2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺気づいたんだが会社務めなんかしてても一生自由は手に入らんし奴隷のまま やっぱ本当に自由になるためには経営者になるしかないだろ [319139542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:22:23.15 ID:zrE+Fmjg0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.google.com/amp/s/dime.jp/genre/806657/%3famp=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:23:11.88 ID:tywsFh+Ma.net
経営者になるためには資本が必要だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:25:35.57 ID:Q3X0ro480.net
>>2
借金すれば良い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:25:58.09 ID:yBjWQpwG0.net
好きにすればいいのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:27:01.85 ID:0BROhzLa0.net
( ´∀`)ここに自由なんてないよ妄想乙

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:27:33.27 ID:gRwZvHjnr.net
派遣会社を創業しよう
自分で自分を派遣する会社

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:28:38.66 ID:o5gbwvjV0.net
今起業しろ
時期がいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:29:23.92 ID:H/pBI39ia.net
スタートアップビジネスのカモが生まれた!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:32:39.90 ID:5ERUpDrx0.net
起業は人によっては地獄

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:49:47.27 ID:Kdis/umWa.net
騎馬戦や組体操で上にのって自由があるとでも

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:51:00.26 ID:TPGa3zac0.net
銀行の奴隷になるだけだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:55:17.07 ID:klEVY7vR0.net
日本の法律の届く範囲内で会社や職種を多少変えようが
サラリーマンである限り税制や待遇に大きな差なんか出るわけないからな
嫌ならそこから抜け出さないといけない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:57:07.37 ID:klEVY7vR0.net
>>11
脱サラした個人に融資するとか
今どきそんな真っ当な仕事してる銀行なんかあるわけないだろ
国債と手数料収入で小狡く稼いでるだけ
借りるなら公庫一択だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:58:17.85 ID:89I3XhSW0.net
銀行に殺されるだけだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:02:14.74 ID:5eQvsflY0.net
自営業やってる人曰く
一度経営者になったら二度とサラリーマンなんかには戻れないっていうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:08:43.47 ID:ngjM07n70.net
>>15
戻れねえ…
まず他人の会社の為に頑張れない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:15:24.67 ID:xkfnD5Av0.net
経営者は資本主義の司教様

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 11:05:09.35 ID:wQXGHeIL0.net
今期予想年商600万の13期目ガチ零細企業経営者だが何か質問ある?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 12:06:13.66 ID:4e8ERiEa0.net
>>15
それは本当
だから倒産したら食っていけなくなる
勤め人に戻ればいい、とかは幻想
事実として自殺する人多数

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:28:09.92 ID:6xH3mGJOM.net
>>18
なんで会社畳まないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:28:43.54 ID:thH6R/5Ua.net
経営者になっても基本的に取引先の奴隷だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:30:07.77 ID:y/l9q/C7p.net
起業して休みなしで働いても上手くいかなければ地獄を見そう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:55:36.42 ID:Iqa196U4M.net
上級国民に認められないと
犯罪者扱いされる世界

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:57:37.80 ID:YjIRYWXf0.net
経営者になるぐらいなら株でもやったほうが楽だぞ
成功率はどうせどっちも1割程度だし嫌になったらすぐやめれる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:58:50.34 ID:9dM+eFqc0.net
>>18
年収は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:03:52.46 ID:TCJrf8Hs0.net
資本家ってのは金と生産の為の設備を持つ人のこと
無産ってのは労働力以外に売るものを持たない人のこと

なんJ工場で無産ケンモジを雇って1日働かせたとする
設備維持費と材料費を除いて2万円相当の利益がでる商品が出来た場合
ケンモジの給料を安くすればするほど利益が上がる
安くしすぎるとケンモジが死ぬし、与えすぎても損だから「生かさず殺さず」が鉄則なのだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:08:08.03 ID:xI839S710.net
うまくいかなったら地獄になるだけだけどな
自由もほどほど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:11:47.77 ID:TCJrf8Hs0.net
>>26
そして、なんJ工場のために無産ケンモジが頑張って働いたとしよう

(ヽ´ん`)「頑張って働けば会社も大きくなって給料が上がるんだ」と…
ケンモジたちは明るい未来を夢見て働き、一日2万円どころか3万円の生産を上げていった

或る日、なんJ工場は上がった利益で設備投資をして効率化し、ケンモジたちを人員削減した

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:13:29.67 ID:SF7QOxtQ0.net
ナマポさいきょー

近所のナマポは毎年海外旅行いってるで〜

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:16:59.72 ID:eDzSo8oqd.net
金の奴隷
金を増やすことに一生を費やす

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:21:23.17 ID:TCJrf8Hs0.net
つまり、自分の設備を持って
自分だけが働けば搾取というものは発生しない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:23:08.27 ID:TouqeCke0.net
貨幣に縛られていては自由は無い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:23:21.75 ID:v8Ngs7Azd.net
経営でも労働でもどれだけフリーライドできるかだだな。社会保険+扶養が最強。で副業でもすればもっといい。さらに投資で4重にうまい。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:23:35.64 ID:ltyTz4bRd.net
銀行の奴隷やで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:26:46.11 ID:hdNzQjaM0.net
自由になったら重力無視できるわけでもなく
聖書に自由とは何か書いてるから読みなさい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:27:15.26 ID:LU0NeY+D0.net
これはケンモ(株)爆誕の流れか?
俺は軍師ならできるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:36:56.12 ID:SGDflbJdM.net
>>20
今更サラリーマンできんし

>>25
月10万の役員報酬もずっと未払いで処理してるからガチで0円

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:37:48.88 ID:YVO1jqJO0.net
りんごジュース屋がオススメ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:50:00.25 ID:b9XCLzY8M.net
全くの自由というのも大変だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:45:56.51 ID:JwzBWjTMr.net
社員抱えるとかえって縛られるぞ

そろそろ持ち株を会社に売って引退すること考えてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:46:38.42 ID:ciNf1p6lK.net
宝くじを当てる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:54:24.48 ID:LuJjKmohH.net
親の土地を転がしてるだけで不労所得年間3000万くらい
なんかすまんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:03:46.61 ID:g/NPgl1J0.net
一店舗ごとに借金利子を返済できるくらい収益出せば
借金するだけで利益出せるじゃんよ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:26:02.74 ID:HRtiRz4g0.net
労災年金最強

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:31:22.17 ID:YEYWSPOa0.net
おれも底辺社畜から独立した個人事業主だが最初はちゃんと週休2日で夏は長期休暇しようと思ってた
実際は仕事断る勇気がなくて受けれるだけ受けてる
セルフブラック企業だわ
収入は3〜4倍になったけど休日日数は変わらん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:32:48.74 ID:lMrUz7Uw0.net
経営者になると無限責任だから谷のときがきついぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:34:42.86 ID:sI3DGnn10.net
解脱者になるしかない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:36:14.43 ID:sI3DGnn10.net
>>45
すべて自分の責任になって返ってくるから仕事に際限がなくなるだろ?
それが楽しいから続けられるんだろう。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:36:47.10 ID:XQbR3Dn/0.net
アパートとか駐車場持ってたら楽なのかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:37:15.23 ID:pk4Ie2bDa.net
経営者も取引先とか出資先に頭下げなあかんぞ
ミュージシャンとか画家とかも基本的には好きなことしてるんだろうけど折れるとこは折れないとプロとしてはやっていけんし
ホームレスですら序列があると聞くし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:37:52.30 ID:Bx/+64C30.net
経営者も雇われる立場である労働者
資本家にならないとだめ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:38:55.22 ID:tT+2E8dj0.net
警告する、経営者になっても次は税務署、税理士の奴隷だと
本当の自由は金持ち半グレにしかないかも

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:39:52.20 ID:Jj6YAYz90.net
働いたことないニートだけど金足らんけど底辺職ついて奴隷になるのは無理だから
これしかないんだよな、最近よく考えてるは何するとええかなって
下手に店とかやるよりギャンブルのほうがええかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:41:12.61 ID:cyHoONP70.net
去年起業したぞ
世界変わるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:45:55.75 ID:Ty2ewEGn0.net
>>53
土方やれ
一人で出来るし投資の初期投資もかからんぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:46:15.94 ID:pk4Ie2bDa.net
登山家の山野井夫妻みたいなのが真の自由なのかなあ
金とか名誉を追い求めてる限り自由は感じられないような気がするわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:49:33.38 ID:3bY2imhv0.net
好きな時に起きて好きな時に寝る自由くらいは手に入る
その為に最初の5年くらいは起きてる間は働いて寝てる時は仕事の夢をみて友達も彼女もいない生活をしろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:52:39.41 ID:Jj6YAYz90.net
>>55
そういうのじゃないんだよ、ありえんレベルにだるそうだわ
思い浮かんで諦めたのは
フランチャイズ、これは儲からなそうそら全部やってもらうんだからそうだよな
後は引きこもり外に連れ出して保護する仕事、資金が足りない借りれもしない
1000万~3000万で始めれて肉体的には楽で儲かりそうなのな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:56:36.40 ID:oQ8EfNe7p.net
中小の社長なんて銀行の奴隷みたいな奴が結構いるんじゃないの?よく知らんけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 22:09:49.93 ID:0AbJlmYJ0.net
>>21
それを言ったら普通のサラリーマンなんて奴隷の奴隷じゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 22:14:29.50 ID:WktqM/WzM.net
コンビニオーナーとどっちが大変?

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200