2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ動画プレミアム会員、171万まで減少 [386780362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:08:51.10 ID:dFDELDOV0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
https://i.imgur.com/Si0KKQR.png

カドカワ、今期最終を一転赤字に下方修正

カドカワ <9468> が2月13日大引け後(15:30)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終損益は21.6億円の赤字(前年同期は17億円の黒字)に転落した。
併せて、通期の同損益を従来予想の54億円の黒字→43億円の赤字(前期は10.3億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて
当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の32.8億円の黒字→64.1億円の赤字
(前年同期は7.1億円の赤字)に減額し、一転して赤字計算になる。

カドカワ、川上量生氏が本日付で社長を退任、松原眞樹氏が社長に
ドワンゴ、荒木隆司氏が社長を辞任、夏野剛氏が社長に就任
組織再編でカドカワ体制をより強固に
https://i.imgur.com/2ScwJqo.png

プレミアム会員

256万人(2016年9月末 《前期比》

252万人(2016年12月末 4万減

243万人(2017年3月末 9万減

236万人(2017年6月末 7万減

228万人(2017年9月末 8万減

214万人(2017年12月末 14万減

207万人(2018年3月末 7万減

200万人(2018年6月末 7万減

194万人(2018年9月末 6万減

188万人(2018年12月末 6万減

180万人(2019年3月末 8万減

175万人(2019年6月末 5万減

171万人(2019年9月末 4万減

人事 川上代表取締役社長→取締役兼ドワンゴ顧問

カドカワは13日、川上量生社長が取締役に降格し、松原真樹専務が社長に昇格したと発表した。
川上氏が創業したカドカワ傘下のドワンゴが業績不振に陥っており、引責辞任とみられる。

組織再編
カドカワ>KADOKAWA=ドワンゴ=Gzブレイン=大百科ニュース

カドカワ>KADOKAWA>ドワンゴ=Gzブレイン=大百科ニュース

2.その他の取締役の異動(辞任)(平成31年2月13日付)
取締役 荒木 隆司
取締役 横澤 大輔
取締役 栗田 穣崇
※荒木隆司氏は本日付でドワンゴの代表取締役社長も辞任します。
後任の代表取締役社長には夏野剛氏が就任します。
※横澤大輔氏、栗田穣崇氏はドワンゴの取締役として、引き続き同社の事業推進の任に当たります。
※当該取締役の辞任後も法令及び定款に定める取締役の員数を満たしております

https://this.kiji.is/468316239919088737

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:09:12.57 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ドワンゴは、本日(2月25日)付の『官報』に「資本金の額の減少公告」を掲載し、
資本金を105億1630万円減らし1億円にすることを明らかにした。
株主総会の決議については、2月13日に終了したとのこと。
https://i.imgur.com/30WPGB3.jpg
https://gamebiz.jp/?p=232413
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/28425573.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:09:15.86 ID:KbuICjuYr.net
キタ━(゚∀゚)━!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:09:22.32 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ドワンゴは、Android/iOS用地図塗りRPG「テクテクテクテク」のサービスを6月17日11時59分をもって終了する。
理由は「今後お客さまにご満足いただけるサービスの提供が困難であるという判断」としている。

 なお、3月14日には「牧場」機能、3月15日12時より24日にかけて「ゴジラ(第4形態)」のレイドバトルを開放。
月ノ美兎さん、電脳少女シロさん、ミライアカリさん、猫宮ひなたさんとのコラボは中止となる。
なお田中ヒメさん、鈴木ヒナさん(ヒメヒナ)とのコラボは3月26日までに期間を変更して実施される。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1174353.html

テクテクテクテク
Kadokawa Dwango
事前 2018/11/8
開始 2018/11/29
死亡 2019/3/13
出棺 2019/6/17
annie林檎ゲーム内売上最高順位 374位(2019/2/20)

売上高は9,000千円
https://i.imgur.com/dlNsr0p.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:09:28.87 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ドワンゴら設立のVTuber事業会社が解散
https://www.moguravr.com/lide/

株式会社ドワンゴら5社が設立したVTuber事業会社・株式会社リドの解散が公表されました。
平成31年4月15日付けの官報にて記載されています。
株式会社リドは2018年12月18日、株式会社ドワンゴ、株式会社KADOKAWAや株式会社カラー、
株式会社インクストゥエンター、アソビシステムホールディングス株式会社の5社による合弁会社として設立。

同社が手掛けたバーチャルアニメとして、2019年1月から3月まで、
VTuber出演アニメ「バーチャルさんはみている」が放送されました。
また4月15日には、VTuber運営なども一部手掛けていた「ワタナベアマダクション」の解散も公表。
同社はワタナベエンターテインメントおよび株式会社ドワンゴによる合弁会社で、
VTuber「葉邑ゆう(はむらゆう)」の運営などに携わっていました(葉邑ゆうの所属元はワタナベエンターテインメント)。

官報 平成31年4月15日(号外 第77号)
https://kanpou.npb.go.jp/20190415/20190415g00077/20190415g000770040f.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:09:57.55 ID:25u+qDSK0.net
無料でも見るものがない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:10:16.16 ID:7y8dREuS0.net
政治カテゴリーのゴミっぷりをどうにかしろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:10:53.77 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
カドカワの決算報告見ればわかるが、他は好調とか伸びたとか書いてるのにドワンゴ関連の書かれ方がひどい
ニコニコやテクテクよりもはるかに大きなWebの赤字分くらいを「その他」の項目に押し込んでる
他は大して変わってないのに、出版・映像・ゲーム・Web全部どうやって維持してんだろ

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/61063/00.pdf

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:02.27 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
「niconico」アプリ サービス終了×18連続のお知らせ

2019年8月29日
レグザ向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年8月28日
Android向けniconico コメントビューア サービス終了のお知らせ
2019年8月21日
KDDI製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年8月1日
Wii U向け「ニコニコ」ソフトサービス終了のお知らせ
2019年8月1日
PlayStation®Vita/PlayStation®Vita TV向け「ニコニコ」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
Air Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
KDDI製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
ブラビア向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
Wii U向け「ニコニコ」ソフトサービス終了のお知らせ
2019年6月25日
Air Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年6月25日
Amazon Fire TV/Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年6月21日
ブラビア向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年6月21日
KDDI製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年5月31日
シャープ製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年4月1日
LG製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年3月28日
レグザ向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年3月28日
光BOX+向け「ニコニコ」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年3月26日
パナソニック製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ

https://blog.nicovideo.jp/niconews/category/device/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:09.72 ID:F6FlJA380.net
入ったまま忘れてる奴なんぼおるんやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:09.74 ID:wVQwTaL80.net
滑落おじさんの遺族はちゃんと解約してるかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:11.92 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
【朗報】ニコニコ動画、プレミアム会員の料金を1年間まとめて払いに変更へ 今契約すると2%お得

2019年9月1日(日)より、プレミアム会員・月額540円を「1年分まとめてお支払い」いただけます。
さらに、9月30日(月)までに「1年分まとめてお支払い」で入会すると、
生主応援ギフト「プレミアム会員権」(30日分)をプレゼントします

・クレジットカード決済が対象となります
・登録日から翌年登録月前の月末までを1年とします
(例:2019年9月10日に登録された場合、2020年8月31日までが該当期間となります)
・月額540円×12ヶ月分とし、年額6,480円(税込)です
・2019年10月1日(火)以降に購入されると年額6,600円(税込)となります
https://blog.nicovideo.jp/niconews/115742.html?ref=nicotop_topics

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:13.75 ID:ZIwlBYx8a.net
まだ盛ってるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:18.37 ID:DOxzOskgM.net
むしろまだそんなにいるのかと驚く

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:27.65 ID:XXqSkslx0.net
まだそんな嘘発表してるのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:34.16 ID:xOHUDChn0.net
YouTubeに何もかも負けてるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:35.06 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ニコニコ本社、2019年7月31日をもって営業終了 5年間の歴史に幕

新サテライトスタジオ「ハレスタ」オープンのお知らせ

「ハレスタ」オープンにともなう池袋の拠点化
2011年夏のオープン以降、8年にわたり様々な生放送やイベントを開催していた六本木の「nicofarre(ニコファーレ)」および、
2014年に原宿から池袋P`PARCOに移転し、カフェやイベントスペース、サテライトスタジオなどを有する「ニコニコ本社」は7月末日をもって営業終了します。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

以降、これらの施設のコンセプトを継承し、このたび池袋に誕生する「ハレスタ」に弊社のコンテンツ発信拠点を集約し、
様々な文化を世界へ発信するとともに、当該エリアの新たなにぎわい創出と「国際アート・カルチャー都市」形成に寄与できるよう、
今後も池袋エリアの国際競争力向上に貢献することを目指して行きます。

https://blog.nicovideo.jp/niconews/114152.html

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:42.81 ID:DeJsvOHm0.net
>>14
これ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:44.72 ID:KbuICjuYr.net
>>6
YouTubeで消されてるfullの音楽がニコ動でたまに消されず残ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:11:51.84 ID:UeDyjv1L0.net
>>9
もう何で観れるの状態

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:02.02 ID:jt/gK3wY0.net
工作垢だけが残りそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:09.70 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
《カスタムキャスト》株式会社ドワンゴと株式会社S-courtが共同で設立した企業 当期純損失1700万円

https://i.imgur.com/cMBkU23.jpg

2018年12月に設立されたドワンゴとS-courtによる企業。3Dアバター作成アプリ「カスタムキャスト」の開発と運営を担当。
株式会社カスタムキャスト(以下、カスタムキャスト)は、7月17日付の官報に第1期決算を掲載した。当期純損失は1714万円だった、

カスタムキャストは、株式会社ドワンゴと株式会社S-courtが共同で設立した企業。3Dアバター作成アプリ「カスタムキャスト」の開発と運営を行なっている。
https://otakuindustry.biz/archives/79372

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:20.20 ID:EYB8OvJl0.net
過疎ってるのに胡散臭い
アクティブユーザーとか詳細なデータないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:20.20 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
KADOKAWA筆頭株主の川上量生氏、189万2700株を売却へ KADOKAWAが市場外取引で取得

KADOKAWA<9468>は、本日(8月29日)、発行済株式の2.99%に相当する189万2700株・約30億円を上限とする自社株買いを行う。
同社取締役の川上量生氏より一部保有株式の売却したいとの意向を受け、市場に与える影響を低減させ、
かつ資本効率の向上を通じた株主還元の充実に繋げられるものと判断し、川上氏から買い取ることにしたという。

取得日時は、明日(8月30日)午前8時45分、東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で取得するとのこと。

同社の2019年3月期の有価証券報告書の記載によると、川上氏は、発行済株式の8.77%に相当する
568万7000株を保有する筆頭株主となっている。残りの株式については、
引き続き保有する意向である旨の連絡を受けているとのこと。

【追記】
KADOKAWA<9468>は、本日(8月30日)、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で189万2700株を29億9992万9500円で取得したとの発表を行った。

https://gamebiz.jp/?p=247346

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:25.10 ID:a8DAuUpc0.net
日本人の100人に一人が会員なわけねーだろ もっと騙す気ある数字にしろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:31.76 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ドワンゴ「ニコニコ超パーティー」の2019年不開催を発表

ドワンゴは1日、Twitterにて、ライブイベント「ニコニコ超パーティー」の2019年開催見送りを発表した。
2012年、「ニコニコ超会議」と併催してniconicoユーザーがステージに立つイベントとして始まり、
2015年にさいたまスーパーアリーナに場所を移して毎年開催してきたが、今年は不開催となった。
VTuberが出演するようなキャラクターライブを毎回実施してきたうえ、
AR演出や360度ライブ配信を行うなど、先進的な取り組みも行ってきたイベントだった。

当該ツイートでは、「niconicoでは現在、皆様と一緒に創る新たなイベントを計画中です。
今後の情報はこのアカウントより告知します」と解説している。

ドワンゴは、過去、別々に開催してきたニコニコの祭典「ニコニコ超会議」とゲームの祭典「闘会議」を、
2020年は統合して同時開催することを発表している(ニュース記事)。また、六本木のライブ施設「ニコファーレ」と
池袋のサテライトスタジオ「ニコニコ本社」も7月末に営業終了し、11月に池袋に「ハレスタ」をオープンさせることを発表している

http://panora.tokyo/96617/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:42.55 ID:/elZX1jo0.net
171万人の養分

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:44.71 ID:k7bncCab0.net
早くビリビリに身売りしろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:12:52.10 ID:b0CHDwyI0.net
未だにスマホ版見づらくて笑うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:01.75 ID:tHARJ746M.net
数字盛りすぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:02.95 ID:HpnD5W5M0.net
ネトウヨしかいない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:07.39 ID:290bckEt0.net
今だに残ってる会員なんて強烈な信者なんだから何しても離れないだろ
会費1万にして利益率上げた方がいいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:10.51 ID:nXKGxY2vd.net
171万人は何を見てるんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:11.07 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ニコニコ動画のドワンゴ、子会社化に伴い埼玉県所沢市東所沢に移転か

1冊単位で製本、48時間以内に配達 KADOKAWA

KADOKAWAは31日、1冊単位で製本・販売する「プリント・オン・デマンド(POD)」を活用し
注文から48時間以内に書籍を届けるサービスを2020年以降に始めると発表した。20年に稼働する
埼玉県所沢市の複合拠点にデジタル印刷機を導入し、書籍を注文者の自宅などに直接届ける

KADOKAWAは複合拠点「ところざわサクラタウン」を2月にも着工する。
延べ床面積は約8万4000平方メートルで、印刷工場やオフィスのほか、
図書館と美術館、カフェを組み合わせた「ロックミュージアム」などを整備。
同社の投資額は約400億円となる。

印刷工場では注文を受けるたびに製本し、自宅や書店に配送する。
会見した松原真樹社長は「タイムリーに出版ニーズに応え、確実に届ける」と述べた。
日本では約4割の本が売れ残り、出版社に返品される。松原社長は「返品率の削減に効果がある」と強調した。

2018年2月、ところざわサクラタウン着工
https://i.imgur.com/7nuWTDj.jpg
所沢市とkadokawaの共同プロジェクトでkadokawaの投資予定額は399億
https://i.imgur.com/y3U1Ktn.jpg
https://i.imgur.com/ON53QTJ.jpg
https://i.imgur.com/yz9Ullu.jpg
https://i.imgur.com/K4hVSR6.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26357790R30C18A1X35000/

ところざわサクラタウン
http://tokorozawa-sakuratown.jp/sp/

KADOKAWAと所沢市が共同プロジェクトとして取り組んでいる、みどり・文化・産業が調和した、誰もが「住んでみたい」「訪れてみたい」
地域づくりを進める「COOL JAPAN FOREST(クール ジャパン フォレスト)構想」。
「ところざわサクラタウン」は、みどり豊かな地から最先端の文化と産業を生み出し、世界に向けて発信する
「COOL JAPAN FOREST 構想」の拠点施設です。
KADOKAWAが建設・運営する書籍製造・物流工場や新オフィス、イベントスペース、ホテル、ショップ、レストラン、
商業施設などを展開するほか、角川文化振興財団による文化複合施設も建設。
日本最大級のポップカルチャーの発信拠点として、2020年4月の竣工を予定しています。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:20.28 ID:zrE+Fmjg0.net
滅多に見ないし使わないけど
この前久々に開いたらプレミアム会員10年継続の称号ゲットしてたのみてまだプレミアム会員でいようと思ったわ
https://i.imgur.com/txzAcDE.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:23.25 ID:yJYJbyhA0.net
まだそんなにいるんだ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:23.85 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
角川書店が本社を東所沢に移転の計画が進行中。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20180127-00080941/

出版界は生き残りに必死で、あれこれ模索しているが、手っ取り早いのが不動産。
小学館、集英社のみならず文藝春秋や岩波書店まで不動産に手を染めている。
神保町界隈をちょっと歩くと至る所に岩波書店所有地や集英社のビルが。岩波が最近、その一つを売却したという情報も。
某社の社内報を読んでいたら、不動産取引きで社長賞授賞と出ていたのにはちょっと驚いた。

ドワンゴと提携するなど何事も機を見るに敏な角川書店の大型計画はこうだ。
2020年、オリンピックまでに現在倉庫のある東所沢に本社全機能を移す。同時に印刷所、製本所も集中。
少部数でも注文があれば、すぐに印刷、製本できる体制にする。
編集者は、基本的にはパソコンを使って在宅作業で、出勤しなくてもよい。
どうしても出勤が必要な社員のためには東所沢に社宅用マンションを建設するか、
マンション業者と共同で賃貸マンションを借り上げる。

こうすれば、まず編集者のためのスペースが不要になる。通勤費もいらなくなる。
東所沢に住む社員は通勤苦からも逃れられる。
現在の千代田区富士見の本社ビルは貸しビルにし、角川書店としては超高級レストランを経営――。
こう書くといいことづくめのようだが、そういう体制でいったい出版産業の栄養源ともいうべきいい企画が生まれるのかどうか。
編集者はぼくの持論だが、編集者は人に会うのが商売。自分の持っている情報と、会って話をした人の情報が、ある時、ピピット感応し合っていいプランが生まれる。
作業はそりゃ、在宅でもできるだろう。だが、編集部員同士が話し合ったり、編集者が人に会わないで、おもしろくて、ためになる企画が生まれるのか。
東所沢ではわざわざ会社に来る人も少なくなるに違いない。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:32.57 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
カドカワ、第1四半期は営業益49%減の3億9900万円…
映像・ゲーム増益もWebサービスが赤字幅拡大、プレミアム会員は200万人に減少

映像・ゲーム事業が増収増益となったものの、「niconico」や「dwango.jp」「animelo」などを提供するWebサービスが4億1100万円の赤字となり、
前年同期の7200万円の赤字から赤字幅が拡大したことが主な要因だ。出版事業についても、書籍、雑誌の新刊点数は前年同期と比べて抑え目だったこともあって営業減益となった。

経常利益が大きく伸びたが、これは営業外収益として為替差益が計上されたことや、前年同期に計上した寄付金が今期は計上しなかったことによる。
これにより、最終損益も黒字に転換した。

■Webサービス事業
売上高67億円(同11.0%減)、セグメント赤字4億1100万円(前年同期は7200万円の赤字)だった。「ニコニコプレミアム会員」は200万人に減少し、
また改善対応にかかる費用や新サービスの開発費用が減益要因となったが、期初想定よりもプレミアム会員数の減少幅は小さかった。
「dwango.jp」と「animelo」については有料会員数は減少しているが、外注費や広告宣伝費など削減に努め、収益性を維持しているという。

■出版事業
売上高265億8000万円(同1.6%減)、セグメント利益10億3700万円(同5.3%減)だった。書籍、雑誌の新刊点数は前年同期と比べて抑え目だったが、
電子書籍・電子雑誌がそれを補う形で伸長し、業績は堅調な滑り出しとなった。

■映像・ゲーム事業
売上高111億5900万円(同4.0%増)、セグメント利益8億7700万円(同36.5%増)だった。映像では、
「STEINS;GATEゼロ」「フルメタル・パニック! Invisible Victory」「ヒナまつり」など海外ライセンス販売が収益に貢献した。
ムビチケも好調だった。また、「劇場版 ソードアート・オンライン‐オーディナル・スケール‐」「Re:ゼロから始める異世界生活」の商品化許諾による収益貢献もあった。
ゲームでは、第1四半期に販売予定だったパッケージゲームで一部発売延期となったが、「DARK SOULS REMASTERED」「METAL MAX Xeno」などのパッケージゲームや、
「Bloodborne」と「DARK SOULS V」の海外ロイヤリティ収入が好調だった。

https://gamebiz.jp/?p=21749

ニコニコの命の輝きを見よ!
https://i.imgur.com/4YAX74T.jpg
https://i.imgur.com/OSOQQr7.png
https://i.imgur.com/t01SBlm.jpg
https://i.imgur.com/UiT0dHh.jpg
https://i.imgur.com/GhfDlky.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:36.94 ID:XSn8LwZG0.net
プレミア会員(解約忘れで会費未徴収)とかではないよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:37.06 ID:HHcXGxBsK.net
まだこんなにもいるんかにゃw
はよくたばれにゃ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:44.31 ID:JDWE+b9r0.net
テレビ実況だけ価値がある それに特化しろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:13:44.91 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
2019年3月期 第1四半期決算短信より
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190808485307.pdf

当第1四半期連結累計期間における業績は、売上高497億45百万円(前年同期比0.2%増)、営業利益34億71百万
円(前年同期比769.0%増)、経常利益36億43百万円(前年同期比227.7%増)、親会社株主に帰属する四半期純利
益26億3百万円(前年同期比606.5%増)となりました。

[出版事業]
書籍は、「ダンジョン飯(7)」(コミックス)、「魔法科高校の劣等生(28)」(ライトノベル)、
「三鬼三島屋変調百物語四之続」(一般文庫)、「ウチら棺桶まで永遠のランウェイ」(一般書)等が好調に推移しました。
また、「Fate」、「文豪ストレイドッグス」、「賢者の孫」等のシリーズ作品が好調に推移しております。

[映像・ゲーム事業]
北米、中国を中心としてアニメ「オーバーロード3」、「盾の勇者の成り上がり」等の海外ロイヤリティ収入が引き続き好調に推移しております。

[Webサービス]
「ニコニコプレミアム会員」は、6月末には175万人(3月末は180万人)となりましたが、減少傾向はやや緩やかとなりました

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:03.03 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
当第2四半期連結累計期間における業績は、売上高1,004億39百万円(前年同期比1.7%減)、営業利益63億89百
万円(前年同期比123.1%増)、経常利益68億5百万円(前年同期比72.9%増)、親会社株主に帰属する四半期純
利益62億2百万円(前年同期比192.7%増)となりました。

[出版事業]
書籍は、「ダンジョン飯(8)」(コミックス)、「魔法科高校の劣等生(30)」(ライトノベル)、「天気の
子」(一般文庫)、「世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ」(一般書)等が好調
に推移しました。また、「Fate」「文豪ストレイドッグス」等のシリーズ作品や、「角川まんが学習シリーズ」
「角川まんが科学シリーズ」等が好調に推移しております。
なお、現在、埼玉県所沢市で建築中の書籍製造・物流工場は、2020年7月より順次稼働する予定です。

[映像・ゲーム事業]
北米、中国を中心としてアニメ「オーバーロード3」「盾の勇者の成り上がり」「異世界チート魔術師」等の海
外権利許諾による収入が引き続き好調に推移しております。また、IPを活用し、他社が配信するオンラインゲーム
とのコラボレーションによる権利許諾等が収益貢献しました。加えて、ゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」が
国内外共に好調に推移し、大きく収益に貢献しました。

[Webサービス事業]
「ニコニコプレミアム会員」は、9月末には171万人(6月末は175万人)となりましたが、減少傾向はやや緩や
かとなりました。他方、「ニコニコチャンネル」の有料会員数は108万人(6月末は101万人)まで増加しました。
4月開催の「ニコニコ超会議2019」では、会場来場者数16万8,248人と過去最高を記録するとともに、
コストコントロールにより赤字幅は縮小しました。また、8月から9月にかけて開催された世界最大のアニソンライブ
「Animelo Summer Live 2019 -STORY-」は3日間で8万4千人を集め、収益貢献しました。

https://kabutan.jp/news/?b=k201911140227
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191113426462.pdf

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:07.81 ID:8Mn/YHyJ0.net
うーん
確実もってる ほんとは数十万だろ 良くてね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:19.20 ID:VF4aIEPu0.net
それでもまだ日本国民の50人に1人が加入してる計算か
ボロい商売だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:23.82 ID:FqyNLvpp0.net
まじで、あの政治カテゴリーを放置してる部分が結構なウェイト締めてるだろ悪化の。
あれでネトウヨ集めてなにがしてーんだろうなニコニコってw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:26.43 ID:2MxwVPRi0.net
減り幅が意外と小さい
もっと劇的に減ってくれないと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:34.94 ID:sFGVIEQo0.net
一般視聴者は金払っても特にメリットないからな
犯罪者みたいな投稿者飼うことに力を入れたのが間違い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:43.61 ID:bjXzdzYq0.net
171万人もいるのか(困惑)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:45.69 ID:299j3vfkr.net
かわりにニコニコチャンネルが急増してるんでしょ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:48.75 ID:cSS28DN80.net
さしもの嫌儲民とはいえ、この残った171万人のアホの前では無力。無力なんだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:54.91 ID:WC6RRBsD0.net
現状プレミアム登録してるやつなんてどうせ毎月の支出見てないんだからしれっと800円くらいにすればいいのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:14:59.77 ID:9Zikgv4ma.net
結構残ってるもんだな。もっと減ってるかと思った。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:01.87 ID:qjrR1Dcj0.net
多すぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:04.74 ID:LUBqsdeSM.net
まじかー😾

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:26.05 ID:X5LKdlNQ0.net
う〜ん妥当 未だに追い出しやって人をいらいらさせることに喜びを感じてるゴミ企業死んどけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:28.50 ID:1jPvjg4d0.net
そんだけいれば十分やろ
昔のCDミリオンくらいの売上やろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:41.26 ID:9WX0B8Ds0.net
むしろなんでまだ170万もいるんだよ
放置だと考えても多すぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:49.10 ID:cSg8XJgQ0.net
早く閉鎖してくれ
未だに使い続ける奴がいるからニコ動の次が生まれてこない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:49.87 ID:KbuICjuYr.net
>>35
拾い画像じゃねえか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:15:54.42 ID:vYbK8QqH0.net
171万人×500円=8億5500万円×12ヶ月=102億6000万円

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:16:01.37 ID:OdN7DziFM.net
リアルでニコニコの話する奴いねえよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:16:17.35 ID:DyTsQYyCK.net
会員171万人ってプレミアム感無いな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:16:24.43 ID:ga6KisVz0.net
クレカの期限と共に減ってる感あるな
悪い意味で安定しとる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:16:55.52 ID:DeJsvOHm0.net
従来予想の54億円の黒字→43億円の赤字

おいwwwwwwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:16:57.88 ID:5ERUpDrx0.net
そんなことよりビリビリ見ようぜ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:17:06.20 ID:NgOVIMvna.net
ふーん。じゃあ会員になってみるか。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:17:35.09 ID:2heydZqA0.net
GAFAに札束で殴られてる結果だからな
笑いごとちゃうねんぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:17:41.83 ID:JdKkAoYQ0.net
金払ってもつべ以下のゴミサイトだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:17:47.93 ID:0UuO1Sxt0.net
ニコニコ見た?
って会話をしてるやつ居ないでしょ
社会人になって見かけたこと一切無い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:18:08.78 ID:R7orMbrC0.net
もっと減らせよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:18:14.23 ID:MHZstRza0.net
でも黒字なんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:18:38.74 ID:pVg7117S0.net
これでもその辺の政令指定都市の住民が全員登録しているより多いんだぜ…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:18:47.38 ID:LAURkns30.net
これもう日本の縮図だろ
日本国=ニコニコ動画サービス
つまりこの先は、、、もう言う必要ありませんね。自分で考えてみてください

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:18:57.36 ID:GcqNzNck0.net
サービス内容が悪いというより動画何本も見る時間がないんだよな
アンチテーゼ的なインスタが受けるのがいい証拠
ニコニコの動画はかつ丼しかないから重すぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:06.22 ID:HfGnjGcLM.net
ニコ生の為だけに5年くらいプレミアム会員だったけどニコニコに金使うくらいなら別の動画サイトに使ったほうが絶対いい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:06.82 ID:aTcYh1kBM.net
意外と減らないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:10.41 ID:B4PhxJyi0.net
170万人以上いるからまだまだ安泰

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:12.78 ID:2JiQqNif0.net
ニコ厨曰くニコニコは15億の黒字でyoutubeは毎年大赤字だから既にニコニコの勝ちらしいぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:16.11 ID:ZeXtlGk3a.net
見るものがない
例のアレすら衰退してんだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:23.73 ID:NgOVIMvna.net
だってユーチューブだけだとマズイでしょ。
いざって時に。情報が遮断されちゃう。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:24.69 ID:LzYpPx9r0.net
意識高い系が逃げ出した結果ゴミみたいなサイトになった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:35.77 ID:DeJsvOHm0.net
>>72
ソース読めないのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:36.56 ID:9WX0B8Ds0.net
>>61
何もしてないのに儲かりすぎだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:40.51 ID:QgSJb6zk0.net
YouTubeが改悪ばっかやってっからな
ワンチャンあるで(ない)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:52.87 ID:5BRuaAo10.net
冗談抜きにニコ生の人気といわれるやつの放送でも糞人減ってるのな
久々にみて10000人も集まってなくてびびったわ
そいつはどんな時間にやっても15000以上すぐに集まってたやつだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:59.65 ID:r+0PmZ990.net
>>9
これ辞めた開発者が色々ゲロってなかったっけ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:19:59.87 ID:B5uLpN+y0.net
ニコ動画バブルもおわりか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:20:01.61 ID:xTys7xVJ0.net
まだ171万人もいるのか、数万人程度かと思った

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:20:02.16 ID:PIfNbmOY0.net
いまだに金払ってる奴らがこれだけいるとか信じられんわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:20:04.66 ID:ga6KisVz0.net
詳しく知らんけどYou Tubeみたいに動画作るやつに金入る仕組みはないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:20:15.66 ID:f4hYm9q+0.net
川上まだカドカワにいたのかよ
さっさと追い出せ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:20:40.67 ID:kjOW6rOv0.net
V字回復まだですか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:20:58.64 ID:dFDELDOV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>9
増えてたので訂正

「niconico」アプリ サービス終了×24連続のお知らせ

2019年10月16日
iOS 10 サポート終了のお知らせ【iOS版niconicoアプリ】
2019年9月25日
Air Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年9月25日
ブラビア向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年9月25日
Amazon Fire TV/Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年9月2日
PlayStation®Vita/PlayStation®Vita TV向け「ニコニコ」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年8月29日
レグザ向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年8月28日
Android向けniconico コメントビューア サービス終了のお知らせ
2019年8月21日
KDDI製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年8月1日
Wii U向け「ニコニコ」ソフトサービス終了のお知らせ
2019年8月1日
PlayStation®Vita/PlayStation®Vita TV向け「ニコニコ」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
Air Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
KDDI製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
ブラビア向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年7月1日
Wii U向け「ニコニコ」ソフトサービス終了のお知らせ
2019年6月25日
Air Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年6月25日
Amazon Fire TV/Stick向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年6月21日
ブラビア向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年6月21日
KDDI製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年5月31日
シャープ製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年4月1日
LG製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年3月28日
レグザ向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年3月28日
光BOX+向け「ニコニコ」アプリ サービス終了のお知らせ
2019年3月26日
パナソニック製機器向け「niconico」アプリ サービス終了のお知らせ

https://blog.nicovideo.jp/niconews/category/device/

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:20:59.16 ID:vKVDH/8K0.net
オワコンだなー
新しい流行がうまれないし
若い人もいない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:21:07.83 ID:xgcnXlek0.net
まだそんな居るのかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:21:11.79 ID:lKbz+LHc0.net
1年間利用実態がない有料プレミアム会員の
自動一般会員化サービスを付けたら
えらいことになりそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:21:21.44 ID:DeJsvOHm0.net
>>91
あるけどゴミだった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:21:21.53 ID:H7s+9udL0.net
171人じゃなくて?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:21:45.57 ID:x/YUxMe40.net
有名ゲーム実況者を繋ぎとめてればワンチャンあったのでは

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:21:50.32 ID:ISaNAcwp0.net
170万人もいることに驚きだわ
半分以上退会するの忘れてんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:06.05 ID:MmVm3AG30.net
動画配信サービスはしないのかここ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:13.38 ID:ga6KisVz0.net
>>98
それが原因じゃないのかな
いい動画作れるやつYou Tubeに引き抜かれてるようなもんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:15.00 ID:gBb/NLyq0.net
いくらなんでもアプリが糞すぎる
アプリがクソなら誰も使わない時代だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:15.68 ID:7+FWvBLjM.net
残ってんの30代40代のネトウヨなんだろ
誰が見るんだよそんなクソ動画サイト

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:20.22 ID:8lrd6L1K0.net
それでもニコニコチャンネルやってる奴は稼ぎまくる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:27.16 ID:qKv7egcN0.net
ついこの間200万人切ったとか言ってたのにペース凄いな
この171万人も投稿者とずっとプレ民で解約し忘れてる層しかいないんじゃないのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:28.40 ID:zUn86YqU0.net
今YouTubeの動画にコメント流せるサービス出てきたら9割そっちに流れるだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:28.65 ID:RG06nNCi0.net
ニコニコプレミアム会員月500円だっけ

ディスカバリーチャンネルの動画配信サービスdplayは月0円だぞ?
エドとマイクめっちゃ見れる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:32.89 ID:qqDDPlBz0.net
ニコファーレ店じまいか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:41.97 ID:Ya7BcwXf0.net
多過ぎ定期
さっさとみんなやめろ、早よ潰れろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:22:55.83 ID:mGtPOizm0.net
運営を敬ってるやつは皆無だけど動画投稿者でニコニコ専門ってのが少なからずいるしな
そいつらがまとめてYoutubeに行かん限り一定数は見る専も残る

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:05.18 ID:NgOVIMvna.net
町内会、消防団、猟友会、PTA、檀家、ニコニコ動画

お前らが叩くものって国家の国防安全保障に必要なものばかりだった。

逆にファーウェイ、ビットコイン、電子マネー、逆のものばっかり。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:08.57 ID:7P4okSuP0.net
チャンネル開設で人気投稿者は稼げるようになったんだろ?
極々一部だろうけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:11.29 ID:+Kv1d5lv0.net
なおチョンモメン大好きのビリビリは46億の赤字

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:24.20 ID:DeJsvOHm0.net
>>108
アドオンでそれあったけど流行らなかったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:42.47 ID:Ua6Aa+G7M.net
少しずつ減っていってるけど実際はもっと少ないんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:48.13 ID:ov0AddXh0.net
親のクレカで払って放置しててやめ方も分からないとかだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:23:56.94 ID:5M68NGP20.net
月額500円くらいだっけ
毎月5億も入ってきたらウハウハだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:24:01.93 ID:TnNsxH2kd.net
>>12
年間で缶コーヒー1本分得になると言われても・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:24:08.38 ID:mvNtVkVZ0.net
解約忘れてるやつ何割なんだろうね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:24:18.62 ID:37JIosepr.net
>>1
ユーチューブのようにニコ生主に金やってればな
富士山から滑落動画なら100万はやらんと

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:24:19.46 ID:hBQOcIOK0.net
携帯料金と合算してて放置してる人結構いそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:24:20.81 ID:h+YuHHvw0.net
スマホアプリ終了しまくりジャン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:24:57.28 ID:XIeRZ/Qx0.net
解約忘れがかなりいそうだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:25:00.33 ID:zUn86YqU0.net
>>116
アドオンみたいな方式じゃなくて誰もが使えないとな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:25:35.55 ID:5UcvIMlSr.net
ヤフー=LINEに買収してもらえよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:25:45.09 ID:R7FqJzvB0.net
>>2
撤退準備かな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:25:52.39 ID:zMpEy3pU0.net
オワンゴ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:25:53.98 ID:zUn86YqU0.net
>>123
ガラケー時代のを続けてる人なんているの?
もういないやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:26:17.79 ID:EBjp/nYy0.net
クリエイターに金を分配したYouTubeと
クリエイターから500円徴収したニコニコ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:26:33.92 ID:rnCDQio/0.net
おっさんおばさんしかいなさそうだもんな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:26:38.79 ID:FExaXezt0.net
いやいや盛ってるだろ
日本人100人に2人がプレ会員なわけねえじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:26:40.93 ID:+Kv1d5lv0.net
最新ニュースってこっちじゃねえの?

KADOKAWA、中間期の営業利益は123%増の63億円 電子書籍や映像・ゲーム好調 「ニコニコ」などWebサービスは1億円の赤字から15億円の黒字に
2019年11月14日 17時10分更新

KADOKAWA<9468>は、本日(11月14日)、第2四半期累計(4〜9月)の連結決算を発表し、
売上高1004億円(前年同期比1.7%減)、営業利益63億円(同123.1%増)、経常利益68億円(同72.9%増)、最終利益62億円(同192.7%増)と大幅な増益となった。
主力の出版事業と映像・ゲームが好調だったことに加えて、ドワンゴを中心とするWebサービスの収益改善が進み、前年同期1億円の赤字から15億円の黒字となった。
https://gamebiz.jp/?p=253218

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:26:47.07 ID:cSg8XJgQ0.net
>>87
これだけ開発中止したらその人に残された仕事なんてもうなかったんだろうな
やめさせるために仕向けたんじゃないかとすら邪推できる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:27:16.90 ID:A7yAXhU9a.net
まだ170万人もいることに驚きだよ
プレミアムどころかニコ動の動画自体もう5年くらい再生してないと思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:27:16.90 ID:pa/swlD+r.net
有料チケット必須の番組持ってるところがまだここ使ってる印象

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:28:02.21 ID:u09upRyOM.net
川上自己株売るのか

数十億円手にして責任者も辞めて悠々自適生活だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:28:10.24 ID:Lyuebgig0.net
171万の面汚し、戸籍だけ日本国籍の魂は在日

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:28:21.84 ID:waO85FAN0.net
まだ多い定期

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:28:39.34 ID:+Kv1d5lv0.net
>>139
在日はビリビリ好きのチョンモメンだろw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:28:44.72 ID:5CBiOnN+0.net
あの新しいニコ生アプリまじでいらねー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:29:08.04 ID:icm3pZLd0.net
むしろまだ定期

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:29:20.17 ID:SWoVdLBtM.net
放置組のクレジットカードもそろそろ期限切れで自動解約かな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:29:24.76 ID:JeoudXCC0.net
衰退中とはいえ171万て化け物コンテンツだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:29:45.81 ID:pXwO5xFQ0.net
ニコニコ動画のノリ無理

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:30:10.61 ID:Y5EbWV51H.net
一般だと不安定で良く落ちる→リロードする度に最初に戻ってcm見させられる→ループ
これで「ああ不便だからプレ会なろう」ってなるだろうなあって思ってるあたりがすでにアホ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:30:25.77 ID:ZZXjuD8pd.net
公式音楽だけ見てる
トップページからなかなかたどり着けないのどうにかしてくれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:30:40.33 ID:3Vxt297t0.net
最初の数ヵ月くらいは楽しかったのに今は糞以下

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:30:41.29 ID:sbCeODwT0.net
まだ171万人も毎月500縁超支払ってるバカ居るのかよ


151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:30:46.15 ID:sLzFcC7V0.net
>>14
OCNのプロバイダ料金から引き落とす奴だと解約に電話でしか受付してなくて
時間も決められてるからそれだと中々解約までいかないんだよな
俺もタイミング合わずにかなり時間かかったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:30:58.87 ID:ef4Yj3PgK.net
ニコニコで一番有名なのって誰?

うなちゃんマン?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:32:16.08 ID:xBb2FPjy0.net
数日前にKADOKAWA黒字とかいうスレがあったような?
開いてなかったからよう分からんけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:32:25.92 ID:cSg8XJgQ0.net
>>134
こういう場合の黒字転換は将来性がないことを意味するんだぞ
売上が増えたんじゃなくて投資が減ってるんだからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:33:00.87 ID:+Kv1d5lv0.net
>>154
不採算部門閉じただけでどこの会社でもやってる
悔しいねぇw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:33:08.97 ID:wazKrpkX0.net
どっかのサイト経由でニコニコのプレミアム登録したらキャッシュバックされなかったっけ?
500円払ったら1500円くらい返ってきてお得みたいな自爆営業
今はしてないのかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:33:10.76 ID:AX6/GpGg0.net
ダイナミックコードとかいうクソアニメに頼るしかない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:33:58.54 ID:JtswEHF3r.net
正真正銘の無能集団

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:34:26.60 ID:3REuOvlPM.net
つべに勢いが出たのにこっちは衰退
なんでだ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:34:40.09 ID:t4lcFd5G0.net
こんなもんに金を払えるんだから日本が不景気なわけないよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:34:47.97 ID:2mxtZcfiC.net
安泰やん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:34:53.34 ID:+Kv1d5lv0.net
>>154
なお有料会員が増えて成長中
「ニコニコチャンネル」の有料会員数は108万人(6月末は101万人)まで増加した。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:34:53.55 ID:V9Ifen4E0.net
V字回復予想とはなんだったのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:35:01.24 ID:ETYFvapU0.net
まだ170万人もいるのかよ
体感全盛期の十分の一くらいなんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:35:36.55 ID:Z/jPLzGr0.net
下げ幅減少してんじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:35:40.14 ID:0JkHE1I2r.net
一般会員だと動画あげるの50個までとかいう制限まだ残してるの草

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:35:53.22 ID:UD4kDc4ca.net
最後の一万人になるまで払うことにしてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:35:59.97 ID:xl/aesPv0.net
>>113
子供部屋から書き込んでるの?こどおじさん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:36:53.04 ID:u7hEHJLR0.net
>>156
昔はそういうのよくあったな
ソシャゲのポイントの為に何度かプレミアム会員になったけど一度もニコニコで動画や配信見る事はなかったわ
プレミアム会員の奴は何が楽しくてあんなクソサイトに金払ってるのか不思議

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:37:01.43 ID:uEU/Dd7g0.net
解約し忘れてる人多そうだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:37:05.78 ID:Xw+StWdO0.net
草動画なんて白髪だらけのジジウヨしか見てねえだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:37:07.20 ID:nTTV3Lula.net
信者はコメント流れるのを強みだと思ってるけどあれ一体感()を味わいたいキョロ充陰キャ以外にとっては単に動画の邪魔なだけだからな
人口10倍、単純に考えると陰キャも10倍の父さんのビリビリならまだ商売としてやっていけるかもしれんが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:37:33.08 ID:okDdjmyk0.net
ネトウヨ隔離施設にしよう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:37:46.95 ID:OOhmHtMH0.net
金払ってニコニコ(笑)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:37:48.34 ID:Xw+StWdO0.net
>>173
もうなってるぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:38:25.43 ID:Ibmf6bWc0.net
夏野になって事業と社員切りまくってコストカットしてるだけだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:38:39.91 ID:XwpSe9m70.net
岡田斗司夫のだけ見てるけど、重すぎるんだよニコニコは!
光回線なのにカックカク

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:39:08.16 ID:f2JtHhIa0.net
孫さんニコニコは買わないんだね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:39:24.82 ID:8t9oHcLB0.net
ウヨウヨ動画なのに…一体なぜ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:39:37.65 ID:FA8JeUYnM.net
毎月525円x171万 約9億もうかつてますな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:39:55.89 ID:RI9ADvIg0.net
サブカルが権力に近づくと腐る典型例

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:39:59.30 ID:cSg8XJgQ0.net
>>155
経営者目線で合理的なことと
利用者から見た将来性の無さは矛盾しない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:40:01.16 ID:XAcpp+XCa.net
>>1
今期は黒字らしいからなんでと思ったが2月の記事か

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:40:07.23 ID:J9VMQRKZ0.net
特許残ってるうちにビリビリ動画に売り払った方がマシ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:40:35.87 ID:0SgNVA9y0.net
今日日月500円払って受けるサービスじゃねえよなぁ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:40:50.47 ID:BXLKfaoh0.net
ニコニコ実況のためだけに継続してる人も多いだろう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:40:57.13 ID:7+vG+vAc0.net
ホモ動画とかも気持ち悪いノリだよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:41:17.57 ID:+mjOo5aI0.net
来年9月に150万切るかどうか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:41:27.08 ID:IZ26Gcee0.net
ピーク時に箱物とかリアイベに全力出して本業おざなりなのがなぁ
ニコファーレとかまだ使われてんのか?というかあるのか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:41:34.91 ID:+Kv1d5lv0.net
>>182
自称経営者は草

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:41:58.60 ID:0GjmEEuN0.net
全画面ボタンなのに、なんでブラウザ内だけで広がるだけなの?
ユーチューブはちゃんと全画面になるよ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:41:59.54 ID:WGeenn/Fr.net
日本の将来と一緒
終わりしかない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:00.84 ID:+Kv1d5lv0.net
>>184
ビリビリ大赤字でそれ所じゃないw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:04.96 ID:+igEg+6u0.net
500円払ってでも見たいコンテンツが特にない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:07.40 ID:tcn43LBx0.net
そんなに払ってる人がいるのか
いたとして・・・・じゃあ何人が何を見てるの・・・・・
活気ないとこしか見た時ないんだけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:31.53 ID:fFR4RRs10.net
まだあったのか…
今は何が流行ってるの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:32.23 ID:Yzi8FSyd0.net
最近は滑落くらいだもんな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:37.42 ID:v6FTLX/Y0.net
払ったまま入院したり死んだりしてるやつ割といるんだろうな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:42:50.39 ID:0M07Npqr0.net
まだそんなにいるのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:43:04.30 ID:zUn86YqU0.net
>>186
なにそれ
誰も使ってないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:43:20.88 ID:quKTPcrW0.net
オタクが使うものというイメージがどうしてもある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:43:36.34 ID:D2ZvKx6n0.net
あれれー、ニコ動復活したんじゃなかったっけ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:44:01.57 ID:bx86d+0np.net
このうちプレミアムにしたままそのまま忘れてる奴がどんだけいんだか
啓蒙しなくちゃ 

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:44:46.11 ID:+Kv1d5lv0.net
チョンモメン悔しそうで草
分かりやすいくらい顔真っ赤やん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:44:46.79 ID:qpbaorJ/0.net
171万人もいるわけないな
自民党あたりから闇金が入ってるんじゃないの

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:44:58.06 ID:q0r+TjNt0.net
ざまあ!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:45:10.39 ID:G4fEUdYO0.net
何に500円もの価値見出してんのか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:45:44.45 ID:t7NFHIgN0.net
まだ170万の情弱がいるのかよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:45:45.87 ID:FEgiXLq/0.net
こどもが親に払わせたまま忘れてるパターン多そう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:46:26.78 ID:9yzWp+bn0.net
パクリのビリビリ動画の方が盛り上がってるの悲しいな
あっちはゲームや映画作ったりしてるってのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:46:41.54 ID:c274lasd0.net
クソ多い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:47:19.13 ID:y7y38QOI0.net
こんなにキレイなグラフになるんじゃ
この衰退を覆すのは困難だろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:47:37.21 ID:r/jIfJiAr.net
>>209
こどもじゃなくてこどおじな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:47:56.00 ID:2JiQqNif0.net
メンタリストDaigoが看板配信者であり生命線なくらいのカスサイト

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:47:57.60 ID:mS/Yhsa40.net
Vtuberに媚び売りだして笑ったわそれyoutuberやないか🤪

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:48:05.16 ID:MP6i3ePI0.net
まだ170万人もいると捉えることもできる
しかし260万程度で調子こいたとも言える
そこが川上の限界

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:48:57.66 ID:ztZLSSLb0.net
え?まだそんなにいたのかよwwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:49:02.85 ID:r/jIfJiAr.net
>>196
未だにsyamuとか見てwwwwしてる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:49:11.16 ID:J/WIlplv0.net
続けるなら細く長くやるって方向性の方がマシだな
もう2000年代のオタク文化牽引みたいのは無理

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:49:28.29 ID:59TV64per.net
>>14
これよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:49:50.42 ID:5nC6gBZO0.net
>>24
あいつ30億も手に入れたのか
ほんとクズだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:50:04.66 ID:DZpah+wF0.net
昨日久しぶりに開いたけど酷すぎて笑ったわ

https://i.imgur.com/989olZy.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:50:43.22 ID:pJi5f3rc0.net
ネトウヨは入ってやれよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:50:47.59 ID:Asjd+OS00.net
youtubeもテレビタレントの真似事みたいな奴等ばっかになってきたし広告ウザいしで今後は下火だろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:50:52.11 ID:8iCU2G/y0.net
アマプラとかdアニメとか他のサブスクサービスが発展したのと、コンテンツを発信してた側がニコニコより金になるYoutubeに移行しちゃったのが大きいと思うわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:51:07.38 ID:cSg8XJgQ0.net
>>162
母数が減るのでサブスク系の先行きも悪い
特にそれはニコ動ではなく投稿者に対する課金だから
類似サービスがでて移住が進むと一瞬で消える類のものでもある

ニコ動の不満を解決できない会社じゃサービスの質で競争できないからねぇ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:51:19.71 ID:+Kv1d5lv0.net
>>222
酷いのはお前の検索履歴定期

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:51:26.27 ID:okDdjmyk0.net
>>222
もうこの路線なら復活無理だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:52:17.75 ID:3msPr6PO0.net
いまだにプレミアム会員100万人以上いたんだなぁ
どう考えてもガイジだろこいつら

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:52:19.83 ID:LvjeQJXp0.net
会員とは別に有料チャンネルばっかり。アホかよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:52:35.82 ID:oO7Lz2lJ0.net
まだまだ多いわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:52:45.36 ID:hPO78kSpr.net
zenzawatchで見ると快適

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:53:01.48 ID:V32cyGSid.net
もうこの171万人は月額5万円になっても解約しない奴らだろ
さっさと値上げすりゃ一気に黒字化するのに

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:53:02.97 ID:oNUqvs8s0.net
でもダイゴがいるから・・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:53:08.55 ID:+Kv1d5lv0.net
>>226
何とでも言えるわな
ニコ動の次が欲しいならお前が開設したらどうよw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:53:30.76 ID:s3eFpDKi0.net
>>222
その広告お前が普段からアニメやらゲームばかりに興味あるから表示されてるんだぞ
俺がそうだからわかる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:55:06.80 ID:5QVyjVqi0.net
まだ170万人もいるのかよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:55:15.49 ID:Kt9scLSl0.net
これ絶対親のクレカで登録して忘れてる元キッズ大量にいるだろ・・・
FF11と同じ方式

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:55:44.50 ID:Hex6ZGRaM.net
意外と前に出てこない夏野

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:55:51.77 ID:SAWYArcZ0.net
多すぎ定期

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:55:53.78 ID:0rHQtKZH0.net
逆に考えるんだ 6500円を171万人が毎年払うんだ
たがが書店の分際で毎年10億いくんだぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:55:59.18 ID:Dgs7fJos0.net
YouTubeと比べて見る動画もなくて画質も悪いのに有料とか
そりゃ会員も逃げるだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:56:14.53 ID:QMpoKzNj0.net
まだドブ金そのままにしてる馬鹿がそんなにいるんだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:56:21.33 ID:ODo7p1wud.net
でも80億円ぐらい黒字に転換したんでしょ?
良かったじゃない
しっかり税金払ってね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:56:30.41 ID:/JnIT0pR0.net
少し減速してきてるな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:56:34.46 ID:EIHPDDXl0.net
ガイジがまだ171万人もいるのか(驚愕)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:56:53.38 ID:KZ/LBKtI0.net
今のニコニコってコメで動画を面白くしようっのがほぼいなくて長文で自己主張炸裂さしてるやつばっか
動画は見にくいし長ったらしいコメ読む気もしないし唯一の武器であるコメント機能が逆に邪魔になってる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:57:06.17 ID:rnN+P/e40.net
>>222
ほんとゴミUI
原宿にもどして

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:57:34.77 ID:/JnIT0pR0.net
>>222
マジかよこれ
DMMかと思った

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:57:46.83 ID:amjGoseR0.net
そういえばニコニコは全く見なくなったな
ユーチューブとアベマがあればいい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:58:09.66 ID:tciSw+TE0.net
解約し忘れてるやつが簡単に出来たら
もっと減りそうだけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:58:16.76 ID:ODo7p1wud.net
「ちょっw滑るwww」←今ここ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:58:53.31 ID:sOnNLEmHM.net
スレがまだこれだけ盛り上がってるし平気だろ
まだ関心あるやつが多いんだしな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:59:02.58 ID:q+ZBDX+6M.net
この内9割は解約し忘れだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:59:07.49 ID:rZbwYa820.net
まーまー順調やな、もっと加速してどうぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:59:07.95 ID:hRLc5X510.net
>>222
普段広告ブロックしてるけど無いとこうなるのか
マジかよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:59:18.41 ID:G8nUJWiAd.net
脱会し忘れてるアホから搾取し続けてるだけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 20:59:29.35 ID:cSg8XJgQ0.net
>>235
まともに反論してくれよなぁw
お前が自慢気に出したサブスクの話だって
Youtubeが乗り出したら一瞬で消える話だって分かって言ってるか?
母数が全然違うんだぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:00:25.45 ID:0GjmEEuN0.net
なんで古い動画は途中から再生できないの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:00:55.30 ID:+Kv1d5lv0.net
>>258
youtubeは規制規制で広告も剥がして回収モードのオワコンになってるし
むしろニコニコに逃げてくるんじゃないかね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:01:56.55 ID:KB3RT9syM.net
テクテクテクテク潰したのは痛すぎるな
周りでもポケモンGOかこいつかで完全に真っ二つに割れていたのにさすがに見切りが早すぎるわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:02:05.32 ID:ODo7p1wud.net
もう嫌儲で月末解約スレが立たないぐらい
どうでもいい存在になってるからな
(´・ω・)

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:02:26.29 ID:KZ/LBKtI0.net
>>259
動画検索でyoutubeだと思ってクリックしたらニコニコだったときの苛立ちと言えばもうね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:02:27.47 ID:OgU/8g4Y0.net
>>113
なにがぎゃくになのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:03:22.00 ID:lWiXg5C50.net
無料でライブ配信のアーカイブも見られるYouTube凄いな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:03:23.80 ID:cmSnWnwD0.net
すまん未だプレミアムだわ
BWのポイント考えたら抜ける理由が思いつかない
電子書籍買わなくなったら辞めるわ
なおニコニコは殆ど見なくなった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:03:33.54 ID:vcDJ3Aku0.net
ランキング見るだけで終わってるってわかる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:04:32.80 ID:0Xl66zwd0.net
もうキモオタしか見てないだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:04:50.47 ID:YS2JV/EQ0.net
正直に発表してるだけ偉い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:05:24.79 ID:pNHc7KaC0.net
>>247
趣味系とかマニアックなジャンルだとそういう長文も有りじゃねーの
今なんか特定ジャンルを扱ってる動画とか編集凝ってても
うぽつとおつでほとんど御通夜だぞ

そもそも非長文で面白くするコメントっつうのがピンと来ないが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:05:28.34 ID:Fs0idJy9M.net
ネトウヨバイトに支給されるアカウントが結構な数占めてんだろうな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:05:34.86 ID:YAlfqCJx0.net
ウヨウヨ動画

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:05:39.54 ID:Y91vABWE0.net
ワイは今でもプレミアムやぞニコ動Dアニメで毎日のように見てるわコメなしじゃアニメ見れん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:06:15.38 ID:IrHmwVEe0.net
一時期スマホのオプションでつけられてたからなニコニコ
知らずに今も契約し続けてるパターンが結構ありそう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:06:38.72 ID:NMtbOygaF.net
多すぎ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:06:46.64 ID:jqUnpQfW0.net
>>222
エロサイトかよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:07:02.14 ID:gGsUR9/00.net
>>1
100万超えてる時点で異常だわ
そんなに馬鹿が多いのかと驚愕する😰

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:07:11.87 ID:9WX0B8Ds0.net
>>222
なんというか10年前にちょっとだけ栄えたレジャー施設の廃墟って感じ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:07:19.06 ID:DZpah+wF0.net
>>227
>>236
上の尼のと比べりゃ分かるがgoogleのは通知があるだろ
めんどくさいから今ニコニコ開いて見ろよ
この日は意図的にやってんだよコレ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:07:42.81 ID:xtnZFCj80.net
もっと過疎っていいぞ
動画消されなくなる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:07:51.23 ID:b8DZcXkid.net
https://i.imgur.com/f0Jkwzc.jpg
https://i.imgur.com/HkAjebE.jpg




https://i.imgur.com/QUnf8uf.jpg
https://i.imgur.com/9v10YSC.jpg
https://i.imgur.com/BhdtcF2.jpg
https://i.imgur.com/cG3qY1l.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:08:51.53 ID:SBbjE0b60.net
ニコニコ社長の夏野がアベマプライムでネット民をすげーディスったの見てからニコニコ切った
あんなんが社長じゃ凋落して当然

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:08:56.19 ID:9WX0B8Ds0.net
逆にいえば一度月額制にしてしまえばどんなにゴミ化しても数億を生み続けるってことなんだな
ほんとIT系ゴミクズベンチャーが20代そこらでアホほど金持ってる理由がよくわかるわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:09:14.92 ID:KZ/LBKtI0.net
ニコニコとかどうでもいいからお前らyoutubeでCobra Kai観ろって
ベストキッド世代ならどハマリするから

シーズン1の1〜2話がタダでシーズン2は全話無料だし
他のも話数もアマプラみたいなプレミアム垢いるけどただ期間あるから観終わったら解除で問題なし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:09:39.86 ID:JiGFShyTM.net
まだそんなにいる事に驚くわ
プレミアムでいる意味無いだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:09:46.40 ID:CpjmNOv+0.net
いつか嫌儲みんなでニコニコニュース実況に乗り込むのが俺の夢なんだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:10:00.70 ID:tshX0sbU0.net
17万でも多いわあんなん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:10:35.35 ID:nxGpkt7g0.net
パチンコと同じ衰退の一途

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:10:36.38 ID:4DgwMwiE0.net
DaiGoの化けの皮が剥がれてきたから
より減少は加速する

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:10:41.21 ID:UHMqhV9P0.net
ウヨウヨ動画早く滅びろ〜♪

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:10:51.17 ID:u6lO9HLj0.net
モバイル時代についていく気が全くなかったのが敗因

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:10:52.80 ID:gO1heI0z0.net
全体的にノリが古臭い
wwwwで笑いを表現してたりして

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:11:22.68 ID:ODo7p1wud.net
N国幸福カルトの温床にして
麻生の牧場

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:11:25.36 ID:9WX0B8Ds0.net
>>271
国会中継政治系の中継なんてどう考えても一般人じゃないコメントばっかだからああいうのにプレアカ使ってるんだろうな
実体は100万人もいない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:11:29.40 ID:MTGWfpVj0.net
マジかよw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:12:14.04 ID:ODo7p1wud.net
ニホニホ超日本会議

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:12:46.90 ID:y+C7kX9R0.net
面倒だから解約しないだけってやつが多そう
サブスクはそれが強い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:13:04.30 ID:EN0Y5+og0.net
ジャップの携帯電話をコンテンツ利権でがんじがらめにしてオワコンにした夏野みたいなのを取締役に置いてる時点でこうなるのは自明だったでしょ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:13:11.19 ID:ODo7p1wud.net
>>294
100万人分ぐらい捨て垢で
機密費が会費として支払われてると思っている

300 :I AM NOT Abe :2019/11/17(日) 21:13:45.22 ID:Q/YXmP+k0.net
まさかと思うけど、今まだここに金払ってるやついんの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:13:53.17 ID:RoAr2eeO0.net
動画サイトの運営ってどこにそんな金かけてるの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:13:58.79 ID:i637ioVea.net
300

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:15:42.86 ID:ODo7p1wud.net
171人の間違いだろ
171人ぐらいは流石に日本全国バカ掻き集めれば居ると思うが
171万人は多すぎ
日本人を馬鹿にするにも程がある

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:16:12.85 ID:QXlwCaiX0.net
ニコニコの全アカの0.3%持ってるって荒らしが以前なんJに居たけど今は影響力0.5%位に上昇してそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:21:03.20 ID:2JiQqNif0.net
10年程前か
あの時の調子に乗ってた運営とそのユーザーへのヘイトまだうっすらと残ってるわ


俺が生きてるまでに 運営終了 のニュース頼むぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:22:05.03 ID:W6vbs1gS0.net
ニコニコ黒字化したって見たぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:22:54.38 ID:vru5kYvo0.net
>>273
わかる
そのために1000円くらい安いもんだ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:22:55.85 ID:l30Dc+t10.net
減りが少し鈍ってきたなw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:25:11.10 ID:NHBTJ/4e0.net
この会員数171万も盛ってるだろ
アクティブユーザーは10万前後なんじゃねーの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:27:23.46 ID:wARxUZQdM.net
そんないるわけねーだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:27:45.88 ID:JpLtxMMar.net
ウヨサヨとか抜きにしてこの動画サイト気持ち悪いんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:28:32.86 ID:1peD5Qpea.net
昔はクリエイティブな動画も多かったけど、
今やネトウヨの巣窟で気持ち悪い動画サイト成り果てた、
ビリビリに泣きついて買収してもらえば?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:28:34.05 ID:R3h/WOyH0.net
ビリビリが買収すればワンチャンある

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:28:48.46 ID:s84veIuP0.net
まだ171万人多いぞ!!!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:31:31.32 ID:te1tnCmB0.net
入れたの忘れてる人170万人
ガチ勢1万人

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:32:01.44 ID:fIaDe3Pn0.net
角川は何を思ってニコニコと合併したんだろう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:34:08.41 ID:dBUGsTXO0.net
逆にまだ171万人も病人居るとかやべえな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:36:36.85 ID:Q/bM5t2cx.net
タグ機能とか
自分の好きな動画をポイントで宣伝できるとか
コメントの面白さを評価するニコるとか
システム的にはようつべよりよっぽど面白いよ

ただ奪うだけで対価を用意できないのが敗因
Amazonポイントでいいから配るとかすればよかったのに
動画投稿者だけじゃなくニコられた数に応じてとかね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:38:33.65 ID:Hex6ZGRaM.net
>>261
あれはくだらないわ潰して正解

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:39:27.07 ID:y/vOIrS10.net
ゴミみたいな社長が解任されてまともになるのかと思ったらもっと酷いのが後任になったのは笑った

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:41:05.15 ID:/JnIT0pR0.net
もうダメだろ
日本全体で上に上げる人間の基準がおかしくなってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:43:24.02 ID:NuBwvnGc0.net
そろそろ下げ止まりなのかな
どういう層なんだコアユーザーて

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:43:39.42 ID:yxDlbuvJ0.net
なんでまだ170万人も課金してんだよw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:43:54.79 ID:ER4Goh+0M.net
ここも最後はyahooに払い下げするのかな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:44:20.10 ID:pDi5tr7N0.net
>>108
多分ニワンゴが特許持ってるんじゃない?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:45:13.29 ID:+yScW6N6M.net
そんなにいるわけねーじゃん
粉飾みたいなもんだろこれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:45:38.51 ID:D6RK1AGS0.net
うーん
https://i.imgur.com/Jg7AtbP.png

>>14
こっち

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:46:04.76 ID:QCYSo4Dn0.net
黙って動画見てりゃいいのに
何でどうでもいいことを気にするの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:46:11.35 ID:QF7kiFeT0.net
>>24
おやじ転がしで手に入れた株で金儲けか ほんと川上死ねばいいのに

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:47:35.07 ID:kefN1I0r0.net
まだ寝てても毎月10億円入ってくるんだろ?ボロ儲けじゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:47:47.87 ID:NuBwvnGc0.net
>>325
FC2とかもロイヤリティ払ってんの??
なんとでも出来そうだけどあんなの

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:49:09.48 ID:Zh9hF4Af0.net
ネトウヨ追い出したら会員も増えると思うよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:50:56.96 ID:z/dUZJFA0.net
川上のブロッキング推進で完全に見限ったが川上もカドカワに切られてるとわね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:51:25.48 ID:apRGYOb60.net
一応、会員数の減少は食い止めてるじゃんw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:51:47.39 ID:CZcnWiCq0.net
CMが流れるけどパルコしか見ない
大丈夫かよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:51:56.22 ID:7sqZucly0.net
ネットの番組によく夏野がコメンテーターとして出てくるけど、75点男って印象だわ
口ではいい事言ったりするんだが、る事が三流、四流の仕事しかしないって感じ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:52:38.76 ID:pXg/+YZ90.net
毎月5億入ってくるなら現状維持でいいよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:52:41.70 ID:NuBwvnGc0.net
>>332
桜井誠は追い出してたけどな
桜井はその後ふわっちに逃げ今はYoutubeLiveでそこそこ稼いでるらしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:53:21.34 ID:OLHgg12W0.net
まだすげぇいるのな
何見てんだ?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:54:42.97 ID:FE3iDyALM.net
ニコるを復活させたのになんで減ってるのかと頭抱えてそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:56:09.56 ID:rydwjFyad.net
すげーな
悪い意味で

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:56:33.28 ID:KXbRxhpm0.net
まだ多い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:56:50.02 ID:9vtZBPVLM.net
>>24
川上負けても金だけは持ってったじゃんw
勿論もっと上手くやればもっと稼げたんだろうけど
三十億の負け組とか無いだろwむかつくわ〜

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:57:55.68 ID:dQly23Zf0.net
シークできるようになった?これは最低条件

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:58:03.13 ID:B375NwTm0.net
映画がフルであがってる無法地帯に逆戻りしてるけど本来公式がやるべきことなんだよなあ
コメつきで昔の映画とアニメ見れるとか配信サイト全部倒せるのに

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:58:08.72 ID:7sqZucly0.net
ニコニコに限らず近年の日本人の仕事っぷりは洗練されてないと思う

347 :Aiwokusai :2019/11/17(日) 21:59:04.76 ID:WtRZpf750.net
>>31->>332
ネトウヨのAiwokusai様だ
おまえら病院へ行け

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:59:26.32 ID:7sqZucly0.net
ようつべでゲーム実況見てるけど実況者がニコニコは使いづらいって言ってるわ
あとニコニコのユーザーは社会不適合者が多いとも言うてた

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 21:59:57.24 ID:I+bH2EwE0.net
まだ171万もいるとかうせやろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:00:06.76 ID:bjYwUFPv0.net
むしろ171万もいるって凄くね?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:00:30.73 ID:th+2Ud8Y0.net
多すぎだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:00:40.07 ID:D6RK1AGS0.net
>>344
まだですー

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:00:42.33 ID:C3I1akJ8M.net
まだ百万いるとは

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:00:58.19 ID:pZ8Z85PB0.net
だいたいあってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:01:31.76 ID:v7mCBzNi0.net
>>9
ニコニコ終わりすぎワロタwwwwww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:01:58.97 ID:vru5kYvo0.net
>>108
ようつべは金にならんことはやらん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:02:11.93 ID:fBWyzNH2M.net
見てないけど時報とかまだやってんだろか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:03:16.64 ID:vdNARIUm0.net
>>355
いやこれは正しいでしょ
とにかくごちゃごちゃしすぎなのが敗因だし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:04:06.87 ID:miOOzt/IM.net
あれ?下げ止まったと言ってたような

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:05:21.87 ID:fCg2r51t0.net
>>345
見れるだろ
有料で画質うんこだけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:06:58.43 ID:XdrCtdom0.net
2006年頃楽しかったな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:11:58.62 ID:8JLMuJZi0.net
ネトウヨに媚びた末路、気持ち悪過ぎて普通の人間は寄り付かなくなったね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:14:54.49 ID:uGJVR1Ig0.net
>>325
あれはコメントが被らない特許

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:17:18.28 ID:qnNUn7zY0.net
>>344
ログインしなくてもシークバー使えるようになったぞ
>>359
プレミアム会員減ったけど、
儲けに繋がらないこけたゲームや
vita向けとか本体サポートすら終わるアプリとか電ファミニコゲーマーとか
儲けに繋がらないのをバッサリ切って
個別チャンネル課金や生放送での投げ銭とか重課金要素を作ったので
黒字になった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:17:47.93 ID:uGJVR1Ig0.net
マジでクリエイターがYoutubeに流れてる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:20:55.57 ID:pDi5tr7N0.net
メインは検索サービスで無限の金がある
世界向けサービス(ニコニコは国内)

そりゃじり貧になるわな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:21:40.90 ID:qymL7jyBM.net
ダイゴが13万人で1位らしいけど、2位は誰なの

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:21:56.37 ID:1rKxRYjP0.net
まだそんないるんだ
逆に驚き
金払ってまで見たいもんがニコニコにあるの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:28:01.78 ID:XDF3FWnq0.net
減ってるが150万ぐらいで底打ちそうじゃね?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:28:09.05 ID:Z96/zXWm0.net
>>85
⬜⬜⬜⬜💹💹💹💹⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜💹💹💹💹💹💹💹💹⬜
⬜⬜💼💼💼🍞🍞⬛🍞⬜⬜⬜
⬜💼🍞💼🍞🍞🍞⬛🍞🍞🍞⬜
⬜💼🍞💼💼🍞🍞🍞💼🍞🍞🍞
⬜💼💼🍞🍞🍞🍞💼💼💼💼⬜
⬜⬜⬜🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜
⬜⬜💹💹📘💹💹💹⬜⬜⬜⬜
⬜💹💹💹📘💹💹📘💹💹💹⬜
💹💹💹💹📘📘📘📘💹💹💹💹
💹💹💹📘😑📘📘😑📘💹🍞🍞
🍞🍞🍞📘📘📘📘📘📘🍞🍞🍞
🍞🍞📘📘📘📘📘📘📘📘🍞🍞
⬜⬜📘📘📘⬜⬜📘📘📘⬜⬜
⬜💼💼💼⬜⬜⬜⬜💼💼💼⬜

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:28:35.86 ID:+Hn/kyco0.net
>>328
みんな黙って(YouTubeで)動画見てるからこうなってんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:29:08.13 ID:vdNARIUm0.net
>>368
弱小配信者でもコメントもらえるので暇つぶしで配信する用途には向いてる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:30:26.06 ID:Sf6Uj9mS0.net
有料会員じゃないと糞画質すぎてて見る気にならんわ
だから始めから見ない
ので
有料会員になるわけがない
YouTube見ますわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:31:45.03 ID:WIzr7j+I0.net
まだ171万人もいる事に驚くわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:32:51.64 ID:XOxMW8CD0.net
宣伝放送なのに追い出す頭おかしい設定まだやってるのかね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:33:37.07 ID:IEtME8Ji0.net
>>374
ネトウヨとネトサポは残るだろうから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:34:48.87 ID:XT70Cdmp0.net
メリット無いじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:35:12.86 ID:byN2Plr90.net
プレミアム入ってるやつは惰性だろもう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:37:52.32 ID:+LYkQabPa.net
電話でしか解約できない違法状態を自民党が放置

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:41:09.78 ID:MNI+SAe/K.net
まだこんな居るのかよw
まだ残ってる奴らはコア層だから減り方が緩やかになってきてるのが面白いな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:42:53.53 ID:1FjnYiU50.net
100万ですら驚きの低レベルサービスなのに、まだ171万人もいるとか
サブリミナル的な何かを仕込んでんじゃねえの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:47:23.01 ID:NWSrW1K30.net
ニコ動で青春おじさん、おばさんは多そうだからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:50:22.32 ID:kfsdK4800.net
半分ぐらい解約の仕方がわからなくて放置してると思う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 22:55:02.87 ID:X+L1Y/HS0.net
ランキングとか悲惨な状態なのにようやってるな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:02:40.01 ID:o216oqWM0.net
V字回復とはなんだったのか

下り坂やんq

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:03:40.98 ID:XPho9pcha.net
久々に動画投稿しようと思ったら、広告の仕様が変わってて動画作る気なくなったわ
新規や久々にあげる投稿者はもう伸びないだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:03:53.86 ID:Gk+zcI3V0.net
もう今年中に170万人下回るね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:06:14.27 ID:hXqMH2oPa.net
YouTubeがクソ化した今こそチャンスなのにねぇ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:06:41.27 ID:hxMHbM2ud.net
マジで10年前くらいは凄まじかったのにな・・・無能揃いな運営が足引っ張ってYouTubeに惨敗
完全に太平洋戦争ですわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:10:02.76 ID:ZqJB7jeT0.net
まだ171万人も居るのに驚くわ。とんでもないアホだぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:10:22.28 ID:LITveTiCK.net
ハムスター動画にはお世話になってます(^-^)

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:10:27.91 ID:yJs7eHDv0.net
たまにニコ生ランキングチェックするけどゲーム配信ばかりになった盛り上がってた頃の配信者はみんな他の配信サイトに行った

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:10:58.64 ID:/8JmQ2oq0.net
1回5万ぐらいにしてすぐに戻して欲しい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:11:48.08 ID:lz2sgnsG0.net
まだ170万もガイジがいるのか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:12:19.47 ID:/IqGJ/nV0.net
無料で質が良いサイト出てきちゃったから仕方ない
動画配信サイトは有料になるって読みもハズレたんだろなって感じ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:15:46.43 ID:m8QCfx8la.net
ぶっちゃけ相当延命したコンテンツだと思う
もう無くなっても惜しまないぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:16:22.29 ID:mS/Yhsa40.net
>>260
Vtuberが来てくれると?🤪

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:17:18.48 ID:GRbqYFgc0.net
まだ171万もいるなら上出来だろ
マガジンとサンデーの発行部数足したのより多いし
というかジャンプより多いし普通に凄い

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:18:41.89 ID:/IqGJ/nV0.net
残ってる171万人は何目当てなのか気になる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:20:06.25 ID:qSdyK4I00.net
まだ多い定期

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:28:16.09 ID:kTi0w9+z0.net
>>108
それがニコニコなんやで
初期のニコニコはYouTubeの動画にコメント流すだけの寄生虫やった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:28:30.85 ID:ATzstxo60.net
中傷動画消さないから見るのやめた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:32:36.82 ID:d1GW1XjE0.net
171万のガイジ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:39:46.02 ID:MFibsnvM0.net
プレミアム一旦止めたけど、また入ったわ
シークできないと不便過ぎる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:41:36.28 ID:qXzXPf3V0.net
こんなのに年間6000円以上支払うのはもったいないよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:42:48.54 ID:LJCHiRpb0.net
高齢ネトウヨが払ってそう
そんで愛国動画とか一昔前のMADみたいの見てんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:43:05.94 ID:ZzD0hez5a.net
>>9
すげーな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:43:56.06 ID:7LrewQaC0.net
まだ170万人いることに驚愕

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:47:01.03 ID:4UxKoN7/0.net
ここ3ヶ月で1万しか減ってないじゃん
毎月末にスレ立てしてニコニコ絶滅まで追い込むべき

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:49:12.13 ID:CZcnWiCq0.net
たまにアル中の様子を見に行くぐらいだな
課金勢は投稿者とか将棋?とか見るやつなのかな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:49:19.73 ID:8xl6AybiM.net
抜けたと思った奴ももう一度見直しておけ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:51:38.79 ID:V1XqFUg20.net
男性のホモソーシャルは男女関係よりも男性同士の関係を重視する

http://yaster.agrolider.net/q693/ob2pru1374gkmv.html

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:51:49.01 ID:5mSnvne60.net
今のニコニコ動画最高だろ
映画まるまる1本上がってる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:51:51.70 ID:KJqxHipE0.net
VTuberがニコ生に枠変えるときのあの微妙な空気好き

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:53:11.92 ID:3JvXHphkr.net
死んで当然というか死なない理由がなないだろ
ゴミ糞画質な上に今時生放送追い出しとかやってるキチガイ企業だぞ
未だにプレとかむしろ171人でも多すぎる
角川は安倍のプロパガンダ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:53:59.07 ID:x1TFCVql0.net
まだまだ下げ余地あるな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:54:32.10 ID:PGE8fO6j0.net
七原も嘘つきまくりなのがバレたしな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:55:44.31 ID:3JvXHphkr.net
糞動画から逃げてYouTuberになったヤツらが増え始めた時点で詰んでる
ここから増えることはない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:56:40.60 ID:b/s0Alu50.net
まだそんなに居るのか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:57:08.17 ID:psy5udgg0.net
メンタリストが171万を背負ってるのか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:57:23.29 ID:KJqxHipE0.net
今時シークもできないガイジサイト
10年前から何も進歩していない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/17(日) 23:58:32.96 ID:slTtFdqI0.net
少し前まで奮闘してた生放送も完全に終わったな
完全に視聴人数が最低ランクサイトになった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:00:10.10 ID:VGRvXSE90.net
ジリジリ減ってるけどあんま変わらんな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:03:11.80 ID:ndi54kgBa.net
最初期の時は本当に興奮したんだけどなー。
当時ってスレにyoutube のURL貼られてそれにレスし合うって感じ(今もだが)だったしそれでも十分楽しかったんだけどニコニコ出た直後は感動したな。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:04:15.42 ID:rG2G4KdG0.net
てかまだ見てるやついんの?
YouTubeでいいだろほんと

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:04:43.01 ID:tOj5V1au0.net
なんで川上切ったのか
独特の個性がなきゃやれるサイトじゃないはず

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:05:47.53 ID:reUVT97WH.net
>>426
良くも悪くも普通の会社になろうとしてるね
角川が遊びを許さんのでしょ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:07:17.52 ID:ndi54kgBa.net
川上ってあのとっちゃん坊やみたいなキモいヤツだよな?
実際あいつただの無能だろ?なんか有能エピソードあんのかよ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:07:54.78 ID:eEFzPnlN0.net
171
安泰
永井浩二悶絶

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:07:57.06 ID:6d8l8f+g0.net
>>426
その結果がアレ(Q)だろ?そら切られるでしょ
つーか今もCTOでしょ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:09:35.36 ID:gPNbqXxD0.net
>>428
宮崎駿をキレさせた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:14:03.48 ID:sD8IxSQH0.net
表面上責任取る形で川上降りて夏野がリストラ断行
2019年Q1はすでに黒字に回復
リストラ一通り終わったらまた川上に戻るかと

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:15:47.81 ID:LAn4Ru7C0.net
ネトウヨ動画削除してくれたら戻ってやってもいい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:31:01.40 ID:Y76Wz4bz0.net
ニコニコって韓国関係ない動画でもネトウヨわくよな
わざわざ金払ってネトウヨ見るやつはなんなんだろう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:36:03.17 ID:7BuyMWb6a.net
171万人ものガイジが登録しとるんか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:43:54.25 ID:eOXHKRk+0.net
一般会員だとDQXTVすぐ追い出される
早くドワンゴと手を切ってYoutubeでやってくれ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:43:57.39 ID:TKCvAIR50.net
プレミアムって自動更新だっけ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:46:48.84 ID:4VQNHXEE0.net
え多くない?
全然凋落してないじゃん
まだまだいけるでしょ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:47:40.84 ID:V3ZJRt2m0.net
あれ?最高益がどうのとかやってなかったこのまえ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:53:38.97 ID:MZlYAZym0.net
チャンネル会員になってってもプレミアム会員じゃないと機能制限くらうゴミ仕様なのになんで企業連中はニコニコに有料チャンネル作るんだよ
YouTubeのメンバー限定で同じ事出来るだろうが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:55:07.25 ID:hWb2o/r30.net
どうせプロバイダがocnのやつばっかだろ
ポイントで全部戻ってくるからな使い道ねえけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:55:27.79 ID:xnATp5db0.net
テンセントは本気出せばカドカワごと買えちゃう
まぁウヨ臭いから傘下になんてしたくないだろうが

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:58:50.29 ID:eWrnYvlO0.net
親と同じ支払いのガラケーが行方不明になっててプレミアム解約できないんだが。
まじでうざい。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 00:59:52.19 ID:KL/CVJAR0.net
ニコニコ実況と大百科ぐらいか、たまに見かけるのは

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:00:31.63 ID:TUyp0MEH0.net
いやいや171万にもいるんだぞ、171万
なんにもしなくてもこれ×500円で8億5000万も収入が毎月あるわけだ
ニコニコ安泰すぎるだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:03:15.34 ID:VUVav+0bd.net
すげぇ落ちぶれっぷりだな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:05:53.84 ID:r/98t8Qw0.net
ヘイトで流行ってヘイトで潰れた会社w

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:06:29.13 ID:keABq9Ui0.net
だらだらと9年間プレミアム会員ダワ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:08:09.62 ID:keABq9Ui0.net
ニコ生もシークできるのが大きい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:08:41.42 ID:okqMA0L+M.net
解除し忘れてるおっちょこちょいさん多すぎ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:10:19.01 ID:74zbK3Kb0.net
宮崎駿にどやされた時のリアクションでこいつは見限られただろう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:14:34.17 ID:exSZpw910.net
トップページにリアルタイムのプレ垢数表示すればアクセス数増えるだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:15:00.41 ID:8Qs824fu0.net
しかもそのうち100万人は昔入って登録したままにしてるだけで全く見てない奴らなんだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:19:14.20 ID:o982t0p10.net
有料なのに無料のYouTubeよりサービス悪いからな
そりゃもうダメだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:19:58.18 ID:kLm0jnyO0.net
夏野剛は人間のクズだしな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:26:46.12 ID:o66kZaH10.net
これ水増ししてるだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:34:04.49 ID:Si15qXIq0.net
麻生のグループ会社なんだから税金投入しろよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:36:47.91 ID:CfU5CveY0.net
アハハ
夏野はダメだなあ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:47:01.38 ID:sx8eCKvZ0.net
登録してそのままでもクレカの期限が来るからな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:48:48.07 ID:iPXRAmnY0.net
>>455
カワンゴよりマシじゃね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:49:14.98 ID:VpFpyyh10.net
未だに有料アニメ1話に2日で220円とか
舐めているとしか思えないな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:50:06.50 ID:SCaciAEy0.net
こんなゴミ会社のイキリエンジニアなんかを客員教授にする大学があるってマジ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:51:46.34 ID:AWIJb8rZ0.net
もうニコニコ動画は角川から切り捨てられてそうだな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:52:04.03 ID:HOM+OK8ma.net
>>281

手料理と恋心

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:53:03.45 ID:uEiE46dL0.net
>>73
日本語おかしい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:53:45.34 ID:zndO9zpg0.net
個人的にニコニコ会員登録がどれくらい減ったかスレを
楽しみにしてるワイ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:54:34.09 ID:UzAQGBzWM.net
ホモビ派生コンテンツなくなったらまじで消えそう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:55:10.38 ID:HWE/UPuB0.net
一定数は契約したまま忘れるか放置で自動引き落としになってるよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:57:09.74 ID:iPXRAmnY0.net
>>463
アンチ野党の牙城だし自民党政権が続く限り簡単には手放さないと思うけどな、忖度というか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:57:29.12 ID:lOoWNYXz0.net
>>11
おい! おれらと同じ47歳だぞ! おじさんじゃないだろ!

ヤングだろ!

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:57:48.52 ID:2N4hgT+2a.net
そりゃ逃げ出すわな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:57:59.33 ID:CXaNJMXM0.net
>>9
うちのテレビ古いからアプデの対象外にでもなったのかと思ってたわwww

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 01:59:55.18 ID:lOoWNYXz0.net
>>33
悪夢だよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:03:25.70 ID:UzAQGBzWM.net
ドロップブックス亡き今、アドブロックのベンチマークにはおすすめ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:08:23.70 ID:UZQ50wF60.net
絶対混雑なんかしてないはずなのに、いまだに強制低画質モードなんかやってるゴミサイト
たかが3分の動画を再生するのに5秒おきに止まってプレミア催促が出るというゴミっぷり

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:10:42.10 ID:lOoWNYXz0.net
>>83
どうせ黒字なんだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:13:44.34 ID:YDcVUvpSd.net
生放送って視聴者制限はなくなったりしたの?
未だにあるとしたらゴミだけど
あれのおかげでニコ生から離れたわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:16:20.24 ID:iPXRAmnY0.net
>>475
コメントは基本無料アカウントでやってるけど不具合の率はプレミアムと大差ないぞ
古い動画がなかなかロードされないのはプレミアムでも同じ。環境じゃね?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:20:26.71 ID:MCqPV4sz0.net
ちと鈍足過ぎんか
毎期20万人は辞めとけよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:21:03.08 ID:lOoWNYXz0.net
白人による黒人の分断統治

ニコニコをみてるとこれを思い出すんだよね

視聴者いじめをして それを視聴者同士に争わせるような図式にもってく

ひろゆきがかつて2chでやってたのと一緒 客がワクワクするようなサービスはやらない

いじめていじめてストレスフラストためさせて それを感じなくて済む特別なポジを作って

そいつらに優越感を味合わせて そうでない奴らを彼らが煽るように仕向けて互いに争わせる

おぞましいは つべはというと努力するユーザーには気前よく金をばらまいた

完全に正義と悪の構図になった あの時は

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:22:09.21 ID:WQX2R/a+0.net
生放送トップに朝鮮中央を執拗に持ってくるのは何なん?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:27:31.87 ID:HIi1CDaG0.net
月500円でアマプラ入れるんだよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:28:59.29 ID:lOoWNYXz0.net
ニコニコというかひろゆきは悪の権化だよ

歴史の悪い部分ばかりネットで再現した感じ

それでいて彼はその

彼がやるネットサービスばかり世の黒歴史の再現のようになってしまっている状況を

民衆のせいにしてたね 民衆が俗悪だからだと ニコ生で俺が質問したら

そのような回答をしていたよ 俺は違うと思う あいつはユーザーにストレスを与えて

金を払ったらそれを味わわずに済むようにした 他のユーザーコンテンツ企業は

面白さとかマネタイズとかそういう好適な目標で客を釣ってる この差だよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:29:51.11 ID:MCqPV4sz0.net
ニコニコ如きが171万いるってなるとアマゾンプライムは何千万おるんや

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:29:59.92 ID:UZQ50wF60.net
ニコニコにある動画はほとんどyoutubeにも転載されてるしわざわざ低画質で観る意味はないわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:33:28.76 ID:tA/ZXBAO0.net
多すぎ定期

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:35:39.14 ID:32gsnyYZ6.net
100人にひとり以上はニコ厨って凄いな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:37:37.13 ID:lOoWNYXz0.net
ニコニコの字幕がだーっと流れる特性は使い道あると思うよ

ぼくはかつてツベとニコでニコが勝つと思ってたよw 恥ずかしながらw

だってあの字幕が面白いもの ツベに全く興味をもてなかったよ世間がなんか

ツベってすげーぞー! っていう風潮になってった時ですら

でも気づいたら 今は字幕むしろみたくないw なんでだろうw

これは俺が老いて疲れたり 貧しさに辟易したり しつつある事と関係あるのかなw

というかさ コメがさ 嫌なものになってきていると思う 昔のコメは面白かったよ

今のコメはまるで ケンモメンがつけてるみたいだw そしてそれはここもそう

昔の いや 大昔の2chはついてるレス読んでるだけで面白かったのに

今って他人のレスみたくないもの おまえらのレスw ぼくは自分の考えを

ただ書きなぐるためにここにきてるよ これってつまり 自分同士で会話してるんだと思うw

会話の相手すらいなくなった僕は 自分を相手に会話してるのだ えっへんw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:38:44.45 ID:tfX8P7kK0.net
まだそんないるのか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 02:43:35.74 ID:vdVp4xbw0.net
動画終わりに広告入るようになってループ再生できなくなった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:09:58.09 ID:Beh1ZC76M.net
たまにアプリで見るけどちょっと前は動画の前に広告がたまに流れるぐらいだったと思うけど今日みたら全動画強制的に広告入ってて終焉感あったな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:11:07.80 ID:S/+muqXsp.net
なんか淫夢語録で口撃するしか脳がなくなってるよな
無能がトップだとこうなるんだなっていいサンプルだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:11:47.92 ID:SP08Z6o40.net
ニコニコ動画全盛期のユーザーは皆大人になってしまった
子供向けコンテンツの寿命が来たんだよ
よく頑張ったと思う

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:15:10.35 ID:p+a5Awzw0.net
社長室にワインセラーを置くようなバカにやらせりゃ、
そりゃ赤字になるっしょ
経営舐めているの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:16:34.13 ID:zePlIV3J0.net
youtubeに食われた
動画コメントもyoutubeのほうが見やすい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM81-IOcx):2019/11/18(月) 03:19:11 ID:NvbyGQIOM.net
もう垢契約したまま亡くなった奴くらいだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21c7-iGNt):2019/11/18(月) 03:19:29 ID:lOoWNYXz0.net
ぼくはだらだらと長文をかいて
それでやっと何が言いたかったのか見えてくる
それでやっと端的にいうけど

ニコニコから離れた人は楽しくなかったんだよね

UIがストレスで
課金ユーザとヒカキンユーザの身分差がストレスで
おまけにコメの内容までストレスフルになってきて

おいこれ何が楽しいんだよっていうw

でもこれらは
おまえらが大昔から言い続けてきたことで
しかしいまぼくはやっとそこに到達したw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d187-dEXW):2019/11/18(月) 03:25:28 ID:aWSFRL8Q0.net
171万人×500円×12ヶ月=72億
何もしなくても72億入ってくる状態ってぶっちゃけすごいわ
それでも赤字って何をやってるんだろう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:37:04.41 ID:xTP0ItEZ0.net
ビリビリでもアニメ見れるしコメントも流れるしネトウヨ発生しないから快適

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:38:02.99 ID:wIXN2dhw0.net
YouTubeでは消される動画を置いとく用にすればいいんじゃね?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 03:39:14.24 ID:ltyTz4bR0.net
まだ170万も課金ユーザーいることに驚き

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0597-HEpw):2019/11/18(月) 03:46:07 ID:h+osogRs0.net
>>464
ありがとうありがとう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02c2-C6Rg):2019/11/18(月) 03:47:19 ID:iPXRAmnY0.net
>>499
日本のやつとか中国産でも弾かれるやつあるけどVPNとかで見られるん?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cd9c-wpyF):2019/11/18(月) 03:59:50 ID:d/Bev2P30.net
オレ普通にビリビリ見てるけど
見られへんいうてる人はどんな環境やねん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d157-6HYk):2019/11/18(月) 04:04:06 ID:Dhalhzzy0.net
まだ171万人もバカがいるなら余裕だな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02c2-C6Rg):2019/11/18(月) 04:06:57 ID:iPXRAmnY0.net
>>504
日本からだと商業アニメは弾かれるやつ多くね?
普通に見られるというのが全部見られるという意味でないなら分かるけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 04:09:32.24 ID:KxT5fTko0.net
どっかで下げ止まりしておかしな人たちの収容所機能を果たしてほしいが

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 04:12:24.72 ID:d/Bev2P30.net
>>506
日本で見られるものはわざわざビリビリで見んから
たまたま見られるもんしか見てないだけなんやろか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05c7-lykZ):2019/11/18(月) 04:16:56 ID:7EIII6I80.net
ネトウヨ動画がなんだって?

https://i.imgur.com/2Mk4MgN.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee30-+bO+):2019/11/18(月) 04:19:04 ID:vD7WGezo0.net
でリファインはしたの?
さっき猫動画ググって出てきたニコニコみたら相変わらずシークもできんしクソクソ画質だったんだが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 04:20:19.99 ID:iPXRAmnY0.net
>>508
国創(中国産)アニメでも見られないやつ結構あると思うけどなあ…

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2f6-3ulK):2019/11/18(月) 04:26:38 ID:+1t34UJr0.net
こんなゴミに金払うくらいならアマプラやdアニメ入った方がええやろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 04:32:00.42 ID:bkGkYU580.net
1万人くらいでいいだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 04:33:31.99 ID:a/pJDXS60.net
>>484
約500万人らしいな

「Amazon Prime Video利用者509万人、Netflix 171万人。重複は減少。ニールセン調査」
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1171970.html

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa89-5gab):2019/11/18(月) 04:35:10 ID:xUCR1fy7a.net
>>509
頭おかしいサイト

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98e-iGNt):2019/11/18(月) 04:36:10 ID:XBx1f/D20.net
こことかニコ生とか底辺のゴミ溜めがなくなったら困るんだが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c688-iGNt):2019/11/18(月) 04:39:43 ID:XO+pBUpu0.net
順調順調

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1995-kEu7):2019/11/18(月) 04:42:32 ID:xTP0ItEZ0.net
>>503
新しいやつは有料なこともある
旧作ぐらいだとVPN
古いのは要らない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1995-kEu7):2019/11/18(月) 04:47:27 ID:xTP0ItEZ0.net
>>503
中国アニメはVPNが必要だからyoutubeの方が古いのは探しやすくていいこともある
MAD(鬼畜)や中文ボーカロイドとかはVPN不要

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-d4Hp):2019/11/18(月) 04:48:39 ID:13fJzcWFa.net
>>222
このビビッドアーミーの広告どうにかなんねえの

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-jvSr):2019/11/18(月) 04:53:40 ID:YjIrr8fKa.net
ニコニコのプレ垢ユーザー数に一喜一憂している連中って
なんなんだ?w

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ae-rvUb):2019/11/18(月) 04:54:51 ID:ASVEebk+0.net
使いにくすぎる
バックボーンも糞弱い
コンテンツを作ってもいくらにもならない

そりゃ廃れます

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-qb47):2019/11/18(月) 04:56:07 ID:btGc9m7Z0.net
ニコニコに払うんだったらYouTubeの広告消したい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ae-rvUb):2019/11/18(月) 04:56:14 ID:ASVEebk+0.net
>>521
なんとかプログラムってのがあって
プレ垢の人にフォローされればされるほど金になる仕組みがある

プレ垢が多いほど良質のコンテンツを送り出すモチベーションは高くなるし
減れば減るほど商売上がったりになる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1ae-wiCk):2019/11/18(月) 04:57:28 ID:F7dhwFeZ0.net
まだ万単位でいるのかよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 025a-C6Rg):2019/11/18(月) 04:58:33 ID:qSSDzbYv0.net
川上量生って、今後のカドカワを託された逸材じゃなかったのかよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr11-SsKf):2019/11/18(月) 04:59:19 ID:AXocWRnjr.net
ニコニコ唯一のメリットはyoutubeだと"歌ってみた"'ばかりの曲も原曲がフルであるくらいか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02c2-C6Rg):2019/11/18(月) 05:04:26 ID:iPXRAmnY0.net
東浩紀のゲンロンチャンネルを買収して無料開放してくれんかな
個別の動画を買ってるけど再生数少ないし、もったいなく感じる

東浩紀はぎりぎりニコ厨にも受け入れられてるし、右傾化の歯止めにもなるかもしれん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:13:37.26 ID:d/Bev2P30.net
>>528
東なんかある程度知名度のある言論人の中では一番しょうもない部類やん
まあ、西村や豚江よりはマシていう程度やろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:15:48.42 ID:sEhkIkWW0.net
動画上げてる奴は1/10になったイメージ

というか再生数が減ったな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0597-HEpw):2019/11/18(月) 05:22:18 ID:h+osogRs0.net
>>530
有料を惰性で退会してない人間がいるだけでアクティブユーザーは1/10くらいになってると思うわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM19-otP6):2019/11/18(月) 05:27:31 ID:Ouk26iP6M.net
生放送のUIがどんどん糞化していってるのがやばい
そのせいで開かなくなった
開発してる奴の頭おかしい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 86f7-yBDX):2019/11/18(月) 05:27:36 ID:PVKvC5p/0.net
あれ?この間黒字スレ立ってなかった?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:36:05.49 ID:nbQ3MlqT0.net
一過性の生放送を優遇して動画を軽視し過ぎだわ
動画はずっと残るのに

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:38:00.89 ID:RCRZ+07p0.net
箱だけ作って放置すればバカな奴が勝手に商品放り込んでくれるからそれを売れば儲かるぞっていうのが
2chとアフィ連合だったりニコ動なんだよな
ひろゆきの作るものは全部これ
他人の労力を盗んで自分の金にする天才
2chのシステム作ったのもボランティアだしな
でも、もう終わりだよw
歴史ある企業の角川まで巻き込んで潰してやべえな
ひろゆきと堀江と川上と夏野が日本のネット界の最大の害悪だわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:39:59.72 ID:iPXRAmnY0.net
>>529
ゲンロンチャンネルは東だけが喋るわけじゃないぞ
むしろ司会として有能

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:41:58.81 ID:xTP0ItEZ0.net
>>528
よくここで叩かれてないか
冷笑系ウヨ芸人じゃないの

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 05:52:36.77 ID:7DiBVPLKd.net
ニコニコと提携した途端アベマもこれw


サイバー、「アベマ」事業モデル見直し 課金に軸足
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52072890S9A111C1TJ1000/

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 06:02:10.93 ID:iPXRAmnY0.net
>>537
そこまでウヨってるか?
イデオロギーと距離を取ってるのはホストをする立場上あると思うけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 06:03:28.94 ID:3VqCI+eQa.net
ニコニコは無料会員だとCM入れてきたからもう使うことはほとんどないな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 06:17:24.29 ID:1HI8b/+n0.net
めんどくさくて放置してたけどやっと解除した

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 06:28:24.87 ID:FHhe5VbEd.net
まだそんなにいるのかよ
登録してるの忘れてるのか

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 06:38:06.45 ID:WFgtqxXF0.net
>>535
面白い人は興味が移るのも速いからねぇ
そういう意味じゃ全然進化してないサイトなんだよなニコ動

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 06:47:58.33 ID:vblN8nMF0.net
>>494
学園にワインセラー置いたバカ宰相の文句はもっといえw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:04:13.81 ID:hi1wfY/50.net
まだそんなにいることに驚き

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:05:21.83 ID:752Fn09D0.net
OCNプレミアムのポイントで連携サイトの電子書籍が買えなくなったらやめる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:08:40.18 ID:DtlmmZv9M.net
まだそんなにいるのか定期

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:26:39.22 ID:nYSCSw/x0.net
ネトウヨの巣窟な上に
一番マシなコンテンツがホモとシャムな時点で廃墟

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:31:14.33 ID:CSo43coCd.net
>>523
アドブロ知らないの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:32:09.04 ID:fWJCseRwM.net
最盛期ってどらくらいプレアカいたの

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:32:43.32 ID:EB6mIHdr0.net
粉飾決算してそう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:34:28.25 ID:nYSCSw/x0.net
>>549
androidだとアドブロじゃ何故かつべ広告消えないんだよなあ
youtube vancedだと消えるしそもそもそっちの方が公式より使いやすいから問題はないんだけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:36:06.01 ID:mL0ScNx50.net
再生数の減りがやばい。それなりに人がいそうなカテゴリでも再生数が数百とかがランキング上位にいたりする。10年前と比べて実際の利用者数はどんだけ減ってるのやら。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:38:08.19 ID:tB+Ubwdbp.net
ランキング工作とか相変わらずだからな
しかも放り込まれるポイントの高が文字通りの意味で桁違いになって来てる
会員減ってるのに動画広告にポイント使う奴は10倍になったなんてあるかっての

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:38:16.45 ID:mRPM2dI40.net
見るもんないやろ何見てんだ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:39:12.00 ID:gzsQCKVJ0.net
目指せ150万切り

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:39:51.56 ID:p3o008f40.net
解約ページまで階層をもっと深くして電話でしか解約できなくしよう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:40:51.45 ID:vANBbreqa.net
リピート再生で冒頭に戻ったとき広告流れるの終わってる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:42:23.97 ID:IpzYdcZpr.net
最近YouTubeによくニコ動の転載が上がってるけど、やっぱ面白さのポテンシャルはニコ動の方があるよ

560 :らふたん :2019/11/18(月) 07:46:49.77 ID:0UQ9ogEf0.net
まだまだいるな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:47:03.13 ID:CNyMFbR6p.net
>>12
倒産間際の旅行会社も同じようなことやってたよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:53:14.63 ID:o0j3xs+Yd.net
>>554
プレミアム会員だと毎日無料で期限つき広告用のポイントが貰えるくじができる
大体300前後だけど普通は当たらないような数千数万もたまに当たる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 07:54:19.75 ID:eq3Fr+mm0.net
本体のKADOKAWAは絶好調で笑うわ
サゲマンでしかないニコニコと完全に縁切っちゃえよ

当第2四半期連結累計期間における業績は、売上高1,004億39百万円(前年同期比1.7%減)、営業利益63億89百
万円(前年同期比123.1%増)、経常利益68億5百万円(前年同期比72.9%増)、親会社株主に帰属する四半期純
利益62億2百万円(前年同期比192.7%増)となりました。
当第2四半期連結累計期間における業績は、売上高1,004億39百万円(前年同期比1.7%減)、営業利益63億89百
万円(前年同期比123.1%増)、経常利益68億5百万円(前年同期比72.9%増)、親会社株主に帰属する四半期純
利益62億2百万円(前年同期比192.7%増)となりました。
当第2四半期連結累計期間における業績は、売上高1,004億39百万円(前年同期比1.7%減)、営業利益63億89百
万円(前年同期比123.1%増)、経常利益68億5百万円(前年同期比72.9%増)、親会社株主に帰属する四半期純
利益62億2百万円(前年同期比192.7%増)となりました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191113426462.pdf

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 08:54:42.49 ID:78cXxB13M.net
>>9
ほんとにニコニコ死んでた

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 08:55:18.19 ID:f+7pdW/p0.net
解約面倒くさいし月500円くらいどうでもいいやって人がまだ171万人もいるのか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 08:55:39.76 ID:duVPE5y20.net
まだこんなにいるんだ 驚き

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:03:27.76 ID:ITOUSK+iM.net
シークできるようになったのか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:04:15.38 ID:JDYkAd770.net
まだ使ってるからプレミアム会員だけどエロへのバナー広告が不愉快だわ
プレミアムなら消せるくらいの機能付けろよクソニコ動さんよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:05:25.41 ID:ySYFVnDT0.net
>>562
それ一般でもできるクジじゃね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:07:54.45 ID:ySYFVnDT0.net
1日1回のクジとか
大特だかとか
ゲージ溜まってくやつとか全部一般でできるぞ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:08:20.81 ID:S8HdHBo50.net
大杉
どんだけ水増ししてんだ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:11:03.83 ID:FXAH6lw+0.net
まだこんなにいるのか
なんかからくりがありそうな数字

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:11:17.11 ID:QNV1USa+M.net
減少が緩やかになってきたなここからV字回復だろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:13:26.06 ID:vD1hu5GM0.net
結局どんな層が残ったの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:18:03.17 ID:FVLUELhJd.net
つべやtwitch使ってるとニコニコのシークの遅さにビビる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:19:01.31 ID:FVLUELhJd.net
>>574
滑落したようなおっさん達やろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:22:31.41 ID:/IgyjFo4p.net
flash版じゃないとクソ画質でHTML5にしてない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:30:15.38 ID:iIFVZ1xR0.net
まだ多い定期

無料ユーザーに使いづらくして有料会員になってもらうみたいな発想から負けてる
youtubeに行くわそりゃ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:31:52.57 ID:tXBFNdHv0.net
ここに171万人のガイジがいます

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:33:10.30 ID:thy2T3fk0.net
ニコニコ大好きだったオタクのおじさんとかここにも大量にいるんだろうなあ気持ち悪いなあ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:33:15.95 ID:w+TIlW1i0.net
止まる要因は何もない

黒字化しましたあああああとか言ってたけど
そんなことサイトの利便性とは何の関係もない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:36:02.45 ID:rODnXbsL0.net
無課金は人間としてカウントしてないし容赦なく蹴りだすのはいいとして
北朝鮮放送、ハゲが腕組んでるサムネ番組、競馬、環境音流すだけ
何一つ見たいと思わん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:51:13.94 ID:BRVoAsUK0.net
オワコンだのなんだの言われても、なお280万人の課金ユーザーを擁して
国内ぶっちぎり最大手の動画配信サービスなんだよなあ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 09:57:39.46 ID:ygLdVhELa.net
ニコニコチャンネルは微増か
1年くらい前はウヨ動画の再生カスだったがランキング形式変わったら急に伸びたね
でかいニュースじゃないと再生三万とか前はいかなかったはず。コメ数は相変わらずカスだけど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:07:05.48 ID:kORuOzRJ0.net
まだ多すぎる定期

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:08:42.64 ID:kORuOzRJ0.net
>>108
いらねーわガキ臭くなる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:13:59.04 ID:InmPPAml0.net
登録したまま死んじゃった高齢者とか半分くらい占めてるんだろう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:18:59.33 ID:qYAQu22D0.net
え?まだそんなに居んのかよ
そいつら既に死んでるだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:26:24.17 ID:Ov1nJ3ni0.net
すまんな
まだ将棋プレ垢民やわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:29:19.10 ID:lckCd+yf0.net
>>584
オフィシャル配信用プラットフォームとしては生き残れそうな感じだね。
まあ、ウヨ分が場末に追いやられて綺麗な部分だけ生き残るなら自分的には有りだけど。
川上も追い出されたことだし、そうなってほしい。
そうなってくれないと、チャンネルに課金できない。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:41:04.86 ID:6d8l8f+g0.net
>>236
Googleが提供してる広告じゃねーよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:50:29.70 ID:dNzFYv9er.net
まだ171万人いるって凄まじいな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 10:58:19.70 ID:UA5KhjUfa.net
近所にあるテナントずっと入らず放置されてたビルにいつの間にかドワンゴ学園ってのが入っててキモいのがいっぱい集まって来る・・・

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 11:14:25.74 ID:V3Leob/cr.net
>>593
一体何を学ぶ場所なんだ……?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 14:10:17.64 ID:b2JXHimu0.net
>>464
できる奴だな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 14:44:56.13 ID:RIuw0SrOd.net
月に7億は入るわけか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:16:32.96 ID:NoRXwjo2M.net
画質 シーク タイムシフト 散々言われてるこの辺を無料でできてやっとスタートなのに何年もやらないから
そもそもこれより上は目指してなさそう

つべと戦いたいなら上のはいくら金かけてでもやらな始まりすらしない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:22:52.11 ID:R5kudYWt0.net
いつも減りはすれども絶対に増えることはないな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:55:36.64 ID:dkGj0w2Fa.net
コメ付きでdアニ見るためにいまだにプレミアムだわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:56:28.93 ID:cIDKnUpN0.net
キャリア払いにして忘れてるアホ多そう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 15:58:09.29 ID:0NwYkHxr0.net
ニコ生はキチガイ迷惑配信者や有名なゲーム配信者とか頑張ってて
今でもメチャクチャおもしろいが動画は完全に役目を終えたと思う

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:21:40.10 ID:l8YpQFbFa.net
ついに謎のV字回復見通し止めたのか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:41:27.76 ID:qVyx6MWV0.net
YouTubeと比較されるなんて誇らしい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 16:42:53.60 ID:l0jTivyZ0.net
ずっと昔に発表されてたネトウヨの人口100万〜200万の内に収まるようになってきたのか
本当にネトウヨが入ってんのなら不景気になった頃に会員増え出すと思うので五輪のあと気になるな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:04:06.22 ID:5CqMa8JT0.net
流石に嘘くさい1万人前後だろう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:29:43.95 ID:eOXHKRk+0.net
最近はゲーム実況ももっぱらYoutubeで見るようになったな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:56:44.36 ID:Wblj5f+3a.net
好きな生主がようつべ行ったら完全に切れるんだけどなあ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 17:57:01.47 ID:g69OybqZ0.net
もう10年くらいみてないけど面白い動画とかあんの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:27:15.49 ID:WFgtqxXF0.net
画面に流れるコメントも動画構成が面倒になるだけだし
需要は全て他サイトに取られたな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:30:23.76 ID:ArrbjsFG0.net
>>9
これマジならやばいな
場末のサイトかよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 18:31:09.96 ID:7boNYvmPM.net
まだ10ねんは持つな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:01:19.98 ID:mpsb+iGz0.net
ヤフーのプレミアム会員の10分の1か

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:15:10.83 ID:rRKFRFQB0.net
今の時代に快適に使えないって凄いよな
金払わない奴は見るなと言ってる
潰れていいよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 19:52:41.61 ID:d/Bev2P30.net
>>613
金払うても全然快適にならん
YouTubeより遥かに遅い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:01:28.35 ID:5oa5WA/Q0.net
>>535
角川はただの自業自得だと思うが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/18(月) 20:14:36.67 ID:d/Bev2P30.net
角川については西村がどうの川上がどうの以前の問題や
春樹が逮捕されて角川は死んだんや

総レス数 616
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200