2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーディオ】アンプやDACはあまりこだわらなくて良いってホント? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:07:18.43 ID:nk/KOS/y0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ヘッドホンはこだわるけど



BEWITH、トリコロールカラーのパワーアンプ3台セットを限定発売へ
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1504468.jpg
https://response.jp/article/2020/02/17/331771.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:08:45.74 ID:2jyOXKyD0.net
全部こだわれ
納得するまでやれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:09:44.99 ID:jklYpjCi0.net
DACもヘッドホンアンプもLUXMANええぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:10:16.05 ID:2jyOXKyD0.net
でもケーブルは安物でええよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:11:00.47 ID:XXq8QWv80.net
一番音変わるのは
ラックとスタンド
ケーブルやらインシュレーターやらは
程々にしとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:12:39.42 ID:IrVHdYmmM.net
スピーカー120万
アンプ16万
CDプレーヤー25万

アンプにもう少しかけたい。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:13:36.95 ID:jKV6zxQD0.net
スピーカの次がDACかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:13:37.23 ID:DUXvYDa8d.net
波形見ないとなんとも言えない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:14:01.98 ID:nk/KOS/y0.net
>>4
光デジタルじゃなくてRCAとかのアナログなケーブルも?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:14:04.28 ID:oHdX+2eb0.net
物じゃなくて自分に金かけたほうが良い音聴けるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:16:49.73 ID:kA75T2Xi0.net
なんかパソコン再起動したら音質が変わった気がするんだけどなんかパソコンの設定が変わったりするんかな?
なんか急に高音が刺さるようになったんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:17:05.69 ID:7Kb2bLB70.net
家に帰らないと聴けない最高のシステムより聴きたいと思ったとき即座に聴けるスマホのクソスピーカーの方がいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:20:06.86 ID:9g2tkui30.net
俺はフーリエ変換の勉強に時間を掛けたほうが音に拘れると思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:20:58.45 ID:srGc5wMS0.net
>>12
せめてイヤホンで聞いて

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:21:11.15 ID:lE+KU6Hlr.net
iPadにHPA4が直接繋げたからもう金かけなくていいやと思った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:29:51.64 ID:d+0ZbZLWM.net
予算の殆どはヘッドホンorスピーカーに振れ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:30:13.13 ID:2jyOXKyD0.net
>>9
Yes
比べればわかるけど誤差程度だから
千円二千円くらいの安物で十分さ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:31:43.94 ID:tMmP1wjCa.net
pc直ヘッドフォンから、
pa→dacとhp噛ませてヘッドフォンにしたが
ほとんど音変わってないわ
音の分離は良くなったとわかるが、それだけ
アンプの性質がモニタライクな傾向の強い音というのもあるのかもしれんが、
ゲーミング向けのそこそこ高いマザボの性能あればこれらは不要かもしらん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:33:24.18 ID:2D+MfeuvM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/PBzY8N6n9kQ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:41:31.72 ID:Iul+Ii+x0.net
>>18
今も昔も1万くらいのマザボしか使ってないけどここ数年のはオンボード出力にノイズが乗らなくなった
地味な進化だけど結構嬉しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:45:03.87 ID:ZrRDwozy0.net
電柱にはこだわったほうがいいと聞いた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:50:35.35 ID:2jyOXKyD0.net
据え置きは面倒になってきたのでポータブルにシフトしちゃった
大型ヘッドホンは密閉はオーテク W5000、開放はGRADO PS1000でゴールと感じている

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:01.97 ID:SANPT2fk0.net
予算20万あるならスピーカーに15万くらい振ったほうがいいよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:55:29.12 ID:VpWYClku0.net
アンプはDAC次第
DACとヘッドホンはこだわれ全然変わる
俺は1000円DACで変われた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:58:31.16 ID:I8rLdi+q0.net
首掛けワイヤレスイヤホンは何買えばええの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:03:21.02 ID:eE7ltWrp0.net
Q5s持ち歩いてるけどスマホ直とはまったく違うなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:04:10.98 ID:TSh6MxUU0.net
スピーカー10〜15万
アンプ5〜10万

これで20年満足できるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1626-gtE8):2020/02/18(火) 23:15:24 ID:tz09yaWu0.net
俺は別にクラシック聞きたいわけじゃなくてエロ同人音声を聞けたらいいだけなんでHP-A4で十分

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-DdPl):2020/02/18(火) 23:17:39 ID:XXq8QWv80.net
>>21
コンクリは音も硬くなる
今時珍しいけど木にするべき
木の種類でも変わるから悩ましい所

30 :後藤 (ワッチョイW ffde-bgth):2020/02/18(火) 23:17:59 ID:BZ94vr8z0.net
結局わ好みやw

しかしわしわ
収録されている音声は完全に再生したい

結果Fケーブルでのケーブル自作と
最短距離での接続やw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1612-Rcr8):2020/02/18(火) 23:18:46 ID:YUOZddyU0.net
アンプだけでいいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-zkao):2020/02/18(火) 23:29:51 ID:1ZsW9h35d.net
pha-3で十分

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-OxJ8):2020/02/18(火) 23:34:04 ID:3S3BGb5C0.net
安物でも自己満足出来る程度の物を一通り揃えた上で
音色的なものはスピーカーで決まるが
音の質はアンプで決まるわランク落とすとはっきり判る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:34:36.56 ID:nk/KOS/y0.net
>>32
1万で買えるかと思ったら桁が違うようだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-HDJA):2020/02/19(水) 00:13:52 ID:DebPE2Qi0.net
ブラインドテストしてみろ。どうせみんなドンシャリが好きなんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-wz+6):2020/02/19(水) 00:15:02 ID:/F0ZLI+70.net
>>29
自前の発電所も作ったほうがいいって聞いたけど本当?
出来れば原子力発電所がいちばん音いいと

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200