2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り運転はだいぶ厳罰化したし 次はバイクのすり抜け運転をドラレコで通報しまくろう [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 16:46:24.70 ID:PHOZiXAMr●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000042-asahi-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 16:48:17.73 ID:JDRTWlWN0.net
俺はしないけどすり抜けは白だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 16:51:23.46 ID:MhQ3Jb7Nd.net
二輪車用の停止線があるだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 16:54:11.50 ID:NEa4tkzz0.net
すり抜けは問題ないって言ってなかった?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:02:04.38 ID:gpA3PZNtx.net
白バイもやるときはやる
車間もけっこう詰めてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:06:56.95 ID:kk9Xz7cr0.net
バイクが車の後ろに張り付くの車間不保持で逮捕しろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:09:55.37 ID:ce6pyaSb0.net
>>4
イエローカットしなきゃ問題ない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:11:03.85 ID:5Rkgxzln0.net
停止中の車の横をすり抜けはセーフで
動いてる車の横すり抜けはアウトのイメージ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:11:33.42 ID:TIqOtc4c0.net
車はデケーし邪魔

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:14:49.82 ID:k4C5APKP0.net
>>8
停止中はすり抜けて渡ってくる歩行者がいるから危ないぞ
じじいが出てきたけど間一髪だったことが何回かある
https://response.jp/article/2013/07/11/201980.html

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:15:06.06 ID:r50IfEbT0.net
バイク乗りとうるせー車全員死なねーかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:15:12.04 ID:5/cBKy/p0.net
左追い越しがアウトだっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:24:33.99 ID:fqOp34tm0.net
>>8
信号待ちで止まってる車を抜いて行く方が追い越し禁止になりそうな気が

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:42:28.56 ID:pk4d2yci0.net
停止中の含めてすり抜けしてきた奴はしばらく煽ってるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:43:50.56 ID:Cm5KSFNvr.net
えっ?兵庫県警曰く幅寄せや危険運転はぶつからなきゃセーフなんだだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:45:29.05 ID:FXSVpoBQ0.net
自転車レーンは原付や自動二輪は走れないから気をつけろよ
赤信号で前に出るときでもな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:48:52.50 ID:9K7Pzd020.net
二輪も四輪も乗るけどすり抜けはオケだろう、ただすり抜けて一番前出てくるくせにちんたら走る原付のババアは無しだ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 17:53:50.32 ID:fqOp34tm0.net
>>16
自転車レーン走ったら左追い越しになるわけだよね
それは自転車レーンじゃなくても駄目な気が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 18:40:12.19 ID:rAwKYczQ0.net
>>4
擦り抜けっていう違反が存在しないから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 18:42:46.76 ID:MhQ3Jb7Nd.net
渋滞でのろのろ運転中のトラックの左側をすり抜けるバカイクは死にたいのかと思うは
トラックじゃなくても危ねーのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 18:44:07.83 ID:+ND2n3KMM.net
>>19
すり抜けが法律で定義されてないから、すり抜けでパクられることはないが
大概他の違法行為があるから、ポリがその気になればパクられるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:33:47.71 ID:Sf6Uj9mS0.net
すり抜けってほんとウザいんだよな
いつもトラックに潰されて死ねよとしか思ってないよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:35:44.12 ID:oLO4zMyAM.net
余裕なさすぎだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:36:44.42 ID:xgcnXlek0.net
一時停車しようとウインカー出して警告してるのにすり抜けてきたアホ
死んでもしらんぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:39:22.93 ID:1nqxt4mAd.net
すり抜けに文句言う奴のほとんどは田舎者

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:46:24.58 ID:joZbOgEB0.net
とろとろ前を走る原付
やっと追い越したと思ったら信号待ちで前に出てまたとろとろ
勘弁して

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:49:56.90 ID:Oev/aKpY0.net
クルマが走行中の左追い越しマジやめろ危ないんだよ
停車中はどうでもいいけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:51:35.74 ID:e7xB/5tz0.net
車運転してても後ろに待機されるよりすり抜けてくれたほうがいいわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:53:27.70 ID:pN0j8AUg0.net
テレビでやったのにこの正義マンのスレたたなかったな〜
https://youtu.be/_tdq5FBri0g

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:06:25.79 ID:LjSDZJDa0.net
車(ヽ´ん`)追いつかれた車両の義務ガー

(ヽ゜ん゜)チャリ、バイクはすり抜けするな

自分が追い付いたら譲れ、自分が追いつかれても譲らない
何故なのか…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:10:50.35 ID:9NbazBXFa.net
それなら車はバイクを追い越し禁止だ
危ねぇだろ?

32 :マン汁加湿器 :2019/11/17(日) 21:51:32.59 ID:ZbOWnqvWa.net
>>14
トロトロ走ってるからすり抜けされる訳で、煽れるくらい速度出せるんなら最初からやれと

33 :マン汁加湿器 :2019/11/17(日) 21:52:49.95 ID:ZbOWnqvWa.net
>>18
信号等で停止中のことでは?

34 :マン汁加湿器 :2019/11/17(日) 21:59:37.55 ID:ZbOWnqvWa.net
>>26
二輪なら『やっとの思い』なんか必要ないぞ 対向車がダンプでも問題無く抜ける
さぁセローに乗ろう なぁにたったの60万円だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:02:12.75 ID:Mr6N+JUZ0.net
自動車のスマホながら運転をどうにか通報できないものか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:04:06.32 ID:xaHdv5rZ0.net
バイクには良いイメージないな
横断歩道で停止して歩行者優先してるところとか見たことない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:07:06.81 ID:VGy+uYWx0.net
チャリはどうしようもないな
都会しか歩道走るなやら右側通行しろとか言われないし
そもそもそんなルール存在することすら知らない人間のが多いと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:20:24.73 ID:nDrm7a1l0.net
バイクですり抜けしてる奴ら的にはドライバーがバイクに気付いてる前提ですり抜けてるんだろうけどほぼ気付いてないからな
右車線の車両が寄ってきて左にハンドル切ったときにバイクがいてぶつかった事あるけどバイクに切れられたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:40:52.90 ID:9Nfvd2cK0.net
リッターSSはハンドル幅も狭いしミラーもせり出してないから、すり抜けも得意
信号で一番前に出てシグナルダッシュで全員ミラーの点にしてやるからなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:26:03.33 ID:3wQr2Cb90.net
信号待ちのとても長い渋滞をカブで左からすり抜けたかったんやが
前の軽がめっちゃ左寄せてて、仕方ないから右から行こうとしたら軽がその前の車の後ろにめっちゃピッタリ付けて妨害してきよって
運転手の顔みたら30半ばくらいのおっさんやった。向こうは全然こっちの顔見ようともしなかったな
俺はその先で右折だったんで殆ど影響受けず爽やかに走り去ったんやが
進路妨害に頑なな熱意を持つ層がいるんやと知った日だった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:59:55.49 ID:Clyh9CFx0.net
>>40
悪いのはお前
迷惑だから早く事故死しろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:00:55.12 ID:YDGpY6eh0.net
どうぞどうぞ(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:06:51.50 ID:YDGpY6eh0.net
30km/hでほぼ中央を走行する原付続出楽しみ(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:09:42.79 ID:D5GLTMhI0.net
整備不良をもっとガシガシ検挙して欲しい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:10:48.73 ID:BTA6PJ260.net
マフラー規制しろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:12:19.26 ID:akwgTJvl0.net
旧車會みたいなうるさいバイク規制してくれマジで
ヘルメット被ってたら何やってもいいと思うなよ迷惑害悪ゴミクズが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:56:53.70 ID:ag/WkCuX0.net
バイクはすり抜けでも何でもしていいからさっさと飛ばしていなくなってくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:37:35.17 ID:wJ3P5xgr0.net
>>4
すり抜けは問題ないけど、それは車線を跨いでの走行せずにできればの話で無理だから違反で捕まえられる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:33:36.96 ID:vMZef08S0.net
>>36
二輪で歩行者渡りそうな横断歩道で止まったら、車カスが抜いて行ったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:35:20.85 ID:nOQzWRAG0.net
あぶねーよなあれ
してほしくないタイミングに限って強引にしてくるのがマジで嫌だわ
小太りほどやってくるイメージ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:36:44.90 ID:x+zaPhbC0.net
今いる職場で辞めたおばちゃんが5回ぐらいバイクとか車にひかれたって言ってたわ
横断歩道ないとこ普通にわたるらしい。加害者かわいそうだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:44:48.80 ID:0w01ORxK0.net
バイクは抜きやすいようにすみっこ走っててくれればそれで良いわ
爆音のやつだけは規制されろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:55:06.17 ID:dxPbrNjfp.net
ミラーに擦ってそのまま逃走するアホを通報しよう

54 :マン汁加湿器 :2019/11/18(月) 13:02:21.68 ID:DsEZQ8q/a.net
>>40
そこですり抜けを止めてあえてその車の前に居座るという嫌がらせオススメ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 13:07:18.21 ID:c0NQKZamM.net
シグナルダッシュでさっさと走り去ってくれるならすり抜けてもいいよ
すり抜けやるなら徹底的に続けてほしいなんでたまに律儀に待ってるやついるんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 13:13:29.29 ID:fm03pib9p.net
バイクよりチャリンコの歩道ワープ取り締まれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 13:23:46.51 ID:AKQSjnpn0.net
>>52
抜く必要なバイクって原付だろ?
高速以外なら車よりバイクの方が基本的に速いぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 14:24:26.18 ID:1mB58c7/d.net
>>57
リッターバイク知らんのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:19:27.19 ID:uU201hTad.net
>>5追尾する為にベタ付けしてる白バイいるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:34:06.63 ID:EsTrEBE+0.net
ジャップってお互いに首絞めあうことしか考えてないよね
でも上級を狙うということもできない、オナニーのために一般同士で首絞めあってるだけ
そら滅びるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:43:30.67 ID:VjlaLgh4r.net
バイクの騒音で通報しようぜ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:29:38.20 ID:wJ2WC8Bf0.net
>>21
んじゃ列挙してくれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:23:18.92 ID:FuOg3Hb40.net
危ないすり抜けはだめだよね
ただ安全にすり抜けできるなら中途半端に死角に入られるよりさっさとすり抜けしてもらう方が楽よね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 22:35:42.61 ID:Zfjv2nSEd.net
逆に路肩走行を認めろよ
事故率減るし四輪もいらつかない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 01:15:09.30 ID:QvgxKZqE0.net
ジャップってお互いに首絞めあうことしか考えてないよね
でも上級を狙うということもできない、オナニーのために一般同士で首絞めあってるだけ
そら滅びるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:20:34.30 ID:3B/2L2N50.net
>>50
自転車避けようと右に寄った瞬間にすり抜けてきたバイクにはびびった
当たってたら人身で免停三ヶ月とか運悪けりゃ取り消しだろ?
半分当たり屋だわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 02:22:46.62 ID:a08djMzQ0.net
バイカスは全員死んでもらって問題ない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1c4-iGNt):2019/11/19(火) 03:07:41 ID:AAgWQ3xj0.net
いいね
バイカスだけじゃなくチャリカスも吊るし上げろ

69 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa89-LFAG):2019/11/19(火) 06:22:57 ID:d5rMQ4iDa.net
>>67
奇遇だな 俺も車カス全員死ねって思ってるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 06:25:03.35 ID:yrPz9PZr0.net
バイクって必ず停止線はみ出して信号待ちするけどあれはいいの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 06:26:29.94 ID:42mWzkJxH.net
PJアイスマン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 06:27:46.20 ID:GRRkiwZq0.net
抜いてくのは勝手にしてくれていいけど入ってくる時近すぎるんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 06:31:32.16 ID:n7nB65zK0.net
良い歳して原付に乗ってる時点で糞 小型ならセーフ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 06:35:54.31 ID:WsA8NYPl0.net
こっちがまだ動いてるときにすり抜けてくるバカは脳みそがヒトモドキレベルだと思ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 06:46:03.98 ID:ecRxRKue0.net
元大型二輪乗りだが車乗ってる時に後ろからバイクが迫ってきたら片側2車線追い越し側なら中央を空けるようにほんの少し右に寄ってるわ
車とバイクは違う流れで走ってるんだからちょっと譲ってやるだけでお互いイライラしないのにな
無理やり間を抜けられるときにミラーぶつけられたくないし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 07:09:18.31 ID:WsA8NYPl0.net
>>75
左は別に空けてもいいんだが左横の死角に前に行けないからってバイクがすり抜け途中で止まられるとどう思う?
大半はバイクを信用できないから空けないんだと思うな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 07:12:53.61 ID:Mbzwy2X+a.net
>>62
側方車間距離不保持
道路外の走行
左(車線)からの追い抜き
方向指示出さない
とかかな
歩道が区切られてて、歩道と車道の間が路肩じゃなければ
停まってる車の左側を抜けるのはセーフ、原付のポリが良くやってるやつ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 07:18:42.38 ID:DR59vdLed.net
バイクで煽られるとか愚かすぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 07:43:47.02 ID:xJ64WqT90.net
まず停止線余裕で越えて横断歩道に乗り上げて信号待ちする奴を信号無視で取り締まれよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 07:45:10.44 ID:/2Inr5NO0.net
>>79
最近停止線で止まれない車が多くてそこまで出ないといけないから困るんだよなあ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 08:07:40.41 ID:WiN9bSJsd.net
>>69
ダッセぇゴミコテw
お前みたいな知能も低い底辺に相応しいわな
バイクって

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 09:58:49.74 ID:8iBVZvwXM.net
>>80
何で出る”必要”有るんすか?

83 :マン汁加湿器 :2019/11/19(火) 12:44:56.47 ID:jR0Dw7hMa.net
>>81
名前いじりしか出来ないなら何もしない方がいいよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 18:04:45.32 ID:wta8Y7ypM.net
>>82
両横に並んでシグナルスタートされたいの?
2輪は低速ふらつくしすり抜けされるどころのうざさじゃないと思うが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 21:10:29.88 ID:npwX6R2wM.net


86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/19(火) 23:57:13.40 ID:npwX6R2wM.net
えええ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 00:01:24.68 ID:H3Fislvx0HAPPY.net
>>6
アレ本当にベッタリケツピタでくっついて来る奴いるよね
頭オカシイんだろうか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 01:51:50.06 ID:jdZ2xv2e0HAPPY.net
煽ってきた車や危険な追い越ししてきた車にはピッタリつけて煽り返す

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 02:30:56.66 ID:Z7jtVXxg0HAPPY.net
バイクのすり抜けがダメなら車が車線跨いで遅い原付を抜くのもダメってことになるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 06:55:29.16 ID:+5JN+LQ3MHAPPY.net
>>89
状況が同じじゃないから、それぞれ違法な場合が有るってだけじゃないの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 13:01:37.62 ID:UMzfVmwo0HAPPY.net
>>24
ウインカー出してるのに特攻してくるのは原付や原二が多いな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 13:04:17.64 ID:lBRgVFyQ0HAPPY.net
信号で停車中の車の右から抜いていって前に出るヤツはドアでも開けられて死ねばいいのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 13:39:51.74 ID:BRsoAwLlMHAPPY.net
>>84
?車の動きに合わせて後に付いて出れないくらい一々ふらつくんなら、バイク乗るの止めれば?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/20(水) 13:41:47.96 ID:SGdvQ6CXaHAPPY.net
道交法だと
そもそも基本的に二輪四輪の区別がないだろ
よくよく考えるとブーメランになることが多い

総レス数 94
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200