2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電機メーカー「リストラした技術者が中韓メーカーにいってしまう。彼らに愛社精神はなかった」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:09:31.68 ID:XnfspZen0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nikkei.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:09:52.76 ID:XnfspZen0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き 監視強化で国益死守は限界

1970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国、中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。
主に90年代以降の大量リストラであふれた日本の中核人材を中韓などが招請し、アジア勢躍進の立役者を演じた。
中韓などへの人材移動は峠を越えたようだが、さらなる先端技術の国外流出が続く恐れがあり、政府も対応策の検討に入った。…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:10:34.20 ID:ANKcYUez0.net
アホだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:10:38.42 ID:vHGqmCFo0.net
不要だから捨てたんじゃないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:10:46.60 ID:nK3FEv8c0.net
ジャァァァァァァァァァップ(笑)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:10:47.70 ID:8BR5ZYMrd.net
愛社(苦笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:11:13.19 ID:ocNI8jJVM.net
潰れていいぞジャップメーカー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:11:16.91 ID:d7mZX/QV0.net
そらそうよ
生活があるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:11:36.49 ID:SKpLHzxJM.net
この発想が怖いわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:11:39.53 ID:AfURHU4rd.net
2017年2月9日 朝日新聞が森友学園土地値下げを報道する
katuun田中聖 大麻所持で逮捕
清水良太郎 麻薬所持で逮捕
Hilcrhyme DJkatsu 麻薬所持で逮捕

桜を見る会が報道される
沢尻エリカ逮捕

あっ(察し)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:12:24.45 ID:o8CS2W9PM.net
延々と同じスレ繰り返し立てる奴ってなんなんだろな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:12:44.55 ID:GVHdiwEy0.net
「一体何が原因なんだ……」


控えめに言ってキチガイだろこいつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:13:03.76 ID:1r1OwmYh0.net
これもう210年くらい前から言われてるけどさ……
倍以上の給料でヘッドハンティングされる社員を
「売国奴!」
と罵る日本人が本当に情けなくて愚かしくて仕方がなかった
まさにジャアアアアアップ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:13:08.03 ID:VVvs1xS40.net
膿が韓国に流れたんだから問題ないでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:13:23.41 ID:NDSsUhEI0.net
日本は特許とか技術漏洩とか全体的に甘すぎるだろ
性善説がそもそも間違い
日本人は性善ではなく、他の人がやりはじめないとやれない人間が多いだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:13:30.71 ID:Y/s2BA1k0.net
こんな頭のおかしいやつらが経営してたんだから衰退するはずだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:13:34.00 ID:+EK2liK0M.net
トップクラスの技術者で中核人材をリストラして経営不振招いた経営者の報酬維持してるんだから
今更言っても

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:13:39.51 ID:2gysaly60.net
通勤手当、住居手当、残業手当、子育て手当、入学祝い……もろもろはどれだけ残ってるんでしょうねえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:14:10.34 ID:hKRCQ9itM.net
おんなじスレッドでおんなじレスし続ける人達
おんなじ部屋で引きこもり続けてるんだろうなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:14:26.41 ID:SCQeb3UW0.net
正にジャップ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:14:47.74 ID:sJmgfAMk0.net
日本のメーカーは色々と見る影が無いな
リストラは必要だったかもしれないが一番の膿が会社に残ったままだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:14:51.91 ID:ZLA0IkfS0.net
パナソニックの社員引き抜いてプロジェクトリーダーにして作った中華イヤホンの音が良すぎて草

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:15:14.94 ID:Nn6Cw42Z0.net
ジャップ企業にふさわしい言葉
豚に真珠
猫に小判

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:15:20.36 ID:H0EFLewR0.net
経営者が膿だからだろ
辞めた技術者が採用されたメーカーに会社を譲渡するのが一番正しい選択だな
で前経営者は一族郎党全員死んで血統を断つのが義務

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:15:44.63 ID:v/4o2VJw0.net
韓国メーカーに技術売り渡した売国奴どもは二度と日本の土を踏むなよ
ゴミどもが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:15:49.86 ID:gKxsNJRR0.net
×愛社精神
◎奴隷精神

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:15:50.23 ID:I/NL/SuF0.net
AIに奪われる仕事はよく話題に出るけどさ逆に奪われない仕事は? [998671801]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573898189/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:16:28.12 ID:DBHb8q0+0.net
ゴーンが日本ではタブーだった整理解雇をなんの躊躇いもなくやったもんだから、それからコストカットとリストラが日本企業の利益の源泉になってしまった
そして最貧国まっしぐらの日本

ゴーンは日本を壊すためのトロイの木馬だと思ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:16:44.50 ID:Yh5hwfnn0.net
社が技術者を愛していなかったんだから
技術者にだけ愛を求めるのはおかしいでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:16:59.53 ID:4yuJN7IRa.net
ザ・馬鹿
こんなヤツが実在する分けねえだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:18:29.11 ID:cKNsy75W0.net
なにそれうまいの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:18:39.02 ID:+qKEINQ20.net
ガイジかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:18:49.45 ID:pdkVfbyLM.net
まあネタで言ってるんだろ
切るべきは道楽こいてた経営陣と開発部だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:19:25.80 ID:dSz6E/FR0.net
リストラしといて愛社精神とか何を寝ぼけとんねん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:19:33.02 ID:sJmgfAMk0.net
>>15
まぁ、欧米の猿真似でのし上がっただけだし、同じやり口で中韓にやられてるだけだから
日本じゃなきゃ出来ないなんてことないし中韓に追い抜かれたらまた中韓をパクり返せば良い

まぁ、猿真似ムーブでもITで米に追いつくのは無理なんですけどねw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:20:20.96 ID:KoA/DCy50.net
>>13
リストラされたなら同情するけど
ヘッドハンティングはあかんやろ。
そいつらに年収2000万円の仕事出来るとは思わないし。
ただの三喜スパイ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:20:37.83 ID:wHjjXeMn0.net
いやいやいやいや
まず100%癌である上層の何もしない爺共をリストラせえや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:20:40.62 ID:zbzZUjt20.net
これが1番の嫌がらせで復讐だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:20:59.61 ID:sJmgfAMk0.net
>>25
何の力も無いニートがこんなとこでイキっても無駄だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:21:31.11 ID:tz8cxlHfa.net
その日本人って今まだその企業にいられてるのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:21:53.58 ID:VQux2R4Q0.net
>>28
そんなこと言ってるから日本の家電終わるんだよ
シャープだって海外に買収されただけで好業績じゃないか
諸悪の根源は決断のできない日本人だよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:22:06.43 ID:KoA/DCy50.net
めいろま (@May_Roma)さんが8:36 午後 on 木, 11月 14, 2019にツイートしました。

今も同じですね。ITなんかもまさにそうで、現場の技術者や運用担当は実に仕事が細かいし真面目ですよ。嘘をつかないしね。そんな人達はなかなかいない。
だから日本のスタッフには内部統制や罰則を厳しくしたり監視する必要がない。他の国はしないとダメ。ただ上が作る戦略は全然ダメです。

https://twitter.com/May_Roma/status/1194942200674689024?s=03
(deleted an unsolicited ad)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:22:34.62 ID:SXmFYb7SM.net
そのくせ法人税上げたら日本から出ていってやるって言ってんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:22:37.29 ID:1xLrZC+I0.net
追い出し部屋で、二度と再起できないようにキッチリと精神を破壊しとかないから・・・w
日本人は少し優しすぎるんだと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:22:42.72 ID:z8JYOU9d0.net
>>22
Panasonicにリストラされた旧SANYO社員がハイアールで世界的ヒットの冷蔵庫作ったのは有名だが
Panasonicにも優秀な人は居たんだね

SHARPといい、膿みはあの世代の経営者だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:22:47.74 ID:KoA/DCy50.net
>>41
台湾に買収されてリストラされたか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:22:47.72 ID:LxK8Gl7i0.net
ほっこりした

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:23:08.51 ID:maLEucqra.net
それ狙ってやったんだよね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:25:42.96 ID:teIJ7Vv40.net
愛社精神とやらがないのはコイツラの首切った奴らだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:25:51.98 ID:aA0uMwE/0.net
散々リストラしたり扱い酷くしておいたらみんな逃げるわな
んでまともなスマホを作れなくなった最高にジャップ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:26:34.15 ID:H0EFLewR0.net
癌を残して正常な臓器を取り出したんだから正常な臓器は移植されて生き延びますがな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:26:46.39 ID:kfOvVNyQ0.net
リストラしておいて愛社精神も糞もないだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:27:03.78 ID:lLkoHd0/0.net
リストラした会社に愛社精神・・・・?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:27:11.59 ID:vvzCncNI0.net
社員から愛されないような企業なんて潰れちまえよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:27:23.79 ID:hYsECCmt0.net
会社はでかくなったら動き悪くなって潰れて交代するのが普通なの
これが理解できないままゾンビにしてるから不味い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:27:48.08 ID:AIWZwfidH.net
バカは死ななきゃ治らないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:28:12.27 ID:8I4QrKga0.net
リストラされそうな人材を
国の金で作った会社に収納すると
赤字垂れ流しになるから
結局の所、経営者が三流なんだろうな
日本って

馬鹿とハサミは使いよう
日本の技術者が優れているわけではない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:28:42.11 ID:g+J0w7XjK.net
愛されたいなら愛される努力しろよ
殿様して社員省みてない癖に愛を要求することだけは一丁前とか普通にクズじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:28:42.94 ID:9tuiqMkR0.net
リストラするな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:29:09.71 ID:lcW1xQLs0.net
ジャップってやっぱり世界最悪のバカ民族なんじゃね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:29:29.97 ID:AIWZwfidH.net
>>46
されたよ
重役とか使えない管理職とかを中心にな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:29:48.14 ID:p3/RvPgWa.net
本当この国終わってんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:30:19.54 ID:Vcn+govj0.net
そんなんだから潰れるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:30:49.05 ID:o68UnEIG0.net
>>45
過酷な社内政治を生き抜いた猛者たちだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:32:54.51 ID:wvY4lLmq0.net
マネージメント勉強してないやつが管理職になる国って日本くらいだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:32:56.76 ID:kN1SkLkHd.net
>>41
決断する立場の人間が会社の膿の本体だから
不治の病だぞ海外からの移植手術しか手立ては無い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:34:17.43 ID:oxm/1khlM.net
フラッシュメモリの発明者を閑職に追いやってリストラした東芝のこと思い出した

重要人物をリストラしたのを認めたくなさすぎて、フラッシュメモリを発明したのは東芝じゃなくてインテルとか主張しだしたりするんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:34:26.29 ID:iakeWI350.net
リストラされたらもう永遠の敵だろ
そういう認識でリストラしろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:34:38.17 ID:vSIRYxNx0.net
自ら捨てたくせに何故文句言えるんだよ馬鹿ジャップすぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:34:40.65 ID:n/BApdJya.net
この前学会で上海行ってきたけど
昭和の時代じゃあるまいし中華もリストラされた日本人はいらんよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:34:43.07 ID:Yqit3BrV0.net
会社が社員を愛してない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:35:21.63 ID:4uESrbd/0.net
>>64
で、どんな技術や知識や経験が身についたん?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:35:33.34 ID:4ZhbjtLK0.net
なーにいってんだか
CMOSセンサーとかソニーのシェアがサムスンの二倍だぞ
そもそもリストラされるやつなんてのは雑魚社員だけだろーがw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:35:56.39 ID:ZS84iDIJ0.net
ん??

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:36:27.75 ID:vSIRYxNx0.net
>>15
そもそも外国からパクリまくって成長した国ですから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:36:29.14 ID:2qWaqfSTr.net
会社に愛社員精神がなかった…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:36:52.60 ID:oxm/1khlM.net
東芝は最終的には原発の廃炉だけで食っていく会社になるんだからすごいよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:36:52.68 ID:pRp9/nIw0.net
もはやリストラされる人間なんかアジアでもイランだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:37:10.15 ID:QsomWg110.net
役員にしてやれや
やれるならなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:37:19.55 ID:xsv7wYOR0.net
ランボー「オレたちが会社を愛したように会社にもオレたちを愛して欲しい」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:37:35.06 ID:EchRCw/40.net
「俺達が国を愛したように、国も俺達を愛して欲しい」
これがランボー

「俺達が会社を愛したように、会社も俺達を愛して欲しい」
これがリストラされたジャップ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:37:35.93 ID:tLFokZHn0.net
単純に経営者が無能過ぎる
日本経済の最大のガンなのになんで誰も指摘しないんだ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:38:58.49 ID:vSIRYxNx0.net
ジャップ組織は能力の高い出る杭ほど陰湿に潰されるからな
そういう有能な人間が海外で雇われたと

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:39:15.11 ID:4ZhbjtLK0.net
ちなみにトランプが取締役に中国人が1人でもいる場合はアメリカ企業の買収できないようにしました。
中国はもう詰んでると思うよ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:39:45.13 ID:4ZhbjtLK0.net
有能な人間がそもそもリストラ対象にはならんでしょ(笑)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:39:48.47 ID:kN1SkLkHd.net
>>72
自分より有能な奴らを追い出したり
現場で飼い殺す事だよ
後、自分達の給料や退職金の保護を厳重にする
管理や監視等の自分達の本来の仕事を
現場でやらせる事で責任やリスクの回避かな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:40:05.94 ID:enCXd2Av0.net
エンジニア軽視の国

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:40:25.95 ID:tHF82h9nr.net
愛国で飯は食えない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:40:38.34 ID:LD8SQNCt0.net
愛社精神なんてあるわけないやんw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:41:48.29 ID:4ZhbjtLK0.net
ちなみに江沢民の息子が2000年から国産半導体を目指してるけどいまだに質の低いものしか作れてません

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:41:51.08 ID:x0liuq0B0.net
いや、お前らがクビ切ったんやろ?
再就職先にどこ選ぼうがそいつらの勝手やんけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:42:13.09 ID:SQOgiy0J0.net
リストラになる前は愛社精神あっただろうにな
だからこそ長年働いてるわけでそれを切り捨てた癖になにいってんのって感じだわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:42:26.75 ID:5qWcHPI70.net
会社への忠誠求めたいなら、経営厳しい時もリストラせずに
給料カットだけで乗り切って、当然役員報酬もカットで
幹部連中は社員に土下座して「一緒に乗り切ろう」と
このぐらいするならともかく
リストラした相手に忠誠心求めるとか頭沸いてるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:42:37.25 ID:lcW1xQLs0.net
>>72
上におべっか使ったり
責任を部下に押し付けたりする技術

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:42:48.74 ID:07hfmxFK0.net
社旗を掲揚して
社歌を大声で歌っていないのか!!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:43:00.19 ID:4ZhbjtLK0.net
すでに日本は素材分野の移行してるんで問題ないんとちゃう。
電機メーカーとか組み立て屋になってるだけだしね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:43:19.75 ID:07hfmxFK0.net
愛社精神があったら
会社のために過労死しろ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:43:54.47 ID:C+ZNpbST0.net
ごく一部の有能社員すらをゴミみたいに扱って世襲やコネで入った無能幹部だけがうまい汁をすするゴミジャップ企業は海外にレイプされて当然や

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:44:41.58 ID:lP4RR/ynF.net
>>86
癌そのものじゃねーか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:44:42.74 ID:GMXd2mnX0.net
リストラすりゃ恨みしか残らんから仕返しだろw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:44:53.08 ID:07hfmxFK0.net
〇〇会長万歳ーー!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:45:00.28 ID:tD2/9KMTa.net
誠意は言葉ではなく金額

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:45:04.88 ID:mBnWW0rl0.net
日本企業はクソだ!と並べ立てることで
正規雇用されてまともに働かないことを正当化したい
こどおじの集会

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:45:09.00 ID:lcW1xQLs0.net
>>88
最近ネトウヨ煽り商法も儲からなくなってきて
「ネトウヨ煽ってたときこんなに儲かってたwwww」
みたいな昔話をポロポロアフィが吐き出してるしな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:46:09.85 ID:X065IimF0.net
政治家もだが身内で二代目三代目ってエスカレーター式にしてるからそりゃ無能が上に行くわな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:46:31.43 ID:OjZ8gFLG0.net
御恩と奉公ですらないんだが
頭キリキリするわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:46:43.41 ID:qrF0i3Om0.net
愛せぇ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:46:50.96 ID:P0S5lhDY0.net
自分達で不要として首切っといてこういうこと言うんやね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:47:23.13 ID:4ZhbjtLK0.net
バカしかいないスレ
まともに知識もないやつばっか

リストラされるんだからその企業で使い物にならんやつが多い
そんなやつがなに作れるっていうんだよw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:47:39.58 ID:ptgD2B5h0.net
クビにしたならもう敵じゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:49:20.88 ID:xV8h4Y0EM.net
首切りしておいて愛社精神だと?
笑わせんなってw
マジで腐ってんな日本のメーカーは

112 :東京革新懇 :2019/11/16(土) 19:49:34.95 ID:Kv6zYbzh0.net
首を切られた相手を愛せと
やっぱり日本は衰退するべくしてしたんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:50:12.85 ID:wABJ74TuM.net
そーいう技術者は年金剥奪で良いだろ
どうせ向こうで、年金無くても暮らしていける額貰えるんなら
年金機構もそのほうがありがたい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:51:53.04 ID:OjZ8gFLG0.net
>>109
普通は早期退職募るからな
そこで使える奴から逃げ出すんだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:51:53.43 ID:L3Foq9CwM.net
>>113
馬鹿?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:52:13.64 ID:sW8Ev5sN0.net
Xiaomiにサンヨーの踊り炊きの人が行ったのは有名

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:52:26.80 ID:4YzIRXOHM.net
>>113
むしろ技術流出促進したクビを切った側の年金剥奪だろ

国が国なら反逆罪で死刑やね
40歳以上ほとんど死ぬけどまあ良いだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:52:44.53 ID:Qiq8Yd740.net
リストラ対象外でも年功序列で管理職経験して離任した奴が現場に戻らずに部長・次長・課長でも無い訳の分からん役職で居座ってるよな
管理しないなら現場で働けよと

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:54:13.63 ID:Ht6BQvuF0.net
会社も社員を愛していないからOK

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:54:35.85 ID:1xLrZC+I0.net
109
東芝フラッシュメモリと、日亜青色LEDの人は世界レベルで片方ノーベル賞じゃんw
なんで追い込むようなことしちゃうんだよw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:57:24.94 ID:PnU4wkOW0.net
>>109
使い物にならないやつは残って優秀なやつは割増退職金もらってやめていくだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:57:30.69 ID:TX+qmj290.net
文理関係なく優秀な技持ってる奴には適切な給料やれよ

あ、政治家と公務員の大多数は1/3な
やりがいあるだろ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:57:37.72 ID:kEtDZw8Ma.net
リストラされた人を採用するのは引き抜きでもなんでもなくただの再就職でしょうが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:57:50.88 ID:U3FsDioU0.net
中韓より高い給料払えば済む話

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:59:25.27 ID:wW5sBoLO0.net
リストラして愛社精神とか馬鹿なんじゃないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 19:59:38.65 ID:ugyhd7Zu0.net
ネトウヨいらいらw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:00:04.92 ID:jHTgRtvt0.net
トップクラスの技術者ってどんなことができんの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:00:34.78 ID:yq+tKj5p0.net
日本人はコミュ力が全てだしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:03:59.77 ID:VQux2R4Q0.net
>>46
調べたがリストラはされていないな・・・
途中で見つけたんだがこれ経緯が詳しくて読んでしまった
ttp://urxドットred/GGqV

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:04:15.92 ID:pJ41QjY5r.net
株安政策で事業縮小とリストラをさせて人材を中韓に売り渡したのが悪夢党

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:04:20.85 ID:v6FVLwwK0.net
お前らは技術的をリスペクトしてたのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:04:40.86 ID:MMDdM8zK0.net
>>11
夜空を見る度思い出せ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:05:13.51 ID:yXXjvjFH0.net
ジャアアアアアアアアwwww


ジャップの悪いとこって
「自分は悪くない!周りが悪い!」
っていう安倍ちゃん根性丸出しなとこだよね

なんで逃げられたんだと思う?って聞いたら逆ギレするんだよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:06:07.31 ID:4aXotW0Da.net
日本の経営者って糞だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:06:29.10 ID:n2ugO1Tr0.net
選んで首にできればいいのにそれができないから早期退職でこういう事態になるんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:07:38.90 ID:yXXjvjFH0.net
なぜ優秀な社員は日本企業から逃げ出すのか?

っていう新書で一発当てようと思うアイデアくれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:08:06.72 ID:V5e6T/1va.net
バカはどこまで行っても馬鹿だな
話すだけ時間の無駄

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:08:29.18 ID:szGx2sdf0.net
育ててもらった恩を仇で返して良心は痛まないのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:09:26.41 ID:3k+Mhtesa.net
機械学習とかニューラルネットワーク関連で博士号を取得していた同僚は
AIブームが到来する少し前にアメリカの企業に引き抜かれていったな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:10:31.42 ID:dmHoKhkj0.net
別にエンジニアって金がほしくてなる職業じゃないはずなんだよ
先進技術だったり設備に金渋ったんじゃないの?
天下のNTTですらクッソみたいなパソコン使わせてるって聞くし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:12:35.19 ID:xwN7VZrL0.net
2年タイムマシンか しかしおそらく状況は変わってないと思う 
愛従業員精神を持ってから言え

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:12:46.64 ID:zAqTfgTXa.net
大企業は人を減らすときに早期退職でしかやれないのが相当なネックになってる
結果として技術力のある人が辞めて無能が居座ることになる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:12:50.90 ID:UvRIIUOUp.net
日本はもうダメだから中国や韓国で社会に貢献すればいい
クビになってるんだからその後の人生をどう生きようと
文句を言われる筋はない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:14:02.61 ID:hy+UDWMB0.net
10年ちょっと前にこういう特集してる番組があって実況してたんだけど
日本の技術力だの誇りだのそんなことばっか言ってる実況民ばかりでしたね
本当に日本は何も変わらない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:14:02.93 ID:pRp9/nIw0.net
>>142
日本企業って手かせ足かせが凄いよな
使えないやつを切れない
本質的に企業が潰れるようにこの国は出来ている

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:14:06.58 ID:sXTCQPL40.net
>>1
これ技術者に金払ってないからだろ!っていうアホが多いけど、そういうレベルじゃないってことをわかってほしい
1000億つぎ込んで偶然成功した技術、失敗する可能性含めりゃ数千億かかってる
それを成功するかわからないのに技術者数千人に○億ぶっこんだら赤字なんだよ
性接待や抵抗する技術者の家族への性犯罪で籠絡する側は、10億あれば足りちゃうんだ
確かに日本が産業スパイ対策が甘かったのは事実だけど、朝鮮人のスパイ行為は日本人技術者の娘を誘拐してまんこに拳銃突っ込んだ画像を送りつけるとか当たり前だったということを理解してほしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:14:15.52 ID:6tVi+hlp0.net
アホやろ
自滅してるだけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:15:11.13 ID:c+auDIFR0.net
(*´ω`*)「早期退職ではだれもやめない」
( ゚Д゚)「なのにネットではやる気のある人からやめて人材流出みたいな話になってるよね」
(*´ω`*)「極右の下らねえつくりばなしがうぜえ」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:15:15.51 ID:N2XYDPuna.net
ウェーイの奴だけで物作りしてみろや

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:16:02.30 ID:t8rzCjSH0.net
>>13
能力じゃなくて企業秘密に給料出してる可能性

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:16:09.34 ID:tLFokZHn0.net
日本のリストラは希望式だから見込みのない会社に見切りつけて
他でもやっていける有能な奴が手をあげて
しがみ付くしか能がない無能が残るとは昔から良く言われているな
今は指名式に移行してるらしいけど
まあ整理解雇する前に希望退職者を募れという判例を出した司法が狂ってるのもある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:16:16.74 ID:z8d/cSPD0.net
技術的に逆転されてから対応策って

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:16:16.93 ID:HDvUp7lA0.net
アイリスオーヤマに引っこ抜かれる方が悲惨やろ
国内がめちゃくちゃになる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:17:01.65 ID:HDvUp7lA0.net
リストラ募集だと有能なやつもぬけるからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:18:01.12 ID:aYvRVXQzM.net
愛社員精神がない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:18:03.68 ID:n2ugO1Tr0.net
何で無能を選んでクビにできないのかねぇ
給料を下げることすらできない会社が多い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:18:37.18 ID:D2Ku7fZJa.net
日本だと再就職は難しいし給料も下がるからな
生きるために中国韓国に身売りするのを誰が責められよう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:19:17.27 ID:WgbjaecwM.net
>>35
同じやり口?
欧米の中核人材が大量に日本に流れて来た事なんか無いやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:19:26.65 ID:hYsECCmt0.net
>>151
従業員の保護ってのに重きを置きすぎてるんだよな
当時は終身雇用の村社会がずっと続くと思ってたんだろうけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:19:28.51 ID:JXBaNszka.net
>>153
あっこの社長、帰化したネトウヨ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:19:44.39 ID:JXBaNszka.net
>>158
たしかに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:21:08.01 ID:WgbjaecwM.net
>>146
マジ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:21:24.62 ID:c+auDIFR0.net
(*´ω`*)「極右は死ねばいいのに」
( ゚Д゚)「そうだね。死んでほしいね」
(*´ω`*)「日本がいらない人材や技術をよそに渡さないようにつぶしてきたから、つぶされた側には多少の無念はある。大いにありますね」
( ゚Д゚)「日本という国は新卒しか雇わない国」
(*´ω`*)「だからいくら優秀でも行く場所がない」
( ゚Д゚)「中韓なら歓迎されるわけだ」
(*´ω`*)「日本という異常な国は若さを異常にもてはやす国ですからね」
( ゚Д゚)「人手不足も年代を広くとればいくらでもいるのに新卒しかとらないから、不足するんだよ」
(*´ω`*)「異常ですねえ」
( ゚Д゚)「なぜ新卒しかとらないか?ほかの企業の社風ややり方が身についた人は要らないから」
(*´ω`*)「雇用年数で賃金決めてるから、いくら優れた人物でも賃金が下がる」
( ゚Д゚)「その人の能力や仕事ではなく年数で決まるからね」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:23:11.62 ID:nRMTJqS80.net
>>13
プロスポーツで言う所のただの移籍でしかないのにな
特殊な技術や技能持ってる言うなら引き抜かれないよう高給で守るしか無いわ
しかもリストラという名の戦力外通告で追い出したのを取られて大活躍したのを売国奴言ってるんだから頭本気でおかしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:23:53.83 ID:n2ugO1Tr0.net
日本の大企業は伝統的な年功序列に縛られてる
いくら優秀な人間をヘッドハンティングしたくても急に年収3千万なんて出せない
そんな給与テーブルはないし、やるとすれば無能社員をクビにできるようにしないといけない
みんな仲良く昇給してる時点で無理なのよ
クビにするのもまずは希望者を募らないといけないとかいう謎縛り

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:24:20.27 ID:zZ8fttXw0.net
2chは昔からニュー速で売国奴を叩いてた気がするが、ケンモメンはもう掌返したの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:25:27.53 ID:GP/ZQ4oNa.net
日本郵便の社長なんかコンプラ違反の記者会見で自爆営業は愛情があってやっているとかほざいてるからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:26:28.85 ID:wc9Gav8Pa.net
>>164
プロスポーツと同じと思ってる貴方は社会のことを何も知らないニートかな?
成績が残せなくてもクビにはできない、会社が潰れそうでも無能から順番にクビにはできずにまずは全員に希望者がいないか募らないといけないんだぞ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:28:05.83 ID:chaqVjzv0.net
辞めた会社に愛社もクソもないだろ
なに勘違いしてんだか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:28:32.85 ID:nRMTJqS8p.net
リストラされてるのにどうすればえんやろな、首吊れってことかこれ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:29:18.86 ID:mqKioSEqd.net
>>21
使える人材が逃げ出して、
多少使える人材をリストラして、
膿だけ残すんだもんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:31:45.62 ID:7Bs5trBq0.net
18年前の話だけどヘッドハンティングの人(日本語ペラペラ)が社員寮にまでやってきて、
「契約等は今は考えていません。どうか話だけでも聞いて下さい」って言うから家に上げたら
30分くらい日本人が優遇されているとか話をされて最後に現金500万置いて
「これは契約金の半分です。再来週またお伺いしますので必要無かったら、その時にお返し下さい」
って言われた時は心が揺らいだけど、部屋に置いてあるエロ本整理とかHDDの動画をどうやって海外に持ち込むか悩んでるうちにお金を回収されてしまい話は流れた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:34:48.83 ID:7uiHp2ke0.net
愛だの感謝だので腹が膨れるのはワタミだけだぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:38:28.95 ID:jHTgRtvt0.net
>>172
へぇ すごいね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:42:41.52 ID:FNxcGpdBM.net
>>15
松下がまねしたと揶揄されてたこと知らないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:43:07.85 ID:ZGIonmBX0.net
クビになったんだから恨みしかないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:43:30.99 ID:b35+2Z4ld.net
お前らに愛社員精神はあるんか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:44:31.73 ID:7gohvbd50.net
そういう屑だからリストラしたんじゃなかったのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:45:31.42 ID:4fYIfven0.net
要らないって捨ててあったから引き取ったんやぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:46:04.84 ID:7gohvbd50.net
>>149
エンジニアリングもコミュ力がものをいう時代(笑)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:47:13.95 ID:H6lR9A5y0.net
この次の話はどこにあるの?
中国から引き抜けよカスメーカー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:48:59.08 ID:43Gl9KY+0.net
「振った女が他の男と付き合ってた許せん」って言ってるようなもんだよなこれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:50:07.55 ID:lrDougPc0.net
ねーよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:50:30.18 ID:USUlPEp80.net
正解は技術者ではなく経営者をクビにするべきだった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:51:03.04 ID:ijc2dJCR0.net
社員を愛さない会社を愛せよとは随分と傲慢やね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:56:05.47 ID:OT+citIS0.net
逆に好待遇で引き抜きかける位の根性見せろよ
社内の給料や待遇の差とか気にすんな会社潰れるよりマシだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:56:19.92 ID:AUtnAK0W0.net
日本の高学歴文系の無能さは異常

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 20:58:05.04 ID:oJYh8UcpH.net
あのNAND特許もただで解放

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:01:44.29 ID:fo9XJd3+r.net
リストラした人間に愛社精神を求めるのか…(困惑)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:03:24.40 ID:DIF7Ea9e0.net
社員愛は無いからなぁ....

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:03:29.26 ID:zHSCpj7b0.net
社員愛は?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:05:13.95 ID:mf53i2bhM.net
権利化されてない知識や経験を持って転職するのは海外ではキャリアアップっていうのにジャップでは裏切り者扱いだからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:05:14.56 ID:epQ7cLXd0.net
高度階級化社会の末路

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:05:37.20 ID:myze7YHW0.net
リストラしたら流出するに決まってるだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:06:32.81 ID:9tuiqMkR0.net
>>75
特許に期限があること知らんの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:15:20.10 ID:N6zO88TA0.net
大量再構築て何やねん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:16:55.07 ID:/eg78iX70.net
毎度このスレが立つ度に思うのが
いずれ当たり前のことになって
こんな話も無くなるんだろうなと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:20:19.88 ID:chaqVjzv0.net
>>192
忠誠心?みたいなものを重要視するよな
新卒にこだわる所以でもある
中世のお殿様社会なんだわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:21:17.87 ID:WeeIfMQuM.net
膿が有能だったってこと?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:27:00.41 ID:xwN7VZrL0.net
>>181
続きにあたるのはシャープの買収から業績改善とかだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:29:52.61 ID:3rHcA5xbM.net
こういうスレ立つ度に「首切り自由化すれば日本復活」論をぶつアホが出てくるけど
アメリカは解雇しやすいって言っても違法行為には懲罰的賠償があるし
何よりも経営者の責任が厳しく問われてるってのがまるっと抜けてるよな
粉飾決算なんてやったら懲役何百年とかだし

日本の経営者は旧日本軍の参謀みたいに権限は振るうけど失敗しても失敗してもコネがあればろくに責任が問われず
引責辞任してもいつの間にか関連会社の役員になってるようなのばっかじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:30:42.95 ID:N6zO88TA0.net
事業規模縮小に伴うクビ切りで、生産性のある人間から切るんだしリストラ要素無いわな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:32:25.34 ID:rqCV7olI0.net
いきなりクビには出来ないから代わりに追い出し部屋とか作って陰湿に辞めさせてるから実質即クビよりタチ悪いわ。
そんな社内の有様見たら外資でも高級で職能に見合った報酬くれる会社の方がいいと思うわ。
それで有能な人間から手を上げて出ていった結果がこれだろ。日本はとにかく技術に対する扱いが低すぎるんだ。
技術<勤続年数、な仕組みな限りこの流れは止まらないと思う。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:34:54.42 ID:rm8c/f98r.net
>>13
江戸時代に海外からのヘッドハンティングがあったなんて知らんかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:35:01.30 ID:lVzKrdtb0.net
リストラされた元従業員にも「愛社精神」求めるのかよ?
あほとちゃうか。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:35:39.75 ID:pRp9/nIw0.net
しっかりリストラする事が出来れば氷河期の有能戦士達も報われるのにな
実力があって本当なら経済を支えるべき日東駒専とかの大学卒をもっと正社員として優遇すべきだ
無能なやつより有能な無職を雇うべき
じあたまが違う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:37:20.65 ID:hsj6p+JE0.net
膿「膿を出し切る」

これが日本の全てだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:40:08.72 ID:VpUIdEg3r.net
日本の電機メーカーが何故給料が安いか?
と言うと要らん人員が多すぎるんだよ
意味もなく新卒を大量に採用して、利益も生み出さない無駄な仕事を増やして社内政治をしている
一つのパイを分け合う時に人数が多くなればなるほど
一人当たりパイの大きさは小さくなる
こんな簡単な事が分かってない馬鹿が多すぎる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:42:18.34 ID:VpUIdEg3r.net
某ノーベル賞受賞者が居た会社に勤めてるが
本当にクソみたいな会社だからなー
あの人もネットで叩かれてるけど、真実は会社側がクズ過ぎたって事

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:44:05.14 ID:KBObEUrua.net
生産管理や生産技術の人間流出してるって20年ぐらい前に田原総一郎の番組でやってたわ。工場閉鎖で首切ったらそりゃそうなるわな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:44:08.24 ID:sVFaxKbL0.net
リストラ始めるぞ!って話が出たら色んなとこからヘッドハンティングの電話貰ってる有能から逃げるよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:46:45.25 ID:KBObEUrua.net
設計にしてもアイリスオーヤマの戦略が成功してる
類似商品が他に比べてクソ安い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:56:59.63 ID:WL1c9PTka.net
>>201
これはまさにその通り

チャレンジだなんだとあんだけ騒がれても
未だに経済犯罪の重罰化なんて話がほとんど出ない
明らかに異常

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 21:59:54.90 ID:P5h7ZuMOd.net
億単位の人件費を節約して1000億単位の市場を失うバカ

年億単位の給料は企業秘密保護費だったんだよなあ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:02:22.25 ID:Lj/ZYg5n0.net
ナイスジョーク

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:03:12.75 ID:oMzoAjpAa.net
より良い生活を求めるのは当然の権利だと思うんだが?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:06:41.05 ID:DHS8sfrAM.net
>>209
日亜?旭?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:07:11.67 ID:HIQAbvki0.net
サムスンの研究所がなんで川崎と箕面にあると思ってんだか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:15:15.02 ID:YZhp5CV/0.net
アホだわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:30:41.12 ID:WxALXmOJ0.net
君、君たらざれば、臣、臣足らず

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:31:23.21 ID:sJmgfAMk0.net
日本メーカー経営者 「えっ、確かに要らないから捨てたけど、ゴミを勝手に拾って利用するのはダメだろ」

生活がかかってる人間のことをマジでこう思ってそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:34:48.30 ID:7kG9PBAY0.net
選ばなかったヒロインがその後の人生で他に男作ったら発狂するエロゲオタクみたいだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:35:20.83 ID:75z+vKEw0.net
会社に愛社員精神が無いからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:41:11.16 ID:VpUIdEg3r.net
>>217
旭化成はホワイト会社だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:41:43.71 ID:OGYvxc0E0.net
まだこんなゴミが上層部にいる驚き

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:50:46.10 ID:Rfrb/ZoE0.net
リストラしたんだから何処行こうと自由だろこの国アホしかいねえ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 22:57:22.38 ID:ugyhd7Zu0.net
だって
ジャップだもの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:09:22.37 ID:cM8FYc2O0.net
つかさ
逆に日本企業が向こうの生きの良い技術者をヘッドハントすればいいんじゃないの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:12:01.87 ID:qFnKFqRn0.net
ソニーなんか
自ら部品屋になっちゃったからな
みみっちい経営者だらけで
社内の資産切り売りしか能がない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:12:20.53 ID:DHS8sfrAM.net
>>224

徳島か

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:12:21.37 ID:LGq86bGF0.net
は?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:14:07.64 ID:LGq86bGF0.net
リストラされたら普通憎むだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:20:17.88 ID:PbUPfvCg0.net
社員捨てといて

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:21:07.43 ID:PbUPfvCg0.net
>>228
給料やっすいからなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:21:33.72 ID:VpUIdEg3r.net
>>230
あの人は辞めて大正解だったよ
本当に田舎のクソ会社だよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:24:31.59 ID:PzZtxX/q0.net
>>28
かなり前にテレビ東京の番組で
共産の志位委員長とゴーンが人員整理の件で
言い争ったことがあったな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:28:40.82 ID:PzZtxX/q0.net
>>209
大企業並みの給料を貰っていたそうだぞ
実際に青色発光ダイオードの量産化の技術は
鈴木さんじゃないのにね

日亜の他の社員の功績を独り占めしている外道

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:31:48.76 ID:qFnKFqRn0.net
>>28
コストカットとか本気で言ってるの
開発費削って
ゴーンが全部ネコババしただけだぞ
もう日産にしかない技術とか無いだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:32:44.22 ID:sJmgfAMk0.net
>>237
>>実際に青色発光ダイオードの量産化の技術は鈴木さんじゃないのにね

当事者でもないのに良くそんなことが言い切れるな
日亜のプロパガンダに騙されてないか?
あと名前間違ってるぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:36:37.06 ID:VpUIdEg3r.net
>>237
逆逆www
本当になーんにもしてない奴が美味しい思いをしてるんだよ
あの会社は

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:38:39.47 ID:VpUIdEg3r.net
>>239
当事者だから言えるけど
あれから20年その会社は革新的な開発や発明が何にも出来てないからね
社員数は10倍になったけどw
それが全てを語ってると思うよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:42:52.05 ID:ufwlNBC00.net
🤔

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:42:56.70 ID:pW4QCTBE0.net
膿「膿を出しきる!」
そら有能なやつから逃げますわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:45:53.79 ID:ASVRHUf0M.net
捨てた相手に愛を求めるなよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/16(土) 23:46:24.33 ID:nd8PsazO0.net
でもこれ向こうに引き抜かれた技術者が技術だけ取られて向こうでも解雇されるんじゃなかったっけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:01:54.93 ID:AG2ZjuvI0.net
>>245
それネトウヨの願望から出たガセな
日本を裏切ったやつはロクなことにならんぞ、みたいな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:04:38.45 ID:VIhg7a7G0.net
>>168
いや平たくまとめ過ぎだろ
それは一般的な企業風景
こっちは単に斜陽企業の恨み節

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:06:31.74 ID:DNRqVZpL0.net
まともに仕事してる技術者なら、中韓の部品使おうとして、修羅場を経験してるだろうに。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:12:48.61 ID:Cm5KSFNvr.net
愛社精神ってそれはお互い様だろw
会社には従業員愛はあるんか?
タダの駒やろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:14:17.95 ID:iHTvD1JY0.net
膿集団「膿を出し切る!!」

大手企業全部これで腐りきってる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 00:34:54.73 ID:AG2ZjuvI0.net
ジャップ企業の経営者は、
面倒なことは他人に振って、失敗の責任は全力で部下に押し付けて、成功の果実は美味しくいただくという
社内政治のプロフェッショナル揃いだから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:05:34.24 ID:HrGt4eKQ0.net
人間生きるのに金が必要。愛があれば金は要らないなんてのは最低限の金がないと成立し得ない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:08:56.21 ID:XUAKUbijM.net
>>2
愛社員精神がないのに?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:09:34.71 ID:XUAKUbijM.net
>>2
食っていく為なんだから当たり前だろアベノミクス
日本で食えないからワイは日本敵なんだが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:11:59.37 ID:bNBI0sgaa.net
アイリスオーヤマに拾われた人に対しても文句ありそうやな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:26:20.15 ID:BBjWQoVc0.net
リストラされたんだから愛社精神は必要なくね?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:27:05.19 ID:/kjT1wVq0.net
>>246
ガセなのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:32:22.72 ID:jSRDPGiz0.net
>大量リストラであふれた日本の中核人材
いみがわからねえ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:34:40.16 ID:78zp+H5c0.net
社員は愛さないけど社員には愛されたい…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:42:36.81 ID:/Bw3DHESM.net
中韓メーカーに行かれるのが嫌ならそっちよりいい待遇で呼び戻せばいい
簡単な話じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:55:23.71 ID:LZGAHOU70.net
バカ老害が口を開けばコストカットだ即戦力だ言ってたし
今でも言ってるし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 01:56:55.75 ID:gLhJtwHtF.net
誠意は愛社ではなく金額

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:00:09.70 ID:IAE/hvXY0.net
リストラじゃなく不要になったら処刑するか
働けないように目などの器官を欠損させて野に放てば
技術の流出を防げたのではないか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:05:26.81 ID:y+ZCGLeW0.net
>>1
日本製買わなくても安い中華製で済むから
どんどん流出して欲しいわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:09:12.38 ID:rAwKYczQ0.net
え?手放したのは経営者やろ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:18:15.31 ID:rlr9J6o50.net
>>7
やっぱ斜陽になったのには理由があんだね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:22:41.28 ID:vMeqDDX30.net
日本の電機メーカが衰退したのは完全に自業自得

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 02:37:54.62 ID:V7JOIGy60.net
>>228
今の日本は30ヶ国を対象にした働きたい国ランキングで29位の好成績を収めてしまってるから
そんなことはありえないんだなーこれが
普通にしてるだけでは日本で働く理由がまったくない、では日本は他国以上の利益を提供できるのかって言うとそれもできない
なぜなら経済成長率マイナスだから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 03:18:41.70 ID:5mSnvne60.net
死ね糞ジャップ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 03:19:27.48 ID:KXbIyp6K0.net
本当に金になてるのはその技術者だけど寄生虫が中枢を巣にしてしまってるから駆除できない内に倒れまくってるな
それで最後は切り売りからの売り渡しってね
本当に愛社精神がないのはどっちなんだか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 04:33:23.81 ID:DcWJSF6vr.net
社員旅行も社内運動会も社歌も捨ててしまえアホどもが
何が部署間交流の活発化だボケ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22bb-iGNt):2019/11/17(日) 05:00:55 ID:HEa5+Te70.net
>>57
経営陣が弱いのが衰退の原因だろ
お前は今日からクビだぐらい気軽に言えるアメリカみたいな国じゃないと無理なんだよな
権限の問題。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eee8-ZL+c):2019/11/17(日) 05:33:58 ID:TektIXh90.net
やりがいとか、愛国心を前面に出してる限り永久に勝てないわな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1b8-+iTV):2019/11/17(日) 05:37:34 ID:WHM4TlzQ0.net
リストラしといて何を言うのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 05:44:19.88 ID:BT2gAKS70.net
愛されるほど愛したか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 06:12:17.64 ID:nsPg4Fi20.net
>>272
というか経営陣そのものをまず首にしないとダメ
権限なんていくらあってもそもそも仕事ができないのが問題
目標すらまともに作れなくて経営KPIを部下に振り分けてるだけの池沼っぷり

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:09:46.34 ID:f4UcyZDl0.net
>>2 1970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国、中国を中心とするアジアのメーカーに流出

国内トップクラスの技術者をリストラする日本企業w
そういう連中はライバル社に流れないように自社の子会社に出向させて飼殺すのが基本だろ・・・

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:27:34.33 ID:g/tIgoWe0.net
プロジェクトXとかでも
リストラ間際の開発チームが一発逆転で開発した液晶とか
美談のようにやってたけど
それで窓際に追いやった見る目のなかった
経営陣が責任を取った、なんて皆無だったからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:30:46.75 ID:AG2ZjuvI0.net
ある会社が経営難でエンジニアをリストラするってのは有り得ることだとは思うのよ
その場合、国内の他社が放出されたエンジニアを吸収すればいい

しかし、日本の場合は
各社一斉にリストラで行き場が無い→中韓に吸い込まれる
となる

横並び経営しかできない日本の経営者の責任

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:33:05.29 ID:S6W5EzgW0.net
企業は社員の事を愛さず無慈悲にリストラする癖して社員には愛社精神を強要するとかガイジだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:36:58.51 ID:us5ELDHS0.net
20年前のスレですか?
今時の中韓はもう日本のリストラ社員なんてポンコツは願い下げだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:41:06.04 ID:AG2ZjuvI0.net
>>281
今でも
日本のリストラ社員=ポンコツ

とは限らんから中韓はちゃんとアンテナ張ってる
そこが日本のポンコツ経営者と違うところ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:57:14.90 ID:N4QNQ+YF0.net
>>145
じゃあなんで新卒一括採用続けてるの?
能力のある即戦力だけ採用すればいい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 07:58:48.93 ID:/k0NSZFMM.net
リストラしても愛社精神持ってたらこえーただろw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:05:36.45 ID:g/tIgoWe0.net
>>283
新卒じゃないと忠誠心で低給と長時間労働強要する洗脳できないからな
それがリストラしても忠誠心続く、なんて勘違いしてるだけで
フリーの能力ある即戦力なんて扱い悪ければ直ぐに余所に行ける自由意志持ってるわけだから
奴隷に使えないだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:09:33.42 ID:7/MqFb3RM.net
金払い良い方に行くのは当然
プロなんだから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:16:54.22 ID:F9raibvIr.net
アメリカじゃあ、Googleで最新スマホ開発してたエンジニアが、Appleに引き抜かれて転職するなんてザラだぞw
勿論その逆もある。だから企業はエンジニアが逃げないように高収入保証したり自社株を安く購入させて囲い込みする。
日本の企業は愛社精神wリストラしてる時点であるわけねえだろw滅びろジャップランドw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:18:32.31 ID:PNl6O0xO0.net
こういうスレはジャップ連呼しまくっても不思議とネトウヨがこない
なんでかな〜

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:19:44.45 ID:6V9rkC6b0.net
食えなきゃしょうがないからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:20:08.73 ID:LHkWMaq90.net
リストラしたけど愛社精神で尽せよ

バカか?

振られたら次の女だろ。それが支那でもピナでも

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:20:20.88 ID:PNl6O0xO0.net
>>268
(下から)2位じゃダメなんですか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:27:56.74 ID:oN8k78nQ0.net
リストラされたら普通はライバル会社や敵となってリストラ会社潰しに行くだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:29:27.97 ID:UULXVSra0.net
優秀な人材をリストラするわけないじゃん
リストラされたのは社内でも年収の割に使えない技術者だろ
2000年代までは使えない技術者でも中韓で役立てたけど
今では用済みで中韓でもリストラ要因だよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:30:31.34 ID:qoez/kn5M.net
どこにそんなこともしくはそんな要素のこと書いてあるんだ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:34:54.82 ID:1FvoIxlW0.net
>>245
日本「技術だけ取られるがクビにはせずにはした金しかやらん」
他の国「技術だけ取られてクビになるかもしれないが金はやる」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:36:37.36 ID:g/tIgoWe0.net
>>293
日本と中韓で「優秀」の概念違うからなあ
上の言うことに不平を言わず低給で奴隷のように働いて
その上で結果を出すのを日本で言う「優秀」なわけで
待遇を上げろとか奴隷の癖に生意気なこと言うやつは
他がいくら優れていても日本では「優秀」ではない
まあそういうやつは早期退職で最初に辞めていくやつなんだが

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 08:41:28.42 ID:5CtgT9AP0.net
ほんと経営陣を辞めさせろよ無能過ぎだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:14:36.35 ID:3yuSEEwm0.net
上で引き抜き過ぎなんだよ
部長の年収800万で残業60時間の係長が年収400万とか舐めてんのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:25:12.74 ID:rnNy3Fq/0.net
愛される会社作りをしてこなかった無能トップのせいだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:29:48.97 ID:RVZJrymOa.net
リストラの初期である退職勧奨が問題なんだよなあ

残ってもらいたい優秀なのからやめてしまうシステムなので

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:30:14.55 ID:iHTvD1JY0.net
>>298
マジでこれよ
上なんて何も技術持ってないんだから、はよまとめて首切れよな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:33:21.76 ID:JDWE+b9r0.net
リストラしといて何言ってんだ?アホなのかな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:33:32.86 ID:39d6MWsj0.net
ジャップしね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:34:08.87 ID:PVu1zeI40.net
海外行ってもすぐに捨てられるだろうに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/17(日) 09:39:08.67 ID:i5vij/6V0.net
膿だけ残したんじゃないよ
自分に都合の良いやつを残したら、実力者はいなかったというだけ。
社内政治www

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:43:11.53 ID:5I5D5ndJ0.net
ポンコツかと思ったら、単に会社で上手く活かせないだけ
というのもゴロゴロいるのが日本だからな
やたら器用貧乏を求めるところあるから、そういう感じになる人が多い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:44:36.35 ID:qRtlhEwtd.net
会社に会社員精神が足らないからだろ😢

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:48:36.65 ID:RMynFQpsd.net
リストラなんて簡単にやるお前らがアホなだけさっさと潰れろ能無しホイホイ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 09:57:23.40 ID:RawRA4rh0.net
リストラした
愛社精神

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 10:28:41.22 ID:PcPIjJEV0.net
リストラするとき、この会社が好きなんです!!と言った
迷惑だ!!って言われたわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 10:51:03.50 ID:uYyRgW580.net
>>293薄給で重労働サービス残業させる経営者に意見すれば使えない人間に早変わりするからな
転勤拒否しても出世はしない
日本企業の評価基準に問題があるからこれだけ衰退したんだろとしか思えないわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 10:57:28.12 ID:7iNK9kQQM.net
あなたは社員を愛しましたか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 11:40:01.42 ID:XICJuWcBM.net
首切られて愛社精神とか
ジャップ頭大丈夫?wwwwww

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 11:47:38.98 ID:rX/71PGu0.net
>>245
最初から数年間の契約でしょ
それでたんまり貰って後は悠々自適なら
最高じゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:02:11.75 ID:1UQmdgIR0.net
信じてリストラしたのに裏切られた気分

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:02:54.06 ID:IEtME8Ji0.net
アホだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:04:37.96 ID:U5HKYLaQ0.net
リストラした時点で敵なんだよなぁ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:09:10.24 ID:5Rkgxzln0.net
そりゃリストラされた会社を愛する奴おらんやろ・・・

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:35:12.46 ID:eetmbQCg0.net
そりゃ金稼がないと生活できないからな
金くれるところなら会社の国籍なんて問わないからな
国内で転職先がないことの方が問題だろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:38:07.96 ID:zP12jnh9a.net
リストラしといて愛社精神とはこれいかに?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 14:42:44.01 ID:d1oLDN/30.net
役に立たない事務部門のやつを切って、
技術部門から、事務部門に人員を動かせばなんも問題起きなかったのに、
技術職から切っていったら、そりゃ情報流出するわな

エンジニアと、中韓の躍進力をあなどった罰

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 15:11:41.96 ID:QgW8iWLT0.net
うちの社長、ブラック企業の書き込みとか見て
はらわた煮えくり返って
次の日全体集会開いて
「会社を侮辱した奴は覚えてろよ。掲載元に開示請求したから」
と脅してた
ちなみに42歳で手取り15万

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 15:19:13.59 ID:soO9h5WA0.net
あー
自業自得って言葉
初めて使わせて貰うー

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 15:24:17.16 ID:0tpCXn110.net
リストラされたら感謝して切腹しろとでも言うのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 15:24:44.26 ID:bK9o6Ypa0.net
男性のホモソーシャルは男女関係よりも男性同士の関係を重視する。
http://yaster.agrolider.net/hflxak/bsc0rjz3p3l2t3.html

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 15:32:09.13 ID:d1oLDN/30.net
こういうので愛社精神とか、愛国心とか言い出すのは、
戦中と同じ精神構造だから、破滅の道を歩んでることに、右寄りの人は気づいたほうがええ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:33:11.77 ID:H4beZfYhd.net
>>322
転職したほうがいいね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:35:02.57 ID:pqvRXPiK0.net
逆に外国メーカーから引き抜けばいいのに

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:42:35.78 ID:5tYKn6q50.net
馬鹿ジャップw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:44:02.61 ID:6MYC1MNSr.net
>>328
もう日本の待遇では誰も来てくれない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 18:59:03.36 ID:d1oLDN/30.net
今の日本メーカーなんて、中韓の技術者から見たら、給料が安い泥舟やしな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:09:02.26 ID:PCLGYrNyM.net
しかも最優先にリストラしたのが技術者たちなのがな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:10:23.26 ID:sc7WeEKnM.net
>>72
転職サイトや転職エージェント、またな相手企業に圧力を掛けて、転職活動の邪魔をするノウハウ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:17:32.04 ID:aAsfXLBL0.net
>>72
> >>64
> で、どんな技術や知識や経験が身についたん?

やめたれ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:18:06.94 ID:NLCXWEkjH.net
社員を何だと思ってるんだろう
人扱いはしてないよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:05:18.37 ID:1UTgf0r/0.net
中韓に行く売国奴なんか頃せよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:07:22.05 ID:VOrDg79B0.net
>>301
そいつらが係長の時は残業60時間で400万だったんだぞ
首切ったら苦労し損じゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:01:29.79 ID:iVjOxuYkM.net
>>332
これがジャップの製造業

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:38:18.77 ID:3KNVfViG0.net
そのまま居たら警備か倉庫か一人部屋か研修所で俺は逆境だーと絶叫させられるか選ばないといけない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 11:15:58.06 ID:IHDWblLd0.net
振った女はずっと俺のことが好き
みたいなやつか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:06:59.61 ID:EsTrEBE+0.net
実にジャップらしい話
定期

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:21:40.57 ID:++CHAaW8M.net
>>73
CMOSイメージセンサーは盛田とか井深の時代の古き良きソニーの遺産だぞ
モノになるかわからない段階からコツコツ研究してた実りが今出てきているだけで、ソニーでリストラ部屋が始まる前の成果
リストラされた人の中には研究の凄さを認められて大学教授になっている人もいるんだぞ
今のソニーは優秀な技術者と無能な経営者の典型だろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:30:01.82 ID:SlBB4AjP0.net
>>342
東芝のNANDフラッシュメモリの人と同じだよ
優秀すぎると干される
出る杭を叩く文化だから日本からジョブズは誕生しない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:30:56.78 ID:bGe1P2zB0.net
首切った相手に愛社精神持てというのが無理がある

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:55:06.07 ID:BlZ/nn7B0.net
>>344
> 首切った相手に愛社精神持てというのが無理がある

この通り。日本企業には人としてのモラルが存在しなかった。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:37:51.08 ID:JYI96mlX0.net
>>337
日本は役職だけ立派な無能高給管理職が多すぎる
とにかく諸外国の大手企業に比べて管理職が多い

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:48:18.48 ID:rEp8fq1R0.net
クビにして愛社精神とは🤔?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:33:32.11 ID:rIzAPiUt0.net
>>345
技術者も職業倫理を持っていない
敵国の中韓で仕事するとかやばすぎる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:39:01.08 ID:CCeAXGsH0.net
愛国でメシは食えない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 23:57:23.71 ID:EsTrEBE+0.net
実にジャップらしい話
定期

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 23:58:47.25 ID:9UQPEiLj0.net
>>350
技術者どころか新卒まで敵国日本に就職しようとするチョンさんには敵いませんわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:09:05.26 ID:QvgxKZqE0.net
>>351
「チョンさん」のメーカーについて話してないんだよね
おれ、お前らみたいに韓国の熱狂的なファンじゃないしな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:09:15.07 ID:QvgxKZqE0.net
実にジャップらしい話
定期

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:37:49.63 ID:IfoC/aHx0.net
技術者なんて経営が立ち直れば金で解決できるってノリなんだけど実際そうなん?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:40:37.57 ID:xPmkDcjN0.net
コミュ力とコネだけの膿みが出世して上に立つとこうなる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:44:40.44 ID:nG7FegDL0.net
>>36
じゃあヘッドハンディングされないよう給料あげればいいだけじゃん

>>150
だったらその企業秘密を守るために給料上げればいいだけじゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:54:40.09 ID:/2Inr5NO0.net
お前が愛社精神で自腹を切ってまともな報酬払えばよかったじゃん
愛社精神がないの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 020b-MHCH):2019/11/19(火) 03:06:57 ID:mwi0cIC70.net
愛社精神とかw愛社員精神のなかった企業に言われてもな草過ぎんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 07:16:22.94 ID:Mbzwy2X+a.net
>>86
日産の西川さんを連想

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 07:38:55.37 ID:Mbzwy2X+a.net
経営者視点と並ぶパワーワード愛社精神

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 14:46:02.29 ID:cPvs8cLR0.net
いや、首にしといて愛社もねーだろ
働かなくても困らない金をくれるなら未だしも

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 18:28:59.36 ID:QvgxKZqE0.net
実にジャップらしい話
定期

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 18:48:19.21 ID:HgeEHtFS0.net
ジャップ企業はクビ切っておいて愛社精神とか求めるのか( ゚д゚)

総レス数 363
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200