2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年前の小学校の先生「東京都は人口が1200万人もいます!」10年前の小学校の俺達「!?」 [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:07:27.35 ID:g+J0w7Xj0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
「東京都の人口(推計)」の概要(平成31年1月1日現在)

人口総数 13,857,443人
対前年同月比 103,384人(増)
男 6,817,902人
女 7,039,541人
世帯総数 7,020,186世帯(参考)

参考
神奈川 920 万人、埼玉 733万人、千葉 627 万人

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/16(土) 18:08:44.75 ID:MI0iDdl20.net
分散させろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:09:54.99 ID:hKL97Qsf0.net
お前らは10年前からおっさんだろうが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:10:01.82 ID:rm9pqwBA0.net
増えすぎ
俺が習ったときは1000万だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:10:39.97 ID:ZV8q3Ilg0.net
体感1割が土人のハーフ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:13:35.05 ID:RCusWy5T0.net
日本の総人口は減り始めたのにな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:14:25.70 ID:mdWtgzOx0.net
日本人の4人に1人は一都三県に住んでる

全国 127,094,745人
東京都 13,515,271人 全国1位
神奈川県 9,126,214人 全国2位
埼玉県 7,266,534人 全国5位
千葉県 6,222,666人 全国6位

一都三県合計 361,30,685人
割合 28.4%

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:15:02.56 ID:aA+z3ZH50.net
ケンモメンを名乗りたい?
じゃあ小学校は20年以上前じゃないとなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:15:05.06 ID:mdWtgzOx0.net
>>7
カンマの位置がずれてた

一都三県合計 36,130,685人

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:15:38.22 ID:Nj8i+s9AM.net
東京の不動産業は笑いが止まらんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:16:13.03 ID:4hI0UCw90.net
>>10
土地不足

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:18:24.16 ID:mdWtgzOx0.net
小中学校の頃、中国は10億人、インドは7億人と覚えたはずなのに、
いつの間に中国13億人、インド12億人になってんだよ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:20:51.24 ID:ZBWkwtt50.net
9年364日前の俺「もう忘れたわ」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:21:13.72 ID:1tmNNbDL0.net
水爆一発で壊滅やん
ほんまアホ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:23:08.20 ID:mdWtgzOx0.net
世田谷区だけで100万いるからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:26:13.92 ID:csj8gDEp0.net
ツァーリボンバ落としたほうがいいね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:27:42.94 ID:TbgkfrIZa.net
東日本と西日本の人口同じくらいで
東京圏と西日本の人口が同じくらいなんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:27:50.55 ID:VYFayixD0.net
90年代のラブソングとかで「50億人の中で一番好きだよ」みたいな歌詞が多いけど、
今では70億人にまで増えてるんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:28:56.89 ID:4hI0UCw90.net
>>18
20億の人外がいると考えれば納得できますね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:29:13.45 ID:n9XpmZMg0.net
このままでは食糧と水が足りない・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:32:56.97 ID:S0RphWjB0.net
東京都大田区の人口は69万人
ちなみに私たちが住んでいる鳥取県全部の人口は66万人ですww

小学生わい「!?そんなのが23個も集まってるだと・・・!」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 18:47:30.63 ID:w8q1h7XF0.net
日本の人口はピークから800万人も減ってるのに
東京都だけ人口増えててスゴイ!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:20:04.28 ID:zf7JAAtl0.net
大阪ですら人口減が始まってるんだな
だが悪くないわ。人口増加は常にインフラが追いつかない
人口減少都市の方が過ごしやすい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:24:51.60 ID:7IB08YBn0.net
ケンモ民の主流は50代

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:33:11.94 ID:lOPzGJUU0.net
人がゴミのよう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:33:32.33 ID:ecA0kFRnd.net
ほとんどネイティブじゃないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:35:34.08 ID:LxK8Gl7i0.net
もう上京禁止令作れよ
就職で田舎から出てくんな
ぶっ殺すぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:21:43.86 ID:g+J0w7Xj0.net
>>27
違憲定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:13:17.50 ID:RDlo7ZTEr.net
これ大地震来たらどうするつもりなの?
一網打尽じゃん分散しろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:15:34.53 ID:azYSfC+/0.net
NHKや日銀を名古屋や大阪に移転させろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:19:30.22 ID:kM7ugkCm0.net
アメリカが2億ちょっとで日本が1億ピッタ、世界総人口が40億って習ってたもんなんだがな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:20:04.60 ID:buPjulwm0.net
広い平野と、まっすぐ走る速い電車がといい高速道エロがあればどこでもいい

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200