2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雪不足でスキー場が破産 [594632409]

1 :【B:79 W:67 H:88 (A cup)】 (ワッチョイ efa6-exxG):2020/02/18(火) 13:36:33 ?PLT ID:4FcGhzt30.net
sssp://img.5ch.net/ico/ppa1.gif
雪不足で島根県のスキー場が破産へ 今季一度も営業できず 社長無念「今さら降られても」
毎日新聞2020年2月18日 12時32分(最終更新 2月18日 12時46分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/18/20200218k0000m020120000p/6.jpg
閉鎖されるアサヒテングストンスノーパーク=同スキー場のホームページから

 島根県浜田市旭町のスキー場「アサヒテングストンスノーパーク」を運営する「ユートピア・マウンテンリゾート」(同町、木村宏一社長)は17日、事業を停止した。
暖冬による雪不足で今季は一度も営業できず、維持費などが負担となり、事業継続を断念した。
負債総額は約2000万円。スキー場は閉鎖し、代理人の弁護士が自己破産の準備を進めている。

 同スキー場は旧旭町の第三セクターが1995年にオープン。当初は年間10万人近く集めたが、スキー人口減少などの影響で次第に客足が遠のき、三セクは2001年に自己破産。
その後、複数の会社を経て、18年10月に木村社長が新潟の会社からユートピア・マウンテンリゾートの全株式を取得した。
ファミリー層の誘客に力を入れていたが、昨季も雪不足で25日間しか営業できず、来場者は6800人、売り上げは約2000万円にとどまっていた。
今季は2000万円ほどかけてリフトやコースの準備を進めてきたが、オープンできなかった。

 木村社長は「今はスキーができるほど雪は積もっているが、今さら降られても。いろいろな誘客策を考えていたが、何もできなかった。無念です」と話した。【竹内之浩】

https://mainichi.jp/articles/20200218/k00/00m/020/116000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec2-8jbZ):2020/02/18(火) 13:37:42 ID:G/UAX3yW0.net
はい自己責任

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e55-Ot+a):2020/02/18(火) 13:37:45 ID:amzVgOHU0.net
不景気だしいつまでもバブル気分じゃねえ
浪人決定した受験生は割引とかやれば良いのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AsPY):2020/02/18(火) 13:40:39 ID:eu7qZ/CDa.net
もうスポーツ自体が斜陽なんだよこの国は

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 13:42:20.77 ID:UuYOKuZj0.net
負債総額2000万ってのがなんとも物悲しいよな
この国に金掛ける価値ねンだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 13:42:57.27 ID:H/+BD5v30.net
アベノ不況

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 13:43:49.10 ID:pQgTgZSfd.net
スキーなんかしないで温泉入ってるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 13:44:55.38 ID:OYnYxLIS0.net
金ねンだw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 13:47:38.07 ID:wSX5oxJTd.net
座間

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc5-ggJi):2020/02/18(火) 13:58:53 ID:dfewWWPf0.net
島根県って雪降ってたんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-OfeZ):2020/02/18(火) 14:00:12 ID:vPjbWy9uM.net
ここ何回か行ったことあるわ
まあより雪やら設備の良い芸北の方ばっか行ってたけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06de-2xuU):2020/02/18(火) 14:01:13 ID:Bgi1X6RV6.net
18年10月ってこれ西暦だろ?破産するために引き受けたようなもんやな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9285-6FRV):2020/02/18(火) 14:06:27 ID:oAkSMmax0.net
あー
スキー場の飯ってなんで高いんだー
寒いからかー?
ボリ過ぎだろー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-t2vO):2020/02/18(火) 14:36:27 ID:EAkjGEMed.net
ラウンドワン程度が近いし楽しいって感じなんじゃね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMdf-WnuW):2020/02/18(火) 14:40:56 ID:2D+MfeuvM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/GY0Gpge5Smc

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-Gq9d):2020/02/18(火) 14:49:08 ID:FuecV0rE0.net
近くに瑞穂あるのが不運
でも最近行ってないから潰れないか不安
あそこ潰れると代わりがないくらい満足度高い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-boKR):2020/02/18(火) 18:10:09 ID:O4eKTle+0.net
変化に富んだ日本の四季が誇らしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-VKUZ):2020/02/18(火) 18:10:48 ID:qBtorbzs0.net
島根って雪降るんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:19:57.64 ID:p+V6fEXKa.net
>>18
中国地方の人以外はあまり知らないけど
中国山地って豪雪地域だからな

広島県も1mぐらい雪が積もる地域があってスキー場がある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:36:32.74 ID:O4eKTle+0.net
変化に富んだ日本の四季が誇らしい

>>19
一行目、地方以外の連中にも結構有名だと思うよ
日本海側だしそこがぶつかる山だしなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-EsrQ):2020/02/19(水) 03:11:13 ID:R1AxgmDN0.net
変化に富んだ日本の四季が誇らしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 03:13:16 ID:mNgE8go/0.net
>>5
工夫次第でどうにでもなりそう範囲だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 03:13:55 ID:mNgE8go/0.net
>>13
山まで運ぶ手間暇

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-P4IC):2020/02/19(水) 06:26:15 ID:JfXftXb40.net
ハッサン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 08:30:08.30 ID:8EHz/z4na.net
>>5
案外零細企業なんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-EsrQ):2020/02/19(水) 13:28:00 ID:R1AxgmDN0.net
変化に富んだ日本の四季が誇らしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM87-0H13):2020/02/19(水) 13:44:51 ID:mLX0ztikM.net
中国人が買い取るな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1f-mtzg):2020/02/19(水) 13:45:04 ID:wzc9BWxKM.net
>>13
それでも売れるから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ae-DrnL):2020/02/19(水) 13:48:47 ID:2d9FfaiM0.net
コロナの隔離施設に再利用や

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf07-IdAT):2020/02/19(水) 13:49:27 ID:7x6lsCZQ0.net
来年以降もまともに降る保証ないし仕方ないだろう
東北もあと数年、北海道も10年後はスキーできるか怪しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 13:57:33.73 ID:Pgf7gfbH0.net
ポケモンGOを上手く取り込めればワンチャンあった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-Ph4X):2020/02/19(水) 15:20:18 ID:IvqZK8ANa.net
林間コースが楽しくてよく行ってたな
でもリフトで上がった後しばらく歩いてくのがスキーならまだ漕げるけどスノボは辛かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:00:49.60 ID:R1AxgmDN0.net
変化に富んだ日本の四季が誇らしい

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200