2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋画】土曜プレミアム「ターミネーター2」(1991年・米) シリーズ最高傑作 [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:44:10.28 ID:/CG0hbrP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
土曜プレミアム・映画「ターミネーター2」
2019年11月16日(土) 21時00分〜23時10分 の放送内容

最新作『ターミネーター:ニュー・フェイト』公開記念!
SFアクションの金字塔がI'll be back!
最新作へと直接繋がる正統なる前日談。
シュワちゃんコメントも

出演者
T-800(ターミネーター): アーノルド・シュワルツェネッガー(玄田哲章) 
サラ・コナー: リンダ・ハミルトン(吉田理保子) 
ジョン・コナー: エドワード・ファーロング(浪川大輔) 
T-1000: ロバート・パトリック(江原正士) 
マイルズ・ダイソン: ジョー・モートン(秋元羊介) 
ドクター・シルバーマン: アール・ボーエン(阪脩)

https://tv.yahoo.co.jp/program/65033817/



「何十回見直しても面白い」とまで言われた
真の名作に数えられる一本

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:44:25.48 ID:/CG0hbrP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
■前作を見てない人向けのあらすじ

現代、サラ・コナーという名前の女が次々に
ターミネーター(シュワルツェネッガー)によって殺される!
彼はスカイネットが未来から送り込んだ刺客だった!

スカイネットは未来においてジョン・コナーに破壊される。
スカイネットはその歴史を改変すべく、
ジョン・コナーが生まれる前に
母親のサラ・コナーを殺そうというのだ!
ジョン・コナーもそれを阻止すべく、
自分の部下カイルを「現代」へと送り込む。

サラ・コナーとカイルは逃亡生活の中で
気分が盛り上がって、激しい中出しセックスをする!
激闘の末ターミネーターを倒すものの、カイルも命を落とす。
サラ・コナーが妊娠した子供こそ、ジョン・コナーだったのだ!
(ターミネーター2へ続く)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:45:18.57 ID:tnHgKqc50.net
BTTFとMIBのほうが面白いから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:45:25.47 ID:jOuDP/Pc0.net
田中真弓版流してくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:45:41.43 ID:lSWPhCYN0.net
もう本当に見飽きたよ
ニコニコみたいにコメント流れてないと直視できないレベル

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:46:11.44 ID:Q4lNcvWm0.net
正直序盤のサラコナーで抜いた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:46:12.18 ID:KFRtLQdy0.net
この時代のCGの方が感動する不思議
まぁ今のは実写と見分け付かないレベルだからわざわざ感動しようがないけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:46:28.88 ID:GFpKpGAS0.net
時間的に完全版じゃないほうか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:46:35.22 ID:mSFGnr+qa.net
本物のAI兵器が暴走したらどうすんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:46:50.25 ID:w4ctmypj0.net
アウトレイジビヨンド放送しろや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:46:58.70 ID:LDd3H3Hl0.net
グダグダすぎだろ
新作

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:47:12.48 ID:AOQ6B0980.net
この映画を越える映画を知らない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:47:19.55 ID:g8OsjPOa0.net
あの美少年が今や···

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:47:29.09 ID:fZrmEC0X0.net
天才少年だった頃の浪川

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:48:16.10 ID:uGMDFx9m0.net
きたぁぁぁぁぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:49:10.62 ID:NkoM1W1p0.net
ほぼすべての場面が名場面という稀有な作品

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:50:36.75 ID:Axrbnyfr0.net
ダークフェイトの見どころはジョンが殺されるシーン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:51:19.85 ID:kMQae9vn0.net
日本版・ターミネーター2
https://www.youtube.com/watch?v=fOMt2B-QvEQ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:51:24.73 ID:gkxtHdVaM.net
1もやらないと駄目でしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:51:45.45 ID:x7VTyyYPa.net
あの頃ケンモメンも若かったよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:53:03.53 ID:LiF3YNjM0.net
これ見ちゃうと新作が詰まらなくなるぞ
なぜなら、ストーリーがほぼ同じだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:54:57.05 ID:lsT6wlWBK.net
初めてT2を見た時は俺のとこにもT1000が殺しに来るかもって震えたよね


いつからだろう 俺が社会の何の役にも立たないガイジだと自覚したのは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:55:38.47 ID:FJqTmumQ0.net
2も蛇足だよね
やっぱ1が最高だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:56:48.60 ID:UelFndpE0.net
>>17
あれCG寅さん的な技術なのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 06:57:13.41 ID:v1kQq3n0d.net
3はジョンが反乱軍のリーダーになり
T-800を過去の自分の護衛のために送り込む話で
普通に良かったと思うの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:00:28.45 ID:1b/K5N0qM.net
>>20
うんあの頃はまだまだションベン臭いクソガキでしたわ
でもタイソン伝説崩壊からマイケル・ジョーダン3連覇の今思い出しても震えるような時代でしたわなんか
飲む(TT)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:02:23.77 ID:D5BWYszW0.net
はっはっはっはっ…はっはっ…はっ…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:02:54.20 ID:udLqV4PQ0.net
題名はもちろん知ってるけど…91年とか産まれてないんじゃあ😭
新作の評論聴いたけどシリーズ通して観る価値なさげやん
そもそもシリーズ化に向いてない説まで上がってて草生えた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:02:56.84 ID:XTo2RkPs0.net
結局T1000のインパクトを超える敵を出せなかったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:04:28.85 ID:QHU1s0+cd.net
2のCG面白いし少年かわいいんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:05:08.13 ID:ZHF8DsLX0.net
見たことないわ
面白いのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:05:44.30 ID:0cdo7vNO0.net
>>23
低予算の1の世界観はカルトムービー的な魅力があるな
2が蛇足とまでは思わんが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:06:13.43 ID:dD/BGlFu0.net
あえてジェニシスやれよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:06:19.06 ID:H8aQ+AJd0.net
新作はキャメロンのフリしといて監督は別の人なのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:06:58.86 ID:OI+xWd+J0.net
降りるんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:07:11.62 ID:UgIbW0Yla.net
理想の続編

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:07:12.21 ID:Kel4+N0f0.net
>>20
初代のセックルシーンを親と見て気まずい気分を味わったケンモメン多いはず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:07:14.73 ID:bQ7FrBZB0.net
うお、やっとテレビでやってくれるんか
1を劇場で観て以来だからすげえ楽しみ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:08:50.73 ID:0DMQ7L+R0.net
>>38
刑務所でも入ってたのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:11:10.47 ID:II2iRmdyp.net
いやつーかジョンコナーがスカイネットを倒してめでたしっね話を早くやれよ
なんでいつも目の前のターミネーターは倒した…しかしスカイネットは倒せなかった…ってなんねん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:11:34.85 ID:eCaxQhp50.net
「大統領の陰謀」やってほしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:12:01.87 ID:NkoM1W1p0.net
>>37
でもアレがないとストーリーにならないからな
ジャップは愛し合って子供を産むことに対して否定的すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:12:29.67 ID:Vqa7uh7ta.net
冒頭の未来の戦争シーンは今見ると思ってた以上にショボいから覚悟しとけよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:12:29.82 ID:WcZX3I2c0.net
>>38
おまえいつの時代からタイムスリップしてきたんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:13:24.65 ID:uYFqxGrC0.net
『ターミネーター:ニュー・フェイト』 批評
大ヒットシリーズとあって、あまりにも有名な「アイル・ビー・バック」というせりふは2つの場面で使われている。
このせりふを口にする登場人物の1人は、そのまま文字どおりの意味で言う。
だがもう1人はこのせりふに否定的な意味を持たせ、指示に従わなければ、二度と戻れないようにタイムトラベルの世界を破壊すると告げる。
2人のどちらが正しいかは、興行収入が決めてくれるだろう。

私としては『ターミネーター』シリーズを完全に終わらせてもらって構わない。
もうこれ以上、青い球体で新たな殺し屋や女性を過去に戻す必要はない。
(ニューズウィーク 2019年11月19日号)より

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:13:42.71 ID:v3Yi0rSu0.net
毎度誰かの自己犠牲で終わるのが納得いかないんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:13:44.10 ID:SEDX1GRh0.net
アスタラビスタ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:13:47.99 ID:kBdc0ahN0.net
紙コップを見るとT1000の突き刺しを思い出す

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:14:39.90 ID:IvC11Nho0.net
新作は3、4、5のごった煮だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:14:51.69 ID:3wJdGLQL0.net
ママはイカれちまった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:14:55.00 ID:aqEKPVKR0.net
巻き込まれて死んで誰からも無視されるダイソン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:16:07.64 ID:UelFndpE0.net
>>49
いや1と2の焼き直しだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:16:20.29 ID:TlXA4olU0.net
>>2
典型的なタイムパラドックスやん
物事の因果関係がループしてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:17:04.35 ID:bpql28gw0.net
前作でめちゃめちゃ手ごわかったT800がコナー達を守ってくれるというプロットだけでも熱い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:17:25.97 ID:Yy+AbCBq0.net
ttps://i.imgur.com/NFuXAVY.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:17:35.02 ID:BYcyDYPBa.net
ハーミデーターだったら観たのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:17:54.13 ID:FfrnNVmE0.net
>>55
W

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:18:21.85 ID:G9n2M6Pa0.net
当時は物凄いCGだと思ったけど今見るとショボいよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:18:28.17 ID:3N+MuzNiM.net
3はまあ面白かった

ジョン役の男がどー見てもジョンじゃない件を除けば

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:18:37.13 ID:Yy+AbCBq0.net
>>54
2でエレベーターからT800が現れてサラが腰抜かすシーンすき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:18:50.56 ID:Vqa7uh7ta.net
これ予備知識なしで見れないのはちょっと気の毒よな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:20:22.98 ID:HvUbpKdb0.net
ヘリから降りろって言われる人かわいそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:20:49.16 ID:pd3Y1QbW0.net
1のCGは不自然だけと2は今見ても違和感はない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:20:51.15 ID:Q4lNcvWm0.net
アーケードの銃が二つ付いたSTG死ぬほどやったな 一人でやってたらなんか変なイラン人?が勝手に入って来て流れで二人でいいとこまで行って無言で握手して別れた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:21:59.43 ID:51gFXPXva.net
アマプラ配信版クソすぎなんとかしろやあれ
ド級の名作が台無し

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:22:06.02 ID:zFuuJlBl0.net
「オデンデンデデン♪オデンデンデデン♪」
とターミネーターを歌いながら母がおでんの大鍋持ってキッチンから現れた。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:22:20.06 ID:Vcn+govj0.net
役者が皆良かった
あれ以上はもう作れないだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:22:52.97 ID:T467lHx50.net
蛇足のくせに名作だったおかげで以降のぐだぐだ続編の嵐に

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:23:37.25 ID:ikV4w6UR0.net
映画よりも>>38の人生の方が気になる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:23:38.99 ID:bOLLclyeM.net
運命では無い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:23:41.31 ID:L/Cpr192a.net
ジョンがかっこよ過ぎてホモになるとこだったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:24:05.70 ID:AGodFHrw0.net
1やらなきゃ話わからない人多いだろうに
冒頭にダイジェストとか付けるのかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:24:31.25 ID:Mjl6WjyQ0.net
シーモネーター

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:25:33.70 ID:Vqa7uh7ta.net
CGは今見ても普通だよな
特殊メイクも全然違和感ない
ただ未来の乗り物とかのミニチュア使った特撮が古めかしい
これに限らずアビスもエイリアン2もそれ系ダメな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:25:46.08 ID:WaFNVmGdM.net
なんの謎もフェイクも無いのに何回も見る必要無いだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:25:48.42 ID:Yy+AbCBq0.net
>>67
役者のオーラが違うよな3以降のはどれも微妙すぎ
あ、4のジョンだけはクリスチャン・ベールだから流石にオーラあったわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:25:50.40 ID:IXI4tL7o0.net
ステロイダーでカリフォルニア州知事

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:25:52.32 ID:LNlTTNxa0.net
>>64
マシンガンで撃つやつやな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:26:34.79 ID:nXec3yN30.net
2完全版でないとなぜターミネーターが笑ったり悲しんだりするようになるか分らんよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:27:03.99 ID:WJlrg8GG0.net
>>38
初見専用実況スレあるかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:27:04.67 ID:U4q0wgBL0.net
サラ・コナーとカイルの
気分が盛り上がって、
激しい中出しセックスをする!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:27:22.35 ID:bOLLclyeM.net
リンダハミルトンの双子のお姉さん出るや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:27:45.53 ID:RCeFTdBs0.net
2しか見てないけどこれが良すぎて他のを見る気になれない
話的にこれを越えるの無理だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:27:55.01 ID:Yy+AbCBq0.net
ファーロングイケメンすぎ
ttps://i.imgur.com/gEzN2F7.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:28:37.18 ID:BovBEiE10.net
なつかしいな
https://www.youtube.com/watch?v=nzUFQIx7sME

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:29:13.91 ID:/C034Ol70.net
誰もが度肝を抜かれた液体金属
https://i.imgur.com/QVpTfSY.gif

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:30:04.60 ID:bOLLclyeM.net
まず見どころは看護師のおっさんがサラコナーの顔舐める

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:30:59.76 ID:Vcn+govj0.net
>>84
これが何でああなってしまったのか…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:31:35.67 ID:BovBEiE10.net
今から予習するか
https://www.youtube.com/watch?v=fOMt2B-QvEQ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:31:54.39 ID:9DPvsavoa.net
石橋「服を貸してください」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:32:03.01 ID:O+Wvvr5q0.net
319を時短100じゃキツいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:33:10.21 ID:myze7YHW0.net
>>18
意外とよくできていてわらた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:33:43.54 ID:+fSRUkftM.net
久々に民放ゴールデン実況か胸が熱いな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:34:56.47 ID:ImRnzKhha.net
テレビで一々映画みるなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:36:29.59 ID:dsK9A/3u0.net
俺の生まれ年だw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:37:19.24 ID:hxLdOoK9p.net
降りるんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:37:28.73 ID:mfUAL3cQ0.net
1をやって欲しい
2はアマプラで観れる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:37:39.17 ID:JE5+ugGC0.net
1が最高傑作やから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:39:09.67 ID:SbwIjjBW0.net
何気に金ロー土曜プレ枠のターミネ2ってかなり久しぶりじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:39:41.86 ID:NjDZyFhW0.net
タイトル忘れたがロボットが人間になる映画も見たい
なんか時計作って金稼いでた記憶しかない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:39:57.92 ID:Cpz1AoEJ0.net
1の最後に中身のロボットがしつこく追いかけてくるところが怖い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:40:13.15 ID:Yy+AbCBq0.net
>>86
拳銃ひっかけるとこがいいんだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:42:51.98 ID:mjN5zfRJ0.net
ttps://youtu.be/bwX6WPvUdu8?t=608
お前らこれ知らんやろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:44:56.26 ID:bYV++QLfM.net
割れてたトラックの窓が直ってるとこだけ見ればいい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:46:39.30 ID:iJLe3lF50.net
ジェネシスは液体金属が雑魚すぎてガッカリだった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:46:51.96 ID:iNyyK7230.net
>>85
女ブス過ぎわろた
ていうかカップヌードルだった記憶だけどホットヌードルなのな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:47:20.86 ID:Nn4UdAHH0.net
東映特撮YouTube Official 秋の仮面ライダーまつり

仮面ライダーW(ダブル) RETURNS 仮面ライダーアクセル
https://youtu.be/RqwSqQccTWw
仮面ライダーW(ダブル) RETURNS 仮面ライダーエターナル
https://youtu.be/5Kc7esZHgVE

11/16〜
【劇場版】仮面ライダー THE FIRST[公式]
https://youtu.be/qSerHWW6HUY
11/17〜
【劇場版】仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事[公式]
https://youtu.be/aUwxFSuibHc
11/23〜
【劇場版】仮面ライダー THE NEXT[公式]
https://youtu.be/I-gZhO_6vPg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:47:30.23 ID:bOLLclyeM.net
>>101
コマ撮りのあの動きが怖い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:48:49.96 ID:LiF3YNjM0.net
なんで毎回、未来のAIはジョンコナー抹殺のためにターミネーターを一個小隊送るという選択をしないんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:49:27.43 ID:G/RLds780.net
90年代からアクションが流行らなくなったのは
これが完璧すぎて、比較されたらつまらない物しか作れなくなったからだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:50:00.87 ID:stLCetg20.net
>>100
アンドリューかな
ロビンウィリアムズが出てたやつ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:51:17.55 ID:/C034Ol70.net
昔の名画をもっと放送すべき
日本人の幼稚化を止めるにはそれしかない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:53:13.87 ID:IvC11Nho0.net
敵が液体金属って発想がオーパーツレベルで凄すぎた
未だにこれを越える敵が出ないもんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 07:58:31.56 ID:odpJ3KIUM.net
男性は、妻の目の前で「長いこと世話になったな」と言い残し、泥水に沈んでいった。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:00:50.02 ID:SbwIjjBW0.net
cgは極力無くて(当時の事情もあるが)、実写ばかりだからいいんだよなぁ
やっぱり実写の映像は惹きつけられる何かが有る

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:00:59.49 ID:hxLdOoK9p.net
降りるんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:01:54.57 ID:drEShDMD0.net
b

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:02:29.94 ID:0Xt4FUUd0.net
大損が気の毒なんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:11:10.97 ID:WEQv4if2H.net
エンリケ!出てきなすわぁい!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:11:28.72 ID:qifd3PGr0.net
https://i.imgur.com/ajuRyvt.gif

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:17:50.13 ID:veTjR3m+0.net
28箇所の刺し傷だぞ!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:19:20.93 ID:330wTlGbM.net
デデンデンデデン♪

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:19:32.78 ID:BcTjvUFuM.net
T1000の人が出てるネバーサレンダーもくだらなくておもろい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:20:06.51 ID:49tSPZ4c0.net
>>103
何これ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:21:00.46 ID:m/dzMEMe0.net
>>65
アマプラのやつ何が違うの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:21:30.09 ID:otuVuRLg0.net
ケンモメンと日韓戦とターミネーターの実況楽しみー🤗

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:22:42.04 ID:q2cpK1QjM.net
ラピュタ並みに無駄なシーンがない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:23:10.12 ID:0r4qUR2/M.net
1のが好きだった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:24:46.43 ID:++43agIG0.net
>>113
敵側の火力はこっちと同じ条件で
主人公側の攻撃に特殊エフェクトがつくっていう
映画的にパーフェクトな設定

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:24:50.72 ID:0KkOoKpr0.net
カリフォルニア元州知事、溶鉱炉に飛び込み自殺

16日23時過ぎ(日本時間)、カリフォルニア元州知事で俳優のアーノルド・シュワルツネッガー氏が
郊外の製鉄所内溶鉱炉で溶けた鉄に飛び込み自殺した。詳しいことは分かっていないが、
事件当時現場に居合わせた女優リンダ・ハミルトンさんも重傷を負っており、病院に運ばれた。
またエドワード・ファーロングさんによると、シュワ氏は「まだチップが一つ残っいる。
俺はここには残れない。」などと意味不明な事を話し、金属でできた人間であったと説明している。
専門家はひどい錯乱状態の為、まともに話せる状態ではないのだろうと見ている。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:27:20.77 ID:Gxqtv381a.net
T-1000の性能はいくら何でも800から飛躍しすぎ
続編でこれ超える事は不可能だった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:28:03.39 ID:0e3iquZT0.net
シュワ「ウルフィーどうしたの?酷く吠えてるけど病気なの?(´・ω・`)」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:28:08.74 ID:6j8/uYku0.net
1って全然やらんよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:30:44.39 ID:bpql28gw0.net
T2地上波てめちゃめちゃ久しぶりな気がする
BSプレシネではやったが吹替じゃなかったし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:31:34.71 ID:uyNZ5IY/p.net
単体としては傑作だけど続編としては蛇足だったよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:32:17.13 ID:DEedRm300.net
レンタル版が日本語吹き替えなしなんだけど何でだ?
この時期の名作も同じの多いが…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:33:00.93 ID:zJmEP9Mw0.net
アマプラで見られる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:33:34.98 ID:M5o6wBlA0.net
>>124
USJのやつ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:33:39.33 ID:uy4V0ot30.net
>>38
おまえターミネーターだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:33:55.71 ID:Gc2sUoma0.net
きれいなおいど!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:35:06.72 ID:e0GR/YYUM.net
XR100Rカッコ良かった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:35:13.63 ID:J46kfOaXM.net
>>94
アホか
このレベルの映画を地上波で実況するチャンスは中々ねえんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:36:15.57 ID:4pFpZzmb0.net
リンダ・ハミルトンのキチガイ演技好き

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:38:28.15 ID:IdDj5PxBr.net
>>135
同意ですね。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:39:45.62 ID:at87Azgl0.net
T1000が車に引き摺られるシーンだけ人形感出てて笑う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:39:51.33 ID:PhjKkIOs0.net
シュワちゃんがダイソンに腕の皮ひんむいてサイボーグだとあかすところと
シュワちゃんの頭からチップをひっこ抜くシーンは
カットされるのかな?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:40:29.22 ID:/ib5Vh/y0.net
ガキのころT1000がジョンの義理の父ちゃんを串刺しにして殺すシーンで泣いてたな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:44:38.58 ID:uy4V0ot30.net
>>135
今回のニューフェイトは蛇足の蛇足ってことか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:45:00.50 ID:SBXxSYgY0.net
>>66
ゆるい呪いかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:45:47.31 ID:T9DwoA+0M.net
悪夢のシーン怖すぎだよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:49:28.53 ID:Xrrs31NHa.net
戦争みたいに一瞬で丸焦げになるシーンが怖かった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:50:02.99 ID:WRqFd0tw0.net
>>65
なんか違うんか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:50:47.10 ID:44PJlEn+p.net
いじるところがほぼ見当たらない完璧な設定、完璧なシナリオ
液体金属こわいの映像もいい
最後はシュワの親指で終われば良かったと思うが
そのくらいだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:51:15.30 ID:dsyyMd4B0.net
まずは1を放送しろよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:52:15.76 ID:pJppCzbba.net
サラが骨の一本ぐらいどうのこうのやつ好き

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:52:52.91 ID:UelFndpE0.net
実況ありきやな
なかったら見る気もおきない
何十回と見すぎて

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:53:55.91 ID:WRqFd0tw0.net
でも今見ると最初から最後までただ鬼ごっこしてるだけに感じたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:55:02.60 ID:toYyEtdU0.net
あのショタは最新作に出てきたんか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:58:14.70 ID:I59kHV92a.net
>>146
あれディレクターズカット版じゃないの?

ターミネーター2フジが版権持ってるせいかここんとこ放送しなかったから嬉しいな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:58:30.42 ID:jOuDP/Pc0.net
液体金属の設定だけじゃありふれたアクションで終わったと思う(T3がそれ)
CGと液体金属「だからこそ」の演出を沢山入れたのが素晴らしい。
鉄格子通り抜けるだけでもよく考えたなと思うのに、最後
銃が引っかかるネタを挟んで、見てる人に相手の特性を印象深くあっさり説明している。
激しいアクションとかセリフとか挟んで無い。どのシーンでも同じ。
静かで喋らず冷酷に変形するだけ。立派なホラーになってる。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:00:20.31 ID:qlvVOcslM.net
T1000が良すぎたのが欠点だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:01:55.59 ID:uy4V0ot30.net
一作目のT800は這って追いかけてきたけどT1000は走って追いかけてくる
ゾンビと同じ進化だよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:07:11.62 ID:z0zihbU0d.net
シュワがバイク乗ってるシーンは無免許だからカット!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:07:39.74 ID:7mQsrWiHr.net
ジェネシス前半のめちゃくちゃっぷりがすき

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:10:04.95 ID:fmTHX1Rb0.net
今見ても遊びたいと思うミサイルコマンド

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:11:10.84 ID:fmTHX1Rb0.net
>>6
<何かの施設の中で身動き取れない状況のヒロインがスタッフにエロいことされる映画>

ターミネーター2
キル・ビル

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:12:01.50 ID:S3VeaqXG0.net
>>7
CGのハシリの映画だけに今みるとショボいよなぁ
特にT-1000の最後のシーン、当時はすごいと思ってたが今みるとめちゃくちゃショボくて笑ってしまったw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:13:28.55 ID:6j8/uYku0.net
シュワちゃんが鼻から極太鼻糞爆弾出すシーンはカットだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:13:56.29 ID:OKS3XSevM.net
今回の貨物機の中のアクションは失敗だな
多分作品のアクションの1番の見所にしようとしてるけどごちゃごちゃしすぎて爽快感がない
作品の構成的に2のところの小型トラック
で逃げてヘリで追われて溶鉱炉までのアプローチの場面のシーンに相当する場面なんだけど面白さに欠けてる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:18:29.29 ID:2YM1FhQk0.net
CGではなく双子
https://i.imgur.com/NgnxhRy.jpg
https://i.imgur.com/PlkTWMW.jpg

みんな大好きエイリアン2のヴァスケス
https://i.imgur.com/EdfLndM.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:18:56.97 ID:/pM17jvE0.net
>>18
全部見てしまった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:19:42.99 ID:qzfBGQrd0.net
>>167
CGはほとんど使ってないよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:22:53.18 ID:vlfKm6ED0.net
1やれや
忘れてるからかつべ動画ですらすごい引き込まれる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:23:27.81 ID:8Ta6QZVW0.net
>>84
えっ、2のジョンコナーって10歳設定だったの?
中1〜2くらいだと思ってた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:24:32.02 ID:LUXkgBTi0.net
T1000の人ってターミネーター以外で見ないけど一発屋なのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:24:50.59 ID:ALdh68tW0.net
>>153
ダイソンが死ぬのがかわいそう
未来の大量殺人の元となる人間だけど家族があって普通の人間だという演出でしょ
だからサラたちは殺すのを躊躇った
どっちみちサラたちのせいで死ぬんだからモヤモヤが残ってエンタメとしてスッキリしない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:26:58.92 ID:Gl22a2SlM.net
ガキの頃セリフ丸暗記するレベルで観てたわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:27:01.86 ID:rja4hz3iM.net
T2やジュラシックパークの当時は、CGで何でも描けるすげーと思ったけど、後になってみるとかなりの部分古典的な手法で撮られてる創意工夫感がいいよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:28:35.92 ID:5o80T+Sb0.net
1は特撮がしょぼい以外は完璧な作品だけど、2は病院を抜け出してからがだれて大味になってつまらん。
シュワが頼もしすぎて緊張感が無いわ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:30:21.55 ID:2YM1FhQk0.net
>>175
ダイハード2のテロリスト
シュワ主演のラストアクションヒーローでT1000でカメオ出演
あとはXファイルでモルダーが降板した後にスカリーのパートナーやってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:30:38.74 ID:SGnGN+rs0.net
ただのカカシですな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:30:44.31 ID:c3shdVRp0.net
終盤のT1000を追い詰めたけど弾切れを起こすシーン好き
ロバートパトリックの演技すご過ぎだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:32:16.32 ID:iNyyK7230.net
>>170
バスケスってあのミニガン持ってる男女か
バスケスがジョンコナーの育ての親とかゼメキス的になんか布石なのかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:33:00.51 ID:j/WppBvaa.net
コンタクトを是非地上波でやってくれよ。
あれ超面白いのに��

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:36:32.13 ID:vLjfIoJz0.net
b

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:38:47.69 ID:JpYu/jlkM.net
これのパチンコ打ってくるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:39:11.76 ID:l4b/brM1M.net
T2の地上波にあたって尺の都合上カットされやすいシーンといえばどこだろ
頭からチップ取り出したり、サラがそのチップぶっ壊そうとするとこ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:39:33.87 ID:5yYXXzA+0.net
アマゾンプライムで無料で見れる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:40:55.03 ID:CF4Jfld/0.net
何気に主題歌ガンズなんだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:41:55.18 ID:wg763C1M0.net
>>38
なんか草

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:43:00.06 ID:qCi9/bGCM.net
T1000にトラックから落とされたおっさんは脱税かなんかで逮捕されてる
これ豆な

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:43:59.66 ID:xY6749mS0.net
>>178
ジュラシックパークってほとんどCG使ってないらしいね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:46:06.09 ID:2YM1FhQk0.net
>>187
精神病院の看護士がサラの頬を舐めるところ
科学者の妻が夫の首を舐めるところ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:46:13.36 ID:qifd3PGr0.net
>>38
38年ぶりだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:48:08.30 ID:r71KBaXXM.net
シュワ映画ならトゥルーライズやってくれよ
昔は毎年やってたのに
ブルーレイ出てないから今トゥルーライズ見る方法ないんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:48:53.94 ID:4qwF+Awf0.net
第一作が秀逸すぎて

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:19.85 ID:WgC3J77/0.net
>>2
1作目は敵なのか
2作目は守ってくれる見方なんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:35.49 ID:kGp9/4H70.net
>>187
核で吹っ飛ばされる未来の公園の回想シーンはしょっちゅう
地上波でカットされてるイメージだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:51:13.24 ID:G1AGyBqp0.net
科学者?かなんかのおっさんが妙に物分りがいいのがいつも気になる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:52:50.84 ID:r7DMIolm0.net
これが公開された頃が日本のピークだったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:56:17.97 ID:2YM1FhQk0.net
>>197
1でシュワは味方のカイル役の予定だった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:12.28 ID:2hEMLkC60.net
観た後に何も残らない心の肥やしにならないジャンクムービー

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:06:56.44 ID:WI3RZCgka.net
>>199
壊れたチップや腕が現代のものと思えないことは誰よりもよく分かってただろうしそれと同じものを目の前で見せられたんだから納得させられても無理はない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:07:00.31 ID:l8z+Dg9D0.net
後半のヘリコプタの操縦がすごい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:07:06.56 ID:GWE1xb1f0.net
この映画の中で出てくるI'll be backってさ、翻訳者によって訳が変わるのよね。

俺が見たやつだと「すぐ戻る」と「ちょっと待ってろ」の2パターン確認してる。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:09:40.12 ID:Z4vOD+UTK.net
イケメン見るの楽しみ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:11:17.36 ID:+eRl23+t0.net
売れて正義の味方になったシュワルツェネッガーが画面いっぱいに全力で守ってくれて1の時の様な緊張感が皆無
おまけにお涙頂戴チンケなハリウッド友情ストーリーのどこがいいのかサッパリわからんわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:20:08.57 ID:Nj4jDXZVr.net
実際あの時代ってチョロいぜ!できてたの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:27:35.67 ID:1D9GV2nZ0.net
MCコミヤ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:30:08.29 ID:qRm9yunM0.net
さすがにもう見る気起きねぇよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:35:14.93 ID:7isgMeJ+0.net
>>207
シュワがカッコいい悪役を演じる貴重な映画がターミネーターだったのに、続編であっさり善玉になっちゃったのは正直ガッカリしたわな
シュワが善玉のアクション映画は、他にもウンザリするほど量産されてただけに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:36:38.77 ID:I59kHV92a.net
>>205
アスタラビスタベイベーも
地獄で会おうぜととっとと失せなベイベーの2パターンあるんだよな
サイバーダイン社爆発して脱出するとき鍵上から取り出すとことか学習してるのが分かるの好き

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:41:05.35 ID:jekAVxLHM.net
>>194で気付いたけど
>>38が38年ぶりという書き込みと思うと少し不気味ですらある

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:45:27.74 ID:+sb/qkFFM.net
ジブリ以外でこの年代の映画が未だにゴールデンでやるってすげえな
あとスターウォーズとBTTFくらいか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:45:53.95 ID:+hWJkN+yr.net
サラ役の人が3からは内容糞だと言って出てないのよな
事実誤認糞化した

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:46:32.01 ID:+hWJkN+yr.net
誤認てなんだ
糞化したな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:48:19.37 ID:bLvj/Nfr0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://qiaoy.lindore.net/f7vzd7/v661w3rdu2ya2p.html

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:54:01.36 ID:ULNJRy6I0.net
ボブおじさんと、黄色いセンターラインのとこで泣いてる。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:59:43.44 ID:ULNJRy6I0.net
>>199最後に冷たく見捨てられるのが痛烈。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:02:37.97 ID:gkxtHdVaM.net
人や🤖を過去に送ることは
難しい
電波の情報なら行ける
これが、
2050年から送られた
と誰も気が付かない。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:03:45.71 ID:bTJT8C9b0.net
小学生の頃は、母親がうざかったから、ジョンのマザコン具合がなんか嫌だったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:11:14.96 ID:VyvjW2wo0.net
確か9.11の予測プログラミングがある映画だよな?
大型トラックが下の道路に突っ込む時に橋に警告9.11と書いてあったはず

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:18:16.51 ID:+sb/qkFFM.net
ただの911だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:20:13.37 ID:bTg4P1yFr.net
ロバートパトリックはXファイル出てたね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:24:42.50 ID:RGKfeM+B0.net
1を見てないと感動が薄れる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:29:23.58 ID:j8qHT7DT0.net
多くの続編は若い子出してキャストの若返りを図るけど失敗するよな
メンインブラック、インディージョーンズとか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:29:35.11 ID:S8qM/Dgnp.net
いまさら誰がみるんだこれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:30:20.50 ID:L6HYFCCY0.net
ちっぽけなコック

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:31:18.70 ID:rnvRwgpT0.net
むしろ1やらなきゃ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:32:10.70 ID:VJdBfQRq0.net
子供心にダイソンが可哀そうだった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:43:14.80 ID:Bjv2bq2hp.net
頭のチップ抜く場面映らないやつやな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:47:25.43 ID:ebTCCAgy0.net
となりのトトロ T2 ダイハード
お馴染みだけどついつい見てしまう
今夜も楽しみ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:48:12.79 ID:FDQ8jjby0.net
ターミネーターは未来から来たサイボーグなのに電話帳で住所調べるとゆう超アナログな方法でサラ・コナーを追い詰める

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:52:45.74 ID:SgGg0Nxy0.net
デデンデンデデン

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:55:22.74 ID:T6E4G+X50.net
2が最高って、その後何作作っても超えられないのかよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:01:48.35 ID:nNGQnvy30.net
デデンデン

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:06:43.59 ID:KCTC30Sya.net
>>55
こいつのマネしてた子供多かっただろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:09:23.32 ID:mwRKRbehM.net
ああーなんということですう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:13:26.84 ID:9+ATAN07p.net
頭のチップ抜くシーンカットされてたらラストわかんねーだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:14:31.81 ID:dt3VY5/E0.net
T-1000は今やスコーピオンズの一員に

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:14:36.91 ID:du3yo8RX0.net
>>109
送るだけで莫大なエネルギーがどうとか1作目で言ってた気がする
この設定で武器どころか服も転送できない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:14:45.75 ID:6trVPYRY0.net
28年前かよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:15:41.13 ID:rDqiSfgL0.net
>>239
アマプラカットされてんのよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:17:41.95 ID:KCTC30Sya.net
そういや映画でこれの3Dやってたの見逃した

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:18:24.28 ID:RGKfeM+B0.net
photoshop 1.0でターミネーター2作ったらしいな
photoshop持ってたら作れるのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:18:57.65 ID:KeEaTdAma.net
>>4
シュワちゃんが?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:22:14.88 ID:du3yo8RX0.net
>>73
民ねーちゃん(T3)が登場した時はT3映画の随分前だったよな
女って点だけは偶然一致

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:23:12.65 ID:aphC8KVGa.net
2はテレビで死ぬほど見たけど1を見たことないんだよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:24:32.77 ID:RGKfeM+B0.net
T800でも強いのに
上位版のT1000と聞いた時の絶望感

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:25:29.79 ID:tmw4hC6Ia.net
>>248
フワフワした子作りシーンがあるよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:26:36.23 ID:sS6h2c4vr.net
ん?ターミネーターってスタローンだろ?シュワって誰?
ttps://i.imgur.com/EwTxiM2.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:29:20.39 ID:f3CZhFlS0.net
1はセックスシーンあるから今の時代放送出来ないからね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:37:21.55 ID:RSVttaYO0.net
>>167
追いかけてて銃で打たれたシーンは当時も安ぽかったな。
全身に銀のさらみたいの付けた感じで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:41:59.40 ID:aU1OsLl90.net
>>2
わけわからん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:42:23.53 ID:MoMCPjR00.net
おっさんしか見ないだろこんなの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:44:01.41 ID:M4j7YGPD0.net
ジブリと一緒で、もう「知ってる」を確認するためにオッサンオバサンが見るコンテンツ大杉

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:44:39.11 ID:e3VILuux0.net
ボブおじさん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:44:52.73 ID:/hF/iNzF0.net
ニューフェイト面白かったぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:46:30.98 ID:Qn3WG+93d.net
>>1
特別編を流して欲しい。チップの書き換えとか
T-1000の凍結で機能不全とか重要だからな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:47:27.62 ID:aXqqBK/G0.net
ターミネーターて終わらんな 同じことの繰返し きりがない スカイネット無理だろ
権利関係も分からん ユニバじゃないし フォックスだし 映画自体は面白いからいいけどな
あとはランボラストブラッドだけだは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:52:22.52 ID:/qSGPF130.net
B級映画のくせに物語の締め方は超A級の1
その続編をこんな感じで作っちゃうんだからあの頃のアメリカは本当に凄い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:54:54.94 ID:RGKfeM+B0.net
当時の漫画は
これのパロディとかシュワちゃんとかばっかだった
寄生獣もこれの派生だろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:04:39.32 ID:tbxXr1Kia.net
3以降は新たなの作るたびにこれが正史って言ってる糞シリーズに成り果てたな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:26:27.75 ID:7isgMeJ+0.net
>>215
でもそのサラ役の女優が出てる最新作は、3以降の続編に負けず劣らずのクソだったけどな
結局あの人は、自分の出番が多くないと嫌だっただけなんじゃね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:27:38.63 ID:7isgMeJ+0.net
>>227
アラフォー、アラフィフのおっさんとおばはん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:29:26.93 ID:FRahhJMEa.net
>>166
今作のニューフェイトにもあるぞ
「わたしの秘部を見たわね」のセリフつき

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:33:46.05 ID:FRahhJMEa.net
>>40
スカイネットは存在しなくなった=打倒に成功したぞ
そのかわり、リージョンて名前の別AIが人類に牙をむいて最終戦争はどのみち起きる
人類側もジョンが殺られてもリージョンに対抗するダニーって別のリーダーが現れるってのが新作の話

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:42:04.47 ID:wCAq9zp3M.net
まあ実況しながら見るにはいい映画だ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:46:12.60 ID:YQRF1LkAd.net
シルバーマン博士のサバイバル能力

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:59:49.96 ID:I0B7KeQk0.net
久しぶりだな
土曜洋画劇場の高島父ちゃんの解説入りでビデオからレコーダーに移して観てたけどこれで画面が綺麗で観られる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:04:20.32 ID:I59kHV92a.net
「ターミネーター2」地上波初放送時(1993年10月2日)のゴールデン洋画劇場、ラインナップ

<1993年下半期>
1993/12/25『ゴジラVSキングギドラ』
1993/12/18『ハーレム・ナイト』
1993/12/11『ゴーストバスターズ』
1993/12/04『ポリス・ストーリー/香港国際警察』
1993/11/27『ベスト・キッド3/最後の挑戦』
1993/11/20『大誘拐 RAINBOW KIDS』
1993/11/13『ファイヤーフォックス』
1993/11/06『この子の七つのお祝いに』
1993/10/30『摩天楼はバラ色に』
1993/10/23『地獄の女囚コマンド』
1993/10/16『星の王子ニューヨークへ行く』
1993/10/09『ターミネーター2』 ←コレ
1993/10/02『ゴースト/ニューヨークの幻』
1993/09/25『プロジェクト・イーグル』
1993/09/18『波の数だけ抱きしめて』
1993/09/11『地震列島』
1993/09/04『超能力学園Z』
1993/08/28『テキーラ・サンライズ』
1993/08/21『アムステルダム無情』
1993/08/14『連合艦隊』
1993/08/07『ブルーサンダー』
1993/07/31『スター・ウォーズ(水島裕版)』
1993/07/17『アイアン・イーグル』
1993/07/10『釣りバカ日誌2』
1993/07/03『ゾンビ・コップ』

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:07:43.68 ID:Wg33wWFeM.net
メキシコでジョンとターミネーターが遊ぶ姿を見ながら
サラが機械は人より信用できるみたいな感想言うの好き

ターミネーターは凄い作品やぞ
数十年前の作品やのに
AIの究極形であるターミネーターを当時に描いてる凄さ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:10:53.16 ID:gvftQoZP0.net
ハリウッドのピークがこれ
後はご覧のとおりの屍の群れ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:13:39.00 ID:FOVAxkS2M.net
>>241
ニューフェイトで何体も送ってることが明らかになったな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:17:45.86 ID:VqV/Ui9j0.net
1もやれよ
セックスシーン付きで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:20:21.45 ID:akL/wy3KM.net
同じ映画ばかりだな
視聴率見込めるからなのかな
それとも安いのかな
どっちもかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:24:58.26 ID:9McWRZo+0.net
T1000が怖すぎる
話通じなさそう感めっちゃ出てる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:47:43.42 ID:D1NLFy6rr.net
>>272
これまで数多くいた父親代わりの男たちよりも機械が父親としての役割を果たしているっていうとこね、あそこいいよね

結局2が人気出た最大の理由って少年と機械の奇妙かつ絶妙な父子のドラマだと思うわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:56:53.54 ID:A4m066WI0.net
1は地上波でやらんな
2だけで話は完結してるけど1見た方が感慨深いと思う

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:03:45.76 ID:2CAkrtPh0.net
1を先にやれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:10:58.28 ID:ZjREBQ090.net
1は先週BS無料でやったのに

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:25:25.01 ID:l7jQw6kg0.net
久々にアイルビーファックするか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:25:46.85 ID:pLu3YXKw0.net
2は面白いけど本編の後のコナー親子はどうやってアメリカで暮らしてくんだよ、もはやサイバーダイン社襲撃の件で死刑だろという問題は丸投げだった
3はその問題を無かった事にせず描いたのだけは評価する

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:28:59.80 ID:Nod919Yi0.net
今ならpsstoreで100円で見られる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:29:36.86 ID:l7jQw6kg0.net
エイリアンも1より2の方が人気高い
あちらはバスケツ大尉のおかげだが・・・

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:33:34.00 ID:mQOyJQX80.net
>>168

トータル・リコールだなそれは

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:36:30.06 ID:Bbi46fox0.net
>>6
デブ看守乙

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:36:46.65 ID:IX445kzZd.net
>>271
今じゃ午後ローでしか見られなそうな豪華ラインナップ
特に超能力学園Zはおっぱい丸出しだから、今のゴールデンだと絶対に無理

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:41:45.10 ID:tnHgKqc50.net
なっつ
アマプラで1見ようかな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:52:10.26 ID:IqJbACEea.net
>>283
新作冒頭でグアテマラにいたように手始めはメキシコに国外逃亡だろうね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:08:16.75 ID:wCAq9zp3M.net
おれ実はお前らが糾弾するほど3が嫌いじゃない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:39:10.93 ID:tDxTXQj5M.net
>>38に嫉妬

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:46:51.17 ID:fMEXVoKfa.net
病院で死にはしないのとこの一連の流れが好き

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:57:32.69 ID:Xzdk/B1/0.net
在日かな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:58:22.08 ID:2YM1FhQk0.net
>>285

https://i.imgur.com/4Z3Ky62.jpg
https://i.imgur.com/lYDLwNa.jpg

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:15:11.55 ID:anztL5rYM.net
>>146
前はカットされてた。サラコナーの夢もカット

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:34:03.94 ID:CY+QGxX40.net
カットってか、ターミネーター2は
「公開版」と「ノーカット完全版」があり、
サラ・コナーがカイルの幻影?を見るのとか
T-800が頭の中見せるのとかは後者

テレビ放送は尺の都合もあり、公開版である事が多い
これは完全版だけセントリーガンが出てくるエイリアン2も同じ
どっちも日曜洋画劇場だけ完全版を放送した事がある

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:45:29.14 ID:TVhU8Tfy0.net
みんなで実況しようぜえええええええええ

ターミネーターの新作興味ないけど
プロモーションでこうやってT2やってくれるからありがたい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:53:58.66 ID:1jC7ZtE/0.net
T2とジュラシックパークは本当にCGで驚いた

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:58:53.07 ID:WFb4uN1n0.net
>>6
やめて
ポセイドンアドベンチャーでも抜いてたんだから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:13:00.76 ID:srZ0V6D40.net
あと3時間切ったな
なんか緊張してきた

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:17:30.00 ID:wCAq9zp3M.net
きっとガンズがめちゃくちゃ古臭く聞えるんだろうな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:19:08.99 ID:95EzOwx2M.net
ネタバレ 犬の名前はマックス

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:20:20.55 ID:Mw9OgFor0.net
>>175
スコーピオンって杉田のドラマでケイブ役でレギュラー

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:28:51.21 ID:mQOyJQX80.net
実況で楽しいか?

友達とか家族と見ればいいじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:33:36.32 ID:+efYpoZoa.net
>>43
CGよりも何倍もいいと思う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:41:40.98 ID:lyMvOS4C0.net
ジョンコナーの声って波川だったのかよ
今知ったわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:42:50.10 ID:P6sAE4EX0.net
>>306
流石にCGの方がいいわ
懐古主義すぎ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:48:17.43 ID:+xHp0qH30.net
2は正史だったんだと思う。なぜならヒッヒッヒで死んだ黒人の息子が父の死の真相を知って
復讐を果たそうと決意したため起きたのがあの未来だから
2は未来を変えるために奮闘した物語だが実は同じ歴史をなぞるだけそれどころか自分たちが加担してしまったという
皮肉めいた物語だったのだ

っていうのをよく妄想した

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:02:33.95 ID:TVhU8Tfy0.net
アレクサでピザでも注文しておくかな

実況楽しむぞおおおおおお

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:03:17.98 ID:TXJtcX5lM.net
あのAAを見ないと1年が締まらない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:05:05.16 ID:yzl/FyPKM.net
あと2時間
T-80に再び会える
なにげに冒頭のシュワがバイク奪うシーンのショットガンデブのグラサン取られる演技すき
というか脇役さんたちも皆キャラよい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:03:20.90 ID:SYmK4NEm0.net
>>312
ずいぶん旧型だな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:36:36.85 ID:I6UXfbp70.net
ディックワード

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:41:32.59 ID:00ex9MRdM.net
デデスデスデデンツ😃

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:45:45.97 ID:gtFvn8SPd.net
爆弾が爆発した瞬間の金網掴んだまま骨になるシーン未だに覚えてるなあ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:55:16.15 ID:ZCFKe0sh0.net
ターミネーターってT2以降はどんだけマルチバースがあるのよってくらいリセット、リブートされてわけわからなくなってきたな テレビシリーズもあるし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:57:35.81 ID:6j8/uYku0.net
今日はオデンだった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:59:22.41 ID:fmTHX1Rb0.net
番組始まる前に300も消費してんじゃねーよお前らw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:01:15.75 ID:jOuDP/Pc0.net
白バイでヘリに飛び移るシーンとか、
CGはワイヤーを消したり、あくまで補助の道具であって、
だいたいスタントで撮影したのを上手く繋いでるんだよね。爆発シーンも実際に吹き飛ばしてる。
トレーラーあたりのシーンもメイキング見ると、細かい破片が飛んできてて
現地の撮影班がめちゃくちゃ危ない橋渡ってたり。メイキングの見応えある映画の筆頭。
90年代のダイハード4もそうだけど今ならやらない(許可でない)シーンはやっぱり見応えある。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:01:34.42 ID:RRb4nGeO0.net
ジェームズキャメロン監督だったのかよ
すげぇな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:03:43.48 ID:fmTHX1Rb0.net
いきなり勝手なOP追加して、壮大なネタバレかましててわろたフジテレビ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:05:25.40 ID:qt7RyGhE0.net
若いなー

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:06:13.36 ID:6j8/uYku0.net
雰囲気が昔の映画って感じでいい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:07:47.85 ID:OfuojdAz0.net
やっぱり、2は良いね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:08:51.12 ID:fmTHX1Rb0.net
バスケス姐さんキタ━━(゚∀゚)━━!!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:09:22.88 ID:6j8/uYku0.net
ラジカセきたーw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:09:48.12 ID:RbmiaXv1M.net
若いな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:10:03.04 ID:OfuojdAz0.net
博士きた

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:15:21.52 ID:/bHUuzJia.net
この頃のリンダハミルトンええなと再確認

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:16:24.35 ID:FDQ8jjby0.net
ターミネーターニューフェイトは魔法少女まどか☆マギカ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:18:39.70 ID:Q7JSh1y1d.net
締まるマンコ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:19:31.53 ID:qONWaT+W0.net
ジョージ・メイソン

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:35:51.13 ID:i5uqN/1k0.net
何回見てもおもしれえ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:36:30.74 ID:0PiOil/70.net
このクソガキシーン胸糞悪い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:39:24.20 ID:Q7JSh1y1d.net
>>334

キャメロンはやっぱいいわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:41:50.00 ID:aiOU7xw10.net
この精神病院でT-1000がエレベーターに突っ込んでくるシーン怖いよな
いくら扉閉めてもこじ開けてくる感じが絶望感ある

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:04:03.10 ID:RtumCDJe0.net
ジョンのバイクってxr100だったのか
音が2stなのに

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:50:47.80 ID:DIPYS3Ot0.net
>>267
ジョン殺したの許せない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:13:37.40 ID:KFRtLQdy0.net
なんかテレ東がポツッと1回放送した以外は全部フジの放映みたいだけど、こういうのって何か独占契約とかあるのかね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:21:02.65 ID:uC9xroWL0.net
28年前でこのできwwwwwwwwwwwwwwwwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:56:47.50 ID:FSvptao30.net
>>340
ターミネーター2と4は
今はフジテレビが契約を持ってる

2が放送できないので、日テレが
たまに3だけやったりする

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:03:57.10 ID:eS/NUP0e0.net
どうでもいいけど今夜テレ東でザ・エージェントやるんだな
遥か昔に見た記憶があるけど名作だった気がする

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:27:19.65 ID:RsQG1tGQ0.net
>>331
こんなくっさい宣伝が効くと思われてるんだから、オタクってほんとにちょろく騙せると思われてるんだなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:30:59.73 ID:1RkYkLgj0.net
拘束されたサラとあの男性看守のアレ放送できるの?今

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:35:29.49 ID:lqlqKhPM0.net
>>307
ポケットの中の戦争
アルフレッド・イズルハと声質が近い時期

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-6HYk):2019/11/17(日) 03:42:09 ID:Jb+gbj0j0.net
何度見ても面白いな
名作だわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-d4Hp):2019/11/17(日) 03:44:10 ID:dw0Yx6gKa.net
ジェネシスはオナニー用

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ae-zGDE):2019/11/17(日) 03:49:35 ID:8s4msk0J0.net
ターミネーター2見てるんだけど
なんかこの映画の間にいろんな商品の宣伝が挟まるようにして流れてるよね?!

映画の途中だからどうしても宣伝も見ちゃうけど

もしかしたらこれ、テレビ局は宣伝させてやる代わりに商品売ってる会社からお金もらってるんじゃないの?

5:16 - 2019年11月16日

https://twitter.com/9hy2ch/status/1195692222844325888
(deleted an unsolicited ad)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdc5-BeHT):2019/11/17(日) 04:27:12 ID:JcjFjQm70.net
2のシュワは本当に中にあの骸骨ロボが入ってるように思える

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 04:36:21.54 ID:7zsrZHPya.net
当時プール授業の着替えの時にシュワちゃん真似るのが流行った
下を見て笑うまでがセット

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM81-z+a0):2019/11/17(日) 06:14:02 ID:cTZTjvklM.net
次はトータルリコールだな
無理か

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:54:27.54 ID:OJjOmqgc0.net
この話さあ、絶対的タイムパラドクスがあるから白けたんだよな放映当時
自分の部下(親父)を過去に送りこんだのが自分で、それで母親と関係をもって自分が生まれたならスカイネットがいくらターミネーターを送り込んでもジョンを絶対に殺せない、殺せなかったからこそジョンが
未来に存在してるという事実があるからネタバレを見せられてる気分だったよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:50:10.17 ID:Gl/ZzLL50.net
>>336
くそー、アバター劇場3Dで見たかったなあ
4dxでもいいからやってくんないかなあ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 12:20:28.23 ID:UJ0Ie34F0.net
>>353
もしカイルかサラが殺されたらバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいにジョンが写真から消えるんだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 12:23:24.19 ID:KARpxyED0.net
とんねるずの番組でパロディやったよな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 12:32:55.71 ID:Zuo4QM6G0.net
なんだかんだで強いマッチョイズム最高!のアメリカらしい映画だよな。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 12:57:36.87 ID:Zxlq+2Ymr.net
>>271
ゾンビコップやらんかなあ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 13:08:02.60 ID:OQb+U0mL0.net
死神の警官に追いかけられながら地獄から車で逃げる洋画
遥か昔の深夜にやってたんだけどもう一回みたい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 13:22:29.94 ID:dO0FRjIs0.net
エイリアン2も見たいっピ!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:15:09.02 ID:uHM6+rkDM.net
>>358
コンビの方っぽゾンビになるやつだっけ
しかも寿命のあるゾンビ

総レス数 361
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200