2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろまたMMOの時代が来ると思うんだがどう思う? [705095903]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7323-32I4):2020/02/19(水) 02:02:00 ?PLT ID:5177lkNv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
完全新作オンラインRPG『BLUE PROTOCOL』にてクローズドベータのテスター募集が開始。劇場アニメのような高品質グラフィックとマルチプレイが楽しめる本格アクション

バンダイナムコオンラインは、バンダイナムコスタジオと共同開発中のPC向けオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL』(ブループロトコル)にて、
クローズドベータテスト(以下、CBT)の募集を2月12日(水)より開始したことを発表した。

いかそ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00098197-denfami-game

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-c23x):2020/02/19(水) 02:02:40 ID:5SRyyszAa.net
VRまだか?ずっと待ってるんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a0-ufVB):2020/02/19(水) 02:04:38 ID:r3xrhdKo0.net
来ない
終わり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:06:44.49 ID:8WuNjKKf0.net
まじ法律でステマ禁止しろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:07:37.08 ID:dCthW+D50.net
カジュアルはRO、ハードコアはUOで完成されてるからもう無理

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:09:13.16 ID:Hgn8HE8cM.net
スマホでやってろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:09:16.03 ID:R1GpUYF20.net
VRMMOきたら来る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:09:28.83 ID:oT5zIfjZp.net
VRきたらガチで化けるジャンルだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:10:38.12 ID:wzI05dRA0.net
時間の無駄だからやめとけ
ほんとゲームは時間の無駄

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f39a-0pLV):2020/02/19(水) 02:12:01 ID:/doZyr5Q0.net
MMOって言いながら大規模GvGも攻城戦もないMO多すぎない?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:13:47.20 ID:zPeum8jZ0.net
来ないと思う
もう面倒くさいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 02:14:36.73 ID:gQDJxQk50.net
推奨以上のスペックPCでもまともに動かない大規模戦闘
レベルや武器強化に途方もない時間

はやる要素ある???

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mVYv):2020/02/19(水) 02:15:25 ID:JpTu055l0.net
今はFFとドラクエくらいか賑やかなのは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-mKba):2020/02/19(水) 02:19:01 ID:iuzn1yyr0.net
MMO全盛期は楽しかったが今同じ作品が出てきてもきっと楽しめないだろうな
今はネットに慣れてみんなスレすぎてしまった。
ネット=異世界感がない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff60-/Jds):2020/02/19(水) 02:19:28 ID:uY4XJMIV0.net
MOBAという上位存在があるからもう無理

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mVYv):2020/02/19(水) 02:21:40 ID:JpTu055l0.net
昔は.hack//シリーズからの流れで
夢もあったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8a-p4c1):2020/02/19(水) 02:22:59 ID:csiePe7J0.net
SNSが発達したからなぁ
情報の薄い時代だったから受けたんだと思うわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-p/Ix):2020/02/19(水) 02:24:17 ID:Asohn6W20.net
普通に考えたらありえんな
膨大な時間拘束される
一蓮托生型のコンテンツやりたいやつなんて絶滅危惧種

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-u4Uc):2020/02/19(水) 02:25:27 ID:BC5ZWeOh0.net
>>17
チャット前提だったしまじでこれ
わざわざPCでゲームするって奴が減ったのもあるだろうけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/19(水) 02:28:47 ID:idij/QjU0.net
俺はずっとMMOやってるけど断言してもいい
そんな時代は二度と来ない

VRのMMOが来れば…なんて意見もよく聞くが
VCすら拒否反応起こす陰キャが大半なのに無理に決まってるだろうと
それともVRで文字でコミュニケーション取るのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf9c-wH0r):2020/02/19(水) 02:30:42 ID:hKJuIBus0.net
体験でtwitterを越えるのが条件
今のMMOは完全にtwitterに食われた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a31d-NxB9):2020/02/19(水) 02:32:37 ID:XOS7VVM90.net
もう頭を電極で繋いで直接脳とやりとりするようなゲームでも出来ないと復権は無理だね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-Ph4X):2020/02/19(水) 02:32:46 ID:oQYVs0kz0.net
チャットが新鮮だったからラグナロクやってたんだよね
ゲームするだけならもうそこらのオフゲーですらオンライン要素あるしわざわざもうやらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63f5-8Exs):2020/02/19(水) 02:33:29 ID:7jIu46+C0.net
この動いてるキャラみんな人が操作してるのかよ・・・って感動二度と味わえないのかと思うと悲しくなるよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f85-Ph4X):2020/02/19(水) 02:33:49 ID:vpzeZk+00.net
SNSがある限りどんな名作ゲームが出ても楽しめない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-01q8):2020/02/19(水) 02:35:33 ID:EUpyQbsk0.net
このブループロトコルってやつはまだ開発中だが
従来のカテゴリでいうとMMOというよりMO寄りらしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-YsWg):2020/02/19(水) 02:36:29 ID:jf7x2/MRr.net
法律で各種SNS・そしてディスコskypeLINEなどのグループメッセンジャーツールを禁止にすればMMOの時代が来るぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-cvUt):2020/02/19(水) 02:36:41 ID:WL1INl5Md.net
FF.11を7年ほどやったが
仕事以外はリアル外出しないから金は貯まったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-c23x):2020/02/19(水) 02:39:35 ID:o+ECGX6/0.net
月額3千円でスゴいの作れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-u4Uc):2020/02/19(水) 02:59:13 ID:BC5ZWeOh0.net
寝糞が倒産するの楽しみにしてるけどなかなか倒産しない

>>29
ガチャのが手堅いの覚えてしまったからもうどこもやらんだろうね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-hoTE):2020/02/19(水) 03:01:23 ID:oT5zIfjZp.net
>>20
俺の思ってるのはSAO的なアレ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f06-35aQ):2020/02/19(水) 03:01:53 ID:hg4vIbUS0.net
PC持ってるやつ居ないから流行らんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:07:12.19 ID:l+vEJS5C0.net
VRMMOは絶対に流行らない
人間が肉体を持つ限りね

VRで遊べばわかるけど、ものすげー不便だぞ
攻略サイトは見れないし、ジュースも飲めない、スマホも見れない
ゲーム以外の行動が一切制限される

果たして、そこまでゲームに縛り付けられて耐えられるかね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-p4c1):2020/02/19(水) 03:09:19 ID:+F72YdAc0.net
ガイジプレイヤーが多くてつらい
無料で遊べるのはいいけどプレイヤーとは関わりたくない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-Nz9x):2020/02/19(水) 03:09:27 ID:KOTVEANL0.net
>>31
SAOみたいないわゆるフルダイブ型のVRって俺らが生きてる間には実現しなさそうな気がする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 036d-UUTD):2020/02/19(水) 03:10:07 ID:vL+nIpwy0.net
同意
VRに向いてるのはアクション
MMOをVRにしたら作業的部分が今まで以上にくそめんどくさくなるだけ
単純に移動でも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff1-yyEI):2020/02/19(水) 03:10:54 ID:N9aLZll60.net
何?またゲームの話なの?
もう大人なんだからいい加減やめなさい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-D5WE):2020/02/19(水) 03:12:06 ID:SjOB0MfNa.net
フルダイブに近い技術来たらまた来るよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-p/Ix):2020/02/19(水) 03:12:21 ID:HEnWTg540.net
ブループロトコルはどうなの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1c-NncZ):2020/02/19(水) 03:12:44 ID:b5u1miwt0.net
ソロを重視しないmmoのせいで無理
なんでバーチャルな世界でリアルをまたやらんといかんのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 036d-UUTD):2020/02/19(水) 03:12:56 ID:vL+nIpwy0.net
かといって移動や生産をスイッチポンで簡略化したらVRはなんの意味があるんだ?となる
戦闘だけ楽しみ他はスイッチポンだとMMOというよりソシャゲだろ
VRで周回すんのか?楽しいか?
結局周回もスイッチポンで省略となる
もう完全にVRの意味なんてなくなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f01-IdAT):2020/02/19(水) 03:13:43 ID:UF2iVsdj0.net
FF14大成功してスクエニ一番の花形事業に化けたぞ
まだFF11に課金してる老人が沢山いることから分かる通り
今後、何十年にも渡り今の収益を継続できるポテンシャルがあることが実証されてる
株価も1000円切ってた時代もあったが、今は約5倍の5000円前後

ただFF14が面白いのか?というと実はまったく面白くない
どっちかというとPairsやタップルみたいな出会い系の要素が強い
ゲームで出会って結婚するそういうゲームであり、純粋にゲームを楽しんでる人は少ない
https://twitter.com/search?q=FF14%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F&src=typed_query
(deleted an unsolicited ad)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd2-bgYn):2020/02/19(水) 03:14:06 ID:bx+j6M+e0.net
1度バブルきたものは、2度目はなかなか来ないんじゃないかなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f39a-0pLV):2020/02/19(水) 03:18:42 ID:/doZyr5Q0.net
>>30
本国のDnF(アラド戦記)が稼ぎ頭だからな
新作撃ちまくってもう一発当てようとしたけど不調すぎてまたアラドに人員戻して3次職アプデ入れたほど柱強化に走ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:23:13.48 ID:l+vEJS5C0.net
今は情報の拡散速度がとてつもなく速い
wikiとYoutubeで最適解を即日公開、SNSで拡散されて誰もが知ることになる

結果、MMOのコンテンツ消化速度の速さに、運営が追いつけない
そこでインスタンスという、小規模なコンテンツをいくつも同時並行で開発する仕組みが導入された
これによりWoWやFF14といったMOのようなMMOが主流になったわけだ

しかし、インスタンス型MMOは金と人がいる企業でなければとても運営することが出来ない
こうしてMMO界隈はどんどん淘汰されて、今のような寡占状態になってしまったわけだ

VRMMOが登場すればーというが、コンテンツ消化速度が今と変わらない限り、企業体力が持たない
VR化によって今よりずっと開発難易度が上がるから
高精細なグラフィックが必要になるし、金も人も今以上に必要になる

月額1万+アイテム課金とか、そういう世界になるかもしれん
ようするにVRMMOは流行らない

よほどボランティア精神あふれて儲け度外視で提供する金持ちでも出てくれば話は別かもしれんが・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:23:17.66 ID:0cTAvq/d0.net
DQ10にハマってた時期は金貯まったけど
ガチャソシャゲにハマってから貯金が一気に無くなった
4月に転職するからそのタイミングで辞める
ソシャゲで貯金無くすなんて情け無いこと誰にも吐き出せないからここに書く

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:24:23.63 ID:THIwgg2Q0.net
もうサービス開始から6年は経つドラクエとFFが静かに死ぬのを待つのみ
ジャンルの希望が持てそうな新作は数年間ひとつも出なかった
韓国産なんてほんともう誰もやってない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:26:07.44 ID:Y2EdDwnl0.net
>>40
一人で遊ぶゲームなんてたくさんあるだろ
MMOで全員ソロで足りるゲーム性とか敵が弱すぎてつまらん
多人数前提の敵を緻密なプレイで攻略するからこそソロプレイが気持ち良くなれるんだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-iCTl):2020/02/19(水) 03:27:26 ID:zHddZ4fb0.net
>>29
月額は超ビッグタイトルじゃないと
人集まらんからな

DQもFFもやっちゃったし
GTAやスカイリムみたいな洋ゲ勢もオンライン版は滑り倒したし
唯一の可能性はポケモンオンラインだけだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c5-icXw):2020/02/19(水) 03:27:34 ID:F1KUGT7v0.net
生産とバザーだけで面白いレベルじゃないとな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:32:26.89 ID:vvJFmmy/d.net
絶対に無理
経済関連常時監視しても無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:33:00.80 ID:RNWZaYOG0.net
MMOの本質はただのチャットツールであってコンテンツはおまけみたいなもんだからな
ネット上のコミュニケーションはSNSで十分すぎるほど間に合ってる今、ゲーム付きチャットツールがわざわざ流行る理由はない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:33:06.27 ID:KOTVEANL0.net
>>49
TESOは日本だと存在感無いけど世界ではそこそこ成功してる方じゃね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:33:09.64 ID:hYYaGKT10.net
TESオンラインやめちまったー
1年ぶりにログインしてみようかな…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff1-L/52):2020/02/19(水) 03:33:59 ID:GC0jKxTp0.net
まだ福引きけんためてるぞー!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83fb-VNG0):2020/02/19(水) 03:35:51 ID:R1GpUYF20.net
>>33
そこでログアウト不可だよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36a-yIjz):2020/02/19(水) 03:36:34 ID:C6oe0vwa0.net
来ないよ
ジャップにパソコンは早かったんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e32f-ynAm):2020/02/19(水) 03:36:40 ID:b5SGB+Wq0.net
もう二度とこないよ
仮にVRMMOなんぞが流行るとしても荒野行動やらフォトナやらやってるキッズがメインで
リアルとゲームの区別、情緒もなくウェーイギャハハしてるだけの世界になる
UOやらROやらもっとも幸福なネトゲ黎明期を過ごせたことをただただ静かに噛み締めていい思い出にしとけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:38:08.91 ID:XzhOCeLF0.net
>>33
>攻略サイトは見れないし、ジュースも飲めない、スマホも見れない

スマホをゲーム内に表示できるソリューションなんてとっくにあるけどな
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/d643de81436b27d7c5411115a9b1c447/204679058/anywhere00000.jpg

それかVR機器がメガネレベルで簡単に外せるようになればいいだけだし
VRの問題なんて時間が解決するものばっか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:38:15.00 ID:b+mENVR+0.net
制作会社はアニメ調のグラフィックに逃げないでほしい
要求スペックを低くして一人でも多くのユーザーを囲おうとしてるんだろうけど
こっちからしてみれば代わり映えのしない量産型作業ゲーがまたひとつ増えて消えていくんだなって感想
求めてるものが正反対なんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-hoTE):2020/02/19(水) 03:39:30 ID:oT5zIfjZp.net
>>35
まあそうだよなー技術も法律も追っ付かなそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b4-mtzg):2020/02/19(水) 03:40:03 ID:9m1kXfZK0.net
老後にやりたいから進化しといて欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 731a-D4Y0):2020/02/19(水) 03:42:25 ID:SFLnxtcW0.net
フルダイブきたら流行るだろうけど俺らの世代じゃないな
まぁフルダイブ来てもmmoじゃなくてバルドみたいな世界になりそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-IdAT):2020/02/19(水) 03:42:45 ID:HCZf3K0e0.net
>>10
廃人の轢き潰し合いになるGvGはもう流行らない
WoWにしろTESOにしろFF14にしろけっきょく対人は小規模PvPと大規模RvRに収束してる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-TZhh):2020/02/19(水) 03:44:15 ID:nuHjnfvm0.net
旧型のMMOが流行ることは無いだろうね
でもバトロワが流行ったように、MMOにもアイディアがあれば流行るでしょ
FF14はプレイヤーが増え続けてるらしいが、競合が古くなったり自滅したりで、難民が最後に行き着く所になってるらしいから流行りとは違うし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ae-Nz9x):2020/02/19(水) 03:49:03 ID:gbW4fAAl0.net
最低画質ならなんとかスペック足りるから応募したわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-p4c1):2020/02/19(水) 03:53:05 ID:OleCKmvR0.net
うーんSAO待ってたがもうおっさんだ、残念無念

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-gaER):2020/02/19(水) 03:53:52 ID:QgZfye2L0.net
UOを超えるやつが出たらやるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-C8wF):2020/02/19(水) 03:54:04 ID:XEI2yZww0.net
【ブループロトコルまとめ】
基本無料
パーティーは6人までのMORPG
運営は「MO」とも「MMO」とも定義していない
メインストーリーの難易度は控え目
繰り返しコンテンツクリアし装備を強化する要素あり
パーティvs(AIの)パーティ戦がコンセプト
全クラスが回復&蘇生スキルを持つ
定型文が充実している
課金はコスメティックな方向性で調整中
p2wにはしない
シーズンパス制を検討中
生活系コンテンツは検討中
バザー&取引なし
特定のゾーン(レイド、闘技場)でのテキストチャットなし
ハウジング要素なし
対人戦の要素なし
クローズドβテストの参加者募集を開始
CBT募集期間は2020年3月2日11時まで

ソース
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/05/92756.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1234644.html

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-oN3k):2020/02/19(水) 03:54:05 ID:VUo0YKUqr.net
昔は出来たけど今は3D酔いするから無理
あとゴリゴリのアクション要素も要らないから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:56:22.29 ID:HEnWTg540.net
TERAからの移住考えてたけどちょっと思ってたのと違うみたいね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:56:50.42 ID:9+Ty732W0.net
没入型VRMMO来たら教えて

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:57:01.76 ID:OwQhXBEz0.net
絶対来ない
VRがきても来ないレベル
SNS疲れとかtime to winとか現代人が忌避する要素盛りだくさんだしMMOって

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:57:33.95 ID:6ar00VO40.net
もう来てる
明日もかわええララフェルとキャッキャしながら遊ぶんだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 03:59:29.89 ID:C6oe0vwa0.net
MMOないしMOを謳っているが一人でもクエストをこなせてキャラを育成したいんだよ
要するに面白い職を操作したい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-mmvM):2020/02/19(水) 04:01:29 ID:rXAP6Jph0.net
ネトゲ以外でもコミュニケーションツールいくらでもある時代にMMOって難しいよね
MMO全盛期ってそういうツールが少なかった時代

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:10:43.36 ID:TxZrznnu0.net
次来るのは5Gが普及してスマホのMMOじゃね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-+Vmu):2020/02/19(水) 04:19:11 ID:jZjVXrJy0.net
黎明期にあったネットゲーマーに対する幻想が流行る条件になってたからな
廃人ニートは一部に過ぎないとしても、一般的なプレイヤーも
ロクなもんじゃないというのが暴露されて終わった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf55-p4c1):2020/02/19(水) 04:29:46 ID:Wy6c70hv0.net
SAOやコレユイの技術が実用化される時代は来ないと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:32:17.77 ID:DVZJClq+M.net
ブループロトコル来たら本気出す
お前らも準備しとけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:35:53.77 ID:6efD9r9l0.net
>>69
後で改悪されるから見とけ

82 :いち和食 :2020/02/19(水) 04:36:48.04 ID:lSkvuFMl0.net
シームレスとPKありのオンラインやりたいのに
今はco-opしかないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:44:47.02 ID:dWaWV2VHM.net
>>20
ジャップ限定の話をされても

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:47:09.89 ID:ttZYvji60.net
次に何かセールが来たらTESO買ってみようかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:52:02.42 ID:qx+kaZ3+0.net
作る側がMMOをPT組んでダンジョン周回するゲームのことだと思ってる限り無理だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 04:58:35.63 ID:yCciw/5Ua.net
狩りから戻って、街の雑踏の中に腰を下ろす
そうして自然回復に身を任せながら周囲の雑談や露店をのんびり眺める
あちらでは臨公の募集が賑やかだ、次の狩りは混ざるのもいいかもしれない
でも一人でまったり狩りに行くのも好きだし悩むなぁ
あ、そういやうちのPTの○○さん転職までもう少しみたいだしいっちょ手伝うか
そうして腰を上げ、街の片隅にあるPTのたまり場へ向かう、そこに顔を出せば誰かしら居るのだ
「こんちはー^ ^」『お、おかえりー』

あの時代には二度と戻れない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdf-BYge):2020/02/19(水) 05:05:56 ID:w/rqWJAk0.net
定期的な新エリア追加とレベルキャップ開放セットにしたら流行るのにな
新エリア追加直後はパーティー必須、次の新エリア追加&レベルキャップ開放で前回追加されたエリアをソロで攻略できるようなバランス調整で

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-L8iH):2020/02/19(水) 05:23:06 ID:6ar00VO40.net
>>80
ブループロトコルってPCだけだし女少なそう
14ちゃんでイチャコラしてたほうがええわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8c-Nz9x):2020/02/19(水) 05:24:13 ID:vR6fdrH40.net
国産で成功してるのはFFだけだな
海外でも普通に人気ある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-Nz9x):2020/02/19(水) 05:33:48 ID:H2xMBqi00.net
どんなに人気が出ようが不正行為やったもん勝ちみたいな
運営のやり方に一般層が逃げ出してすぐにマニア向けになるだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff39-sJT5):2020/02/19(水) 05:34:49 ?2BP ID:7laMDSrN0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
ないでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-A6HL):2020/02/19(水) 05:42:36 ID:a4KtLtUy0.net
EFTおもろいぞ
mmo+fpsシューターのゲームなんだがハクスラ的スルメ要素もある
もちろんPvPにPvEもある
2月23日からセールやるから買っとけ
最近東京サーバーも追加されたし今熱いぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32f-o94F):2020/02/19(水) 05:49:37 ID:b5SGB+Wq0.net
狩場でよく会う人と仲良くなったりモンスタートレインや突如湧くボスに轢き潰されてゲラゲラ笑ったり
辻蘇生したりされたりそれでまた仲良くなったりたまに狩場に廃プレーヤーがきて凄まじい勢いでモンス処理するの見て憧れたり
そういう想定外のドラマみたいなの一切なくなったからな
このIDには何名で入って下さい、これこれのモンスが出てボスはこいつです、
こういう動きをしてきますので想定通りに対処して下さい、挑戦できるのは1日何回までです
とか今のネトゲはネトゲ廃人問題以降廃人を作らないように何から何まで管理されてて息苦しさしかない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbb-Nz9x):2020/02/19(水) 05:50:05 ID:kZby5fPk0.net
>>17
俺もそう思う
あの頃は他人との関わりなんかネットゲームか掲示板くらいしかなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-mmvM):2020/02/19(水) 06:14:57 ID:rXAP6Jph0.net
ちゅうか単純にゲームとして面白いオンゲが他にたくさん出てきて過去のジャンルになったよね
延々と狩りするだけとか、ダンジョン周回とかさ他人と遊んでるから楽しく感じるけど、ゲームとして見る微妙だもん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b1-CpDt):2020/02/19(水) 06:43:41 ID:SMoWa8DC0.net
メタバースの時代が何で来ねえんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-rAxn):2020/02/19(水) 06:47:54 ID:LvTm4/u00.net
昔は時間があればあるほど強くなるゲームばかりだったけど
今はリアルの金の力で強くなるゲームしかでないから無理

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-CMwZ):2020/02/19(水) 07:08:22 ID:L9hXEyazd.net
ここまでYMO無し
えーー5ちゃんって完全に世代交代しちゃったか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-uJaG):2020/02/19(水) 07:20:16 ID:0sL+1vha0.net
コミュニケーションは今の時代snsで不自由しないし
レベリングとかマラソンとかもう流行らんやろ
売り上げもソシャゲのガチャで吸い上げた方が楽に儲かりそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-JBES):2020/02/19(水) 07:45:26 ID:SY83rlR8d.net
一村人を楽しんだりPK、PKKで盛り上がれるプレイヤー層がもういない
全員英雄でID回すみたいなゲームしか人いない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-bqaa):2020/02/19(水) 07:48:52 ID:rrdDSuucx.net
>>80
いうてバンダイでしょ?
過度に期待していいものか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-CqDg):2020/02/19(水) 07:53:17 ID:9iHWJqtq0.net
実際面白かったけど今の若い連中が面白がるとはとてもじゃないが思えんわ
中世暗黒時代の無法状態でトラブル満載だったから退屈しなかったみたいな感じだろ

今の時代のスマホMMOに殺人も強盗も窃盗も詐欺も独占も揉め事も何もかも自由のサンドボックスMMOとか
四六時中苦情だらけで豚面が沸いて炎上しまくって有志デモが起きて
被害者の会が発足してバイラルメディア賑わせた後めでたく過疎ると思うぞ

強盗窃盗詐欺をシステム的に放置するならアイテム課金は絶対に儲からんし
リアル告訴頻発で警察にごちゃごちゃ言われるし無理 積み重ねががあって今がある

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-CqDg):2020/02/19(水) 07:58:40 ID:9iHWJqtq0.net
非ID制の狩場で限られた時間で真剣にレベリングしてんのに
何度死んでもゾンビ戦法で中ボスとかトレインしてMPKしまくる
頭のおかしいガイジに悩まされて暴言吐かれて運営からの回答が「人それぞれ」だったら
現代人が自由なMMOを素晴らしいとほめたたえることは絶対にない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-+THb):2020/02/19(水) 08:02:20 ID:CxF3a2GGr.net
このタイトルもMOじゃないの?
数百人数千人が一斉に遊べるタイトルって今は一つもない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-qI2u):2020/02/19(水) 08:06:39 ID:XUMiJz4RM.net
もう来ないぞ
敷居が高くなりすぎた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-lelX):2020/02/19(水) 08:20:54 ID:x7EUXbVo0.net
一つ条件がある
マジモンのオタク、それも金持ちで高学歴だけをターゲットにして、免許制のMMOを開発すること
これをやれば、黎明期に近い雰囲気は作り出せる
収益が黒字になるかは微妙だが
とにかくスマホでネットデビューしたキッズや、そもそもゲームに興味ない出会い厨、マナー悪い奴を排除する仕組みを徹底することが必要

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb1-D1Bv):2020/02/19(水) 09:05:34 ID:O8lqK6HT0.net
ブルプロはPCオンリーなのか
PS4か5で出ないかなぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1376-D5WE):2020/02/19(水) 09:37:12 ID:feT/y6rW0.net
VRMMOのメリットはボイスチャット限定なところだろ
文字だけのやりとりとかもうつまらないよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-CqDg):2020/02/19(水) 09:40:24 ID:9iHWJqtq0.net
>>106
その黎明期って妄想だろ
黎明期からネット暴走族みたいなガイジとめんどくさくてムラ社会なオタクがキモキモしてたわ
ネトゲ古参にありがちな黎明期はよかった妄想はもうたくさんだわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-p/Ix):2020/02/19(水) 09:53:27 ID:WFXI9gvY0.net
今はスマホゲームがMOと同じじゃね?
もう日本ではスマホ対応にしないと売れんよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838e-n138):2020/02/19(水) 09:54:23 ID:DgdjtH2Q0.net
FF11は死ぬほど楽しかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f73-JIUa):2020/02/19(水) 09:57:05 ID:aQSRLC810.net
スマホのケーブル、直接脳に直結してフルダイブするバーチャルMMOはよ。
なお、もう起こさないでくれ(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-CqDg):2020/02/19(水) 09:58:04 ID:9iHWJqtq0.net
>>112
クソゲーだったらどうすんだよ
後先考えろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf62-Nz9x):2020/02/19(水) 10:00:37 ID:1QshQc8+0.net
VRでUOみたいなのきたらやるかも

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fda-lQWV):2020/02/19(水) 10:02:56 ID:brdL0uRU0.net
初期のMMOが面白かったのはアバター付チャットとしての需要だからな
当時はSNSなんてなかったし匿名掲示板は「wellcome to underground」のコピペがあながち冗談じゃないほど
カオスな場所で一般人が近づける感じじゃなかったし、ネット越しにゆるく他人と繋がる手段としてMMORPGがちょうどよかった
今じゃSNSで十分だから当時のようなMMO出しても流行るわけない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-CqDg):2020/02/19(水) 10:03:31 ID:9iHWJqtq0.net
>>114
コワモテDQNのPKにボロクソにやられてくそげ扱いする未来が見える

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-KLsU):2020/02/19(水) 10:03:50 ID:LRQQEHUJa.net
もう何年もかけてコツコツレベリングなんて流行らんて
今はガチャで一発当てる時代だから
時間と引き換えに強くなるか金と引き換えに強くなるか
忙しい現代人は金と引き換えを選ぶ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c4-UCAh):2020/02/19(水) 10:07:27 ID:uWtczY2K0.net
>>117
重課金した上でひたすら周回するのがソシャゲじゃね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-KdnI):2020/02/19(水) 10:08:09 ID:m8OBeqJVa.net
ff14がある限りこない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H27-9kCc):2020/02/19(水) 10:09:15 ID:D0Rvt1+eH.net
AIがパートナーのゲームがくる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c385-Nz9x):2020/02/19(水) 10:21:39 ID:EBRYs+r70.net
ブルプロはコントローラー対応してるからアクション性あるのかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-Nz9x):2020/02/19(水) 10:30:42 ID:borxg6rt0.net
>>69
なんも無いな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9397-IdAT):2020/02/19(水) 10:33:15 ID:YYbvQbea0.net
人間がたくさんいると世界観が崩壊するからフルダイブのVRMMOよりフルダイブのVRオフゲーのほうが面白いと思う
高度なAIの存在を前提とするならゲーム内で人間と関わりたくない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f81-Nz9x):2020/02/19(水) 10:52:10 ID:F0k1YgAw0.net
無職引きこもりがブイブイイワすのが不愉快って事なら
もうMMOの時代は来ないだろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-ZEwf):2020/02/19(水) 11:00:31 ID:ttZYvji60.net
VCが流行っていない時点でVRでMMOは無いよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 11:07:10.28 ID:3mN5dHRtp.net
どこでも遊べるもしもしにパイを完全に取られた
レアゲットで得られる快感はそう違いはないのでMMOには戻らない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 11:07:34.81 ID:FUZ3UH2r0.net
来ません

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 11:10:15.33 ID:T9UEL2K30.net
それ以前におっさんが萌えキャラ目当てにガチャ引きまくってる
ソシャゲーがメインストリームな限りどうにもならん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Rkxe):2020/02/19(水) 12:10:36 ID:8zgWqBkZa.net
DDONが発表されたときオフであった派手な魔法がそこら中で放たれてすごいMMOになるんだろうなぁって期待してたのに
蓋を開けてみれば広いワールドにPTメンバーとNPCだけで戦闘はゆさぶりゲーだったというがっかり感

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 12:17:12.12 ID:f8VYtNAua.net
アニメに出てくるようなフルダイブ型VR技術が出来たとしてもそれでやりたいのって本当にMMOか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 12:18:27.06 ID:46UHWahQM.net
某ソシャゲで「金を使わなくても時間の無駄(キリッ」とか言っていた癖に
時間の無駄の象徴でもあるMMOが大好きなケンモジジィ草生える

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 12:20:24.55 ID:tBE7MYiY0.net
最初の所のムービーと戦闘
前のテスト版より戦闘が良くなってる
https://youtu.be/tK9SAe86kds?t=2161

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-KhU4):2020/02/19(水) 12:27:29 ID:+2rtDuuLM.net
リアルがデイクエみたいなものだから面倒に感じそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030b-p4c1):2020/02/19(水) 12:29:23 ID:Gag62B5g0.net
https://i.imgur.com/jyvzfKf.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/19(水) 12:44:51 ID:gg5mkcR70.net
自動狩りって何が楽しいんだ?w
でもメンテ」明けこの時間でもう混雑w
LineageII
楽でいいよな自動狩り
rohanもこうなりゃいいのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 12:54:28.26 ID:gIpDTxCGM.net
PUBGのようなバトロワ物は廃れたのか落ち着いたのかどっちなの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 12:56:42.18 ID:ttZYvji60.net
>>136 好きなやつだけが残ってんだろ。格ゲーと同じ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-dWJr):2020/02/19(水) 14:19:20 ID:wOXH5EUE0.net
少なくともお前らみたいなMMO黎明期をしゃぶった奴らが全員死ぬかボケるか一切ゲームに興味なくなるまで来ないだろうな
お前らってどんなゲームが出てもかつての美化された記憶と比較して口を開けば文句しか言わんからな
そしてそのネガティブな意見に周りも流されていく
まさに腐ったミカン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-TZhh):2020/02/19(水) 16:54:21 ID:T9UEL2K30.net
それが2ちゃんねらーだろ?
何しにここにきてんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-iCTl):2020/02/19(水) 17:12:11 ID:ItOHfOVX0.net
>>118
ソシャゲは周回もたいていオートバトル放置でどうにかなるしなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-VXi+):2020/02/19(水) 17:15:56 ID:NsVaJsAx0.net
お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/19(水) 17:16:47 ID:DixFIis9a.net
ネトゲラノベやなろう異世界もたいてい「あの頃のネトゲ」ベースなんよな
みんなオープンチャットでガヤガヤしてたり通りすがりで助けたり助けられたりとか
みんなwisかディスコの無言世界でやる事はID周回、それ以外はハウジングエリア放置なので街は閑散な今のネトゲじゃまず存在しない

総レス数 142
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200