2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生姜焼きってちゃんとしたロース肉よりもペラペラのクズ肉で作った方がうまいよな [302521845]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:23:00.69 ID:1CUxRR9m0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/BIG18us.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:23:12.55 ID:gEJ2Iv+ep.net
いや、まずい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:23:21.63 ID:+Vgqn1Fpp.net
ほんまやでえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:23:36.36 ID:mGZrUj+Gr.net
はい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:23:53.19 ID:rCwb+jeO0.net
やっすい肉から出る油やろな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:24:21.27 ID:QeyC/rC00.net
どっちもうめーんスよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:24:31.49 ID:sDSsSQ9Rr.net
酢豚もやっすい肉使ってる方が好きやな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:24:44.49 ID:wHB1lSmY0.net
一理ある
枚数数えられるくらいの肩ロースだとなんかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:24:50.92 ID:xI5PVjtW0.net
くず肉やん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:25:35.40 ID:JTFqDIC50.net
肩ロースの旨味はたまらないが、豚こま玉ねぎどっさりは飯が進む

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:25:41.36 ID:zjfRCw7pp.net
ロース肉とか厚いと硬いんだわ
豚最強はバラ肉の小間切れ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:25:48.28 ID:+XyE2weI0.net
ロースは油多めで焼かないとパサパサになるからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:26:29.78 ID:EUroedxj0.net
良いロース使った生姜焼きはまた別の美味さだろ
外で食うとよく解る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:26:35.74 ID:Pj4dHBn20.net
薄切りの方が味が濃くついてご飯には合う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:26:36.58 ID:2poTjtHx0.net
生姜焼きよりもニンニク焼きのがうまいよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:26:40.93 ID:VKYfmR3O0.net
どっちも美味いけど
豚コマや豚バラスライスで作る時は串切りの玉ねぎが最高に美味いんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:27:13.64 ID:I5r3Y0uhK.net
分かる
ちょっと高級ぶろうと分厚い肉使う程度じゃ
やすもんのペラペラしょうが焼きに惨敗する

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:27:26.39 ID:hIy86PLZ6.net
つーか豚バラが最強すぎるよな
豚肉は

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:27:37.27 ID:+qrOrsAZ0.net
わかる
薄切りこそ正義

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:28:12.12 ID:uqyX4OrF0.net
クズ肉にも限度があって屑肉すぎるとゴミになる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:29:21.51 ID:VKYfmR3O0.net
薄切りじゃ無く厚切りロースで作るポークジンジャーもすげー好き

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:30:08.94 ID:NAXLEGeGd.net
クズのロースとちゃんとしたペラペラのやつは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:30:10.37 ID:TSh6MxUU0.net
味濃すぎるからロースで良い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/18(火) 20:30:43.55 ID:CwGdSFr40.net
こんなゴミみたいな肉すきや以外で見たこと無い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:30:57.77 ID:S4FN+Jsi0.net
厚切り生姜焼きはゴミ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:32:13.43 ID:R2IdFjved.net
分厚い肉はタレの味しないからな
牛肉は分厚くてもいいが豚肉は薄い方がいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:33:19.63 ID:wjgjvv2x0.net
>>11
少なくとも生姜焼きはこれだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:34:14.53 ID:Pj4dHBn20.net
スーパーいくとペラペラのクズ肉の方が高いのはなんで?
しゃぶしゃぶ用とか書いてある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:35:10.09 ID:VU8hotBk0.net
味もそうだが一口サイズになっているのがいいね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:35:32.35 ID:VTSwR6xK0.net
豚バラは脂がくどすぎて無理
濃いめの味付けで弁当にちょびっとだけ入れるなら美味いけど
更にてんこ盛りとかありえない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:36:37.35 ID:3oA5eFcn0.net
ぶっちゃけどの肉でも美味いよ鳥でもいいし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:36:44.13 ID:jjv1tULv0.net
肩肉が一番美味い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:36:45.73 ID:Hg8GQUPxK.net
汁が足りない

カラシ溶けないだろうに

あと紅生姜も欲しい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:36:50.77 ID:QsH8H2TPp.net
わかる
生姜タレとよく絡むんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:37:11.81 ID:xPHNzOyV0.net
ちゃんと火を通したいもんな
豚肉鶏肉を美味しく食う為にミディアムレアで火を止めるって勇気いるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:38:40.86 ID:BNiIH9lD0.net
バラの薄切りの肉が一番うまいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:38:59.33 ID:1s8SmqEB0.net
>>30
豚バラ肉は水炊きがいいな、余分な脂を落として

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:39:21.33 ID:POynll8b0.net
キャベツからはみ出したマヨネーズを絡めるZ級グルメ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:40:01.50 ID:pkmtr1PHM.net
ロース肉でやるとパサパサの食感になるんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:41:00.55 ID:9xU+5Ip4p.net
ちゃんとしたロース肉のやつはポークジンジャー定期

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:41:59.51 ID:Y7B+J0Up0.net
挽き肉使ってそぼろにしろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:42:06.50 ID:l/0VFElX0.net
生姜焼きマジウマいな
ワイは国産豚バラで作ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:42:20.30 ID:98yjnhzI0.net
松屋の生姜焼きが侮れない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/18(火) 20:43:53.45 ID:IkeKQQet0.net
豚バラスライスが最強
分厚いのはギルティ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:44:26.36 ID:VKYfmR3O0.net
>>28
カットの代金上乗せなんだろう
鳥モモ肉も一枚よりカットしてある方が高いし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:44:42.69 ID:Pj4dHBn20.net
肩ロースが一番いい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:45:18.83 ID:kEFxWtVk0.net
肩ロースの生姜焼き食ってると「俺なにしてんだろ」感がハンパない、アレ貧乏くさいよ
バラ肉の豪快で雑な生姜焼きでスタミナつけてるって実感が欲しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:47:44.61 ID:nK4KJ6jX0.net
千切りキャベツとセットで食わないと損した気になる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:47:55.60 ID:9nfssrgG0.net
最近なぜかバラ肉のほうが高い
気付かれたか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:50:40.19 ID:FO5bP/Jr0.net
うなぎと一緒でタレ食ってるもんだからな

51 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2020/02/18(火) 20:53:31.47 ID:2AE1FXTra.net
業務スーパーのジャンツォンジャンで作る生姜焼きは美味しかった
油クドいかと思ったが油少ないから問題ないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:55:04.80 ID:Pj4dHBn20.net
>>47
そうなのか
貧乏くさいけどうまいから肩ロースが好き
でも高いんだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:55:48.49 ID:LL57mqbB0.net
バラ肉がうまい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:56:33.48 ID:ZuT4oyHIa.net
白いところたっぷりのバラ肉薄切りで白飯をかきこむ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:57:52.90 ID:bfs0XPbv0.net
こういう安い定食屋で出てくるようなの好きだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:58:00.17 ID:ZXE0V0MJ0.net
どっちも美味い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:58:02.66 ID:+RNT/10B0.net
言っとくけどロースと肩ロースって違うんやで
肩ロースのほうが断然うま太郎

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 20:59:26.46 ID:a4yA9B4f0.net
タマネギたくさん生姜も効かせ気味で作るといいな
勢いでマヨや七味をかけてジャンク感増し増しにしたりして

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-JLil):2020/02/18(火) 21:17:07 ID:odnmHTTRd.net
下手に玉ねぎ下ろしたソースとかより焼肉のタレで味つけたほうが好き

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 21:25:31.78 ID:70001Xd20.net
いや、ちゃんとした肩ロースが一番うまいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 21:34:04.36 ID:ad3JWL2td.net
このスレみてすき家に豚しょうが焼き丼食べにいったらら無くなってたぞ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:03:10.09 ID:h/nxcWB50.net
市販の甘いタレは好きじゃないな
生姜で辛いくらいの方が好き

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:03:12.51 ID:GKRMWTAjd.net
クジラ肉を美味しく食べられる数少ない調理法だからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:05:04.56 ID:Mpzw4y6dM.net
>>1
お前バズレシピ見ただろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:06:54.25 ID:H1rkNuqJM.net
なぜ松屋の生姜焼きは豚肩ロースなのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:07:25.46 ID:JGV92wp10.net
切り落としのことか
たしかにあっちん方がうまいかも
ロースは硬すぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:07:54.02 ID:stiGQLBR0.net
ステーキよりも豚バラ肉のほうが美味いもんな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:19:56.14 ID:jrta3+TC0.net
たまにロースの上品なの食いたくなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:23:45.94 ID:h/nxcWB50.net
>>65
昔の豚バラより今の肩ロースの方が好き

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:27:17.62 ID:FMqXqfCO0.net
すき屋の生姜焼き弁当だけ何時行っても売り切れなのは何なんだろうか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:29:45.69 ID:9PKfsPcb0.net
五反田 とん金のポリネシアン定食

https://signalrosso.com/2451-entry

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:31:10.85 ID:MzKmnRJs0.net
>>11
これ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:44:23.50 ID:LqGwdLOga.net
>>15
アホかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:44:41.31 ID:uJLHBsBDa.net
>>51
これ
炒め物に入れたらうまいな
醤油砂糖姜葱醤で簡単にうまい生姜焼き出来るし当たり調味料だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:56.70 ID:1RvDNJfC0.net
なんか最近の豚バラ分厚くね?
しゃぶしゃぶ用の薄い豚肉買えばいいのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:55:41.90 ID:LAMt+VdAM.net
まあ、どっちも好きだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b740-oFCC):2020/02/18(火) 22:58:48 ID:I8rLdi+q0.net
豚バラから出た油とタレをキャベツに絡めて飯と一緒に頬張るのだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfde-VJ1p):2020/02/18(火) 22:59:01 ID:6O8em4kW0.net
自分で作る分には安いペラペラの肉の方が楽だし味がなじむしな
外で食べるならちゃんとした肉の方がいい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7de-3k0C):2020/02/18(火) 23:05:00 ID:HTj2aELO0.net
ちゃんとしたロース肉もペラペラやろ
ロースよりコマ肉やバラ肉で作った方が美味いと書けよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc7-Ek3S):2020/02/18(火) 23:06:38 ID:X3hi/lf20.net
そうでもねえよ
ちゃんとしたもの食え

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af9f-OxJ8):2020/02/18(火) 23:06:48 ID:2WJXVDwn0.net
切り落とし肉はタレがドチャクソ絡むから美味い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa6f-OITl):2020/02/18(火) 23:08:36 ID:9IUqJZA6a.net
まぁ薄い肉でも旨いが分厚いロースのほうがもっと旨いよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2e9-JUjQ):2020/02/18(火) 23:09:36 ID:OLGClgHR0.net
分厚いロースは味噌漬けの方がうまい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc7-UpOf):2020/02/18(火) 23:12:16 ID:WUT2Byysx.net
薄いロース使ってないからだろ馬鹿w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:15:26.42 ID:F0/x4V6pd.net
汁とマヨが溶け合って
キャベツに染みた所が本体だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1222-Vszt):2020/02/18(火) 23:17:07 ID:nQWRGbJ80.net
甘辛いタレで焼けば大抵な肉はうまいだろそりゃ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-dax2):2020/02/18(火) 23:17:33 ID:BQ1jyYd3d.net
チューブ生姜を使うやつは味覚がイカれてる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:45:47.62 ID:3S3BGb5C0.net
>>75
今はバラ肉の豚丼(つまり焼き肉用)もメジャーだからな
俺は豚丼は肩ロース肉の方が好きだが
普通のスーパーだとしゃぶしゃぶ用薄切りしか無くて困る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-oAn5):2020/02/19(水) 01:38:40 ID:QPXLbZEWd.net
>>66
切り落としは色んな部位の肉が混ざっているから勝負は精肉売場から始まっているんだよ
ロース肉が云々と言ってる奴はそのことを知らない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd8-lut+):2020/02/19(水) 01:41:27 ID:yVY8wTwG0.net
昭和は肩ロース厚切りに玉ねぎ
平成はロース薄切り
令和はどんなのが流行るのかね?

91 :後藤 :2020/02/19(水) 01:52:41.88 ID:QvXIzOHS0.net
バラのが美味いなw

味付け甘めでww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-oAn5):2020/02/19(水) 01:56:11 ID:QPXLbZEWd.net
>>87
チューブ生姜は香りが弱い上に後味も悪いもんね
生姜なんて冷凍保存が出来るんだから、使う時におろし金でおろすべきだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd8-lut+):2020/02/19(水) 02:03:21 ID:yVY8wTwG0.net
>>92
そもそもチューブしょうがは炒めると飛び散るから使えない
仕方なしに冷凍して使っているけど生の時と全然違うんだよね 香り ピリピリ感

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8310-X4gi):2020/02/19(水) 02:06:14 ID:zKEqwmMd0.net
分厚いやつの方の呼び方は横文字になるのが少し面白い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-P4IC):2020/02/19(水) 03:00:06 ID:JfXftXb40.net
ロースの薄切りかな🐖
バラ肉だと脂っこいでしょ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-oAn5):2020/02/19(水) 03:15:32 ID:QPXLbZEWd.net
>>95
バラ肉も勝負は精肉売場から始まっているよ
赤身と脂身のバランスが良いバラ肉を選ぶのが勝利の鍵

97 :後藤 (ワッチョイW 23de-1zjn):2020/02/19(水) 03:17:27 ID:QvXIzOHS0.net
肉の旨さて

結局脂やからねw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-P4IC):2020/02/19(水) 06:28:10 ID:JfXftXb40.net
>>96 そうだな…君に栄光あれ!

総レス数 98
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200