2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『プレイステーション5』、新型Xboxを超える最高性能になる事が判明! [915050305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:15:30.04 ID:cAtKUZ/u0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
2に詳細

https://news.livedoor.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:15:40.60 ID:cAtKUZ/u0.net
新しいリークにより、PS5の全仕様とXboxシリーズXの仕様がようやく明らかになった
https://bgr.com/2020/02/17/ps5-specs-vs-xbox-series-x-new-leak-lists-cpu-gpu-and-ssd-details/

https://i.imgur.com/qZquaHw.jpg

ソニーとマイクロソフトは、次世代コンソールの発表に関して、非常に慎重なアプローチを採用しています。
PS5とXboxシリーズXの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:15:43.21 ID:xB+ua8Jua.net
はい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:15:49.17 ID:+Vgqn1Fpp.net
ゴキブリホイホイ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:15:59.80 ID:cAtKUZ/u0.net
ソニーとマイクロソフトは、次世代コンソールの発表に関して、非常に慎重なアプローチを採用しています。
PS5とXboxシリーズXの両方が今年のホリデーシーズンに登場することを知っています。
どちらも同様の仕様を採用しており、先行モデルよりも大幅なパフォーマンス向上を実現します。
どちらのデバイスも結果としてほぼ同じ価格になりますが、どちらの会社も現時点では具体的な詳細を買い手に提供するつもりはありません。
また、新しいデバイスと実際の価格の完全な仕様書もまだ不足しており、PlayStation 5または次世代Xboxの現時点でのリリース日は確定していません。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:16:18.00 ID:cAtKUZ/u0.net
ただし、PlayStation 5およびXbox Series X開発者キットにアクセスできる人はいつでも、2つのコンソールに関する多くの情報を漏らすことができます。
現在、最新のリークでは、両方のデバイスの実際の仕様が提供されています。
つまり、近日中に登場する新しいビデオゲームコンソールのほぼ最終仕様または最終仕様になります。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:16:24.25 ID:uqyX4OrF0.net
劣っててわらた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:16:25.84 ID:yyznRN+zp.net
アウアウとササは行動はええな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:16:43.45 ID:cAtKUZ/u0.net
これまでのほとんどのPS5リークと同じように4chanから生まれた新しい仕様リークは、
サードパーティスタジオ用にPS5 Devkitの更新された2番目のバージョンを使用しているゲームテスターに?よるものと思われます。

2つのコンソールがAMDの7nm Zen 2 CPUとNavi RDNA GPUを搭載することは常にわかっていましたが、
どちらのモデルにも特化したものはありませんでした。
両方のコンソールに通常のハードディスクの代わりにソリッドステートドライブが含まれているように見えるという事実も秘密ではありません。
しかし、繰り返しますが、SSDに期待される速度と容量はわかりません。
リークは、パフォーマンスに関してはPS5がXboxよりも優れたSSDを持っていることを示していますが、
PS5開発キットはたった500GBのフラッシュメモリしか搭載していないと思われます。
以前のリークによると、開発キットには1TBのストレージスペースがありました。
新しいリークは、PS5がシリーズXよりも多くのRAMを搭載しており、GPU全体のパフォーマンスが向上することも示唆しています。
一方、Xboxのプロセッサはわずかに高速になります。
以前のリークによると、XboxシリーズXはグラフィックスに関してはPS5よりも優れているが、
メモリとストレージに関してはソニーがマイクロソフトよりも優れているという。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:16:51.73 ID:+Vgqn1Fpp.net
>>8
ハエはハエエwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:17:07.92 ID:cAtKUZ/u0.net
PS5
12.6 Teraflops RDNA 1.5
AMD ZEN 2 @3.6Ghz
18GB GDDR6+4GB ddr4
SSD@5.5GB/S 500GB
Dedicated cores for RT and 3D Audio
Bandwidth 576GB/S

XBSX
11.8 Teraflops RDNA 1.5
AMD Zen 2@3.7Ghz
16GB GDDR6+4GB ddr4
SSD@3.8 GB/s 1TB
Dedicated RT cores (<PS5)
Bandwidth 596GB/S

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:17:38.78 ID:JF7g724a0.net
XBOXはPCで遊べるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:17:51.25 ID:8adA8nWbd.net
DF 「Xboxの方が性能高い」
IGNJ 「Xboxの方が性能高い」
Forbes 「Xboxの方が性能高い」

4ch「PS5の方が性能高い」
Twitterリーク師「PS5の方が性能高い」
テクスレ住民「PS5の方が性能高い」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:04.12 ID:tLVw+b800.net
CPU RAM GPUは似たり寄ったりだけどストレージ500gbはいくら高速とはいえ致命的だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:06.15 ID:C4KCh+gb0.net
実際はPS5が9TFLOPSで450、X1Xが12TFLOPSで550だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:12.55 ID:cAtKUZ/u0.net
【スペック】
https://boygeniusreport.files.wordpress.com/2020/02/ps5-xbox-series-x-specs-leak.jpg

PS5
12.6 Teraflops RDNA 1.5
AMD ZEN 2 @3.6Ghz
18GB GDDR6+4GB ddr4
SSD@5.5GB/S 500GB
Dedicated cores for RT and 3D Audio
Bandwidth 576GB/S

XBSX
11.8 Teraflops RDNA 1.5
AMD Zen 2@3.7Ghz
16GB GDDR6+4GB ddr4
SSD@3.8 GB/s 1TB
Dedicated RT cores (<PS5)
Bandwidth 596GB/S

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:18.11 ID:6LF5xoXv0.net
どちらも致命的に優れてる訳じゃないな
どちらかって言うと価格、タイトル、UIとかの差のほうが大きいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:18.73 ID:G7VfHv2e0.net
またしてもSwitchの存在意義が…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:35.33 ID:od+wUHHSd.net
しばらくPS4でいいや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:44.41 ID:NLjWdKBa0.net
あと何回くらい「リークで明らかになった」があるんやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:18:47.29 ID:jipOGsux0.net
大差がないならどっちでもいいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:19:17.12 ID:DLMnCB2m0.net
ここからさらに上乗せして競いあえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:19:29.40 ID:vaAPH9yD0.net
スペック勝負は意味ないからなぁ
結局ソフトだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:19:33.39 ID:jBJnhBhi0.net
あとはコントローラーで勝負

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:19:37.68 ID:35g5moPm0.net
RTX 2080 Tiは13.4TFLOPS

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:19:38.31 ID:MnH/ic9k0.net
結局どっちなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:19:54.95 ID:7NOMFuMS0.net
4chanから生まれた新しい仕様リーク


ん?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:19:58.49 ID:dhAev/Pe0.net
ロードが爆速
ゲーム機の到達点

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:20:15.90 ID:P2KGI1jY0.net
家ゴミは30fps上限だしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:20:34.01 ID:Z2wiVhCp0.net
Xboxとか誰が買ってるんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:21:34.87 ID:ERUN4dPW0.net
500Gじゃ足りないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/18(火) 23:21:55.16 .net
5万円以上とか言ってたし
おま国価格でで8万円とかだなきっと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:22:41.37 ID:fJSV4rfb0.net
2080tiクラスが5万円で?
逆ザヤとしてもあり得ねー
せいぜい2060Sくらいと予想

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:22:45.56 ID:f/fNWwMZ0.net
+5000円とかで1tb選べないんじゃ箱の方が良いわ
SSDにしても今時500Gは無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:23:28.39 ID:zFn+6PG30.net
悪いけどどちらもパソコンに比べると大きく劣るよな
この程度ならパソコンなら8年くらい前の性能

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:23:34.94 ID:FEH8lfAH0.net
>>2
zen2 3.6GHzとかPS4時代より4倍以上CPU強化になるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:23:47.05 ID:UV+iwiww0.net
先代XBOX ONEの時も、発売まではPS4より性能高いって言われてたんだよなあ
なにせ定価が100ドルも高かったしね
それで性能で負けるわけがないと言われていた

ところが、いざ発売してみると、100ドル安いPS4の方が性能高かったっていうね
現実は非情である

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:23:47.16 ID:4kkvbLfa0.net
500GBとか足らな過ぎだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:24:12.62 ID:xxk2+dT6d.net
Intel「…」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:25:42.91 ID:MzKmnRJs0.net
>>29
おじいちゃんさあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:25:52.74 ID:2MjL3g2W0.net
グラボが最高クラスだから何?って感じ
PSでエッチゲーム出来ないでしょう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:26:10.56 ID:DsOQgA040.net
大きな差はない、ストレージ以外

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:26:16.35 ID:rCba05YH0.net
XboxOneって結局何だったんだろうな
壮絶な自爆からまったく盛り返せなかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:26:23.01 ID:1pjoWfrDa.net
据え置きゲームは面倒くさい
ps4は叩き割った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:27:41.73 ID:b1DvEziVr.net
エクセルは付いてるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:27:55.07 ID:UV+iwiww0.net
>>35
8年前のPCだとPS4でも勝てるんだが?
GeForce GTX 580が最上位だからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:29:28.50 ID:MzKmnRJs0.net
500GBもありえなくはないんじゃない?
2モデル出してくると思うわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:30:54.95 ID:cy/sngKc0.net
>>47
まだSSDも高いもんな
たくさん入れるやつは外付けつけろってことになりそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:31:17.96 ID:hQoXN8/x0.net
家ゲーってどれだけ頑張っても性能で絶対にSteamを超えられないのが哀れだよな…
世直しマンに一蹴される努力マンみたいだ…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:31:26.01 ID:pkmtr1PHM.net
2GBのメモリ差は大きいのでは?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:31:37.64 ID:3OG45UFr0.net
大作ゲーが100GB越えするのが珍しくないから1TBですらなんだかなあ
入れ替えなり外付けなりはできるんかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:32:07.51 ID:Kz9nnWIs0.net
またSSD換装しなくちゃいけないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:32:08.01 ID:9oa/6eto0.net
来年末発売だからその頃にはミドルクラスだからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:32:12.07 ID:rh/vEHia0.net
タイトルがね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:32:48.67 ID:F1pbJ7dP0.net
RAMとGPUで有利なほうが性能上だろ
SSDの性能も差がついてるしPS5のほうがよさそうに見えるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:33:18.04 ID:hiYBhZ290.net
家庭用なんてとにかく価格だから
PS3とXboxOneの大失敗見たろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:33:25.53 ID:Z2wiVhCp0.net
>>54
まだホルザとかいうの流行ってるのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:33:41.59 ID:P9ze4Ocj0.net
現状4Proとして使えるなら4市場そのまま引き継いでゴールするイージーモードでしょ
なんかやらかしそうな気もするけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:33:47.95 ID:bHpVV2tu0.net
PS3の悪夢が蘇るな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:35:05.75 ID:UV+iwiww0.net
XBOXのゲームがやりたいならゲーミングPCを買うべき
HALO、ギアーズ、Forza、どれもPC版が同時発売だぞ
過去作もPC版リマスターが発売されてる

XBOXはPS同様、ネット対戦には課金が必要だからな
PC版ならそんな必要はもちろんない

定額制のゲームやり放題XBOXパスポートがあるって?
これもPC版があるので、ゲーミングPC買えば何も心配ありません

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:35:07.29 ID:DSDgwNC80.net
>>57
安心しろ
HALOも死んだ
箱ユーザーはみんな落胆してps4にいるよ
本体は持ってるけどね……

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:35:44.81 ID:hiYBhZ290.net
まあXbox買うような障害者はもういないだろうけどな
外人すら買ってないし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:36:15.52 ID:MzKmnRJs0.net
>>53
気づいてないのかもしれないがもう年は明けたぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:36:25.83 ID:3ZF1RAus0.net
マジかよSwitchLite買ってくるは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:36:39.42 ID:XicQRQfZ0.net
SSDがデフォだから用意するデータ量も少なくて済むみたいな話合ったけどその辺実際どうなん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:37:14.58 ID:2Sm5poD50.net
ゲーム機ってなんでこんなに性能いいやつをこの値段で出せるの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:37:16.86 ID:0DcUrpgO0.net
妊豚イライラで草

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:37:22.36 ID:onTY11ik0.net
PS5 PROはBD-ROMレスで売れよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:37:25.88 ID:C4KCh+gb0.net
まあPS4はXBoxOneの1.5倍の性能あったけど実際の出来は1.2倍がいいところだったし
どれだけファーストセカンドとサードの独占抱き込めるかが鍵

PS5はX1Xより性能劣るのはリークからして間違いない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:37:40.10 ID:mQXn/vxM0.net
後方互換が一番でかいから他はそこまで期待してないんだよなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:37:54.82 ID:kQVOhSrZ0.net
まずXboxがまだやってた事を知らなかった
とっくにプロジェクト解体したと思ってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:38:44.58 ID:bZjRSa/F0.net
最近ゲームをちまちまするのが億劫なせいでPCゲーをチート使ってやるのがちょうどよくなってるわ
お前らよくもまぁコンシューマーゲームでちまちま頑張れるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:39:19.55 ID:md7P2Euh0.net
>>66
同じパーツ大量生産する前提だからじゃね?

でもPSも箱も台湾メーカーが深圳で量産してたはず
これもコロナショックの影響ありそうで大丈夫なんかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:39:36.37 ID:UV+iwiww0.net
>>66
そりゃ100万単位の部品を大量購入するからだよ
大量生産によるコストダウンは製造業の基本だろ

プラス、各社ともサブスクリプションサービスで儲けを出す方向にシフトしている
だから本体を赤字でさばいても、その後の月額課金で補填するので安く出来る

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:39:48.94 ID:bL5Tygtl0.net
まじかじゃあ俺は新型ipad pro買うわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:39:51.55 ID:NLjWdKBa0.net
>>65
読み込みの都合でプリレンダにする必要があったムービーなんかは
かなりの部分リアルタイムでまかなえるようになると思う
でもその他の部分では普通に大きくなるだろうから
「思ったよりは大きくならない」って意味での「少なくて済む」じやね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:39:56.62 ID:TrO7ksAE0.net
結局日本だとソフトが揃うまで時間掛かるし3年で普及すれば早い方だろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:40:17.00 ID:0DcUrpgO0.net
ゴミッチとかいう周回遅れのゴミどうすんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:40:41.52 ID:5jTiSVC90.net
>>27
元スレに1レスもついてないのが笑える
こんなソースでスレ建てるなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:40:54.28 ID:ri44l++I0.net
MSはWindows10載せるだけで勝てるやろアホか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:41:07.53 ID:rCba05YH0.net
GOWは久しぶりにやりごたえのある素晴らしいゲームだった
ああいうゲームが出来るなら据置もまだまだ捨てたもんじゃない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:41:43.39 ID:TPqDE4e40.net
>>13
これ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:41:52.25 ID:6zMdyu3D0.net
どっちが勝ってもスーさんウハウハだな!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:42:04.47 ID:NLjWdKBa0.net
>>80
ドリームキャストの頃からまったく進歩してない・・・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:42:09.51 ID:Lx6Zvn7C0.net
コロナ感染したら死ぬ確率あるから
発売の頃まで生きてられたら本当に御の字だよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:42:22.21 ID:rXMG1TxL0.net
それPCてよくね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:42:29.03 ID:o/MM4eaG0.net
PS5でPS1〜PS4のゲームが出来るなら買う。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:43:29.76 ID:MwEQCWeW0.net
でも家でしか遊べないよね?
あちこち持ち歩いてゲームしたいよね??
そんな君におすすめのゲーム機がある。

ニンテンドーswitch だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:43:45.75 ID:Z2wiVhCp0.net
>>87
出来ないからXbox買って下さい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:43:47.67 ID:UV+iwiww0.net
>>87
過去作はPSnowでプレイするのがSONYの方針
PS5はPS4互換だけが可能で、それ以前は不可能
安心してゲーミングPCを買いなさい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:43:59.07 ID:eBHqnCh50.net
PS5用のVRヘッドセットをPCで使えるようにするか
OculusをPS5で使えるようにしてくれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:45:19.64 ID:cy/sngKc0.net
ぶっちゃけ1〜3は互換する意味ないと思う
いまさらやりたくなるようなゲーム少ないし
リマスターされてるのも多いし
4な互換すらスタート時に買いやすいってだけだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:45:36.42 ID:S1kxp9eld.net
Xboxoneも発売前は凄いスペックって言われてたな
実際はPS4以下のゴミだったけど
キネクトのせいで価格高くて出遅れてそのまま死んでしまった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:46:08.16 ID:hr3Fp48Q0.net
システム側が4GBで足りるのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:46:48.57 ID:2wzdrpCFd.net
ipv6に対応はしろよ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:47:07.67 ID:3MIbu8V40.net
これなら十分満足
3年くらい前はzen+ 4コアくらいじゃないか?とかそんな感じだったし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:47:23.58 ID:onTY11ik0.net
>>84
ストアアプリは動くんだろ
X86 X64のデスクトップを使わせろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:47:38.12 ID:6zMdyu3D0.net
RDNAてAmpereにボロ負けしそうだけど大丈夫?
発売日には型落ちになってるでしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:48:03.60 ID:TC70Li460.net
https://i.imgur.com/MBgCCSE.mp4
https://i.imgur.com/UMonbbX.mp4
https://i.imgur.com/CAEqScK.mp4
https://i.imgur.com/gnGIxAI.mp4
https://i.imgur.com/IPSILzh.mp4
https://i.imgur.com/JvGjgcC.mp4
https://i.imgur.com/gYODnt9.mp4

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:48:13.03 ID:YVKRxSZ10.net
性能で売れるんだったらスイッチはこんなに売れてませーん
早く気付いてくださーい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:48:46.64 ID:Z2wiVhCp0.net
>>95
機器側が対応したら何か変わるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:49:01.58 ID:hr3Fp48Q0.net
>>96
一時期bulldozer系でお茶を濁されるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:49:22.92 ID:fFYE5jUm0.net
ソースが4chの1レスとか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:49:33.44 ID:Z2wiVhCp0.net
>>100
客層が違う 遊びたいゲームも違う 土俵が違う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:50:52.69 ID:ehaomqej0.net
まーたソニーしてる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:50:55.68 ID:NKAR6EsK0.net
もうPCでいいじゃん
コントローラーとかGPUみたいな部品だけ売れよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:53:10.25 ID:RRi73Gj40.net
今年はPC更新に金使いたいからスルーかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:53:50.22 ID:UV+iwiww0.net
Switchも売れてるようで、まだ5000万台だからなあ
任天堂のシェアってきれいに半減してる

Wii 1億 + DS 1億5千万 = 2億5千万台

WiiU 1500万 + 3DS 8000万 = 9500万台

Switch 5000万台

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:53:53.80 ID:8YEVViws0.net
このスペックで5万円程度なら絶対買うけどそんなわけねえよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:54:56.81 ID:NLjWdKBa0.net
>>100
そこで子供向けのもの持ち出してくる意味がわからん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:55:33.21 ID:zGz1zltw0.net
ソニーの設計力にはもう期待できない
PS4proとXboxOneXの圧倒的な性能差(PS4proのほうがずっと低性能)
そのくせ爆音だし(XboxOneXは超静音)

PS5とXboxSXも同じオチになる可能性大

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:55:38.71 ID:jEwLKQR/0.net
SSDがすごいんだろ
PS4がGDDR5積んでるっていうのはメモリ共用なだけだしどうでもよかったけどこっちは面白そう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:57:12.60 ID:z0pXflqw0.net
俺の3950X,RTX2070Super,DDR4-3200 32GBよりつおいのか?
割と組んだばかりなんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:58:32.92 ID:NSYw7q/d0.net
>>80
もう載ってるから操作すげーカクカクするよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:58:39.14 ID:xAD1JVJH0.net
>>106
マウス使える以外に理由ないし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:58:49.84 ID:XicQRQfZ0.net
結局どっちも中身AMDだし、性能高くなりゃその分価格にもそのまま反映されるだけで余り面白みねえんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:59:20.03 ID:3MIbu8V40.net
>>113
gpuだけは肉薄されるかもってところ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:59:32.30 ID:NLjWdKBa0.net
>>111
PS4プロとXBOXなんとかってやつ
発売時期が1年違って
販売価格が1万違うぞ
同じオチでええんか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:01:25.83 ID:Zx6bLYCz0.net
また性能でMSが負けるのかよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-u131):2020/02/19(水) 00:02:10 ID:Ee9i4ODq0.net
>>55
これ
後独占ゲーがPS5の方が多そう
箱ゲーはPCあれば遊べそうだし要らないなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-9LPZ):2020/02/19(水) 00:02:13 ID:eBWz7Gy40.net
性能はもうここまで来るとどうでもいいがロードがなくなるのは楽しみだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-t7Rt):2020/02/19(水) 00:02:29 ID:S/JLirqc0.net
>>118
PS3の方は一年遅れで低性能だったから参考にならんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c31b-mIxK):2020/02/19(水) 00:03:38 ID:rsKCnVjn0.net
>>117
マジか
そんなマスィーンが5,6万で買えるなんて凄いな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8343-UVgD):2020/02/19(水) 00:04:20 ID:scxhA2Eh0.net
最後のcs世代になるかあるいはPS6まで粘れるか
今のところスタディアは憤死しかけてるが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-9xd1):2020/02/19(水) 00:04:36 ID:gGAH4kand.net
PS2とか今見るとクソショボいスペックよな。当時はスパコン並の演算性能とか言ってたのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/19(水) 00:04:59 ID:JKLcU02g0.net
PCでいいじゃんって意味がわからないよな
PCなんてもうほとんどの人が仕事でしか使ってないんだが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-9pZB):2020/02/19(水) 00:06:03 ID:36ycQcFZ0.net
貧民のPCゲームマシンwwwww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/19(水) 00:06:17 ID:l+vEJS5C0.net
XBOXを一生懸命推してる人がいるけど、XBOXのソフトもサービスも全部PC版があることも言わなくちゃ
XBOXゲームパスもPC版あるからね

XBOXのゲームが遊びたい人はゲーミングPCを買おう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMdf-HZSI):2020/02/19(水) 00:06:45 ID:WEHPqmjeM.net
スマホでいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-Ph4X):2020/02/19(水) 00:07:09 ID:5ZJwTih10.net
>>37
マルチメディアに舵とったのとwiiを意識したのが死因

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-Nz9x):2020/02/19(水) 00:09:19 ID:WKb/a7RH0.net
嫌儲民(ソニー信者)の拠り所>4chan

黒歴史のひとつになりそう(笑)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f36d-lh2M):2020/02/19(水) 00:13:03 ID:hYYaGKT10.net
>>122
設計が独特だったせいでマルチで不利な結果になりまくったんだっけ
でその反省で普通に作ったPS4は同時期発売のXBOXより高性能だったわけやな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ae-J8Dc):2020/02/19(水) 00:14:03 ID:kWytzFgh0.net
>>113
そこまで行くならいっそスリッパ3990Xまで突き抜けちゃえば良かったのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-cQke):2020/02/19(水) 00:14:55 ?2BP ID:HrTgKDbq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>108
半減ってもswitchは32000円だからな
売上だけならwii時代を超えてるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3327-VDeO):2020/02/19(水) 00:14:58 ID:99MW5/260.net
PS5予約するわ
本体6万までなら買う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9312-0AYC):2020/02/19(水) 00:16:42 ID:5HffdF8z0.net
似たようなもんだろ

ゲームメーカーに開発しやすい環境を提供できた方が勝ちだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-joR1):2020/02/19(水) 00:16:52 ID:c88Pq70E0.net
>>78
性能的には周回遅れでもSwitchでしかやれないソフトもあるし、お手頃携帯感覚が便利だしなあ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-cQke):2020/02/19(水) 00:17:01 ?2BP ID:HrTgKDbq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
スペックだけならだけど、システム面は毎度事でMSの方が優秀だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/19(水) 00:17:37 ID:MvBjuW2R0.net
Ryzen 7 3800X
32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666)
RTX 2070 SUPER



買ってまだ半年未満なんだが半年後にはPS5に負けちまうのか?オレのPCは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/19(水) 00:18:10 ID:l+vEJS5C0.net
>>134
Wii 25000円なんだけど
5000万台でWiiを超えるような売上が出てるわけがない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3327-VDeO):2020/02/19(水) 00:18:59 ID:99MW5/260.net
当面ソフト出ないだろうからPS4の互換でアップスケールとかやるんだろ
リアルタイム4Kレンダリング / 60FPS / HDRくらいはやってくれよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-joR1):2020/02/19(水) 00:19:52 ID:c88Pq70E0.net
>>136
開発環境なんて高性能活かしたゲームはマルチ前提じゃないと採算取れないんだからどれもPC基準で開発して据置でも動くようにするだけだろ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-cQke):2020/02/19(水) 00:20:56 ?2BP ID:HrTgKDbq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>140
いや、switch以前の携帯端末ってソフトで儲けてたから
あんまり端末的には旨みは無かったんだよ

最近DLが主流になってどのハードも端末で儲けるようになった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-E/NV):2020/02/19(水) 00:22:03 ID:1q6omYDK0.net
今の若い子もこういう新世代機の登場にワクワクするんだろうか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-n138):2020/02/19(水) 00:23:39 ID:FpSr9OlE0.net
毎度同じこと言ってんなこいつら

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a39c-64xo):2020/02/19(水) 00:24:36 ID:4Fs5jLNU0.net
箱に性能で勝ったことないだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-lfnB):2020/02/19(水) 00:25:01 ID:HsRhYN38a.net
ソースは海外掲示板とかギャグやん
こんなんに釣られるバカおるんか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/19(水) 00:25:43 ID:l+vEJS5C0.net
>>146
XBOX ONE「まことに申し訳ない・・・」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-IdAT):2020/02/19(水) 00:27:31 ID:O6ubV3eg0.net
プレステが売れないようにステマしてる人たちは何か得られるものあるの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-nr50):2020/02/19(水) 00:27:42 ID:bOIBFAVm0.net
覇権もクソも考えてないmsの戦略なんかにハマるなよ
5万円以上は家庭用ゲーム機でもなんでもねぇ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b8-aULj):2020/02/19(水) 00:30:24 ID:ixuZ9SVr0.net
PS5は9TFLOPSがせいぜいなんじゃなかったのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:33:01.51 ID:ErmkS4Xy0.net
ssd容量が箱の半分しかないの致命的だろ 今時512MBとかありえんわwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:33:45.00 ID:ErmkS4Xy0.net
購入するや否や換装前提のSSD容量は草

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:34:03.77 ID:O4FCLwo+p.net
>>149
それXboxとswitchに変えた方がしっくりくる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:34:21.98 ID:HrTgKDbq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>148
アプデで勝ってるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:35:02.23 ID:SaruVGZw0.net
xboxってまだあったのかw
いらねえええww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:35:09.01 ID:oW2+7JRv0.net
XBOXの性能が高かろうが低かろうがお前らどうせ買わないんだからどうでもいいじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:35:20.67 ID:99MW5/260.net
PS5のSSDはカスタム設計がウリだから市販品と換えるのは得策ではないだろう
恐らくSTDバージョンが512GBで上位機種が1TB

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:36:45.52 ID:mFZpc2si0.net
いつもスペック盛りまくって実際はショボいもんになるだろ
ソニーは詐欺やめいや

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:37:33.99 ID:l+vEJS5C0.net
>>159
XBOX ONE「PS4より100ドル高いのに、性能で負けて申し訳ない・・・」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:38:26.26 ID:7D26dgyb0.net
でもPCには勝てないよな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:39:13.64 ID:HrTgKDbq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
箱○みたいなのが出ればゲハは箱だらけになるだろ

箱1は戦略的に箱単体の囲い込みをしなかったからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:39:50.44 ID:V0esoZxE0.net
>>152
確かにその容量なら最近のゲームはインストールすらできんな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:39:58.91 ID:/vkOrZaM0.net
スペックシートになんの意味もないことくらい俺でもわかるわ
消費者なめんなよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:40:47.85 ID:O6ubV3eg0.net
スマホで書き込む人がPC推しw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:40:50.51 ID:9DAlUvan0.net
500GBにゲーム何本入るかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:44:20.32 ID:n9FhCkam0.net
>>143
wii時代の任天堂って売上高2億弱、営業利益5000億越えで
好調と言われる昨今やっと売上1兆越えの営業利益2000億台なんだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:45:02.59 ID:R3ZE3ehSa.net
SSDが増設できないと5年戦えないだろこれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:45:47.60 ID:l360iZY50.net
似た仕様なのは、同じ時期に価格や性能等のバランスを考えるとこの辺りに落ち着くって事?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:47:02.08 ID:mZKAemho0.net
ネットでは100万の勢いの箱信者現実見とるか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:47:53.45 ID:2WNqVYQmd.net
最近のゲームって本体だけで容量100G越えとか普通になってんのに
たった500Gぽっちじゃ話にならんわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:48:23.39 ID:l+vEJS5C0.net
>>169
どうがんばったところで限界はあるからな

唯一の相違点であり、問題なのはSONY独自の超高速SSDがどんなもんかってとこだろ
本当に前評判通りのデータ読み取り速度ならXBOXどころかPCもブチ抜くが、果たして

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:48:25.46 ID:R3ZE3ehSa.net
ps3は20Gしかなかったけどな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:49:38.45 ID:mZKAemho0.net
ストレージの転送速度がダンチじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:49:50.65 ID:H+CRPxn50.net
どっちでもいいけどいいソフト出るほう買う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:49:58.31 ID:VlpXVStW0.net
ついにVitaTVから乗り換えるわ
楽しみだよなンゴ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:50:52.46 ID:hYYaGKT10.net
>>167
当時はDSもあったし
その分が綺麗さっぱり消えてなくなったと考えたらそりゃあ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:50:59.30 ID:l+vEJS5C0.net
>>175
それならゲーミングPCを選ぶしかない
XBOXで遊べることは、ゲーミングPCで全部遊べる
ソフトもサービスも全部だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:51:28.27 ID:9HGLZ3FC0.net
RTX3000番出るからグラボも買わないと型落ちだぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:51:51.65 ID:revb3wJS0.net
ええやん
なんぼなん?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:52:31.70 ID:Z6RHWGqS0.net
oneはゲームパスに入ったらお得よ
んまあ次は買わんかな
小さくなって安くなったら買うかもしれんけど
とにかくMSがやる気なさ過ぎ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-IdAT):2020/02/19(水) 00:53:36 ID:cXQL/g4U0.net
差異が微妙すぎる
まあやりたいゲームが出る方買うだけだな
任天堂はいらね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-p4c1):2020/02/19(水) 00:53:49 ID:nLKBzK5B0.net
性能は大して変わらんだろ
値段がそこそこならいいわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-nWjl):2020/02/19(水) 00:54:04 ID:M3lzts91M.net
Microsoftの罠
逆ザヤ本体なんて自爆しかない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-4XR+):2020/02/19(水) 00:54:12 ID:5LmPzC5c0.net
爆速メモリでリード速度がめちゃ速いって噂は嘘?
それとも箱も似たような仕様ってこと?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa9-oMgA):2020/02/19(水) 00:54:38 ID:RoVI3n/T0.net
問題はソフトだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-U9KC):2020/02/19(水) 00:54:48 ID:H+CRPxn50.net
>>178
マウスとキーボードでゲームしたくない
オンラインは自分だけパッドだと不利だし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:55:28.04 ID:ZgOQLvlL0.net
ハードよりソフト
PS全盛期くらいの面白いの頼むよ
無駄に映像が豪華でクソ長いムービーなんていらないからさ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:56:58.10 ID:l+vEJS5C0.net
>>181
XBOXゲームパスはPC版もあるぞ
安心してゲーミングPCを買おう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:57:13.82 ID:nLKBzK5B0.net
俺は無駄に映像が豪華でクソ長いムービーが見たいわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:57:18.35 ID:hYYaGKT10.net
>>185
まったく根拠ない妄想リークだからなんの判断材料にもならんよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:57:27.92 ID:mNgE8go/0.net
>>14
オプションのカートリッジがそこで出てくるんじゃないの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:57:38.61 ID:ZOVVOi96M.net
この2つをSLIで動かしたい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:59:55.07 ID:eSbn1RaR0.net
2つともいくらで売り出すんだよ
こんなスペックのわけあるか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:01:02.97 ID:5YsPcV0p0.net
どちらもAMDのZEN2なんだから同じ仕様でいいじゃないか
個別にカスタマイズ作ってたら製造ラインも別々になるし効率が悪い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:01:35.20 ID:+LvEth0o0.net
PCにはグラもロード時間も敵わないんでしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:02:12.13 ID:mNgE8go/0.net
箱の方はPCIe 3.0x4のNVMeぽいな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1209780.html

PS5はPCIe 4.0x4かメモリバス直じゃないと転送帯域があわない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:02:16.13 ID:R3ZE3ehSa.net
たとえ赤字でもスーパーマシンにすると後期ロットで原価下がって黒字になるし
結局長く使えるマシンになるんだよな
今はオンラインで収益性も高いし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:02:40.28 ID:mNgE8go/0.net
>>196
PC超えるんじゃないかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:02:51.41 ID:DjstazAH0.net
>>144
ゲームをCSかスマホでやるかで別れるんじゃないかな
CSにどっぷり浸かってて性能に不満を感じてるならワクワクすると思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:03:47.00 ID:5LmPzC5c0.net
>>191
なんじゃい
がっかりだなあ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:04:39.34 ID:mNgE8go/0.net
>>200
今のCSよりは遥かに高性能だからなあ
所詮はJaguar系統のショボコア8

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e329-ChGR):2020/02/19(水) 01:07:09 ID:78lcB4dE0.net
互換あれば買うかも
なきゃ要らん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-p4qQ):2020/02/19(水) 01:07:23 ID:fY8W5Dlb0.net
クラウド上でゲームできるだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e5-Nz9x):2020/02/19(水) 01:08:01 ID:xJV9SsW30.net
爆速とかどうでもええねん
大事なのはSwitchのように通貨代わりになるかどうやかや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 01:11:01 ID:mNgE8go/0.net
>>203
互換は余裕でしょ
もうPC上でPS3のエミュレーターあるんでしょ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-icXw):2020/02/19(水) 01:13:30 ID:lRnmQ/x/0.net
クラウドが主流になるなら
高スペックはいらないと言うジレンマ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-Zgm+):2020/02/19(水) 01:13:45 ID:3ekRuEBa0.net
新糞箱買うわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ae-IdAT):2020/02/19(水) 01:14:42 ID:WDWK6/7i0.net
すげーな
これでソフトの週販売本数switchに負けるんだもんな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p/Ix):2020/02/19(水) 01:14:57 ID:2d8J1yLk0.net
>>206
余裕なのと実装するかどうかは別モンなんですよ・・・
ようやく数年ぶりに本体を新品に買い替えできるかなと思ってたのに
またスルーかなあ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 736d-p4c1):2020/02/19(水) 01:14:59 ID:KOW/gbOJ0.net
箱ってまだやってんだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-p4c1):2020/02/19(水) 01:16:43 ID:nLKBzK5B0.net
>>209
ガキ向けのゲームがいくら売れようがどうでもいいしね
やってきみたけどニンテンおじさんは理解できないね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37b-oN3k):2020/02/19(水) 01:16:56 ID:+7JrPZNQ0.net
>>9
ReRAM SSD確定か?!
AMDのCPU GPU
SonyのSSDで
Mac出して欲しい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-joR1):2020/02/19(水) 01:16:59 ID:c88Pq70E0.net
>>187
むしろパッドのほうがエイム補正もらえて有利まである事もあるぞ。今でも据置のFPSやTPSはマウス使いつつパッドだと認識させてエイム補正もらうハードウェアチートまみれになってるし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-IdAT):2020/02/19(水) 01:17:29 ID:XCsI4hWg0.net
何時PCこえんの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c5-Nz9x):2020/02/19(水) 01:18:29 ID:q8SUvi0z0.net
>>196
ねーよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-j6tp):2020/02/19(水) 01:18:52 ID:eSbn1RaR0.net
なんかどっちも安く手に入るPCでつまんねえわ
PS3みたいなキチガイなことして欲しい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7c-Z+Fd):2020/02/19(水) 01:19:25 ID:4/m94Kwk0.net
昔は各社一長一短で面白かったけど、
今はAMDのチップ買ってきてるだけだから
後から出せばいいに決まってるだろって感じで
つまんね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 01:22:56 ID:mNgE8go/0.net
>>217
あの盛大な失敗でzenが産まれたのに無理だわ
cell当時にIBMに居たリサスーがAMD仕切ってるんだぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7c-Z+Fd):2020/02/19(水) 01:23:10 ID:4/m94Kwk0.net
なんかもっとゲーム以外で差別化してほしい
イベントどんどんやってファンを盛り上げてほしい
ゲーム機買ったらTシャツが付いてくるとかでもいい
もっとプレステがカルチャーになってほしい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-U9KC):2020/02/19(水) 01:25:47 ID:H+CRPxn50.net
>>214
だからPCはアシストもらえないじゃん?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-6bs0):2020/02/19(水) 01:27:35 ID:mplu0i3S0.net
18GB GDDR6メモリって?

妄想にしても凄くない? 9GB二枚なの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-IdAT):2020/02/19(水) 01:27:51 ID:mZKAemho0.net
箱は値段そのままでただのゲーミングPCにしたほうが100000倍売れるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-7B+A):2020/02/19(水) 01:29:46 ID:JSbSaPwhp.net
スペックは分かったからどれだけだとPC・タブレットの代替になりうるんだって

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-Nz9x):2020/02/19(水) 01:29:47 ID:qg04mIDq0.net
箱はsteamのライブラリかepicのライブラリと繋がったら買うわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-gC7+):2020/02/19(水) 01:31:15 ID:tihwWR9bx.net
どっちも大差無いんだろ
それならマルチタイトル以外のソフトで決めりゃ良いし
少なくとも日本ではほぼ箱買う意味は無いわな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-joR1):2020/02/19(水) 01:31:25 ID:c88Pq70E0.net
>>221
もらえるでしょ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-D8OL):2020/02/19(水) 01:37:12 ID:Y3S2XxGg0.net
このリーク通りならPS5が勝つな。ベースフォーマットがより高速なSSDで、それをRAMの拡張にしてハード後期に異次元のグラフィックが出せる。
初期型なんざプロトタイプみたいなもんだからSSD容量2〜3TBモデルを待つだけ。
箱は順当過ぎて安いゲーミングPCの延長でしかなくなった。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7388-jw+Y):2020/02/19(水) 01:37:26 ID:pMfsvTdX0.net
最近のPSってネット繋ぐだけで金取られるんだろ?
PCでゲームしてる層から見るとアホらしいな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-cxmY):2020/02/19(水) 01:38:43 ID:RgS9oM+d0.net
ストレージカスすぎんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-JayI):2020/02/19(水) 01:39:53 ID:kkWdVZeE0.net
ps4で学んだよ
早く手に入れ様と焦ったりすると馬鹿を見る
発売日に無理して買う事ないよね
どうせ値段下がるんだし俺はまだ買ってないけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:42:10.89 ID:GQPFBupJ0.net
どちらもAMDなんだよな
インテルはなぜ死んでるの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:43:43.58 ID:mgb6pfqnd.net
何か遊び心があったりや実験的なゲームなくなったよね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:51:13.15 ID:cdPhk3Xkr.net
GPUすげえな
いまのミドル級全部抜き去るのか
相当綺麗になるしフルHD60fpsが当たり前になるなあ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 01:53:29.65 ID:mNgE8go/0.net
>>222
5700シリーズ相当だしメモリ世代があがるとメモリチップの容量増えるからなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-qztb):2020/02/19(水) 02:02:37 ID:Xmu3wR9mM.net
>>226
箱のゲームパスくればそれこそPS5はいらんでしょ
定額で最新ゲームがほとんど遊べるんだし

ゲーム好きなら両方買うけどな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-qztb):2020/02/19(水) 02:05:58 ID:Xmu3wR9mM.net
>>232
設計図も売ってくれるのはAMDだけなので選択肢がAMDしかない
インテルもゲフォも自由に設計させてくれないし、数年後までチップ製造を保証してくれない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 02:19:04 ID:mNgE8go/0.net
AMDが凄いというかリサスーが凄いんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-IdAT):2020/02/19(水) 02:20:22 ID:wHXi92XL0.net
いつも発売前に化け物スペックみたいに宣伝して
蓋を開けてみたら値段なりなんだから過度な期待しない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-KPbC):2020/02/19(水) 02:20:36 ID:1m0TnqdK0.net
俺のPCより高性能で草

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-yWsJ):2020/02/19(水) 02:20:40 ID:qno6R3r/0.net
過去最悪につまらん次世代戦争だわ
値段次第ではパソゴミに移行する

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7b-A6HL):2020/02/19(水) 02:21:01 ID:gAEhcxHO0.net
このGPUはハードウェアレイトレースなの?
ライト何個なの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/19(水) 02:22:21 ID:R3ZE3ehSa.net
これが超絶ゲーム機だとしてもユーザーの多くはTVで使うんだから
高フレームなんて活きないけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 02:24:33 ID:mNgE8go/0.net
>>241
MSの強みはwindowsだからゲーム機能とは別でwindows動けばワンちゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:47:57.85 ID:rNBNmD0n0.net
CPUお揃いかよ
サード配慮か

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/19(水) 02:53:06 ID:l+vEJS5C0.net
>>236
XBOXゲームパスはPC版あるんだから、それこそXBOXがまずいらない
ゲーミングPC買えばXBOXのソフトもサービスも全部遊べる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f01-IdAT):2020/02/19(水) 02:53:11 ID:UF2iVsdj0.net
もうゲームとかどうでもいいのよ
PlayStationOSというLinux互換OSが動く
PCとして出してくれよ?

PS5を買えばUnrealEngineとその他開発ツールを使って
自作ゲームを開発できるとか、そういう方向に舵取りしないと
一生AppleやGoogleには勝てないと思うぞ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f01-IdAT):2020/02/19(水) 02:54:00 ID:UF2iVsdj0.net
>>244
それな
XBOXでWindowsが動けば
それだけで決着がつく

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-YL1v):2020/02/19(水) 02:56:39 ID:+WIIp8KA0.net
PS4の時点でゲームタイトルがPCとほぼ一緒じゃん。買う意味分からんわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31b-41n0):2020/02/19(水) 03:02:10 ID:NUoNKiVE0.net
xbox買うとかギャグでしか無い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p4c1):2020/02/19(水) 03:03:14 ID:TYKMzK1Y0.net
PS5世代で続編確定してるまともな専用タイトルってゴッドオブウォーぐらいしかなくない?
アンチャ終わったしラスアス2も今世代だし
PS4はほぼDestiny 1専用機だったわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/19(水) 03:05:25 ID:R3ZE3ehSa.net
PS4みたいなゴミですら売れたんだから5も余裕で売れるだろ
xboxが好調なわけでもないし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:24:29.80 ID:UaqmztF60.net
xboxはローカライズが終わってるからすべからく日本では売れない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:36:06.33 ID:a9c/EZ9r0.net
熱対策大丈夫なのか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:58:33.55 ID:5YsPcV0p0.net
もうPCと変わらないんだし
MSはWindows10にXBOXのソフトも動くエミュ標準搭載しちゃえばいいよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:59:56.52 ID:kZby5fPk0.net
これ5万なら安すぎるだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:02:18.22 ID:UF2iVsdj0.net
>>255
ほんとこれ
MSは自社の資産をまったく活かしきれてない

あの価格でPCが動作すりゃ世界中の中小企業が
自社の4GB&Celeron糞マシンを入れ替えるだろう

代わりにゲーミングPC販売してる会社が死ぬけど
競争激化することは良いことなので今すぐやれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/19(水) 04:06:44 ID:R3ZE3ehSa.net
ゲームソフトが売れないと意味ないだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0b-P8i+):2020/02/19(水) 04:09:44 ID:cVipwmT50.net
これを5万で出す気ならどこで金を搾り取ろうとしてくんかな
Plusが倍になるとか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/19(水) 04:11:00 ID:R3ZE3ehSa.net
ソフトが1万する時点でもう絞られてんだよw
スイッチのゲームカードのほうがずっと販売安いんだぞw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 04:13:13 ID:mNgE8go/0.net
>>259
プラットフォームゲーム出す際にデベロッパーとかパブリッシャーはいくらか払うよ
ダウンロード販売とかも手数料取るし
いくらでも取るところはある
アップルとかそっくりのビジネスモデルだs

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e353-YjHR):2020/02/19(水) 04:15:23 ID:IUqny18o0.net
ゲームしないからwindows10マシンとして売ってくれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff83-nIbo):2020/02/19(水) 04:17:51 ID:2ZyXQUdt0.net
>>234
ようやく60かよ
はよ120対応してくれや

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-J8Dc):2020/02/19(水) 04:18:57 ID:vCh+p3ZJ0.net
これ4K 60FPS無理だろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/19(水) 04:21:55 ID:R3ZE3ehSa.net
TV放送が高フレーム需要がないからTVは高フレームに対応しない
ユーザー環境がそんな感じだから無理して重視する意味がない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-9LPZ):2020/02/19(水) 04:24:35 ID:YUgxj+SE0.net
ただのリークかよ
まあソニーの場合公式発表でもハッタリだったりするが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-icXw):2020/02/19(水) 04:25:30 ID:OFVEK2uG0.net
うおおおお

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-U5a7):2020/02/19(水) 04:25:36 ID:mNgE8go/0.net
>>265
PC用モニターでやるよ
どうせゲーマー向けだし
芸人がゲーマー自負してるのにテレビでやってたらコンポジ芸人の二の舞だネタが増えていいやん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b0-ud3Y):2020/02/19(水) 04:29:28 ID:rAg2iLwz0.net
>>243
フレームレートは描画だけでなくゲームプレイにも影響してくる。
例えばフレームレートが高いと素早く攻撃ができて相手に攻撃を当てやすくなる。
格闘ゲームやFPS/TPSで特に大きな違いが出てくる。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c1-JKd4):2020/02/19(水) 05:05:30 ID:1lxh0LIP0.net
「60fps」と「静音性」と「ソフトの開発しやすさ」

PS5に求められるのはこれだけ
これ以上性能上げてもコスパ悪くなるなら無意味
逆に言うと上記三点さえ抑えておけばまず勝てる、MSは最早スペック勝負の時代ではないと気付いていない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-3FYl):2020/02/19(水) 05:06:39 ID:xISC0FiCM.net
うおおおおおお

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37b-uj/U):2020/02/19(水) 05:07:05 ID:1M7zOT+M0.net
5万のゲーム機買う元気はないわ
3万くらいにならないかね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-L8iH):2020/02/19(水) 05:08:13 ID:cqTc306B0.net
なんか誤差の範囲だな
もっと何か別のウリを打ち出してないの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-deVd):2020/02/19(水) 05:11:18 ID:2iPl6J7l0.net
そのハイスペックが必要なゲームがどれくらいあるのか
テクスチャの解像度を際限なく上げるとかそういう方向性じゃなくてね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 05:22:28.32 ID:Dv41c2be0.net
今持ってるハードだから使ってるけど
ポリコレ規制で萎えたから次のは正直今の所買うつもりない
今時大抵steamでも出るしなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 05:23:24.85 ID:rAg2iLwz0.net
>>270
fortniteはps4で60fps出せるので120fpsくらいはいけるんじゃないかと言われている。
すでにiPadproが120fpsに対応している。
混合やめれば気にしなくていいんだけど。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 05:28:31.10 ID:QTsK47bt0.net
殆ど同じじゃん
これ映像見ても区別付かないぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 05:30:41.05 ID:W2CbeMlP0.net
>>30
コントローラー欲しい人とか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 05:35:20.73 ID:a4KtLtUy0.net
殆ど誤差じゃねーかこれ
独自タイトルとか革新的なUIとか確固たる売り文句がないとマルチだらけで共倒れしそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Nz9x):2020/02/19(水) 05:36:44 ID:oBSggduJ0.net
ローンチから6出るまでにやりたいゲームが1本でも出るだろうか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f36e-C6+A):2020/02/19(水) 06:02:50 ID:QIAaJK1Z0.net
PS5でも5.1chしか無理なん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-FRZm):2020/02/19(水) 06:03:35 ID:sEdUCOlvr.net
>>32
国内発売なしでいいだろ
ゲーム機なんて買う金ねぇしゲームやるならPCとスマホで十分
遊びに金使える国外の人たちには必用なんだろうし売れるかもしれないけれど国内じゃ家庭用ゲーム機なんてもう売れない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 06:12:39.33 ID:QXA/5OfQM.net
まだ当分4k買うつもり無いんよね
フルHDでそこまで恩恵無さそうだしなあ
買うけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 06:14:41.09 ID:2Rpt7MDK0.net
ソニーのハードはゴミハード
一瞬で過去の性能になるのに性能ばかり追い掛けてハードを作ってる企業は負け組

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 06:16:02.02 ID:r/B2hyqm0.net
PCゲーマーがただのゴミとなってしまうというね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 06:20:22.05 ID:48oxwRxf0.net
なんかおんなじ機械に見えるんだけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-0uz3):2020/02/19(水) 06:22:47 ID:0nkXrXFfd.net
>>284
性能追いかけてんのどこも同じじゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-IJby):2020/02/19(水) 06:25:15 ID:a5kfn9J+r.net
初期型は買わへん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-Gm05):2020/02/19(水) 06:29:43 ID:o+ExPhpQ0.net
たぶん次が最後のハードになるからできる限り高性能にしときたいんだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-fXNM):2020/02/19(水) 06:38:28 ID:zwHcjh6Q0.net
RTX2080Ti持ちの俺様恐怖で腰が抜ける

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/19(水) 07:11:58 ID:JKLcU02g0.net
>>143
それは任天堂以外
任天堂は逆ザヤはしない
ハードでも利益を取ってた

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/19(水) 07:20:01 ID:JKLcU02g0.net
>>283
どうせ4k出力したらfps落ちるとかあるだろうからまだHDでもいいと思う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-5oKa):2020/02/19(水) 08:07:45 ID:tJYkeBlL0.net
AMDも両方作り分けるのめんどいだろな
APU自体は全く同じなのだろうか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-utdU):2020/02/19(水) 08:17:07 ID:ftvQISoa0.net
箱はどれだけ性能高くても独占ソフトが存在しないから無意味

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 08:22:23.95 ID:7cGAwq0x0.net
糞箱は毎回毎回名前がわかりづらくてなげーな
PS5、このシンプルさが美しい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 08:24:41.22 ID:3vM16BBh0.net
アイカツVRが出た方のハードを買うよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 830c-emX7):2020/02/19(水) 08:29:24 ID:+6/LdMzx0.net
steamとか使えるようになるならまた箱ユーザーに戻るんだけどなぁ
PCあると余計に箱を選ばなくても良いのでは
って思っちゃうわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-vI+R):2020/02/19(水) 08:29:58 ID:aZXv191FH.net
Xboxはファーストとか独占タイトル弱いからな
360の時は良かったのに

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-y94j):2020/02/19(水) 09:18:48 ID:48oxwRxf0.net
おまえら関係者でもないのにネットの情報だけでよくこんな知ったか話できるよな
感心するわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-nr50):2020/02/19(水) 09:30:30 ID:huwHJWxf0.net
>>225
一生コネーだろそれmsがパテント放棄するかデブかテンセントが数パーmsに上納するって事だぞ
箱でスチームがーwindowsがーって言ってるやつはそこんとこどうなると思ってんだ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 09:33:13.39 ID:fsxVe2VZ0.net
性能に関しては実機のテストモデル当たり出て来てからだな
前世代みたいに一般用のとそれじゃ物足りないと喚く一部層に向けての上位モデルを出してくるかもだし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-nr50):2020/02/19(水) 09:46:11 ID:huwHJWxf0.net
まぁテンセントの方は乗る気でもアメリカの企業潰すかも知れないのに中華と組むかね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-IJby):2020/02/19(水) 10:17:09 ID:a5kfn9J+r.net
>>289
なんで?
6はもうでーへんのか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-psHk):2020/02/19(水) 10:26:55 ID:XUvlJ/x30.net
>>2
中身一緒じゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-89Kv):2020/02/19(水) 10:40:47 ID:LafEzFf10.net
ほんとに家庭用で12.6Teraflopsも出たらすげーけど嘘だろうな
ssdがリーク通りならまた爆音にしないと多分アチチでやばい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 10:43:56.73 ID:j/MC0YrY0.net
>>303
クラウド主体になるんじゃね?
ならない可能性もあるだろうが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 10:45:14.63 ID:qJu0fPFv0.net
GDDR6って爆速なんだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM67-YhuX):2020/02/19(水) 11:01:10 ID:BI6MJWTRM.net
XBOXってまだあったのか
もう死んでると思ってた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd6-IdAT):2020/02/19(水) 11:13:57 ID:d0Szz1Xn0.net
倍のでかさの筐体でいいから静音モデル出してくれ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H67-JxPc):2020/02/19(水) 11:36:24 ID:NAb4p41XH.net
PS4からPCに移行して確かに爽快感とかはあるけど疲れないか?
CSでパッドで寝転がりながらやったほうがリラックスできる気がする

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f35-IdAT):2020/02/19(水) 11:36:59 ID:hgZKETbi0.net
買うからがんばってGK
ギレンの野望最新作たのむGK

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-IdAT):2020/02/19(水) 11:49:52 ID:mZKAemho0.net
2台合体させて性能倍とかできねーの?

313 ::2020/02/19(水) 11:51:31.65 ID:t3F4oQOUd.net
マイクロソフトはIntel捨てたのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 11:52:34.61 ID:puRUR4pt0.net
ほぼ同じだし中身がPCと同じじゃねーか
これ専用機の意味あるの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-dHiN):2020/02/19(水) 11:58:04 ID:HxYPawEQa.net
そこまでして人を銃で撃ち殺すゲームしたいのか(´・ω・)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 11:58:59.69 ID:j/MC0YrY0.net
>>310
パッドつないで寝転がってやれよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 12:07:35.71 ID:Ml2o0Aqy0.net
xboxはこれにwin10も入れれるようにしたら覇権取れるのに何でやらないの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 12:09:14.42 ID:mZKAemho0.net
>>317
ゲイブが儲けるだけだから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Vt2k):2020/02/19(水) 12:40:50 ID:VmF1VX13a.net
ゲームに関してはグラボが全てだからソニーの勝ち

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-aZHO):2020/02/19(水) 13:50:53 ID:tSB/WHAsa.net
しばらく様子を見てパソコンでも作ろうかな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-ocAu):2020/02/19(水) 15:24:25 ID:kTAeZN9xa.net
それに合わせてソフト側のグラが向上するためロード時間は無くなりません

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-nr50):2020/02/19(水) 15:24:53 ID:huwHJWxf0.net
>>317
だからさパテント料なき覇権になんの意味があるのさ
箱にwin10とかそれもう逆に箱osがいらないレベルなんだわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936d-Nz9x):2020/02/19(水) 15:25:25 ID:snvkZyXF0.net
これでPSのすべてのゲームできるんだろ
XBOXのゲームは早くPCで全プレイできるようにしろよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-cAiS):2020/02/19(水) 15:28:29 ID:fYuWjX2fa.net
PS1のゲームとかも動くようにしてくれよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf33-t7Rt):2020/02/19(水) 15:34:59 ID:fZVuKvn40.net
ゲーム機だって60フレームとかメリットにしたゲームソフトがあったんだから
もう60フレームが標準でいいだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-qI2u):2020/02/19(水) 15:41:54 ID:Pehk9vHx0.net
ryzenでいいな乙

総レス数 326
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200