2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能漫画家と有能漫画家がライバルvs悪役を描いた結果全く逆の展開になってしまう [426669896]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:47:25.36 ID:AAk/6WZR0.net ?2BP(3100)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/hMB2SzD.jpg
https://i.imgur.com/ZUtTpfI.jpg


読者が求めてるものをちゃんと分かってる人はやっぱ違うわ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ac-VvGx):2020/02/18(火) 23:52:24 ID:mN7cGols0.net
二枚目がみんな同じ顔で読めたものじゃないんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836d-U/yb):2020/02/18(火) 23:53:54 ID:NLjWdKBa0.net
よくわからんから
ライバルが出来杉で悪役がジャイアンとして考えてみた
余計わからなくなった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ff2-gc6D):2020/02/18(火) 23:55:15 ID:njl9SB590.net
>>1が何を言いたいのかさっぱりわからん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1283-oFCC):2020/02/18(火) 23:55:17 ID:Har5KkMR0.net
https://i.imgur.com/KB0O7OL.png
https://i.imgur.com/MtNo4oR.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-2jKL):2020/02/18(火) 23:56:11 ID:iAst0ID50.net
自分にしかわからないスレを立てるのやめようよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f298-+ChZ):2020/02/18(火) 23:58:24 ID:S5PyDHr80.net
絵は食い物の方が分かりやすいな
展開はバスケの方が良かった

ライバルがウザイ敵に負けてライバルと主人公が戦わないとか最悪じゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8c-bIXS):2020/02/18(火) 23:59:59 ID:rkhrhnHi0.net
どっちが有能でどっちが無能だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-4gE7):2020/02/19(水) 00:00:19 ID:KjPcQEcQ0.net
両方無能じゃねーか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:01:44.77 ID:xLUqCbmg0.net
どうせまた薄い本でSEXするんでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:02:02.76 ID:ZU00rKXy0.net
>>3
のび太のライバルはジャイアンだろう
ジャイアンとぽっと出の悪役が戦って
・ジャイアンが悪役に負けてのび太が敵討ちする展開
・ジャイアンが覚醒して悪役倒してのび太とジャイアンが決着をつける展開
みんながどっちの展開を望んでるかは一目瞭然

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:02:25.25 ID:sGQGCv7u0.net
>>1
全く意味が分からない
唯一つ分かったことは>>1が誰よりも無能だということだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:02:53.88 ID:5YsPcV0p0.net
どっちもつまんなそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:03:23.09 ID:zPeum8jZ0.net
18号とブリアンじゃねーのかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:05:00.07 ID:+ji+kG4T0.net
で、どっちが有能なんです?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:05:03.71 ID:LCE7MXLQ0.net
なげえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:05:44.79 ID:aNT47BQb0.net
どっちが有能か分からんのだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:06:15.02 ID:JKLcU02g0.net
こいつ何回も同じスレ立ててるやつだろ
この画像も前に見た

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:06:28.63 ID:wzMldXua0.net
ベジータ対セル?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:06:49.61 ID:1eQiLuS/0.net
https://i.imgur.com/C2OK5jR.jpg
https://i.imgur.com/oxQ0luo.jpg
https://i.imgur.com/OmFpkHq.jpg
https://i.imgur.com/NqjiBik.jpg
https://i.imgur.com/v7ZAcmO.jpg
https://i.imgur.com/3Y2VG81.jpg

こういうこと?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:06:56.30 ID:Q2cz/0IP0.net
>>5
これなに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:07:09.85 ID:KH0YERRB0.net
>>1
とりあえず自分がふと思った事でスレ立てるのやめてくれないかな?
すごく迷惑ですので

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:07:13.96 ID:hYYaGKT10.net
>>11
ジャイアンとのび太って何一つ競ってる部分なくね
ドラえもんの力vs金・人脈の力って意味でまだスネ夫の方がライバルたりうる
その点出木杉は明確に恋敵として描かれてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:07:57.43 ID:1svhrW6s0.net
最近のスポーツ漫画にしても歴史漫画にしても登場人物がポエム交わしてバトルしてるだけで
実際の競技戦闘はどうでもいいほったらかし状態

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:11:15.21 ID:RKMCNdP5a.net
はじめの一歩も宮田と戦っておけばなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:11:25.13 ID:zstgu9iW0.net
そもそもタクミ・アルディーニってライバルだったのか?
ずっと雑魚だろ?
むしろスバルの方が有能だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:12:51.98 ID:JKLcU02g0.net
タクミってハリーポッターのマルフォイ的存在だったよな
本人はライバルのつもりだけど
主人公はどんどん強敵と戦って成長していって
ラスボスとの因縁もあるから存在として置いていかれる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:14:14.12 ID:kizyPGyF0.net
このころはまだソーマが面白かった頃だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:14:46.35 ID:heGCCaDF0.net
エロ漫画家って胸糞展開が何故か大好きだからしょうがない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:14:49.81 ID:l9Smv9Ge0.net
>>1
ぼくはあいりすミスティリアちゃん!


https://i.imgur.com/2DIjm85.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:15:41.87 ID:cXQL/g4U0.net
前者 モブが勝手に主人公をライバル視してるだけなので主人公以外に普通に負ける
後者 主人公がライバルと認めた相手は主人公以外には負けない

どっちが無能か有能かはわからんのだけど
展開としてはどっちもありじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:16:34.02 ID:U/dUE+pY0.net
>>5
おもしろい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:16:52.88 ID:i+rUW8Pz0.net
5分だけ奇跡の世代の能力全部使えるなんて無敵じゃん
これ1日1回なの?チャージ時間は??

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff82-ehon):2020/02/19(水) 00:20:08 ID:JOJjVPMX0.net
>>1
死ねよ
安倍の次に死ね!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-p4c1):2020/02/19(水) 00:20:08 ID:wzMldXua0.net
上 ヤムチャが天津飯に負けて決勝で悟空と天津飯が戦う
下 クリリンがチャオズに勝って第二試合で悟空と戦う
こういうことか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-Nz9x):2020/02/19(水) 00:20:46 ID:CdcUs8yX0.net
どっちの展開もそれはそれで良いんだよなぁ
ただライバルと戦えなかったパターンの場合はいずれガチで戦ってほしい
戦えなくて将来二度と戦う機会もなかったってなると駄作

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-4NuP):2020/02/19(水) 00:21:07 ID:s6Tkxx/Z0.net
>>21
月光条例

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:28:05.23 ID:kiHeBPJQ0.net
>>33
使用後は消耗しすぎて退場
その日はマグロ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:31:26.89 ID:gYw4mpeE0.net
>>32
駄作だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:32:57.95 ID:08Uqxd0q0.net
よく分からんから遊戯と海馬で例えてくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:33:09.81 ID:Mqyv6q430.net
一度主人公に負けたライバルが、味方にもならず
ライバルであり続ける事は、バトル漫画では難しい
どんどん強敵を出す過程において噛ませにされてしまいがち

だからこそ更にその逆を行き、一度は負けたライバルが
再び確変して主人公と再対決をする事が望ましい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-IdAT):2020/02/19(水) 00:39:33 ID:8lA8AvNk0.net
>>1
なんで両方無能を貼った?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-q8nQ):2020/02/19(水) 00:39:40 ID:y5FLXO790.net
そもそもソーマの最後の方の謎展開は何だったのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/19(水) 00:40:06 .net
ソーマは薊?だかが出てくるまでしか読んでなかったがタクミは覚醒せず雑魚のまま終わったん?
それならメッザルーナのくだりがまるで茶番じゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-IdAT):2020/02/19(水) 00:45:25 ID:cXQL/g4U0.net
>>1が無能なのはわかる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8310-p4c1):2020/02/19(水) 00:48:23 ID:0dm3hGte0.net
どっともそれなりだがバスケは画が糞判子すぎて状況が見えない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff39-A6HL):2020/02/19(水) 00:51:33 ID:kiHeBPJQ0.net
>>44
十傑やぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a35d-nIbo):2020/02/19(水) 00:53:01 ID:kQQr6N2F0.net
どっちもありだろ
それはそれとして黒バスはなんか絵が軽いんだよなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/19(水) 00:55:13 ID:f7HNDWccp.net
>>29
大暮維人も「それでいいのか…?」って展開入れてくるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 438d-GAtM):2020/02/19(水) 00:55:29 ID:MlU6Dd5M0.net
黒子のバスケって
こんなに下手糞だったのか
絵柄もモロ女っぽいし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:58:14.13 ID:rEH1hM5U0.net
こうやってみると編集って大事だな
バカがハサミ持つと意味不明な物に仕上がる悲劇

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 00:59:21.90 ID:nxxUWH4u0.net
もうちょっとまとめてからスレ立てないとまとめるほどレスつかんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-j8Bv):2020/02/19(水) 01:12:25 ID:p78S7fo8F.net
黒子は能力バスケをテニスからパクってラストはまんまスラダンっていうひどさ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-7f5d):2020/02/19(水) 01:12:35 ID:cX7dJOHu0.net
ストーリーのつながりが意味わからん
どっちも無能じゃねーか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bd-p1lT):2020/02/19(水) 01:17:04 ID:TLcWQan20.net
黒子を有能カウントするセンスに脱帽ですわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-Amzs):2020/02/19(水) 01:18:15 ID:2BpYibz/0.net
>>53
話しそれるけど
ハイキューがおおふりまんまなのがいまいち話題にならないのは
結局パクり元も女だからなのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Gm05):2020/02/19(水) 01:21:57 ID:RMLKBaBud.net
分かるのはコピー能力者は強いってことやな!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-IdAT):2020/02/19(水) 01:26:19 ID:H9nab9Pb0.net
両方無能じゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-k0cJ):2020/02/19(水) 02:04:59 ID:wzI05dRA0.net
右のが良いわ
デジタル絵はあんま好きじゃねえ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-k0cJ):2020/02/19(水) 02:06:02 ID:wzI05dRA0.net
>>1
そもそもこの馬鹿アスペなの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc7-i36T):2020/02/19(水) 02:30:00 ID:LaHOACeNK.net
タクミは主人公より数段劣る
一番ライバルっぽかったのはタクミじゃなくあの黒んぼだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:37:49.51 ID:oq/fZo4n0.net
ライバルと適役は違うだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:38:18.20 ID:rpXIRKNIr.net
やっぱりジャンプってテンプレ押しでつまんねーなっていうのはよく分かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:42:28.58 ID:4/PbcRT7d.net
無能が立てたスレは趣旨も分からなければ
比較も分からない
時間を無駄にした
人生を返して欲しい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-KLsU):2020/02/19(水) 03:49:51 ID:LRQQEHUJa.net
>>1
キモオタってなんで5chですら上手くコミュニケーション取れないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:55:12.10 ID:wyDGQ0wl0.net
>>5
抜き出すと面白い作品に見えるなぁ

まあ好きなエピソードもいくつかあるんだけどさ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:59:08.17 ID:4FQbBIsR0.net
なんなんこのスレ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c363-h2NB):2020/02/19(水) 04:03:04 ID:S9bMlBdw0.net
ソーマは右往左往してたからな
学園モノを捨て仲間を捨て竜胆先輩を捨て
スキル導入でよく分からんまま終わった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf42-IdAT):2020/02/19(水) 04:14:38 ID:SEODepPr0.net
どっちが有能だかわかんねえわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:39:17.36 ID:51WjUKlE0.net
黒子バスケは連載読んでる頃はそこそこ面白かったような気がするが後になってみるとちっとも面白そうに見えんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:43:01.33 ID:F2I7WsmU0.net
ソーマのこれ自体は一歩的のお約束展開で悪くはなかった
実際秋の選抜まではそこそこ楽しめる漫画だったとは思う
その後が酷くてキャラが立たず凄さも対して判らなかった十傑上級生を持ち上げるために
同級生ライバルを当て馬にこき下ろし主人公だけが成長してるみたいにしたのが大失敗
玉の世代とはなんだったの状態で終わってるしジャンプでよくある世襲漫画をさらに悪くしただけで終わってしまったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 07:33:42.81 ID:JKLcU02g0.net
ソーマはもうちょっとやりようがあったと思うな
いわゆる王道展開を最初やってたのに
いつの間にかどこに向かってるのかわからん漫画になってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0f-SWSm):2020/02/19(水) 07:43:52 ID:TLf9Tbmz0.net
黒子バスケはアニメの出来が良すぎたな、アニメから入って原作見た瞬間原作を見る事を封印した( ´∀`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-u4Uc):2020/02/19(水) 07:48:30 ID:y5tRXf950.net
>>1
全然わからん🤔

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bf-ZKuX):2020/02/19(水) 07:53:54 ID:zAvTvFus0.net
もうちょっと説明する練習したほうがいいよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-MMMe):2020/02/19(水) 07:57:35 ID:DuE00I7D0.net
問答無用で悪魔将軍がザ・マンを倒すキン肉マンが一番ですわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-lVea):2020/02/19(水) 08:02:07 ID:gx06zjd40.net
>>40
マリクに海馬が負けて遊戯とマリクで決勝

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-dV49):2020/02/19(水) 08:12:56 ID:51WjUKlE0.net
>>76
シリーズのクライマックスに主人公が絡まないてなかなか珍しいよな
一応最後に見せ場はあったが

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200