2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主婦「イヤアアア!!子供にハーネス付けてる親がいるううウウ!子供を雑に扱いすぎヨオオオオオ ペット扱いヨオオオオオw」 [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:18:46.97 ID:1mYaEEEi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/9pZOvlC.jpg
https://i.imgur.com/o8DtSOo.jpg
https://i.imgur.com/qhcVjFL.jpg


https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000823/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:19:28.73 ID:iKKz9PdaM.net
ハーネス反対派は自分の子供が飛び出して轢き殺されてからハーネス付けとけばよかったと後悔しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:19:56.06 ID:IZxtRvKtM.net
死んでからじゃ遅い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:20:49.95 ID:3y5nBd3s0.net
なに言い訳漫画描いてるねんアホかw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:22:14.03 ID:mglxB3hOa.net
ケンモメンなんて鞭で躾られたんだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:22:37.00 ID:lcJQzJiRM.net
ワイの子持ちの姉がハーネスダメとか言っててクソデカため息出たわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:23:37.48 ID:m8nbeqN/0.net
理解のある夫と
「男が悪い」が足りないからダメ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:23:45.11 ID:jR34Qdsg0.net
マナー講師ッ
君の意見を聞こうッ‼︎

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:23:58.05 ID:3y5nBd3s0.net
https://imgur.com/qhcVjFL.jpg

くどくど言い訳してるって時点で、後ろめたさを感じてるって自白してるがな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:24:02.07 ID:ae2rMkHsd.net
ハーネスってSMグッズのイメージだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:24:37.51 ID:2qLgABAo0.net
三十年前の俺の写真、ハーネスつけてるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:24:41.24 ID:tO3AnKD70.net
自分の子だけは大丈夫
自分の子だけは大丈夫

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:24:51.57 ID:R6kXaTMj0.net
じゃあ外に出すなよ
一生家の中で育てろやwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:25:00.31 ID:VIIHvfWO0.net
いやガチならはっきり言えよ
「このガキになんかあったらテメー責任取れんのかコラ?」

って

「テメーのガキが自由に道に飛び出して車に轢かれて挽き肉みたいになって死んでから気付くんかコラ?」って

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:25:30.53 ID:C7nWPa4+0.net
俺がガキの頃親が見てないとすぐ誰かに着いて行ったりしたからハーネスは必要

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:25:41.31 ID:p9tKe0dca.net
マーンっていちいち漫画にしなきゃ説明できんのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:25:59.02 ID:VIIHvfWO0.net
ガキはバカなんだから
リスクのなんたるかとかわかってねえんだから
紐で縛っておくぐらいでいいんだっつうの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:26:07.12 ID:ebfNm42SM.net
ハーネス馬鹿にしてる親の子供が飛び出しで死んだら思いっきりざまああああwって笑ってやりたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:26:16.75 ID:iowHopzB0.net
ヒモ付きって発育に問題ないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:26:47.49 ID:aNZcSI7S0.net
>>1
口から触手出てる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:26:57.16 ID:bA0L2Ezx0.net
犬の散歩の風景がもうほぼ世界中の人間の能力に植え付けられてる今こんなの使ったら
そう見えると言われるかもくらいのことわかるだろ
気持ち悪い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:27:32.93 ID:VIIHvfWO0.net
なんかあってからじゃ遅いだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:28:12.77 ID:wh3/v8VKd.net
子供なんか犬と同じだろ

知能が及ばないんだから仕方あるまい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:28:27.11 ID:ox0bTQ+E0.net
子持ちなら子供が一瞬でとんでもない所まで移動してる経験何度もある筈だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:28:44.14 ID:tO3AnKD70.net
ちょっと目を離した隙に家族が運転してる車に轢かれて死ぬ子供

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:29:07.27 ID:d9FJ5+vq0.net
人の価値観を受け入れられない まず否定から入るのがこの国の人間特有の現象
まずどうしてハーネスつけるのかという思考を身に着けて欲しいわ何も考えられない奴隷の猿頭じゃないなら な

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:29:17.77 ID:xyczMBKk0.net
何回この漫画でスレ立てるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:29:47.35 ID:C7nWPa4+0.net
>>23
ほんとそれな
犬よりもアホだったと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:30:05.83 ID:xXZ6SKiv0.net
インスタの育児漫画って儲かるらしいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:30:23.46 ID:GsKw+TDB0.net
>>14
イキんなよ雑魚w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:31:00.29 ID:m8nbeqN/0.net
マジな話
子供は犬よりバカだからな

犬は道路に飛び出さないけど子供はとびだす
運転する身としてもハーネスつけてくれないと困る
てか義務づけろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:31:21.75 ID:vAlshWd00.net
迷子紐なんて大昔からあると思うんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:31:23.68 ID:8g03fp6k0.net
自分が正しいと思うなら3ページ目をそのまま相手に言えばいいだけでは?
なんで被害者ぶってんだ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:31:26.31 ID:+DYs+qDW0.net
子供なんて犬以下やぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:32:00.73 ID:KZqKum3y0.net
犬は家族と言うくせに子供にリードつけたら馬鹿にするんかいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:32:55.62 ID:RbQRDHVDM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
車道に飛び出してドーン
はい被害者!被害者!とかやられるよりマシ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:33:14.41 ID:2L/ziE+cd.net
ハーネスなんて着ける奴って
私は子供が事故に遭うかもな場所でも目を離したり子供に無関心になっちゃいまーす!
って宣言してるようなもんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:33:30.32 ID:El9qLfLL0.net
女さんがしてても叩かれなさそうだけど男がしてたら虐待とかいって通報されそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:33:32.29 ID:G7/JaUKy0.net
子供なんてペットみたいなもんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:33:39.92 ID:Cuw9sK8u0.net
ガキなんて数秒でも目を離したら死ぬような生き物だぞ
ハーネスつけといたほうが安全だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:33:56.38 ID:HU+1nC3br.net
これはその親の心の中見ないと答えは分からない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:34:26.66 ID:GRJiiDD/0.net
ケンモメンなら子供のころ親にお仕置きで吊るされてたよな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:34:34.86 ID:L+7XA+Lwd.net
別にどっちでもいいし好きにすればいいのに、わざわざ下手なマンガにするのが気持ち悪いかなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:34:57.42 ID:1mYaEEEi0.net
>>37
お前はずっと一瞬たりとも子供から目を離さないことができるんだな?すごいね〜笑笑

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:35:07.59 ID:hhwpvy6w0.net
>>9
後ろめたさを感じてても子供のために付けてんじゃね
負い目感じる必要はないと思うがね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:35:40.82 ID:B4bwuWXX0.net
公園でハーネス使ってたら他のママにペット扱いされました悔しかったです
というだけのことを絵にする必要があるのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:35:56.27 ID:EMqYvvzt0.net
何であれ他人の自由を侵すな
使いたい奴には使わせとけ
異様な光景だと感想を述べるだけなら自由だが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:36:34.73 ID:2sAA9e9c0.net
安全帯、ヨシ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:36:40.38 ID:hAPHZqlZ0.net
俺はじじいだけど今もフルハーネスで現場作業してるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:36:41.76 ID:El9qLfLL0.net
>>40
>>42
俺たちは放し飼いにされてたけどよく無事成長できたよな
守護霊か何かに守られてたとしか思えん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:37:08.21 ID:tU3yquNc0.net
飛び出して死亡懸案多いしあってもいいんじゃないかと思うよ
駐車場にちっこい児童が一人だけでフラフラしてて驚いたことあるし
そういうことしちゃうクソ親はそもそも子供に対して無頓着だからハーネスも付けないだろうが・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:37:12.75 ID:Vq6ElhWxa.net
幼少期のガキなんて畜生と変わらねえから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:37:29.95 ID:kQ/l+WYH0.net
テンプレのような構文漫画

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:37:58.67 ID:RA9zspb1M.net
今時はフルハーネスだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:38:10.06 ID:8Ub/l2AWa.net
>>49
犬では?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:38:38.11 ID:wh3/v8VKd.net
>>28
クライミング用のハーネスセット買って使ってたからアスレチックでもしっかり手足使う練習にもなったし、自転車練習にも使っても3歳で乗れたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:38:47.30 ID:Vq6ElhWxa.net
いちいち他人のやることに介入するなんて暇なんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:38:56.47 ID:Nhq3LaIka.net
ハーネス付いてなくても死ぬまで犬だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:39:02.39 ID:FTsXDGUzr.net
関西弁まんこの子供は母親の唐突な発狂に動じないあたり発達障害だな
おまけにハゲの可能性がある🤔

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:39:07.11 ID:1W3v4mm/0.net
落ち着きなく急に走り出したりする子供は一定数居るから必要だと思うわ
自分が子供の頃とか周り見ずに道路飛び出したりしてたけど今思えばよく生きてたもんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:39:12.52 ID:8g03fp6k0.net
その場でろくに言い返さず後で漫画にして広めようとする陰湿なコミュ障がよく母親なんてやってられるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:39:55.80 ID:0Dwvm5+6M.net
ハーネスのついでにギャン泣きするガキには口輪か電流流れる首輪つけとけよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:40:50.65 ID:nGEJnO5t0.net
その理屈突き詰めると
子供産みたいなんて考え自体親のエゴだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:41:12.42 ID:vYyVakVLr.net
だからまーんは…
首輪でもつけとけ
チョークだからおしゃれやぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:41:23.26 ID:qDtif5mw0.net
とりあえず自分にもつければペットっぽくなくなるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:41:38.78 ID:2sAA9e9c0.net
子供のハーネス→親の犬
大人のハーネス→会社の犬

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:41:41.19 ID:mfroaKjd0.net
ハーネス馬鹿にしてる親は子供は自由に育てなきゃとか言って何度も殺しかけてそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:41:45.96 ID:VIIHvfWO0.net
>>30
イキってんのはテメーだろw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:44:10.35 ID:GHuPAglq0.net
俺が子供だったら嫌だけどな
好きに走らせろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:44:26.01 ID:3l65JLC30.net
犬の散歩も迷子や事故死防止用なんだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:44:43.92 ID:m4I8H4QL0.net
手で持ったらペット言われるし不便だし自分の腰に着けりゃいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:44:47.68 ID:vYyVakVLr.net
>>69
本来は安全に駆け回れる所で遊ぶべきなんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:45:21.46 ID:vYyVakVLr.net
>>71
登山で使うやつだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:45:39.01 ID:/guk2O0N0.net
こういう被害者型嘘松漫画って目を細く書かなきゃいけないルールでもあるんか
https://i.imgur.com/HNzw0TD.jpg

https://i.imgur.com/o8DtSOo.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:47:58.82 ID:jZ9i276B0.net
雑な漫画だな。昔は大リーグボール養成ギプスつけてる奴いただろ。

今の漫画家もどきは、ちゃんとした絵も描けないのか。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:48:01.03 ID:dXBTwcHP0.net
漫画にする必要あるかこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:48:36.75 ID:J3RVaY9X0.net
でたでた
自己主張をしたいとき自分はかわいそうな被害者を演じて
まわりの味方をつけて相手を叩く女の手法

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:50:05.94 ID:jklY7dGo0.net
これ外国ならマジでブッ叩かれるレベル
子供なんて騒ぎまくって当然なのに紐つけるとかシャレにならんぞ

アメリカなら虐待じゃねこれ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:52:22.09 ID:ebfNm42SM.net
>>78
欧米じゃリードは普通じゃばーか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:52:58.53 ID:edHTwyxb0.net
あれ付けときゃ逆に安全だと思うけど
いかんのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:53:09.60 ID:hjAb/+KEM.net
まあ引くわな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:53:54.08 ID:3IMCiJIk0.net
俺がガキの頃は紐だったし、悪さしたら木に縛り付けられて1日放置されたもんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:54:29.71 ID:jklY7dGo0.net
>>79
そーすは?はい論破

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:54:46.32 ID:/Qpu8toRp.net
づけづけ他人の子育てに口出す奴の言う事を真に受けるなよ
そんな親の子供は将来禄なガキにはならんから笑ってやればいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:55:12.58 ID:Z7nyYDds0.net
犬と同じなんて犬に失礼
人間のガキより犬のほうがよほど躾が楽

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:55:22.61 ID:uhd96f3P0.net
中国
両親が畑に仕事に行く時子供が悪戯をしない様鎖で繋ぐ例
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/5/4/5462ea6e.jpg

中国重慶市にあるテーマパーク前
迷子防止グッズに賛否
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201707/20170710-063101276.jpg

イギリスのショッピング街
女性が子どもを紐で引きずる動画が拡散
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/10/001-41.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:55:25.69 ID:MHEeaoMXd.net
>>67
まあ暇なんやろな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:55:36.41 ID:edHTwyxb0.net
>>82
あれなんなんだろうな
俺も木に縛り付けられてずっと泣いてた記憶があるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:56:11.13 ID:FTsXDGUzr.net
>>83
現代の座敷牢・子供部屋ガイジ🤭

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:58:05.27 ID:IJavm8TV0.net
これだから京都は

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:59:24.20 ID:dPOzXyto0.net
こんな遅報でもスレタイ派手に煽ればまあまあ集まってくるもんなんだね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:59:43.08 ID:3HOsxDg90.net
253542839

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 02:59:51.52 ID:eGI+IITo0.net
外で遊ばせる意味あんのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:00:00.35 ID:mfroaKjd0.net
子供が外で目を離した隙に道路に走っていって上級国民に轢かれる確率が1万分の1として
ハーネス付けたら1000万分の1になりますよってなったらつける親は付けるだろ
1万分の1とか引くはず無いって思うのは勝手だけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:00:52.74 ID:m4I8H4QL0.net
安全なところでは自由に遊ばせればいいし危ないなら使えばいいし
極端なアホ思考は分からんわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:00:54.89 ID:KSDcY+Kw0.net
日本でも外国人増えて人身売買が増えていくだろ

FOXニュース
コロラドスプリングスの保育所で、警察が地下室で偽の壁の後ろにいる26人の子供を発見
https://kdvr.com/2019/11/14/police-find-26-children-behind-false-wall-at-colorado-springs-daycare

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:01:23.00 ID:384UDJpRF.net
ジェイソンステイサムですら鎖で子供繋いでるんだから俺たち凡人がハーネス無しとか考えられんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:01:28.08 ID:RTRRWSqqd.net
はいはい共感されたいのね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:02:14.89 ID:SxaM3/wW0.net
そんなに他人の意見が気にさわるんならその場で返せ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:04:24.97 ID:G+RPCNpgr.net
こんなことあるのかな
多少子どもが多い場所に行ったことがあればいくら言っても聞かない子は見たことあるだろ
この作者がハーネス付けないと行動制御出来ない自分の子を犬みたいって勝手に思ってるだけじゃないの
それを正当化したくてツイッターにあげて同情と承認乞食してるように見える
未就園児は常識なんか知らないし個性の塊だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:04:32.14 ID:uALhbXdF0.net
多動の子ならむしろ付けた方がいいと思うんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:05:01.11 ID:4/EoNGYR0.net
最後のページがいかにもツイ漫画
正直7歳くらいまでは犬とキッズの危機管理能力は大差ないやろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:05:17.54 ID:58+hVOKo0.net
最初のコマの目の下のクマの時点で被害者面が透けてくる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:05:35.40 ID:aXqYzqWD0.net
漫画かよ
しょーもなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:06:59.43 ID:qSJ6Wvmga.net
人間ペット欲しいなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:07:05.37 ID:ewZfrHWE0.net
安全で死なないから愛してるんだ!ってのがもう自己本位のペット感覚
本当に愛してたら人間の成長には逆に危険が必須ってことくらいわかる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:08:19.19 ID:N/mmP+La0.net
こうして人類は衰退していくのであった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:09:31.32 ID:1I9uVn3Z0.net
手を繋ぐのも嫌がる子供がハーネスは嫌がっていないという都合のいい設定

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:09:41.39 ID:1mYaEEEi0.net
>>106
学も何も死んだら終わりだけど?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:10:46.08 ID:cfwM6qDq0.net
子供が道路に飛び出してグチャグチャになって死んだら責任取れんのかよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:12:03.18 ID:CrTKJYqn0.net
失礼なこと言いますね

って言えばいいのに
配慮ができないあなたから言われる言葉は響かない
ハーネスは外せば、あなたの言うペット扱いは終わるけど、あなたはどうしたらまともになるのかな?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:12:03.60 ID:ewZfrHWE0.net
>>109
ペットと同じで誰のための安全なのかが転倒してるんだよ
自分のための安心に過ぎないものを子供のためと欺瞞してる
子供を愛せない親は例外なく恩着せがましい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:14:06.41 ID:AFRTuuFv0.net
綱を手で持つからペット感が出るんだと思う
お互いの腰に巻きつけて登山ザイル風にするべき
https://blog-imgs-111-origin.fc2.com/s/e/i/seishikimeishou/anzairen.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:14:18.09 ID:LSBlBbOA0.net
ペットにはハーネスをつける
ハーネスをつけた子どもがいる
つまり子どもはペット
実に論理的ですね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:14:25.58 ID:gXh8EoT40.net
公園では放牧して道路では鎖っていう工夫しないと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:14:48.54 ID:vYyVakVLr.net
>>74
目を描く画力が無いだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:15:21.06 ID:ewZfrHWE0.net
>>113
道歩くのにザイルってのがもう子育て失格レベルだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:15:44.77 ID:3IMCiJIk0.net
>>88
昔ながらの折檻方法だったんだろう
どこかよそにもいかんし、目の届く範囲だし、と

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:15:51.79 ID:l6IkK+IU0.net
ワロタ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:16:19.83 ID:F8z4Ljae0.net
必ず必要なもんだと思って歩き出す前に準備してたら、あんまり活発な子じゃなくて必要なかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:17:01.72 ID:hBuvwfnB0.net
祖父の車に轢かれるよりマシじゃん

ガキを道路野放しの方が虐待だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:17:32.50 ID:FTsXDGUzr.net
>>112
現代の座敷牢・子供部屋ガイジ🤭

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:17:39.44 ID:uALhbXdF0.net
多動の子供にハーネス着けて安全を確保してるならむしろちゃんとした親だなあと思うけどな俺は
発達障害への理解が進めばこの手の偏見も減ってくるでしょ
周りの目を気にせず堂々とハーネスつければいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:18:03.89 ID:ClawDuDA0.net
>>117
お前子供いる?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:18:11.72 ID:VIIHvfWO0.net
一人前に育てたかったら、半人前のときに厳しくしなければならないんだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:19:00.30 ID:ewZfrHWE0.net
発達障害は愛着障害と不可分という説もある
愛で繋がってたら紐で繋ぐ必要はないよ
まあ愛せないなら当然繋ぐしかないが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:19:25.43 ID:PbkOzi6F0.net
fd

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:19:57.05 ID:ewZfrHWE0.net
>>124
おるぞ
俺は子供が怪我するのを黙って見てた
そこで手を出したら子供は伸びない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:20:46.90 ID:vYyVakVLr.net
>>128
死ななくて良かったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:21:27.85 ID:KnkZ35GSa.net
>>128
ネグレクトですね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:21:33.87 ID:FTsXDGUzr.net
>>126
ああなんだ病識はあるのか
完全お前なりにではあるが自分の障害を理解してるんだな偉いぞ🤗

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:21:47.11 ID:LcLH2KHi0.net
小学生も犬以下の知能なんだから中学生くらいまで付けとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 03:21:48.03 ID:eNZsYpTAM.net
ID:ewZfrHWE0

愛連呼おじさんで草

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:21:49.50 ID:ClawDuDA0.net
>>128
信じられねぇわ
野生動物と一緒だろそれは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:22:12.65 ID:ewZfrHWE0.net
>>130
紐で繋ぐことを愛と欺瞞する奴にはそう見えるわな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:22:43.34 ID:PbkOzi6F0.net
fads

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:23:22.84 ID:ewZfrHWE0.net
>>134
アホは河合隼雄でも読め
安全な成長なんてないんだよ
だからこんな国になるの

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:23:24.28 ID:mfroaKjd0.net
わざわざ怪我させんでもフィジカルも自主性も育てる方法はいくらでもあるだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:23:56.67 ID:ewZfrHWE0.net
>>138
そんなアホ親しかいないからこんな未熟な国になるんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:24:54.67 ID:PZCNK7CwM.net
首輪とかならまだしも
リュックにひもつけてるだけだろ言うほどか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:25:13.67 ID:YrzlKslr0.net
>>137
道路に飛び出してって死ぬなら死んでいいわってこと?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:25:20.43 ID:VIIHvfWO0.net
かわいwwwはやおwwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 03:25:32.86 ID:eNZsYpTAM.net
ID:ewZfrHWE0

こいつが愛と言った回数、7回
ロマンティストで草

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:25:35.72 ID:ClawDuDA0.net
>>135
2歳くらいの走り回り始めた頃に子育てすればハーネス付けてるお母さんの気持ちはよく分かるんだけどな
昭和脳の老害には理解出来んだろうが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:25:39.14 ID:mfroaKjd0.net
>>135
死んだら「伸びなかったか…じゃあまた子供作るか」とか言うのか
カスやな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:25:41.39 ID:pbZd2F6ya.net
>>128
象さんにも同じこと言えるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:26:08.76 ID:FTsXDGUzr.net
>>128
前言撤回
病識が無いから子作りして量産型発達障害キッズを野に放ったんだな
お前のせいで将来はガイジがわらわら増えるんだぞ
お前の親と同じだ悪人め😡

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:26:23.75 ID:ewZfrHWE0.net
>>141
紐で繋がないと道路に飛び出す時点で親失格ってこと

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:26:25.39 ID:VIIHvfWO0.net
ID:ewZfrHWE0

獅子奮迅で草

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:27:06.49 ID:oK8P2nJe0.net
わしが子供のころは農作業してる間はよう柱に縛られたもんじゃて…ふぉふぉふぉ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:27:36.78 ID:edHTwyxb0.net
ID真っ赤にしてまで発狂するほどのことか?
まず子供を死なせないことが第一なんだから
手綱付けとくのは圧倒的に合理的じゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:27:58.41 ID:ewZfrHWE0.net
>>144
気持ちはわかるよ
そんなアホ親しかいないから道路と車ばっかりのこんな国になるわけだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:28:15.15 ID:BL0dokROa.net
>>113
子どもの予測不能な動きは一本じゃ危険だから二本にするべきでは🤔
https://i.imgur.com/6TNnCX7.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:29:04.58 ID:YrzlKslr0.net
>>148
親失格だから親辞めるわって出来ないじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:29:10.56 ID:ewZfrHWE0.net
死なせないことが目的ということは心の発達はどうでもいいということ
だから発達障害になるんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:29:10.80 ID:uALhbXdF0.net
>>148
多動の子ならどう子育てしたって動きを制御できないんだが多動の子を生んだ時点で親失格ってこと?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:29:26.61 ID:ClawDuDA0.net
>>152
ハーネス付けたから道路と車ばっかりになる?
時空が歪みすぎたろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:29:26.67 ID:+F6k2QXQ0.net
子育てのことを「愛」や「親の責任」という言葉で説明するから
虐待やネグレクトで命を落とす不幸な子供を助けられないのだろう。
そうではなくて子育ては「能力」で語られるべき。
能力で考えるから、足りないという発想になり、サポートが必要という流れになれるのではないか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:29:33.57 ID:m4I8H4QL0.net
>>148
じゃあお前も怪我させてる時点で親失格だろ
怪我しないように教育(笑)しろよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:30:12.58 ID:ewZfrHWE0.net
>>156
まあ発達障害が先天と断定してる人間は親失格だろうな
厳しいけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:30:25.64 ID:KnkZ35GSa.net
ネグレクトの親ほど愛とか言いたがる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:30:30.88 ID:fz3H8sUO0.net
実際に子供持ってみると紐付けた方が倫理的にはアレだが絶対いい、奴らの機動力とステルス性を舐めたらいかん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:30:48.09 ID:m4I8H4QL0.net
>>155
死なせないことが目的w
論理と思考の飛躍やばいね
ただのリスク管理だぞお馬鹿ちゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:30:49.56 ID:ewZfrHWE0.net
>>159
怪我してない時点で親失格なんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:31:05.03 ID:G5lUzGX20.net
>>155
心の発達のためなら死ぬことも辞さず…

かっこいいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:31:24.91 ID:+F6k2QXQ0.net
ドイツの学校かどこかで
どうして授業中に座ってられない子供に
5kgだか、10kgのジャケットのような、鎖かたびらのようなチョッキを着せると
てきめんにおとなしくなるっていうネットニュースがあったな
もちろん、虐待という批判はあるが、
どういう理屈か、テキメンに効くんだと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:31:27.47 ID:ewZfrHWE0.net
>>163
だからお前のための管理だろって話だよお馬鹿ちゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:31:50.10 ID:edHTwyxb0.net
>>160
やっぱ子供いないだろお前

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:32:04.23 ID:uALhbXdF0.net
>>160
そうなんだ
発達障害を後天性だと唱えてるのはどの宗教?
後学のために教えてくれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:32:11.61 ID:ClawDuDA0.net
この爺はずっと何言ってんの?絶対何かに洗脳されてるだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:32:18.52 ID:m4I8H4QL0.net
>>164
怪我すんのも道路飛び出すのも子供特有の夢中になった上の不注意だからな
どう違うの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:32:20.85 ID:subPOQcy0.net
これは早いうち一般的な感覚になってほしいな
そしたら迷惑老人にも憚ることなく紐つけられる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:32:21.03 ID:+F6k2QXQ0.net
親と子の、腰と腰をつなぐハーネス型の形状も普通に売ってるよね
それだとビジュアル的に違和感が和らぐ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 03:33:06 ID:ewZfrHWE0.net
>>169
岡田尊司の愛着障害でも読め
本も読めない人間が吹き上がるのがもう発達障害

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 03:33:37 ID:m4I8H4QL0.net
>>167
子供のためでもあり自分のためでもえるけど?
アホはすぐ極端な思考に走るからなあw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29c2-BZmm):2019/11/16(土) 03:33:54 ID:fz3H8sUO0.net
>>23
いや犬よりたちが悪い、知能がある分好奇心が凄いから一直線に走ってくし二足歩行特有のバランスの悪さでとんでもないところに頭を打つ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9c0-iZ7S):2019/11/16(土) 03:34:20 ID:6HTpCV6N0.net
ハーネスって何だ?リードだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 03:34:20 ID:ewZfrHWE0.net
>>171
紐で繋がんだけだろ
別にわざと怪我させるわけじゃない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 03:34:53 ID:ewZfrHWE0.net
>>175
まあ管理で恩着せるお馬鹿ちゃんにはわからんよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 03:35:32 ID:m4I8H4QL0.net
>>178
ついに会話もままならなくなっててワロタ
お前の子供にだけは産まれたくないわなあ可哀想に

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-zGDE):2019/11/16(土) 03:35:41 ID:m2f9ndC20.net
いや何いってんだよ
犬のほうが賢いよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr11-i/mI):2019/11/16(土) 03:35:59 ID:FTsXDGUzr.net
>>164
この悪人ガイジめ!!
Yahoo!でGoogleを検索してバタフライ効果をググってこい
ガイジがガイジを生み多くの未来ある若者を殺し敗戦国にして
日本国をジャップランドにしたガイジが島国すら地図から消そうとしている
お前が残したガイジが将来は世界レベルでとんでもない事を仕出かす可能性があるんだぞ😡

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 03:36:27 ID:ewZfrHWE0.net
>>180
俺も自分の子供が孫を紐で育てるゴミじゃなくて良かったわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 03:36:48 ID:m4I8H4QL0.net
>>179
恩着せw
お前のは恩着せと違うんか?違うならその理屈は?
論理的思考ができんアホ親に育てられてカワイソw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 03:37:11 ID:eNZsYpTAM.net
ID:ewZfrHWE0

こいつヘアプアの権化じゃね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 03:37:58 ID:m4I8H4QL0.net
>>183
紐で育てるwwwww
極端だねえ
どんな育てられ方したらそんな極端思考になるん?
お前の親の教育方法を教えてほしいわw
負の連鎖だねえ(笑)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39de-ziEd):2019/11/16(土) 03:38:22 ID:ClawDuDA0.net
>>183
やっぱボケ老人だったか
ハーネス付けたら車ばかりになるとか言い出したからそうだとは思ったが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 03:39:07 ID:ewZfrHWE0.net
>>186
なんでこんな余裕ないのこいつ
自信もってリードつけろよ
死ななきゃいいんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c5-jHzJ):2019/11/16(土) 03:39:13 ID:uhd96f3P0.net
周りの意見や人の目気になる?

自分が正しいと思ったことやれば?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 03:39:31 ID:m4I8H4QL0.net
>>183
頭悪い老害がこの時間に2chポチポチしててワロタ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 03:40:11 ID:m4I8H4QL0.net
>>188
死ななきゃいいwww
全部極端で草
その極端思考は昔からなのおじいちゃん?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 03:40:40 ID:ewZfrHWE0.net
>>187
がんばって子供繋いで育てろ
町でママが全員リードつけてる国想像したら怖いな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee5-jvSr):2019/11/16(土) 03:41:00 ID:+F6k2QXQ0.net
日本の百姓も
農作業中に子供を木にくくり付けてたよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29c2-BZmm):2019/11/16(土) 03:41:02 ID:fz3H8sUO0.net
>>123
男の視点と女の視点はかなり違うからなぁ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 03:41:11 ID:m4I8H4QL0.net
ボケ老人が日本の行く末憂いてて草

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7b-sSBI):2019/11/16(土) 03:41:18 ID:uALhbXdF0.net
ID:ewZfrHWE0

道路と車ばかりな国を批判したり
発達障害を後天性と断じたり
なんか思想が極端に偏ってて怖いな
何らかのカルト思想にでも洗脳されてるんだろうかこの人は

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39de-ziEd):2019/11/16(土) 03:41:49 ID:ClawDuDA0.net
>>192
どう見てもお前の方が余裕がないな
愛で繋がれば紐で繋がなくてもいい←これなんの宗教?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e2-dnPv):2019/11/16(土) 03:42:05 ID:lOKAlSkL0.net
送り仮名やばすぎなんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:42:55.82 ID:fz3H8sUO0.net
>>148
なんでもダメって言って子供の成長を阻害してるな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:42:57.66 ID:edHTwyxb0.net
老人並みに思考が硬直したまま引き籠もってるイキったガキでしょ
社会との接点を感じさせる発言がこれまで全く無い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:43:13.18 ID:ewZfrHWE0.net
>>197
まあフロムのいうところの愛だな
お前らにはわからんよ
紐に繋がれてうれションしてきたゴミなんだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:43:18.71 ID:m4I8H4QL0.net
こんなボケ老人の子供や孫にだけは絶対に産まれたくない
ハーネス着けるリスク管理のできる親なら歓迎だね
頭の悪い愛なんていらない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:43:42.24 ID:ClawDuDA0.net
>>194
男女の視点というか子育てに参加してるからどうかだと思うよ
俺も子育てするまではハーネスに否定的だったし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:44:09.86 ID:YQXmlanl0.net
外人がやってるのを見たことあるが
外人は許せても日本人は許せないのなら
無知か差別だと思うね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:45:05.04 ID:ClawDuDA0.net
>>201
>紐に繋がれてうれションしてきたゴミなんだろ

これが孫がいる年齢の人間が書く文章か?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 03:45:37.88 ID:eNZsYpTAM.net
ID:ewZfrHWE0

愛してたら愛があれば連呼してるわりにレスに愛が全く無くて草

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:45:39.84 ID:ewZfrHWE0.net
政令指定都市で育ててるけど子供にリードは見たことないけどな
こんな親ほんとにいるの?
どこでつけるのかわからん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:46:04.16 ID:m4I8H4QL0.net
>>201
頭悪いとフロムの説く愛がこうなんのかw
ほんと馬鹿って罪だわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:46:17.85 ID:ewZfrHWE0.net
孫なんかおらんぞ
子供まだ学齢だわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:46:42.86 ID:G5lUzGX20.net
>>196
うちの嫁の父親が認知症になったけど
初期はこんな感じだったわ
とにかくほどほどにするって感覚が理解出来なくなって
へんな事に拘ってなんでもやりすぎて喧嘩ばかりするようになった
みんな気をつけような

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:47:06.62 ID:siekG4QPM.net
子供は犬以下だろ
あいつら視界狭すぎ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:47:19.99 ID:m4I8H4QL0.net
>>207
はい想像力の欠如
とことん頭悪いなあ
そのボケは先天的なもの?後天的なもの?笑

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:47:42.18 ID:ewZfrHWE0.net
>>208
フロイト系が子供紐で散歩させるわけないだろ低脳

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:48:19.30 ID:ClawDuDA0.net
>>209
>>183

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:48:24.55 ID:6PgCryjy0.net
子供そっちのけでスマホポチポチのバカ親よりよほどマシでは?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:48:49.40 ID:ewZfrHWE0.net
>>212
マジで一人も見たことないぞ関西の大都市だが
こんなキモい親本当にいるのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:49:04.47 ID:fz3H8sUO0.net
>>203
俺は主夫やってるんだが確かに見た目はアレだからハーネスは付けてないがその分俺の機動力でカバーしてる
よくヒール履いた奥様方が話に夢中になって目を離して公園から車道に出て行くのを何度か止めた事がある
俺の格好はサッカー選手風

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:50:14.23 ID:m4I8H4QL0.net
>>213
それってどういう理屈?
お前の会話には根拠や理屈が何一つないなw
脳味噌空っぽのくせに何かに固執するとこうなっちゃうんだなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:50:19.59 ID:ewZfrHWE0.net
>>214
俺の子供は絶対に繋がないってことな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:50:30.13 ID:fz3H8sUO0.net
>>216
子育てに参加してないのバレバレだぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:51:08.21 ID:BkShBw9y0.net
助すかる?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:51:08.99 ID:ewZfrHWE0.net
>>218
アホの戯言はどうでもいいけどマジで見たことないんだけどな
どこにいるんだよこんなキモい親は

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:51:10.35 ID:+F6k2QXQ0.net
>>217
子供が車道に出そうになったら
ダッシュで行って捕まえる自信があるってことだろう
それは親の責任や能力じゃなくて
能力の話になっちゃってるよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:51:32.14 ID:m4I8H4QL0.net
>>219
www
俺の子供はそんなこと絶対にしない!ってか?www
マジで可哀想
お前の子供が早くお前から逃げ出せることを祈るよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:51:52.72 ID:ClawDuDA0.net
>>217
そうだな父親ならいいんだよ付けなくても
お母さんが一人だけの時はその機動力が使えないからな
特に4歳と2歳みたいな大変な時期のを複数連れて歩く時はハーネス付けるのもありだと思う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:52:01.56 ID:FTsXDGUzr.net
>>183
お前は孫居るのか?
なら少なくとも俺の6年上くらいか成る程確かに理解できるわ
そら昭和30年代ならそうなるわな
俺も子供が出来たら自分がガキの頃みたいに育てるつもりが危険や人様への迷惑ばかりを優先したが
正直親バカと思って当時は一人で悩んだもののお前を見て少なくとも間違いではなかったと思えたわ
サンキュー先輩😉

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:52:15.01 ID:CDCHR6Uea.net
いちいち気にするの大変だな
アイデンティティーないのかね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:52:15.02 ID:edHTwyxb0.net
>>222
お前さすがにそれは外に出てないのバレバレだぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:52:19.74 ID:m4I8H4QL0.net
>>222
www
答えられないから話題そらし(笑)
見たことないならなんでそんな必死なの?
存在しないんじゃない?気にしなくていいんじゃない?(笑)

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:52:47.80 ID:ewZfrHWE0.net
>>224
俺もそう願ってるよ
子供が自分から離れるのを願うのがまともな親なんだよ
お前は逆だろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:53:10.68 ID:ClawDuDA0.net
>>219
ん?何だその苦しい言い訳は

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:53:18.72 ID:m4I8H4QL0.net
>>230
離れるのと逃げるのは違うよ(笑)
日本語能力の欠如してる感じ?(笑)

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:54:03.66 ID:uALhbXdF0.net
・極端に愛の万能性を説く
・発達障害を後天性と断言
・道路と車ばかりな国を批判

これどこの宗教なんだよ
教えてくれよ
気になるじゃないか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:54:24.53 ID:ewZfrHWE0.net
>>228
いやまあ仕事してるからな
昼間はみんなリードしてんの?
それは終わってるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:54:37.59 ID:wJHRRtdca.net
>>227
キチガイに絡まれるのを嫌がらない人は居ないけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:55:02.83 ID:ewZfrHWE0.net
>>232
子供を離さない親から逃げるんだよ子供は

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:55:51.31 ID:ewZfrHWE0.net
>>233
いや全部まともじゃねーか
まあ日本人にはわからん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:56:20.61 ID:edHTwyxb0.net
>>234
へー
休日子供とお出かけしないんだ
愛する子供とどこにも行かないんだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:56:34.45 ID:Cy8BJl2D0.net
>>37
子供が突然走り出したらもう歳だから追いつける自信ないわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:56:37.67 ID:m4I8H4QL0.net
つーかハーネスが自由奪うと思ってる時点でアホすぎんだよね
自由を奪うときは本当に危険な時でそこが犬とは違う
そしてハーネスをつけながらも危険というものを教えることはできる

危険のリスクを野放しにしてるくせに危険を教える矛盾w

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:56:41.23 ID:SMA6rR6+a.net
ハーネスとか犬かよ、親がしっかり手繋いでろよw
と子供持つ前は馬鹿にしてたけど今となってはこれ付けてる親の気持ちがよく分かる
同じような小さい子がいる母親にそんな言い方されるなんて信じられないな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:56:56.33 ID:X/DPBdZA0.net
何で子供如き追い付けないのか謎
食っちゃ寝してぐうたら暮らしてるから身体鈍ってるんだろ
めっちゃ早い犬逃げてもダッシュで追い掛けて捕まえられるわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:57:52.22 ID:m4I8H4QL0.net
>>236
それは一つの例としてそのとおりだけど、だから何?
マジでさ、そんなに会話成立させられない大人が子育てして子供どうなるんだろうね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:57:52.33 ID:ewZfrHWE0.net
>>238
高学年までは一緒に遊んだけどな
でもそれも子供依存だったと気付いたわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:58:19.63 ID:ClawDuDA0.net
>>237
>そんなアホ親しかいないから道路と車ばっかりのこんな国になるわけだ

お前のレスこれだぞ?ハーネス付けたら道路と車ばかりになるってロジックを説明してくれよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:58:45.15 ID:FTsXDGUzr.net
>>237
俺は日本人からジャップになったがわからんぞ先輩
白人様になればわかるのかなあ😭

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:59:14.27 ID:GioLVQ5s0.net
その場で何も言い返せずにネチネチと私って可哀想でしょー?ねええええええ???みたいな漫画描いてて気持ち悪い
子供はそういう親の情けないとこちゃんと見てて軽蔑して言うこと聞かなくなるぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:59:20.15 ID:ewZfrHWE0.net
>>245
いや資本主義に通底してるって話だよ
まあこの国は終わってる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:59:36.80 ID:ClawDuDA0.net
>>244
は?子供何歳?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 03:59:56.05 ID:m4I8H4QL0.net
>>248
はい極端思考
その思考の癖に早く気がつけるといいね
マジな話ねこれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:00:00.85 ID:Cy8BJl2D0.net
>>242
散歩中のおっさんが犬走り出して転倒して
その犬が私を追いかけてきて押し倒されましたが?
押し倒されてるところでようやくおじさんが来たけども
全然追いついてなかったわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:00:35.48 ID:edHTwyxb0.net
>>244
へー
学齢期の子供がいるのに一切家族でどこにも出掛けない家庭なんだ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:00:35.54 ID:MKJltZevM.net
>>1
危険人物の人格障害やから警察に要注意人物として通報していい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:00:57.14 ID:ewZfrHWE0.net
>>250
極端だよ
クリシュナムルティは競争は戦争といったからな
ここがわからん奴は幸せにはなれん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:01:10.31 ID:ClawDuDA0.net
>>248
いや説明になってない
ハーネス付けたから車ばかりになる理屈を教えてくれよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:03:42.02 ID:n/R5aC4ma.net
>>189
腐ればばあ早く自殺しろよー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 04:03:43.45 ID:YWTuLdxwM.net
ID:ewZfrHWE0

何人も敵に回して一人でハードワークしてて草
こいつ狂人のふりして遊んでる生粋のレスバトラーだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:04:36.21 ID:n/R5aC4ma.net
>>183
ばばあくせえ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:05:03.33 ID:+vbGcIM10.net
こういうのって犬猫の実況に居るペットは子供みたいに
扱うキチガイが騒ぐんだろうな
犬猫はしょせん動物なのを理解できない猿

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:05:11.01 ID:FAve5viR0.net
>>255
それが因果ではないよ
まあ郊外化と子供にリードは同じって話だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:05:14.55 ID:n/R5aC4ma.net
>>257
これ完全にニート統合失調症ババアやろ
子供すらいなそうやな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:05:47.38 ID:iFO4kW0t0.net
キチガイってほんまおもろいわ
2ch以外で出会いたくないし周りは可哀想だけどw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:06:02.50 ID:FAve5viR0.net
>>252
家族で出掛けるのがいいことだと信じる宗教の人は斎藤学を読もう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:06:32.70 ID:FAve5viR0.net
ID変わったわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:07:02.51 ID:2hXFHriS0.net
>>260
おかしいな だったら大都市に住んでるお前はリード付けられてる子供を見てるはずだが?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:07:06.81 ID:iFO4kW0t0.net
>>263
自分に都合のいいもの信じてるだけですよね?
お前自身の理屈が聞きたいんだがここまで何一つないのな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:07:07.06 ID:441iX7kh0.net
>>263
良い悪い以前の話してんだけど
そういう機会が一切ない家庭って珍しいなと思ってね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:07:34.11 ID:s3W8DbM6r.net
>>264
大丈夫だぞ先輩ワッチョイは変わらないから皆はわかる😉

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:07:45.82 ID:Mxm+hE7N0.net
ハーネス理解出来ない奴は合理的に物事考えられないんだろうな
仕事とか出来なさそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:07:59.15 ID:FAve5viR0.net
>>265
それが見たことないからこんなゴミどこにいんのかわからん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:08:25.52 ID:iFO4kW0t0.net
>>264
地の果てまで粘着してやるからなキチガイ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:08:40.23 ID:t8UCQR/ha.net
>>235
キチガイじゃなくて考え方の違い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:08:42.80 ID:FAve5viR0.net
>>266
さすがに俺の意見なんて天才の受け売りだぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:09:00.05 ID:441iX7kh0.net
>>270
せっかくID変わったんだから
頭でっかちな引きこもりのガキの妄想だったとカミングアウトして逃げちゃえよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:09:33.52 ID:FAve5viR0.net
>>267
一切はあったぞ
日本の円満風家庭のほとんどは機能不全だって話だ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:09:52.27 ID:2SzyFojb0.net
いやーさすがにハーネスはないわ
子供が発達障害でガチで車の前に飛び出す可能性があるとか特殊な理由でもない限り

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:10:08.42 ID:iFO4kW0t0.net
>>273
あー、自分の頭で思考して落とし込んでないペラペラ論理をベラベラ喋ってるだけってことね
頭悪いとそうなるんだなあ
洗脳されてんのと変わらんよねそれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:10:27.21 ID:Q8HktwVF0.net
むしろこれをみんながやれという社会にするべきだろ
子供はマジで予測不可能だ

親が目を離した隙にとかそんなレベルじゃない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:10:31.25 ID:FAve5viR0.net
>>274
いや俺は嘘はつかんよ
そんな安い人生じゃない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:10:58.20 ID:2hXFHriS0.net
>>273
子育て経験してないの丸出しだもんな
下手したら童貞じゃねお前?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:11:02.14 ID:s3W8DbM6r.net
>>273
先輩に師が居るんだ😳

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:11:02.34 ID:iFO4kW0t0.net
>>279
wwwww
受け売りのペラペラが何か言ってるぞw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:11:08.68 ID:7/6oNvR90.net
>>263
斎藤学って機能不全家族の専門家だろ?
結構読んだけど別に家族で出掛けたりすること自体は何も否定してなかったが?
お前の家庭が機能不全家族なんだなというのは分かるが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:11:21.06 ID:FAve5viR0.net
>>277
まあ自分だけはマインドコントロールされてないと思ってるのはカルトだよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:11:35.74 ID:2hXFHriS0.net
>>276
なんで?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:11:51.57 ID:+vbGcIM10.net
>>276
頭悪いな
小学生ならそんな可能性いくらでもあるだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:12:31.22 ID:Q8HktwVF0.net
>>276
お前に子供がいないのはもちろん
子供がいるような友達すらいないのがよくわかる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:12:39.83 ID:iFO4kW0t0.net
>>284
うんうん、マインドコントロールを常に疑って批判的思考でいようとすることは大事だよな
で、お前は?ただただ洗脳された極端思考のキチガイじゃん(笑)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:12:45.68 ID:31lQk4VG0.net
>>279
人の受売りおじさんなんて安過ぎる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:12:48.32 ID:441iX7kh0.net
>>279
お前の言葉は軽いんだわ
経験に裏打ちされた重みが全く無いの
知識つまみ食いしとるだけの引きこもりガキでしょ実際

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:13:11.44 ID:Mxm+hE7N0.net
>>278
だな
これが理解出来ない層は子供を愛玩動物か何かと勘違いしてそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:13:14.45 ID:FAve5viR0.net
>>283
でも嫁は浮気しろって書いてるだろ?
そんな奴が家族団欒がいいなんか言わんだろ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:13:55.19 ID:FAve5viR0.net
>>288
つまりお前はマインドコントロールされてないキチガイというわけか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:14:15.40 ID:EDFsxurXd.net
>>276
子供がいたらそんなレスはできないわ
二歳前には何しでかすかわからないレベルになるんだぞ

まずは女を作るところからはじめたらどうだ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:14:20.60 ID:iFO4kW0t0.net
>>290
そういう本質を突いた酷いのはよくないと思う☹

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:14:32.10 ID:FAve5viR0.net
>>290
重かったら子供にリードつけるの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:14:41.86 ID:AyiwbSXT0.net
>>263
子供と会話してるか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:14:58.50 ID:72pUyRR90.net
犬扱いみたいだってのも事実だしこの母親にとって助かってるのも事実
で終わりな話やん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:15:06.78 ID:iFO4kW0t0.net
>>293
つまりとその後が繋がってませんよw
まずは日本語からかな?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:15:38.65 ID:S26+Cn0k0.net
1度だけハーネス付けた子供見たけど、目立ち過ぎて異様だった

裁判に警官が犯人を連れてくるときに付ける腰ヒモ、どこで売ってんか知らないけど、そっちの方が目立たなくて良さそうw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:15:39.25 ID:2hXFHriS0.net
>>284
子育て経験してる奴が実体験で話してるのに対してお前は本読んだけ
実体験がないから地に足のついてない屁理屈振り回してる だから主張がずっとブレてんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:15:48.46 ID:FAve5viR0.net
>>299
え?お前マインドコントロールされてるの?
まずは日本語からかな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0512-T9Mv):2019/11/16(土) 04:16:32 ID:oTkljTiW0.net
なんかこう手首に付けるタイプのなら見た目よくね?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:16:38 ID:FAve5viR0.net
>>301
天地天明に誓って政令指定都市で見たことないからブレてんのはお前だぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-okc6):2019/11/16(土) 04:16:39 ID:31lQk4VG0.net
>>302
黙れよ受売りおじさん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7b-sSBI):2019/11/16(土) 04:16:41 ID:7/6oNvR90.net
>>292
かなり曲解した読者なんだなお前は
お前自身ASDの可能性が高いから専門機関を受診することを勧めるわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1963-3edr):2019/11/16(土) 04:17:21 ID:+vbGcIM10.net
>>278
まあ実際にはこんなん無くても事故に遭う率は数千に1だし
人生においてトラブルに遭うというのは経験としてプラスな事が多いからな
過保護なんて本当の意味では不要

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:17:32 ID:iFO4kW0t0.net
>>302
wwwww
自分の思考の源泉を常に疑うのは大事だよねお前はできてないよねという話が何故そうなった?(笑)
流石に会話繋がらないのはきついわー

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:18:17 ID:FAve5viR0.net
>>306
斎藤学がフェミで日本の男をアレキシサイミアと言ってるのがわからんなら小学国語からなり直せ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05c7-6iPJ):2019/11/16(土) 04:18:28 ID:Q8HktwVF0.net
>>291
だよね
確かに見た目は悪いけど
ただ子供にとっても親にとっても周りにとってもこれが一番安全でみんなが不幸になりにくいのは間違いないわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp11-ziEd):2019/11/16(土) 04:18:49 ID:iniEhggYp.net
>>304
>天地天明に誓って政令指定都市で見たことないから
本格的に壊れてきたな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-okc6):2019/11/16(土) 04:19:19 ID:31lQk4VG0.net
>>308
思考停止してるカスが偉そうにしてると腹立つわ

受売りおじさんとか、

単なる思考停止おじさん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1963-3edr):2019/11/16(土) 04:19:43 ID:+vbGcIM10.net
過保護な人生送ると歳取って苦労するだけなんだよな
親戚の子供がそうだわ
大人になって苦労しまくり

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:19:50 ID:2SzyFojb0.net
>>285
子供の気持ちになってみれば
成長したときに自分がハーネスつけられていたことを思い出すと
本当にショックを受けると思うよ
不安なのはわかるけどハーネスはさすがに考えることをやめてると思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6599-wiCk):2019/11/16(土) 04:19:59 ID:ydynGCXK0.net
こないだスーパーのレジ待ちで前の赤ちゃんがこっちみて満面の笑みしてたけどマジ天使やね
癒されたわー

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:20:54 ID:FAve5viR0.net
てかまともな精神科ならほとんどの日本人がアレキシサイミアなのはわかってるよ
わかってないのは底辺のお前らだけだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr11-i/mI):2019/11/16(土) 04:20:59 ID:s3W8DbM6r.net
>>302
寝る前に教えてください先輩
先輩に教えた人が他にも居たとして
そいつがこのスレみたいに更に他に教えたらうじゃうじゃ増える可能性がある訳で
そいつらの子は間違いなくガイジだから青葉る可能性があるとして
俺の地元に居るかだけ教えてください二重ロックにするわ
つっても外に放火されたら輝くけど😭

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:21:03 ID:iFO4kW0t0.net
>>314
本当にショック??何で?
ちょっと詳しく聞かせてほしい

キチガイ二号か?(笑)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp11-ziEd):2019/11/16(土) 04:21:37 ID:iniEhggYp.net
>>314
受けねぇよ あー俺チョロチョロしてたんだなと思うだけだわ
子育てした事ある?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-okc6):2019/11/16(土) 04:21:45 ID:31lQk4VG0.net
>>314
道路でネグレクトしてる毒親よりマシ


これ


論破してみろよ?

こいよカス

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05fc-jvSr):2019/11/16(土) 04:22:18 ID:6j8/uYku0.net
ジャップw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:22:53 ID:iFO4kW0t0.net
まあこんな時間に5chで子育てについてレスバしてんのも大概滑稽だけどなw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-y756):2019/11/16(土) 04:23:22 ID:Mxm+hE7N0.net
>>310
そうなんだよな子供を毛嫌いする気狂いにも気使ってる本当に合理的で優れた物だと俺は思うね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:23:26 ID:FAve5viR0.net
自称斎藤学読める奴そっ閉じしたな
ワイの勝ちやね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr11-i/mI):2019/11/16(土) 04:23:29 ID:s3W8DbM6r.net
>>322
現代の座敷牢・子供部屋ガイジ🤭

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d0c-jvSr):2019/11/16(土) 04:23:42 ID:WXH9AcGA0.net
>>74
もともと文章も書けないバカが
漫画で描こうしたのはいいんだけど
描画力もないもんだから線のみ目無し

つか文章も画も書けないカタワに限って
私をわかって欲しいみたいな主張が強いよな
最近の被害者や差別されてる側っつーか
弱く劣ってるヤツらの方が攻撃的でまたそれに
対して寛容な世の中もどうなってんだろうね
吐き気がするほどキモいわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:26:00 ID:FAve5viR0.net
てかお前らがこどおじなんだろうね
マジで見たことないわリードはまだ
劣勢になったら蜘蛛の子みたいにそっ閉じか
ゴミ日本人すぎる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1963-3edr):2019/11/16(土) 04:26:48 ID:+vbGcIM10.net
今の親のダメなところは
子供が死んでもまた作ればいいぐらいに思えないからダメなんだよな
昔はポンポン死んでたわけだし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:27:42 ID:iFO4kW0t0.net
>>327
見たことないならお前の理想と一致するんだからいいだろw
何を発狂してんの?(笑)

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp11-ziEd):2019/11/16(土) 04:27:48 ID:iniEhggYp.net
>>327
お前はもうええって
子育てどころか結婚もしてないのが丸分かりなんだよ
自分が一番分かってるだろ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c4-zKO7):2019/11/16(土) 04:28:00 ID:OrpMSauf0.net
これさー
ハーネスつけるのはペット扱いじゃなくて安全に遊ばせるため!
昔の感覚で物事見るな!って怒ってんでしょ???

別にそれでも良いけど道路を歩かせてる時じゃ無くて、公園の砂場っぽいよねー?
そこでハーネスつけて遊ばせてたら他のことの絡みどうすんの?
紐邪魔じゃない?ハーネス軍団の子供達が遊ぶ時は外すんでしょ?
いつも一緒に親が紐の先握ってウロウロすんの???????

保育園とかの園外の散歩に全員ハーネスつけてても文句言わない?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 04:28:02 ID:XCiUujd90.net
見たこと何度かあるけど
犬のリードみたいなの想像してる人多いけど
天使の羽根の形してるのあってさ
すごい可愛かったよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21c7-rTS1):2019/11/16(土) 04:28:22 ID:KiJBFo300.net
少でも安全にお外を歩るける

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:28:49 ID:FAve5viR0.net
>>332
めっちゃキモいやんけ
子供に羽つけてんの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp11-ziEd):2019/11/16(土) 04:28:55 ID:iniEhggYp.net
>>331
心配すんな臨機応変に付けたり外したりしてるよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1963-3edr):2019/11/16(土) 04:29:25 ID:+vbGcIM10.net
いいんだよ危なくても
死んだら死んだでもう一人生めばいいだけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:29:33 ID:iFO4kW0t0.net
>>331
こういう極端思考の馬鹿が一番害悪だわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:29:39 ID:FAve5viR0.net
>>335
発達障害の子供は発達障害だからしゃーない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-okc6):2019/11/16(土) 04:29:40 ID:31lQk4VG0.net
>>327
お前が外出た事だけだろ

見た事あるよ

「多動の年頃」なんだろ。道路脇の歩道とかでね。

ネグレクトよりはマシ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 04:30:26 ID:XCiUujd90.net
>>334
そそ
大きめのスーパーで買い物してる時に
天使の羽根の形したの付けてて
そこから紐が出てて親が手に持ってた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:31:12 ID:FAve5viR0.net
>>340
お前バカにしてるだろ?w
2ちゃんてネタかわからなくなるわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c26f-tkoB):2019/11/16(土) 04:31:40 ID:DSd3LIt40.net
ジャップランドでは18歳未満はペットだよ
自由意志も責任能力もないとみなされる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c2de-wyp9):2019/11/16(土) 04:31:49 ID:PjmiINdx0.net
子供って小学生低学年くらいまでチンパンジーと変わらん知性だからな
動物育ててる感覚で育てるのが正解やろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7b-sSBI):2019/11/16(土) 04:32:15 ID:7/6oNvR90.net
>>309
お前斎藤学が言うところの家庭を顧みない子供に関心を示さない夫の典型例だと思うわ
そりゃお前みたいなモラハラ男はさっさと妻に捨てられた方が子供のためにも良いと思うけど
今の世の中の夫はお前と違ってもっと子育てに参加してるよ
あと斎藤学自体ちょっと古いからもうちょっと知識アップデートした方がいいぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 04:32:35 ID:XCiUujd90.net
>>341
え、馬鹿にしてないんだけどな
男と女では感性違うのかなぁ
自分は単なる紐のより可愛いと思ったんだけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-y756):2019/11/16(土) 04:32:39 ID:Mxm+hE7N0.net
アカチャンホンポをアカチャンチンポって読んでしまってお前やんって言われたの思い出した

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c4-zKO7):2019/11/16(土) 04:33:32 ID:OrpMSauf0.net
極端って何?
当然そうなると思うんだけど?
大勢の子供扱う大人が一番欲しいのがハーネスだと思いますけど???
少数で多くの幼児の安全みないとなんだから!
何本ものハーネスの紐一人で握ってても叩くなよ?

親しかハーネス使うの禁止なの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-okc6):2019/11/16(土) 04:33:59 ID:31lQk4VG0.net
道路で

ネグレクトしてる毒親よりマシ


これ


論破してみろよ?

こいよカス

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:34:10 ID:2SzyFojb0.net
>>287
>>294
子供を育てたことあるからこそわかるよ
放課後等デイサービスで障害のある子の相手もしてた
子供は何度も何度も言えば必ず覚えるし危険なことも自分で理解していくよ
幼児の子育てはとにかく何度も何度も根気よく同じことを注意していかないといけない
ハーネスはそうやって教え続けること、子供のために考え続けることをやめてる
ちょっと目を離したすきに、というのめちゃくちゃわかるよ
でもなんでそこで自分たちがより良く行動して事故を防ごうとは考えず
子供の自由を奪って努力しなくてもいいようにしよう、となるのか
子供にハーネスなんて発想自体は誰でも思いつくだろうに、今までスタンダードになってない理由を考えるべき

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:34:20 ID:FAve5viR0.net
>>344
斎藤学が読めないならお前はサッカー指導者の池上正でも読め
低学歴のお前でも読めると思う

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMd9-Bv1e):2019/11/16(土) 04:35:02 ID:Jp+SyWToM.net
>>349
アホw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1963-3edr):2019/11/16(土) 04:35:21 ID:+vbGcIM10.net
事故なんて数千か万に一つの可能性なのに
使うほどのものでもないのが正解
使ってもいいけど、それは頭の悪い証拠なんだよな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-okc6):2019/11/16(土) 04:36:33 ID:31lQk4VG0.net
>>352
お前が轢かれれば良かったのに

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:36:41 ID:2SzyFojb0.net
>>351
ほら、反論できず考えるのをやめて罵倒に走るだろ?
ハーネス肯定派は考えるのめんどくさいから考えるのやめたいだけなんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:36:45 ID:iFO4kW0t0.net
>>349
バーーーカw
ハーネス着けながら危険なことを教えるんだよ何度も何度も
それでも本当に危険そうなときに初めてハーネスが役立つだけ
ただのリスク管理

ハーネス一本でオールオッケーッ☆って思考が極端なんだよアホカス

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7b-sSBI):2019/11/16(土) 04:37:18 ID:7/6oNvR90.net
>>350
パワーゲームが好きだなお前
斎藤学読んでるならわかるだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 04:38:04 ID:XCiUujd90.net
>>349
昔よりも車とか自転車とか増えて危ないし
注意しばきゃいけないことは
ハーネスをつけてようとつけてなかろうと
することに変わりはないよ
ハーネスを付けてるからって注意しなくなるわけじゃないのに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:38:51 ID:iFO4kW0t0.net
>>349
こんな馬鹿に育てられる子供や相手される子供が本当に可哀想
不幸な連鎖だわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:39:00 ID:FAve5viR0.net
>>356
俺は競争から降りてるぞ
お前は子供に勉強させてるんだろ?
その時点で斎藤は読めない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMd9-Bv1e):2019/11/16(土) 04:39:24 ID:Jp+SyWToM.net
>>354
こういうのw
自分の実体験が絶対正義になっちゃってる子育て経験者なw


「噛んで吐き出したものを子供に食べさせるのやめて!!」
って何回言われてもやめない年寄りいるじゃん
あれと同じw
「わしらはあたり前にやっとったんじゃよ…」ってwww

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e900-Uzcj):2019/11/16(土) 04:40:17 ID:3RiTb1pD0.net
>>174
お前○○読めのワンパターンなやつだな
自分の言葉で説明もできないのか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7b-sSBI):2019/11/16(土) 04:40:53 ID:7/6oNvR90.net
>>359
自分の矛盾に気づかないのヤバいなお前

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c55e-DRuu):2019/11/16(土) 04:41:13 ID:IZgizLDC0.net
そういえば一瞬目を離した隙に行方不明になった女児?いたよね
見つかったのかな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:41:25 ID:FAve5viR0.net
>>362
どこに矛盾?逃げないで教えてくれよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c4-zKO7):2019/11/16(土) 04:41:27 ID:OrpMSauf0.net
臨機応変に紐外すのがおかしいんだよ
安全のために紐してんのに邪魔な時は外すんでしょ?
邪魔な時は安全面放棄すんの?
紐が邪魔な時こそ子供興奮してどっか行きそうだけどな!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-okc6):2019/11/16(土) 04:41:44 ID:31lQk4VG0.net
>>359
お前が轢かれれば良かったのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:42:47 ID:FAve5viR0.net
>>361
自分の言葉で言えば「引きこもりのニート」
受け売りなら「思考停止」

現実から逃げるのは簡単だよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:43:15 ID:iFO4kW0t0.net
>>365
全部極端だなお前
安全最優先なら部屋に引きこもらせておいたらいいけどそうはできないだろ
人間リスクとメリットを取捨選択しながら生きてんだよ
猿には分からんだろうけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-y756):2019/11/16(土) 04:43:40 ID:Mxm+hE7N0.net
>>349
言ってる事はわかるし考え方も理解できるけどその意見の先が>>357じゃないか?
普及率は正直知らないけどせざるを得ない世になってるとは思うよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-okc6):2019/11/16(土) 04:44:03 ID:vG7rRbVW0.net
腕折った時に走り回る幼児がいたので使ってた人いたわ
かなりキツく監視されるらしくて治ったら止めてたけどな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:44:19 ID:FAve5viR0.net
>>368
いやリードって猿回しの村崎さんやん
これからこの手のスレでお前らのこと村崎さんって呼ぼう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:44:27 ID:iFO4kW0t0.net
>>354
はやく何とか言えよ思考停止お馬鹿ちゃんよう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM15-8pEP):2019/11/16(土) 04:44:53 ID:nrY3r8LoM.net
まー別にいいだろ
ペットこそ不快だから外歩かせるなよ。

何市民権得てます辛してんだ
歩きタバコ以上の迷惑行為だボケ!

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 04:45:09 ID:XCiUujd90.net
>>365
その言い分だと
ハーネスしてない間は安全面放棄ってなるけど
最初からハーネスしてない子供は安全面放棄してるんか?
ちゃうやろ?
ハーネスはさらに安全面を強化してるの
さ・ら・に

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:45:10 ID:iFO4kW0t0.net
>>371
もうお前つまらんから話しかけてこなくていいよ
別のおもちゃ見つけたんで

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:45:50 ID:FAve5viR0.net
>>375
飽きてたからよかった
がんばれよ村崎さん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:45:54 ID:2SzyFojb0.net
>>355
>>357
ハーネスが流行ったとして本当にそんな親ばかりだと思うか?
確実にハーネス持ってるから大丈夫、と歩きスマホする親が増えると思うよ
なぜ今までハーネスが流行らなかったのか考えるべきだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:46:20 ID:2SzyFojb0.net
>>358
ほら、結局罵倒に走るだろ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:47:19 ID:iFO4kW0t0.net
>>377
それは完全に別問題だろバーカw
なんならハーネス関係ねえw

駄目だこりゃ(笑)

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM15-8pEP):2019/11/16(土) 04:47:36 ID:nrY3r8LoM.net
歩きタバコは危険言うけど
歩きペットはガチで危険で子供に危害加えまくりやしな。

ストップ歩きタバコ!ストップ歩き犬だよ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:48:30 ID:2SzyFojb0.net
>>360
自分の実体験が絶対正義になってるのは
ハーネス否定派は子育てしたことない
と決めつけてる側だろ
否定派は子供がいない!女がいない!と子育てしたことあれば絶対ハーネス肯定になると絶対かのように書いてるぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:48:38 ID:iFO4kW0t0.net
思考停止のお猿さんと論理的思考のできないお馬鹿ちゃんを炙り出すのにいい問題かもしれんなこれ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:49:05 ID:FAve5viR0.net
自称斎藤学逃げたな
発狂してググって書き込んでたんだろうね
こういう奴が子供にリードつけるアホ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 04:49:33 ID:XCiUujd90.net
>>377
じゃあ逆にそうじゃない親ばかりだと思うんか?
みんながみんなスマホ片手に自分の事優先する親ばかりだと?
昔と違って核家族が進んでお母さん一人で子ども3人見なきゃいけないとかあるんだよ
今までハーネスが流行らなかったのは
存在してなかった、存在してもダサかった、否定的な声が多かった、存在すら知らなかった
理由なんていくらでも思いつくだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM15-8pEP):2019/11/16(土) 04:50:31 ID:nrY3r8LoM.net
もちろん自由の束縛は人間の尊厳を奪う行為でもあるから
一定年齢以上になったら安全性よりそちらを優先させるべきではあるが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 04:50:40 ID:FAve5viR0.net
思考停止してない人「そうや!紐でくくったらええんや!」

wwwwwwwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e1c4-06st):2019/11/16(土) 04:51:05 ID:7s9esEkg0.net
これはすでに必須ツールやろ
何があるか分からへんから繋ぐのは大正解や

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:51:42 ID:2SzyFojb0.net
>>369
俺は「ハーネスつけても絶対注意散漫にならない」と考えるのがわからないよ
ハーネスなんかつけたら絶対注意が薄れるに決まってる
あれほど子供をしっかり見てても見失うことがあるのに
そこまで自分を絶対的に信用できないしすべきでないと思う

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM15-8pEP):2019/11/16(土) 04:52:20 ID:nrY3r8LoM.net
4歳児のオマンコをなめたからって大した問題ではないわけだし
オマンコなめてもOKなレベルな子はハーネスで人権しても情操教育上問題はないと思うわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 04:52:26 ID:iFO4kW0t0.net
ID:2SzyFojb0 ちゃんの言い分

ハーネスなんて着けられてたと知ったら子供は本当にショックを受ける!

↓ショックって何で?🤔

ハーネスは注意し続けることを止める怠慢!思考停止!

↓ハーネス着けながら注意するんだよ?🤔

ハーネスが流行ったら馬鹿な親まで使ってしまうから駄目!


論理もなにもねえw
ワロスワロス

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 656d-jPQN):2019/11/16(土) 04:52:49 ID:2SzyFojb0.net
>>379
いや、ハーネスが原因で起こることなんだから完全にハーネスの問題だけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:53:57.43 ID:XCiUujd90.net
>>388
あれほど子供をしっかり見てても見失うことがある
ならハーネスつけてしっかり見てれば安心安全度増すやん
アホなのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:54:17.83 ID:KvCOm/A2a.net
ハーネスでググっても登山用と作業用と犬用しか出てこねえぞ

やっぱりペットじゃんw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:54:18.68 ID:iFO4kW0t0.net
>>388
しっかり見てても見失う危険性があって自分を絶対的に信用できないからこそ危険性を少しでも減らすハーネスだろw
マジで頭大丈夫????

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:54:55.05 ID:iFO4kW0t0.net
>>391
マジで馬鹿なんだな
付ける薬ないわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:55:02.70 ID:XCiUujd90.net
>>393
ハーネス 子供でググれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:55:54.29 ID:FAve5viR0.net
>>393
wwwwwwwww

マジで町で見たことないもんな
このスレもアフィじゃねーのと思ってる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:57:40.13 ID:FAve5viR0.net
町で子供に紐がついてて何も思わない奴www wwwwwwwww

中世かよwwwwwwwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:57:57.27 ID:1yHPDHAG0.net
>>397
都内だとわりと見るぞ
日本人も外国人も
関西はしらんが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:58:35.04 ID:iFO4kW0t0.net
相手にされなくなったからって雑に喚くなよバーカ(笑)
馬鹿なりに工夫してみろよ(笑)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:58:51.46 ID:V3hBox0xd.net
>>56
すごい犬だな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:58:58.09 ID:XCiUujd90.net
>>399
千葉でも見たわ
田舎だと否定的なのかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:59:17.27 ID:FAve5viR0.net
>>399
なるほどね
東京の満員電車と同じ
感情が死んでないとアレには乗れん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 04:59:58.00 ID:iFO4kW0t0.net
>>403
珍しくそれには同意だわ
お前に同意できる日が来るとはな(笑)

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:00:49.70 ID:ekS9SDZu0.net
人のガキのことまで口出しすぎなんだよ気持ち悪い
どうでもいいだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:01:02.01 ID:FAve5viR0.net
>>404
あーここ一緒ならワンチャンあるぞお前
まあお前は世間に負けるだろうが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:01:32.87 ID:Mxm+hE7N0.net
>>388
ごめん‘絶対注意が薄れる‘がわかんない
それ以降は言いたい事わかるから、ハーネス付けても子供は予測不可能だから注意しようねって事で良いんじゃないか?とりあえずハーネス=悪の考え方捨てよう放課後の奴とか行ってアナタも立派な教育者なんだから

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:02:22.15 ID:2SzyFojb0.net
>>384
ハーネスじゃなくても紐で縛るって方法ですぐに実行可能でしょ
何千年も前から可能だったのに今になってもスタンダードにはなってない
昭和の時代は今より交通マナーが悪く、一時停止しない車も多かったけど子供を紐で縛るなんてことはさすがに標準にはなってない

いっそのことハーネスで繋いでおきたいという気持ちはわからないでもない
手を繋ぎたがらない子、いきなり走り出す子、集団行動が嫌でちょっと離れたところから一人で行きたがる子
子供を預かる側としてすごく不安な子は障害持ってる子にはよくいる
でもハーネスは子供の自由、子供の権利を奪いすぎる
子供に対する信用もなさすぎる
完全に大人の都合だけの発想で、つけられる子供のことは考えてないと思う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:02:35.13 ID:p8kWYxpbM.net
>>349
こういうのが自分が噛んで吐き出した煎餅を孫に食わせるんだよなw
「お願いだからやめてえええ!!!!」って何回言っても分からない
悪いことしてる自覚すらない

「でも…こうやってお前を育てたんじゃよ…」

とか言うw
で娘に「だから私虫歯だらけで苦労してるんでしょ!!!!」
って怒鳴られる
それでもまだ自分が間違ってるのを認めないw
馬鹿は死ぬまで馬鹿

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:02:46.22 ID:FAve5viR0.net
まあ地上でザイルつけてても悪ってことはないわな
アホなだけで

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:03:44.37 ID:iFO4kW0t0.net
>>406
世間に負けるのは少し考える能力がある人間にとっては普通のことだ
お前は世間に負けている上に馬鹿だけどなw
そこ勘違いすんなよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:04:33.33 ID:1yHPDHAG0.net
>>403
むしろ満員電車に乗らないような層がハーネス付けさせてるけどな
見たことない奴にはわからんだろうから仕方ないわな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:05:38.92 ID:iFO4kW0t0.net
>>408
もう論理がめちゃくちゃだもんなあこれ
自由と権利を奪うのあたりを詳しく聞きたいけど会話にならなそうだし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:05:57.03 ID:2SzyFojb0.net
まあ俺は勝手に一人で行っちゃうほうの子供だったから
お祭りや花火大会なんかで
めちゃくちゃ人が多くてはぐれそう、はぐれたらすぐに探すことができなさそうとか
そういうときはまだわかるかな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:06:27.84 ID:kR/uDlgB0.net
俺も小さい頃は首に紐くくられて散歩させられてたよ
写真見せてもらったけどマジのただの白い薄汚れたボロボロのヒモだった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:07:33 ID:FAve5viR0.net
>>412
層は関係ない
そのカーストそのものに疑問を持ってない日本人はみんな同じ病気だから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6285-d31R):2019/11/16(土) 05:07:35 ID:vzwaCIMa0.net
スキーでこれ付けて滑ってる子供かわいいよな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-E5V+):2019/11/16(土) 05:07:44 ID:XbzRhV2pM.net
>>276
まあああああああん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 05:07:49 ID:XCiUujd90.net
>>408
それを言ったら、むしろ昔にやってた人いたかもよ?
何故いないって言い切れる?
それを見た人がこりゃいいって商品化したかもしれないじゃん
自分で結んだ単なる紐だとすぐほどけたり
逆にキツく結びすぎてほどけなかったりしたから
今の形になるまで試行錯誤したとかさ

だいたいそんなこと言ったら
昔はおんぶ紐が当たり前なのに
抱っこ紐になり今ではキャリーミーとかになってるし
時代と共に変わるものは変わるんだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-E5V+):2019/11/16(土) 05:08:11 ID:XbzRhV2pM.net
>>413
っばあああ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:08:16 ID:iFO4kW0t0.net
少しずつ年齢を重ねて安全に自由と権利を行使できるようになり
それに伴って保護を弱くしていく

これだけのことなのに馬鹿じゃねえのw
成人までハーネス着ける想像でもしてんのか?(笑)

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 113a-4f4H):2019/11/16(土) 05:08:42 ID:r7DMIolm0.net
『歩るける』とか『助すかる』とか『少でも』とか
この母親ヤバいだろ、ハーネス以前に

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 21de-qz5w):2019/11/16(土) 05:08:46 ID:1yHPDHAG0.net
>>408
こどもの安全より優先されるべきものがこどもの権利とかアホだろ
せめてオムツ取れてひらがなカタカナ全部書けるようになってから言えよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:09:33 .net
つーか昔のドラマとかでもあったけど背中に紐で括りつけて身動きすら取れてなかった頃とかあったろ
あの時代と考えたらむしろ良くなってんじゃん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:09:55 ID:RuPxXr8I0.net
権利と義務に無自覚な子供の生存権にかかる安全を守る手段であるならやむを得ないと思えばそれで済む話

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:10:04 ID:iFO4kW0t0.net
>>419
優しい人間だなあ
こういう親に育てられたいと思うよね普通は

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2a2-wiCk):2019/11/16(土) 05:10:13 ID:IQcYWVDm0.net
>>408
昔輪転機に髪の毛だか紐だかが引っかかってそのまま飲み込まれたなんて話を聞いことあるからな
紐で縛るだけじゃ車に引っ掛けられて真っ二つとかになりそう
エスカレーターやエレベーターでも似たような事故があったよ
ハーネスは流石にその手の事故を防ぐ細工が付いてるんじゃないの

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:10:17 ID:FAve5viR0.net
>>423
子供にリードつけても飛行機に乗って旅行に行くようなアホしかいないんだよなあ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-iG17):2019/11/16(土) 05:10:29 ID:Dy/qJYpN0.net
ハーネスない時の反動でかそう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:11:27 ID:FAve5viR0.net
次郎くん「村崎さんに育てられてよかったなあ」

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 05:11:50 ID:XCiUujd90.net
>>426
あらやだ
恥ずかしいじゃない(照

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:11:58 ID:iFO4kW0t0.net
>>428
えっそれどういうこと?飛行機?
ちょっと面白そうじゃん語ってよw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 21de-qz5w):2019/11/16(土) 05:12:11 ID:1yHPDHAG0.net
>>416
ハーネス着用キッズを見たことねーやつが必死に取って付けたような反論したって無駄
それ田舎もんの拗れた嫉妬だろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21de-iZ7S):2019/11/16(土) 05:12:31 ID:zo/zsbiD0.net
ペットじゃないなら
なぜ子供なんて作るんだ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:13:04 ID:FAve5viR0.net
>>432
子供の安全より大切なモノはない!ってアホが飛行機に乗ったりするって話よ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:13:10 ID:iFO4kW0t0.net
>>431
優しいだけでも頭がいいだけでも子供のための教育はできないけどお前のレスからはどちらも感じられて好感だよこれマジな話ね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39de-npTq):2019/11/16(土) 05:13:25 ID:6e8sRO9T0.net
まあ俺が親になったら子供は極力外で遊ばせないけどな
学校が終わったら即帰宅
その代わりゲームでも勉強でも好きなことしていい
可哀想だけど事故で死なれるよりは遥かにマシ
担任に頼んで体育の授業も全部見学させたい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 21de-qz5w):2019/11/16(土) 05:13:47 ID:1yHPDHAG0.net
>>428
今度は旅行に嫉妬かよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:13:56 ID:FAve5viR0.net
アレキシサイミアが馴れ合いし出して草

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:14:23 ID:RuPxXr8I0.net
飛行機に乗ることの何がアホなのか
旅客用機械の中では他との比較にならないくらい事故率が低いのに

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39de-wiCk):2019/11/16(土) 05:14:27 ID:J7glCspq0.net
中国人がよくやってるやつやんけ
そら犬扱いやろ
昭和の時代と一緒でガキを人間扱いせんのや

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 05:14:51 ID:XCiUujd90.net
そう言えば小さい頃、迷子になりまくっててよく泣いたな
ハーネスがあったらあんな思いせずに済んだのかな
別に自分がしてたとしても恥ずかしいって思わないけどな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c639-iGNt):2019/11/16(土) 05:14:56 ID:AyiwbSXT0.net
>>408
つけてるの2〜3歳くらいだし
見たことあるけど親が紐持って必死にあと追ってて大変そうだったわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:15:02 ID:FAve5viR0.net
>>438
あーマウント勝負になってるのね
だっさ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:15:14 ID:iFO4kW0t0.net
>>435
だからさ、安全最優先だけど人間はその中でもリスクとリターンを管理しながら取捨選択して生きていくわけ
ただの安全最優先なら部屋に引きこもらせておけばいいんだから、でもみんなそうしないのは人間らしく生きるため

そもそも飛行機のリスクなんて大したことねえし
飛行機って危ないの?(笑)

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 21de-qz5w):2019/11/16(土) 05:15:31 ID:1yHPDHAG0.net
>>435
ひきこもりらしい意見いただきました

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-KOAx):2019/11/16(土) 05:16:44 ID:NDPMnzxia.net
何やかんやで子供から視線外さざるを得ない瞬間てあるやろ
子供が危険なだけじゃなく周りも思いがけず加害者にする可能性があるんだからハーネスは有効活用すべき

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:17:05 ID:FAve5viR0.net
>>445
いや飛行機でも新幹線でもいいんだけどね
子供を自分にくくりつけとかなきゃいけないメンヘラが乗れるようなもんじゃないよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:17:45 ID:YWTuLdxwM.net
>>439
お前ニートだろ
こんな時間に何十レスもするレスバトラーなんて暇な奴しかいない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:18:02 ID:iFO4kW0t0.net
>>448
一瞬面白そうと思ったけど何言ってるかわかんねえわ(笑)

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:18:12 ID:RuPxXr8I0.net
極論すぎてお話にならないパターン久しぶりに見た

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:19:08 ID:FAve5viR0.net
>>450
え?子供を遊ばせるのは紐にくくって自分と遊ぶときは空飛ばせるの?
なんかおかしくない?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 05:19:11 ID:XCiUujd90.net
>>437
そもそも今って外で遊べるとこ全然ないよね
公園で遊ぼうにも近所の人がうるさいから喋らないで遊べとか言うらしいじゃん
アホかと思うわ
とにかく元気に育ってくれればいいよね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-/EHd):2019/11/16(土) 05:20:24 ID:uH09VFN1a.net
何がダメなのかまったくわからん
子供とかすぐ飛び出すんだから犬みたいなもんだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:20:47.23 ID:iFO4kW0t0.net
>>452
その「なんかおかしい」の「なんか」を具体的に聞かせてくれよ
今のままだと「はぁ?」としか言いようがない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 05:21:24 ID:XCiUujd90.net
>>454
小さいうちは犬より言うこと聞かないよ
待てができないんだからw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:21:33 ID:YWTuLdxwM.net
>>452
意味不明なことばかり言うのやめろ
キチガイに見えるぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:22:15 ID:FAve5viR0.net
>>455
いや俺にはそこがロジカルに見えないだけ
道歩くのにザイルがいるのに鉄の塊で空飛ぶのは平気ってのが分裂病にしか見えない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-dZ0t):2019/11/16(土) 05:22:36 ID:+rtihFVe0.net
今日日犬の方が大事に扱われんぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2a2-wiCk):2019/11/16(土) 05:22:51 ID:IQcYWVDm0.net
子供は虫食ったりヤカンに触れたりガスコンロの火を不完全燃焼させたり色々突拍子もないことするからな
核家族化と男女参画で女も働いてるから面倒見るの大変だと思うしハーネスぐらいいんじゃないのかね
団塊世代は主婦業とリーマンで完全分業してて親世代と同居が当たり前だった世代で金あって子沢山だったから感覚違うだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hca-oBg3):2019/11/16(土) 05:22:55 ID:IQl0US6UH.net
見た目の問題だわ
手と手で括り付けときゃそんなでもない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:23:16 ID:iFO4kW0t0.net
>>458
普段道歩く方がたまに飛行機乗るより遙かにリスクでかいんですがその辺はロジカルに考えていらっしゃいますか?笑

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa89-4f4H):2019/11/16(土) 05:23:18 ID:Tb9Q7gBta.net
子育てに正解なんてねえから自分の正しさを信じて子育てするんだけど
そのうち自分のやり方以外を否定することで安心しようとし始めるんだよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-/EHd):2019/11/16(土) 05:23:19 ID:uH09VFN1a.net
犬って案外轢かれないよな
猫が轢かれて死んでるのはたまにあるけど犬が轢かれて死んでるのは見たことない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:23:25 ID:YWTuLdxwM.net
>>458
要するに飛行機怖いんだ
結構可愛いとこあるじゃんお前

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-y756):2019/11/16(土) 05:23:33 ID:Mxm+hE7N0.net
近所の公園にあった遊具アレ危ないコレ危ないと外されベンチだけになってたなあ
そして公園中心には走るの禁止ボール遊び禁止の看板

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:24:21.91 ID:RuPxXr8I0.net
>>458
比較するなら旅客機内での安全の担保と散歩の安全の確保だからおかしくないだろ
飛行機が墜落するリスクを比較するなら散歩そのもののリスクだからこの場合は家から出るなという話になる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:24:22.22 ID:41CRUHYj0.net
知能レベルで考えたらむしろ犬の方が上だよなよってハーネスは問題ないだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:24:44.25 ID:FAve5viR0.net
>>462
いや俺は子供を飛行機に乗せたくないからな
そんなことまでして自分の遊びには付き合わせたいってのが病気だわな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:24:46.43 ID:1yHPDHAG0.net
>>454
リュックにリードが付いてるやつとか不快にならないような作りのもんが主流なのに
腰ひもと手錠とか首輪にリードとかを想像してるアホが多いから訳も分からず反論したくなっちゃうんだろうな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:25:16 ID:FAve5viR0.net
>>465
だって飛行機で旅行なんか行く必要がないからな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr11-2SX5):2019/11/16(土) 05:25:21 ID:9mNUKjH8r.net
見た目がヤバいってのより科学的な見方が欲しいわ
スキンシップ減って問題あるとか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8e-6HYk):2019/11/16(土) 05:25:26 ID:7mew4i9d0.net
うちの子が3歳くらいの時リュック型の付けてたけど可愛かったぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:25:41 ID:iFO4kW0t0.net
>>469
お、おう…笑

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:25:46 ID:FAve5viR0.net
>>467
ならない
飛行機は乗る必要がないから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:26:02 ID:YWTuLdxwM.net
>>469
お前子供いないただの無職だろ
親のふりするのやめろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:26:12 ID:RuPxXr8I0.net
なんだビビりの貧乏人か

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0d-LsRA):2019/11/16(土) 05:26:47 ID:ozTBIRTpM.net
少子化だから過保護になってるのもあるわな
俺らの時代そんなのなくても死んでなかったわけで
自転車や三輪車の取っ手も俺らの時代にはなかったしな
保育園の子供何人か乗せてる手押し車みたいなのとかペダルのない自転車なんかもそうだし
まぁどれも悪いとは思わんけども
好きにすりゃいいんじゃねって思うわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:26:58 ID:iFO4kW0t0.net
>>475
やっぱおめー才能あるわ面白いもん
引きこもって誰にも迷惑かけず5chのエンターテイナーとして余生を過ごしてくれ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c639-iGNt):2019/11/16(土) 05:27:00 ID:AyiwbSXT0.net
>>469
修学旅行等で飛行機乗る機会あったらどうするんだ・・・

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89e2-pxVr):2019/11/16(土) 05:27:02 ID:l+CH1n5h0.net
そんなに他人の言うことって気になるもんかな
って思うけど女だしな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:27:13 ID:RuPxXr8I0.net
>>475
それは完全に論点ずれたこと言ってると理解してこの話やめようね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:27:13 ID:FAve5viR0.net
自称親「子供にリードつけて歩くけど飛行機で旅行は平気!」

頭おかしい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:27:19 ID:YWTuLdxwM.net
>>475
飛行機怖いから乗りたくないだけだろお前は
かっこつけるな
正直に言え

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 21de-qz5w):2019/11/16(土) 05:28:03 ID:1yHPDHAG0.net
>>469
こどもどころか嫁もつくれねえから安心しろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa89-4f4H):2019/11/16(土) 05:28:17 ID:Tb9Q7gBta.net
>>478
いや死んどったで
もっと前だともっと死んどったで
忘れとるだけやで

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:28:27 ID:FAve5viR0.net
>>482
バランスがおかしいわな
そもそもリードなんか見たことないから事故のほうが起こるわけではないし

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:28:54 ID:FAve5viR0.net
>>484
てか事故の確率のほうが高いってのがもうオカルトだし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02e5-sLRI):2019/11/16(土) 05:29:34 ID:Xv793iEz0.net
ワイも一度子供にハーネスつけた事あるわ。
買い物中あちこちいくから買い物に集中できんと思って。でも速攻でそこらの什器に絡まったのでやめたわ。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:30:17 ID:YWTuLdxwM.net
>>488
だから会話の文脈無視していきなり意味不明なこと言うのやめろって
同じことみんなから突っ込まれてるだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89e2-l9/8):2019/11/16(土) 05:31:01 ID:XwhBhQEm0.net
>>138
ない
軽い怪我をすること以上に人間というか動物の学習を刺激することは無い

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:31:14 ID:iFO4kW0t0.net
>>488
分かりやすく自動車と飛行機にしようぜ
お前自動車乗らないの?
子供自動車に乗せないの?
飛行機落ちる確率より遥かに遥かに車で事故って死ぬ確率の方が高いけどw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:31:19 ID:FAve5viR0.net
>>490
まあどうでもいいわな
流行ってるなら村崎次郎スタイルを広めればいいと思う
自由だしな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:31:50 ID:RuPxXr8I0.net
>>487
お前が見たことがないなんて言うのは何の意味も持たない情報
それはこういう層と生活圏が合致してないだけ、最近は地方都市でも割と見かけるしな
そしてその場での安全を確保するための手段に対する反論が「安全の担保」ではなく旅客機の信用なんだから完全にずれてるぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:32:09 ID:FAve5viR0.net
>>492
いや高くないと思うぞ
計算式書いてみ?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:33:12 ID:FAve5viR0.net
>>494
ズレてないと思うぞ
落ちたら死ぬもんに平気で乗せられる人間がって俺は思う
まあ平気ならどうでもいいが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-uI3X):2019/11/16(土) 05:34:14 ID:2hY93aYnM.net
これ付けて予防できるなら付けるべきだろ
飯塚されたり拉致られたりしてからじゃ遅い

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:34:53 ID:YWTuLdxwM.net
>>496
僕は怖がりですって正直に言えよ
かっこつけんな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:34:59 ID:RuPxXr8I0.net
>>496
飛行機が墜落する可能性リスクを勘案すれば
そもそも散歩は出来ません

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:35:36 ID:iFO4kW0t0.net
>>495
えっ
それマジで言ってる???笑
てか計算式てwww

航空機で死んだ人間はこの長い歴史で3万人程度です
一方自動車は?
どんな馬鹿でもさすがに分かりますよね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 21de-qz5w):2019/11/16(土) 05:35:44 ID:1yHPDHAG0.net
ID:FAve5viR0
ハーネスを見たことないただの引きこもりと議論しても無駄だな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:35:53 ID:FAve5viR0.net
>>499
いやできるだろ
非科学的すぎる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:36:20 ID:FAve5viR0.net
>>500
お前数学やったことないのか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0d-LsRA):2019/11/16(土) 05:36:36 ID:ozTBIRTpM.net
>>489
一人称ワイのやつが子育てしてるとか地獄だな
これが最も虐待だわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:36:51 ID:YWTuLdxwM.net
>>503


506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:37:04 ID:RuPxXr8I0.net
>>502
地上での交通事故率>航空事故率

これは数字できっちりと出てるので科学的根拠です
およそその差は30倍弱で地上交通事故の方が確率高いです

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e188-zMLH):2019/11/16(土) 05:37:04 ID:3r/vJYDo0.net
女は他人の意見気にし過ぎ。自分がいいもんと思うなら他人なんて無視しろよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c639-iGNt):2019/11/16(土) 05:37:27 ID:AyiwbSXT0.net
輸血も駄目だとか言いそう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:38:06 ID:FAve5viR0.net
>>506
事故率の定義は?
それこそ思考停止だわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:38:45 ID:iFO4kW0t0.net
>>503
世界で過去五年で500人程度しか死んでない航空機より車の方が死亡リスクが低いってどういう数学ですか?笑
教えてくださーい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:39:08 ID:YWTuLdxwM.net
>>509
もういいよお前
病院ちゃんと行けよ
頭の病院だぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c7-wiCk):2019/11/16(土) 05:39:17 ID:5uN5Fn1V0.net
手錠みたいに互いの手首につけるタイプあったじゃんアレでいいだろ
少なくともペット感はなくなる 連行されてる感は出るかもしれんが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:39:25 ID:FAve5viR0.net
>>510
死亡者の数比べるとか小学生でもせんぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8e-6HYk):2019/11/16(土) 05:39:40 ID:7mew4i9d0.net
使ってた人間の個人的結論を述べるとだな

リード部の長さ1mを境に
短ければ安全グッズ、長ければば犬の散歩に見える
なお、短ければ短いほど安全グッズに

そして、リード部の形状も
平なら安全グッズ、丸ければ犬のry

な感じだった

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:41:30 ID:RuPxXr8I0.net
>>509
交通事故率は人口密集率に対する交通量と事故発生件数から割り出される数値
航空機事故率は航空機運行本数に対する事故発生頻度で表される数値です

前者の方が不鮮明で優位になる比較のはずなのにそれでも航空機の方が低いんですから比較にならないほど航空機はリスクが低いことがわかりますね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMf5-SsKf):2019/11/16(土) 05:41:49 ID:qlvVOcslM.net
子供ってのは理解出来ない行動を取るものだとわかっているお母さんは
子供にハーネスを付けようという発想になる
子供の行動を制御出来てる思ってるお母さんは
いざ子供が理解出来ない行動をすると必要以上に大きな声で叱責する
犬みたいだと言ってるお母さんは児童虐待の因子を持ってるお母さんなので気を付けたほうがいいね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:42:35 ID:FAve5viR0.net
>>515
不鮮明の時点でお話にならんよ
オカルトじゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:42:40 ID:iFO4kW0t0.net
>>513
うん、だからこの小学生以下の馬鹿に教えてくださいよ(笑)
まあ仮に毎日飛行機乗ったとしても車より死ぬ確率低いんですけどね(笑)

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0505-s8BR):2019/11/16(土) 05:43:07 ID:bAkxEci20.net
はい感情論

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:43:13 ID:YWTuLdxwM.net
今からスレに参加する人へ

ID:FAve5viR0
この人は子持ち設定で話をしていますが無職の引きこもりです
頭の病気を患っているのでたまに意味不明なことを言いますが気にしないでください

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:43:16 ID:iFO4kW0t0.net
飛行機こわいこわいの引きこもりおじさんが一番怖いわな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:43:33 ID:FAve5viR0.net
>>518
時間は?
結局比べられないんだよ
オカルト

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81e4-5gab):2019/11/16(土) 05:43:34 ID:XCiUujd90.net
id:2SzyFojb0は寝たのか
じゃあ私も仕事だから寝るかな
ちなみに2SzyFojb0と違って子育てはしたことない
できない身体なもんでな
だからこそもしできたらまわりに何を言われようがハーネスをつけて安心安全面を強化したいと思うけどな
せっかく生まれた我が子を見栄で失いたくなんかないわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:45:26.28 ID:iFO4kW0t0.net
>>522
比べられないのにどうして飛行機こわいこわいなの???

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:46:05.04 ID:FAve5viR0.net
>>524
乗れるけど安全厨が信仰してるほどじゃないだけだわな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:47:51.13 ID:iFO4kW0t0.net
>>525
そんで、車は乗るの乗らないの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:48:40.05 ID:YWTuLdxwM.net
>>525
それ言い出したら家に引きこもってても火事や地震で死ぬかもしんないじゃん
お前の家に飛行機落ちてくるかもしんないし
お前もう地球で生活するの無理じゃん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:48:56.00 ID:FuwKGFDL0.net
>>464
野良犬なんてすぐ駆除されるだろ
野良猫と絶対数が違いすぎるわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:49:01.84 ID:FAve5viR0.net
>>526
子供や他人乗せたら気遣うよね
自分だけなら死んでもいいけど

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:49:46.87 ID:FAve5viR0.net
>>527
それ猿回しの親にも言えるって話な

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:50:32.01 ID:YWTuLdxwM.net
>>530
その猿回しの例えほんと意味不明だからやめた方がいいよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:51:47.93 ID:iFO4kW0t0.net
>>529
飛行機はこわいこわいなのに(お前曰く)リスクを比べられない車は乗っちゃうんだ?
へ〜〜
去年だけでも車で3500人死んでますけどねえ
たまーに乗る飛行機はそれでも死ぬ確率高いんですかねえ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:52:10.25 ID:5ce88IQC0.net
紐つけるとかドン引きだわ
やっていいことと悪いことの区別ぐらい分からないのかな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:52:30.51 ID:KJmwCVBma.net
言わせておけ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:53:18.61 ID:FAve5viR0.net
>>532
いやどっちも乗れるって
安全厨の根拠が間違ってるって話だから絡まれてもな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:54:05.79 ID:RuPxXr8I0.net
>>517
まぁ自分で信用できる式作っていくらでも計算すればいいよ
どんな計算しようと現状の航空機事故リスクは徒歩より低いんだから仕方ない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:54:09.07 ID:Vzv7D7sf0.net
これだからまんこは(笑)

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:54:33.68 ID:YWTuLdxwM.net
>>535
お前は飛行機落ちる心配する前に部屋から出ろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 05:55:20.73 ID:FAve5viR0.net
>>536
どんな計算してもオカルトだよ
外出ない奴はいないけど飛行機なんか任意だもん
非科学すぎる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98b-8ImY):2019/11/16(土) 05:55:33 ID:nEHoXhlw0.net
今7ヶ月の子供とベッドで寝てたら子供の顔が完全にマットレスに埋まってるように幻視して跳ね起きたわ
やっぱりハーネスは必要

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0292-1v5e):2019/11/16(土) 05:55:35 ID:iFO4kW0t0.net
>>535
なんか急に冷めたし飽きたわ
死んでいいよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 05:56:32 ID:YWTuLdxwM.net
>>539
蒸し返して悪いが発達障害が先天じゃないとかいうお前の説の方がオカルトやで

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee53-QJkB):2019/11/16(土) 05:56:47 ID:RuPxXr8I0.net
>>539
極論言いたいだけだろ、もう飽きたよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fde2-Fi/h):2019/11/16(土) 05:57:22 ID:iMe954SL0.net
>>1
一時期ハーネス流行ってたけど、最近全然みかけなくなったな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-5iIo):2019/11/16(土) 05:57:41 ID:FAve5viR0.net
>>543
いや猿回しの子育てが極論って話だよ
まあ堂々巡り

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 827e-CU3B):2019/11/16(土) 05:58:08 ID:wH8owZ6a0.net
公園横の細い道をぶっ飛ばすババアとか平気でおるし
小さいうちはあった方がエエわな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0512-bNU/):2019/11/16(土) 05:59:58 ID:3atS5tht0.net
親もハーネス付けて子どもと繋いだらいいんじゃね?
ロープを握る必要もなくなるし。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 06:01:15 ID:YWTuLdxwM.net
>>545
もういいよ
このレスバはお前の負けな
愛連呼したり猿回し連呼したり意味不明だったけど頑張ったよお前は

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02e9-Ub4q):2019/11/16(土) 06:01:41 ID:f7s0SBOR0.net
天使の羽がついたハーネスええぞ
道行く人からかわいいかわいい言われる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-QJkB):2019/11/16(土) 06:04:35 ID:rlX0tdtZd.net
>>545
家から出ることすら任意のこの時代にお前のレスも時代遅れだけどな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-uI3X):2019/11/16(土) 06:04:42 ID:2hY93aYnM.net
産むまでに1年近く自分の腹で身篭るし金だってかかってる
そんな子供を過保護にして何が悪いんだと
今はスマホ見ながら歩いたり車や自転車を運転するキチガイだらけだし子供も何をするか分からないし何かあってからじゃ遅いんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:07:00.99 ID:ti4qXAsS0.net
子供はいいけど猫にハーネスとか虐待だからするなよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:09:33.52 ID:N9WUEb7B0.net
嘘松
いまどき現役の幼児親でハーネスつきリュックも知らん奴とかいねーだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:10:43.77 ID:1D9GV2nZ0.net
漫画が下手すぎる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:13:33.36 ID:AeUmdYN80.net
京都人は陰湿
これを伝えたかったのでは

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:16:34.32 ID:0nHWG1ih0.net
>>1
車の飛び出しの行で言い負けてんじゃねーよ。読んでて悔しいわ。車の前に飛び出して死なれても困りますからwってデカい声で言え

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:17:17.34 ID:oz187EIR0.net
これ娘が小さい時買ったけど、娘が急に走り出した時にグエッってなってたからすぐにやめたわ
下手したら首傷めるでこれ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:20:24.08 ID:eCaxQhp50.net
ハーネスのスレ、嫌儲で二つもあるけど

どっちも妄想連投おじさんが来てるじゃん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:25:12.49 ID:KTaKJ4TF0.net
岩手無職おじさんか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:26:20.96 ID:FAve5viR0.net
妄想おじさんって飛行機は安全ったら安全!って言ってる人?
そんなアホが子供縛って悦に入ってるってのはわかった

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:31:21.46 ID:3JNQMlkV0.net
こんなの都内で見たことないぞ
てか親が子供を自由にしすぎてる光景しか目に入ってこない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:32:40.35 ID:ulc1jFwx0.net
>>559
岩手じゃないっぽい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:40:46.72 ID:dnCmy1620.net
尾畠さんが見つけた2歳の子だってハーネスつけてたら迷子にならなかったからな
活発な子や沢山兄弟がいる場合はとくに幼児につけた方が安全かと

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:41:19.63 ID:UgIbW0Yla.net
https://i.imgur.com/BKaf5Z1.jpg
>>97
繋いでるというか掴まらせてる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:41:54.93 ID:6AmrymA/0.net
ハーネスって精神の発育上どうなんだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:42:51.22 ID:WSh9F5t2d.net
これはいいだろ……

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:44:15.55 ID:nJdaC0n+0.net
>>1
文章長すぎだろエッセイかよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:44:50.55 ID:wfiqXd+7a.net
つーか子育てって大なり小なりペット飼うのと同じ心理あるだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:45:50.64 ID:NmR6zSCRa.net
子どもちょっと目離すと勝手に車に轢かれに行くからこのくらいしていいよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:46:14.88 ID:6gEHMKZa0.net
絶対ここまでは言われてないのに
まんさんってすぐ盛っちゃうよな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:48:47.52 ID:mP/q8gWU0.net
ハーネスつけてるだけで犬に見えるならこれは人間が白菜食ってるように見えるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=_-YsJrWSzXA
予期せぬ事故を防げるなら導入したほうがいい
車のシートベルトを締めたときに死刑執行されると勘違いすることなんてない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:48:52.38 ID:F2qVdWm8M.net
こんな紐で縛られて育った子供が将来どんな大人にたるのかね
紐で止められなかったとか言って不法侵入しそう

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:49:48.81 ID:CNu9/A0aa.net
まあ面識もないのにやたら話しかけてくるババアは多い
何カ月?とかならまだいいけど一人っ子?
絶対兄弟いた方がいい!とかひどいのになると
いなくてかわいそうねーとか言ってくる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:50:43.11 ID:NNIAnnNLa.net
何回立てんだハゲ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:53:21.65 ID:PczG50L90.net
もうこの手の「私、傷つけられた」系漫画はお腹いっぱいなんですわ
不快なことを言われたそのときに加害者本人に抗議しろと
こんなことしても世の中よくなるどころか問題提起と言う名の晒しあげが横行するだけで大して効果ないって気づけよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:57:38.65 ID:7gohvbd50.net
ジャップにとって他人の不幸は蜜の味だからな
それにしても発達ガイジが後天には恐れ入った
お前らどんだけ毒親に育てられてコミュ障ガイジになったんだよw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:59:11.56 ID:XYAPg8Kea.net
たまに見るけど着けてるガキは親に愛されてるんだな羨ましいとしか思わん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:00:10.75 ID:yEEmCZY3a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
他人にどう思われようが関係ないだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:00:38.60 ID:hKRCQ9itM.net
まあ先天と後天を厳密に区別できると思ってる時点で思考停止の発達だわな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:03:56.36 ID:B+vH3Clf0.net
ハーネスケチって
ジジババの車にひき殺されるよりいいんじゃね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:06:19.96 ID:hKRCQ9itM.net
自称正常発達が多すぎるんだよ
大半が正常でこんな終わった国になるかいな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:07:15.44 ID:ghWelUfq0.net
想定外の動きした時なんかに対応出来ていいのかも ただ見た目はわるい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:10:24.56 ID:hKRCQ9itM.net
教育の目的は共依存から自由にするってことのはずなんだけどな
まあ学校から間違えてるから凡人が間違えるのもしゃーない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:11:07.21 ID:gVdfSquad.net
子どもってマジで飛び出すぞ
俺の嫁はハーネスなしで3人散歩に連れてたが1人自転車に轢かれてから散歩を完全にやめた

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:11:55.87 ID:0HQHiZIy0.net
ハーネスつけてたから、こんなことを言われた

子どものためを思ってつけてるのに つらいわー かなしいわー
みんな、私ってかわいそうだと思わない?
かわいそうだと思ったら、いいねと、慰めのコメントおねがい

なんで女のエッセイ漫画ってこんなの多いの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:12:41.12 ID:CWnbKAjk0.net
理屈ではハーネスが完全に正しいって理解できるんだけどね
どうしても感情の面で受け入れ難い
紐で制御するというのは動物や奴隷や罪人など人間としての権利を認められていない者の装具ってイメージが俺の中で根強すぎる
むしろどうすれば払拭できるのか知りたい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:13:07.09 ID:R0mc9xo40.net
>>126
お前大丈夫?疲れてない?
ゆっくり寝て心の病院行った方がよくないか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:13:11.34 ID:FyV2UO5xr.net
俺が子供の頃に車に轢かれなかったのは運が良かったのか
それともカーチャンが目を離さなかったのか
今となっては謎だ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:14:21.26 ID:CInz7iyy0.net
私の子供の時つけてた
50年前だからうちの親も白い目で見られていたことだろう
子供のこと考えるととても合理的なグッズなんだけどねー

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:14:22.30 ID:huOM5DcI0.net
嘘松じゃん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:15:16.21 ID:hKRCQ9itM.net
いや理屈から完全に間違ってるよ
そこまで子供の生存が気になるのは親の愛情飢餓感が強いからとしかいいようがない
メンヘラだよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:15:56.48 ID:EShEh5Byr.net
>>26
これ

生きづらさって社会が作ってる事を全く意識してないんだよな
全部個人や小規模な組織の取り組みで終わって社会全体が一向に改善されない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:16:07.94 ID:ZjWAsDQhK.net
花王のハーネス♪

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:16:12.49 ID:EZQSwTk60.net
死ぬよりマシだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:16:56.59 ID:J7IR4NR+0.net
>>586
ペット扱いって点では着ぐるみなんかよりは実用性ある分マシと考える

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:17:00.35 ID:ma4GVlil0.net
喧嘩売られてんのに泣き寝入りしてんじゃねーよ
ガキ守るために必要なら啖呵切れや

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:18:03.56 ID:tnHgKqc50.net
俺が立てたスレには何十レスも変な事言ってスレ伸ばしてくれる人現れないんだけど
なんでや

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:19:20.50 ID:t5l4FZiD0.net
俺も実際に見たら一瞬はそう思うだろうけどすぐ自己嫌悪するだろうな
ハーネス→ペットっていう発想がカスすぎるし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:20:20.90 ID:rNBpZ6hOa.net
人権侵害だろこれ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:21:01.42 ID:rNBpZ6hOa.net
>>594
これのせいで死ぬかも知れないじゃん
巻き込まれとかめっちゃ怖いぞこれ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:21:01.96 ID:hKRCQ9itM.net
>>597
典型的大多数の日本人が否定されたら発狂するスレを立てたら現れるかもよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:23:35.64 ID:v0Q7JZoup.net
おしんでもフリーダム雄が紐で繋がれてたぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:25:14.92 ID:qM1y7bTI0.net
>>586
未就学児に権利なんかあるか
保護者が面倒見なくてどうやって生きてくんだよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:25:52.04 ID:38V8B2xF0.net
ドッグランならぬキッズランでも作るか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:27:48.87 ID:Y9AQVFMg0.net
ハーネスの位置大丈夫かな
昔保育士が道路に飛び出そうとした子供をとっさにパーカーのフード掴んだら首の骨折れて死んだ事件あった

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:27:50.31 ID:J7IR4NR+0.net
>>604
公園じゃだめなん?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:28:34.22 ID:hKRCQ9itM.net
人権が無いと思ってるなら囚人と同じ扱いにするのは筋が通ってるわな
ゴミの再生産になるというだけで

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:28:49.33 ID:kORRxgim0.net
うるさいババアいても無視しとけばいいのに

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:28:56.19 ID:/1F2BSZ90.net
犬以下の知能だし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:29:12.94 ID:0S7QE+xtM.net
>>586
そういう意識が簡単に消えるものだったらこの世に差別なんてないよ
理屈で自分を納得させて差別意識に蓋をするしかない
そういう人が増えて、こどもにハーネスをつける親が増えれば
親が子供の安全を考えて付ける装具ってイメージで上書きされるだろ
それを待つしかない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:29:46.58 ID:hYTgFdXK0.net
1〜2歳児なんかより躾けられた犬の方がよっぽどしっかりしてるんだから子供にハーネス付けるのは何も間違ってねーぞ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:30:52.40 ID:pAR8UOJc0.net
>>128
親失格

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:30:52.82 ID:avwqkEJAM.net
子育てしてると本当に大変
子供の事、もっと大目にみろよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:30:53.68 ID:VzUGcsfs0.net
家に帰って漫画書くぐらいなら「ご存知ないですか〜?最近はこれが普通なんですよ〜」とか言っちまえよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:32:44.54 ID:TCAIu5kKa.net
ガキは本当じっとしてないからな
外は危ないしいーんじゃないかな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:33:05.26 ID:c21p3/kS0.net
見た目が良くないから
半径5メートル以上離れたら電流流れるようにしとけばいいじゃん

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:33:12.06 ID:rlAMF+zXd.net
別に犬扱いと言われても気にならん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:33:38.43 ID:c21p3/kS0.net
いや良くないよこれは
家畜人ヤプー思い出すし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:33:43.92 ID:TCAIu5kKa.net
でも本当にこんな文句を見ず知らずの人に言ってくる奴おるの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:34:07.43 ID:hKRCQ9itM.net
まあ日本人は子供を所有物と思ってるからしゃーないわな
負の連鎖は止まらん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:34:23.29 ID:c21p3/kS0.net
言うだろ子供が可哀想って思ったら歯止め効かないよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:34:26.37 ID:eHEXOp94r.net
他人が気になって仕方ないマンコは大変やな
俺ならへーこんなのあるんやなで終わりや
余計なことは言うもんじゃないするもんじゃねえよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:35:02.99 ID:uggXOWjQp.net
スマホでも弄りながら散歩してたんだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:36:54.24 ID:c79yhjyC0.net
>>9
そりゃ使わないに越したことは無いけど
いろんな事情があるだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:37:02.67 ID:c21p3/kS0.net
>>623
だろうな
子供が虫とか食べてても分からないだろうな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:37:49.75 ID:LkgeF8Nd0.net
それ言ったらベビーサークルなんて檻だよな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/16(土) 07:40:59.19 ID:4bbSKl7zo
かと言って、目を離してる親に注意するとキレるんでしょ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:38:09.97 ID:e6WwKJp4d.net
https://i.imgur.com/JQaZoe8.jpg

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:39:04.08 ID:6Ae9Fdvga.net
まーんの敵はまーん
もしくはまーんの脳内妄想病

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:39:33.62 ID:GBQsw6BpM.net
俺も子供と出掛けるときにハーネス使ってたりしたが言い負かされて悔しいのをわざわざ漫画にしてんじゃねぇよ
主張したいならその場で強く言い返せ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:39:37.30 ID:c21p3/kS0.net
>>626
だな、、ずっとおんぶしてないとダメだな
うんこする時に子供おいてくとかありえないな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:40:08.54 ID:s+1GImCi0.net
1〜2歳とか賢い犬より知能低いだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:40:35.31 ID:c21p3/kS0.net
>>632
だから目を離しちゃダメなんだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:41:14.25 ID:AuYSFZX+0.net
>>1
ちーんの後追いとかゴミオブゴミだな

【画像】まんさん「知らないババアに子供をペット扱い?と言われました。そんなにハーネスって悪いものですか?」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573794084/

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:41:31.45 ID:7i8obvL00.net
>>1
ADHDの人たちにハーネスつける人とかいるんだよな
急に走り出したりするから、引っ張って止めるために
これ、基本的にやっちゃいけないんだよ
同じ理由で
効率的だって言えば親を説得は可能なんだけど、倫理的な問題として

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:42:08.65 ID:hKRCQ9itM.net
むしろこれだけ普及してないんだから何か人間として問題があると考えたほうが早いと思うわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:42:32.54 ID:RcYOvUGk0.net
他人は他人、自分は自分
価値観や考え方もそれぞれ
一々評価賛同貰わないと死んでしまうのか?
悪いとか良いとか、そういう問題じゃないだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:43:51.91 ID:mBMWPXBPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
工事現場のおっさん見て発狂しとけよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:43:55.74 ID:dnCmy1620.net
>>633
それでもいなくなるんだろ
尾畠さんが見つけてくれた2歳児をもう忘れたのか
もしハーネスついてたらあの子は迷子にならなかった

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:45:37.66 ID:oaHF5yHSa.net
こんな絵書いちゃうとか効きすぎw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:45:58.07 ID:hKRCQ9itM.net
>>639
全員に繋いだら青葉みたいな奴がもっと増えるぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:47:22.84 ID:SSjqH9rE0.net
ハーネスつけることで確実に子供から目を離す時間が増えるから反対だなー子供ふたり以上なら仕方ないけど
ベンチに座って手綱握りながらずっとスマホいじってる阿呆とかいるし

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:48:31.32 ID:m6b+Dr3n0.net
いや、これ多分相手の女は主人公の女にマウントしてるだけやぞ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:49:11.97 ID:hq18dEM/0.net
>>55
社畜だな
安全帯にしろネクタイにしろ無産階級を社会の家畜として労働に縛り付けるハーネス

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:49:31.56 ID:mBMWPXBPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>642
何が駄目なんだ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:50:29.67 ID:dnCmy1620.net
>>642
ハーネスつけなくても目を離すだろ
人間ってつい慣れると油断する生き物だから

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:51:01.22 ID:Pr4pZtcl0.net
放し飼いよりよっぽどええやん 走り回るクソガキはうっとしい

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:51:42.64 ID:cOMlwlTs0.net
最近この手の女のTwitterマンガで女作者の作品でイラつく理由がやっとわかった

とにかく一々同意を求めてくる、認めてほしい、わかってほしいっていう自己承認欲求のせいだ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:51:57.75 ID:whnS8/Nrd.net
>>639
だから離れたら電流流れるようにすればいいだろ
もちろん親の方にだぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:53:05.29 ID:75gToXRg0.net
それはあなたの感想ですよね
これでおけ。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:53:29.22 ID:IAg06ZClp.net
未就学児くらいだろ?ならいいんじゃね?
ベビーカー乗らせて散歩するかハーネスつけて散歩させるかで

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:53:30.20 ID:hKRCQ9itM.net
>>647
ネグレクトと過干渉はどっちも無関心なんだよ
どちらも自分が中心

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:53:30.44 ID:VmDZhQlT0.net
結局子供が自由に動けない様にしてるんだからペット扱いだと思うけど
安全を優先してるんだからまあいいんじゃないの

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:53:35.28 ID:ocyNlMG50.net
逆だ、犬を子供扱いしてんだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:54:56.17 ID:IAg06ZClp.net
>>653
外国では家でも自由に動けないようにサークルに入れるけどな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:55:04.70 ID:PlerY6ZT0.net
>>349
ほんとに言ってるの?
理解は出来てても衝動性を抑えられない時だってあるでしょう
事業所でハーネス使わないのは周りの目があるからじゃないの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:55:49.43 ID:YIFREwzN0.net
ネコにハーネス厨wwww

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:56:16.80 ID:whnS8/Nrd.net
だいたいそのハーネスで他の子供がころんだらどうすんだよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:56:28.01 ID:bjfY802wa.net
実際ハーネス付けて歩かせてるの見たことあるけど
へー犬みたいやなって思ったわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:57:40.78 ID:B4jGoQHja.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
小さい子供なんて犬みたいなもんだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:58:16.90 ID:XQtPIXhtH.net
俺なんか子供の頃、柱に縛り付けられてたんだぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:58:57.52 ID:IAg06ZClp.net
一番よくみるのは空港かな
空港ではつけてるのが多いよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:59:21.88 ID:cbfamx4PM.net
どう考えても犬みたいだしペット扱いだろ
何かあった時引っ張って転んだりして逆にあぶねぇし

ガチで頭悪い

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:59:43.76 ID:dQaaeADe0.net
>>658
地面引きずるほど長かったら意味ないやろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:00:10.49 ID:fmTHX1Rb0.net
伸びたハーネスの紐に自転車が突っ込んできたりとか、
逆に危険を増やすこともあるしな

結局自分で常に気をつける姿勢がないなら、何やっても危険なんだよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:00:47.49 ID:51qy25c90.net
前スレの奴が書いてたけど親側にも同様に胴に巻くタイプにしたらいいよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:02:01.25 ID:IAg06ZClp.net
幼児って頭悪いからな
人間の子供って犬や猫と違い階段が怖いとかわからないから、ほんと歩かせると崖に突っ込んでいくよな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:02:20.09 ID:jE9w7NSDa.net
人の意見なんかほっときゃ良いのに。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:02:29.90 ID:/xfSWTAhr.net
俺にも首輪つけてよずるい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:02:46.46 ID:Bl9X4mGCp.net
>>663
引っ張って転ぶより飛び出して車に轢かれる方がいいならそれでいいんじゃない?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:03:27.44 ID:LkgeF8Nd0.net
子供が手を繋ぐのを嫌がっても手を離す手段なんて考えた事無かったけどな

双子でも紐なんて使わずに公園に来て遊ばせてる親おるのに

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:03:30.94 ID:F20REFkp0.net
私はちゃんと抱っこしてるのにアンタなにその紐は?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:04:14.89 ID:DN/XjZHB0.net
死んでからハーネスつけておけばって言いそう

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:04:46.11 ID:SSxRCR6m0.net
紐付けなきゃ死ぬようなガキなんて死んだ方が世の中のためだろ
淘汰って言うんだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:05:18.92 ID:7x2Qo3wS0.net
最後のコマで嘘で盛ったのはイケない

ハーネスは有用だけれど見た目は良くないのもわかる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:05:47.19 ID:ykzu0Hkor.net
ガキなんて犬よりアホなんだからハーネスでええやろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:05:53.61 ID:DZUKoLtH0.net
中国だと

首輪だぞ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:05:54.58 ID:hKRCQ9itM.net
1億総失感情時代に突入して越えちゃいけないラインがわからなくなってるんだろうな
普及しないのには理由があるのにな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:06:12.25 ID:B4jGoQHja.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
世の中クソみたいなことだらけなのに
子育てや躾に関してだけ聖母マリアみたいなのを求めるやつが多すぎんだよ
ハーネス繋がれた子供は将来犯罪者にでもなるってのか?

俺は私はおかしいと思うからハーネス使わない ってんなら、お前がそうすればいいだけだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:06:30.69 ID:qF3kJIttr.net
親が子供の安全のためにつけてるんなら他人がいちいち犬みたいとか言う必要はない
犬扱いとか批判してる奴はその独善的な態度が周りから迷惑がられてる事を自覚しとけよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:07:38.68 ID:nRMTJqS80.net
客商売だとキチガイ客以外だとうろちょろするガキが迷惑だからこれむしろ義務付けて欲しいぐらいだわ
うろちょろするわペタペタ触るわしてるのに母親のあのいつもの事だから仕方ないのよと感情全く入ってない形ばかりの「○○ちゃんやめなさい」を聞くと躾真面目にやれや糞親がと殴りたくなるぐらいイライラする

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:08:27.04 ID:IAg06ZClp.net
まあ、でも公園も危険が沢山だからな
小学生達が勢いよく漕いでるブランコの前に飛び出しそうになったり、抱っこすると身体を全力で反らして拒否したり、
自分はつけなかったけど
今はつけてる人をみても大変さを知ってるから別に変な目ではみないな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:10:22.32 ID:51qy25c90.net
そもそも幼児だけじゃなくて子供ってずっとアホだからな
学生時代でも犯罪レベルのことやって一家が終了しかけるとかもあるし
自分の子供が他人に迷惑かけずに生きていけるようにするのは親の責任
ハーネスは子供の事故防止なんだけどもしひいたら子供の命だけじゃなくてひいたほうの人生も終わる
ハーネス反対の奴が常に轢き殺す側になれる世の中だといいね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:11:15.89 ID:iUVQFnpZ0.net
もうこれハーネス業界のステマだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:11:20.10 ID:HYUy6yD30.net
犬と同じ扱いして何が悪いんだ?
犬だって買ってる人にとっては家族じゃん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:12:17.01 ID:hKRCQ9itM.net
まあでも普及してないんだから付けてる奴がおかしいって気付け

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:12:51.89 ID:jCn440TE0.net
まんさんってこういった特殊事例にぶち当たって立腹すると
さもそれが社会問題であるかのように騒ぎ立てるからウザい

「公園で腹立つ母親に出くわした、ムカつく」で、済ませられない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:13:24.27 ID:uda7Mtfi0.net
安倍もトランペットって揶揄される国だから問題ない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:13:31.45 ID:dnCmy1620.net
ハーネスつけるのって未就学児だろうし
ハーネスつけていたとか子供も覚えてないっしょ
1歳児2歳児の記憶とか

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:16:01.40 ID:c21p3/kS0.net
>>685
犬は運動能力が人より優れてるから
対処できないから致し方なしや

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:16:33.42 ID:qzfBGQrd0.net
安全厨と同じ
危険厨の悪口を言うだけで、危険な事が起こった時の責任はとってくれない

安全厨が実名を出して、「もし危険な事が起こったら死んでおわびします」という
誓約書を書いてくれれば安全厨の言うことを信じますよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:17:06.33 ID:dnCmy1620.net
オムツがとれてなくトイレだって覚えてない乳児に
ずっと手を繋いでいい子にしとけなんてきかせるのは無理さ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:17:23.80 ID:c21p3/kS0.net
ハーネス付けた児童しか入れない公園があればいい
普通の公園では迷惑なんで辞めてくれって気づけ!

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:17:31.71 ID:6vAbDzjPM.net
閉経してる独り身マンコ(自称家事見習い)の間違いやろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:17:45.29 ID:LkgeF8Nd0.net
外出時に犬と同じで紐使わないと面倒見れないのかって事よ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:18:28.46 ID:VYTL58kI0.net
自分と同じ奴隷階級の他人が楽することが何よりも許せないジャップらしい反応だよなこれw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:19:14.52 ID:iUVQFnpZ0.net
他人が違うことすると意見するのそろそろ止めたほうがいいと思う

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:19:31.47 ID:c21p3/kS0.net
まあ現実的な解としては
数メートルはなれたらスマホが爆発するタグを子供につけとけ
2000円ぐらいで売ってるだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:19:34.41 ID:B4jGoQHja.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>695
見れないだろ
大きい音がしたとかですっ飛んでくんだぞ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:19:53.28 ID:dnCmy1620.net
>>695
兄弟が多かったり
やたら活発で歩くのが好きな幼児だっているだろ

子供の性格は違うをやだから必要な子もいるだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:22:39.31 ID:LkgeF8Nd0.net
>>699
俺が双子を一人で紐無しで遊びに連れて行ってた経験から言ってるんだよ
そもそも紐着けて遊んでた子どもなんて見たことねーわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:23:25.84 ID:dnCmy1620.net
そりゃあ、人見知りが強くてお母さんから離れられない子なら必要ないけど

中には好奇心が旺盛で活発すぎる子供だっているからな
そうゆう子を持つお母さんの手助けアイテムになってもよくね?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:23:27.06 ID:8OCStTD3d.net
仕事でも危険予知なんて当たり前
ハーネスは全然あり

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:24:00.99 ID:B4jGoQHja.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>701
お前のところはそうだろうな
お前のところはな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:25:10.67 ID:AstGys7Ya.net
>>592
否定的で排他的な感性の持ち主でないとグループから排除されるしな
ボスママ(ほぼ自己愛性)の嗅覚は鋭いぞ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:25:28.98 ID:zWUffIAr0.net
>>42
ジワジワくる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:27:00.33 ID:Yn0KhNKT0.net
子供はまーーーじで飛び出すからな
うちの子も3歳で国道に飛び出しそうになってラグビーばりの突進して阻止したわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:28:03.03 ID:51qy25c90.net
>>701
世界がお前基準てお前は安倍ちゃんか
あらゆる可能性考えれてないじゃん
お前が大丈夫と思うなら何で事故の減らない世の中か説明してみろよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:29:31.81 ID:6RaqEgw70.net
>>634
こっちのスレだとハーネス叩きの方が多いのな
スレタイで思考誘導されるアホばっかじゃねえか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:32:17.29 ID:Rfkp6Arza.net
ペットセメタリー見てみたら
同じと言えるかね?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:32:26.41 ID:LkgeF8Nd0.net
>>708
可能性考えたら子ども連れて外出出来ないだろ
お前だって紐を使わずに親にちゃんと育てられたんだろ

親が不自由な身体じゃなきゃ紐はいらないだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:35:06.46 ID:VOi9dPHP0.net
ちょっとまって嘘ペット扱いとかホント無理

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:35:42.03 ID:0r4qUR2/M.net
文句言うだけの他人はほっとけ
安全には代えられない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:40:38.73 ID:hsGmhOEvM.net
https://youtu.be/UKvOkbTupkE

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:41:36.01 ID:UG229Ovcr.net
夜はおめぇが犬みてえなカッコしてるけどなって言い返せよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:42:23.17 ID:bY5zpJ2T0.net
でもあんま普及してないの見ると見た目が犬になるのは事実だろ

妄想のおばちゃんでそれを正当化するのは良くないよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:42:33.14 ID:rJ66W6tq0.net
>>714
これだよな
紐は必要だよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:42:50.97 ID:Mz6Z+zp10.net
安全第一

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:43:07.18 ID:c7n9dvCW0.net
飛び出さないとか勝手にどこか行かないメリットてでかいんじゃないかな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:43:52.33 ID:M5VtTaw80.net
気にせんかったらええねん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:44:32.79 ID:51qy25c90.net
>>711
あらゆる可能性があるなかで事前に防げるものを防げばいいのにお前は1ビット脳だな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:44:46.07 ID:phnb1ENM0.net
なんで最後自分が被害者ぶらなきゃいけないの?
お前の方がおかしいだろうが!ぐらいのキレていいだろ
わざわざ世間の声を味方につけるな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:48:01.28 ID:UkN0fOv40.net
イヤアアア!高所作業の安全ベルトって繋がれた犬みたい!

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:48:40.84 ID:LkgeF8Nd0.net
>>721
1ビットでも子供を育てられたよ、それでいいだろ。
紐を使わない親が批判される時代がくると良いね。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:48:54.46 ID:CdRlhWI2a.net
>>722
基本的に母親ってのは自分の子育て法を肯定されたい生き物だからな
ハーネスに「犬みたい」って言ったババアも「ハーネス使ってる!?私のこと否定してるのね!?」って気分になったから突っかかってる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:50:29.06 ID:JLb3dTXh0.net
実際犬の子と同じだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:51:32.66 ID:gJeejvlJ0.net
https://i.imgur.com/nQMzid8.jpg

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:51:35.71 ID:GtSs5h2z0.net
急にダッシュして轢かれるより全然いいけどな
犬みたいって言うけど犬より言うこと聞かねーだろ小さい頃は

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:52:10.19 ID:hnXe6KuwM.net
>>721
でも普及してないってことはどういうことなんだろうね?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:52:11.55 ID:JlFFyWvg0.net
障害持ちならハーネスもしゃあない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:52:12.55 ID:vrJ0S3dM0.net
成犬以下の知能だからな
リードはしないと駄目

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:53:02.45 ID:lzX/x2Yp0.net
犬も人間も変わらんやろ動物なんだから

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:53:13.26 ID:z/9lrwesM.net
子供用ハーネスってまん様の大好きな海外発じゃなかったか?

手に負えない用な子ならありだろと思うわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:53:17.77 ID:av92SPCJM.net
>>42
こういうキレッキレのやつ好き

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:54:19.18 ID:K2h7XimB0.net
雑に扱ってるのはどっちだっていうね。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:55:24.68 ID:aGB0MHTOr.net
これみたら中国人がハーネスつけるようになる理由がわかるわ
https://i.imgur.com/dvS1mBV.gif

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:55:48.60 ID:NPTf4hVor.net
ハーネスが長すぎるのも放し飼いと変わらん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:56:18.31 ID:51qy25c90.net
>>729
繰り返すがあらゆる事故の可能性考えれてないから普及しないのであって子供バンバン死んでるだろ
普及ってのは平均みたいなことに近いと思うんだが日本人て半分ぐらいはものすごいバカだぞ 外出たらわかるぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:57:56.70 ID:hnXe6KuwM.net
>>738
自称あらゆる事故の可能性を考えてる奴が新幹線や飛行機乗ってるのはどういうことなんだろうね?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:59:05.54 ID:PNNVfVYo0.net
ハーネス判定プログラム起動してみますね


ウィーン ガチャン

タダイマケイサンチュウデス
ハンテイガカンリョウシマシタ

ジーッジーッジーッ





冥王40パーセント

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:59:16.64 ID:7uiHp2ke0.net
俺も子供にハーネスつけたけど、じゃ道路とかに飛び出したり階段に駆け出したりしたときにお前責任とってくれんの?

大体犬扱いって言うけどこの年齢なんて犬のほうが賢いまであるし犬だって家族だろうがぶっ殺すぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:01:57.75 ID:mfHmA8q00.net
デザイン工夫してなんとかならんの

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:02:45.34 ID:mfHmA8q00.net
>>326
お前も被害者アピールしてるやんけ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:03:15.42 ID:gYU9XGyP0.net
こんなん「うざ」とか一言言って無視すりゃええやん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:05:10.37 ID:uggXOWjQp.net
>>733
海外だとちょっと頭足りない子用だよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:05:16.93 ID:LWJC0qSdd.net
>>401
こういうの好き

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:05:38.35 ID:JqSIl+07M.net
犬→飼い主より動きが速い、手をつないで散歩出来ない。

子→親より動きが遅い、手をつないで歩ける。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:06:37.29 ID:qzfBGQrd0.net
>>739
車よりもはるかに安全じゃん
飛行機が毎日墜落してるか?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:06:59.98 ID:whnS8/Nrd.net
ホントやだわ
町中で紐に繋がれた子供見なくちゃいけないのか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:07:19.84 ID:z/9lrwesM.net
>>745
この子にぴったりでいいね

周りも大変な子供なんやって理解示してやればいいのに

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:07:56.05 ID:hnXe6KuwM.net
>>748
つまりロケットが一番安全ということだな
まあこんな親に育てられたらリードで繋がれたほうがマシかもしれん

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:10:36.08 ID:51qy25c90.net
>>739
飛行機事故や電車の脱線事故と子供が予測不能な動きする頻度が同等と考えてるわけだ
すごいバカな子供が育ってそう ものすごいバカな奴

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:11:28.87 ID:hnXe6KuwM.net
>>752
全くあらゆる事故を想定できてなくて草

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:11:38.52 ID:+IUoQsTw0.net
俺もペット扱いだと思うけど、そもそも幼児はペットだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:12:03.20 ID:qzfBGQrd0.net
言い返せないからってしょうもないことを
いつからロケットが一般人の交通手段になったんだよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:13:21.84 ID:1zoL9QGK0.net
実際ガキって10歳くらいまでは犬畜生と同じようなもんだろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:14:18.59 ID:hoPHoYd40.net
>>740
ワオーン

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:14:35.80 ID:hnXe6KuwM.net
危険度は一般性と何の関係もないけどアホにはわからんわな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:15:38.95 ID:OdlBfAGKM.net
>>108
ご都合じゃないよ
手を繋ぐとなると完全に自由が無くてハーネスなら一定の距離自由だからね
だからわかりやすく不自由よりも少しでも自由な方を受け入れただけ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:16:12.93 ID:xa00edSdM.net
女の敵は女

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:20:28.97 ID:hnXe6KuwM.net
てか普及してない時点で答え出てるよね
これのレスが特殊が正解だったのにロケットは一般じゃないとかもうお前がズルしたいだけだろと

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:22:44.80 ID:qzfBGQrd0.net
で、新幹線と飛行機が車より危険だという根拠は?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:24:01.70 ID:hnXe6KuwM.net
>>762
速度
エネルギーを大きくして安全になるわけがない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:24:29.00 ID:gINvuUHR0.net
>>761
結構見るで公園とかで

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:25:01.47 ID:u5jR9RQb0.net
この手のつけると子供がより反抗的になるとかあるのかな? そっちの面気になる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:25:09.88 ID:hnXe6KuwM.net
>>764
キチガイが集結してるんじゃないか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:25:46.47 ID:qzfBGQrd0.net
>>763
毎日のように事故が起きてる車より安全だろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:26:07.03 ID:OdlBfAGKM.net
>>158
うーんというか虐待してるやつほどその言葉に縋りがち
周りが言うからとか風潮がとかどっちが先かは卵が先か鶏が先かになるけど
虐待する事の正当化に使ってるよね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:26:44.64 ID:hnXe6KuwM.net
>>767
それは車のほうが一般的だから勘違いしてるだけ
ロケットが安全か?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:27:13.17 ID:gINvuUHR0.net
>>766
お前さんの中のキチガイの基準に照らしたらそうなんだろうね
問題は人ってのはそれぞれ考え方捉え方が違うって事だと思うけどな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:27:14.98 ID:CppND3O8a.net
あと10年もすれば当たり前になる
先進的すぎて理解されないだけ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:27:21.92 ID:SgGg0Nxy0.net
ペットの方が大事って事か

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:28:33.39 ID:XloyH+93d.net
駐車場や歩道以外で使ってる人はなんなんだ?
必要ないだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:28:38.02 ID:hnXe6KuwM.net
>>770
まあお前の公園は一般的じゃないことに気付くのが先だと思うぞ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:29:18.74 ID:uq4RDQ060.net
状態にもよるよな
ベンチにハーネス引っ掛けてスマホガン見してる奴見たことあるけどあれじゃ言われても仕方ないわ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:30:18.47 ID:qzfBGQrd0.net
>>769
何でロケットの安全性を聞かれなきゃいけないんだよ
どうせ乗らないのに
それがハーネスと関係あるのか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:30:23.92 ID:gINvuUHR0.net
>>774
俺の公園?
ちょっと意味が分からない

というか別に一か所に限定した気も無いんだけど本当に何言ってるのか分からないこの人

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:30:24.14 ID:FPkFh3VsM.net
スレのはじめの方しか読んでないけど、ハーネスつけないイコールこどもを野放しだと思う奴ばっかりなの?
ちゃんと手をつないであげればいいだけだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:30:34.54 ID:if7AxiKg0.net
むしろ紐つけてはなすなようぜえから

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:31:17.55 ID:hnXe6KuwM.net
>>776
車と飛行機の一般性が異なることにお前が気付いてないから数学を教えてあげてるんだよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:31:25.66 ID:gINvuUHR0.net
>>775
目を離す為に付けてるのは違うよな
そうじゃねえだろうと

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:31:41.34 ID:3c7/4UlV0.net
いぬいかだろ
万個がいかなんだから

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:31:46.47 ID:XloyH+93d.net
>>778
手繋ぎや抱っこは暴れて出来ないんだと
これはヤバい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:32:17.64 ID:hnXe6KuwM.net
>>777
まあ全然普及してないと思うよ
お前の周りでは普及してるように見えるのかもしれんけど

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:33:26.35 ID:FPkFh3VsM.net
>>783
それ池沼やん
自分の子が池沼だと思うならハーネスOK

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:34:08.82 ID:qzfBGQrd0.net
>>780
車と飛行機は一般の人も乗るだろ
だからお前も新幹線と飛行機を例に出したんじゃないのか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:34:35.33 ID:gINvuUHR0.net
>>784
いや俺の公園ってのはどこに行ったの?なんだったんこれ
そんでよく見るかどうかってのは結局環境次第、例えばどれくらい周囲に子育て家庭がいるかどうかが関係してくるとかは別にこっちも否定してないで

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:34:42.63 ID:PTTPw3bi0.net
キャンプのもこれがあれば……

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:35:28.63 ID:hnXe6KuwM.net
>>786
じゃ宇宙旅行ができるようになったらロケットが一番安全になるかもしれないってこと?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:35:32.47 ID:rTcHDJdjM.net
公園の中ってのがな、リード着けて遊ばせんの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:35:55.23 ID:or+x8mPX0.net
手をつながない嫌がる時は抱っこ
抱っこも嫌がる時は立ち止まって向き合う時間に余裕がない時は子連れで外行かない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:36:30.61 ID:hnXe6KuwM.net
>>787
お前の行く公園に決まっとるやん
お前がアスペなんじゃないのか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:38:08.62 ID:qzfBGQrd0.net
こいつマジで頭おかしい
未来の宇宙旅行の安全性について
俺に答えろっていうのか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:38:14.12 ID:uYRyN/hLC.net
>>727
ドナドナドーナー♪

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:38:26.53 ID:guhXr4tn0.net
檻に入れればいいのに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:39:02.01 ID:XloyH+93d.net
抱っこで暴れるなんて障害持ちだろうに
そこは頑なに否定してる人みてドン引きしたわ
外出我慢することも大事だろうに
室内遊びは虐待だ!とか言う人もいたなぁ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:39:28.28 ID:hnXe6KuwM.net
>>793
なんで?
数が少なかったら安全なんだろ?
ロケット無双なのもわからんのか
てかお前頭悪い

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:40:25.32 ID:QmWxP3MJM.net
【画像】まんさん「知らないババアに子供をペット扱い?と言われました。そんなにハーネスって悪いものですか?」 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573794084/
ID:hnXe6KuwM
こいつこのスレでも頭おかしいこと言ってるな
本物のキチガイじゃん

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:41:13.17 ID:gINvuUHR0.net
>>792
色々なとこに行くけどそこの事言ってんの?
どこか一つに決まってるっていう訳の分からん思い込み前提にされても普通に困るんですけど・・・

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:41:17.99 ID:hnXe6KuwM.net
論破されたら必死とか負け犬は辛いな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:41:32.10 ID:qzfBGQrd0.net
存在すらしていない宇宙旅行用ロケットの安全性なんか分かるか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:42:29.49 ID:hnXe6KuwM.net
>>799
何個も行って全部でよく見るの?
完全におかしな地域だと思う

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:43:15.65 ID:cwg/XTl40.net
子供の安全の話が宇宙規模になっててワロタ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:44:07.43 ID:QmWxP3MJM.net
特にこれなんか頭が悪いな
アフィ用の書き込みかなんかなの?
367 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-5iIo) 2019/11/15(金) 15:18:14.24 ID:CkFYyxsQM
てか子供を愛してたら子供も手を離さんよ
愛してないから紐なんかが要るんだよ
人間なんだぞ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:44:41.58 ID:l7jQw6kg0.net
>>1
犬並みの認識力だからハーネスが必要なんだよ
ばか野郎

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:45:12.02 ID:hnXe6KuwM.net
悔しくて必死漁ってて草生える
今のレスがわからんなら何を言っても無理だから諦めろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:46:55.20 ID:U/b88Xpr0.net
こういう系は慎重で注意深い妻に怠慢だって言われる
俺は迂闊だから必要だって言ってもだったら私が見るからお前はなにもするなって言われると反論しにくいわ
だからって全部任せるのも嫌だし

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:46:56.82 ID:gINvuUHR0.net
>>802
見る公園と見ない公園あるよ?どこの県でも
水場がある公園や器具が多い公園なんか見る事多いな あと小さめで道路すぐ出れる公園とかも
広くてもそういうのが無くて人が多い公園とかでもちらほら
体感だけど田舎ほど見なくなる気がするな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:46:59.50 ID:QmWxP3MJM.net
403 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-5iIo) 2019/11/15(金) 15:28:19.58 ID:CkFYyxsQM
紙オムツは何も思わんけどまあ今の親は愛がないわ
昔からだろうけどね

これとかこいつ何歳?
子供もいないだろうけど爺だろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:47:23.86 ID:JhO1NMNe0.net
アフィカスの為のクソスレ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:48:23.29 ID:hnXe6KuwM.net
>>808
公園に来て紐に繋いでるんだね
まあアホだと思うしそれ以上増えることはないと信じたいわ
気持ち悪すぎ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:48:47.46 ID:H+BTIq/i0.net
紐が必要な子供はいるだろ
病院でもベッドに拘束しないといけない患者いるし

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:49:01.92 ID:4llO3YyyM.net
嫁にするなら嫌味言った方の女がいいと思う俺

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:05.50 ID:hG1qMKR90.net
あーだこーだ理屈並べちゃいるけど「犬扱い」の一言に完全に負けてる
この人も身体を拘束するということに対して後ろめたさはあるんだよなあ
このあたりを「便利」で片付けずにもう少し掘ったら面白いのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:06.91 ID:e/r03LVs0.net
「犬みたいやんね」
「リードじゃありませんビレイです」
「でも犬みたいやんね」
「リードじゃありませんビレイです」
って何言っても同じセリフ言われるなら
何言われても同じセリフ返しといたらええやん
相手からビレイ解除のコール無しにビレイ解除したらあかん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:34.88 ID:U/b88Xpr0.net
むしろ行動を制限されるのはハーネス無しだとおもうがなあ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:39.64 ID:XKu+vX3Z0.net
ベビーカーはダメとかいう爺もいるしな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:51:56.54 ID:hG1qMKR90.net
>>812
あぶねーからっていきなり抑制帯巻こうってはならんよ。勿論行政的にもNG

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:52:13.67 ID:gINvuUHR0.net
>>811
まあ別にお前さんが気持ち悪いかどうかと当人家族がどう考えるかは特に関係ないしな信じるのは自由じゃないんかね
俺も別に全世帯が使う様になる!なんて思っちゃいないし持ってる人も別に常に使ってる訳でもないだろし
あ、あとあれ海水浴場でも結構見る 水に浮く救命具みたいなハーネスベストあるんよ


でも居酒屋に子供連れてきて柱とかに結んでる馬鹿親とかアレは無いな それこそペット扱いだと思うアレは

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:52:26.53 ID:U/b88Xpr0.net
歩けるのに安全のためにベビーカーとかな
ベビーカーには比較的寛容だから

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:53:08.22 ID:CbYyJRlB6.net
5年くらい前のWhat would you do?で
ハーネスつけたちびっ子を電柱にしばりつけて買い物するお母さんのドッキリがあったな
ああいう虐待的なのとちがってこのマンガの場合はいいんじゃないの

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:53:27.69 ID:hnXe6KuwM.net
>>819
公園すら見たことないけど居酒屋にもいるのか
お前の周りは虐待のオンパレードだな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:53:32.46 ID:hG1qMKR90.net
>>816
「ぼくのかんがえるこうそく」なんて無意味だからきちんと勉強したほうがお利口さんやで
どこまで行っても素人考え。浅知恵にすぎんよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:53:34.67 ID:DolHzKZ1M.net
かみおむつも普及するまでは子供が可愛そうだったから
まぁ普及すれば話もかわってくるだろう

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:54:03.45 ID:BU9R/79W0.net
ほんの数秒の間にいなくなられるよりずっといい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:54:25.56 ID:ZGrqLCo20.net
>>401
イイね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:54:49.16 ID:gINvuUHR0.net
>>822
俺の周りってどこの事なん?
それこそ俺仕事でどこそこ行く方だけど、とりあえず東京と福岡では見た

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:54:59.99 ID:Rfkp6Arza.net
よく自分の車庫入れで自分の子供引き殺してるだろ?
これで柱にでもくくりつけとけば防げたな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:55:21.22 ID:Eq9CZMVS0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://qiaoy.lindore.net/nnb6t28/576cqfmvh75lt8.html

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:56:01.75 ID:fpsneR0Ed.net
>>736
これ危なかったな も少しで死ぬとこやぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:56:01.78 ID:er8gk7af0.net
ハーネスとか犬扱いでしょ信じられないわ
ガンツみたいに親から一定の距離離れたら警告音が鳴ってそれでも離れると首がふっとぶようにしたほうが人道的

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:56:03.39 ID:hnXe6KuwM.net
>>827
関西のデカい市だけどな
最初に見たとき何も思わなかったのか?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:57:57.43 ID:qzfBGQrd0.net
>>828
どう考えても車は危険なものだよな
こういうニュースをよく見るもんな
それに比べれば新幹線や飛行機は安全

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:57:57.93 ID:/va8x0bX0.net
>>736
トラックの運ちゃんは全く悪くないのに人殺しになっちゃったのがかわいそう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:58:26.27 ID:jxbAp2ga0.net
>>736
致命傷で済んだな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:58:27.34 ID:8QBdvELn0.net
ショッピングモールの駐車場では使用を義務付けてくれ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:58:38.78 ID:OL6Eef6e0.net
>>804
エサを撒いてアフィリエイトブログのネタとして収穫するだろうな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:59:10.59 ID:U/b88Xpr0.net
デカい子供がベビーカーで連れ回されてるの結構見るよな
ハーネス付けてでも歩かせた方がいいんじゃない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:59:16.30 ID:hnXe6KuwM.net
>>833
タバコより大麻が安全といってるアホと同じだな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:59:28.34 ID:1f41LdwU0.net
>>11
犬も30年生きると書き込みまで出来るようになるのな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:59:39.96 ID:0o8ZlKoo0.net
ただのアンザレインだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:00:10.12 ID:hG1qMKR90.net
極端なこと言うと、人間が生きる上で死ぬ危険だったり色んな事故のリスクと安全性、
ここで言うある種の拘束とどこで折り合えばいいのかってことだと思う
拘束は安全や便利だけど自由や権利の侵害にもつながるし、
合理的だからっていう安易な判断でok出しちゃいけない気がするんだよなあ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:01:53.08 ID:TXTEEq9C0.net
>>822
極論と二元論は頭使わなくていいし楽だよな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 10:02:03.74 .net
犬は一生ハーネスつけときゃいいけど子供はそういうわけにもいかんからね
親がここは飛びだしちゃ駄目のって何百回も教えて外歩けるようにしないといけないのに
ハーネスでその手間惜しんでたらどうなっちゃうの?って思うよね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:03:01.98 ID:hnXe6KuwM.net
>>843
頭使う人間は健常児に紐で散歩するのか
凄いな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:04:16.37 ID:x8KDWq1Id.net
>>1
建設現場でフルハーネス着用を義務づけられてる僕ら鳶職、鍛冶工はどうなりますの?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:05:11.24 ID:Q/FsycYP0.net
一生ハーネスというわけでもなかろうに何がそんなに気に食わないのか

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:05:15.32 ID:uq4RDQ060.net
>>846
さすがに脳も底辺

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:03.88 ID:QmWxP3MJM.net
>>837
極端な発言ばかりだしな
これでアフィ用じゃなかったらただの頭がおかしいやつでしかない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:12.36 ID:U/b88Xpr0.net
物心つくまで生き延びれはけば知識として習得するよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:14.67 ID:hnXe6KuwM.net
>>846
それは愛だろ
でもシートベルト罰則は愛じゃない
この違いがわからない人間はヤバい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:29.83 ID:x8KDWq1Id.net
しかも講習まで受けなあかんからねハーネスは
規格はしょっちゅう変わるから買い替えなあかんし
間違いなく政商ですわハーネスは

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:52.31 ID:HMitM8YMM.net
ベビーカーとバギーの区別つかない奴いるね

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:53.96 ID:TXTEEq9C0.net
>>845
おまえの吐く言葉の全てが極論と二元論だけで構成されてて
そのことに気づきもしないで生きてるの幸せでいいよな
でもまあわからんでもないよ

マジで楽だろうし

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:07:02.61 ID:klddhQKP0.net
>>846
ゼネコンのペットですやろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:07:51.67 ID:u+lWUTqe0.net
多動性障害のガキには必須
それでなくてもあっほうがいあ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:08:04.59 ID:hnXe6KuwM.net
>>854
いやそんなことわかってるよ
自己分析にも耐えないお前と一緒にするな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:08:44.25 ID:ya7OhbFi0.net
普段海外がー欧米がーいう嫌儲なのに、毎回盛り上がるなw
スペインやアメリカもハーネスとか腰ひもつけさせて、ペットみたいに外散歩させてるだろ
寧ろ素で歩かせてると逆に虐待扱いされる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:08:45.71 ID:kAMBlZCP0.net
子供が車の死角から飛び出してバラバラになってたgifあったよね
母親は子供を追いかけていたが目の前でバラバラになって腰抜かしてたやつ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:08:47.84 ID:x8KDWq1Id.net
>>851

>>852


>>855
納得ですな
奴隷ですわ僕ら

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:10:07.46 ID:x8KDWq1Id.net
>>1
ゼネコン対応でっか?
ならミドリ安全ですやろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:10:09.57 ID:hnXe6KuwM.net
>>860
いやお前らとチャイルドシートはセーフだわ
シートベルトとヘルメットはアホ
過干渉のゴミ日本人丸出し

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:11:16.75 ID:x8KDWq1Id.net
>>862
過干渉!
まさにそれですわ!
責任回避のためにね!

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:11:20.24 ID:U/b88Xpr0.net
世間体を愛情にすり替えてる親のエゴだろ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:12:35.88 ID:hnXe6KuwM.net
>>863
土方ってバカにするけど凄いと思うよ
だからそこは騙されてやれよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:12:53.72 ID:x8KDWq1Id.net
ほなフルハーネスつけて仕事に戻りますわ
失礼しましたな

皆さんもご安全に

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:13:31.19 ID:oBw5oceRd.net
>>825
数年前に地元の祭りの誘導員してたらそういう事あったわ
目の前で親子連れが祭り見物してて俺が車誘導してたらお父さんが騒ぎ出したんで
何だ?と思ったさっきまで目の前で遊んでた子供がいなくなってた

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:13:32.31 ID:x8KDWq1Id.net
>>865
ありがとうさん
ご安全に

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:13:39.29 ID:6qHNJ6oGd.net
他人の目なんて気にする必要なし。
家族がガキ轢き殺すニュースが溢れてるなか危機管理ないやつは淘汰で消えていってどうぞ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:14:59.31 ID:10Kx2daq0.net
ワンワンwwwワンワワンワンワwww

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:19:44.76 ID:Kkhyi1WhM.net
色んな人の価値観あるんだしそういう人なんだねと思っとけば良いだけ
わざわざマンガ描いて人にあれこれ言って貰わないと判断出来ないのか?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:21:11.90 ID:7fjT/6iP0.net
あぽ なんて名前つけるのが一番かわいそう

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:22:39.83 ID:hG1qMKR90.net
死んでからじゃ遅いとか、子育てに便利とか言うけど
じゃあ何やっても良いってわけじゃないのは誰でも同意することだと思う
どこで安全と自由の線引きをするのかという話で
主観だがハーネス擁護派はそこらへんあんまり考えてない層だと思う
いろんな意見聞いてるけどなんつーか安易安直

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:30:50.20 ID:Vkzy0QtKa.net
>>634
NG入れてるから再生産大歓迎だわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:32:42.88 ID:6KVDSsTC0.net
さすが育児後進国
精神論優先w

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:33:24.55 ID:CppND3O8a.net
>>778
手をケガしてる親だっているし

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:33:47.87 ID:Vkzy0QtKa.net
>>69
ヒモの範囲内でなら好きに走れるという利点もある
手つなぎでも抱っこでも自由はほぼ無いからな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:35:20.23 ID:6KVDSsTC0.net
自分はしっかりしてる!
と無根拠で吠え出す老害予備軍

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:35:43.27 ID:A3W2UQsl0.net
歩るけるって書くくらい低脳の子なら、犬同様の扱いが似合ってると思う

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:36:42.51 ID:hnXe6KuwM.net
家父長制の女がこんなことしてるんだから日本人に幸福は無理ですわ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:40:11.24 ID:Av7IhBHVa.net
でも本当の理由は子供見るよりスマホ見たいからハーネス付けるんでしょ?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:41:04.65 ID:gdUs4evW0.net
https://i.imgur.com/Ot9j6iF.jpg

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:41:18.45 ID:l7jQw6kg0.net
ちょっと目を離した隙に居なくなるからな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:42:14.65 ID:WWUdDRcI0.net
>>401
ww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:42:43.31 ID:AeUmdYN80.net
>>882
これすき

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:44:24.31 ID:wxbt3g1D0.net
犬にハーネスつけないやつもいるから引き分けだな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:45:24.07 ID:0CRg/bG00.net
死ぬよりマシだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:45:56.06 ID:CppND3O8a.net
こういうマウンティングが絶滅すれば
世界平和が訪れるんだろうな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:47:19.49 ID:51qy25c90.net
>>844
何回も似たこと言ったけどじゃあ子供のときの教育成功してみんなよい大人になってるなら犯罪もっと減っていいよね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:47:23.47 ID:3hf2YkVg0.net
実際にご近所さんの子が轢かれたりこう言ったニュースを見たら何で目を離してたんだ!とか親の責任だなとか言うくせに

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:47:28.03 ID:z5A0pC8o0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://qiaoy.lindore.net/ssf0uxl8/kyl1bc54zamt67.html

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:49:08.88 ID:kI3NDeul0.net
ジジババが言うなら時代が違うんだよと言えるけど
今子育てしている母親がハーネス否定するのは考えられないわ
こういう安全意識の低いバカ親が駐車場で子供死なせるんだよ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:49:39.30 ID:o30CEFeUK.net
子供生んだ友達が不注意なアホ親だったのがわかったから
子供が危険だと思ってこれプレゼントしようかと悩んだことがあった
車や自転車のほうが避けてくれるもんだと我が物顔だから呆れる
そういう奴にかぎって「可哀想じゃん」とか平気で言うんだよね
お前みたいな毒親に産まれる子供が可哀想と思って疎遠になった

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:51:03.08 ID:CppND3O8a.net
>>887
未だに組体操をやめられない土人だからな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:51:49.99 ID:IaRgbd8aM.net
今25歳だけど昔ハーネスつけられてたぞ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:52:23.90 ID:hnXe6KuwM.net
>>889
おいおい命あっての物種って話から繋いだほうが素晴らしいまで発展したのかよ
カルト脳って凄いな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:53:17.66 ID:hnXe6KuwM.net
>>894
拘束は学校側だぞアホ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:54:30.76 ID:bjfY802wa.net
ここではハーネス肯定するヤツ多いけど
実際に付けてるの1回しか見たこと無いわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:57:30.14 ID:L7L6JvS00.net
女は常に足を引っ張り合うのな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 10:57:38.26 ID:kd64Dav1S.net
>>74
自分を可愛く描くとまんさんから叩かれる
だからまんさんの描く自分は多少ブスなの

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:57:59.99 ID:C+1RgHBHd.net
>>898
息子につけてた
親父も爺さんも紐つけて育てられていたらしいが、俺はつけていなかったから覚醒遺伝か

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:59:51.69 ID:PnU4wkOW0.net
他人の言葉に右往左往、まんさんは大変だな
子供を犬扱いしてるなんてしてないと思ってるならそれでいいだろ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:59:59.93 ID:gINvuUHR0.net
>>832
最初見た時は色々考える奴居るなーってのがメインだったな
それこそ一番最初に見たのが海水浴場でだったからどちらかというと安全第一っていう方向側で

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 11:00:41.17 ID:kd64Dav1S.net
>>898
電通がステマしないから認知度が広まらないもんね
赤ちゃんが夜泣きする理由も広まらない。あれオナラが溜まって不快だから泣いてるだけ。海外だと空気抜くためのチューブがある

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:03:00.84 ID:gjwpknDK0.net
子育てして分かったが2歳〜4歳までの子供の飛び出しやばいわ
少しずつ走れるようになってきたけど車の怖さ知らないから平気で死ぬようなことする
100%見ていることなんて出来ないからハーネス有効だよね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:03:17.30 ID:hnXe6KuwM.net
>>903
紐繋いで泳がすくらいなら海なんか行かないほうがいいわ
哲学がなさすぎる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:03:23.65 ID:gINvuUHR0.net
>>904
そういや最近ヒヤキオーガンのCM見なくなったな
赤ちゃん夜泣きでこまったなー

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:04:06.28 ID:gINvuUHR0.net
>>906
俺に言われても知らんがな
それに哲学なんてそれこそ人それぞれのもんじゃね?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:04:21.58 ID:GO4LAkT80.net
まんこ同士の井戸端会議マウントに意味なんかねえよ
あほくさ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:05:15.86 ID:XRpF2STC0.net
気にしなければいいのに笑

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:05:47.31 ID:hnXe6KuwM.net
>>908
まあファッション子育てでもいいと思うよ
子供を紐で繋ぐってのは精神分析的に自分に見捨てられ不安があるとしか俺には思えないけどね

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:06:37.06 ID:/zCcgb3N0.net
ケンモメンなんて檻に入れられて鞭で叩かれながら育てられたんだぞ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:06:39.16 ID:PTLy2IM+0.net
何で女ってここで負けて終わるのかね?
俺だったらガキの首を360℃ひねって、これでええんやろ?てほほえみかけるわ。
それで黙るやろ。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:07:43.24 ID:qzfBGQrd0.net
ハーネス肯定派も否定派も女じゃん

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:08:21.51 ID:gINvuUHR0.net
>>911
お前さんにはそうとしか思えなくても当人がそうじゃないならそれでいいって話だしな
さっきも言ったけど思うのは自由だろう それを他人に言いだしたら別だけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:10:27.49 ID:hnXe6KuwM.net
>>915
当人がなんと言おうと見捨てられ不安がなく自立していて自信がある日本人なんてほとんどいないよ
それがわかってるなら当然自由にするしかないし、自信がないのに嘘をつくのもそりゃ自由だけどな
自己申告が全てならそうだろう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:11:26.64 ID:gINvuUHR0.net
>>916
自信というよりそこまでぐちぐち考える人自体が少ないと思うよ実際

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:11:54.56 ID:yQN7aO2E0.net
それで助かれば安いもんだ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:12:07.26 ID:hnXe6KuwM.net
>>917
だからまともに育ってないだろ子供が
青葉みたいな奴ばっかだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:12:36.00 ID:sROUCrPe0.net
実際ペット扱いじゃん
ペットのハーネスと子どものハーネスって機能的に同じだろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:13:32.76 ID:JSTBFFTHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>920
小さい子どもとペットの何がそんなに違うんだよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:14:21.67 ID:ux6ohRU50.net
手つなぎや監視で限界があるからこういうものが作られてるんだけど
多くの子供の犠牲の上で成り立ったものを否定って進化を不要とした原始人みたいだな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:15:09.44 ID:hnXe6KuwM.net
発達心理で1歳半までで決まると言われてるのにペットとの違いがわからないならそりゃゴミの再生産になる

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:15:17.21 ID:3a6FUUP90.net
>>50
今よりゃ安全だっただろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:16:23.94 ID:tP8xBNCZ0.net
知的障害ある子供は手も繋いでくれないし本当にすぐダッシュしちゃうんだって
危ないから繋いでた方がいいよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:17:33.45 ID:xFpO4HXFr.net
もう少しあるだろ扱い方

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:18:37.02 ID:gINvuUHR0.net
>>919
ばっかりか?
ばっかりだったら今頃焼野原だと思うけど日本

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:19:04.86 ID:l422+I5t0.net
漫画書くほど暇なんやな
育児楽ショーやな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:19:57.46 ID:hnXe6KuwM.net
>>927
原爆で自分らの代わりに焼け野原にされたんだよ
されてなかったら今頃焼け野原だわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:20:03.40 ID:MDXr0o2c0.net
明らかに犬だろふざけてんのかwwwww
https://i.imgur.com/AxnUWFS.jpg
https://i.imgur.com/CuJEOpv.jpg

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:21:30.92 ID:gINvuUHR0.net
>>929
まともな子供が育ってない話からなんで原爆の話に?
本格的に意味が分からないっていうか要はお前レスバマンって事?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:22:00.08 ID:l422+I5t0.net
>>930
犬も服着るし、名前も凝ったのつけるし
ごはんって言うし、散歩はリードをつけるしな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:23:07.07 ID:hnXe6KuwM.net
>>931
いやゴミの再生産の行き着く先は戦争なんだよ
ここが終着駅で日本が戦争をしてないのはたまたまだということ
まあゴミを育ててるからまた焼け野原かもしれんな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:23:16.63 ID:j8qHT7DT0.net
スコーピオハーネスにはお世話になりました

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:24:12.82 ID:AjznxmRIp.net
いや、これ超使えるから

歩き始めの子供なんて歩くことに集中したいから手なんて繋いでくれない
そのくせ、コケまくるやん
家ならマット敷けばいいけどな、外ではそうはいかん
しかも、車道にはみ出す可能性もあるねん
これがあるだけで子供はのびのび歩くことに集中出来て、親は安心する

みんな子供出来たらこれに頼ることになるぞ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:25:33.71 ID:51qy25c90.net
>>896
すまんが意味が分からない?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:25:51.60 ID:l422+I5t0.net
>>935
公園で歩かせたらあかんのか?
気をつけるべき場所は気をつけて
のんびり遊べる場所では気を抜けばいいんじゃ?
それに言うこと聞かない時期はすぐ過ぎるわ
お察しな子供ならずっと続くかもしれんが

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:26:33.98 ID:l422+I5t0.net
これに頼って自由に歩かせまくってたら
気をつけるべきことも学べないんでは?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:26:54.13 ID:gINvuUHR0.net
>>933
なんかお前さんに触ってすごい損したわ・・・
そんなんいうんなら過去も現在もいろんな形の戦争にあふれてる世界中が既にゴミなんだし今更気にする必要すらないやんか ほんとに訳わからん

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:28:36.43 ID:AoL8FlxT0.net
好きにしろよとしか

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:28:38.39 ID:hnXe6KuwM.net
>>939
日本人だけがゴミじゃないぞ
拝金主義なんかゴミしかならん

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:31:39.42 ID:b5VG+8Rh0.net
>>1
公園で必要ある?自分がスマホいじって目を離すから付けてるんじゃない?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:36:48.87 ID:JNMHF7Nr0.net
子供は猿なんだが?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:42:55.92 ID:JusOT6kg0.net
昨日立ってたスレで何回もレスしてるやつを見た感じだとマジでスレタイみたいな反応のやつがいるみたいだよな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:44:38.85 ID:JSTBFFTHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ぶん殴ってるとかならともなく
他人が子供をどう育てるかになんでいちゃもんつけようと思えるんだよ
その感覚が分からん

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:47:19.14 ID:C9HfNYqNr.net
>>42
流石にそこまではないわ
玄関前の柱に縛りつけられてた時はある

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:47:43.91 ID:mPddVQ280.net
常に手をつなぐか監視していないといけないよりハーネス繋いだ方が安全じゃね?
ヨーロッパではそれやると子供を動物扱いする鬼畜親扱いで通行荷から殴られるらしいけど

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:47:48.40 ID:hnXe6KuwM.net
>>945
機能不全家庭ってのは静かな虐待と言われてるからだろ
こっちを問題にしてる精神科医は多い

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:48:24.43 ID:v9PTaPWKa.net
文句言うバカマンコは死刑

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:50:08.62 ID:D4InEcXj0.net
まんこは自分の子供のことおもちゃだと思ってるからな
まんこは虐待して子供を殺してもまんこを擁護する
だから動物扱いしても平気なんだろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:52:05.14 ID:Jp4IVPhp0.net
つける→虐待
つけない→ネグレクト

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:52:25.17 ID:JusOT6kg0.net
>>947
常に手を繋ぐってのは事実上不可能だよな
子供が嫌がる
当たり前と言えば当たり前の話だよな
常に片手を上げっぱなしとか子供からすりゃ苦痛に決まってるし
片時も目を離さないってのも難しい

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:53:13.95 ID:ux6ohRU50.net
批判する馬鹿はベビーベッドが檻に見えてそう

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:54:17.67 ID:AoL8FlxT0.net
子供目線だとハーネスは邪魔

自由に行きたいんじゃ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:54:29.56 ID:9tuiqMkR0.net
保険かけてる人にえー心配症ですかーw
と言ってるようなもん

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:56:22.59 ID:hnXe6KuwM.net
肝心の人混みで使えないんだから自分で要らないことはわかってるわな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:56:44.82 ID:PXZbWMVEd.net
「犬みたいやんね」ってのは正論だしな
そりゃ見ただけならまんま犬だもん

「犬扱いしてるわけではない」って反論すりゃいいのに

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:57:59.22 ID:LJtP40vU0.net
ハーネスないと轢き殺されるってどんなヤバい地域に住んでるんだろ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:02:35.00 ID:fKlfeeYo0.net
犬と対して変わらないだろ
犬飼ってればむしろ犬と同じでなにが悪いって感じだわ

これで危険が避けられるならいいだろ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:04:24.99 ID:qzfBGQrd0.net
>>939
触らないほうがいいよ
存在すらしない宇宙旅行ロケットの安全性を答えろって
訳分からんこと言われるからな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:05:37.48 ID:JusOT6kg0.net
>>959
分別がつく年齢になるまではマジで衝動抑えられないもんな
言い聞かせたって本人にもどうにもならないことだから動物と変わらんよな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:05:44.02 ID:1PldWl/Fa.net
まぁ言ってる方のまんさんはギャオンだし
言われた方も描く時点でギャオンだろうけど
実際ガキなんてすぐどっかいく爆弾みたいなもんだろ
危険物触るような扱いでいいよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:08:39.02 ID:q4DTnRsSM.net
イエスユアハーネス

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:08:54.03 ID:RROS3SkN0.net
>>959
ほんとこれ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:09:12.67 ID:lngdJJ1G0.net
見た目の悪さと効率を踏まえ
効率を優先し使用するのが合理的判断

全面的に自分に利がないと我慢できないから
他者にすがった自己の肯定を求めてしまうのかね
見た目が悪いこと認めればいいだけなのに

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:10:16.32 ID:hnXe6KuwM.net
車は危険!
新幹線は安全!
飛行機は安全!
ロケットは存在しないからわからない!
ハーネスは最高!

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:11:26.27 ID:DSrI5u0/0.net
見た目の違いだけでやってることは背中に背負うとかベビーカーと同じよな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:15:10.32 ID:hnXe6KuwM.net
>>967
子供が繋いで繋いで♡って言ってきたら同じだな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:15:45.16 ID:FdwklZrR0.net
漫画にする意味

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:15:52.84 ID:Oo610CYZa.net
事故るより1000倍マシ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:16:04.39 ID:pRghKWXR0.net
ハーネス使って危険回避する事に異存はないが、いちいちネットで言うな共感を求めるな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:16:43.64 ID:DSrI5u0/0.net
>>968
すべての子供がベビーカーや背中に喜んで乗っているとお思いか?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:19:15.81 ID:hnXe6KuwM.net
>>972
いや問題は繋がれたい子供がひとりもいないこと

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:20:05.40 ID:Geod0XvC0.net
コンボフリーズして1000乗せたい

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:21:59.23 ID:J1OzKgiLa.net
>>957
いや犬扱いでしょ
「この年齢の子供は犬と変わらないかそれ以下で危険だから、犬のようにリードをつけるのは当然」と堂々と言えばいいのに、犬扱いはしてないだの見た目で文句言うなだの言い訳するからややこしくなる

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:22:08.33 ID:DSrI5u0/0.net
>>973
少なくとも>>1は嫌がっていないみたいだが、範囲決まってても自分で動けるから好きな子供もいるだろう


>>974
3800くらい乗せてもいいぞ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:24:09.50 ID:hnXe6KuwM.net
>>976
子供がしたいなら何を言い訳する必要があるんだ
ゴミかよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:25:02.20 ID:D2Ku7fZJ0.net
https://i.imgur.com/864JS43.jpg

こういうのは行動範囲狭くて子どもは嫌がるのかな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:26:25.79 ID:DSrI5u0/0.net
>>977
言い訳なんて俺したかね?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:27:49.66 ID:hnXe6KuwM.net
>>979
いや子供が嫌がるならしないならいい親だと思うぞ
おんぶも同じだわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:29:50.98 ID:DSrI5u0/0.net
>>980
子供が嫌なことを全部避けて子育てできるとお思いか?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:30:41.99 ID:ZLcW1Y/Ud.net
女の敵は女

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:32:53.76 ID:hnXe6KuwM.net
>>981
いい親ほど嫌がることはしないよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:33:49.28 ID:KCTC30Sya.net
>>1
子供は社会的に人間じゃないから仕方ない
子供に選挙権が無いのは社会がそういうわけで
両者に足りないのは子供というものに対する認識

どうせ虐待と錯覚しちゃってるんだろうけどな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:34:29.85 ID:DSrI5u0/0.net
>>983
叱らない子育てとかやっちゃうタイプか

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:36:09.19 ID:hnXe6KuwM.net
>>985
あんな可愛いのにイライラする時点で子育て向いてない

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:37:34.20 ID:rY87cxdH0.net
自分で歩いてくれるだけ偉いわ
うちのはすぐ抱っこせい抱っこせいしてくる

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:38:54.44 ID:DSrI5u0/0.net
>>986
もしかして躾をイライラしたことへの八つ当たりとでも思っていらっしゃる?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:39:39.48 ID:gSLZCn7w0.net
犬扱いだろうがどうだろうが
見ず知らずの他人にいきなり自己主張する人なんなの

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:42:15.40 ID:vaxwn6DF0.net
突如ダッシュする子供っているからな
言ってもきかんなら周りの目は気にせず導入したほうがいい

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:42:55.59 ID:hnXe6KuwM.net
>>988
子育てにイライラしてる母親ばっかりなのは知ってる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:43:24.65 ID:G3GRZ6z10.net
こどもなんて雑に扱っていいんだよ 親が病んでどうする

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:44:26.64 ID:G3GRZ6z10.net
だからよ、「他人にどう思われるか」なんてどうでもいいだろバカジャップ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:45:12.70 ID:DSrI5u0/0.net
>>991
せやな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:45:58.03 ID:H7ekmWiJ0.net
別に他人に迷惑掛けないならいいんじゃね
子供放置してる親多いし

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:52:53.56 ID:vU+0r2LOd.net
娘だったらチンコをマンコに入れとけば?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:59:53.99 ID:nYdFFt/9a.net
>>989
本当これ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:01:42.84 ID:KCTC30Sya.net
だいたい子供にGPS携帯つけさせてる時点で、もう子供をペット扱いしてるんだよ
それが小学生や中学生になってもさ
大人は無意識に子供を動物扱いしてる
いい加減その自覚持とうや

>>1の画像を見るに自分の子供よりも「可哀想な私」に注目してほしいんだろうけどさ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:02:39.95 ID:Xv793iEz0.net
>>571
びっくりするほど意味不明。

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:05:32.14 ID:F0Y8KdTP0.net
偏見を最優先する労咳

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:05:50.43 ID:hP9PGIG0p.net
いいじゃん
女にも付けたいけどまんさま的にはオーケーだよね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200