2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なして君らジープ「ラングラー」乗らないの? ガチのクロカン車、カスタムパーツ豊富、天井外せる、コスパそこそこなのに [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/11/16(土) 08:34:13.64 ID:k38d2kM7a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
ジープ(FCAジャパン)は、本格オフローダー「Wrangler(ラングラー)」の仕様変更を行ない、
合わせて内外装をスタイリッシュに演出した限定車「Wrangler Unlimited Altitude(アンリミテッド・アルティテュード)」設定し、
それぞれ11月23日に発売する。価格は仕様変更を行なった新しいラングラーが490万円〜612万円、ボディカラー別に「ブライトホワイトC/C」90台、
「グラナイトクリスタルメタリックC/C」120台の計210台を販売するラングラー アンリミテッド・アルティテュードが各599万円。

 今回の仕様変更は、本国で年次改良が行なわれたことに加え、日本国内におけるユーザーニーズとのすり合わせを目的に実施される。

変更はグレード別に行なわれ、「Sport」と「Unlimited Sport」はクラッシュミティゲーション(衝突被害軽減ブレーキ)付きの
「前面衝突警報」と「アダプティブクルーズコントロール」(STOP機能付)を新たに標準装備に追加。
「Unlimited Sport」では、搭載するエンジンを従来の直列4気筒2.0リッターターボ(272PS)からV型6気筒 3.6リッター自然吸気(284PS)に変更。
さらに限定車で好評だったボディカラーの「ヘラヤライエローC/C」をカタログモデルとして選択可能とした。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1218/705/001_o.jpg

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1218705.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:34:50.45 ID:TA3Knnotd.net
ポプテピピックの作者はラングラー買ったのかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:35:53.31 ID:bXZH5Y9ap.net
ラングラー前乗ってたけどレギュラーで走れるのは良かった
でも遮音性低いのがなあって感じで買い替えた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:36:03.65 ID:BElOf/XP0.net
カッコいいけどSUVのなんてコスパ最悪だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:37:00.82 ID:Hk3FW/ur0.net
レネゲードがいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:38:20.81 ID:Nnk+sEsw0.net
ボルボがいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:38:40.93 ID:j7dvv9TN0.net
70ランクルで良い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:39:53.79 ID:FfQaWXkSd.net
洗車機にはいるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:40:07.21 ID:nl1pTXMwa.net
これ欲しかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:40:07.87 ID:Gxqtv381a.net
2lターボあんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:43:05.14 ID:l5+37KN40.net
車体も高いが維持費も高い
錆びやすい上に変な故障が多い
でかすぎて小回り聞かない(最小回転半径7.2mとトラック並み)
ディーラーは全国満場一致でクソ

確かに未舗装路の走破性は高いが道が狭い日本だとランクルかジムニー軽トラ買った方が幸せになれる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:43:43.57 ID:7WUU/QkZ0.net
三年落ちの中古でも手がでないと思う
400万以下で満足させてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:44:55.89 ID:qpCFUHR5d.net
ラジコンなら持ってる(´・ω・`)


https://i.imgur.com/ffwpDv0.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:44:57.41 ID:8AIIWxlsM.net
ラングラーで7人乗り出してくれよ、ディフェンダー無くなったから頼むわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:45:06.59 ID:v8oFGTmU0.net
結局軽トラ最強だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:45:23.32 ID:6ieppcTV0.net
街中でよく見かける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:46:10.37 ID:nhbVd3PWa.net
外した屋根どこに置いとくんですかねえ
ていうかあれ1人では外せないだろ
面白そうだけどかなり趣味の車だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:47:18.38 ID:wnLPghzX0.net
やっぱりGクラスだぞ
https://hollmann.international/vehicle/19G0866/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:48:12.06 ID:hyWH4Qp+M.net
燃費くそ悪いだろ
貧乏人が雪国でガキ二人載せてコスパいい車って無いの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:49:06.95 ID:MmTJ003Sp.net
小回りきかないから結構めんどくさい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:49:17.56 ID:Zi0f5dKL0.net
レンジローバー乗るからイイデスぅ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:49:50.79 ID:R8wZjCnN0.net
ジープはWW2の米軍のが傑作すぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:50:11.70 ID:LDd3H3Hl0.net
だって基本2人しか乗れないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:50:11.80 ID:Rge54nTd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>19
ハスラー一択らしいぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:51:23.54 ID:XmiW4yhQ0.net
新型ブロンコ待ちだろ

26 :的井 圭一 :2019/11/16(土) 08:51:47.21 ID:y9IZFX9lM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>13
かっけー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:52:24.97 ID:glKKsO+kd.net
パワーがねぇ
今時280馬力とか遅すぎて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:53:21.27 ID:p8gYx+Qy0.net
最近のはクーラー付いとんのか〜?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:53:36.59 ID:hYhhynCs0.net
ライズ二台買うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:54:08.11 ID:b1Vd0hA00.net
車内狭い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:54:58.05 ID:iw0vT8oUa.net
FCAクオリティだから無理

32 :的井 圭一 :2019/11/16(土) 08:55:07.43 ID:C11HzkmH0.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>28
確か今でも後ろにはエアコン吹き出し口が無い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:55:35.26 ID:b4oWfRniM.net
友達が乗ってるけどレギュラーでリッター2か3
とか言っててワロタ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:55:40.49 ID:4WmFb6850.net
ジムニーでええやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:56:52.42 ID:uUGs2QQNa.net
ジムニーの屋根開けた方がマシ
https://rarevalue.com/wp-content/uploads/sunroof/a339c63bcc9d897f88caf6185c9ac60c379e70a3.JPG

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:58:08.81 ID:yUFPSKQD0.net
>>13
ほしいなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 08:59:44.80 ID:CvvWP1q20.net
日本だとデカすぎるだろ
悪路走るにしても田舎の山道とかめちゃくちゃに狭いぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:00:30.19 ID:iNyyK7230.net
かっこいいけど高いわ
昔はホンダのディーラーで買えた希ガスるけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:03:24.85 ID:NmWMGh5D0.net
燃費と乗り心地どうなん?

40 :的井 圭一 :2019/11/16(土) 09:05:52.98 ID:y9IZFX9lM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>39
両方悪い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:07:39.91 ID:T4f5FoUR0.net
ランドローバーで良くない?ジープよりちょっと高いけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:07:48.48 ID:LlHMdSaR0.net
走らせる道がない定期

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:08:35.90 ID:whnS8/Nrd.net
日本にはジムニーがあるから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:09:29.36 ID:NO86O0LW0.net
致命的なリコールを抱えてる。
https://www.youtube.com/watch?v=ncTgYl7P_TE#t=20

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:10:35.44 ID:XV8lteTxd.net
リッター何キロ走るの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:11:18.44 ID:vlfKm6ED0.net
昔コンパス調べたけ時軽以下の装備で10年前の車感が凄かったけどマシになったの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:11:25.45 ID:0ClLzzJDM.net
見た目は最高出し気に入っていた。

だが、とにかく小回り効かないし
燃費も遮音性も悪い。 
あと変な箇所が故障するのに
正規ディーラーが頼りにならない。
見切りと見晴らしは良いが死角も多い。

毎日乗るにはなかなか厳しかった。
週末のみの人ならおすすめできるかも。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:12:09.62 ID:lhOJ4iWG0.net
ジムニーの方が山道とか行くのいいわ
ラングラーはエセが買うものだろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:13:50.90 ID:hqFxZ0BU0.net
>>11
情報古いぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:14:49.71 ID:lyWP0HwV0.net
ケンモメン専用ディフェンダー
https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2019/02/078-23.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:17:05.83 ID:l+UuV5/20.net
なんだかんだでハスラーちゃんが最強なんだよね

52 :的井 圭一 :2019/11/16(土) 09:17:42.94 ID:y9IZFX9lM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>48
何言ってんだ
ほんと盗人猛々しいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:31:00.87 ID:gtqUft800.net
こんなの日本じゃ広いとこしか走れないイキリチンピラ車だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:35:57.43 ID:EgjaWoNg0.net
山道行く専用のセカンドみたいな感じじゃないと持つの躊躇する
少なくとも街中でも使う汎用には辛い
日本の狭い道にマッチして小回り効いて、街中でもある程度乗れるジムニーでよくねって
サイズ物足りなければ、燃費はお察しだけど頑丈で壊れないランクルもあるしねえ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:36:09.95 ID:5BnTOgv30.net
樹脂っぽいオーバーフェンダー付けてホイールもなにもかも真っ黒にして乗ってる人多いけどカッコいいね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:36:47.85 ID:0llj7mXXp.net
ジムニー、僕ジムニー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:38:29.47 ID:mg2oAGjWa.net
買おうと思ったけど回転半径7m(アルファード5m)と書いてあってやめた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:38:44.33 ID:iNyyK7230.net
>>44
これめちゃくちゃ改造してるように見えるけどそれでもジープが悪くなるのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:40:00.98 ID:oN/oHDl4a.net
乗らないの?ってクライスラーのジープシリーズは日本で結構売れてるぞ?
ワイもグランドチェロキー持ってるし
ラングラーに関しては車内空間の関係でアンリミテッドが家族持ちには必須だが値段が高いのと小回り効かないから普通の人には向かないんだよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:41:02.95 ID:oN/oHDl4a.net
>>38
買えたよエンジンルームにホンダのステッカー有った

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:41:09.60 ID:Z/hts5kB0.net
2リッターターボなんてあるのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:42:34.02 ID:LJG0AEaa0.net
そーやってセコい事言ってるから乗れないの
お前ら分かってる?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:42:46.19 ID:iNyyK7230.net
>>60
ホンダにメンテナンスしてもらえてアメ車乗れるとか最高やんけ
またやればいいのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:43:09.12 ID:sxrSJvgZ0.net
>>61
去年だかに出た現行型からそうだね
カマロとかも2リッターのグレードがある時代よ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:45:02.85 ID:MmTJ003Sp.net
不具合多いし、燃費悪いし、ディーラーの対応悪いこと多いけど、それでもジープはいいよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:45:28.76 ID:gbj9EQezd.net
デブ井w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:46:41.79 ID:oN/oHDl4a.net
>>65
問題はリフトアップ出来る車種がラングラーしか無くなったって事やな
ワイはグランドチェロキーやチェロキーをリフトアップしたいのに…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:48:41.89 ID:oN/oHDl4a.net
ダッジ・デュランゴもラダーからモノコックになって街乗りになってしまった…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:49:31.02 ID:FGmIpsmSd.net
>>1
頭が悪いので同じ様なスレタイしか付けられない
低学歴アフィデブ
愛車は中古の軽

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:20.41 ID:BlPRgV6H0.net
ワゴニアもチェロキーも昔のはクソかっこいいんだけどなぁ
ラングラーは現行でもかっこいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:50:28.97 ID:yKPZtP5g0.net
ショートに限り最高
ロングはそびえ立つクソ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:56:27.35 ID:XKu+vX3Z0.net
初代チェロキー再販してよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:58:28.26 ID:JRIq55f8a.net
>>13
かっこいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 09:59:12.15 ID:ib5AaJqJ0.net
たけーんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:05:22.21 ID:NO86O0LW0.net
>>58
これはフルノーマル。
https://www.youtube.com/watch?v=4iFd0tYY0XY

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:08:44.09 ID:iNyyK7230.net
>>75
ノーマルでもすげー足周りなのな
日本のSUVでノーマルでそんな斜めの棒とかいっぱい付いてる複雑な足周りの車なんてある?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:13:51.48 ID:zui+Nq3J0.net
見かけ倒しなんだよね
https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2018/12/EuroNCAP-JeepWrangler_02.jpg
https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2018/12/EuroNCAP-JeepWrangler_03.jpg
https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2018/12/EuroNCAP-JeepWrangler_05.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:15:17.00 ID:0+sDS7pp0.net
古いやつ欲しい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:17:58.81 ID:NO86O0LW0.net
>>76
ラテラルロッドならジムニーにもついてる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:20:07.34 ID:ywMuklMZ0.net
友達が三菱ジープ乗ってたけど乗り心地は最悪だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:25:31.62 ID:B7SnqcNlM.net
>>44
フロント独懸のカマホモファッションSUV(笑)でも乗ってろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 10:30:32.86 ID:lzhkKlYa0.net
いやラングラーはアメ車のうち日本市場で唯一売れてると言っていい車だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:34:42.04 ID:z5A0pC8o0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://qiaoy.lindore.net/cpyx8/64b631jmewpt5n.html

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:38:19.98 ID:zui+Nq3J0.net
どうせなら三菱ジープを復活させろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:39:32.23 ID:KXhZpFwa0.net
ジープの時点でゲイっぽいから無理

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:46:04.47 ID:iNyyK7230.net
>>79
純正でついてるのか
なんか改造ジムニーがよく付けてるイメージだったけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:46:30.86 ID:obiJXJXo0.net
イヴォークが強過ぎる
先代はめっちゃ格好良いし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:46:38.73 ID:FFs/DB6/0.net
FJで十分だろ
レギュラーでリッター7q走るし4000ccでトルク十分、エンジンは70と一緒の1gr-fe

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:47:01.20 ID:Fl2yL/N20.net
グラチェロにしとけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:48:59.08 ID:S0RphWjB0.net
2015年式のラングラーアンリミテッドスポーツに乗ってるけど
先日新形の見積り出してもらったら一番安い2000ccの奴で500万円越えててワロタ

俺が買った時は新車価格360万円だった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:49:12.32 ID:iT8hio2K0.net
最高にかっこいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:51:09.74 ID:S0RphWjB0.net
ラングラーアンリ三テッド

新形と旧型なんてほとんど見分け付かないやんww
って思ってたけど、実物見るとすぐに新形ってわかる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:51:17.58 ID:k8qOiI9z0.net
ランクルのほうが丈夫でオフロードもよく走る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:52:53.23 ID:S0RphWjB0.net
>>84
自衛隊パジェロいいよなぁ
どういう経路か分からないけど、たまに中古車で流れてくる
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050515130181022001.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:54:38.42 ID:wcGJg0BY0.net
>>11
最小回転半径7.2メートルて日本の山道じゃ使えないだろ…

直4の2リッターターボからV6の3リッター自然吸気に
変えるのって面白いな。
なんで?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:55:49.48 ID:iNyyK7230.net
>>94
オートマなんだ
もし戦場でギア壊れたら詰むな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:55:50.57 ID:S0RphWjB0.net
通はワズ・ハンター
https://pbs.twimg.com/media/D4z8LVeXoAAVOIU.jpg

新車で買える1960年代の極地仕様の車
日本にも代理店がある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:56:09.23 ID:sP8QMH8Ya.net
ジープは初代ウィリスが一番好きでも旧すぎて乗れないし
んで結局ミニジープ買ったけど迫力皆無で全然乗らなくなるという...

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 10:57:19.80 ID:iNyyK7230.net
>>97
これ絶対モテるだろ
300万なら買うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:00:41.70 ID:X3YLd18R0.net
俺のj3rがパーツ出なくて虫の息なんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:01:00.33 ID:K58OREZA0.net
義弟がラングラー乗ってるが税金7万越えてるとか言っててアホかと思った

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:01:58.22 ID:rI4jIdnm0.net
排気量4Lとかだろ ケンモメンには敷居が高い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:04:12.40 ID:GQvDxd2y0.net
ローバーはディフェンダーをプアマンズレンジにしたからガチ勢がジープへ行ってもおかしくないのにな。
ランクルは肥大化し過ぎたし昔みたいに丁度よいサイズの本格派って残ってる?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:05:25.34 ID:S0RphWjB0.net
>>102
最新型は2000ccのダウンサイジングターボやで
日産セレナとかと税金一緒

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:16:24.35 ID:Q8HktwVF0.net
ランクルがあるのにわざわざ下を選ぶ理由はないだろ

106 :自己顕示欲の塊 :2019/11/16(土) 11:20:59.72 ID:GTb5S0zwp.net
クロカン性能が高い車は大体、根本の車として求められる性能に欠けてる
普通の人は通勤や週末のドライブに山道やガレ場を漕いだりしない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:22:58.18 ID:pAX1NILSr.net
雨漏りひどい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 11:34:17.94 ID:fE8LzSvx0.net
>>97
それより5ナンバーで乗れるニーヴァの方が欲しい
日本じゃジムニーシエラがあるから大量輸入は無理だろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:00:17.99 ID:3IZKHoUX0.net
>>96
第二次大戦の戦車だってオートマのやつあるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:04:54.01 ID:Hdv+Vrmt0.net
岡山のジープやくざが乗ってたので印象悪い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:20:19.65 ID:k3mKGhAVd.net
高くて買えないンだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:23:08.00 ID:ufEAjlMJM.net
レネゲードほしいけどMHEV待ち
ハスラーがいい感じにFMCしてくれればそれでいいんだけど東京モーターショー見た限りのぞみ薄

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:24:11.51 ID:WGOS4hTp0.net
>>11
3ドアで5.3
5ドアで6.2だぞ。
嘘つくなよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:24:22.59 ID:QVHyfn2h0.net
>>13
おいくら万円?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:28:27.64 ID:ovVTu7jNa.net
グラディエーターを日本で出してくれよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:28:50.71 ID:jrXkFynh0.net
ジムニーかロッキーがあるしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:30:16.71 ID:uTLA4Pv90.net
高い
300万で四駆なら候補にする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:32:04.77 ID:/2W0jghWd.net
ジープならグランドチェロキートラックホークにするわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:34:17.07 ID:KEEYizJu0.net
>>97
アッシマーみたい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:36:11.55 ID:oN/oHDl4a.net
>>118
グランドチェロキーというかジープシリーズはもうラングラー以外は街乗りになってしまった…
ローダウン用のパーツしか売ってないとかもうジープじゃ無い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:41:19.74 ID:oN/oHDl4a.net
ZJでもXJでも良いからあの当時のチェロキーみたいなリフトアップできて車内も広いリーズナブルなオフローダーをまた出して欲しい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:42:28.59 ID:YpiK7AUrM.net
レネゲードを軽にしたら買う

123 :自己顕示欲の塊 :2019/11/16(土) 12:45:41.32 ID:GTb5S0zwp.net
>>94
V26パジェロのシャシだけ使って、後は廃棄になって払い下げられた73式の部品をかき集めたり自作したりして乗せてる
排気区分のせいで東京では登録できなかったはず

124 :自己顕示欲の塊 :2019/11/16(土) 12:50:07.36 ID:GTb5S0zwp.net
>>122
それもう半分ジムニーだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:50:15.17 ID:wKWVzbv90.net
人喰い洗濯機

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:51:11.84 ID:3mO4QTN/0.net
>>50
おっ、エエやん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 12:53:30.56 ID:/t2xEU3H0.net
グランドチェロキーかっこいいわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:29:59.85 ID:262xapOr0.net
舗装された道路をこれで走ってたら爆笑だろw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:34:15.62 ID:GdplUI9T0.net
ゴミ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 13:44:42.33 ID:cRg8UN7Ra.net
ジープの並行比率高すぎだろ
正規ディーラーボッタクリすぎだぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:06:03.74 ID:IiDMWY4O0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nabeshima-han/20190913/20190913190701.jpg

こういう事?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:06:19.39 ID:31Qce4IfM.net
金の無駄

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:07:59.11 ID:6GbPQLWXp.net
ディフェンダーって内装がドカバスじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:08:03.95 ID:aCJ8LULf0.net
EuroNCAP
https://www.euroncap.com/en/results/jeep/wrangler/34192
IIHS
https://www.iihs.org/ratings/vehicle/jeep/wrangler-2-door-suv/2017

あんな図体してそこらのミドルサイズSUVとぶつかっても負けそうな豆腐ボディ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:08:32.57 ID:zirru7By0.net
かっこいいけど高い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:08:37.78 ID:aSQu4xJyd.net
>>33
街乗りだと普通にリッター5キロ切るからな
燃費気にして乗ったらいけない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:09:27.57 ID:6ey/En/S0.net
そんなことよりローマが超カッコいいんだが
https://response.jp/article/2019/11/14/328754.html
https://www.youtube.com/watch?v=qjGz9h1Jilg

嫌儲公認車だろこれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:14:40.74 ID:l5+37KN40.net
>>113
新型は改良されたんだね御免

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:15:57.04 ID:JPteRl0w0.net
グランドツアーでゲイに大人気と言われてたな
その通りだと思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:18:21.91 ID:Uv4x/JaJa.net
>>126
ええんか?
ディフェンダー買いたいけど買えませんでしたって恥さらしてるようなもんやろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:24:53.35 ID:H7ekmWiJ0.net
これほぼトラックだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:27:52.00 ID:aCJ8LULf0.net
大型SUV乗りで一番民度低いのはラングラー
300万ちょっと出せば程度の良い中古に乗れちゃうから仕方ないけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:31:57.44 ID:UddBfBIGd.net
>>26
>>36
>>73
サンキュー。アキシャルっていうアメリカのRCです

>>114
なんだかんだで10万くらい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 14:35:11.78 ID:H7ekmWiJ0.net
ジープってデザインはガチでいいんだよな
グランドチェロキーとかはシンプルで街で乗るのにもいいデザインしてる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:46:29.97 ID:njzv3jkAM.net
さすがに今乗ってる現行オデッセイより小回りきかないのはアウト

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:49:46.63 ID:WGtovxgJd.net
新型ラングラーかマイチェンチェロキーで悩んでチェロキー買った

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:51:15.11 ID:1z10znI2M.net
LEXUS RXとグランドチェロキーのどっちにしようか迷ってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:53:04.06 ID:LDd3H3Hl0.net
>>89
チェロキーなんかそもそもジープと無関係だったのにさあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 15:56:47.71 ID:R2di2r670.net
現行ジムニー納期理由に買えなかった人が流れてると聞いた事はあるが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:02:07.34 ID:fCt69BbeM.net
だが待ってほしい、来年にはブロンコが出る予定なのだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:06:18.54 ID:G/EaMBoir.net
昔幌のラングラージープ乗ってたら
ボンネットキャッチが腐って走行中に外れて
ボンネットが全開オープンになって死ぬかと思った
幌は窓がチャックですぐ開けられねえし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:06:19.21 ID:EyZSPEt/M.net
(´・ω・`)チェロキーですら持て余す😢😢😢

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:10:40.97 ID:azYSfC+/0.net
>>148
そうなの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:11:57.24 ID:tUT5ou9c0.net
走ってるの見たけどクソうるさかった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:13:24.03 ID:azYSfC+/0.net
アメリカでは在庫が山積み


『There Are A Crazy Amount Of 2018 Jeep Wranglers Still On Dealer Lots』

『Jeep Dealers Are Offering Up To $9,500 Off New Wranglers』

『You Can Still Get A Screaming Deal On A Brand New Jeep Wrangler: Here’s Why』

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:13:56.72 ID:azYSfC+/0.net
>>142
ラングラーって大型なの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:16:03.56 ID:azYSfC+/0.net
>>141
トラックも出たけど
https://www.autotrader.com/cars-for-sale/New+Cars/Jeep

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:30:02.60 ID:mPddVQ280.net
>>99
現地価格なら100万くらいだけど日本に輸入して走れるように改造するからコミコミ400万弱になるぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:33:30.71 ID:JKDrlNGi0.net
>>97
これかっこよすぎると思ってぐぐったら

このクルマは 一般的なクルマではありません。
覚悟を持ってご検討下さい。

こんなん見つけたんだけどそんな難しいクルマなの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 16:58:09.20 ID:8TUvLxs6M.net
燃費は5リッターいけば良いほうって聞いて
急激に興味失せたわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:01:42.06 ID:+CcIto3+0.net
>>38,60,63
初代Hondaクロスロード=初代Land Rover Discovery(3.95L V8)が\2,990,000で買えた頃なら知ってるが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:19:44.91 ID:S0RphWjB0.net
>>159
ロシア車なんて未知数だからなぁ
でも日本には100台以上のロシア車が走ってるらしい
おぎやはぎもロシアの化石オフローダーであるラーダニーヴァに乗ってた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 17:30:48.05 ID:v8oFGTmU0.net
>>54
山道狭いとアウトやん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:38:52.37 ID:7GdCEPUO0.net
ラシーンてどうなん?

165 :自己顕示欲の塊 :2019/11/16(土) 20:18:49.10 ID:GTb5S0zwp.net
>>164
サニーの四駆
それ以上でもそれ以下でもない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:27:06.28 ID:mi/sf2lU0.net
250万で買えるようにしろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:35:15.32 ID:mztvGuJo0.net
こういうアメリカらしいバカな車はカッコいいけど遊びで乗るには高すぎる

総レス数 167
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200