2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】今、ドル円がやばい GDP歴史的悪化 新型肺炎で経済悪化が見込まれるも110円を超えてしまう [992063448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-nQFs):2020/02/19(水) 18:04:04 ?2BP ID:t10hQ0rS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo.gif
日経平均は5日ぶり反発、円安を好感 自律反発との見方も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000089-reut-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-VQvW):2020/02/19(水) 18:04:28 ID:jyMDDqCz0.net
悪化なら円安になるやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-joR1):2020/02/19(水) 18:04:30 ID:L8qHmbMir.net
いつも同じこと言ってるよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939c-IdAT):2020/02/19(水) 18:04:44 ID:moGUfY+I0.net
中国ってこういうことが平気でできるから羨ましい
https://yo●utu.be/ZrhLZMQ96rc

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-mtzg):2020/02/19(水) 18:04:55 ID:K2pZOu2X0.net
円高円安が分かってないのか
可哀想すぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-mtzg):2020/02/19(水) 18:05:13 ID:xoKDeuUB0.net
トリプル安くるんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-4VvF):2020/02/19(水) 18:05:36 ID:z1paUVBQ0.net
どうせ建て直すのわかってるから外人ハイエナ投資家のオモチャにされてるだけやろ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c395-IdAT):2020/02/19(水) 18:06:01 ID:+VBAkERy0.net
???

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-KPbC):2020/02/19(水) 18:06:05 ID:BHxe6dNr0.net
70円こいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-fAgc):2020/02/19(水) 18:06:20 ID:UYzH9gWs0.net
ドル建て10万円分あるが円にしたほうがいい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM67-o5+q):2020/02/19(水) 18:06:21 ID:7Bj9dWGWM.net
株安の円安は凶
株安の円高は吉
株高の円安は吉
株高の円高は大吉

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-p4c1):2020/02/19(水) 18:06:24 ID:t10hQ0rS0.net
>>5
日本は世界で一番、海外に資産を保有しているので
経済が悪化すれば円高になる
特殊な国なのです

株安円高
株高円安
このどちらか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c0-7N2P):2020/02/19(水) 18:06:26 ID:AfRDlyWW0.net
以前110越えたらトランプが怒ってなかったっけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-VXi+):2020/02/19(水) 18:06:51 ID:SzyVB2jn0.net
もう日本は上がり目無いからこれからもどんどん円安になっていくだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-PvJ/):2020/02/19(水) 18:06:53 ID:0vrFdw86M.net
>>11
大吉みてーなぁほんとなー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-+J3U):2020/02/19(水) 18:06:53 ID:kVB9WWptM.net
ユーロも安くなれや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c395-TfEx):2020/02/19(水) 18:07:10 ID:i+rUW8Pz0.net
円安株安…とはなってない
株価は24,000円を天井にヨコヨコ
GDP成長率も悪かったしコロナもあるのにこれは明らかにおかしいからどこかででかい調整あるで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b31e-7jpL):2020/02/19(水) 18:07:17 ID:2QMO2xh00.net
GDP
消費
貿易収支
機械受注
全部マイナス
しかもコロナショック前の値で

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Hkjj):2020/02/19(水) 18:07:37 ID:UECD7nco0.net
難しいことは全然わからないけど
なんか殺されにかかってるような気だけはする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-mMeF):2020/02/19(水) 18:08:05 ID:BQILDP0m0.net
円の価値崩壊

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-y94j):2020/02/19(水) 18:08:35 ID:SI5Kvgt0a.net
>>12
民主政権の時は経済が悪化してたの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM87-eCdL):2020/02/19(水) 18:08:52 ID:ODQNcvNzM.net
120円行きそうなチャートだよな
為替はやらんけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-tLLp):2020/02/19(水) 18:08:54 ID:PUlXkelj0.net
ドル円と株価が連動しなくなってるのが一番ヤバい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-SdcN):2020/02/19(水) 18:09:07 ID:zuQMsL0Cp.net
いよいよ投資家から見放されたか
日本から資金流出で円安株安あるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-p4c1):2020/02/19(水) 18:09:09 ID:t10hQ0rS0.net
>>21

株安円高

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/19(水) 18:09:20 ID:+7JrPZNQ0.net
年金が米株比率増やしてる感じかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-joR1):2020/02/19(水) 18:09:55 ID:dw+IhjsrM.net
こんなん叩き売りのチャンスじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-IPX/):2020/02/19(水) 18:09:58 ID:+0GqRgYh0.net
>>12
低金利での株高は官製相場

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-tYu1):2020/02/19(水) 18:10:38 ID:XYQGdtzW0.net
ドル高の勢い割にはそこまで動いてないような気がするけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-lfnB):2020/02/19(水) 18:10:45 ID:kMWuA7KRa.net
遂に円は安全資産じゃなくなったのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-Nz9x):2020/02/19(水) 18:10:46 ID:ixFY1vUO0.net
GDPは増税前駆け込みからの切り替わり下落だから
想定内だぞ

ただ回復が欲しいのは事実なのに
コロナパンチが来てるのがヤバイ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 831c-y3m8):2020/02/19(水) 18:11:26 ID:lZS3TA020.net
ずいぶん安くなったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-oIWv):2020/02/19(水) 18:11:27 ID:bC+95zW3d.net
日本円紙屑化

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-D4Y0):2020/02/19(水) 18:12:25 ID:9cPY5DEc0.net
週足でみてみ、どうって事ないから
為替はコロナ関係ないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM87-zA8b):2020/02/19(水) 18:12:52 ID:YM8FqmJAM.net
悪い円安だろ
ジャップ終わりって事やぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMff-YsWg):2020/02/19(水) 18:12:59 ID:wMJ00kPJM.net
円安誘導だったってオチね
安倍ぴょんgj

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-MIwn):2020/02/19(水) 18:12:59 ID:g94cRs1p0.net
そろそろハイパーインフレくる?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-p4c1):2020/02/19(水) 18:13:15 ID:t10hQ0rS0.net
>>34
経済への影響が持続すると想定される場合は大いに関係あります
株と為替両方に

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3dd-gC7+):2020/02/19(水) 18:13:18 ID:I9Tcjtsr0.net
金がガンガン上がってるよ
円やドルは金融緩和で遂にオワコン化したのかもな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-p4qQ):2020/02/19(水) 18:13:56 ID:QyMn9DUta.net
高くなっても低くなっても誰かが死ぬからあんまからなくね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-D4Y0):2020/02/19(水) 18:14:09 ID:9cPY5DEc0.net
>>38
無いよだからお前負けるんだよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-p4c1):2020/02/19(水) 18:14:26 ID:t10hQ0rS0.net
>>41
無い根拠を述べてください

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/19(水) 18:14:28 ID:+7JrPZNQ0.net
>>35
まぁこれかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-4eZ+):2020/02/19(水) 18:14:33 ID:SWPQ9h5u0.net
悪い円安来てるね
日経も上値が重すぎる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-Lcwt):2020/02/19(水) 18:14:41 ID:DiFZ7ethM.net
円が安全資産にならなくなったらいよいよ終わりの始まりだと思うわ

どのみち少々高齢化で長期的には円安方向に進む

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b388-cxmY):2020/02/19(水) 18:15:10 ID:U24K1JRU0.net
ドル円が上昇してるけど、これダメな円安っぽいな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-p8L9):2020/02/19(水) 18:15:21 ID:4MOgu+3kr.net
金が上がって、日本円が売られる動きは珍しい
日銀は政策変更しやすくなりそうだな。ターゲットの短期化と深堀りでスティープ化しても
そんなに円高にならんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-zmse):2020/02/19(水) 18:15:26 ID:tjdgd3TD0.net
新しい円安誘導の方法か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-lfnB):2020/02/19(水) 18:15:31 ID:/va4WkxqM.net
衰退国らしく円の価値がどんどん下がってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-XxLC):2020/02/19(水) 18:15:42 ID:Cuw6Z8Eor.net
アメリカがハイパーインフレになりそうなのに円安

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-p4c1):2020/02/19(水) 18:16:36 ID:wIRSB81o0.net
国際的に供給不足が原因のインフレになりそうだけど
そんな時に円安で国内経済はだいじょうぶなのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff31-n5M4):2020/02/19(水) 18:16:37 ID:92GMi54t0.net
>>17
これ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d5-X7eu):2020/02/19(水) 18:16:47 ID:GPIJAJQM0.net
日本のGDPは誰も興味ないからな
ギリ興味持たれるのは日銀の動向くらい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-A6HL):2020/02/19(水) 18:16:49 ID:XSIIrA3Bp.net
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 78.00S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  78.15S   | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  ?      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-mtzg):2020/02/19(水) 18:17:14 ID:kwitXdG8d.net
お菓子の容量減るねえw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-fAgc):2020/02/19(水) 18:17:53 ID:McOV0cA/a.net
有事の円買いなんてもう幻想だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9397-lut+):2020/02/19(水) 18:18:19 ID:V0esoZxE0.net
有事なの日本だからな
買うわけない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/19(水) 18:18:33 ID:+7JrPZNQ0.net
資産の9割をドルで持ってるから
資産がガンガン増えて美味いわw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-IdAT):2020/02/19(水) 18:18:47 ID:YONCA7uD0.net
円がゴミクズになる日も近い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-PvJ/):2020/02/19(水) 18:18:53 ID:AByqa0Fy0.net
安全通貨じゃないし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-vxMP):2020/02/19(水) 18:19:28 ID:B8SYZqvx0.net
昨日円売りしといたわ
もう円持っといたらいかんわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9f-qI2u):2020/02/19(水) 18:19:46 ID:KbdXk8MwH.net
貿易赤字になってしまったのに円安ってまずくないですかね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-wKkS):2020/02/19(水) 18:19:58 ID:KtP7eGT30.net
>>30
これ
この先20年はもうあんな円高は来ないかもしれん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-4VvF):2020/02/19(水) 18:19:58 ID:yLq4IFKhM.net
>>17
すでに個別株は死んでるぞ
225だけがおかしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a378-D8OL):2020/02/19(水) 18:20:07 ID:aiM4QFZK0.net
>>11
要するに円高か円安かで言えば円高の方が良いって事じゃねえか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff21-TZhh):2020/02/19(水) 18:20:50 ID:xUZfW7z60.net
>>12
これって大体経済入門書にそんなみたいこと書かれてるんですけどマジなんですか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-PvJ/):2020/02/19(水) 18:21:01 ID:AByqa0Fy0.net
もう二度と70円台なんて見ること無さそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-IdAT):2020/02/19(水) 18:21:06 ID:42l4XZd20.net
最近はもう円が戻さなくなったよな
金は上がってるのにだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:21:33.61 ID:EMkJLrQb0.net
円がゴミクヅにゃ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:22:26.37 ID:SWPQ9h5u0.net
手持ちではドコモ株だけ安定
あとは全部ゴミと化してる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:22:51.13 ID:mIf4AfSc0.net
原油もちょびっと上がってんじゃん・・・そこに円安とかガソリン値上げの口実になるんじゃん。さっさと円高にしろw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:22:56.73 ID:B8SYZqvx0.net
オセアニア円なんてめっちゃ安いし今のうちに買いこんどいていいやろ
黒田のヤケクソ追加緩和もやりそうだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:23:01.20 ID:V9ANQpk70.net
>>66
嘘に決まってんだろバーカ

世界がリスクオン→円安
世界がリスクオフ→円高

要するにドルと比較してるだけだからね
おまえらの円高円安に対する視点はこの程度

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:23:07.24 ID:pgDgIfIk0.net
1ドル=360円までトリモロス?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:23:24.07 ID:diJ3uePor.net
せめて円高になってくれやー 

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:23:31.86 ID:ZZvLGyceM.net
コロナはチャンス!
マスクが飛ぶように売れるぞ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:23:53.82 ID:zesuAMda0.net
通信は下級からしっかり搾り取れるから強いよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:23:55.84 ID:GkOtiItQ0.net
コロナの告発が海外で報道されてるから
輸出入に制限かかって株暴落の円安来るんじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:24:03.16 ID:htW9fkQs0.net
>>54
こいつらまだ8年か

しかし1枚あたり
マイナススワップ20万、評価損32万とかまだ寝ての存在するのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:24:43.98 ID:YzpwSz2pr.net
この20年でアメリカの給料と物価は約2倍、かたや日本は手取り給料は減り物価はジリジリ上がりつつある

一方、為替レートはほとんど動いてないからアメリカ人から見ると昔の半額で日本の商品やサービスが買える

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:25:07.52 ID:aJS6c8D06.net
日本がやばすぎて円高局面なのに円高になれない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:25:24.41 ID:m6euuMSlr.net
安倍晋三はコロナ対策で取り返しのつかないことをしてしまいました

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:25:49.82 ID:IjNbkP0m0.net
>>6
トリクル安倍

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:25:54.94 ID:wCgt+mTt0.net
NT倍率見たら分かるけどこのあと皆死ぬと思うよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:26:02.62 ID:CCallLqu0.net
謎の円安w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:26:11.38 ID:hCFZknFV0.net
>>81
やばいから円安なんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:26:14.78 ID:YONCA7uD0.net
>>66
リスクオン時は低金利の円で資金調達して高利回りの他国資産で運用するために円が売られて円安になる
リスクオフ時は手仕舞いのために円を買い戻すから円高になる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:26:34.76 ID:auXb+Bwq0.net
円安とゴールド高が同時進行してて本当に気持ち悪い
円建て金の上昇はゴールド高に円高が付いていかない事でジリジリやってきた
たまに本当にたまにこうした局面があるが大抵不可逆で戻すことはない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:27:19.78 ID:GkOtiItQ0.net
今日の国会でコロナ対策本部が毎日10分強しか開かれてないのバラされたからマジでやばい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:27:20.33 ID:py7isdAyM.net
良い円安か悪い円安か結果出てからじゃないとみんな理解できないからやばいな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:27:45.86 ID:KbdXk8MwH.net
>>80
それなのに貿易赤字3ヶ月連続とかマジで国際競争力なくなってるんだなぁとしみじみ思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:28:24.54 ID:0L0+t9nw0.net
ついていくだけだから余裕

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:28:24.58 ID:aNn2B6SyM.net
円が本当に紙屑になる日が来たな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:29:04.81 ID:IjNbkP0m0.net
>>93
日本国債もなw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:29:13.44 ID:CtbdNuUn0.net
皆が逃げてるだけだわ
落ち着いたら下がる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:29:16.34 ID:wCgt+mTt0.net
今日の朝の機械受注絶望的だったな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:29:24.51 ID:iBZdazKO0.net
>>93
ウォンよりは10倍の価値あるけどなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:29:40.20 ID:QS5x8Gf20.net
日本でコロナってるんだから

円は 危 険 資 産 だしや

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/19(水) 18:29:54.66 .net
いつのまにか貿易赤字国に転落してるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:29:55.00 ID:/oziIwso6.net
もう超えてたろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:30:13.17 ID:11Lld6U60.net
安倍砲

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:30:16.33 ID:XBMSiiVw0.net
俺らの円の価値がまた下がっていく…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:30:24.64 ID:IR6Cg/8/0.net
貧乏で経済の規模が小さい国の通貨が通貨安になるのは自然なことだべ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:30:56.28 ID:JXaRmUOXM.net
>>62
圧倒的経常黒字な

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:31:02.71 ID:IR6Cg/8/0.net
1ドル200円くらいになるんじゃないかね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:31:12.38 ID:y1mcFHOf0.net
来月末120円くらい行ってほしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:31:16.79 ID:weJ5exUS0.net
>>66
今回起きてるのは有事のドル買いな感じがするけどなぁ
円高にならないってことは日本がヤバイて思われてんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:31:59.40 ID:jaRZLUmd0.net
田中で金積み立ててるからうはうは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:32:38.75 ID:hmZbRYuUp.net
ついに円が紙くずに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:33:14.70 ID:+X8hCRqU0.net
世界のピンチのときは安全通貨の円が買われてた時代は終わった
もう円は普通の通貨

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:33:17.70 ID:QS5x8Gf20.net
円高になるのは、震源地が欧米の話だろ
欧米から遠くて比較的流動性の高い円が選ばれる

今回は東アジアが震源地だから円高になるわけねンだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:33:20.34 ID:ETAL4uwrH.net
経済音痴情弱低脳チョンモメン

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:33:29.87 ID:sYumK5USH.net
>>80
実質実効為替レートは76.51で1980年とほぼ一緒だもんな。日銀緩和で名目レートをほぼ固定してるんで、毎年1パーセントくらい実効レートが下がっていく。

10年後、日本人の給与は欧米の6割くらいかな。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:34:37.34 ID:JXaRmUOXM.net
東京五輪で円買い進むからな
今のうちにドル買っとく動きになるわな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:34:42.57 ID:ZOSMo1TSr.net
やっぱ最後に信用できるものはゴールドですわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:35:14.83 ID:gBQlrhRha.net
有事のドルvs安全資産"とされる"円
ファイト!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:35:17.53 ID:KbdXk8MwH.net
>>104
アメリカへの輸出減ってるという話と経常黒字関係なくね?

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/amp/k10012291491000.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff63-Ia9s):2020/02/19(水) 18:35:56 ?PLT ID:zpQDL7sh0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
こうなるだろうと思ってうまいこと資産管理してきたんだぜ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-/5OX):2020/02/19(水) 18:36:02 ID:GQwdtWfX0.net
ドル円
ユーロ円
オーストラリアドル円
ニュージーランドドル円
南アフリカランド円
のなかで、
ドル円だけが不可解な動きをしてたよな。
安部政権、怪しすぎ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-nRfA):2020/02/19(水) 18:36:41 ID:0ZvWQ0+Rr.net
コレ半分鯨だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3a7-IdAT):2020/02/19(水) 18:36:53 ID:zdXwq3nG0.net
でもユーロ安だから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-DrnL):2020/02/19(水) 18:39:04 ID:xmcX4gNH0.net
確実に悪い円安なんだが喜んでる馬鹿がいるのが本当不思議

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-/5OX):2020/02/19(水) 18:39:06 ID:GQwdtWfX0.net
今週は月火水とETFを700億ほど
買ってたか?
安部政権、怪しすぎ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-mtzg):2020/02/19(水) 18:39:44 ID:RIkt1DlJM.net
インフレが始まった
ジャップは何も買えなくなる
今のうちドルに変えておけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Gm05):2020/02/19(水) 18:40:36 ID:m7qYmGk/d.net
これ以上円安なると庶民が死にまくる
給料下がって物価上がる負のスパイラルに陥ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:40:58.06 ID:GQwdtWfX0.net
>>123
今日は買ってないわ、すまん。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:41:19.75 ID:648/l/30a.net
>>114
東京五輪が実施できるならなw

五輪中止で株安円安の恐慌が来る可能性も相当あるぞw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:41:34.28 ID:L933E8YFa.net
9割ドルだからもっと濃いよ!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:42:35.43 ID:PBo7TFqs0.net
遂に円が完全にリスクオフ通貨じゃなくなった
もう円高にはならないからアメ株投資が最強

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:43:02.37 ID:GQwdtWfX0.net
安部政権は裏で
なにをやーる?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:43:05.41 ID:zA7KdRj50.net
何が始まるんです?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:44:01.75 ID:24Gwm1ki0.net
>>129
もうしてるわ
流石に今海外含めてポートフォリオ組まないやつはアホ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:44:07.14 ID:4oddIdt10.net
海外で活動する日本企業の業績が落ちて
ドル⇒円の換金が低調になると悪性の円安へ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:46:29.45 ID:+7JrPZNQ0.net
毎度毎度だけど
やっと時代が嫌儲に追いついたか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:47:01.01 ID:dxpb8l+/0.net
もっとコロれば下げれる?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:47:25.87 ID:PBo7TFqs0.net
>>114
意味不明
将来の円買い見込むのにどうしてドル買いなんだ
本当に円買いが起こったらドル円下がるから損するだろうが
円買う連中に買い場与えてどうすんだよw
金融関係のスレはアホがすぐ知ったかして頓珍漢なこと言い出す

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:47:44.37 ID:24Gwm1ki0.net
まだ日本は海外資産の還流圧があるから為替上円安にはならない
コロナはそれ以上の圧になるかも知れないから死ぬ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e387-IdAT):2020/02/19(水) 18:49:10 ID:zYiFaDk10.net
>>5
日本円は特殊だからな
他の国とは違って円高円安で政治は測れない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7341-IdAT):2020/02/19(水) 18:49:26 ID:7ivXYyS00.net
これ円が見放されつつあるな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6c-v7uc):2020/02/19(水) 18:49:28 ID:kizyPGyF0.net
円高はまだ世界がジャップに価値があると認めてくれてる証拠
円安が来たらもう終わり
経済弱国の通貨は弱いのが基本だから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-XhkT):2020/02/19(水) 18:49:30 ID:Ibw85CiNr.net
エーン😭

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/19(水) 18:49:44 ID:+7JrPZNQ0.net
とりあえず123円目指してGOGO

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:50:09.53 ID:BEMI9YtcM.net
今夜のFOMC議事録公開で米利下げについて言及する期待があるんだろうな
期待が裏切られればまた明日ドーンと落ちる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:50:11.21 ID:GYhKL5a6d.net
円安でもコロナに汚染された日本のもんなんて輸出できないだろ
単純に円の価値が落ちて物価が高くなって終了

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:50:59.85 ID:Vn8w1mLE0.net
すごいよな
コロナとGDP悪化で110円キープできるとかさ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:51:38.10 ID:+hV0lakg0.net
円安進むって事は円が紙屑になるって事だぜ
1ドル200円になったらガソリン代も食い物も倍の値段になる
1ドル1000円になったら今の10倍な、バナナ一房2000円
ジンバブエンになったらガソリンリッターあたり10億円だ
給料はそのままな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:53:05.51 ID:hmZbRYuUp.net
すごく単純にいうと
外国人が来なくなると円の需要が減るので円安

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:54:40.77 ID:bmD2xkFC0.net
危険通貨だよ。ジャッピー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:54:48.21 ID:EMkJLrQb0.net
コーヒー一杯飲むのにトランクいっぱいの諭吉が必要になるレヴェル

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:54:49.59 ID:EcKszzRZp.net
アベノミ
おわり

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:55:20.94 ID:PARtGQeK0.net
円の価値今半分だもんな
もう円高になる要因無いんじゃないの

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:58:25.85 ID:JHPoFyhUd.net
輸入は正直レートより輸出国の都合で左右される
産油国の治安とか食材なら天候とか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:59:02.12 ID:Y0N6MnXVM.net
>>97 ← こいつがこのスレッドで一番のバカだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 18:59:33.80 ID:sVTgcWQk0.net
日本円とかコロナウイルス移りそうで持ちたくないだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:00:25.23 ID:W+dB4eH30.net
>>64
おかしくない
実質国有だから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:02:27.69 ID:9whcDdzOM.net
>>112
プロバイダどこ使ってるの?
一般的なところじゃないからJPWとか表示される
工作専用ホスト?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:03:23.93 ID:9whcDdzOM.net
年金が為替と金先物に手を出し始めたのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:04:00.69 ID:c+4pAMfG0.net
>>66
どんな大企業でも経営ミスったらどれだけ資産価値があろうと倒産する

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:04:47.04 ID:mjLU9x+d0.net
馬鹿がスレ建てたから天井だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:05:21.41 ID:K0UXn7Xha.net
もうFXやめるわ……
Sで今年2回ロスカット食らったわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:05:49.35 ID:Eu4Ia81W0.net
経済が悪いんだから円が売られるのは普通

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:06:28.95 ID:V1BO3FA/0.net
これ確かに不気味だねぇ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:06:59.80 ID:V1BO3FA/0.net
>>161
経済が悪いと円が買われてたんだよ
子供だと知らんだろうが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:07:52.63 ID:5fria5Mg0.net
やめてよーフィンペシアそろそろ切れるんだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:08:17.13 ID:BjckTWUC0.net
そんなにやばい状況なの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:08:35.11 ID:l1pUjUR10.net
米国株持っているから1ドル1100円になっても一向にかまわないぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:08:46.28 ID:wsi8sKbl0.net
>>136
まあ輸入減で拡大する経常黒字と輸出−輸入の貿易収支をごっちゃにしてるくらいだし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:09:47.49 ID:7cImMAY00.net
有事の円買いとは何だったのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:10:45.47 ID:HtLDjq0M0.net
ドル円13枚ショートしてるけど俺死ぬんか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:11:51.01 ID:yLq4IFKhM.net
パーツの買い時はいつ。。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:11:55.51 ID:ACByh6Sm0.net
これだけ円安になったのに先もが全く上がってないのがやばい
ガチのやばい円安きてる
世界が円を引き上げてドル買ってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:12:10.51 ID:V1BO3FA/0.net
>>169
おれ1.5枚Sしてるけど笑えない金額になってきた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:12:21.83 ID:f+dTDMbaM.net
円が安定資産という認識が変わってきてんな
景気後退してるから日本株買っても損するし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:12:32.28 ID:GzczI2U1a.net
有事の円買い神話は薄れつつある
アメリカがイランの将軍殺したときも攻撃が起こる前に下げてたのもあったが
ほとんど下げなかった
108円ぐらいだった記憶

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:14:19.07 ID:81Gi8MEhr.net
今回は通貨的にどうでもいい円よりも金が積極的に買われている

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:14:25.96 ID:QV1EOU/hp.net
株価は平気で嘘つくけど為替は正直だよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:14:45.74 ID:Pk1SWQ6+0.net
>>66
米中がやれAIだの量子コンピュータだのと覇権争いをしつつ
日本がそれらへ半導体製造装置や電子部品等を卸す下請国なのはおそらく今後も不変。

でも供給体制を効率化しすぎたがあまり今のコロナショックみたいなのが起こると
それこそ米中が風邪引けば日本は肺炎を起こすレベル。

海外で稼いだ内部留保を円に替えて国内に逃避しても需要がないから株主還元をする。
それが日経平均が底堅い一因。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:15:29.30 ID:/htlj0rZr.net
円なんてただのヘッジ先でしかないし日経も日本経済と連動せず米中とドル円に連動する指数でしかない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:17:05.68 ID:BKnB4kHPa.net
震災の時は株安円高だっけ
アベノミクスの果実のせいで貨幣価値が格段に落ちてるわ、株安円安が一番やばい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:17:38.12 ID:V1BO3FA/0.net
>>179
その通り…

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:17:52.64 ID:43cyDN97r.net
5chで記事が出たから逆張りっと

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:19:08.80 ID:V1BO3FA/0.net
安部が円を刷りまくって株高にしてたのがバレた形だな…
実態のない株高に世界が気付いてコロナも合わさって円売られてる
この円やすは止まらんで?
118円も125円も超えそうだ…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:20:27.67 ID:yLq4IFKhM.net
>>181
さすがにガイジすぎんぞ
現実見ろよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:21:12.29 ID:TNLTy85j0.net
危機対応がクソゴミな高リスクの国だからな
そんなゴミ通貨持ってられんから円売りよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:22:22.82 ID:a8xTTy2i0.net
ホントに売られててワロタ
とうとう世界に見捨てられたか(´・ω・`)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:22:56.27 ID:+7JrPZNQ0.net
>>173
何年も前から安全な通貨である円が買われているって表現に違和感あるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:23:20.84 ID:4JPIycoip.net
>>87
これ分かりやすいな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:23:58.49 ID:Q5K6wB8+0.net
>>1
こりゃあ124円突破してようやく142円になるかな
20年越しだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:25:08.62 ID:kl4qjoUs0.net
そら今弱い通貨持ちたくねえわな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:26:06.18 ID:SWPQ9h5u0.net
円安止まらなくてワロタ
https://i.imgur.com/X5XHRhQ.png

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:26:09.76 ID:+7JrPZNQ0.net
110円がショーターの節目になってたから
上値は軽そう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:26:12.42 ID:/HZIiiIK0.net
しかしユーロ高はなぜ起きてる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:26:31.48 ID:+7JrPZNQ0.net
久しぶりにハイローやろうなや

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:27:57.73 ID:4k5tJcmO0.net
今まで円は最大の退避通貨だったけどついにそれも崩れたか
今回のgdp発表やら政府の失態で信用が揺らいでる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:29:58.45 ID:DoYiqhIS0.net
二週間前くらいも10.20こえてたやん
なにいってんねん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:30:07.69 ID:c+4pAMfG0.net
中華に依存してるのに共倒れするからな
円の価値が暴落よ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:30:10.14 ID:or7o/fNK0.net
株安円安債券安の絶望の未来はもうすぐですか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:30:26.61 ID:KyfRudoW0.net
ひと昔前までは金融危機や経済悪化があれば円はリスクオフとして選好される通貨だったがもはや状況が変わった
輸出大国だからラッキーと言うけど日本の産業の多くは海外から原材料を仕入れる必要がある
こんなのいつ超円安になったり国債が暴落するか分からないよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:31:08.12 ID:jV2ewz4y0.net
>>2
だから円安になってるって話だろ
バカかお前?
レントゲン撮ったら脳味噌入ってなさそうお前

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:31:24.32 ID:Pk1SWQ6+0.net
>>186
国債発行残高が増えてるってことは民間の預金が増えてるってことだが、
需要がないからリスクオフで円を持ちたがる傾向にあり低金利。

円が安全資産なのは疑いようがないが、
日本という国で投資をしても儲かりにくいのも事実。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:32:13.96 ID:gxpV+BeFM.net
ビットコイン買っとけよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:32:27.01 ID:sYumK5USH.net
>>177
あと海外勢は日本勢にドル貸すだけで3パーセントくらい手に入るんで、日本円を持ってるあいだだけ国債とか株を買ってるな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:32:54.37 ID:gBQlrhRha.net
>>197
金・原油といったコモディティもな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:33:00.49 ID:IhtjLpH20.net
>>200
ああ日銀もいちおう民間だったな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:33:30.41 ID:sigm8uec0.net
今回の件で、この国の経済が中国依存なのが露呈しただけだと思う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:33:36.12 ID:5qGstLFW0.net
>>2
今までは悪材料は円高になってたじゃん
これまでは拠点はあくまで日本で当座の資金確保したいから円に戻すしさ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:33:47.91 ID:tBbSkeko0.net
比較的安全な通貨なのにw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:33:57.46 ID:IhtjLpH20.net
>>203
金が安くなるか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:34:04.90 ID:Pk1SWQ6+0.net
>>177
>日本勢にドル貸すだけで3パーセントくらい手に入るんで

なるほど。
こういう視点は欠けてたわ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:34:34.08 ID:gBQlrhRha.net
>>208
一時的に逃避資金が来るだろうが、実需が減れば

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:35:01.96 ID:V1BO3FA/0.net
ゆうて114円から104円に急落したことあるしわからんがな…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:35:44.58 ID:IhtjLpH20.net
>>210
金は実需が少ないよ
中国とかロシアが買い漁ってるという話

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:36:14.31 ID:sYkmKocu0.net
ドル円は今年の高値越えたな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:36:16.95 ID:1eQiLuS/0.net
質問がある

こないだSBIFXっての開いて試しに109.67円買ったんだけど
110円になったのに金額増えてないんだが
そのくせ109.67下がった瞬間金額減りやがる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:36:56.59 ID:WmtIQ3v30.net
>>1
本来、これがフツーだろうがっ
もう安全通貨の座は仮想通貨にでも譲れっ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:37:07.11 ID:zNxfwP950.net
>>195
貿易赤字にコロナとGDPと悪い情報まとめて来たからみんな不安がってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:37:18.71 ID:zi0H+mcOM.net
日本株持つとかリスクしかない
今はひたすらAMD株に変えている

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:37:20.51 ID:Nqya74SLd.net
日本の危機対応力ゼロなのがバレたから、パンデミックになったら円は超絶売られることになるな
ハイパーインフレのきっかけになるかもしれない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:37:21.47 ID:Pk1SWQ6+0.net
>>204
日銀ではなく、家計と事業法人の預金。

例えば政府が国債発行して社会保障に払えば
高齢者の年金や医者の所得になるでしょ。
だから政府の赤字 = 民間の黒字

これは日本や安倍を好きとか嫌いとか関係なく事実。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:38:06.73 ID:W2gFdMcWa.net
>>97情けないw
ちゃんと働かないから見下してる韓国しか比較出来ないんだよ
昔同様アメリカと比較するのが自国の真っ当な評価になる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:38:28.99 ID:sYkmKocu0.net
>>214
ちょっと何言ってるかわからない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:39:02.03 ID:or7o/fNK0.net
安倍さん退陣して次の奴が出口戦略始めたらいくらまで円高なるん?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:39:50.21 ID:m6euuMSlr.net
コロナ優先 でも 経済優先でもなく 上級優先な安倍晋三に死角なし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:40:24.06 ID:cTwOfWd30.net
為替操作してるな?!といちゃもんつけられて
安倍ちゃんが爆買いを始める定期

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:40:41.79 ID:Pk1SWQ6+0.net
>>222
10%の消費増税が出口戦略じゃなかったら恐ろしいなw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:40:41.83 ID:Df7FaE5w0.net
>>1
円の価値が
下がって喜ぶ
経団連

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6d-U9JR):2020/02/19(水) 19:41:55 ID:Df7FaE5w0.net
>>83
うまいな
と思いました

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-mtzg):2020/02/19(水) 19:42:08 ID:sYkmKocu0.net
この状態で黒田バズーカしたらもう円は遠くに飛んでいくやろな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 19:44:17 ID:1eQiLuS/0.net
>>221
109円の時かったんだから110円の今ドルは増えてるはずだろ?
増えてないんだが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf86-RZwg):2020/02/19(水) 19:44:45 ID:CxJBuT7c0.net
俺のdtiアフィが(´・_・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha7-R176):2020/02/19(水) 19:45:01 ID:sYumK5USH.net
成長率も上がらないし、家計が負担するコストを考えると、緩和が役に立ってるか微妙なとこだな。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-U9JR):2020/02/19(水) 19:45:04 ID:l1pUjUR10.net
>>229
世の中には手数料というものがあってだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-ona8):2020/02/19(水) 19:45:49 ID:St82v7990.net
金が全然下がらねえな
まあ6000円超えたときに全部売却したから
良いんだけどさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-mtzg):2020/02/19(水) 19:46:03 ID:sYkmKocu0.net
>>229
ちなみに何枚買ったの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 19:46:58 ID:1eQiLuS/0.net
>>234
1つだけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-wi+b):2020/02/19(水) 19:47:49 ID:uY5lX6wOa.net
このチャートは富士山を描こうとしている

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-I9Uz):2020/02/19(水) 19:48:35 ID:OTfV6Q6U0.net
ちょっと円買い支えてくる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-6YP3):2020/02/19(水) 19:49:12 ID:sv+FckEb0.net
円が100円以下まで安くなる定期

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf57-lQWV):2020/02/19(水) 19:50:02 ID:Pk1SWQ6+0.net
>>226
>>202も書いてるように最大の恩恵者は海外勢でしょ。

「海外投資で稼ぐ」勢い失う 19年収益2.6%増どまり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55768100Y0A210C2EE8000/

海外の需要がなくなってるからそこで得た儲けを円に両替して一旦国内に退避させる。
しかし国内に持ち帰っても需要がないから株主還元に充てる。

実体が-6.3%沈んだ10-12月でも日経は底堅かった要因は海外勢が買い越ししたから。
(もちろんFRBのQE4によって)

1月はそれらが売り越したから月足で陰線を付けた。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:52:19.95 ID:EssF+Cwy0.net
>>190
キャピタルフライト起きたんなら株もカウントダウンだがどーやろーか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:53:10.52 ID:mIAfMoze0.net
ぶっちゃけポンドの方が怖いわ
EU離脱してもポン高になってる
誰が買い支えてるんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:53:46.12 ID:uWEvR7HY0.net
死んでる内需がますます死ぬだろ知らんぞー

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:53:51.09 ID:mLuIzH9pM.net
>>35
ほんこれ
遂に来るべきものが来てしまった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:53:52.05 ID:VRRRipZP0.net
為替歴10年だけど最近ガチでおかしい
業界でも株安円安の日本売りがささやかれてる
もし本当にそうなったら日本は破綻

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:54:48.61 ID:t10hQ0rS0.net
黒ちゃんはコロナで株価が下がれば躊躇なく円安にするらしいが
一体どうなってしまうというのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:55:04.32 ID:qPv8N2mb0.net
悪材料は円高とか言ってるアホは根本的にファンダメンタル分かってないだろ
もうこの国は終わりなンだわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:55:30.05 ID:iO95EFYT0.net
FRBが緩和してるから?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:55:42.94 ID:gBQlrhRha.net
>>228
もしかして今朝のサンケイ単独インタビューが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:55:47.60 ID:wZepNVxo0.net
>>246
ファンダメンタル"ズ"な
アホ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:56:18.69 ID:0BWzAvd+0.net
リスクオンで円高なんてもう起こらん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:56:59.67 ID:0BWzAvd+0.net
ごめんリスクオフだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:59:41.61 ID:Mv8z2s930.net
そんなに騒ぐことなの?
ちょっと前も110円超えてたやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:59:57.54 ID:sYumK5USH.net
>>239
海外税にとってはローリスクの日経鉄火場やな。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:40.47 ID:oZupa30I0.net
FX戦士くるみちゃん更新しないかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:01:23.16 ID:Df7FaE5w0.net
国債格下げの予感

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:02.42 ID:0BWzAvd+0.net
直近高値更新したな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:09.29 ID:Xei8mrxc0.net
フラッグ上抜けたか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:10.97 ID:tttf3oy10.net
インバウンドがないのに円安になったら輸入に余計に費用かかるだけじゃないの

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:03:23.65 ID:VRRRipZP0.net
>>252
株高で円安になるなら問題ない
株安円安になるとマイナス金利やってる日本は致命的なことになる可能性が高い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:03:47.75 ID:R+2W4PEX0.net
こまるのは、円安になっても関税障壁や貿易協定でさしたるメリットがないし
コロナのせいでインバウンドをもたらす外国人観光客もこないので
円安のデメリット→輸入コストアップだけがのしかかるという状態になってること

現状の円安は百害あって一利もなし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:05:38.58 ID:0BWzAvd+0.net
海外は順調に成長して物価が上がってるし
プラス円安じゃそのうち食い物輸入できなくなる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:07:12.99 ID:Mv8z2s930.net
>>259
ほほう?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:49.05 ID:ueOCItPH0.net
ぶっちゃけコロナの政府対応がクソすぎて円売られてるだけだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:09:02.25 ID:vknxE8qH0.net
いよいよバイパーインフレって奴がきたんやんけ・・・・・・・・・・・・・・(白目

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:09:19.96 ID:w0AHbPM80.net
明日のスワップ回収したら円高にふれて、また円安コースやから仕込むなら明日の早朝

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:10:47.23 ID:D8cprD0wM.net
>>206
海外の悪材料で上がってたんだろ
日本じゃない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:48.33 ID:V1BO3FA/0.net
>>263
お前ガキだろ?

東日本大震災では円高だったんだぞ
アメリカ全く関係ない震災でな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:13:45.02 ID:smQVnMX10.net
ちょっと前まで普通に120円だったし150円位行ってから騒げや

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:20.83 ID:sYumK5USH.net
>>244
ダウの上げには全くついていけなくなったし、円も軟調。仮に日銀が「緩和完全ストップする」って宣言してもせいぜい100円でしょ。

もう10年残ってないんじゃねーかな。来るとこまで来た観はある。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:15.12 ID:EssF+Cwy0.net
>>251
あー、30年くらい前はそうだったのか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:52.21 ID:4Gck5PiJ0.net
ちょ、俺が日本脱出するまでは持ってくれよw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:50.76 ID:smQVnMX10.net
お金の日本離れが捗る

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:18:32.77 ID:ICh8X8ShH.net
前回の消費税引き上げの時と比べてみたいな話あるけど、計算の仕方変わってるから単純な比較は出来ないよね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:21:39.16 ID:CUzGALF/0.net
フラッグ収束してるしそろそろ突き抜けてくるやろ、円高になw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:22:52.20 ID:QlRFGEuX0.net
>>252
石油が激安になっていることに関してはケンモメンはノータッチなのなww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:08.27 ID:smQVnMX10.net
相場ヲタはどの道その時までにドルに資産移すつもりんだろ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:43.56 ID:w9H1iHCrM.net
ゴールドお試しショート

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:25:32.85 ID:ACByh6Sm0.net
>>252
5月以来の円安になってるのに先物が全く上がってない
マジでやばい通貨危機きてる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:29:57.36 ID:266zdPn30.net
止まらんな
もっとドル資産にしとくべきだった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:30:37.76 ID:Df7FaE5w0.net
1月の時点で
モーサテか日経+10で
今年のレンジは104〜114円って誰かが言ってた

けど円高方面はどうなんですかねなんかねもう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:12.04 ID:V1BO3FA/0.net
ショー太郎、 全滅…

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:49.23 ID:smQVnMX10.net
インバウンドが無くなるからマジ外貨が不足するだろうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:54.61 ID:l1pUjUR10.net
>>280
1月の時点じゃコロナの予想なんて立っていないんだから
完全に無意味
今年はコロナのせいでアメリカ経済も失速する
アップルが目標届かないと発表しているし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:32:59.18 ID:hAxyDjdt0.net
>>65
あたりめえだろ。円高でも輸出で勝てるってことは「競争力が高い」ってことだし
輸入国なら買うもんは安いし、海外投資も有利

通貨安が国益とか言ってるバカは
「その程度の国の状態」って暗に認めてるだけの話

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:12.36 ID:wZepNVxo0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2066960.png

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:15.95 ID:V1BO3FA/0.net
>>283
要するに円高になるんですかね…?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:30.54 ID:wZepNVxo0.net
ドル円完全レンジブレイク
https://dotup.org/uploda/dotup.org2066960.png


120円決定

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:35:19.43 ID:smQVnMX10.net
俺は資産分散型だから高見の見物

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:35:53.73 ID:k5rAo8UCM.net
ゴールドも米ドルも買われまくってるのに円売り止まらねえ
安全資産神話は終わった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:36:20.74 ID:l1pUjUR10.net
>>286
円高にはならねーと思うがな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:36:42.42 ID:V1BO3FA/0.net
>>287
騙しの可能性あるで

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:36:55.04 ID:SWPQ9h5u0.net
完全パニックになってきた
https://i.imgur.com/wpEsifA.png

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:53.49 ID:smQVnMX10.net
パニックは150円とかだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:38:21.53 ID:V1BO3FA/0.net
ちょっと前112円だったろ
112円〜107円ぐらいのレンジだわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:38:57.53 ID:BjvhSrQB0.net
>>267
ミンス政府の頃はまだ信頼あったし日本神話みたいなの残ってたからな
今は観光増えて外国人が日本の(ショボイ)実情肌で感じられるようになったし、ジャップ政府の不正が連日BBCで語られるようになってきてるから
東日本大震災の頃とは一概に比べられないんじゃね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:38:58.70 ID:V1BO3FA/0.net
大金でショートしてるやつは終わっただろうけど
まだ円高の可能性の方が高いで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:39:06.41 ID:8IyTdWfa0.net
円安なるのは当たり前やろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:39:34.76 ID:dKmtjQy70.net
ドル商品を買うつもりだったのに半年近く購入できてない…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:39:39.61 ID:HEB17oB40.net
ゴールドとプラチナもモリモリ値上がりしとるよ
たぶんちかぢか何かあるよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:39:51.98 ID:R+2W4PEX0.net
>>275
市場価格にはいつ反映されるやら

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:01.96 ID:E1mm14J+0.net
安倍・経団連「ラッキー」

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:08.64 ID:E3Rbzfv80.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

うぇうぇ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:24.42 ID:qO8sFnfm0.net
東日本大震災が起きたときでさえも円高になったのにコロナで円安になるってことは相当なことだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:46.70 ID:E3Rbzfv80.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:42:38.08 ID:HEB17oB40.net
>>303
そのあいだに日本が国際社会からどれだけ落伍したのかって話ですよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:43:02.88 ID:AcgX0x1y0.net
だって輸出死んでるし
円安になるのは当然だよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:43:18.86 ID:iFW0ItU8d.net
ネタバレするとGDP失速で日銀の追加金融緩和が確実視されるので円安になってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:43:39.20 ID:smQVnMX10.net
コロナ前かつオリンピック工事ブースト有りで-6%って相当だぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:15.98 ID:HEB17oB40.net
>>307
黒田は確かにやるやる言ってたけど
余力あるのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:18.68 ID:CUzGALF/0.net
>>301
世界「コロナ国の製品は買い控えるは」

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:19.28 ID:pTz7UUZc0.net
単に円はもう安全通貨じゃないんだよ
価値がないから円安
正常になった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:47.38 ID:8IyTdWfa0.net
>>244
別に驚くことでもないだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:54.79 ID:OQXuomjA0.net
為替止まらんな
これはアルゴが変わってしまったのかもしれんね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:58.51 ID:V1BO3FA/0.net
欧州時間にこのブレイクはすごいな
アメリカ時間どうなるんやろか
今日中に111円行くかな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:45:30.60 ID:iFW0ItU8d.net
>>309
おそらくは深掘りやろなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:46:09.39 ID:smQVnMX10.net
結局株を買うスタイルの緩和って意味ないんだわ
日本人投資下手すぎるから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:48:01.27 ID:wsi8sKbl0.net
輸出も輸入もシュリンクしてる衰退国だからしゃーない

https://i.imgur.com/VXUm293.png

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:48:19.36 ID:+ZdgBmiW0.net
>>268
今、動けば儲けたりリスク回避できるじゃん??

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:51:21.75 ID:hAxyDjdt0.net
>>267
阪神大震災でも同じ流れ。
ドル円が80円切ったのは、阪神大震災後、東日本大震災後の2回だけ

いずれも「企業が海外資産売って資金を日本に戻す」という理論

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-mtzg):2020/02/19(水) 20:55:01 ID:sYkmKocu0.net
止まらんなあ..

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-KdnI):2020/02/19(水) 20:56:09 ID:smQVnMX10.net
トランプが日本人も入国禁止とか言い出す予感がする
あいつ目立つパフォーマンス好きだから

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa6-sOEV):2020/02/19(水) 20:56:47 ID:1nFH04yd0.net
アルゴ壊れちゃう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1a-Nz9x):2020/02/19(水) 20:59:03 ID:XWge9I2l0.net
1ドル200円も近いな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/19(水) 20:59:11 ID:DHtWDMnra.net
株安円安は終わりの始まり
兆候があれば日本円から資産をうつせ

2年くらい前のケンモメンのレスを妙に覚えてる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 21:00:50 ID:1eQiLuS/0.net
で、なんで俺のFXは増えないんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2066981.png

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-HgOh):2020/02/19(水) 21:00:55 ID:R+2W4PEX0.net
>>321
トランプがオリンピックに出席するかどうかも
コロナしだいか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-1Jiu):2020/02/19(水) 21:01:36 ID:Xei8mrxc0.net
GDPもコロナも円高要因しかないんだがなんだこれ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:03:00.23 ID:IKKoeT4U0.net
>>327
経済が弱くなってんのに何で円高だよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:03:41.47 ID:smQVnMX10.net
コロナが乗る次のGDPがもっと酷い事は疑いない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:03:50.23 ID:NAEEkCif0.net
暴落待ったなしか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:04:01.33 ID:m82QjLeF0.net
貿易黒字も輸出が減った以上に輸入が減ったおかげという最悪の黒字だからな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:04:07.43 ID:IKKoeT4U0.net
麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:04:22.08 ID:B+O6qjyN0.net
アベノミクスに感謝!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:04:45.14 ID:IKKoeT4U0.net
2009年1月19日 13:46 JST

麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:06:01.87 ID:QlRFGEuX0.net
>>300
ガソリンスタンドなんて1週間単位で変更されてるじゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:07:02.02 ID:IKKoeT4U0.net
円高にならなくなってきたな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:07:13.32 ID:P9ZYeDaUd.net
>>260
そうでもない
2倍円安になって1ドル220円になっても、2倍物価が上がるわけではない
外国人が日本への信頼を失くしてゆっくり円安になった場合、ドル建ての資産を保有しとけば儲かる
日本全体は貧乏になるが、個人は利益が上がる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:07:19.47 ID:wsi8sKbl0.net
>>331
ここ三ヶ月はそれ以上に輸出が減って赤字だよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:12:23.15 ID:R+2W4PEX0.net
>>334
この理屈だと民主党時代を称賛するようなもんだが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:12:45.33 ID:W+dB4eH30.net
円安にホルホルしながら円を信じる不思議な国

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:14:14.16 ID:R+2W4PEX0.net
>>337
まあそういう観点でいうたわけじゃないんだよ
そりゃ無風より相場が動くほうが相場で儲けるやつは
都合がよかろうがね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:14:27.95 ID:IKKoeT4U0.net
>>339
10年前の発言だからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:14:44.05 ID:W+dB4eH30.net
>>339
その指摘にはあたらない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:15:30.45 ID:YmLFfsGX0.net
為替しばらく横横だったしそろそろでかいトレンドくるかなあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/19(水) 21:16:11 ID:72s0TIT50.net
>>6
日経平均見てみ?全然高いだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 21:18:03 ID:1eQiLuS/0.net
なんで俺の金額が上がらないんだ?
教えてくれ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-Hhsf):2020/02/19(水) 21:18:14 ID:0bE5+9g50.net
ボラ的に株で食ってるようなのは美味しい相場なのか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-JayI):2020/02/19(水) 21:19:53 ID:8CIEB6HW0.net
他ならぬ米国が円高ドル安を希望してるからそのうち巻き戻される

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e8-o94F):2020/02/19(水) 21:19:56 ID:IKKoeT4U0.net
>>342
麻生政権期

国民「円高は嫌」

民主党政権期

国民「円高は嫌」

安倍晋三政権期

国民「円安最高!」

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e8-o94F):2020/02/19(水) 21:20:17 ID:IKKoeT4U0.net
>>339
麻生政権期

国民「円高は嫌」

民主党政権期

国民「円高は嫌」

安倍晋三政権期

国民「円安最高!」

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e357-p4c1):2020/02/19(水) 21:20:38 ID:JEx/h4Qv0.net
悪性円安始まったらほんとうに面白い動きするよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-1Jiu):2020/02/19(水) 21:20:48 ID:Xei8mrxc0.net
>>328
面白い冗談だな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-aZHO):2020/02/19(水) 21:21:01 ID:7hzs7Xt20.net
根本的に潮目が変わったと思う
日本という国が財政崩壊で潰れるということには懐疑的だった筋も
ウイルスのパンデミックによる経済的ダメージで崩壊というのは納得しているということだろう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-iCTl):2020/02/19(水) 21:21:59 ID:IEbcvLES0.net
誰かトランプのツイッターにアメリカがドル高引き受けてくれるおかげで輸出がはかどって助かりますって煽りツイート入れてこい!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d9-KerW):2020/02/19(水) 21:22:58 ID:2EQ90z1U0.net
円の価値崩壊とか無いんだよな。
円が安くなると輸出が増える訳だから。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8333-IdAT):2020/02/19(水) 21:23:23 ID:hkrcoVP+0.net
明日東証爆揚げやん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-p4c1):2020/02/19(水) 21:24:17 ID:daPb6pHE0.net
昨日はユーロが売られてたけど
今日は円が売られてんな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-aZHO):2020/02/19(水) 21:25:25 ID:7hzs7Xt20.net
>>355
中国の工場が止まっていて輸出する製品の原材料が届かない
観光客も来ないし円安メリットが少なくともコロナが収まるまでないぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e8-o94F):2020/02/19(水) 21:25:33 ID:IKKoeT4U0.net
>>352
お前、マジで言ってんの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e8-o94F):2020/02/19(水) 21:26:38 ID:IKKoeT4U0.net
>>355
生産年齢人口が減ってるけど誰が何を作って輸出するの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d7-JBES):2020/02/19(水) 21:28:05 ID:24Gwm1ki0.net
>>287
そういうのいいから
そもそもコロナなかったら円安になってない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-hCE7):2020/02/19(水) 21:28:42 ID:puRUR4pt0.net
ただロングするだけでワラジムシでも億万長者だな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d7-JBES):2020/02/19(水) 21:30:18 ID:24Gwm1ki0.net
>>352
キチガイのフリか何か?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 21:31:23 ID:1eQiLuS/0.net
>>362
俺「買い」にしてるのに増えてないぞ
虫以下なのか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-9LPZ):2020/02/19(水) 21:31:49 ID:EGMDapra0.net
円が紙屑になっていくのか?
亡国の通貨なんて持っててもな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-uc0y):2020/02/19(水) 21:33:12 ID:jMwa2EyPa.net
>>198
リスクオフは仮想通貨に変わったから円はどうでもいい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc0-VQvW):2020/02/19(水) 21:38:15 ID:lXhosYnO0.net
1回105円になってくれ
そこでドル全力買いするから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-Nz9x):2020/02/19(水) 21:38:56 ID:0BWzAvd+0.net
円ベースで儲かってもなあと思ってるから
俺は資産をドルベースで計算してる
だから2011年の1ドル80円のころと比べて
増えてることが増えてるが1.5倍程度

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-H7BL):2020/02/19(水) 21:39:32 ID:HEB17oB40.net
>>356
円高輸出有利であっても
長期的にも短期的にも実需がないからなぁ
本当に数字遊び的には上がるかも知らんけど

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-H7BL):2020/02/19(水) 21:40:03 ID:HEB17oB40.net
>>369
間違い
円安輸出有利であっても〜だわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7f-icXw):2020/02/19(水) 21:40:10 ID:iFvS5AFTH.net
これだけ円安に動いても株先物がほとんど上げてない
円安、株安という最悪のシナリオになってる・・・

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:41:32.15 ID:NvinIdyi0.net
近い将来360円突破するだろ
ジャップランドの終焉は近い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:41:41.25 ID:8AVVNts40.net
>>307
もうネタ切れなんじゃね?
緩和したとしてもまた上級同士でウマウマして終わるだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:43:25.44 ID:sYkmKocu0.net
>>325
これ1枚じゃなくて1ドルじゃねーかwww
こんなん笑うわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:44:44.74 ID:+7JrPZNQ0.net
>>356
日経平均先物 反応なし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:46:13.72 ID:E448+N09M.net
ええやん
国内が活気づくぞ
海外出た反日企業が死ぬだけ
笑いが止まらんわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:46:31.40 ID:TxcfAIE/0.net
>>2
アホ発見
さすがチョンモメン

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:48:11.00 ID:1eQiLuS/0.net
>>374
どういうこと?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:48:13.03 ID:smQVnMX10.net
あのGDPで2円位円安にならなかったら逆にビビるわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:48:40.73 ID:McOV0cA/a.net
>>325
SBIFXってこんな感じなのか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:50:31.41 ID:sYkmKocu0.net
>>378
1ドル分買ってるから70銭儲けてますよ!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:50:50.87 ID:IEbcvLES0.net
>>325
1ドル投資かっけー
でも俺のSBIネット銀の1南アフリカランド外貨預金にはかなわんな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:51:59.84 ID:JAStKBd9M.net
>>66
アメリカ人は
Appleの株売ってドルにする
日本人は
Appleの株売って円にする
そりゃ同時にやると円が高くなるっしょ
日本の株が外人に人気なら釣り合うけど日銀やらがむちゃくちゃしてるから外人逃げてるし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:52:21.92 ID:1eQiLuS/0.net
>>381
つまり110.67円以上にならないと儲からないってこと?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:53:10.23 ID:sYkmKocu0.net
>>384
1円儲かるな!得したな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:54:42.22 ID:py7isdAyM.net
ぐんぐんぐん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:55:23.30 ID:E3Rbzfv80.net
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
これからジャップのみんなには破局が起こるユダよ

新型コロナの蔓延により人的資源は疲弊し、生産と物流は滞り、企業活動は低下、

さらにユダたちの人工的な大天災で生産設備とインフラは悉く破壊されるユダよqqq

これじゃ円安になった所で日本の企業は為す術がないユダよqqq

だから株安の流れが生じているユダよ

しかもね、大天災による膨大な資金需要で日銀が日銀券を発行せざるを得なくなるから

ハイパーインフレも起こるユダよ、だから円安にも向かっているユダよqqq

311の円高は円高に悪い印象をジャップに与えるためのユダたちの仕掛けに過ぎないユダからねqqq

本当は円高の方がジャップのみんなには恩恵は多いユダよqqq

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:56:04.01 ID:HEB17oB40.net
なんかグイッときたぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:56:18.91 ID:SWPQ9h5u0.net
市況2がパニクっててワロタ
https://i.imgur.com/ERZ9oCM.png

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:57:00.65 ID:7hzs7Xt20.net
>>389
いやあそこは年中そんな感じw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:57:28.45 ID:HEB17oB40.net
為替スレっていつもこんなんやろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:58:26.17 ID:wjUj6SMR0.net
110円?
この前108円だったな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:59:00.87 ID:E3Rbzfv80.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:00:24.25 ID:ga4yrJdK0.net
株価上がってるのに何言ってんだか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:01:12.41 ID:72s0TIT50.net
ん?明日ダブルインバ勢どうする?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:01:35.67 ID:pTz7UUZc0.net
>>376
日本人が中韓に雇われる時代くるね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:02:15.10 ID:pTz7UUZc0.net
で破綻するなら先物売る以上になにすりゃいいの

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:02:38.58 ID:hewgQoa1d.net
ようやく先物もつられて上がってきたなw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:03:48.94 ID:oiqh9fBu0.net
>>389
サーフィンワロタww

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:04:01.76 ID:clkIyLSi0.net
オリンピック前に一発ぐらい円高あるかと思ってたけど無理めな感じだな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:06:14.90 ID:lAo7HuDQM.net
「おっ、円下がっとるやんけw」と見せかけて突然狂ったように暴騰するのがジャップ円
で、電車が止まりまくる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Ph4X):2020/02/19(水) 22:14:35 ID:S8Zv2OG7a.net
>>382
https://i.imgur.com/z5wp59h.png
同志よ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:21:24.39 ID:AByqa0Fy0.net
>>402


404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:27:37.53 ID:2EQ90z1U0.net
>>358 コロナは短期的な問題だから

>>360 それは極論、労働人口なんて大して減ってない。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:27:45.21 ID:1eQiLuS/0.net
割とマジでこの500円を倍にするにはどうしたらいいの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:28:06.04 ID:FO/seM0H0.net
輸入に依存してる国が自国通貨安とかバカのする事

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:30:00.25 ID:hAxyDjdt0.net
>>355
円安になっても海外での「ドルベースの売上高」は殆ど変わっとらん
つまり価格競争力だけじゃどうにもならなくなってきたってこと

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:30:16.13 ID:+7JrPZNQ0.net
>>405
ハイローオーストラリア
あんまりFXやらないけど これだけトレンドわかりやすから
1万円が今、9万円ちょっとになった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 22:33:09 ID:1eQiLuS/0.net
>>408
よくわからんからドルだけで取引したい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-silR):2020/02/19(水) 22:34:33 ID:ltBzznIq0.net
全通貨で円のぶん投げやな…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-mtzg):2020/02/19(水) 22:36:27 ID:sYkmKocu0.net
もう111円近づいてきた..

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-PvJ/):2020/02/19(水) 22:40:06 ID:AByqa0Fy0.net
今日中に111いけるんじゃない?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/19(水) 22:40:15 ID:+7JrPZNQ0.net
>>409
ドル円が15分後に上がるか下がるか予想するだけ
当たれば約2倍 外れれば無くなる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 22:41:48 ID:1eQiLuS/0.net
>>413
そこって最低手数料とかいくらなんだ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-aZHO):2020/02/19(水) 22:43:22 ID:7hzs7Xt20.net
>>404
少なくとも日本の対策は短期で終わらせようという意思があるとは世界で見なされてないってことだろ
陰性だからで国内にダイヤモンドプリンセスの客をばらまき始めたし
和歌山の看護師もDMAT経由で拡げてるし俺も短期で終わらせようという意思を日本政府から感じられん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/19(水) 22:44:33 ID:+7JrPZNQ0.net
>>414
当たれば約2倍 もちろん2倍にならないのっで
その分が手数料

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-9LPZ):2020/02/19(水) 22:45:16 ID:FO/seM0H0.net
中国の物流ストップと資材高騰のダブルパンチで日本の産業ほぼ終わる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 22:45:25 ID:1eQiLuS/0.net
>>416
なんか怪しそうだなそこ
なんの証券会社なんだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 22:46:24 ID:1eQiLuS/0.net
というか俺は今113ドルで取引可能らしいがこっから円高になったら
113ドル分どうやって払えばいいの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/19(水) 22:46:33 ID:+7JrPZNQ0.net
>>418
一応、オーストラリアの金融庁みたいなとこは通ってるみたいよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-H7BL):2020/02/19(水) 22:47:21 ID:HEB17oB40.net
バイナリオプションってやつ
最近ユーチューブなんかでも宣伝しまくってる
個人的な印象ではちょっとヤバそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf53-j8Bv):2020/02/19(水) 22:47:37 ID:OqvqWryS0.net
最強の通貨日本円
コロナ世界パンデミックでまた唸るか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-mtzg):2020/02/19(水) 22:48:16 ID:sYkmKocu0.net
こんな円売りいつ以来だよ
すげえー

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-sOEV):2020/02/19(水) 22:49:45 ID:vbpMt6k60.net
含み損とか眺めるの全然平気だしと思ってたけど最近含み益が急激に増えて何故か発狂気味に
パチスロも勝ちすぎて何故か負けた方が爽快な気分になるくらいだし一体どうなってしまったんだ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d7-JBES):2020/02/19(水) 22:51:34 ID:24Gwm1ki0.net
いくらなんでも強すぎ
緩和観測だけじゃないだろ何だこれ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-JxPc):2020/02/19(水) 22:52:45 ID:jf43NZ1m0.net
カラ売りしてるからどんどん株価下がってくれ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-l+F6):2020/02/19(水) 22:53:50 ID:cBKbEONc0.net
10枚寝かしてたんだが決済されてた
スワップがでかい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-uA3t):2020/02/19(水) 22:53:58 ID:1eQiLuS/0.net
113ドルで取引出るらしいが
俺は今500円しかない
いま円高になったら俺は借金背負っちゃうのか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 832b-5VX0):2020/02/19(水) 22:54:56 ID:HKI9aqj30.net
日銀が円を刷りまくった結果だよ。
通貨の発行元が日本円の価値を落とします言ってるのに、日本円で貯金してる方が悪い。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-ZEwf):2020/02/19(水) 22:55:07 ID:ttZYvji60.net
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
   U|:::::i:::bヘ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-BdAH):2020/02/19(水) 22:59:29 ID:BKnB4kHPa.net
円安が強い
明日も日経上がるだろうな
ダブルインバ仕込むべきだろうか悩む

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-l+F6):2020/02/19(水) 23:01:28 ID:cBKbEONc0.net
地震が来てもミサイルが飛んで来ても値上がりする通貨
「経済に詳しい人」数人に聞いても何故、円の価値が上がるのかそれぞれ答えが違う
値段は買いたい人と売りたい人が決めるんです

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e357-lut+):2020/02/19(水) 23:04:42 ID:CvCO9Wbi0.net
日銀が通貨ばらまくより安倍がウィルスばらまいたほうが簡単に通貨安にできたやんけ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-+DXa):2020/02/19(水) 23:05:36 ID:TyjJwxYjM.net
>>433


435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d9-KerW):2020/02/19(水) 23:07:42 ID:2EQ90z1U0.net
>>407 いまよりも円安が進んだら競争力が上がるのは確かだから。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d9-KerW):2020/02/19(水) 23:08:51 ID:2EQ90z1U0.net
>>415
来年にはコロナなんてあったなと言う感じになってる。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:16:16.20 ID:IKKoeT4U0.net
>>435
ないって
たまたま日本の競争力が高かった時期と円が安い時期が重なっただけ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:23:25.56 ID:HEFNlGBW0.net
あかん
これはスタグフレーションまっしぐらや

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:41.72 ID:ZSbgl2P80.net
経済が悪化して通貨が売られるのは
理屈にあってるだろ
今までの日本が常識に合致してなかっただけ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:58.92 ID:24Gwm1ki0.net
>>438
ですよねー
これで消費増税とかマジでキチガイじみてる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:27:42.71 ID:+r2gaPTJ0.net
いつもと逆だよね
リーマンショックでも
欧州債務危機でも
福島原発爆発大津波でも円高だったのに

なぜ?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:32:55.47 ID:7hzs7Xt20.net
>>436
根拠は?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3ae-HeKb):2020/02/19(水) 23:38:13 ID:C9ibJcKJ0.net
いいねー
資産をドルで保有してる俺にとっては朗報だわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a354-lut+):2020/02/20(Thu) 00:02:33 ID:IJaiMv9f0.net
また1ドル80円割らないかな
賃金上がらず円安じゃどうすりゃいいのさ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-70pl):2020/02/20(Thu) 00:14:05 ID:YKAkz10w0.net
また上級国民の大企業がボロ儲けして内部留保するけど、ガソリンあがって輸入品も上がって国民は苦しんで消費停滞する

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Lpwe):2020/02/20(Thu) 00:17:42 ID:SR6ZpYnLd.net
>>12
いやな、原発事故で最悪の場合でも日本の1/2は生きてるだろう
しかしパンデミックは全国なんだよ
社会が機能停止してしまう
東日本大震災より深刻だよ

マスクの次の騒動への対処はお早めに

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-N1be):2020/02/20(Thu) 00:19:39 ID:W7TOsRPY0.net
コロナ蔓延してるのに出勤して働かせるんだろうなこの国

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-UVgD):2020/02/20(Thu) 00:21:04 ID:6MiA9Hae0.net
個人輸入大好きマンだから円安やめてほしいわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7312-vhjo):2020/02/20(Thu) 00:22:11 ID:rfk3ghll0.net
>>355
中長期ではそうだけど輸入物価上昇が先行するから短期的には下々がくるちいお

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf35-lbj6):2020/02/20(Thu) 00:23:32 ID:xuF5hvoL0.net
円安になるのか
ますます安い国になるな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f35-bcPq):2020/02/20(Thu) 00:26:55 ID:siNGOvDi0.net
やっぱりコロナ対応でアメリカに見切られたのかな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e8-5B9P):2020/02/20(Thu) 00:27:42 ID:4pO/7Zon0.net
今日ここまでドルが暴騰する理由がわからん

Sがどんどん腐ってく

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-70pl):2020/02/20(Thu) 00:29:07 ID:YKAkz10w0.net
輸出産業はインバンウンド系産業はボロ儲けしたからいい加減良いだろ

輸入産業や一般庶民に買い物の楽しみを満喫させろ

消費税上げたら円高にして消費を刺激させろや

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f77-uFwV):2020/02/20(Thu) 00:31:43 ID:wwgk6ZI/0.net
>>435
それはトランプが怒るやつだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:33:34.08 ID:78JxrUw90.net
日本経済が一層弱体化していくことを織り込み始めたんかね
この円売りはただごとじゃないわ
今までと全く違う
ヘッジファンドの仕掛けとかいうならそれもまあすごいなあ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-p/Ix):2020/02/20(Thu) 00:37:06 ID:YK61VZri0.net
株価は上がってて笑う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:39:05 ID:BVSynCro0.net
ただの買い戻しのリスクオンなのにビビってる奴がいて笑えるww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1388-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:43:51 ID:N5raosN/0.net
株安円安なんて
日本がコロナの蔓延を認めなかったほど
認めないというか現実化したらほんとに東京がスラム化するレベル

一応国民全員がほぼ100%の識字率に近い国民性でこれはない

なので介入または何かのニュースに裏で反応してるか連鎖的な買いが続いたかのどれか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-rVP9):2020/02/20(Thu) 00:46:10 ID:rrsZqzgz0.net
>>73
バーカ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e8-o94F):2020/02/20(Thu) 00:47:50 ID:fXCa3jeD0.net
>>458
でも東京一極集中が止まるかもよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Lpwe):2020/02/20(Thu) 00:52:08 ID:SR6ZpYnLd.net
>>458
南海トラフ大地震と津波で世界最貧国という予想があったろう?

政府があのままの対応では蔓延すれば確実になるだろうよ
もし医療が崩壊するほどになればな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-vZR4):2020/02/20(Thu) 00:53:30 ID:qqtWe7n00.net
これで資産増やしてない人間の気が知れない
ウハウハなんだが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:11.68 ID:U6Pm24+y0.net
ドルを借りて調達,円にした後に,株券を購入.それを内部留保が
溜まって仕方ない人たちに売りつけ.円をドルに戻して,ドルを返却.

内部留保をつくりだしては,せっせと株券という,いまや子供銀行の
100万円札と何が違うのか分からないものを買うことで,この謎の
ループは動いていたわけで,この内部留保が出来ない状況がくれば,
必然的にあちこちにガタが来るのは致し方ないよね.

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:57.92 ID:U6Pm24+y0.net
物悲しいのは,一生懸命紙切れにもならないものを集めている人たちなんだろう.
この人達は,いろいろな人たちを使って内部留保を積み上げてきたわけで,その積み
上げたものが,BTCと同じようなもの(あるいはそれ以下)と知らされた時,どう
なるのだろうか.

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-silR):2020/02/20(Thu) 01:12:44 ID:xpwf/y540.net
>>452
円が投げられてるだけやろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-nWjl):2020/02/20(Thu) 01:13:57 ID:0sKXKnSn0.net
信用がなくなりゃ価値が下がるわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-QsYT):2020/02/20(Thu) 01:15:49 ID:Q8nRh27J0.net
111円逝ったあああああああああああああああ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:31:27.35 ID:xCpNUE450.net
逝ったな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:32:59.17 ID:Q05L5NAL0.net
しかし日経平均先物は安倍首相のリーダーシップを好感して上がってるんだよなぁ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:33:39.22 ID:vjifOUie0.net
やべえな
危機で円が売られるようになってきた

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:34:01.37 ID:jyu0LNqd0.net
円安株安という最悪のパターンになりそうだな
安倍は万死に値する

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-TZhh):2020/02/20(Thu) 01:35:35 ID:7quPO2+90.net
1年以上つけていたのが+110超えているのだけど、うち56万がすわっぷとかわらう。
この国はどこ行くんだろか。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-70pl):2020/02/20(Thu) 01:37:19 ID:YKAkz10w0.net
またトヨタがボロ儲けするんだろ?

嫌になる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:38:58 ID:xCpNUE450.net
久しぶりにFXチャートみてるけど面白すぎる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-D5WE):2020/02/20(Thu) 01:40:48 ID:ZOVjMjP+0.net
ストップロスを狩るというより飲み込んでる感じだなこの勢い

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-7B+A):2020/02/20(Thu) 01:41:45 ID:Vkbf+jk+0.net
恒例の往復ビンタ喰らうバカが続出しそうな悪寒

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-S8PZ):2020/02/20(Thu) 01:42:07 ID:TdOd2HvD0.net
本当に株価がやばくなる時はまず為替か
ってまだ株価はわからんが

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3dd-k4SR):2020/02/20(Thu) 01:42:17 ID:xGDNtBXL0.net
為替なんか如何でもいい大事なのは株価だ。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-QsYT):2020/02/20(Thu) 01:42:29 ID:Q8nRh27J0.net
猛烈な円売りだなあ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8312-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:42:49 ID:T2ZjrW6C0.net
S&P500投信3000万くらい持ってるけど
もう3000万突っ込めばよかったな
買いそびれた

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e357-lut+):2020/02/20(Thu) 01:44:17 ID:4oo1YzUS0.net
111円やんけ
すげーな岩田。一人で通貨を2円下げさせた男

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d8-0AAP):2020/02/20(Thu) 01:46:00 ID:Tj8QDRhg0.net
>>471
それが先物上げてるんですわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d8-0AAP):2020/02/20(Thu) 01:47:10 ID:Tj8QDRhg0.net
>>465
ドル高やね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-PvJ/):2020/02/20(Thu) 01:49:46 ID:sxAh7WhMM.net
明確な日本離れ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d8-0AAP):2020/02/20(Thu) 01:50:32 ID:Tj8QDRhg0.net
>>484
じゃあなんで株価上がるん?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1388-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:50:51 ID:N5raosN/0.net
677 名前:Trader@Live![] 投稿日:2020/02/20(木) 01:49:53.24 ID:Ma5/kkaP0
今回は本当にさよならだわ
約5600万失ったわ
確定申告で2000万ほど納税する予定だったけど
国内口座で何度かロスカットされて余剰資金だった600万を海外口座に入金してさっき0カットされた
国内口座残り300万ぐらいあるけど全身が震えてどうすればいいか分からない
49歳専業で無職だからどうしればいいんだろう
今鼻水と涙流しながら書き込んでる
死ぬの怖いし家賃も払えない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-lut+):2020/02/20(Thu) 01:51:07 ID:pNyZAE9F0.net
食べ物とパーツの値段が上がる!!

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1388-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:51:11 ID:N5raosN/0.net
146 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2020/02/20(木) 00:43:16.50 ID:cD5ezaz5x [1/3]
111.30で死ぬ。人生マジで終わる。
奇跡で110.30まで戻るのが先か。もう飛び降りたほうが楽だ

211 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2020/02/20(木) 00:47:41.10 ID:cD5ezaz5x [2/3]
>>160
多分笑われるよ 150万
俺には人生終わるのに十分なお金

787 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2020/02/20(木) 01:21:32.30 ID:cD5ezaz5x [3/3]
くそが、、壁殴り続けたら穴開いた。。ボロ2×4が! 尺骨も砕けた感触あるが。。

505 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2020/02/20(木) 01:43:47.92 ID:cD5ezaz5x
>>453
くたばったよ。涙が止まらないし息がしにくい。早く死にたい

612 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2020/02/20(木) 01:47:46.94 ID:cD5ezaz5x [2/2]
嘘だろ。。ピッタリ狩られた値からゲロ下げ。。こんなのねーよ。。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-IPX/):2020/02/20(Thu) 01:53:28 ID:kuj7MHx+0.net
ただのスタグフレーションじゃねーか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:56:39 ID:QKmAjeNw0.net
円安株高
これ、最高の理想的なレートじゃんw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:57:45.29 ID:ZYNGtMO90.net
株高(粉飾) 終わりだよこの国

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:59:06.82 ID:Tj8QDRhg0.net
>>491
外国勢も買ってるが…

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:59:09.99 ID:iwC3BzVHM.net
海外旅行いけないなこりゃ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:59:17.70 ID:TLFJjMlua.net
今まで酷い目にあうと円高になる負のスパイラルだったが今回何故か正常に動いたな…
日本の円高地獄ってまさか中国が絡んでたんじゃ無いだろうね…

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd3-oN3k):2020/02/20(Thu) 02:00:57 ID:rZYALagt0.net
株価はユニクロしか上がってないからなあ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-PvJ/):2020/02/20(Thu) 02:01:07 ID:sxAh7WhMM.net
>>485
犯罪者が買ってるから

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-Uarg):2020/02/20(Thu) 02:01:41 ID:iwC3BzVHM.net
仮想通貨まで上がってるしどうなってんだよマジで

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3364-sOEV):2020/02/20(Thu) 02:06:38 ID:p0FECtHh0.net
ドル120円位になると良いんだけど
そこまでいってくれるかなぁ
115円位でアメリカがブチ切れそう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c5-icXw):2020/02/20(Thu) 02:07:08 ID:QvKCowg40.net
日本脱出ロケット発射!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d8-0AAP):2020/02/20(Thu) 02:07:40 ID:Tj8QDRhg0.net
>>496
https://nikkei225jp.com/data/shutai.php
今個人の方が買ってるぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d8-0AAP):2020/02/20(Thu) 02:08:19 ID:Tj8QDRhg0.net
>>498
大統領選の年だから一年でみたらドル安になると思う

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd8-YF6W):2020/02/20(Thu) 02:14:59 ID:EJ7tV9kL0.net
アメさん経済絶好調で中国も日本もコロナのせいで先行き不安になんだからドル独歩高になるやん

トランプも為替操作だ言っても今回は効かんぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-64xo):2020/02/20(Thu) 02:52:41 ID:kQr3KSZ00.net
エーン()

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-KdnI):2020/02/20(Thu) 03:14:10 ID:1ifR4yBX0.net
また物価上がるよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-zGzu):2020/02/20(Thu) 03:54:46 ID:SHj4XmZ/M.net
スレタイの説得力がなんもない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 03:59:40.86 ID:cwrHZsb80.net
どうでもいいけど
今さっき楽天証券みたら表示がバグってて
前日比+150万とかになってて
ときめいたけど
10秒たったら元に戻ってた
短い夢だったな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38e-FCsB):2020/02/20(Thu) 04:19:41 ID:AjqTntoH0.net
寝る前に5枚Lしといて起きたら約+5万とか仕事する気にならないじゃないか(´・ω・`)

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-ar7r):2020/02/20(Thu) 05:11:12 ID:OHKwmVB0M.net
>>505
これならどーだ各国通過の強弱グラフ
もう異次元の円の弱さ・・

https://i.imgur.com/yRURaT8.jpg

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 05:16:33.38 ID:OaefTwEg0.net
外資はリスクヘッジで日本株を買う時に円を売り日本株を売る時に円を買う

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 05:23:07.16 ID:1W8+2jKn0.net
結局、バブル崩壊以後、国民がどれだけ痛みに耐えても
何の意味もなかったってことだろ
法人税を下げても利益は内部留保や外国人投資家への配当に回すだけで
トリクルダウンなど無い
いまだに「賃金上げたら失業率が高くなる」とかほざいてる奴がいるのは意味不明

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LzaF):2020/02/20(Thu) 05:54:56 ID:Szk5pf1ur.net
てかみんなチャート見て騒いでるだけであって
実際誰も買ってないからな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-BCrA):2020/02/20(Thu) 06:00:02 ID:UoHi4S9y0.net
トランプが当選したあたりからコツコツとドル建てでダウ買っといてよかったわ
日本に未来はないね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-cxmY):2020/02/20(Thu) 06:02:57 ID:MFNJH3vR0.net
>>486
🎉
株にしておけば配当金で年収170万円はあったのに

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 832b-5VX0):2020/02/20(Thu) 06:04:45 ID:Ia+6Q/Fu0.net
>>511
外貨貯金してる奴はいるんじゃね。普段から「日本は終わった」とか言ってるのに、日本円をガチホしてるのも変だし。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-cxmY):2020/02/20(Thu) 06:07:15 ID:LqQMn4Ja0.net
>>514
ドル建て米国株とみんなしてるもんだと思ってた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-vZR4):2020/02/20(Thu) 06:08:06 ID:qqtWe7n00.net
寧ろ稼ぎ時と思わないお前らは永遠の負け組

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 06:14:11.53 ID:QvGDMdTk0.net
アメリカが経常収支赤字で切れる奴
中国向けが日本で止まり日本はトータルでは経常収支赤字でありながら、
対米関係では貿易黒字を増加させることが引き金となるだろう。

その一方でトータルでは対中輸出が落ち込み赤字幅は拡大する可能性が高い。
それほど中国のストップは甚大な影響をもたらしている。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-VQvW):2020/02/20(Thu) 06:33:59 ID:oGM36o5t0.net
追加緩和必要なしやな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-JayI):2020/02/20(Thu) 06:45:45 ID:Y3fXoLwgd.net
ドル円凄すぎて

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Jegl):2020/02/20(Thu) 06:46:33 ID:BP6QNMca0.net
120円がええんよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-xq6S):2020/02/20(Thu) 06:46:40 ID:whj4WBMv0.net
>>518
やったら120円をぶち抜いて行くだろうな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b1-u4Uc):2020/02/20(Thu) 06:48:08 ID:va9ay64P0.net
>>266
東日本大震災の時に円高になってた

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-vmFe):2020/02/20(Thu) 06:50:31 ID:wam4rmFN0.net
>>199
「見込まれるも」

「も」
の意味がわかってないバカ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-p4c1):2020/02/20(Thu) 06:54:11 ID:tJYJI4ib0.net

https://i.imgur.com/qGFYrOI.png

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-nWjl):2020/02/20(Thu) 06:55:33 ID:Icc0jBTiM.net
今朝は日経だけ上げてtopixやマザーズが大暴落決めてくる展開と見た
ユニクロが公金でS高すればいけるだろう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e0-/Hdx):2020/02/20(Thu) 06:55:54 ID:GSKpz4BB0.net
なぜ、逆接?
順接だろよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e8-aSTK):2020/02/20(Thu) 07:00:41 ID:SBrSjWpD0.net
株安円安国債安が同時にくるんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-35aQ):2020/02/20(Thu) 07:02:15 ID:azlhR2Xr0.net
モーサテすら、リスク時の円買いの終焉とか言ってるw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ae-icT6):2020/02/20(Thu) 07:05:20 ID:IUPbg5dM0.net
円安が進むと言う事は国内に工場が帰ってきてJカーブが始まると言う事か

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6d-U9JR):2020/02/20(Thu) 07:06:49 ID:/UjPlywX0.net
今モーサテで
安全通貨円の終了言うてたな
やっとかよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-IWVo):2020/02/20(Thu) 07:13:15 ID:6JAUG12P0.net
いろんなものの値上げが捗るな
ますます消費が落ちて真っ逆さま国家じゃねーかこれ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-iCTl):2020/02/20(Thu) 07:18:30 ID:WrQafveR0.net
石油業界「円安!値上げしたろ!」

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838e-Nz9x):2020/02/20(Thu) 07:19:08 ID:r9ujVmJ10.net
円が安くなったの、それともドルが安くなったの?

ドル/円だけの話?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-Uarg):2020/02/20(Thu) 07:21:38 ID:t0zj+ZKr0.net
有事のドル買いだぞ
今ゴールドも買われてるから確かに円が売られてゴールドが買われてる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-Vt2k):2020/02/20(Thu) 07:29:37 ID:k6vCTaLRa.net
この状況でMMTとか言ってる馬鹿はネット禁止にしろよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/20(Thu) 07:55:43 ID:pmD0HOztr.net
>>534
間違いない
円高とゴールド高は同時に進行するからこれまで円建て金価格が大きく変動しなかったのに
ここのとこ金上げに円高が連動しない、それどころか今回は金上げと円安が同時に来てる
有事の円買いもおしまい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-VieK):2020/02/20(Thu) 07:56:37 ID:4OIiLWVna.net
一番ヤバイのは不動産価格(特に首都圏)だろ
上級連中が恐れてる本丸もここだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 08:06:27.75 ID:BcGz8bQR0.net
>>537
リモートワークが浸透してビルいらなくねってなるからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 08:06:41.28 ID:oV7vPTtq0.net
金がとうとう7年の高値を超えているらしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-VieK):2020/02/20(Thu) 08:15:09 ID:4OIiLWVna.net
>>538
ウイルス感染では過密状態の都市はリスクしかない
物資流通の面でも、物不足が深刻化すればどうしようもない

このリスクが都市圏の中流以下の一般人の深層に刻み込まれれば
長年、ばら蒔いた一極集中信仰が終わる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4333-Nz9x):2020/02/20(Thu) 08:18:55 ID:BcGz8bQR0.net
安倍感染して日本への福音にしろ(しんごじ)

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-vxMP):2020/02/20(Thu) 08:19:07 ID:5v2h43HL0.net
トランプが支持率集めにジャップ叩き始めるのが見える見える

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-5VX0):2020/02/20(Thu) 08:19:27 ID:XNH/0ZWha.net
アベノミクスや日銀の方針の是非はともかくとして。通貨安を狙う宣言してるのに、わざわざ円で持っとく方が悪い。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-IdAT):2020/02/20(Thu) 08:20:20 ID:oV7vPTtq0.net
ゴールド買っておけよゴールド!!!!

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-1Jiu):2020/02/20(Thu) 08:24:54 ID:gcLzXLXh0.net
9時に日経が大幅下落したら日本終了の合図

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-p4c1):2020/02/20(Thu) 08:26:35 ID:fMI16yRy0.net
これ、悪い円安だよなあ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 08:31:48.15 ID:SVH8G0KB0.net
米国は数十年前と比べて2倍近くインフレして日本はむしろデフレってるからドル円は本来なら70円くらいになってなきゃいけないのに110円とかどんだけ円安なんだっていう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 08:35:36.26 ID:zbNTwqNC0.net
企業が逃げるってもちろん資産も逃げるわけだが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e5-ignz):2020/02/20(Thu) 08:38:48 ID:WcCsFJ9a0.net
安部さんって自分が総理やってたらだめなんだって思わないの?おかしいの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-XvCf):2020/02/20(Thu) 08:39:09 ID:Yb4JnjnIM.net
円安なのに貿易赤字って、貿易したらますます赤字になるやん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-o94F):2020/02/20(Thu) 08:39:20 ID:3+60yDYv0.net
110円が問題ってのが笑えるw
コレはマジで言ってんの?w

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/20(Thu) 08:40:27 ID:pmD0HOztr.net
>>544
買ってないよりはいいだろうけど流石に今更だろ
おれがリーマン直後に4000円前半で買ったけどここまで来るのはなかなか長かったぞ
あと金は換金できるところが最近限られすぎ、ロレックスとかのほうがたぶんどこでもうれるぞ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-iCTl):2020/02/20(Thu) 08:40:44 ID:LE8bcd7oa.net
>>68
戻す戻すと思ってた奴らが昨日ショート仕込んで全員死んだ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-icXw):2020/02/20(Thu) 08:41:14 ID:uOFJVXgW0.net
やばいから越えてるんだろう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 08:43:19 ID:Ceb1VUCn0.net
はい、逆神チョンモメン



エミン ユルマズ (JACK)
@yurumazu
4時間
突然の円安に驚いている方もいると思いますが、これはリスクオンの円安ではありません。
グローバル投資家の間で「日本の景気後退入りが確実なので
日銀が更なる金融緩和に動くだろう」という見方が出ています。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 08:46:52 ID:K/h1fZir0.net
5年前は125円まで上がったんだぞまだ全然円高だわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-IPX/):2020/02/20(Thu) 08:48:24 ID:mSqUs0Sz0.net
もうすぐ日経はじまるな
楽しみだな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 08:51:32.27 ID:/oDJoBRO0.net
>>9
円高にはならんでしょ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-o94F):2020/02/20(Thu) 08:51:35 ID:3+60yDYv0.net
>>556
ほんまにねw
110円で大騒ぎは馬鹿馬鹿し過ぎでしょw
日本の経済で言えば円高の方が問題だしな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-IdAT):2020/02/20(Thu) 08:52:16 ID:oV7vPTtq0.net
インチキ日経平均以外は現物微妙みたいだし富安アベノミクスの果実確定やぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Rkxe):2020/02/20(Thu) 08:55:46 ID:85wmfFBIa.net
>>556
125円まで上がったとかっっっw
下がったんだろっっっっw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-cxmY):2020/02/20(Thu) 08:59:03 ID:bPnJOA1UM.net
アホか円安で大企業が儲けてもなんのメリットもなかったのは証明されたろうが

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 736d-p/Ix):2020/02/20(Thu) 09:00:00 ID:R9gDGk7O0.net
エーーーーンwwwwwww(ゴミ通貨)

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 09:05:49.39 ID:pmD0HOztr.net
とりあえず日経はプラスで寄ったな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-iCTl):2020/02/20(Thu) 09:06:53 ID:LE8bcd7oa.net
円安株安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンモメンの願望が崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-zA8b):2020/02/20(Thu) 09:07:45 ID:zSvHkFj5p.net
>>565
株高や

ダブルインバース買った俺涙目

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-JayI):2020/02/20(Thu) 09:10:58 ID:lt/MFI+6a.net
はい、ただのリスクオンでした〜

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-xO+n):2020/02/20(Thu) 09:12:29 ID:O7Z8ayu7a.net
円安株安ってもう終わりだろ
結構早かったな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 09:20:31.04 ID:mSqUs0Sz0.net
リスクオンで円安って初めてのパターンやな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 09:21:04.66 ID:lt/MFI+6a.net
>>569
は?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-s3wM):2020/02/20(Thu) 09:25:45 ID:wtC9lYyIa.net
日銀の追加緩和期待での円安でしょ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/20(Thu) 09:28:31 ID:pmD0HOztr.net
製造業不況は「間違いなく」来るから、日々の日経の上げ下げにはあまり意味がない
リーマン直後でも、ナスダウ後のGD、GUにさんざん振り回された日経だし、あれは疲れる

この目線でいうなら、製造業の競争力強化に寄与しそうな円安に希望をかけたいところだけど
リーマン後からは良くも悪くも製造能力の国外移転(だいたい中国、アジア)が進んでいるから
円安の効果が限定的になりそうなのが怖いところ。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-IPX/):2020/02/20(Thu) 09:32:56 ID:mSqUs0Sz0.net
株高円安…

これ普通の好景気じゃん…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/20(Thu) 09:37:47 ID:pmD0HOztr.net
円建て金ヤバすぎ
これ会社休んで田中貴金属に駆け込んでいいか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-IPX/):2020/02/20(Thu) 09:39:21 ID:mSqUs0Sz0.net
コロナで円高株安じゃないんかよ
謎の円安に引っ張られて株高かのか
意味不明だぜ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-TkeR):2020/02/20(Thu) 09:40:10 ID:92cbKrZk0.net
>>575
コロナはもう織り込み済み

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c5-HFFy):2020/02/20(Thu) 09:41:11 ID:M+1sb4gD0.net
日本のマイナス経済成長に増税
ぶっちゃけ日本に投資する価値なくね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fea-Nz9x):2020/02/20(Thu) 10:06:50 ID:9urCsGgS0.net
これ売買代金の半分以上日銀の買いじゃまいか
日本の終わりだな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H27-9kCc):2020/02/20(Thu) 10:09:44 ID:IPQQGZ0oH.net
外貨にどうやって変えるんだ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-bqaa):2020/02/20(Thu) 10:10:38 ID:tgEnpyTIx.net
>>522
災害で円高になるのはリパトリエーションといって
海外に投資していた人達が一斉に資産を引き払って日本円に戻すから

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf42-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:15:17 ID:GdlNXlwu0.net
4月以降一瞬でも117円以上になる可能性ある?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-efYv):2020/02/20(Thu) 10:19:14 ID:RorQS3O+0.net
>>579はガイジ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 10:22:00.76 ID:HwSoC8BO0.net
>>576
折り込み済みとか言ったもん勝ちだなw
ペテン師の常套句だろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-KdnI):2020/02/20(Thu) 10:33:18 ID:cvxadIl7M.net
ここからゼンモするのがFX

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:40:08 ID:SrQDYQX/0.net
>>573
1日の動きを見ればそうだけど
1ヶ月前からだとドル円は2円上がり日経は300円下がってるな
ドル円が上がれば日本企業の業績も上がるから
一気に円安株安が進むということはないけど
ダウと日経はどんどん差をつけられてるし
徐々に時間をかけて日本離れが進んでいくんじゃない?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-sGz4):2020/02/20(Thu) 11:10:11 ID:576gneKz0.net
まだ円安で株価は上がってるけど、もうすぐ円安株安の時代が来そう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-ePmd):2020/02/20(Thu) 11:33:08 ID:r5jyldGza.net
もうアルゴがほとんどのHFの取引してるからな
今回の仕掛けで日本売りのスイッチはいったらやばそう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-o94F):2020/02/20(Thu) 12:04:21 ID:RiUgVyWR0.net
>>561
まぁトーレードしてる人からすれば上がったって思うけどなw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-mtzg):2020/02/20(Thu) 12:10:41 ID:h7vJXGxR0.net
>>2
円安やで

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-mtzg):2020/02/20(Thu) 12:12:01 ID:h7vJXGxR0.net
今や有事のドル買い

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-JayI):2020/02/20(Thu) 12:20:14 ID:lt/MFI+6a.net
>>590
まあ本来の姿に戻っただけだな
リーマン以降かね。有事の円買いなんてなってたのは
普通に考えればドルと円どちらが安全かって言われたらドルに決まってるんだから

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-rU/P):2020/02/20(Thu) 12:28:27 ID:fHAS8nued.net
誰だよ寝て待てとか言ってた奴

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6d-U9JR):2020/02/20(Thu) 12:31:11 ID:/UjPlywX0.net
円安
株安になってきてね?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6d-U9JR):2020/02/20(Thu) 12:32:05 ID:/UjPlywX0.net
まさか
+400行って
マイテン

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ae-Nz9x):2020/02/20(Thu) 12:34:08 ID:Hrsa1lGZ0.net
1円以上の大幅円安なのに謎の株安になってんな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-IPX/):2020/02/20(Thu) 12:34:34 ID:mSqUs0Sz0.net
>>584
何年かチャート見てるけどこれはあるある

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/20(Thu) 12:35:02 ID:pmD0HOztr.net
なんか決算もれてるとか?
一社でそんな影響ないか…

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 12:36:19.72 ID:fXCa3jeD0.net
>>580
東北地方の沿岸部には金持ちが多いのか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 12:41:26.06 ID:rOisa3ShM.net
小麦大豆肉

工業製品以外も全て輸入なんだから、貧困ジャップは食品の値上げで死ぬよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 12:43:53.53 ID:xONdeYt3M.net
今までは日米金利差である程度決まってたけど、関係なくなったらトルコと同じ道
高金利通過なのにどんどん安くなって、日本円の価値無くなって、国が貧乏になっていく

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 12:57:30.17 ID:Hrsa1lGZ0.net
なぜ株はこんなに下がるんだ
いつもとなんか違うぞ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 13:01:56.96 ID:pFGPItgM0.net
アメリカ視点www
https://i.imgur.com/GHe5hTI.jpg

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-IPX/):2020/02/20(Thu) 13:10:19 ID:mSqUs0Sz0.net
アメリカ人も大量に大損こいてるやろなw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8393-JayI):2020/02/20(Thu) 13:22:53 ID:UwS6n8N/0.net
>>602
意味のない日経平均だよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 13:25:50.60 ID:9urCsGgS0.net
>>603
アメ株で信じられんくらいのぼろ儲けして日本株は外人はずっと売り越しで利益確定でこれまたぼろ儲け
こんなもん損するほうが難しいだろ
もめん独特の自ら低能を晒していくスタイル

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 13:27:30.92 ID:aosSK3n10.net
今まで危機があったら安定した円が買われてたのが消費税やコロナで円からドルに逃避しだしたとしたらけっこうやばくね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-Nz9x):2020/02/20(Thu) 13:32:24 ID:q8C/9Whe0.net
これトランプキレる5秒前だろう

安倍ちゃん戦々恐々

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a320-Cvl+):2020/02/20(Thu) 13:35:48 ID:sSbTtqji0.net
オワコンの天皇教カルト国家

東アジアはキチガイだらけ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-hCE7):2020/02/20(Thu) 13:36:06 ID:vUGBwHEG0.net
未来永劫超絶大円安キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
買って買って買い捲れぇぇぇぇぇぇえええええええええ!!!!
ただロングするだけで主婦でも儲かる爆勝相場大復活祭!!!!!!
円は紙クズ!ゴミばかり集めるバカショーターはもはや浮浪者と同じ!
ルンペン餓死寸前!乞食餓死寸前!

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-IPX/):2020/02/20(Thu) 13:37:34 ID:mSqUs0Sz0.net
>>609
こういう馬鹿が次死にそうw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f398-j+lT):2020/02/20(Thu) 13:39:33 ID:emQg6IQ20.net
円安だ、観光激減で外貨入らない煽りと資金確保に日本株処理して逃げてるから
これ外人投資家の評判悪くなったよ

でオリンピックでも回復せず円安のまま
円高に戻すのは企業が資産整理入ってからだろう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-aiio):2020/02/20(Thu) 13:42:56 ID:xB9CvYkjd.net
久々にワクワクしてきたわ
こんな相場ももう来ないから
損するにしろ得するにしろどっちかに張っとけよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-xq6S):2020/02/20(Thu) 14:09:27 ID:sExDTXua0.net
完全に抜けてるからね。ここはLだよまだまだ伸びるよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-KdnI):2020/02/20(Thu) 15:40:25 ID:IT560qxjM.net
金持ちがドルに逃亡しだしたらこんなもんじゃない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-vxMP):2020/02/20(Thu) 15:48:30 ID:pnd0RVah0.net
今日も儲かりまんな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-iCTl):2020/02/20(Thu) 15:53:51 ID:1BRDZ//8a.net
行き末を暗示してたらもう・・・

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f74-p/Ix):2020/02/20(Thu) 16:04:00 ID:2DkkZ3xe0.net
あかんか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-2e5B):2020/02/20(Thu) 17:02:28 ID:oOpogWuAM.net
120円が定位置だろ
俺が子供の頃はそうだっぞ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-axES):2020/02/20(Thu) 17:06:56 ID:0EEZwdY/0.net
債権も下がったら終了。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 17:08:16.13 ID:sxAh7WhMM.net
円安も止まんねえのに株安も止まらず
債権安も来ちまったら
安倍の公約通りトリプルダウンやね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-KdnI):2020/02/20(Thu) 17:13:08 ID:io2UB4+yM.net
債権は買い支え止めたら暴落だし実質なってるよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/20(Thu) 17:23:14 ID:pmD0HOztr.net
なんやこれぬるぬる円安進行が止まらんね
Lして寝てたら儲かるやつか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-/jVt):2020/02/20(Thu) 17:24:39 ID:H8kUW/600.net
>>622
そうやで
ビッグウェーブや!

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 17:33:03.93 ID:MSo8gIbap.net
ドル円来てるな、爆上げやん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 17:35:32.18 ID:78JxrUw90.net
この水準に戻ってくることもなさそうではあるけど…
もうちょっと様子を見たほうが良いかも

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 17:38:41.04 ID:JMHrD4Z80.net
>>619
金利上げれば債権価格は下がるだろそら

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 17:42:10.62 ID:zrE/epSwd.net
なんで円高やねんw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 17:43:23.77 ID:nkWqb/470.net
金利は上がっていない
金価格は急激に上がりだした

誰か解説して

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-AX3n):2020/02/20(Thu) 17:47:48 ID:66UyRY+f0.net
S&Pが正義ってバフェット言ってるんだから素直に従えばいいんだよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-bqaa):2020/02/20(Thu) 18:23:20 ID:+sfbQJx8x.net
>>598
震度の大きさ、津波及び原発で県どころか国全体に被害を被った災害でなぜ東北の投資家だけに影響があると思ったの?
当然経済的にも大打撃だから世界的にも影響する訳で
為替って東北の人だけで動かしてるの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 18:46:34.46 ID:io2UB4+yM.net
>>628
買い支えてるけど通貨の価値が下がったので債権と株の価値が下がった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f74-p/Ix):2020/02/20(Thu) 19:10:13 ID:2DkkZ3xe0.net
やばいよやばいよ〜

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-gC7+):2020/02/20(Thu) 19:37:01 ID:nC+fR2ILM.net
スレ速えええぇぇよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-gC7+):2020/02/20(Thu) 19:37:56 ID:nC+fR2ILM.net
ああ、スレたったの昨日か…

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37b-oN3k):2020/02/20(Thu) 19:39:06 ID:xCpNUE450.net
>>287
預言者

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:02:39.10 ID:pmD0HOztr.net
円安全然とまらん
プラチナはちょっと落ち着いたけど金は高止まり
円やばいだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:06:36.26 ID:pFGPItgM0.net
6割くらいドル資産だけどもっと逃がしておくべきだった🥶🥶

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:39:52.34 ID:y201YK9A0.net
嫌儲でスレたった途端いきなり円高になり始めてワロタ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:41:54.65 ID:LN5EKiLl0.net
タイバーツ
韓国ウォン
日本円

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:42:33.81 ID:LN5EKiLl0.net
円安になったら日銀はどうするんだろうな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:55:18.72 ID:RRiNniTt0.net
別に1ドル200円になったってどうってことねーよ
我が国には3兆ドルを超える外貨準備預金があるだろ
1ドル200円になれば準備預金が円換算で600兆円に倍増するんよ
全額動かせる金じゃないから急激に相場が動くと枯渇する恐れはあるがね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:01:25.33 ID:/I7cBeDS0.net
少なくともこの数カ月やそこらで日本死亡はないよ多分
でもこの手の不手際やチョンボが積み重なって、「あれ?日本だめじゃね?」って世界から思われだしたらもう多分終わりは早い
再浮上さえも難しいかも

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:05:16.03 ID:n5VHoav/0.net
>>640
どうするって円安=正義と布教してるからなんてことないだろ
コウジョウガーコヨウガーってネトサポにさわがせりゃいい

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:05:34.62 ID:2DkkZ3xe0.net
下がってきたー
損した

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-f35f):2020/02/20(Thu) 21:06:26 ID:yKgKNhJl0.net
あぶねー
ハイレバでスキャってたから30pipsの下落でも死んでたわ
引き際が肝心だな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-UVgD):2020/02/20(Thu) 21:18:39 ID:KUrXHX0X0.net
あぶなかったお
https://i.imgur.com/wfDG9QN.jpg

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-9LPZ):2020/02/20(Thu) 21:20:29 ID:hjKv5nyr0.net
また上がりそうな予感はするけどね
ここから明確に下がる要素が思い当たらない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-pQ5u):2020/02/20(Thu) 21:32:18 ID:mN1rkoLZ0.net
公金を使わずに円安誘導できる安倍ちゃんは有能

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-64xo):2020/02/20(Thu) 21:36:44 ID:kQr3KSZ00.net
国民が更に貧しくなるな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fea-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:46:20 ID:9urCsGgS0.net
金なんざアメ株でいくらでも儲けれるが日本にいる限りブカンウイルスで死ぬ可能性が日常で付きまとうからな
ある意味モメンの望んだ理想郷かもね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fea-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:50:06 ID:9urCsGgS0.net
>>641
実際ドル200円になったら世界中からAIが殺到してきて一気に1000円超えるぞ
円が無価値になるってことだからもう止まらなくなる
そうなってしまえばもはやいくら円持ってても無意味だ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff57-Nz9x):2020/02/20(Thu) 21:55:52 ID:PcWn5XWy0.net
>>651
孫正義「19兆円(1727億ドル@110円)の負債が19兆円(950億ドル@200円)に減ると助かるなあ」

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-+WHk):2020/02/20(Thu) 22:08:46 ID:gfCfWOhwa.net
オリンピック中止になったら円安になるん?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 22:16:12 ID:5TL9xq430.net
>>653
まあもっと円安になるだろうな。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:30:48.70 ID:UPYrcrFf0.net
俺の115円ロングは助かりますか??

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-q1pk):2020/02/21(金) 07:28:56 ID:2dSIKLLgd.net
祭りの始まり?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-pceh):2020/02/21(金) 07:45:07 ID:7OcqeiBV0.net
>>655来月には助かる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-57TI):2020/02/21(金) 07:46:58 ID:TjYX/SNn0.net
お前らこのくらいの準備はしてあるんだろうな?

資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a〜500?用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度〜5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80〜100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置

選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/21(金) 09:29:27 ID:+yOTO5/6a.net
>>655
余裕余裕

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/21(金) 09:33:54 ID:+yOTO5/6a.net
>>658
今ばっかりは銃社会のアメリカが羨ましい
コンパウンドボウじゃ車で突っ込まれたりしたときに対応できない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/21(金) 09:44:31 ID:rDWy+cTPr.net
昨日の夜は一服してたけど
朝からまたニュルニュル円安進んでるな!
純金が毎日100円/g値上がりしてるわ!なんやこれ!

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/21(金) 10:31:20 ID:rDWy+cTPr.net
円安112円に定着&日経マイテンか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8310-IdAT):2020/02/21(金) 10:33:00 ID:rM6m/I4i0.net
>>660
車は障害物が有効だぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 10:36:00.13 ID:zjfOPLuI0.net
スレタイが円安の意味わかってないぽい
頭悪そう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-ar7r):2020/02/21(金) 12:10:45 ID:sfy+ey0TM.net
これからワタナベになっても遅くない?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-ar7r):2020/02/21(金) 12:13:08 ID:sfy+ey0TM.net
>>658
おっ! 為替のスレで見るとは思わなんだw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 12:55:34.74 ID:5zgZK1+/0.net
円安株安

本格的に終わったな
もう海外旅行なんてできなくなるしスタグフレーション加速まったなし

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ae-Nz9x):2020/02/21(金) 13:09:05 ID:EzVhXYF10.net
この数日で2円も円安なのに株価が変わってないのがすごい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-z+Zk):2020/02/21(金) 14:52:18 ID:Zyf9dmWF0.net
円買うくらいならジンバブエドル買う方がまし

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-z+Zk):2020/02/21(金) 14:53:25 ID:Zyf9dmWF0.net
ここ数日夕方からドル高になる
そろそろ買おうと思う

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ae-Nz9x):2020/02/21(金) 15:02:52 ID:EzVhXYF10.net
112円という円安で23000円台前半
ほんとに価値がなくなってきたな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-WdBy):2020/02/21(金) 15:27:27 ID:kpZoq4yur.net
>>669
なら持ってる日本円全部ジンバブエドルに替えろよw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-pEhb):2020/02/21(金) 16:42:45 ID:qxkqRu9B0.net
>>668
ドル円はあんまり見てないからな
株は安くなれば買うが
イマイチ安くなってない
せめて2万円割れないと

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-mtzg):2020/02/21(金) 18:01:44 ID:2MuoHx460.net
下げでロスカされるかと思ったわ
上げてきて助かった

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-Nz9x):2020/02/21(金) 21:51:50 ID:WF+VsGWo0.net
>>508
これどこでみれるの?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1a-Nz9x):2020/02/21(金) 22:07:55 ID:k7pna/Jz0.net
コロナのせいに出来るからむしろ安倍さんはこの状況を喜んでる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 22:12:36.18 ID:QDRJdEjs0.net
今年後半には円が紙切れになっている可能性もあるよな
現時点で少し悪いレートに思えても外貨に変えておいた方がいいかもな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-KdnI):2020/02/21(金) 23:21:41 ID:0HDqlPH50.net
アメリカでコロナが流行りだしたら108円に戻りそう

総レス数 678
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200