2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムアニメの中で一番人気が無い作品 サンダーボルトに決まる [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:43:00.40 ID:SAHUs1Uy0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://hobby.dengeki.com/news/880658/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:45:30.38 ID:5mCv9QN50.net
コミック付録のボールのプラモが欲しくてその巻だけ買った(・_・)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:47:26.11 ID:rrOgve5/0.net
なんかトリスタンが出てたやつ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:50:36.20 ID:5NYLuO9S0.net
ナラティブだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:54:20.68 ID:fw/P3q6gM.net
トワイライトアクシズ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:54:43.44 ID:I7NDIKuK0.net
サンダーボルトはパラレルだけど
ナラティブは正史扱いだからな😠

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:56:36.03 ID:zoKvYRKy0.net
トワイライトアクシズ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:59:01.51 ID:f3PQJlOY0.net
オタクはエログロナンセンス好きの教養無し

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:59:26.14 ID:E9KkK7Y3H.net
農家の嫁感

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 19:59:39.47 ID:NDBBWIbI0.net
トワイライトアクシズを差し置いて…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:00:22.12 ID:5yFy+Kjt0.net
ビルドシリーズの初代以外

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:00:29.72 ID:VHbu5aAY0.net
グロ作品だからだと思います。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:01:10.08 ID:p9nSAQV70.net
本当に人気ない奴は名前すら挙げられない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:02:02.82 ID:xkYJ2PLwa.net
ポケ戦

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:03:55.20 ID:jbsr3Ws60.net
SEEDでしょ
売上はすごいけど人気は最低
売上≠人気という方程式を完成させた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:04:21.08 ID:JgN2aSkgK.net
ユニコーン以外、ずーっとコケ続けてて、最近?のナラなんちゃらもコケたんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:05:20.96 ID:jbsr3Ws60.net
SEEDは売上はすごいけど人気は低い
00は売上こそSEEDに敵わないけど人気は高い

どっちがマシですかって話

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:05:42.65 ID:IEfKotB4M.net
偉そうにNHKでデジタル作画語っていたら、3DCGスタッフに逃げられた太田垣さんカッコヨス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:07:21.21 ID:JgN2aSkgK.net
>>18
「サラメシ」のやつ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:09:08.69 ID:w6frhJCl0.net
なんでパラレルにしたんだろうな
あれ正史扱いしたら何か問題あんの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:09:55.33 ID:qhZylW1+d.net
腱鞘炎で長期休業に追い込まれた結果だろ
あの、まかないのおばちゃんどうなったのかなあ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:19.56 ID:zjP7jDmJ0.net
ジャズ聴いてる俺カッコイイ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:18:34.29 ID:/c8PXk6l0.net
>>14
屋上

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:48.43 ID:Sj9vnUBe0.net
>>20
サンダーボルトだけじゃ無いが一年戦争時にアムロ機のガンダムと同格かそれ以上のスペックのガンダムをポンポン出してるの正史にするのはあかんわ
方やジオンの方もサイコザクとか無茶苦茶すぎるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:25:02.99 ID:rrOgve5/0.net
MSVの時点で7号機だか8号機まであったし、ちょっとくらい増えても別にええやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:25:56.53 ID:iN55peiu0.net
続きのアニメまだ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:30:44.52 ID:Kh7PgjSV0.net
>>24
サイコザクはジオングのサイコミュの実証実験機って感じじゃなかったっけ?正史でも

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:32:21.46 ID:KnoGjlq1a.net
グロとジャズって無茶だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:32:29.94 ID:i7XPJQ5t0.net
ただただ悪趣味
取りあえず仲間殺して主人公にニチャアってサイコな笑いさせて怒り表せばいいんだろっていう安直すぎる作品

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:34:06.15 ID:Gl/ZzLL50.net
>>27
それはZタイプザク。
サンダーボルトのサイコザクは神経コントロールシステム実験機

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:35:12.06 ID:mb1fdS6r0.net
>>14
愛など粘膜が作り出す幻想にすぎないとかガンダム屈指のキモセリフとかラスト主人公カタワとか
なかなか尖がった作品だぜ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:37:05.37 ID:xOHUDChn0.net
ガンダムって本編は面白くないのにサイドストーリーは面白いよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:38:55.33 ID:IuJABamu0.net
キャラの絵が汚い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:39:33.21 ID:kv+CbG8z0.net
イラク戦争で米兵は任務中も音楽聴いてた奴が大勢いたという時代の変化に伴う事実を
受け入れた作品にすると保守的なキモオタが不快になってしまうというガンダムの限界

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:40:45.75 ID:xZXwQBTua.net
>>20
ガンダムは歴史上なかったことにすりゃいいけどジムがガンダムヘッド量産されてたり盾二枚持ちがデフォだったりコアブロック標準搭載されてたり
正史のジムと扱い違いすぎなんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:16.98 ID:9GqY+rnu0.net
一番面白くないのは鉄血とGレコだけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:47.84 ID:6GdLqZuL0.net
結構冗談抜きでテレビアニメはAGEとダイバーズだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:47:12.72 ID:X3jTkxWl0.net
実写のGセイバーはセーフ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:48:03.32 ID:8p9t2igh0.net
NTがそびえ立つごみだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:48:46.35 ID:nRGJYgO20.net
これ面白いと感じる奴は幼いよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:49:19.63 ID:9hfL1+1f0.net
9時からアベマで逆シャアやるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:49:24.19 ID:oDr1huAUa.net
>>24
サイコザク、あれ何で赤にしたんかな。あの仕様で量産型カラーか青×灰のジオングカラーにしたらもっと良かったのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:49:55.53 ID:Kh7PgjSV0.net
>>34
AC/DCとかメタリカが人気なんだよね。米軍兵士って

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:50:05.89 ID:FUyCWKC30.net
もう少ししたらハサウェイが話題かっ攫うだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:50:50.79 ID:Kh7PgjSV0.net
>>41
マジか!
実況的に見ようかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:51:04.08 ID:8p9t2igh0.net
ハサウェイもあの予告のクオリティならゴミ間違いなし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:52:00.20 ID:OoYqm5CP0.net
パラリンピックみたいなものだからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:52:39.96 ID:eoiXrSeL0.net
サブアームって設定がイヤ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:55:43.17 ID:ACT6u5rI0.net
ここ20年くらいの作品(宇宙世紀もの)では一番マシなのがサンダーボルトかなと

サンダーボルトの1は障害者臭すぎてちょっとキモイけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:03:19.56 ID:D6RK1AGS0.net
トワイライトアクシズのMSは結構好きだった
内容は知らん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:05:40.03 ID:0ww/r5cL0.net
サンダーボルト面白いじゃん

地球に行ってからは蛇足だと思うけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:07:01.71 ID:+6XrwTnha.net
スターゲイザー忘れてない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:08:15.14 ID:hVDWUJZU0.net
ナラティブは酷い映画だった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:09:06.02 ID:S3wNT4wX0.net
バンデットフラワーは結構良かったけどな
本筋のアニメ作品と違うディテイル描写が効いてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:09:46.72 ID:AcNmTty0d.net
TAゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀好き

AGEの序盤とヤクザの後半で脱落した

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:10:24.10 ID:v7mCBzNiK.net
主人公が不憫でならんわ
愛した女が宗教に嵌まり戦闘中に色々あって自分が殺しちゃって精神崩壊寸前までいってるし
しかもこれで親友が裏切り者だと知ったらどうなるんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:11:33.16 ID:AcNmTty0d.net
TAじゃなかったNTだwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:11:52.27 ID:AeRmE2Ni0.net
サンダーボルトもオリジンも途中までやって打ち切りってのがな
OOの初代ロックオンが生きてたとかいうアニメも中止になってんじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:12:28.32 ID:MTkNjcFs0.net
ZZはプルプルズ支持層によって支えられているのだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:13:13.23 ID:wLAyIuH30.net
原作ストックたまってきたんでそろそろ続き頼む

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:17:04.65 ID:0UEA/HlKa.net
むしろサンダーボルト好きすぎるけどムーンライトマイルの続きはよ描けや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:26:54.94 ID:GnbMqpOtd.net
Xだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:32:50.00 ID:lEIKxtPB0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのもびるすーつ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:36:48.10 ID:HVgDtVBC0.net
ロストマンを取り戻してくれよ
五郎も解放しろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:48:24.22 ID:qgU2IbFY0.net
>>34
聞いてる音楽をアニソンにすればよかったかw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:49:30.11 ID:AeRmE2Ni0.net
>>65
戦場で田村ゆかりを流す王国民

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:50:31.18 ID:w3GM0LvW0.net
Gセイバーだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:52:44.15 ID:h9nQ0NHPd.net
この漫画の自炊して見開きの大変さに一巻炊いただけで心折れた思い出

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:02:12.79 ID:3y+klpMw0.net
イグルーだろ
俺が一番好きなやつだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:02:28.04 ID:X3jTkxWl0.net
>>67
アニメじゃない (ほんとのことさ)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:03:09.01 ID:2wKxAhde0.net
音楽ええやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:03:20.29 ID:yEDnERPX0.net
Gレコだろ いくらなんでも視聴者バカにしすぎや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:04:23.92 ID:n37ZJ6n60.net
>>5
これやろな(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:05:19.48 ID:XWRVOQT00.net
>>11
なんだかんだ毎回女キャラがやたらエロかわいいからなあ
あのシリーズ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:06:08.76 ID:n37ZJ6n60.net
>>17
視聴率でも種と00では結構差があるがな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:06:16.99 ID:Hkud5s0ld.net
Gレコ一択

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:07:02.70 ID:tcuguvDb0.net
ナラティブとトワイライトアクシズってどんなストーリー?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:07:24.37 ID:n37ZJ6n60.net
>>20
元々太田垣が「パラレルにしてくれ」つってるからな
パラレルにした方が好き勝手やれるし
面倒臭いガノタおじさんのツッコミも回避できるから
作り手としてはそっちの方が都合がいい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:08:07.13 ID:H1z5VU8A0.net
サンダーボルトの良さをわからない奴はガノタ辞めちまえ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:08:12.26 ID:n37ZJ6n60.net
>>69
イグルーも円盤数万とか売れてるからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:10:48.21 ID:IognPOj60.net
ガキの出てこない大人向けガンダム()でしたっけw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:11:39.69 ID:poHjgNsA0.net
ユニコーンの派生作品ってどれも存在感ない
クソさすら話題にならない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:11:41.13 ID:n37ZJ6n60.net
>>24
サイコザクって言うほど大したスペックじゃ無い気がする
NTが乗ってOTのFAガンダムとギリ引き分け出来る程度の性能
スペック的にはゲルググに毛が生えた程度だろう
ケンプファーとかゲルググJとかの方がたぶん大分スペック高い
パイロットの訓練は楽そうだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:12:17.82 ID:xoT7LMPh0.net
これみよがしのジャズアピールとかそういう意識の高そうな感じがキモかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:13:32.34 ID:X3jTkxWl0.net
>>84
わかる
PVの時点でキモかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:15:15.80 ID:qgU2IbFY0.net
トワイライトアクシズはコミカライズもガンプラもイマイチというかわいそうな作品

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:24:46.30 ID:T91PPYkd0.net
最新刊面白かったじゃないか、ダブルヒートホークブーメランでペガサス級撃沈wwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:27:13.10 ID:a/in/9Z00.net
いやいや作画凄かったじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:29:32.58 ID:SaP+jh0J0.net
>>56
主人公はイオじゃなくてダリルだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:34:07.48 ID:wN2HwyTt0.net
>>22
戦争なのにジャズというのが平和ボケ現実逃避ネトウヨっぽいね。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:35:46.20 ID:4Cqwt8iJ0.net
あのアームでシールド装備しまくるのは何なの?
あんなことするならもうMS使う意味ないんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:57:44.46 ID:tgB307YX0.net
>>29
これ。この作品絶賛してる奴は気持ち悪すぎる。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:07:32.18 ID:sRDKTgdF0.net
売上的にはage

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:20:46.59 ID:zSfGrAXOa.net
ムーンガンダムってなんか映像作品なってんの?
ヨドバシでHG売ってるの見てあーなんか結構前に発表されてたなーとは思ったけどナラティブより前だよな発表。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:21:55.72 ID:xbUXhpqH0.net
>>94
いや公式漫画だけだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:29:20.98 ID:KpWLxE+s0.net
AGEに決まってんだろハゲ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:33:08.14 ID:dKr8VP8h0.net
無駄にグロい
フロントミッションのもこんな感じだったし

典型的な悪趣味ミリタリージジイが描いたんだなって感じ
SEED以降とはまた別の意味で見たくない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:34:40.26 ID:yoly/Jxk0.net
アトラスとかサイコザクとかサンボルのMSいまいち好きになれない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:39:03.08 ID:oXUiXdxsM.net
>>31
それ08MS小隊

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:49:41.43 ID:zSfGrAXOa.net
アトラスは単純にダサいと思う。
サイコザクにしても基本近距離無双に特化させるのであれば外装はごちゃごちゃせんだろうしなんか嫌。
単行本派だから知らないけどサイコザクってもう最終形態出てんの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:52:15.31 ID:/VeBKxmd0.net
サンダーボルトの義足義手設定本当に気持ち悪い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:03:24.66 ID:tAz0HJP90.net
>>93
しゃーない
https://i.imgur.com/pEhd012.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:08:01.21 ID:ZP0ZtrVe0.net
でもアトラスは新機軸で良かっただろ、正直格好良かった
作者のイオに対するSが強すぎて活躍できなかったが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:08:18.70 ID:Rp4rCZTH0.net
ガンダムとジャズを合わせようと思ったのが理解に苦しむ
劇中はいついかなる時も、戦闘中もジャズが流れてんだろ?アホか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:08:26.73 ID:5bdEO+Kv0.net
>>100
表紙で装甲つけたの出たけど
宇宙でガルバルディαとペズンドワッジが出てきたから
どうなるかわからんね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:09:24.01 ID:aVR9E+t50.net
>>102
悲しいなぁ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:19:21.52 ID:9Z4osZkvK.net
サンボルは連載の他に外伝までやってるから人気あるだろ
外伝も今のガンタンク編の他に砂漠のショーンまたやるみたいだし
まだまだ続きそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:20:32.14 ID:vd5kpZN/0.net
カタワガンダムきらい
そういうのじゃないんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:20:46.28 ID:O9RwGjl30.net
お坊さん編さすがに火山基地で終わりだと思ったら
まだまだ続くんですねえ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:22:10.83 ID:9FgHVzWu0.net
安川電機がつくったみたいなモビルスーツでかっこ悪いよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:22:20.96 ID:Ffaqyqxv0.net
ガンダムって富野の腹話術人形だから
富野以外が作ってもしっくりこないんだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:26:22.00 ID:5oa5WA/Q0.net
個人的にザクIIIの系統を増やすというか発展させてほしいんだがちょっと無理ゲーだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:28:17.37 ID:VUT+GNWM0.net
>>111
そんな事言ってんの富野信者のガキだけだから
そろそろ現実見ような

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:29:59.27 ID:UnQbZmBW0.net
宇宙戦の次は水中戦ってどんなふり幅やねん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:40:35.73 ID:QaivhQ1D0.net
シールドぶら下げてるバカみたいなデザインのやつか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:42:25.44 ID:xycGCFeU0.net
無理にパラレルってことにしちゃったんだよな
正史で良いのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:44:20.18 ID:yIo6RYmP0.net
>>34
ベトナム戦争で米兵がツェッペリンの「胸いっぱいの愛を」を聞きながら行軍してた、みたいなことを渋谷陽一が書いてたな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:44:32.44 ID:Ffaqyqxv0.net
>>113
いや、ガンダムという媒体が
富野の思想を語るためにカスタムされてるんだぞ
だから他の奴が作るとバグる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:45:43.61 ID:/+Ep8vrD0.net
いい加減作り手も見る側もガンダムにおける定義を再認識したほうがいいんじゃない
90年代の奇抜ガンダムのイメージがずっと植えられたままだから認識がガバガバなんだよ
結局新世代のガンダムと言う意味ではWとかSEEDの形が正しいわけ
ファーストの焼き直しでいいんだよ、過去にそれで成功してるんだから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:45:48.50 ID:xycGCFeU0.net
正史に組み込んじゃえば良いのよ
うかつなんだよ
頭硬杉

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:46:18.14 ID:9jpgCqEd0.net
後続の作品は全部パラレルで良くね?
正史にしてもややこしくなるだけだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:47:38.62 ID:SARXw+cM0.net
アニメの戦闘シーンはここしばらくのガンダムで一番見応えあるわ、サンダーボルト

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:50:27.54 ID:7ZkrRDkUd.net
盾が4つついてんのがダサすぎる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:54:01.23 ID:FtaXSpB00.net
>>119
AGEも一応そこは汲んでたんだけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:17:08.73 ID:7ZkrRDkUd.net
>>119
奇抜なのはwと種だろ

xはニュータイプに関連があるし
∀は同じ世界線だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:26:38.18 ID:0GQ3dr1w0.net
Vガンダム好きなやつはどこかおかしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:55:04.54 ID:3uF3Xsk30.net
スタンダッ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:02:29.77 ID:VUT+GNWM0.net
>>118
富野がポンコツなのは30年以上前にはバレてたし25年前に全然売れずにクビになってる
その後作ったヒゲもGレコもあの状態
富野なんてとっくの昔に相手にされてないけどね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-j0Lk):2019/11/18(月) 03:16:35 ID:7rPB2Fw90.net
Gセイバー、トワイライトアクシズ、イグルー2が三強だろ
ゲームとかでもほとんど扱われないから知名度がクソ低い
リングオブガンダムとかグリーンダイバーズみたいな短編ありならその辺りも入ってくるが

ゲームやプラモで山ほど露出してるサンダーボルトなんて勝負にもならん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d44-5Wbg):2019/11/18(月) 04:29:35 ID:vdVp4xbw0.net
>>102
最近の売り上げ深夜アニメと変わらんのね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e157-tVD9):2019/11/18(月) 04:54:20 ID:g/NPgl1J0.net
俺が来た合図がジャズとかダサすぎだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:06:27.48 ID:SYwzgUYr0.net
結局お禿様が作ったもん以外あんまりセリフが記憶に残らん
話は他のやつに考えさせて言い回しだけは全部あのおっさんに書かせたら良いもんができそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-iGNt):2019/11/18(月) 05:17:31 ID:xycGCFeU0.net
正史にしちゃえよ
あんなアッガイあっても良い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-ahzM):2019/11/18(月) 05:21:03 ID:7ZkrRDkUd.net
>>132
ネタにしてもつまらんぞ?キチガイw
キチガイ同士共鳴してんのか?あ?
ベルリなんて喋り口ウッソまんまじゃねぇかw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:45:22.84 ID:hmGhTQzm0.net
Gレコは赦された

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:50:00.61 ID:RBJmL7wv0.net
無駄に意識高いヤツとか腐れ向きのヤツは、正史に入れるなよ(´・ω・`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 06:57:10.03 ID:9+98ZFpC0.net
0080や0083あたりまでかな?
0083は正史と正史の間を
うまく繋いだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 08:12:50.04 ID:qsmQaDD50.net
漫画はサイコザク一機のトマホークで戦艦落とせるとこまで来たからね
多分最終的に落下するコロニー跳ね返すぐらいまでやりそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 12:30:03.34 ID:MDs7wfPiM.net
いや、サイコザクフル装備だったけど数十隻の戦艦、数十体のモビルスーツを1機で壊滅させてただろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 12:37:26.63 ID:Dtk7C3c+0.net
サンボルって設定からシナリオから考えの浅さが目についてまともに見てられない
大人向けだからジャズにして宗教の要素をいれて人気あるアッガイ活躍させてガンダムのダミー登場させてって
全部中二病のたわごとのようで無理

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 14:27:32.90 ID:YQPFdc8G0.net
>>140
サイコフレームのTって、人の感情が集まったことで力を発揮するもので最初は十字架の形にするつもりだった
十字架は信仰の対象で人の思いが集まることで力を発揮するものだから
でも宗教関連の要素をそう簡単に出していいかどうか迷って、最終的に十字架の上を少し削ってTの字にした
富野は相当悩んで迷って作ってるんだけど、そういうのなくてあっさり出すよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 14:43:46.04 ID:VUT+GNWM0.net
30年以上前のΖ、ΖΖでの「ああ、この人もうガンダムさえまともに作れないんだ」感
Vガン以降の四半世紀で新作ガンダム2本だけ、両方爆死
ガンダムは40年続いたけど本人は半分も関わってない
他のスタッフが優秀だったからこその40年だよなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:18:55.17 ID:qQyWAZWQ0.net
グロは受け付けない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:45:14.93 ID:5bdEO+Kv0.net
みんなジャズジャズ言ってるけど
ダリルの歌のほうが耳に残らないか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 21:45:58.85 ID:UDlpkSdP0.net
四肢欠損とか誰得なんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 22:03:01.85 ID:NYAFDyO90.net
>>103
どこかで見たようなレールガンさえなければね(笑)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 22:09:30.38 ID:5oa5WA/Q0.net
アトラスはかっこわるい

総レス数 147
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200