体験の場合は脳のはたらきが測定できないほどに不活発である
>にも関わらず、通常の夢や現実よりももっと鮮明な意識体験をするのだ。
(同上 P43)

死んでもいない我々には、死後の世界があるのか無いのかは“わからない”としか言えない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:38:40.38 ID:CoNEJ2oN0.net
死後の世界とか無いね
脳に異常が起こったらあっさり性格が変わることもあれば記憶もなくなることもある
心なんて脆いもんだぜ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:39:29.44 ID:P9Ioppr5d.net
せっかく多かれ少なかれ痛い思いして死ぬのに
“次”があったら困るのよ( ´・∀・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:40:11.42 ID:CvXWXDs00.net
お化けなんてないさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:43:18.39 ID:CoNEJ2oN0.net
体が朽ちていくのになぜか心だけは無事だと考えちゃうのはさ
結局死への恐怖から逃れたいという思いによるものなんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/15(金) 23:46:14.63 ID:CzG/W0TfM.net
>>20
それじゃ死後の世界(無に帰る工程)が存在してるから 概念が無いとは言えない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:06:47.14 ID:bO/BqtuVa.net
死ぬ一歩前まで酒飲んだときに幻覚みえたんだけど、明らかに幻覚じゃないのもあった。はっきりくべつがついた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:08:02.93 ID:bO/BqtuVa.net
>>28
次が無いところまで輪廻するんだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:09:14.02 ID:bO/BqtuVa.net
11次元とかまであるんだろ
あの世がないわけない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:16:45.84 ID:ndqVXKCX0.net
>>27
でも深い臨死体験をした人は必ず「善人」もしくは「より善人」に生まれ変わる
それに脳に異常が起こって、脳が不完全だったサイコパスの脳が完全になって
改心してしまうのは不自然
臨死体験が人間を必ず「善」に導いている以上
それを単なる脳の異常と同じのものと見なすことにはいささか以上の無理があると思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:26:52.37 ID:7u5ME5wA0.net
臨死体験で善人になる何て聞いたこと無かったな
生きてる人間はどうして天国か地獄に行けないのかな
行けない理由があるのかなそれとも死んだらワープでもするんかな
どの辺りにあるのかも分からないものを何で語ることが出来るのかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:28:40.90 ID:7u5ME5wA0.net
天国も地獄も神話のような話だよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:31:37.86 ID:ndqVXKCX0.net
深く死に瀕した人間が「善化」する以上
人間は本性的に「善」を志向している生き物であり
性善説が正しいということもできるのではないか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 00:35:25.09 ID:7u5ME5wA0.net
善化というのをどこで聞いたんですか
そういう例がいくつもあるんですか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:05:19.04 ID:cFic4wbB0.net
14年前まであったんだけどね。
いっぱいになったんで受け入れ中止した。
いまは死んだ霊魂は単純に燃やしてる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:10:34.90 ID:1uhG3ift0.net
僕知ってるここが死後の世界で地獄だって事

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:16:15.99 ID:rl+zwszU0.net
>>41
輪廻転生の考えだと人界も地獄界のお隣さんみたいなもんだしな
解脱しない限り延々苦しみ続けないといけない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:33:06.14 ID:ndqVXKCX0.net
>>36

>一九八一年のギャロップ調査によれば、アメリカの成人の約八百万人が臨死体験をしているという。〔中略〕
>臨死体験の体験者はたいてい、こう主張する。臨死体験そのものは、この世で起こるものではないから、
>体験しない者に完全に理解してもらうことなど不可能だと。〔中略〕
>しかし、臨死体験の事後効果は、明らかに、この世で起こるものである。
(立花隆訳『バーバラ・ハリスの「臨死体験」』 P14 ブルース・グレイソン医学博士の序文より)
>臨死体験には、体験者のひとりひとりを変貌させてしまうような強大なパワーが秘められている。〔中略〕
>体験者は、臨死体験後、深い精神性と価値観と人生の目標を持って生まれ変わる。
(同上 P16)
臨死体験の
>事後効果として、精神性や人への思いやりが増すこと、人生を大事に思う気持ちが強くなること、
>死の恐怖や物質主義や競争心が薄れるといったことがある。
(P325 同書の本文より)

「臨死体験」のWikipediaにも臨死体験後に起きる変化として
>他者への思いやりが増大する
と書かれているよ

深い臨死体験後の人格の「善化」は普遍的なことなんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:34:36.45 ID:eA0lf41fp.net
死後の世界を望む人は大勢いるけど
あったとして必ずしもいいものとは限らないとは考えないのかな
例えば5億年ボタンって話があるけどあんなのだったらどうすんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:36:32.71 ID:i7tqdb9s0.net
おそらくは無
だから今不幸な人生送ってる奴は来世なんかないから永遠に幸福な経験はできない
来世も異世界もないぞ現実を見つめろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:37:52.55 ID:GVsPjmS30.net
死後の世界に期待して生きてるのは楽天的過ぎる
もっと真面目に生きろってキューブリックが言ってた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:41:22.71 ID:7u5ME5wA0.net
>>43
死は安らぎなのかもしれないね
脳梗塞で左脳が機能しなくなって右脳だけが働く状態になった学者が世界と一体になった感覚すごい幸福感に包まれたらしいので死は苦しくないのかもしれないね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:42:45.99 ID:UpgtXCgid.net
輪廻転生の話
死後は魂だけが抜けて死後の世界で選別される
善人だった人のグループと普通の人のグループと悪事を働いてた人達のグループでそれぞれ分けて3つの世界で次の転生を待つとか聞いた事あるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:44:39.59 ID:l3+/J+rZa.net
ない
死んだら無になるだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:47:06.35 ID:4Ps5lF3G0.net
シミュレーターの「外」が有るなら
死んだ後に見てみたいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:49:57.11 ID:Wz8J+7A5a.net
宇宙規模で考えたら実体も重量もない存在って公転軌道に取り残されるんじゃねえの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 01:57:02.84 ID:UpgtXCgid.net
>>37
善人だった人達のグループに入れば周りは良い人しか居ないから天国で悪事を働いてた人達しか居ないグループに入れば周りが悪人しか居ないから地獄の様だという話を聞いた
いつ次の転生の時が来るかわからんし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:00:21.70 ID:vpKASdKh0.net
ボケて老いぼれ爺のまま天国行くか若くて意識しっかりしてる時に死ぬか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:12:23.74 ID:l3+/J+rZa.net
>>52
そうやって昔の為政者が宗教を治安維持に利用しただけだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:17:37.97 ID:TgCx1A2A0.net
遠い未来の技術で死亡した人間のデータを再現して天国的な世界を実現できるなら
今この瞬間に死後の世界が存在している必要は無いだろ

総レス数 55
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200