2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

枝野幸男「法人税を上げるべき。下げても内部留保が増えただけじゃん」 企業が海外に逃げるだろ・・・ [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96ed-Svhd):2020/02/18(火) 17:34:43 ?2BP ID:QVkKzw510●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://jp.reuters.com/article/edano-interview-idJPKBN1E61CR

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:07:51.77 ID:wM0hKCWz0.net
>>577
全く違った考え方にでもなってないなら結局選挙をこれで戦うってことになるからでは

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:08:37.41 ID:bWapF9P+M.net
自民党に献金して甘い汁を吸っているジャップ企業は
海外じゃ通用していないんだが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:08:58.66 ID:MWZj0PQt0.net
>>516
つまり俺の主張に反論はないわけね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:09:54.60 ID:SV2J7DB10.net
充分海外に逃げてるから
法人税上げて良い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:10:47.39 ID:MD6u3xQ90.net
逃げるわけないだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:10:55.40 ID:agEf8k6R6.net
あほか逃げるわけねーだろ
人材は日本に紐付いてるから全員クビにすれば脱出可能

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:14:12.01 ID:6VUF4kOuM.net
優秀な人材は逃げてゴミしか残らなくなるな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:14:42.90 ID:Al6vy4oc0.net
下請け孫請け中小零細企業が大企業に叩かれるだけ
法人税上げるのはバカの考え
そんなことよりソフトバンクみたく脱税行為やってるとこをもっと取り締まれ

あとは留保金課税をもっとやればいいだけ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:15:00.39 ID:GUGDI8tI0.net
   ____
  (____  ) /⌒OO __(⌒ヽ__ ノ⌒l
      ノ ノ / ノ\ \(___  _)ノ ノ
    ノ⌒;_ノ (__/   ヽ ヽ  ,-‐ゝ__) / ん ⌒l
    (__ノ        .ヾ_ノ ヽ_"") (__.へ__/
   i⌒i__OO        __i⌒i__   _(⌒ヽ_  i⌒i
 ( ̄  ___) ノ⌒i i⌒ヽ(_      ̄)(__   _) |  |
  ~~|  (__)(  ( ヽ  |  (__O | ̄ (__  _) |  |
  ノ  ノ____ |  レヽ) )   フ ノ   、-ヽ__ノ   L_ノ
  (___(___) L_ノ  ̄   (__ノ    ヽ__)   ○
        / ̄///歩く緊縮ヽ 
       //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ 
       | | | | |(@ ) |=|  (@ )|   
       | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー' ヽ
      |  | ||  ||  ノイェェトヽ    l
      |  | ||     {├r┤}   /   彡| ̄ ̄ ̄ヽ    内需は反日!
       | i ゝ     ヽ`ー'ノ   /      |J-NSC/     アーベシンゾー\(^○^)/
      //∧| \  _;;_;;;;;; --      |    /彡    アーベシンゾー\(^○^)/
       / ̄ ̄\一一一一/ ヾ     |   /
      /   |iii  |lll ,|||" ,;ill|::.  i, _ (⊃⊆)
      |     |||,,,||||,,,|||",;||||":::. //  .  ̄| ⊆)    
      |二二|"''!!!||||||||||||||||ii|||!!ヽ/ ̄ ̄ ̄<⌒>
       |  |,,,,,;;iiii||||||||||||||||::::..ヽ       ̄
       ..ヽ ヽ"`|||"|||!!!|||:`|||l::.、!!!)
        \ \|||||!" ,i|!||| `|||lノ
        / ヽ \g8gg& ;;\
       /;; ; ヽ  つ二3;; ; \
      ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )
::       \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/
         \;;;\    /;;;/
         /   )   (  \,
         uuuUU   UUuuu

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:15:43.87 ID:N/URG8ua0.net
逆に法人税は下げていいよ
租税特別措置廃止しろって
業界毎の優遇税制なんて要らん
補助金までばら撒いているのに、どっちかだけにしろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:15:58.04 ID:ELYVzGK5M.net
>>574
インフレの意味が分かってないガイジ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:16:45.60 ID:ZxRRZHLt0.net
>>585
そもそも、独禁法違反がまかり通る前提で、どうやって脱税を罰するんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:16:59.75 ID:GUGDI8tI0.net
>>584
外国語もまともに喋れない馬鹿ジャップの収入源が絶たれるだけww

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:17:28.70 ID:OJyP0yfQ0.net
>>436
そう、残ってるのは逃げれないとこだけ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:19:23.63 ID:OdwrF1/Fa.net
海外に逃げてそこで勝負できる日本企業なんかいないぞ
ガラパゴスだから成り立ってるような企業しかない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:19:42.33 ID:VopR70Yc0.net
海外に金が逃げるってのはさほど恐れる必要はない

逃げた海外で日本円をどのように処理するかその手続きを具体的に考えれば分かる

当然両替するわな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:20:30.51 ID:a5HOxZnVd.net
意地でも消費減税には触れない感じか
もし自民党内に大型減税を訴える政治家が出てきて安倍ちゃんに取ってかわったら
向こう20年は政権交代できねーぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:20:39.23 ID:GUGDI8tI0.net
今でさえMRJも5Gも頓挫して補助金で補填しまくってる能無し上級国民が
海外移住してどんな事業収入確保できるのか見てみたいwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:20:46.77 ID:D3AEuxYo0.net
円安誘導で生産拠点の国内回帰とか言ってたよな
これはどうなった?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:21:43.81 ID:u2+fSB9h0.net
下げても海外に逃げてる定期

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:22:21.79 ID:jM97sIXB0.net
海外逃げても負けて戻ってくるだけだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:22:34.75 ID:wiuhYOFI0.net
企業が逃げても良いだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:22:38.04 ID:8fj6JZX9M.net
税金が安くてもドケチで物を買わないような国より多少高い税金出してでもよくものが売れる国で
商売するって当たり前の感覚なんだが
子供部屋の愛国者にはわからないようで😭

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:22:40.37 ID:KxVaw/Vs0.net
>>1
逃げねーよ
だいたいそもそも大企業はそのへんの中小企業の半分くらいしか法人税払ってないからな
んで内部留保
内部留保ってのは株主配当して人件費払って税金はらってそれでも残った分

内部留保はいくら溜め込んでも企業的にはなんにも意味もない
貯まってるだけ

オナ禁してるようなもん

出したほうが気持ちいいだろうが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:22:52.57 ID:D49XAREe0.net
寧ろ逃げてつぶれて欲しいまであるだろもう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:23:20.05 ID:l41qQS5qa.net
上げてはダメならどんどん使わす方に持っていく税制にすりゃよくね?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:23:45.08 ID:DcXJdE76p.net
>>1
NECや富士通見たらわかると思うけど今の経団連企業は税金や補助金たかるだけの無能集団だぞ

さっさと出ていけよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:23:53.14 ID:CBo79Wlg0.net
海外逃げるとか脅して優遇させて
日本の富を蓄え込んで経済衰退させる企業とか無い方がよくね?敵みたいなもんだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:23:55.85 ID:ZxRRZHLt0.net
>>603
法人税は投資に掛からない、後はわかるな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:24:03.14 ID:xlrIHdLh0.net
ジャップ企業はジャップでしか通用しないから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:24:43.65 ID:+BQ3vQ5s0.net
今のジャップ企業に逃げ場所なんてねえよバカアフィ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:25:01.87 ID:u2+fSB9h0.net
逃げてもベンチャー企業が出てくれば問題ないけど
ジャップの場合は国民がやる気なしの大企業依存だからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:25:18.32 ID:D49XAREe0.net
ジャップ以外で戦える企業ってどこ?
国におんぶにだっこで補助輪使って走ってるゴミ企業しかないのに
一番人気が外資かJR東海とかなんのギャグだよw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:25:42.63 ID:FvNDhJ7N0.net
消費税も法人税も払うのは消費者だ
また企業の利益は運転資金だ
だから資金調達が困難な中小が貯め込み大企業は投資に使っている
資金に問題がなければ利益は出さなくていい
役員の給与にすれば給与は税が優遇されている
ジャップの経済産業大臣もやった知障
どうでもいいが企業が逃げようが逃げまいが
ジャップと一緒に死ぬかどうかというだけだ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:27:34.03 ID:1QqK0qarM.net
製造もほとんど海外だし何が逃げるの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:28:43.08 ID:UpG5cKub0.net
疑問なんだけど海外に逃げるって
経営者も海外に住むの?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:29:41.75 ID:68n4IU2L0.net
海外の方が人件費が上だから逃げられんよw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:31:06.12 ID:LXMR4I0M0.net
本当に逃げる気あるなら震災の時に逃げたんだよなあ
結局は逃げられないんだよ
敢えて言うなら法人税全く払わないSBグループは逃げそうだが朝鮮企業だからどうでもいい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:31:29.54 ID:89zyJtjSd.net
逃げるならとっくに逃げてるだろ……

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:31:45.36 ID:VopR70Yc0.net
>>613
金だけ動かすならなお都合がいいな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:31:48.69 ID:fDpM1HQGd.net
>>613
ジャ国に未練ある人は残るだろうが、若い人は出ていくのでは

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:31:54.46 ID:3o0OU3ox0.net
搾取価格のジャップ商品に今更逃げてどこで戦うつもりだよばーか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:31:59.54 ID:lX4foiYb0.net
別に法人税下がったからってその会社が給料上げる必要性って皆無だからな・・・

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:32:16.29 ID:gc0YwY8jr.net
>>9
経費を増やす効果があるかどうか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:32:40.13 ID:TY8KxYhk0.net
>>134
バブル最終期の法人税もってきてもなあ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:34:59.50 ID:Wx5l20Uap.net
法人税上げるべき論を出すと必ず海外に逃げると決まり文句のように言う輩がいるがただの想像でしかないですよね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:35:34.44 ID:ELYVzGK5M.net
>>620
法人税の下げが賃金の下落傾向に拍車をかけてるからな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:36:28.28 ID:TFgW8HmP0.net
立憲の緊縮ポリシーってどっから来てるんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:36:54.86 ID:ZCY0c3E60.net
>>620
給料上がって消費行動に表れて景気がよくなるならまだしもまだしも
給料上がらないし景気も悪いままで公共サービスきられるならりゃ法人税あげろよってなるよ普通

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:37:34.29 ID:ELYVzGK5M.net
>>625
自民党枝野派だから

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:37:51.78 ID:zvuEM9FG0.net
増税で逃げ出すような愛国心の無い企業はいらないですよね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:38:08.15 ID:z5VE0Qm5x.net
あー何の希望もねーわ
太郎の方がまだマシ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:38:17.67 ID:Xm1EW3dB0.net
これ全部の税を下げることで皆喜ぶんだよ
法人税消費税その他の税全部下げるんだよ

そうすることで企業も従業員に多く給料を払える
そして従業員の財布の紐も緩くなり消費してくれて経済が活性化する

結果的に経済が回るんだからこっちの方が税収は減るが
たくさん物が売れるから最終的には税収が上がったような感じになる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:39:22.45 ID:2010RPXi0.net
法人税上げて消費税下げてそれで景気良くならんかったらどうするの?
まあなるわけないけどな
人口減ってるんだしさ

ならなかったらどうるす?
次は中国と戦争か?
いい加減現実を見ろ
日本経済が上向くことは今後一切ない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:39:39.45 ID:wuIf61Fb0.net
日本に海外で通用する企業なんてねえだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:41:00.51 ID:KgAEl+oq0.net
で、なぜれいわと共闘できないんですかねえ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:41:00.70 ID:9eVPrpca0.net
>>4
これ
今日本で稼いでる企業のほとんどは日本のインフラがないと稼げない企業だからな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:41:01.56 ID:VopR70Yc0.net
日本の場合最大の貯蓄主体は長らく大企業だからなぁ

税の本質ってお金の移動だと思うのね
貧困の底上げだけで企業が投資を復活させるならそれでもいいんだが
それこそあんまり有効なエビデンスは過去ないよね

レーガノミクスにしても大胆な減税を企業に対して行ったけど投資より貯蓄が増えるペースのほうが高かった

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:43:02.95 ID:TFgW8HmP0.net
>>633
政策は水と油で共闘しろというのが無理な話

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:43:21.83 ID:izwyMCuK0.net
枝野総理だけはないわぁ。いや、べつに嫌いじゃないんだけどさ、あんなちっこくて丸いおっさんじゃあ海外に示しがつかねーってか、風格なくね?日本ならマスコットみたいで可愛いとかワンチャンブレイクするかもだが

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:43:26.52 ID:QUsMNtLc0.net
逃げていいよ
どうせ逃げない
逃げられるもんなら逃げてみろ
逃げて海外で勝負できるほどの優良や企業は
とっくに逃げているよ
日本でいう「優秀」は

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:44:05.73 ID:Gj7gi/9qd.net
日本じゃないと何もできないから逃げるわけねーわな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:44:10.28 ID:bL5Tygtl0.net
海外に逃げてどうすんの潰れるだけだろ
早く上げろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:44:13.72 ID:5O3kwCLIa.net
海外に逃げる力もないだろ
ガラパゴス企業ばっかりなんだから

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:45:06.35 ID:7jKehW7iM.net
日本じゃ通用しない意見だな
自民党を再登板させた理由なのに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:45:34.41 ID:gH+epE+B0.net
枝野がやってるのは
筋じゃなくて政治だからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:45:36.26 ID:Qbq42ylTd.net
消費税はどうすんだ枝野?
逃げんなよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:45:50.90 ID:wM0hKCWz0.net
>>625
そもそも現状ですら社会保障費として莫大なバラマキしてるんでねw

646 ::2020/02/18(火) 19:46:15.65 ID:WU6FZxdLd.net
経団連解体先にしろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:46:33.49 ID:pN6fO2o/0.net
企業叩きありきの政策するよりも、消費税を財源に貧乏人を豊かにする政策をすべきでは?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:46:55.99 ID:ZxRRZHLt0.net
>>644
どうするって、どぜうの弟子だろ、下げるわけないじゃん

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:50:16.53 ID:nPrY1ov10.net
内部留保を「溜め込んだ現金」と思ってる政治家はアホ。賛同する評論家やコメンテーターは簿記3級レベルの知識もないアホだよな? [953660386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507591794/

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:50:33.05 ID:9yzS1ajD0.net
法人税上げたら企業は海外に逃げるって言うけどじゃあ今ある企業は何故日本より法人税が低い海外に逃げないのか
今の日本より法人税が低い国なんていっぱいあるでしょ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:50:51.30 ID:vWILSFrDd.net
まずどうやって脱出するの

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:51:50.84 ID:qdUCcf7X0.net
アホな俺に教えてほしいんだけど
税金払える体力持ってる企業を減税して
増税でもう既に青色吐息な庶民からさらに増税して生活するためのなけなしのお金を更に減らしてったら
企業は儲けるために商品出すのにそれ買えなくなって悪循環じゃないの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:52:08.86 ID:74DHszwfr.net
最低賃金上げると中小企業潰れるしなー
人件費に補助金つけてやれよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:52:11.84 ID:v+pw2PU30.net
アイルランドとかの租税回避地データサーバーとか特許技術とか移転されて日本から使用料払ってるってされたらどうするの?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:53:13.59 ID:ZxRRZHLt0.net
>>652
いや、それで正しい
飢餓輸出といって、国民を餓死させながら輸出するなら話は別だが
今や日本製品にそんな競争力はない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:53:22.14 ID:pU4DALw20.net
>>200
モメンはいつも海外と比べてジャップガーって叩く癖に都合悪い点では海外はなかったことにするからな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:54:07.02 ID:Yg2gB4Pl0.net
法人税だろうが所得税だろうが上げたらも景気悪くなるってわかってないのかね
アベ消費税と同じ知能指数だぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:54:22.57 ID:aYTnSftC0.net
所得税累進性強化と宗教課税

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:54:52.13 ID:6mP+9Lmid.net
内部留保に税金掛けたらええやん

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:55:40.13 ID:HxKQ1FQB0.net
逃げる企業は資産全部ひっぺがして
日本市場アクセスに高額関税かければ滅びる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:56:10.50 ID:hsgLLajg0.net
ジャップ雑魚ばっかで海外じゃ通用しねーからw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:56:36.19 ID:uH1QJdWd0.net
逃げるだけの余裕はねえだろ自転車操業共がよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:57:30.64 ID:QnqBybZG0.net
消費税あげたしてから見事に法人税収さがってるの本当に笑える
法人税の代わりに消費税導入して庶民からとってるって教科書にも載せろよ
福祉に使うとかうそつきやがって

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:57:55.39 ID:Qbq42ylTd.net
輸出企業の声に偏りすぎだべ、今の自民は

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:58:42.48 ID:Nn2m3HZB0.net
逃げてどうぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:59:13.84 ID:Qbq42ylTd.net
>>664
追加
立民は自民の応援団だから、立民も輸出企業の味方なんだべ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 19:59:35.61 ID:QnqBybZG0.net
まぁあとは株への課税よね
企業がもうけるのは結構なことだけど
儲かった金は株主に配当されるわけで
配当金が100億もらっても1万円でも税率が同じっておかしいでしょ
累進課税にしろよ上級優遇かよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:00:28.39 ID:v+pw2PU30.net
無形資産だけ海外に移されたらどうするの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:00:35.35 ID:1Cx4Nzv4a.net
国際競争力がないから円安誘導だの法人税大減税だの手取り足取りやってあげてるのに海外出て生きていけるわけないだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:00:44.17 ID:z/3DtkOfd.net
さっさといけ
行けるものならな

そのリスクを負わないから日本が終わるんじゃないか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:01:12.58 ID:IXJM6LwJ0.net
企業の投資の源泉は内部留保からなんですが……
会計分かってないガイ多すぎない?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-MQYq):2020/02/18(火) 20:01:39 ID:g2kNSoIVa.net
逃げる力がある企業はとっくに海外支社なりなんなり展開してる
殆どは税金上げても逃げないから問題ない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:04:17.23 ID:SLvmF1ge0.net
大半の企業が日本でしか稼げないお山の大将だから逃げられないだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:05:11.16 ID:DHQnwfd9a.net
>>10
配当金増やすため

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:05:50.31 ID:DHQnwfd9a.net
>>4
むしろ消費税増やして市場が死ねば出ていく企業は増える

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:06:04.87 ID:wr7WLmK0K.net
海外に逃げるような売国企業の商品は不買でOK

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:06:10.28 ID:oCmUmq4R0.net
大企業の法人税優遇法ありすぎ

総レス数 919
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200