2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

押井守「映画『ジョーカー』は駄作、あのジョーカーが『ダークナイト』のジョーカーになるとはまるで思えない」 [426633456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:31:19.05 ID:YJUHABSxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Q.
『ジョーカー』は今年のアカデミー賞でもたくさんノミネートされている話題作です。押井さんはご覧になりましたか? 
僕は二度観たのですが、なんというか打ちのめされてしまいました。押井さんの感想をお聞きしたいです。


── 今回のお題は『ジョーカー』です。先頃発表されたアカデミー賞で作品賞や監督賞など最多の11部門にノミネートされ、
その主人公を演じたホアキン・フェニックスが主演男優賞を獲得したばかりです。

押井 
そうなの? おそらく上手い役者なんだろうけど、私はやりすぎだと思ったけどね。
役者バカと言われる俳優にありがちな暴走演技ですよ。
彼のジョーカーより、ダンゼン『ダークナイト』(08)のジョーカーの方が良かった。なんといっても知性がある。
彼がバットマンに言っているのは「お前もオレと同じなんだ。いつか世間に酷い目に遭わされるぞ」ってことだけ。
それはまったくもって正しいんです。まさに純化された悪。だからかっこいい。

それに比べると、今回のジョーカーはただただ不運なだけで知性がない。
精神鑑定スレスレの売れない芸人で、社会に居場所がなく、唯一の肉親であるはずの母親は頭が少しおかしく、自分の出生にも問題があった。
これ以上ないというぐらいの社会の底辺でうごめいている人間。
そういうおっさんが突如逆上してテロリストになった。ぶっちゃけ言えばそういう映画だよね?

── まあ、それはそうですが……。

押井 
でも、それじゃあ悪の魅力は生まれない。私が悪を評価するときの基準は知性があるかないかです。
知性の果てに生まれ出るものが悪。人間性への絶望が前提になっている。
今回のジョーカーが『ダークナイト』のジョーカーになるとはまるで思えない。


── いや押井さん、ホアキン・ジョーカーは、いわゆるジョーカーになる前のジョーカーですからね。
どうやってジョーカーは生まれたのか? そこを描いているので、『ダークナイト』のヒース・レジャーのジョーカーとは設定が違うんです。

押井
それでも、ですよ。あのジョーカーが知性のあるジョーカーには絶対になりませんから。


── いやいや押井さん、コミックのジョーカーは特殊な能力を持たない強烈なサイコパスで、おばかな道化師的なタイプと、知的なタイプがあり、どちらでもいいんですよ。
つまり映画でいうとジャック・ニコルソンのジョーカー(『バットマン』(89))もアリなんです。


押井 
そんなことはどうでもいいんです。どっちにしろ、私はダメでした。
質問者と同じように打ちひしがれて劇場を出ましたよ、ガッカリしてだけど。


https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_a5d8c63f-0d25-4a00-a8ef-8046d3776a56.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:31:56.27 ID:9O0H0lXE0.net
ダークナイトのジョーカーにならなきゃダメなの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:32:25.26 ID:eRaaLqdB0.net
完全同意だな
ホアキンのオナニー映画以外の何物でもない
そう感じてた奴が結構いてた結果があのざまだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:32:46.97 ID:7/QPPXzi0.net
繋がってないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:32:54.75 ID:sNS4PtpD0.net
そりゃ別モンだしな
ホアキンフェニックスはヒースレジャーにもニコルソンにもならんしなれんわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:33:39.54 ID:wzI05dRA0.net
ぶった斬ってて草
子供部屋おじさんがテロリストになるだけの映画だもんなw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:33:42.88 ID:1+Bb6ngKM.net
キネ旬一位だったの納得できない
流れで適当に票入れ過ぎや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:34:54.25 ID:IfFhPdG90.net
うる星やつらといい
攻殻機動隊といい
原作から大きくキャラを改変する奴が何言ってんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:35:13.01 ID:RMLKBaBud.net
パトレイバー2は…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f38-YWNo):2020/02/19(水) 19:35:45 ID:Xs4yZ5mI0.net
押井も人の事言えないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-lut+):2020/02/19(水) 19:36:15 ID:ttI1uSHp0.net
それを言うならイノセンスも駄作

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-vI+R):2020/02/19(水) 19:36:20 ID:dSoj7xeBa.net
そもそもホアキンは自分をジョーカーだと思い込んでるただのおっさんだろ
こいつ今更何言ってだ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-meP4):2020/02/19(水) 19:36:34 ID:2QV27gw2d.net
何でジョーカーは全部同じキャラと性格してなきゃ駄目って決めつけるんだよ
ダークナイトのジョーカーも所詮大勢の中の一人でしか無いのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Yblh):2020/02/19(水) 19:36:36 ID:wVzjbQpNa.net
あれジョーカーではないからな年齢考えただけでもブルース・ウェインと年離れすぎてるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-efjb):2020/02/19(水) 19:36:42 ID:KioiOuWc0.net
ジョーカーになった妄想に取り憑かれた男だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-IdAT):2020/02/19(水) 19:36:50 ID:wYHY5tqq0.net
知性ないやつに限って知性の話好きだよね、ひろゆきとか
コンプ丸出しで笑えるんだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-p4c1):2020/02/19(水) 19:36:53 ID:nogcx/Il0.net
タクシードライバーのリアリティがないのよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-p4MC):2020/02/19(水) 19:36:59 ID:LDuOYiBSr.net
なるほどなぁ
さすが押井だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-PvJ/):2020/02/19(水) 19:36:59 ID:ca5yF3QH0.net
菱見ゆり子使っちゃうあんたに
キャスティングが語れるの?
アイドルオタクと変わらんでしょあんたのセンス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-IKlo):2020/02/19(水) 19:37:06 ID:i7UE6rNZp.net
それは同意

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e361-j8Bv):2020/02/19(水) 19:37:33 ID:L++DK8rv0.net
ジョーカーのキャラ設定知らないで叩く

説明される

そんなことは関係ない!(恥ずかしい)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-eWtg):2020/02/19(水) 19:37:39 ID:kLim3R6S0.net
だからと言ってダークナイトのジョーカーがニンジャバットマンのジョーカーと同一人物だとは思えん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-p4c1):2020/02/19(水) 19:37:39 ID:twvzscfT0.net
ジョーカーって作品によって設定違うんだろ

ダークナイトしか知らんが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-zo1G):2020/02/19(水) 19:37:41 ID:FMMxePj40.net
松本人志がもののけ姫をバカにしてたのと同類だな
同業者ならせめてバカにしている対象を笑えるレベルに
なってから言わないと
ミジンコが人間とかクジラの品定めをしてるような
滑稽極まりない状態に陥るぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf35-iCTl):2020/02/19(水) 19:37:43 ID:2tFVAVA10.net
>知性の果てに生まれ出るものが悪

学芸大卒ごときの低学歴が言いそうなセリフだね
このアホの世界観は厨2と何も変わらん
ニーチェごときにかぶれるアホと同じ
コイツの作品は頭が悪すぎるからヘドがでる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f0-Nz9x):2020/02/19(水) 19:37:45 ID:IjJNn5yc0.net
駄作2度見るって何の修行だよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-fCJq):2020/02/19(水) 19:38:15 ID:sRhl0y250.net
別のジョーカーだと思ってたが違うのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-CFKm):2020/02/19(水) 19:38:15 ID:MqfsYvY1r.net
原作スカイ・クロラがあんなアニメになるとはまるで思えない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-hB5G):2020/02/19(水) 19:38:38 ID:4Lt5JZwip.net
残念な評価だな
あの作品見てヒーロー映画のひとつとしてしか見れてないなんて

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9330-JxPc):2020/02/19(水) 19:38:57 ID:9ocwOvf70.net
行き当たりばったりだけど都合良く上手く行くという点ではダークナイトのジョーカー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf40-vZR4):2020/02/19(水) 19:39:04 ID:j+OiqDom0.net
ダークナイトしか見てないが全く同感
ありゃおんなじだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf35-iCTl):2020/02/19(水) 19:39:23 ID:2tFVAVA10.net
>>18
何が「さすが押井」なのかサッパリわからんのだが?

「押井ごとき」と言えゴミ。だからお前は永久にバカに騙され続けるバカなんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffc-J8Dc):2020/02/19(水) 19:39:28 ID:rBsGT5Dt0.net
言ってる事はよく分かる
どっちが魅力的かって考えたらダークナイトのジョーカーだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73af-DPpo):2020/02/19(水) 19:39:29 ID:L8AFBBx+0.net
インタビュワー結構食い下がるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-O3JX):2020/02/19(水) 19:40:03 ID:ihS5ERRdd.net
その通りだわ
担がれてるだけでカリスマ性皆無じゃねえか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-v9Zb):2020/02/19(水) 19:40:05 ID:mvDQjogM0.net
あの作品で気に入らないのはバットマンとの出会いかな
あれまるまるいらんわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-p1lT):2020/02/19(水) 19:40:09 ID:D7edJ5NN0.net
誰一人としてダークナイトのジョーカーに繋がると思ってないんだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-p4c1):2020/02/19(水) 19:40:13 ID:R+7JHVkz0.net
これはいいな 押井に同意するわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-N/tp):2020/02/19(水) 19:40:13 ID:LD8F3+Vya.net
悪に知性は関係ないでしょうよ
ちょっと失望したわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-IdAT):2020/02/19(水) 19:40:15 ID:VBKJCQqq0.net
小島秀夫と同じカテゴリだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-VXi+):2020/02/19(水) 19:40:24 ID:dCKoFpVQ0.net
── いやいや押井さん、コミックのジョーカーは特殊な能力を持たない強烈なサイコパスで、おばかな道化師的なタイプと、知的なタイプがあり、どちらでもいいんですよ。
つまり映画でいうとジャック・ニコルソンのジョーカー(『バットマン』(89))もアリなんです。

押井 
そんなことはどうでもいいんです。



42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf07-GxJv):2020/02/19(水) 19:40:47 ID:hlCg5Q1e0.net
ダークナイトが大好きなのは伝わった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-IdAT):2020/02/19(水) 19:40:50 ID:vOqM6Tjw0.net
>>8


44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7397-IdAT):2020/02/19(水) 19:40:58 ID:vruiiXf60.net
バットマンと切磋琢磨して知性を伸ばすんだろ
あの二人ってDV重ねながら絶対に分かれない夫婦みたいな関係なんだし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e357-UGES):2020/02/19(水) 19:41:08 ID:45CGVCAR0.net
ジョーカーは何人もいるんだろ
「ジョーカー」のアーサーが最初のジョーカー
「ダークナイト」のジョーカーは違う人

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f6d-jJOI):2020/02/19(水) 19:41:25 ID:rPYkhIL00.net
ダークナイトとかw

ジャックニコルソンのジョーカーが一番コワい

いつ斧でドア破って襲ってくるかわからないから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf97-ufVB):2020/02/19(水) 19:41:26 ID:dCthW+D50.net
押井ってアシベで中華屋の店主やってる人だっけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-VXi+):2020/02/19(水) 19:41:26 ID:0MVTaAz10.net
つまりDIOみたいな悪役が好きなんでしょ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-Nz9x):2020/02/19(水) 19:41:28 ID:+WIIp8KA0.net
年齢設定もおかしいし、いくらなんでも頭悪すぎだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-nSV2):2020/02/19(水) 19:41:28 ID:ZKv2apwX0.net
スカイクロワを劇場日本より見に行って
寝たの懐かしい
寝て起きたのに同じシーンで寝たの一瞬と思ったら
結構寝てたという

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7363-4yH7):2020/02/19(水) 19:41:37 ID:foNGC7RK0.net
一応最後病院内でセラピー相手に語ったことが映画の内容になってるんでしょ?
どこまでほんとなのかは分からんつくりだよね
全部嘘かもしれんし

そのセラピー殺して警備員相手に逃げてるってとこだけ本当

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-p4Ep):2020/02/19(水) 19:41:41 ID:EtD2yTJga.net
俺もダークナイトの方が好き

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c37e-TZhh):2020/02/19(水) 19:41:59 ID:FBolcqjW0.net
ダークナイトのジョーカーは
昔は正義漢だった感じがあるよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-eWtg):2020/02/19(水) 19:42:03 ID:kLim3R6S0.net
今のハーレクインの映画だとジョーカー死んでるらしいしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-mtzg):2020/02/19(水) 19:42:03 ID:xFljNZxar.net
別ものかと思ってたけどバットマンシリーズだったの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-r3+X):2020/02/19(水) 19:42:04 ID:K6+G6SUhr.net
俺はどっちも好き

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-C6+A):2020/02/19(水) 19:42:30 ID:DKutTEzNd.net
>>3
あのざまってどのざま?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-PvJ/):2020/02/19(水) 19:42:36 ID:ca5yF3QH0.net
悪に魅力を感じるというより
ジョーカーへの同情だよ
確かに善と悪との葛藤がもっとあってその果てにジョーカー誕生のほうがドラマティックかもしれない
それでも陽気にステップ踏みながら堕落の階段を降りるシーンは本当に素晴らしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3d-IPX/):2020/02/19(水) 19:42:52 ID:8wALHqQ70.net
どっかの考察で見たが別のピエロメイクの奴が本当のジョーカー説はありそうだと思ったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-hITp):2020/02/19(水) 19:42:52 ID:H6LFx6ZK0.net
分かる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73af-DPpo):2020/02/19(水) 19:42:57 ID:L8AFBBx+0.net
悪役にバックグラウンドが要らないと言うなら分かるが
ならパト2はどうなんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e361-j8Bv):2020/02/19(水) 19:43:08 ID:L++DK8rv0.net
>>45
アーカムナイトだとバットマンがジョーカーになるからなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffee-0ZEa):2020/02/19(水) 19:43:15 ID:t99CUqKq0.net
ダークナイトのジョーカーこそ異端だろ
これだからダークナイト厨は

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bf-72MX):2020/02/19(水) 19:43:20 ID:p68MdbUC0.net
ジャックニコルソン以外許さん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-8ccf):2020/02/19(水) 19:43:23 ID:Ls1uvfiY0.net
>>41
やっぱこういうの見ると惜しいの映画を見る「目」は確かなんだよな
残念ながら自分で作る実写は壊滅的だが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-hB5G):2020/02/19(水) 19:43:23 ID:4Lt5JZwip.net
押井はこの映画を「ヒーロー映画の悪役のスピンオフ」の枠から出ないと思い込んでて
中身は悪役が悪役になっていくまでを描いてるに違いないと思ってる
でも実際出てきたものを見ればそれが違うのは明らか
なのに最初の思い込みを捨てられず、「これじゃヒーロー映画の悪役にならないからダメだ」なんて言ってる
見たものをそのまま理解することができてない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-hAvp):2020/02/19(水) 19:43:39 ID:kJ4N/wH40.net
言うことは一丁前ジジイ監督

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf23-IdAT):2020/02/19(水) 19:43:40 ID:QdEV2dp30.net
たしかに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-6YP3):2020/02/19(水) 19:43:47 ID:sv+FckEb0.net
悪に知性が必要

安倍晋三

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf35-iCTl):2020/02/19(水) 19:43:58 ID:2tFVAVA10.net
もうアニメには興味失ったけど、俺は宮さん主義

この押井という奴が大嫌いなの
このハゲが言ってることは全部「クズの恨み」です
知性の果てにあるのは善意
ロバート・ウェストールというイギリスの児童作家を見習いなさい
てめぇの悪意で他人様に迷惑をかけるぐらいなら
作品を作るな
お前はネトウヨと同じだ
このハゲの作品に価値は全く、無い!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-u4Uc):2020/02/19(水) 19:44:03 ID:eXPPxZfba.net
そもそも別人だし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-o94F):2020/02/19(水) 19:44:09 ID:qvJPC7kcp.net
>>39
でもやっぱレクター博士はイカしてるでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-fJhP):2020/02/19(水) 19:44:11 ID:XUpwT8A90.net
90年代にもう終わった人だし
なんでインタビューしてんのか不明

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130e-p4c1):2020/02/19(水) 19:44:13 ID:xLp4R6GU0.net
> 今回のジョーカーが『ダークナイト』のジョーカーになるとはまるで思えない。

「なる」とは一言も言ってないんだが?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f05-Asl8):2020/02/19(水) 19:44:15 ID:hUL6XQ/T0.net
まじかよ
これも押尾語録に追加な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f25-hDXs):2020/02/19(水) 19:44:16 ID:J6SOjsfS0.net
ダークナイトの最初の10分最高すぎるわ、IMAX版を映画館で見たがカッコ良すぎた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-p4c1):2020/02/19(水) 19:44:17 ID:swPmGVhB0.net
まあ、映画ごとに世界観共有してないしな
下手すると設定自体が変わってたりするし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-YsWg):2020/02/19(水) 19:44:25 ID:9OG+h74JM.net
なるとは思えない、じゃなくてさ

こんな事があってこうなりましたっていう映画でもう一本作れるじゃん?

あらゆる観点からして無能だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-FRZm):2020/02/19(水) 19:44:33 ID:sEdUCOlvr.net
あれゴッサムのピエロ仮面共やその目撃者の中に後のジョーカーがいるかもって話で
ホアキンのジョーカーは押井の弟子達がやった攻殻笑い男のアオイみたいなもんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-GZtO):2020/02/19(水) 19:44:44 ID:qx7BU326p.net
どっちでもいいじゃねえよアホ
知ったかと嫉妬で適当な難癖言って突っ込までたら放り投げるって弁えろ
こいつの知性は完全に小物だな
魅力に悪も善もねえし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-wi+b):2020/02/19(水) 19:44:47 ID:zt1T7Fq4a.net
というかホアキンのジョーカーのフォロワーがバットマンのジョーカーになりそうだけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-sOEV):2020/02/19(水) 19:44:59 ID:2aLtZBVZ0.net
ダークナイト(のジョーカー)と整合性とる必要あるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-sPV8):2020/02/19(水) 19:45:01 ID:x/9rpR5T0.net
ただのテロリストのおっさんで悪役としての魅力は皆無って事か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-KZvE):2020/02/19(水) 19:45:10 ID:+mCxrjpbM.net
別物だパラレルだで誤魔化そうとするだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8a-Nz9x):2020/02/19(水) 19:45:10 ID:xlFysm300.net
別にあのジョーカーがバットマンジョーカーになるのがテーマじゃないし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-h8Rf):2020/02/19(水) 19:45:15 ID:m7wOm/xXa.net
映画版の素子もバトーも別人だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c37e-TZhh):2020/02/19(水) 19:45:22 ID:FBolcqjW0.net
>>63
だな、あんな疲れ切ってるジョーカーはダークナイトだけ
他は陽気にヒャッハーしてるし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 731e-gI4N):2020/02/19(水) 19:45:31 ID:UmJjySPC0.net
あれは自分をジョーカーだと思ってる精神異常者(ケンモメン)の映画だと思ってる
あんなのがジョーカーとかやめてほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-p4MC):2020/02/19(水) 19:45:36 ID:LDuOYiBSr.net
宮崎駿
富野由悠季
押井守

関係ないけど日本の大御所クリエーターはいずれもゴリゴリの左翼なんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c355-UGES):2020/02/19(水) 19:45:40 ID:tFARBGNL0.net
ジョーカーって屋号っていうか恐怖の象徴じゃないのん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-c+Ql):2020/02/19(水) 19:45:49 ID:ay9eNe7+a.net
続編でもないのに、なんで他人の監督作品に合わせないといけないんだい?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-p/Ix):2020/02/19(水) 19:46:03 ID:Rk/aAiYW0.net
金を盗った盗られたで一喜一憂するジョーカーも公式にいるけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-p4c1):2020/02/19(水) 19:46:03 ID:twvzscfT0.net
>>46
わかるがそれ違うやつだなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-K12F):2020/02/19(水) 19:46:09 ID:S5SVSUwxM.net
お薬に沈んで強化されんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-wi+b):2020/02/19(水) 19:46:31 ID:zt1T7Fq4a.net
>>79
これ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7344-31eF):2020/02/19(水) 19:46:32 ID:8o78PBjX0.net
ウェイン夫妻の死に方が違う時点で別世界である前提じゃん
最初から繋げようとしてないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf62-8ot3):2020/02/19(水) 19:46:37 ID:YDgsczds0.net
繋がってないスパイダーマンとかバットマン作られまくってるのに今さら何言ってだこいつ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-fzO6):2020/02/19(水) 19:46:41 ID:GWqzaG30M.net
>>74
ケンモメンが揚げ足取りするなよ😅

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-p4qQ):2020/02/19(水) 19:46:51 ID:kSOIY8spM.net
普通の底辺がああいう事したところが痛快だからウケてたと思ってたから意外だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-A6HL):2020/02/19(水) 19:46:51 ID:95x3u888p.net
まぁ最初から従来のジョーカーやる気なかったから押井の言う事も一理あるんだわ
ただまぁジョーカー自体設定コロコロ変わるし本人の記憶もあやふやだからあのジョーカーもアリ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-5LmC):2020/02/19(水) 19:46:52 ID:xp8LgpH8a.net
ダークナイトも過大評価されすぎでわ🙏
美化というか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-YF6W):2020/02/19(水) 19:47:10 ID:EWPmLMXfp.net
あのジョーカーは金の山見て一般人に戻るだろ
ガソリンぶっかけて火を付けたりしない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-MgDV):2020/02/19(水) 19:47:24 ID:V28vrNh1a.net
珍しく押井がまともなこと言ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-MaMe):2020/02/19(水) 19:47:24 ID:UweP1Tshr.net
翻案とかマルチバースとかそういうやつだよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8387-4Bvu):2020/02/19(水) 19:47:35 ID:PnE61IWG0.net
>>101
わかる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-XhUE):2020/02/19(水) 19:47:54 ID:s/eMK8eva.net
誰もあれがダークナイトのジョーカーだなんて言ってないし
こいつ以外誰もそんなこと思って見てないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9c-p4c1):2020/02/19(水) 19:48:06 ID:TZ9IayWX0.net
ジョーカーってのは「つまり映画でいうとジャック・ニコルソンのジョーカー(『バットマン』(89))もアリなんです。」ってことになってんのを知らずに
えっらそうに能書き垂れて、言うに詰まったらそんなことはどうでもいいとかくっっっっっっっっっそダサいw
よーこんな仕事やるわ、落ち目もいいとこ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-O3JX):2020/02/19(水) 19:48:12 ID:ihS5ERRdd.net
やっぱジャック・ニコルソンだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-fJhP):2020/02/19(水) 19:48:16 ID:XUpwT8A90.net
>>89
押井は表面に憧れるだけのゲーム馬鹿だし富野は日大無教養のノンポリ
混ぜんな

110 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6329-9j9a):2020/02/19(水) 19:48:19 ID:OXA71R1I0.net
別の世界線なんだが…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8362-Nz9x):2020/02/19(水) 19:48:19 ID:Dy6jdf870.net
ダークナイトのジョーカーだって原作のジョーカーとは別物だろうしそこは否定してもなあ
でも確かに違う形だとしてもバットマンの宿敵になるのは無理だよなあのおっさんじゃ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf78-O0mX):2020/02/19(水) 19:48:32 ID:wzI05dRA0.net
パラサイト観た後ではジョーカーがとても陳腐なものに思えた
同じ格差社会テーマでも出来に差がありすぎだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-wi+b):2020/02/19(水) 19:48:59 ID:zt1T7Fq4a.net
MCUに慣れるとユニバースだと思ってしまうのだろうかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 731e-gI4N):2020/02/19(水) 19:49:00 ID:UmJjySPC0.net
>>112
ほんとこれいとん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-lfYl):2020/02/19(水) 19:49:01 ID:i3ULM6a30.net
ダークナイトに繋がる話じゃないし
スパイダーマンが何人もいるようにバットマンやジョーカーもいっぱいいるんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ff-DAlT):2020/02/19(水) 19:49:38 ID:9NxHuj0i0.net
>突如逆上してテロリストになった。ぶっちゃけ言えばそういう映画だよね

いや、頭おかしいやつが頭おかしい行動して頭おかしいやつらの神輿になる話だろ
行動原理としては至って普通

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3388-p4c1):2020/02/19(水) 19:49:41 ID:hbClAf7L0.net
スパイダーバースとかまでやってる中でコレはちょっとな
しかもお前が言うのかってのも乗るし、老害の域に来てるな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83cf-4VvF):2020/02/19(水) 19:49:47 ID:6x4ynTpX0.net
あれとこれとは別人って考察もあるし俺もそう思ってる
背景云々じゃなくて単品の映画として観た感想を言え

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-p4MC):2020/02/19(水) 19:49:50 ID:LDuOYiBSr.net
>>32
ボロクソでワロタw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f6d-jJOI):2020/02/19(水) 19:49:55 ID:rPYkhIL00.net
>>93
「ベートーヴェンは好きか?」といって
迫って来る奴の方が

ジョーカーよりコワい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-KdnI):2020/02/19(水) 19:49:59 ID:UAzr5oaaa.net
というか監督が現代版タクシー作りたかっただけやん
しかもタクシーの方が面白いという

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c37e-TZhh):2020/02/19(水) 19:50:22 ID:FBolcqjW0.net
>>101
いや、ダークナイトのジョーカーは凄いよ
あれだけ終始真面目に社会を引っ掻き回す奴はいない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-p8L9):2020/02/19(水) 19:50:48 ID:mucsLH6mM.net
スパイダーマンにでてきたヴェノムと映画ヴェノムのヴェノムとの違いみたいな話かと思ってた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3381-p4c1):2020/02/19(水) 19:50:56 ID:2y3SSEy90.net
お前の脳が駄作だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-BKJ8):2020/02/19(水) 19:50:57 ID:/bfovY6uM.net
(´・ω・`)こないだの洋画劇場のジャック・ニコルソンのジョーカー良かったやん😂👍あれで脳内補完しろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-Nz9x):2020/02/19(水) 19:51:01 ID:KOTVEANL0.net
>>8
確かにw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-psHk):2020/02/19(水) 19:51:02 ID:mljn8Nxkd.net
一人の作者がずっと描いていてる日本の漫画文化に慣れてる日本人には
作品によってキャラや設定が変わりまくりのアメコミは理解できないだろうな
攻殻機動隊が似たようなものだけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-p/Ix):2020/02/19(水) 19:51:04 ID:1q6omYDK0.net
>── いやいや押井さん、コミックのジョーカーは特殊な能力を持たない強烈なサイコパスで、おばかな道化師的なタイプと、知的なタイプがあり、どちらでもいいんですよ。
>つまり映画でいうとジャック・ニコルソンのジョーカー(『バットマン』(89))もアリなんです。

>押井 
>そんなことはどうでもいいんです。どっちにしろ、私はダメでした。

完全に論破されてるやつじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f66-V1Dw):2020/02/19(水) 19:51:06 ID:5OMkUDFB0.net
映画評論家の押井さんブーメランで草wwwwwwwwwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-wXjn):2020/02/19(水) 19:51:10 ID:fXhZ6l4Ap.net
ダークナイトと繋がろうが違ってようがあれがヴィランとしてのジョーカーにはなり得ないだろ
何の意思もなく流されただけ
クソ映画だわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-hB5G):2020/02/19(水) 19:51:15 ID:4Lt5JZwip.net
そもそもアメコミは設定の整合性ないのが普通
各作家がそれぞれ自分が面白いと思ったものを描くから
シリーズが変われば全ての設定がやり直しになる
バットマンだって最初のシリーズとビギンズから始まったシリーズは繋がってないだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-MgDV):2020/02/19(水) 19:51:40 ID:V28vrNh1a.net
>>112
ジョーカーになるための不幸にしか見えないよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-u131):2020/02/19(水) 19:51:39 ID:hvx6B0TsM.net
あのジョーカーを怪演したヒースレジャーはわずか28歳という

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-n6Y9):2020/02/19(水) 19:51:44 ID:l1Doyf2o0.net
知性を感じるジョーカーだとスーサイドスクワッドのジョーカーが1番じゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-sZtL):2020/02/19(水) 19:51:56 ID:Ql1eaD/8d.net
お前のイノセンスもおかしいじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Qs6T):2020/02/19(水) 19:51:59 ID:dMbVWbAzr.net
>>112
これ
インセルキモオタがはしゃいでただけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-wi+b):2020/02/19(水) 19:52:04 ID:zt1T7Fq4a.net
>>131
MARVELが映画である程度整合性つけて繋げてるから勘違いする人も出てくると思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-89YV):2020/02/19(水) 19:52:06 ID:w6h1pSlaa.net
なにこれ? 対談じゃなくてインタビューだろ?
信者のインタビューアーが我慢できなくなっていく「これでいいの!面白いの!」って食らいついて凄まじく不愉快だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-n9av):2020/02/19(水) 19:52:07 ID:mgarCy5K0.net
悪に幻想抱き過ぎ
悪は凡庸なんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 067f-wH0r):2020/02/19(水) 19:52:10 ID:aj8gw5Bb6.net
>>121
押井が作りたかったのは逆シャアだから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-nWjl):2020/02/19(水) 19:52:29 ID:kDl4Asjy0.net
だって役違うし
ダークナイトのジョーカーは超えられない死んだから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-fBz7):2020/02/19(水) 19:52:39 ID:+tatLXV8a.net
老害の戯れ言

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-J8Dc):2020/02/19(水) 19:52:46 ID:VkB2tN8dH.net
映画だけのバットマンじゃねえんだよw
分かってないだけやん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-IPX/):2020/02/19(水) 19:52:46 ID:JNmywDYn0.net
もしかして最後のシーン見てないのかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-lwO2):2020/02/19(水) 19:52:47 ID:49aNWzWR0.net
押井と細田どこで差がついたのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-MgDV):2020/02/19(水) 19:53:07 ID:V28vrNh1a.net
>>128
どっちのタイプだろうと今回のジョーカーに魅力を感じないなら関係ないじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-j+lT):2020/02/19(水) 19:53:09 ID:dQJJ2RY6r.net
アメコミオタと押井は水と油みたいなものだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e361-j8Bv):2020/02/19(水) 19:53:10 ID:L++DK8rv0.net
>>127
改編野郎の押井が言ってるのが最高にブーメランだよなw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-p/Ix):2020/02/19(水) 19:53:12 ID:AcgX0x1y0.net
だってジョーカーの妄想だし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-YhuX):2020/02/19(水) 19:53:13 ID:GOGTdR2F0.net
逆にジョーカーほど多様なキャラを知らない
それぞれ全部別者で面白い
ジャレット版も割と好き

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-J8Dc):2020/02/19(水) 19:53:16 ID:KAL/uwD00.net
面白かったけどジョーカーに共感したって人たちが多いのがよくわからなかった
大体俺よりも恵まれてそうな感じなのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-UReS):2020/02/19(水) 19:53:20 ID:bgYBZ7sC0.net
別物じゃねーの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c5-FCsB):2020/02/19(水) 19:53:21 ID:28RoTuix0.net
全部夢でしたとか、現実と妄想の狭間とかまさに押井の一番得意なジャンルなのにそこ見抜けなかったのかよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-gaER):2020/02/19(水) 19:53:29 ID:c1l0OOvx0.net
別バースだから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-h8Rf):2020/02/19(水) 19:53:38 ID:m7wOm/xXa.net
>>101
ダークナイトは過大評価
ダークナイトのジョーカーは神演技で異論なし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-HSU4):2020/02/19(水) 19:53:38 ID:785SP5GYd.net
同じキャラが別人に分裂するってアメコミってクッキー☆みたいだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7312-MP9P):2020/02/19(水) 19:53:48 ID:NIMZUr140.net
傑作だと思うけどなあ
変に繋がるとか考えないで一本の映画としてみた方がいい気がする

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-nWjl):2020/02/19(水) 19:53:51 ID:kDl4Asjy0.net
お前の感想じゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-IdAT):2020/02/19(水) 19:54:03 ID:yCEc56Lo0.net
せーの、「ジョーカー!最高ー!!」

160 :イシカク ◆EFmf5FwMGs (ワッチョイW 838e-hoTE):2020/02/19(水) 19:54:05 ID:P5kCMGqi0.net
ダークナイトのジョーカーありきで観るのがそもそも間違っている。
あの映画は何ならジョーカーでなくてもいい。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf35-iCTl):2020/02/19(水) 19:54:15 ID:2tFVAVA10.net
ネトウヨ押井のアニメなど、ラブライブとかいうのと同じ

形を変え品を変えてはやってくるキモオタの作品
本質は何も変わらん
ほら押井のファンとかやってる奴って
くっさいくっさい40代50代のキモオタだろ?
この世代が下るとフェミ叩きのラブライバーになるんだよ
これ絶対当たってるから

アニメは宮さんパクさんで完成したジャンルなの
他はいらね〜んだよバカ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-wKkS):2020/02/19(水) 19:54:25 ID:8JsefjgIp.net
ジョーカーを俺の思ってるジョーカーと違う!って叩き方する奴たまに見かけるけど理解できない
叩くとこそこなの?って

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c37e-TZhh):2020/02/19(水) 19:54:35 ID:FBolcqjW0.net
俺がもう一人評価してる悪役は
ドラマゴッサムのバルーン・マン

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-pEhb):2020/02/19(水) 19:54:42 ID:TotQwxQi0.net
ダークナイトのジョーカーが魅力的すぎたからしゃーない…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-eWtg):2020/02/19(水) 19:54:42 ID:kLim3R6S0.net
ウルヴァリンのユキオとデッドプールのユキオが同一人物だとは思えん

https://pbs.twimg.com/media/DB4S6QyV0AA5qKQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dem0GB1VMAAhnxh.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-h8Rf):2020/02/19(水) 19:54:43 ID:m7wOm/xXa.net
>>120
それも違う映画だしそれ警官だろ草

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-VQvW):2020/02/19(水) 19:54:53 ID:s5l3t2pG0.net
インタビュアーがちゃんと大衆を代弁してくれてるな
まあ押井にとってはどうでも良かったみたいだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p4c1):2020/02/19(水) 19:54:54 ID:x4ebR5tN0.net
>>8
お前の勝ち

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-Gm05):2020/02/19(水) 19:54:58 ID:o6rU+7Z60.net
映画としては?

バットマンシリーズとしての評価とは別だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-IPX/):2020/02/19(水) 19:55:09 ID:JNmywDYn0.net
あんだけ政治云々語ってきていうことそれだけかよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-xKeI):2020/02/19(水) 19:55:18 ID:zRf7s6jGd.net
子供向け映画をこんな真剣に見てる人もいるんだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM67-kdcm):2020/02/19(水) 19:55:30 ID:e+dLfupDM.net
押井みたいな小物に何聞いてんの?
ヤマカンに話聞くようなもんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-MthY):2020/02/19(水) 19:55:31 ID:xGDtg8iZ0.net
ダークナイトシリーズじゃないだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-hB5G):2020/02/19(水) 19:55:34 ID:4Lt5JZwip.net
>>162
アメコミの悪役だから
これじゃ悪役にならないからだめ、と思い込んでるんだろう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-PvJ/):2020/02/19(水) 19:55:37 ID:ca5yF3QH0.net
刑務所の奴らの学歴や識字率をよく考えてくれ
読み書きも出来ない奴らが社会を恨み挑戦してくるこっちのほうがリアルだろ
押井が好きなのは日本赤軍みたい理論的に殺しまで肯定しちゃう奴らだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-axES):2020/02/19(水) 19:55:39 ID:Zx6bLYCzr.net
「こんなのジョーカーじゃねぇ…認めねぇぞ…」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-7f5d):2020/02/19(水) 19:55:44 ID:cX7dJOHu0.net
お前の攻殻も原作キャラとはまるで別物だろ
まあお前の攻殻が駄作というのは同意するが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3393-gesZ):2020/02/19(水) 19:55:47 ID:HWOvsral0.net
素子をあんなメンヘラみてえに改悪しといて何言ってんだ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 731e-gI4N):2020/02/19(水) 19:56:03 ID:UmJjySPC0.net
映画の出来としてもパラサイトに負ける

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa2-JjxG):2020/02/19(水) 19:56:20 ID:CiFW7bP50.net
押井はパラレルワールドだから残念って言ってるのか???
ちょっとバカすぎない?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-vaAG):2020/02/19(水) 19:56:23 ID:FZ0QjD4V0.net
ジョーカーをカッコいいと客に思わせるための映画じゃないからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf21-BNW3):2020/02/19(水) 19:56:39 ID:1Qlm0f7P0.net
パラサイト見た後じゃ陳腐だよな
押井の言うことはもっともだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-Nz9x):2020/02/19(水) 19:56:40 ID:vlXEvgsR0.net
ヒット作に乗っかるのは簡単だけど批判するのは勇気いるもんだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c5-FCsB):2020/02/19(水) 19:56:44 ID:28RoTuix0.net
暴走演技してるのはどっちかと言うとダークナイトの方だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-NSCu):2020/02/19(水) 19:57:01 ID:nLmY42Dp0.net
クソ老害を絵に描いたような男だな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-IPX/):2020/02/19(水) 19:57:09 ID:JNmywDYn0.net
押井の映画話普通に好きだけどこれはない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0c-axES):2020/02/19(水) 19:57:19 ID:fFx/Wf2k0.net
DCに許可されてるんだから外野が何を言おうとあれはジョーカーだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8362-Nz9x):2020/02/19(水) 19:57:32 ID:Dy6jdf870.net
この映画が大絶賛されるってこんな世の中でもみんな日常が幸せに満ちあふれてるのかな
俺はお金払ってなんでこんな嫌な気持ちにならなきゃいけないんだとしか思えなかった
映画見てるときくらいスカッとハッピーな気持ちになりたいよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1c-IdAT):2020/02/19(水) 19:57:34 ID:fcdUrRQ60.net
岡田斗司夫の解説動画見てこい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf21-J8Dc):2020/02/19(水) 19:57:40 ID:1Qlm0f7P0.net
>>180
読解力無さすぎだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-J8Dc):2020/02/19(水) 19:57:48 ID:c8wGf4zhp.net
ダークナイトもジョーカーはジョーカーとして異質だろむしろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-3DzZ):2020/02/19(水) 19:57:55 ID:hlCg5Q1e0.net
知性のあるケンモウメン

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-64xo):2020/02/19(水) 19:58:04 ID:0D1F3M690.net
最後のやり取りで終わっちゃってるよな
ホアキンジョーカーはヒースジョーカーとは別モンなんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-0+vU):2020/02/19(水) 19:58:11 ID:uc1mie+Jd.net
>>37
本これ

ちょっと批判がズレてると言うか
押井は映画の作り方だけじゃなく映画の見方すら忘れちゃったのかなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe3-IdAT):2020/02/19(水) 19:58:11 ID:MUPoDEH60.net
あれは全部ジョーカーの妄想、ジョークと考えたらしっくりくる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM87-sBjt):2020/02/19(水) 19:58:18 ID:uJbJqQYUM.net
押井の押し付け
ダークナイトに繋がるってお前の妄想だよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-ZQ3O):2020/02/19(水) 19:58:36 ID:IqAFqAtg0.net
ライミ版とアメイジング版とMCU版はそれぞれ違うみたいなことかいや

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e6-Nz9x):2020/02/19(水) 19:58:39 ID:U+Uwkfwz0.net
ネトフリではよ見せろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ae-v9Zb):2020/02/19(水) 19:58:55 ID:SkMucvpW0.net
>>8
君の優勝でいいよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-DPpo):2020/02/19(水) 19:59:02 ID:MX8K8qH4d.net
逆にダークナイトどんだけ好きなんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-9OhY):2020/02/19(水) 19:59:03 ID:HwO6gVCZ0.net
>>155
ジョーカーは存在感あるけど映画としては割と退屈だよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:59:16.65 ID:gQzTgeO00.net
そのダークナイトが駄作なんだからどうでもいい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:59:30.74 ID:uIox4rip0.net
ちゃんと見ろやアホ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:59:39.81 ID:sfycX/3va.net
まああのストーリーはジョーカー要素は客寄せの為みたいなもんだものな
バット好きなほどジョーカーでやる意味ある?って疑問はあるだろう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 19:59:41.78 ID:jPa/DzsOa.net
途中に出てくるショタバットマン見りゃダークナイトとは別世界で繋がりがないってわかんだろ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:03.11 ID:uhxHvek6d.net
繋がってるかどうかはあんまり問題じゃなくて
単純に今回のジョーカーに魅力感じないって事だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:13.64 ID:H+Q9jCkJ0.net
押井くんは疲れてるんだよ
休みなよー休みなよー

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:21.42 ID:RsBf2wH80.net
学生運動やってたジジイはほとんど転向するよな
安彦だけだよ貫いてるのは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:22.81 ID:B5/3L2XC0.net
つながらないし〜、みたいな理屈はおいといて
これがそう大したものじゃないってのは同意できる。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:23.80 ID:x/9rpR5T0.net
これジョーカーじゃなくただのおっさんが悪に転落していくだけの映画だったらどういう評価だったのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:54.62 ID:mljn8Nxkd.net
押井守がこんなこと言うのかなりショックなんだが……
映画ジョーカーを単純につまらないと言うなら良いけど「あんなのジョーカーじゃない」なんて批判するとは……
逆に俺が「こんなの押井守じゃない」と言いたいわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:00:54.66 ID:xgHAwGS80.net
>>8
犯罪者がみんなやってるのになんで俺だけ逮捕されるんだって愚痴るのと一緒
自分はそれで散々叩かれたから道連れにしたいんだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:01:04.94 ID:MX8K8qH4d.net
>>206
そもそもタクシードライバーみたいな話が嫌いなんだろうな
SACにもパロって馬鹿にする回あるし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:01:27.78 ID:er81QtOT0.net
>>3
ノミネートできない作品はざま以下?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:01:28.07 ID:jFdJ5Zan0.net
>>57
ホアキンの主演男優賞以外全部パラサイトに持ってかれたことだろ
俺も当然だと思うわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:01:30.21 ID:61yTcpWaM.net
事例を示されて丁寧に論破されて
そんなことはどうでもいいんですって笑う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:01:30.32 ID:w6h1pSlaa.net
>>180
「環境に負けたただの阿呆でインテリジェンスがなく魅力がまるでない」からダメってのが主旨
「こんな魅力のない奴がダークナイトの魅力的なジョーカーになるとは思えねーわ」はただの追い打ち

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:00.55 ID:YS1zdgYe0.net
この手の輩が70年代バットマンとかアニメB&Bのジョーカーに憤怒する
こんなのジョーカーじゃないってな

神格化しすぎたDCにも非はあるけど悲しいったらない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:18.13 ID:9bqcSV7Zr.net
>>213
sacは惜しい関係ないだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:18.73 ID:Neey0ptI0.net
あんなジョーカーじゃハーレークインは落とせないだろうとは思った

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:56.89 ID:u9ul//6qd.net
むしろ、結構繋がりあると思うが
アーサーは芸人になりたくて細々したメモ取るが、ジョーカーの博識さの原点になり得るし、
暴動ピエロを見たらダークナイトジョーカーのバットマンコスプレ隊への虐殺もわかる。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:02:59.05 ID:THDrKyev0.net
押井「そんなことはどうでもいいんです」

余程都合が悪いようだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:03:04.73 ID:FBolcqjW0.net
ダークナイトはバットマンがジョーカーにならずにライジングする話だからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:03:06.90 ID:rPYkhIL00.net
youtubeに「歴代のジェームス・ボンドは誰が一番か?」動画
幾つもあって、コメ欄で何か国語も入り混じって口論してるのw

みんな同じだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:03:13.11 ID:ICTw/vwQ0.net
ダークナイトがそもそもそんなか?船爆破選択させるとこくらいしかおもろくなくね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:03:22.64 ID:fB0Gw3ina.net
>>32

皮肉で馬鹿にして言ってるんじゃないの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:03:31.91 ID:D3cquq240.net
押井の言いたいことは何となく分かる
悪の根拠が出自になってて理性に拠って無いンだわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:01.12 ID:sNCLnNKb0.net
そもそもジョーカーに知性があるなんて設定あるか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:10.13 ID:L8AFBBx+0.net
>>219
2ndGIGからガッツリ関わったせいであんなストーリーになったんだぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:15.06 ID:ByRGNi6YM.net
オリジナルキャラなら中々凄い映画を見てしまったという感想になるがジョーカーと言われるといまいち腑に落ちないな

悪の道に入ったが覚悟も力もまだまだ足りずボロボロに挫折しながら成長して行く続編でも作って貰わんとスッキリしない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:22.24 ID:xMjMVNLU0.net
>>8
しかもジョーカーみたいに興行収入がない
オワコン

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:28.19 ID:UKIz8ZKrd.net
ヒールに必要なのは観客を高揚させる振る舞いやセリフだと思うわ
ホアキンジョーカーにはそれがないけどヒースレジャーのジョーカーにはある
トラヴィスやタイラーダーデンもそれがあるから本当に心つかまれた奴が多いんじゃないかな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:28.96 ID:uhxHvek6d.net
>>228
設定どうこうの話じゃないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:31.95 ID:JNmywDYn0.net
スーサイドスクワッドとか見たら死んじゃうんじゃないか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:34.11 ID:u9ul//6qd.net
押井は首都警特機隊復活編早く作ってくれよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:34.19 ID:nxkhZ7Dl0.net
英雄視する貧民どももブッ殺してこそジョーカー
何普通にダークヒーローになっちゃってんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:40.66 ID:XICpDwlU0.net
ビギンズの方が面白い定期

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:04:58.55 ID:nCGu7U+c0.net
押井さんは早く結果出してくださいよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:05:08.51 ID:svII9+g5a.net
>>8
そんなことはどうでもいいって最後にぶった斬ってるやん
こいつが常に重要視してるのはとにかく一本の映画としてどれだけ完成度を高められるか
知性があるなしの話は単なるダークナイトとの作品としての比較に過ぎない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:05:11.57 ID:qnRsX4e60.net
面白い作品を作れない奴の視点が知れて面白いなw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:05:24.45 ID:bzAKO4rS0.net
ホアキンはクラウンズのアイコンなだけでガチジョーカーは他の奴がなるって方がスッキリはする

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:05:38.80 ID:z/+M3eW0M.net
まぁ別人だしな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:05:46.42 ID:WF66FYTcM.net
駄作は同意

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:02.84 ID:Q8k3jhY20.net
そもそもあのジョーカーがバットマンに出てくるジョーカーと同一ってわけじゃないと思ってたんだえkど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:11.62 ID:Mf16LGQZM.net
そら別作品やもん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:12.82 ID:UmJjySPC0.net
ハンニバルライジングでハンニバルがああなった理由が陳腐すぎて
ガッカリしたとか、
ジグソウの正体や動機が明らかになるにつれ小物なのがバレて苦笑
とかと似たようなもんだと思う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:16.16 ID:1Qlm0f7P0.net
>>229
難民テーマにしろって神山に言っただけで制作には関わってないぞ
そもそもイノセンスやってる時期だから物理的に不可能だよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:17.01 ID:8JsefjgIp.net
オタクって頭の良さ信仰めちゃくちゃ強いよな
頭のいいキャラが世の中を冷笑すると絶頂する

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:33.11 ID:GVoC9AdK0.net
エンタメって事を忘れるなよ
世間は押井を求めてない事実

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:51.61 ID:JNmywDYn0.net
>>232
いやホアキンも立ち歩き姿だけでくそかっこよかったけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:53.53 ID:gRjWEC+Y0.net
ホアキンジョーカーのヴィラン見てみたいけどな盛り上がりそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:06:59.61 ID:Sg+TZtNgr.net
>>13
ダークナイトのジョーカーが好きってだけだと思うのだが
なのでそれに繋がらない今回のジョーカーが好きじゃないっていうのは至極当然でしょ

お前らもそのへん同じでしょ?
アニメとかで平気でキャラ改悪だの言ってるし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:07:14.54 ID:hVkU8ZIT0.net
この押井の討論を押し切る感じほんと好き
ホモだちの鈴木敏夫もだよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:07:28.27 ID:QcXY66AY0.net
完全論破されたら「そんなことはどうでもいい」ってただの老害やん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:07:43.89 ID:/sVDPvcWr.net
ガイジかよ、ならないだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:07:46.61 ID:VJP7xDhFx.net
映画()いつまで娯楽の王様づらしてるんだろうなwwww
ジョーカー?そんな物語のキャラなんてどうでも良いだろwwww

アホなのこいつwwww

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:07:59.74 ID:D3cquq240.net
>>253
宮崎もそういうところあるからなw
良くも悪くもいまだにガキw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:03.41 ID:iYfjAUOB0.net
たしかにアカデミー賞取れる作品じゃないと思ったね
ジョーカーじゃなくて別の作品なら面白かったかも

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:11.26 ID:FBolcqjW0.net
>>248
ダークナイトのジョーカーは社会を冷笑してるわけじゃないんだよなあ
あれ淡々としてるけど実は無茶苦茶キレてるぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:12.21 ID:w6h1pSlaa.net
インテリジェンスってのを「ただ洒落たことを言える頭の回転の早さ」と取るか、「主義主張があるか」と取るか
まあ後者なんだろう
パト2の柘植は無口な木訥な男だが強烈な主張があり魅力的だ

じゃあそこがないと魅力的じゃないかつうと、例えばダイハード1のハンス・グルーバーは金儲けしか考えてないが魅力的だ
続く3や4の悪役もお喋りで洒落たことを言うが魅力はまるでない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:19.97 ID:TrOUCsFV0.net
ジョーカーである意味が全くない作品だよな
悪のカリスマみたいな部分が微塵も感じられない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:22.56 ID:L8AFBBx+0.net
>>247
他にも企画段階で色々指示してるようだが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:28.86 ID:u9ul//6qd.net
>>248
押井の年代の頭の良いキャラって口先だけの奴が多い印象
アナベル・ガトーとかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:37.65 ID:svII9+g5a.net
>>211
押井が言ってるのはあんなのジョーカーじゃないじゃなくて
悪者には知性が伴ってないと映画としてつまんないってことだけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:39.48 ID:qnRsX4e60.net
>>112
これはわかる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:44.67 ID:E97ci7enM.net
こどおじがジョーカーに自分を重ねてスッキリするための映画
はっきり言ってなろう系と同レベ理

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:52.41 ID:UKIz8ZKrd.net
>>250
まじか 見逃してたかも

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:08:55.04 ID:5OMkUDFB0.net
繋がってるかどうかはあんまり問題じゃなくて
単純に今回のジョーカーには知性のある悪を感じないって事だろ
逆シャアのシャアみたいなのが好きなんだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:09:02.25 ID:Neey0ptI0.net
>>228
知性がなかったらどうやって脱獄したりバットマンとやり合うんだ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:09:27.14 ID:ZskxORKr0.net
比べる評価しかしてないじゃん
全く別の物語をDCのジョーカーに乗せてみたらハマった
ぐらいで観たら良いのに
繋がりとか重視する奴は落第点付けるよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:09:44.35 ID:T1nQjY70p.net
パラサイトにボロ負けしてなんか冷めたわ
確かに冷静に見たら大した映画じゃない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:09:45.75 ID:VJP7xDhFx.net
映画のキャラがこうなるとかマジでアホなのこいつwwww

そういうシナリオならそうなるだろwwww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:10:31.52 ID:GVoC9AdK0.net
もう大衆はそういうステレオタイプを求めてないんだろ
周回遅れの老害になってるんじゃねーの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:10:37.76 ID:TrOUCsFV0.net
性格的にリドラーの方が近いんじゃって思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:10:37.97 ID:wzI05dRA0.net
>>266
ほんとこれ
ジョーカー好きは青葉予備軍

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:10:42.94 ID:bzAKO4rS0.net
マレーぶっ殺した後はもっとカリスマ性出してほしかったわ
ずっとビビってるじゃんあいつ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:04.26 ID:svII9+g5a.net
>>253
説明するの面倒になっちゃうんだろうな
それで誤解されまくって敵作ってるけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:12.96 ID:lDPZXMUld.net
映画の宣伝に使われてた悪のカリスマっていうのは違うよなと思った、本人の魅力なしに偶像として持ち上げられたアイドルなら分かる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:15.95 ID:hlCg5Q1e0.net
スコセッシ監督はジョーカーについて4年考えてプロデューサーになるのを断ったとか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:18.74 ID:4u4nA3M+0.net
ていうかダークナイトのジョーカーが苦手なんだが
あんだけ煽られたら手放すだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:25.39 ID:IiG9h4s60.net
バットマンのいないゴッサム怖いなどずまりしとこって物語を
ダークナイトガーとか言い出してこんなのジョーカじゃないって否定する不毛具合といったら

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:30.84 ID:JNmywDYn0.net
デブ殺す前の下から見上げるとことか最高だろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:33.71 ID:TLFQwgke0.net
あの映画の内容全部ジョーカーの嘘だからダークナイトでも嘘ばっかり言ってだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:43.73 ID:e5hDo8PJ0.net
そもそも別物なんだけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:12:11.00 ID:ByRGNi6YM.net
キョドってる奴面白がってテレビに出したら司会者撃ち殺した
ケンモメンみたいのにカリスマ化されるだけで悪の道で大物になれそうな感じがまるでなかったからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:12:14.51 ID:u9ul//6qd.net
>>276
でも、本来ならマレーに理解してもらって公開自殺するつもりだったんでしょ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:12:25.10 ID:FBolcqjW0.net
あんな、ダークナイトのジョーカーには物語がまったくないのよ
奴がどういう境遇でジョーカーになったのかまったくわからない
それでもなんとなく背景がわかるのは
押井が言ってる感じさせる知性からなんだわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:12:32.58 ID:rPYkhIL00.net
知性があるかどうか分からないけど

ジェイソンみたいなマスク被って
「ガソリンよこせ〜」って言ってるだけのボスも大好き♪

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:12:39.27 ID:W2gFdMcWa.net
そういう知能の低い奴が悪に染まる所が観客の心を掴んだんじゃない?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:12:46.78 ID:URSPEREq0.net
気持ち悪い左翼だと分かってからこの人の言うこと全てが空虚に感じる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:13:00.60 ID:bN4M68qQd.net
ホアキンジョーカーが後のヒースジョーカーを生み出した、でアカンの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:13:35.07 ID:aLL0PPTi0.net
同意
というかダークナイトも駄作

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:13:44.71 ID:Cy52WUwwF.net
こういう悪の美学とかほざくやつってレクター博士とかイメージしてんだろ?
実際現実に凶悪犯罪犯すやつが頭脳明晰でクールで用意周到に準備してることなんてねーだろ
日本でも世界でも大量殺人したやつが知性あふれる奴だったことがあるのか?
価値観がおっさんのまんま

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:20.10 ID:tUzscyFL0.net
ダークナイトのジョーカーあんま好きじゃないわ
暴力が生ぬるいんよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:21.41 ID:u9ul//6qd.net
>>280
というか、ダークナイトの国防総省何やってんのレベル

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:21.68 ID:YS1zdgYe0.net
>>269
作品によってはバットマンと警察も頭パーだから
コウモリのコスプレしたおっさんとピエロがプロレスしてても許される
そういう舞台装置だぞゴッサムシティ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:24.94 ID:TPYUlIDU0.net
自己分析か?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:32.60 ID:iYfjAUOB0.net
>>266 残念なのがスッキリしないんだよね
階段踊るとこ以外

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:39.55 ID:pBQ3y2V5a.net
押井ってゴダールとリンチの違いが分からないメクラだからな
伊藤計劃の映画批評と同じくらい信用してはダメ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:44.33 ID:Yv/GjTQ/d.net
えみつんは認めるけどみくさんは認めないみたいなことか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:49.88 ID:i/Agw2NIp.net
でもジョーカーって格差テーマにしようがつくってるやつらが金持ちで
そいつらがさらに稼げただけっていう批判に言い返せるの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:58.23 ID:fWPqWdaJ0.net
だって別物じゃんで終わる話

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:07.46 ID:PMsyzjSud.net
ダークナイトシリーズじゃないのに
なぜ繋げようた思ったのか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:11.54 ID:IiG9h4s60.net
アメコミ原作は何回もリブートしているしバットマンも当然何度もしてる
それが当然のお約束な文化圏の作品に「ダークナイト」に繋がならないから〜って理由で否定する自称通が多いこと多いこと…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:16.70 ID:m7wOm/xXa.net
ジョーカーは個じゃなくて模倣犯含めた概念になったと解釈したけどな
押井を最大限に煽るならスタンドアローンコンプレックス型犯罪

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:29.72 ID:rPYkhIL00.net
>>293
日本ではないけど
テッド・バンディさんってのがいてね・・・

映画化もされてるよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:34.14 ID:MUPoDEH60.net
たしかにジョーカーとは違うんだけどなんか演技とか演出でなんか納得させられるのはすげえなって思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:39.04 ID:+dEk/vgLp.net
アマプラで買って見たけど、CMの方が面白かったわ
あと、ホアキンは兄と違ってキモい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:41.53 ID:NEq3YyHt0.net
ぶっちゃけ「どうとでもとれる」って作り方は作品として最悪だわ
そりゃ批判的にもなる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:52.76 ID:TrOUCsFV0.net
性格が原作と比べてもあまりに違いすぎるし
リスぺも感じられない

ただ作者の作りたいアメリカの現代社会の犠牲者を
ジョーカーに当てはめたってだけ
だからジョーカーである必然性がない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:33.16 ID:a6TqzyYja.net
>>1
2008年のダークナイトとは(多分)違う世界のジョーカーなんだから別に良いんじゃないの?
ジョーカーには一貫しててほしかったのかな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:42.32 ID:FBolcqjW0.net
>>293
ダークナイトのジョーカーはな
他人の心を抉って悪意を掘り起こすのよ
ネットやってるおまえらならわかるだろ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:43.84 ID:w6h1pSlaa.net
押井の主旨は「ダークナイトと違うからダメ!(プンプン)」じゃねーのに、スレタイで話を脳内で作っちゃって
「ダークナイトと違うからダメだってのか?w」と誤読してマウンティングする阿呆の多さよw
こんだけの短い文章もちゃんと読み解けないバカがよく押井に説教できちゃうよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:48.81 ID:tUzscyFL0.net
つか『ジョーカー』が本当に
いわゆるジョーカーになるかどうかはわからんよな
バットマンがコミックとして存在する世界での
妄想かもしれんし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:51.94 ID:LOnbattN0.net
>>280
街の連中がゲバ化粧のピエロに踊らされすぎだよな
バットマンはあまり知らなかったから何か操る能力持ってるのかと思った
ゴッサムシティの連中の頭空っぽすぎやろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:16:54.84 ID:A55b2BxE0.net
>>288
ジェイソンと言えばジェイソンこと二代目ロビンを鉄パイプで滅多打ちにして殺したジョーカーは
知的よりも狂気だよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:01.03 ID:UmJjySPC0.net
青葉の人生映画化してほうが凄いかも

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:02.91 ID:ktRb1xVA0.net
>>260
ジョーカーの像をそういう訳分らん先入観で見たらそりゃー駄作に見えるわなw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:05.65 ID:D3cquq240.net
>>293
刑法に引っかかるような悪はそんなもんだけどさ
ヒトラーナチス・中露の自国民虐殺・エリートだった旧日本軍・アメリカの原爆投下
全部知性があったよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:08.84 ID:URSPEREq0.net
>>299
いくらなんでもメクラ過ぎるだろ…

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:14.98 ID:3Kfc0XeA0.net
確かにつまらん
ありきたりなシリアルキラーの伝記映画

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:33.84 ID:bzT/eAdcr.net
ダークナイト大好きな押井かわいいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:17:55.25 ID:u9ul//6qd.net
まあ、ただ単に装甲服と重機関銃持っただけの数百の部隊が警視庁陥落までやっちゃうような方向性の人間にはダークナイトよりジョーカーが合うわけないわ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:18:18.39 ID:sNS4PtpD0.net
>>311
アメコミのキャラクターって時代と共に様変わりしてナンボだからな
アメリカ精神の体現者キャプテンアメリカとジャップをボコる戦争の犬キャプテンアメリカは別人

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:18:28.78 ID:n355HOc+0.net
押井さんの評価する映画と評価しない映画の基準がいまいちよくわからないんだよな、、
著書を読んでも
007スカイフォールをえらくほめてたけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:18:35.94 ID:iYfjAUOB0.net
>>261 ほんとこれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:18:37.36 ID:mkGhrhfy0.net
社会に恨みを貯めてるだけのバカな底辺じゃ一流の悪にはなれない


押井の言うとおりだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:18:38.40 ID:J56qPyFG0.net
映画ジョーカーのおっさんはジョーカーに憧れる妄想癖がある負け組のピエロのおっさん。
本物のジョーカーはピエロなんかじゃなく化学薬品のタンクに落ちた犯罪者

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:18:47.44 ID:PMsyzjSud.net
押井の思い描く悪の定義と違うからダメっていってるだけかい
やっぱ老人になると頭が固くなるんだな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:19:13.14 ID:bN4M68qQd.net
映画「ジョーカー」はいろんなジョーカーの1つであって全てではないって結論だったよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:19:22.48 ID:UmJjySPC0.net
押井はこれでいいんだよ
言いたいことを言っとけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:19:25.04 ID:hlCg5Q1e0.net
コミックのジョーカーはクソ
ノーランの作るジョーカーがいい
これなら共感

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:19:48.44 ID:UmJjySPC0.net
ありゃIDかぶってる
珍しいな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:19:50.27 ID:eYPij/7E0.net
>>298
ほんとそれ
観てる最中はずっと岩間じゃんぐらいしか感想が無かったけど
階段のシーンだけでも観る価値はあった
解脱に近い何かを感じた

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:20:16.47 ID:/EcHPTpa0.net
どんどん悪い方向に転がっていく感じとか意図せずムーブメントになっていくところとか良かったわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:20:32.03 ID:MUPoDEH60.net
逆にどんな生い立ちならジョーカーになるかってのは想像できないよな
押井くんのいうとおりただの底辺のおっさんじゃ違うし
それこそ人体実験でもして狂ったとかじゃないの

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:20:40.81 ID:u9ul//6qd.net
アーサー・ジョーカーって言われてるほど知能も暴力性も低いようには思えないんだが。
エイリアンで言うフェイスハガーより遥かに高いだろ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:21:01.90 ID:MaHlTDw0M.net
あいかわらず耄碌してんな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:21:47.50 ID:gQzTgeO00.net
ノーランに知性がない
穴だらけのおバカ映画じゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:21:49.10 ID:D3cquq240.net
>>332
ダークナイトって劇パト2模倣説があるから
自分の模倣やったと思ってるからノーラン推したいのもあると思うよw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:21:54.83 ID:zucUacso0.net
アメコミ初心者か

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:22:01.29 ID:a6TqzyYja.net
>>287
小林よしのりみたいなことをおっしゃる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:22:19.51 ID:TrOUCsFV0.net
まぁ押井も散々他人の作品使って改変しまくってきた張本人だから
お前がいうなと

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:22:21.33 ID:LhQPtdPb0.net
素子も作品によってバラバラやろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:22:33.88 ID:PMsyzjSud.net
>>327
そもそもジョーカーのジョーカーがその後一流の悪になりましたなんて描写ないんだからそれでいいんだよ
今回のジョーカーは無害の人が悪に染まっていく過程をジョーカーを使って描いてんだけなんだから
ジョーカーというキャラクターは一流の悪じゃいけないなんてだれが決めたんだって話だしね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:22:35.73 ID:DN0u+Vqg0.net
>>335
この喜劇的なピエロを映画にしただけなんじゃないかなと思う
格差とかパロディとかジョーカーさえも味付けに過ぎないでしょ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:03.20 ID:QfzBBReb0.net
ホワキンのジョーカーって正確にはジョーカーではなく
ジョーカーになる前の普通の人間だよ
その人間が壊れていく過程を演じてるからダークナイトのジョーカーとは別もんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:12.58 ID:kLim3R6S0.net
>>221
だけどあのメモ誤字脱字だらけであとから読んでも理解できるもんでもないよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:17.59 ID:B7sYRh3i0.net
知性の果てに生まれる悪、みたいな押井思想を受け継いだ弟子の神山率いるIGの作る作品はマンネリでつまらなくなったんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:18.31 ID:D3cquq240.net
>>336
底辺のかわいそうなオジサンより
正義と希望に満ち溢れたエリートが絶望した時に近い気はするけどね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:20.86 ID:r+6kHXFvp.net
最後市長を殺したあのモブが未来のヒース版ジョーカー説好き

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:51.65 ID:8Kxyi7Hzd.net
>>112
借り物のキャラ、借り物のスコセッシのくせに「これはアメコミ映画じゃない」とかイキってたから
オリジナル脚本のパラサイトに負けてざまぁだわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:05.44 ID:cpwC5ZCi0.net
途中から全く聞く耳持ってなくてワロタ
典型的な老害との会話

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:05.66 ID:/CVWQliEM.net
知的で絶望した悪が魅力と言うのは分かるよ
現実世界で言うと宮台真司みたいな奴の事でしょうね
知性ではなく境遇が最悪だった結果のテロリスト、と言うのは現実にいくらでもいる大事件起こした奴らの事でしょうね
彼らに魅力がないか、と言えば、あるよね
彼らの行動そのものが、お前も俺と同じなんだ、と言うジョーカーの台詞を突き付けているよね
その言外の怒りが伝わるからこそそれが迫力になり魅力となる
それを感じ取れないなら人情がないし、彼らの生命の躍動感は知性で絶望なんてしているつまらない奴らよりよほど魅力的だと個人的には思うけどね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:11.23 ID:2BK9cUaPp.net
あー
押井もムクムクしちゃったかー

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:12.25 ID:fvf0IalS0.net
他人の作品使ってオナニー映画作ってるテメーが言うんじゃねえよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:12.33 ID:Wea6g5ERM.net
え…それをお前が言うんか…?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:39.74 ID:TrOUCsFV0.net
普通の人間が闇落ちしてみたいなキャラなら
バットマンのヴィランって他にもいっぱいおるやん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:48.05 ID:IiG9h4s60.net
>>350
それはまんまツーフェイスさん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:51.03 ID:DN0u+Vqg0.net
自分を撃つネタって多分直前までガチで自殺しようとしてたよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:51.50 ID:NwdWm/z20.net
やっかいファンの典型例

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:24:54.15 ID:sNCLnNKb0.net
>>233
設定どうのこうの話じゃん(笑)
知性のねえゴミは死ねやゴミ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:25:13.08 ID:rPYkhIL00.net
>>337
まあ、派手なだけのバイオレンスシーンって
大して怖くない

たとえば、今思いついたのは
ケン・ローチ監督の
「ルート・アイリッシュ」って作品なんだが

映画自体は超がつくほど静かなんだけど
最新の拷問方法の描写があって

戦場行って人殺してきた奴はコワイヨー
って説得力があった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:25:26.06 ID:7bADVJAw0.net
マンガの話にそんな熱くなるなよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:25:36.45 ID:CUuxwDdg0.net
見た目に関することだと思ったら違ったわ
ピエロである必要が全くなかった
アメリカなら特に主役が有色人種であるべきだろうな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:26:00.98 ID:BOESSF9pr.net
そこまで底辺じゃねえしな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:26:12.98 ID:u9ul//6qd.net
ガキにリンチされたまるでオカマみたいなのが、終盤にはデブに襲いかかってナイフで殺し、満員電車を使って刑事二人を巻くようになるんだからな。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:26:15.99 ID:a6TqzyYja.net
>>293
植松をどう思う?
知性をも越えた人間の本音の部分で動く者が危険で魅力的なんだ
死刑にすべきであってもな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:26:45.92 ID:QfzBBReb0.net
俺もホワキンジョーカーがダークナイトジョーカーになるとは思わない別モンと認識してる
ジョーカーは何人もいる、そういうことだろう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:27:14.43 ID:6lbnwOMa0.net
言ってることはすげーよくわかる
不運で惨めなおっさんが発狂しても
悪のカリスマたるジョーカーにはなり得ないたり得ないってことだろ
どちらも好きだけど同意

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:27:37.44 ID:GqXTbunY0.net
確かに押井の意見に同意
ホアキンのはジョーカーでやらなくてもええやん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:27:48.45 ID:ByRGNi6YM.net
ダークナイトが無かったとしてもアーサージョーカーは暴動のきっかけにはなってもコミュ力なさ過ぎて荒廃したゴッサムシティで部下引き連れて悪事を働くとかは出来なそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:27:54.00 ID:K1SFjNhNM.net
たとえばコミックや映画のジョーカーとは別人だと解釈しても、主人公が最終的にジョーカーになる必要性が感じられないもんなぁ
これは押井がこういうのも分かる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:27:54.63 ID:rPYkhIL00.net
>>359
ツーフェイスも「ダークナイト」のグダグダ
言う奴より

缶コーヒーのオジサンが演じた

左右に全然違うタイプのオネーチャン侍らせてる
の図

の方が、一瞬で、明確な説得力があったわw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:28:16.47 ID:vSkE2UqG0.net
>>8
これ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:28:18.41 ID:UmJjySPC0.net
>>368
植松は今更、命が惜しいのかガイジのフリはじめてんのがダサい
仮に池沼無罪なら自らの思想のもとに自死してはじめて完成する

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:28:36.18 ID:DN0u+Vqg0.net
本人は悪事なんて望んでないんだからいきあたりばったりなのは当然だろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:28:38.58 ID:e3cSB3aR0.net
でもダークナイトのジョーカーもいうほど知性あるか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:28:39.41 ID:cMKr6DaM0.net
ダークナイトに続くわけじゃないよな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:28:47.56 ID:FBolcqjW0.net
>>365
ピエロって自分を犠牲にして観客を楽しませる役だぞ
そういう役割の奴が
人間には自分を犠牲にする価値がないと判断したときが絶望だからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:29:26.88 ID:tkxP6bPK0.net
ウラシマンみたいな話やな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:29:36.88 ID:HDyIG0gad.net
押井にも一理ある
確かに主演の演技が目立ち過ぎで臭い
主人公が受け身過ぎ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:29:47.96 ID:IhPwUGkv0.net
なるとしたらいざとなると結構優しいケンモジィみたいな奴になるだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:29:53.55 ID:M5fRlvJs0.net
そういう映画じゃねーし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:29:55.06 ID:QfzBBReb0.net
ダークナイトのジョーカーって知性ってより純粋さでは?
最後の最後のヒースの演技でそう思った

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:30:11.38 ID:u9ul//6qd.net
>>369
映画自体が参考にしてるせいだけど、むしろダークナイトを意識した辺りが
ホアジョが終盤マレーを撃ち殺してカメラに向かってくるシーンは
ダークナイトのヒースジョーカーがバットコスプレを虐待しながらカメラ揺らしてるのを意識してるっぽい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:30:11.44 ID:K1SFjNhNM.net
WBてこのジョーカーをこのままDCユニバースで使う気なん?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:30:49.68 ID:zRf7s6jGd.net
最初のガキの集団のほうがバットマンより強そうだよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:05.64 ID:oeP9gq2K0.net
今回のジョーカーは一度の逆ギレが社会の底辺に響いて
デモするのに都合のいい偶像として祭り上げられちゃっただけだからな
知性溢れる悪のカリスマなんて格好いいものはいないよっていう皮肉

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:09.88 ID:QfzBBReb0.net
>>386
それはなんとなくわかる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:27.13 ID:6lbnwOMa0.net
ホアキンは一度の暴動は扇動できても
すぐ捕まるだろうな
悲しいかなフィクサーには絶対なれん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:48.99 ID:a6TqzyYja.net
>>324
日本でもそうだよな
シンゴジのゴジラと空を飛ぶゴジラが別物のように

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:31:54.42 ID:W0Stysc20.net
そりゃ違うもんやし アメコミってそういうもんやろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:32:23.21 ID:QfzBBReb0.net
知性とかカリスマ性とかホワキンジョーカーには必要ないよ
くたびれたおっさんが社会の中で壊れていった、それだけだから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:32:34.53 ID:0D1F3M690.net
ジョーカーである必要ある?とかいう批判もあるけど弱者に思いやりを持ちましょうというお話にアメコミのガワを被せて普段アメリカンニューシネマの系譜なんか見ないような奴らに食らわせた企みが素晴らしいんだよ
儲かる要素が無いのに戦争はいけませんというアニメを作って子供やアニヲタに届けたこの世界の片隅にへの称賛に近いものがある

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:32:50.78 ID:EEp+AppVa.net
ホアキンの周りにいたピエロのどれかがジョーカーになった説すこ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:32:58.30 ID:DN0u+Vqg0.net
ジョーカーって古谷実の漫画に出てくる異常者の反対っぽい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:07.41 ID:6lbnwOMa0.net
それこそ旧来のジョーカーがうまく唆して
乗せる対象なんだよなホアキンは

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:19.73 ID:VK2iOKMf0.net
バットマンの信条的な敵はラーズアルグールだから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:38.45 ID:u9ul//6qd.net
>>391
どうかな?
中盤でスタンドショー?に立つ時のアーサーの自己紹介見ると、ゴッサムに対しては凄い愛郷心を持つ人間だけどな。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:44.29 ID:L8AFBBx+0.net
イメージ通りの面倒くさいオッサンで安心する

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:33:48.74 ID:Li3NS4Be0.net
別にこれに限らず人の性格はそんなに簡単には変わらないという原理的な部分は
フィクションでは大概無視されてる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:34:21.61 ID:YS1zdgYe0.net
>>391
でも助けたら血塗れで踊ってくれるピエロなんだぜ
引き摺り出してでも祭り上げたくなる3流悪役って最高じゃん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:34:27.89 ID:ca5yF3QH0.net
押井は人間をえがけない
かけれるのは犬と人形だけだ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:34:51.46 ID:PMsyzjSud.net
>>378
船爆破するかどうかを楽しんでたり、ツーフェイスを悪のみちに進ませたりしてるあたりは知性を感じる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:34:57.01 ID:wqLe5bmp0.net
>>122 
http://adult123com.0-55.com/archives/36089.html

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwvvwwww

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:35:05.57 ID:ccWqdDlc0.net
押井守最近何してるの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:35:06.44 ID:FBolcqjW0.net
>>394
ヒースジョーカーも狂ってるよ
だけど頭だけは悪事にフル回転してるからな
悪事のために知性を全振りしてる壊れ方なんだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:35:09.84 ID:ByRGNi6YM.net
アーサージョーカーは犯罪都市となったゴッサムシティではすぐに弱いの見抜かれて一般人の時以上に虐げられそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:36:16.08 ID:sEdUCOlv0.net
あれ全部ウソだから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:36:17.66 ID:6lbnwOMa0.net
>>395
これ
映画として文句なく素晴らしい
描かれてるジョーカーがキャラとしてブレてない?ってのは
俺はそこまで問題視しないわ
押井は映画監督だからあーこのパターンの映画ねとしか思わないんだろうけど
企みって言われて思ったのは
それこそこれ自体がジョーカー的な映画だよね
社会の底辺を乗せる危険な映画だ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:36:44.44 ID:4fchCrRT0.net
おしんで即論破

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:36:54.88 ID:SxXwEnk60.net
質の落ちた日本製みたいなジョーカーだったな
だから日本人にも受けた

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:14.76 ID:a6TqzyYja.net
>>376
精神障害者を社会が死刑にする事で、
「障害者は殺すしかない」という植松の正当性が少なからず証明されてるようにも見えるんだ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:23.56 ID:Ymc8FcZ60.net
いや誰がクリストファーノーラン版だっつったよ
バットマンは監督によってそれぞれ全然違う世界観見せてるんだから、JOKERも当然バットマンビギンズのシリーズとは切り離して見るべき

勝手に勘違いして、それを元に批判とか恥ずかしいヤツ。本当に創作者か?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:35.23 ID:6ZqjC3iUd.net
いやどう見ても別人だろw
ニコルソンのともヒースレジャーのとも

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:35.44 ID:Li3NS4Be0.net
逆に何が起こると人は好いがちょっと神経質な青年がジョーカーになってしまうのか
逆算して考えると正解にたどり着ける気がするがエピソードがずっと陰鬱すぎて
エンタメ作品にならないわ

418 ::2020/02/19(水) 20:37:37.96 ID:L9ZUKOfcd.net
「悪役として格が低い」と主張すれば良かったな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:42.43 ID:X8GKs6WI0.net
ジョーカーはワイルドカード
こうでなければおかしいと言うほうがおかしい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:45.33 ID:rk5s7XDF0.net
まだおったんかわれ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:38:04.11 ID:vrTSdZRg0.net
まあ正直、設定盛りすぎだったよな
可哀想ってより笑えた
狙い通りなのかもしれんが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:38:20.45 ID:u9ul//6qd.net
アーサーは愛郷心は強いわ内心気位は高いわで見れば見るほどただの凡人じゃないとわかる。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:39:24.13 ID:IkyJXesJM.net
元ネタの映画それぞれ見た方がいい
映画としては所詮スピンオフ止まりでしかない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:39:39.07 ID:FBolcqjW0.net
>>415
ダークナイトはさ
放映当時はちょっと浮いてたと思うんだよ
むしろ10年経った今のほうが時代にぴったりなんだよね
ホアキンは時期が悪いわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:07.68 ID:6ZqjC3iUd.net
007がコネリーボンド、ムーアボンド、ブロスナンボンドとか分かれてるように
ジョーカーもニコルソンジョーカー、ヒースジョーカー、ホアキンジョーカーって分けて考えろよ
同一人物である必要はない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:10.54 ID:ITMjHh/WM.net
別ユニバースもしくはジョーカーの妄想だろ
アメコミ映画にストーリーや設定の一貫性を求めるなよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:24.60 ID:ca5yF3QH0.net
>>414
確かにソレはあるが
全ての死刑囚が自己のルールでコイツは殺すしかないと考えて殺して自分も死刑になってるので
植松だけのケースでもないと思う

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:27.27 ID:Um4Vb+BL0.net
洋画なんかクソだろ
アニメ見ろよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:34.56 ID:iYfjAUOB0.net
アーサーに対してバカにしたり、優しくしなかった奴らは死んでいったのに、ガキの集団だけは許された

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:44.25 ID:2s9fcilZ0.net
ダークナイトのジョーカーもアメコミのジョーカーとかなりキャラ違うじゃん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:40:58.11 ID:6lbnwOMa0.net
>>400
俺もいいキャラだと思うけどね
言うて少年漫画の覚醒みたいな
急に超人化はちょっとあり得ないし
それこそ最後に惨めな死に方したら映えると思う
>>403
キャラクターとしてはむしろ本家より好きやで
従来のジョーカーでは全くないけど
悪のフィクサーとかカリスマとか
それ単独で深みは生まれないからな特に人間的なところでは
旧来のはバットマンと対になるから形而上のテーマ性が生まれるんであって

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:09.45 ID:Ahw6N2X+0.net
ダークナイトがクソだと思ってたからジョーカのジョーカーは良かったわ。ただの知的障害者だもんな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:09.21 ID:x/9rpR5T0.net
突如ラッパーに転身するジョーカー

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:18.27 ID:ByRGNi6YM.net
>>425
仕事出来なそうなボンドを描かれると残念になる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:33.00 ID:L8AFBBx+0.net
>>425
007はダニエル・クレイグ以前と以降で大別出来る

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:41:53.62 ID:E0+9FTDBa.net
>>395
分かるわ
否定する奴って単にネトウヨ映画だからとか言う固定観念以外無いよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:42:22.46 ID:VJymuY830.net
ジョーカーだと思い込んでるおっさんの話しだからいいんだよアレで

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:42:41.78 ID:o4726uot0.net
>>378
知性というか講釈ばかり垂れているだけの奴という感じ
押井の作品も似たようなところがあるから好きなんだろう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:42:55.09 ID:gzGKT9Hs0.net
>>435
ダニエル・クレイグがボンドをやると発表があった時に批判してた連中は元気かな?とふと思った

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:15.65 ID:L1nsIj9R0.net
押井 
そんなことはどうでもいいんです。どっちにしろ、私はダメでした。

これが言いたいだけだろ
感想垂れ流すだけならSNS使ってやってろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:33.87 ID:JKLcU02g0.net
理想の悪役じゃない!ってことだろうけど
そもそも理想の悪役なんて発想がアニメ的だなと思う
悪はむしろ身近なところにあると考えるのが今は普通でしょ
頭の中で勝手に作り出した理想の存在と比べて批評するという行為自体がちょっとアホらしい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:35.91 ID:u9ul//6qd.net
人狼〜首都警特機隊復活の刻〜はもう期待できないな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:44:45.08 ID:BV+Gm4ysd.net
アニメのおっさんは黙ってガンダム作ってろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:45:13.23 ID:FBolcqjW0.net
>>438
ダークナイトジョーカーはネット民にこそ親しみ深いはずだぞ
善良な顔してる奴に
おまえにも悪意はある、眠ってる悪意を解き放てと囁く奴だからな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:45:18.19 ID:PMsyzjSud.net
>>438
悪役が延々と持論を語り続けるあれね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:45:20.96 ID:ObdA97qB0.net
別に他のジョーカーに繋がる必要はないけど作品にもキャラクターにも魅力は感じなかった
コイツが言ってるように底辺が一線越えるところを映画にしてるだけなんだもの
北極で暮らすペンギンのドキュメンタリーと同レベル

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:45:39.41 ID:ca5yF3QH0.net
ホワキンはよく見ると兎口の跡があって鼻の下にワレメがあんだよ
顔に障害があったのに役者になって
そのウィークポイントを逆にジョーカーの役作りに活きて不具者ほさが出てる。なんか凄いと思う

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:45:58.59 ID:URSPEREq0.net
ホアキンが犯罪者になったせいで
「過去最悪のアカデミー賞だ!!」と大炎上してて
巻き込まれた韓国初のアカデミー賞までゴミ扱いされてて可哀想

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:46:00.55 ID:0QOHW25rd.net
>>1を訳すと
大衆向けに無難な方選んじまったなあ
俺はネガティブ方面に向けられた正義がより純粋な悪として好きだったなあ
ということ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:46:44.62 ID:E0+9FTDBa.net
>>446
インド映画のパクり映画より、そっちのが観たいわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:46:53.23 ID:5SRyyszA0.net
>>305
車で集団で移動したりトラックで突っ込んだりしてきたピエロいたけど、あれは確実にダークナイトのってこいつじゃね?って思わせるようにしてるしね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:46:54.03 ID:CFxzyO7G0.net
なぜすごい人扱いされてるのかわからないおっさんの一人

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:47:38.79 ID:6lbnwOMa0.net
>>438
正義がどーのってとこを中心に動くからなー
まー象牙の塔の中の井戸端会議なんだよね
タラレバ娘じゃねーけど
そのへんの細かいとこは社会としては本当はどーだっていいのよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:48:10.77 ID:41/mljAg0.net
>>165
白人が好きなアジア人とアジア人が好きなアジア人の違いだよな
でっぷーの方は超絶可愛くて良かった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:48:22.46 ID:OC8C2zxS0.net
ダークナイトとは違う世界の話なのを理解できないって、マジでやべーだろこの老害
てか、そしたら、ダークナイトというかバットマンビギンズシリーズってこいつの中では過去のバットマンと同じなの???
それこそ全然繋がらないんだけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:48:23.26 ID:gAvD7GQU0.net
ジョーカーの監督自身が別の作品に繋がらないと公言してるし
向こうもイノセンスの監督に言われたくないだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:49:04.11 ID:yNn2i4vf0.net
ダークナイトのジョーカーは人間じゃなくて謎のチート生物だから

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:49:11.02 ID:g3jFTO2s0.net
>そんなことはどうでもいいんです。どっちにしろ、私はダメでした。
知識不足で敗北宣言みたい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:49:21.50 ID:ca5yF3QH0.net
悪の誕生はゴットファァーザーのマイケルやブレイキンバッドのハゲ等がいたがどうしても悲劇として作っちゃうんだが
ジョーカーはヒーローモノを悪でやった感じがして最後に自己実現ノ完成があって何か爽快感がある

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:49:22.07 ID:YS1zdgYe0.net
>>431
>それこそ最後に惨めな死に方したら映えると思う
わかる
俺はその上で玩具が壊れちまったよってみんな最初は笑うんだけど
その玩具がないとどうにもならない始まらないって事に気付いて
新しいジョーカーを求めるまでの展開を望むわ

んでそこでやっとヒースとかニコルソンジョーカーみたいなのが生まれるんだけど
そこで初めて本来欲しいのは絶望を生み出す怪物じゃなくて
絶望と手をとって肩組んで謳いながら歩む悪役が欲しかったんだと気付く衆愚までがセットで

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:51:30.93 ID:FBolcqjW0.net
>>457
なんつうか
自分の身を完全に運任せにしてる感じあるよな
だからあんな向こう見ずなことばかりできる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:53:16.44 ID:BnM+xsjV0.net
別物として見ればいいのに頭が硬い野郎だな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:53:22.30 ID:HiBYuzPm0.net
ジョーカーってのは人の数だけいるんだよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:53:24.93 ID:+z0EYddE0.net
>今回のジョーカーが『ダークナイト』のジョーカーになるとはまるで思えない。
>それでも、ですよ。あのジョーカーが知性のあるジョーカーには絶対になりませんから。

これ要はダークナイトのジョーカーしか観てなくてニワカ知識で叩いてみたけど
それツッコまれて最後に開き直って誤魔化しただけじゃん
ダサすぎない?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:53:38.83 ID:u9ul//6qd.net
>>457
米軍がいくら叩いても叩いても襲いかかる、ついにはニューヨークを破壊したアルカイダのテロリストがモチーフなんじゃないの?
ダークナイトの中でもビルマの盗賊の例え話してたけど、あれも反英テロリストだろうし。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:53:38.59 ID:B+O6qjyN0.net
老害か?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:53:51.66 ID:Tx+PyBBz0.net
>>441
そういう意味でジョーカーがただの底辺のおっさんになり、バットマンに対する嫌がらせが単なる金持ちに対する底辺の僻みに

そういう矮小さが嫌だといってるんでそ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:54:36.20 ID:AOmiLa3q0.net
え?
別の作品でしょ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:54:56.12 ID:hLhbDYH80.net
ゆうきまさみのパトレイバーが押井のパトレイバーになるとは思えない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:54:58.37 ID:BzemPjxL0.net
こいつダークナイトしか見てないだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:55:01.02 ID:0MVTaAz10.net
今思えば押井ってネオリベ側の価値観というか人間よな
あくまで現制度内に収まろうとする性質

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:55:53.59 ID:Ftc50uLoM.net
>>8
素晴らしい返しだww😹

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:56:45.39 ID:PMsyzjSud.net
>>461
チートなのを突っ込まれずに流せる人物像に仕上げたのがヒースレジャーが評価されてる所以なんでしょう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:56:53.41 ID:4OfEf1PXd.net
>>464
本当に設定の事なんてどうでもいいんだと思うぞ
単純に今回のジョーカーに魅力感じないって主旨の話だろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:56:58.62 ID:uOgWzLzX0.net
自分の作風に近いのがダークナイトだからジョーカーを叩いているんだろう
ダークナイトの方がサイバーパンクっぽいし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:58:53.15 ID:FU7eWNT+0.net
実写パトレイバーの最初のシーンで千葉真一が若い部下に囲まれて、
整列させてお辞儀させたり歯ブラシとかコップとか持ってこさせたりしてたけど、
あれって押井守の願望の現われなんだよな
あれはまさしく宮崎駿のメタファーだが、押井は宮崎を否定しつつも、どこか憧れてる
宮崎はジブリスタジオで若いスタッフ囲って王様気分だったから
それがまさに最初のシーンなんだよ
ジブリ解散後に大喜びでジブリスタッフを「他じゃ使えん」と批判してたからな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:58:56.23 ID:Ftc50uLoM.net
>>39
魅力の有る悪には必要なんだろ🙀

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:00:40.85 ID:LjtSRxSC0.net
時系列的にもキャラ的にも完全に別人だろうが何言ってんだ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:00:53.93 ID:xYrF48aM0.net
>>16
押井は小難しいの大好きだろ
ひろゆきと一緒にするのは失礼

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:01:07.85 ID:Krlw4cs20.net
ダークナイトのジョーカーが気に入りすぎて、それ以外は認めないって言いたいわけだね、押井は


どうりで、面白い物を作れないわけだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:01:42.95 ID:7mDpqC0Wd.net
>>1

逆にホアキンのジョーカーとヒースレジャーのジョーカーが=で繋がると思ってるなら映画語るの辞めたほうがいい〜

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:01:44.38 ID:6lbnwOMa0.net
押井はダークナイト的な形而上の問題扱うのが好きだからホアキン版嫌いなのもさもありなん
押井の好きな現実と虚構の問題にしたって
攻殻作中でゴーストが囁くって言ってる通り
この世界が現実で自分の外に拡がっているという信仰あるいは
考えても認識しようがないので拡がっているとしておく
って決断が全ての基盤であって世界や人生が本当に実際に現実なのか虚構なのかどうかなんて問題にさえならない
そんな決断にしろ信仰にしろ自覚や言語化がなくとも
中高生のうちに普通みんな身体的に獲得しちゃうんよね
だからそのへんのグダグダが役に立つことも社会的なテーマとして力を持つこともあり得ん
思春期と精神病棟以外では
ただすげー面白いのと目の前の課題に入れ込み過ぎたときの息抜きにはなる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3d-D5WE):2020/02/19(水) 21:02:56 ID:92CNma+k0.net
押井は面白いモノはいろいろ作ってる
ただヒットしないだけ
センスが無い奴は本質が何も理解できない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-joR1):2020/02/19(水) 21:03:10 ID:AJLZwuTy0.net
世間はダークナイトとジョーカーを
別物として楽しんでいます。
押井さんにはその感性がないのだから
作品が世間とズレるわけです。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-zA8b):2020/02/19(水) 21:03:12 ID:4/8P0p0GM.net
まさか映画『ジョーカー』は極悪非道の犯罪者
ジョーカーが語った妄想の物語っていう仕掛けを
見抜けなかっただけなんじゃ…

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c37e-TZhh):2020/02/19(水) 21:03:16 ID:FBolcqjW0.net
>>480
ダークナイトのジョーカーは
資本主義社会に対しての最適解の悪だからな
現代社会においてあれ以上はないよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a3-Wd4q):2020/02/19(水) 21:03:30 ID:FrderxDa0.net
押井的にはホアキンジョーカーは人間臭すぎるんじゃないの

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-5xTw):2020/02/19(水) 21:04:17 ID:faVO7Wk0r.net
いやそりゃ欠片も繋がってないんだが…😅
アメコミのキリングジョークも駄作認定しそうやな😅😅😅

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fea-nWWL):2020/02/19(水) 21:04:35 ID:WkTZq80R0.net
原作だと複数人いるんじゃなかったっけ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3c9-VXi+):2020/02/19(水) 21:04:44 ID:nRsNT3WT0.net
ありがちなクライム映画をアメコミの悪役で作ったから面白がられたんだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjCf):2020/02/19(水) 21:04:49 ID:2pLh9N4z0.net
ケータイ捜査官7のクソ回書いたやつじゃん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-5QIz):2020/02/19(水) 21:04:50 ID:xewpZJ3h0.net
>>395
あんなほのぼの戦時中日常アニメを称賛とかやめてくれよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-zQrS):2020/02/19(水) 21:04:57 ID:4ePNHX3F0.net
バカすぎて草

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-6YP3):2020/02/19(水) 21:05:48 ID:seMYXrpdd.net
だって同じジョーカーだとしたらヒース版ジョーカーもいきなり笑いださなきゃおかしいじゃん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-3DzZ):2020/02/19(水) 21:05:56 ID:hlCg5Q1e0.net
見てないけど、今回のジョーカーは幼稚なキャラだったのかな
昔のスーパーマンのように頭悪いキャラは受けるよな
今回のジョーカーは自己愛から要らないことして注目浴びたり、拗ねて暴れたりしてそう、社会のせいにしてそう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-y94j):2020/02/19(水) 21:06:01 ID:/YU9XxE6M.net
これは押井に同意だわ
負け組が逆上して犯罪者になりました、ってお話だよ
ダークナイトのジョーカーみたいにウィットに富んだ言い回しができると思えない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-W0Wo):2020/02/19(水) 21:07:23 ID:0QOHW25rd.net
個人の感想をお聞かせくださいに対して思ったことを言ったら叩かれるとか
なら初めから映画監督として作品の評価を聞けよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 21:07:46 ID:6lbnwOMa0.net
押井映画嫌い多いなー
押井映画で虚実曖昧な世界の中での人の切実な苦しみの
どんなに濾してもどうしても一掬い残る情緒的な人間的な
救済され得ない孤独だったり報われなさみたいなのを
最後に見せる方式すげーすこだけどな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0357-p4c1):2020/02/19(水) 21:07:48 ID:cwsYhbb00.net
押井守「今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00088/012100009/

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c37e-TZhh):2020/02/19(水) 21:08:00 ID:FBolcqjW0.net
>>494
ヒースジョーカーはまったく笑わないんだけど
笑顔に見せるために自分の口を引き裂いたマジ基地だからな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930c-STtN):2020/02/19(水) 21:08:19 ID:L+ABgO400.net
知性の有無で言ったらその通りだわな
しかし全然知性の欠片もない奴が
カリスマに祭り上げられるところがポイントだと思う
その辺が実に今っぽい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-tZAR):2020/02/19(水) 21:08:34 ID:0SCY9cq60.net
世相を反映してるからな
今の世の中のジョーカーはホアキンのでいいんだよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-IPX/):2020/02/19(水) 21:09:03 ID:5TbR9UFy0.net
ホリエモンみたい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3388-iCTl):2020/02/19(水) 21:09:21 ID:dOlhRHGA0.net
バットマン関係なく単純につまらかったわ
ただ爆笑してるだけの過剰演技は同意
初めて殺人した後の便所ダンスもただのオナニーシーン

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-9j9a):2020/02/19(水) 21:09:35 ID:NrpafLmbM.net
ただの糖質のイカレ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff38-yIjz):2020/02/19(水) 21:10:33 ID:jz3RV5JN0.net
あれはジョーカーが作った嘘の誕生話の一つだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-fu5W):2020/02/19(水) 21:11:06 ID:Ftc50uLoM.net
アーサーはただの逆ギレ糞野郎だよ
自分のミスで逆ギレして人殺すだけの胸糞野郎ってだけ

これによって(初代)ジョーカーが誕生したってことだろ

バットマンの時代のジョーカーは
ジョーカーの名前を利用した別の人間だと思うね😾

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 21:11:58 ID:6lbnwOMa0.net
GHOST IN THE SHELLとかいう
愛した女がよくわからん存在に融合されたあげく
上部構造に向こう側にアブダクションされちまうという
究極のNTR映画

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d5-6KaR):2020/02/19(水) 21:12:00 ID:t4ApI4M+0.net
大体ダークナイトで父親に剃刀で口切られる描写がない時点で全く別物だろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-ABIG):2020/02/19(水) 21:12:12 ID:94lncDdh0.net
何言ってんだと思って読んだら割とまともな事言ってた

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ipFr):2020/02/19(水) 21:12:34 ID:qy5712pb0.net
社会の底辺になるほど知性がなくて何の才能もない奴がジョーカーになったところでバットマンに一方的にボコボコにされて終了だわな
しかも童貞で女の口説き方すら知らないからハーレクインも落とせなそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-Nz9x):2020/02/19(水) 21:13:55 ID:NLvgCQiu0.net
かたや監督
そしてインタビュアー両方とも理解してないという

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-5oLs):2020/02/19(水) 21:14:36 ID:5Pqm7cnI0.net
もうちょい基地外感が強くてもよかったかも

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-ynAm):2020/02/19(水) 21:14:49 ID:YS1zdgYe0.net
>>511
だったら一緒にサーフィンすりゃいいだけなんですよ
ホアキンジョーカーで本気のサーフィンジョーカー見てー

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-nWjl):2020/02/19(水) 21:14:58 ID:I5R5Osw+F.net
社会に対する失望から生まれた悪を見たいならタクシードライバーでいいじゃんという気もするし
バットマンシリーズとしてみるならダークナイトと一貫性を持たせたほうが映画として厚みが出るし押井の言ってることが正しいと思う

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e8-oMgA):2020/02/19(水) 21:15:04 ID:fVGLjwgT0.net
押井はデニーロとケンカするシーンの意味が分かってないな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/19(水) 21:15:44 ID:JKLcU02g0.net
>>515
タクシードライバーでいいというのは意味不明すぎる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-vI+R):2020/02/19(水) 21:15:48 ID:s9wx4PiDr.net
俺も押井ケンとは同意見
あれば話し合う相違点( ::´┏┓`:)
こんなだせえ芋野郎がジョーカーとかがっかりもいいとこ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-PvJ/):2020/02/19(水) 21:16:11 ID:ca5yF3QH0.net
悪も大衆化してもらわんと
天才や超人の悪にはなんの共感もない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 136d-lwO2):2020/02/19(水) 21:16:22 ID:DsqD6TI10.net
今回のジョーカーはダークナイトでジョーカーに殺されたバットマンのコスプレしてたやつ あいつに近い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-Nz9x):2020/02/19(水) 21:17:03 ID:LCE7MXLQ0.net
> ジョーカーになるとはまるで思えない
なると思ってたやついるのか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-GeCi):2020/02/19(水) 21:17:52 ID:868vfnmTa.net
まあジョーカーである必要はないわな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:19:24.63 ID:hjddQyFE0.net
これには同意せざるを得ない
ジョーカーに必要なのは悪と狂気
あれはKKOがたまたまやらかしたってだけで期待はずれだった

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:19:44.34 ID:H2SalnBNr.net
タクシードライバーとかファイトクラブとか
ありがちな自意識こじらせ映画をアメコミのフォーマットでやっただけ
それはそれで新しく見えてたけどパラノイアという本物が出てきたらメッキがはがれた感じ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:19:51.50 ID:v9w9r+xp0.net
天才はつまらんからな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:20:15.50 ID:6dYtbJpzd.net
最近出たケロベロス紅の狼ってDVD借りたら押井と無関係でワロタ
この邦題つけた奴押井信者やろ😡

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:20:24.70 ID:nNZKp/260.net
ジョーカー何人もいるからな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:20:50.32 ID:vZJbgxRnM.net
>>517
なんで?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:20:56.31 ID:/zcnAZ1Fa.net
でもそれだとジョーカーという映画にはならんやろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:21:09.59 ID:qy5712pb0.net
別にダークナイトを正史扱いしなくてもいいけど
これまでのシリーズで培われたジョーカー像ってあるじゃん
さすがにあのジョーカーはバットマンとやり合えないしなんなら腐敗したゴッサム市警にも勝てないわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:21:10.76 ID:TotQwxQi0.net
バットマンの名を利用しただけの中身なろう系だからなこれw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:21:14.15 ID:YS1zdgYe0.net
http://youtu.be/AlusgU-MUZ4
こういうのでいいんだぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:21:49.39 ID:W3uIS9+m0.net
アホだろ
別もんって分からんのか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:22:16.01 ID:HRDxMubQ0.net
社会から阻害された人がテロリスト化するとか普通すぎて面白くないって事でしょ
解るよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:22:30.86 ID:IGwsPHo50.net
自分をブルース・ウェインの異母兄弟だと思っている精神異常者、それ以上でも以下でもない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:22:33.42 ID:cDHFyayZ0.net
でもこれは正論だろ
ホアキン版ジョーカーがゴッサムシティでマフィアを手玉に取ったりデントを悪堕ちさせてトゥーフェイスにできると思うか?
下手すりゃダークナイト冒頭の銀行強盗のシーンで返り討ちにあって死ぬぞ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:23:04.93 ID:De5X8xtcd.net
>>524
パラノイア?タイトルも分からねーのに何語ってるの?笑

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:23:58.49 ID:HRDxMubQ0.net
何処にでもある不幸でテロリスト化すると言うところが
この映画の特徴であり多くの人の共感を得た理由であるとは思うけど

つまんないもんはつまんないよね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:24:14.54 ID:mYXCdXvk0.net
押井はまず未だにビューティフルドリーマーが最高なのをなんとかしろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:24:27.02 ID:dOlhRHGA0.net
>>538
同意同意
つまらんものはつまらん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:24:28.09 ID:De5X8xtcd.net
>>536
ジョーカーは何人も居る
そもそもダークナイトのジョーカーと同一人物だったら歳が合わないだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:24:48.46 ID:RnuaB/PVr.net
>>537
ああ単純に間違えたわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:25:31.53 ID:Z51eXC/J0.net
>>8
血も涙もないけどお前が正しい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:25:34.14 ID:qy5712pb0.net
>>533
バットマンにおけるジョーカーとはかけ離れた別のキャラクターを描くなら
ジョーカーだのブルースウェインだのって名前出さなきゃいい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:26:30.21 ID:Tp0ZPz1JM.net
>>515
そもそもダークナイトのジョーカーもバットマンシリーズとして見て一貫してないんだが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:26:30.99 ID:kKh3w6CFd.net
まあ分からんでもない

547 :豚肉オルタナティヴ :2020/02/19(水) 21:26:48.44 ID:zkkH9hzy0.net
これそんな言うほど面白く無かった
広い層のたくさんの人に見てもらう為に薄く薄くして作ったのかな?_φ(・_・

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:26:57.84 ID:nKiQ66qe0.net
知性のある純化された悪ってミルトンの失楽園のサタンのこと言ってるんだろ
ジョーカーの妄想に付き合う映画だからスジがずれたことになってる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:23.08 ID:JzRNbME0a.net
ジャスティスリーグのほうのジョーカーかもしれんやん
押井てガチでバカなんだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:23.27 ID:9C5fmDRF6.net
まぁいい加減脚色され過ぎだよな
もう少しあかるい狂気がジョーカーの取り柄だと思うよ
グダグダ悩むのはバットマンの方だから

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:23.95 ID:Dpjh8aHn0.net
カンチガイしてるやつ多いが、単に話の筋書きとしてダークナイト版と同一人物にならない、って話ではないぞ
ジョーカーがジョーカー的な悪役になるだけの根拠に乏しいというだけの話であって

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:26.88 ID:JKLcU02g0.net
>>528
タクシードライバーもジョーカーもそれぞれの時代を描いた映画なんだよ
同じような人物を主人公にしていてもベトナム戦争の帰還兵じゃ現代では共感を生むことはできない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:29.99 ID:qy5712pb0.net
>>545
別にダークナイトを正史扱いしなくてもいいけど
これまでのシリーズで培われたジョーカー像ってあるじゃん?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:42.27 ID:ObdA97qB0.net
ジョーカーの名を冠する必要性が全くないよね
バットマンシリーズでなくても話は成立するし、その場合きっと話題にすらなってないと思う

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:49.80 ID:qUVEd58T0.net
自分の価値観が絶対だと思ってるみたいだけど
この人の作品はジョーカーよりヒットしてんの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:27:53.32 ID:wyDGQ0wl0.net
https://pbs.twimg.com/media/EQeO_DfUEAE6vEe?format=jpg
まじかー

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:28:53.82 ID:pgDgIfIk0.net
いや、だからその「いつか酷い目に合わせる世間」の可視化というか、それを一人の人物として具象化したのがホアキンジョーカーだろうに
有象無象の意識化されない「人の悪意」という
それこそ最も「ピュアな悪」を集めたもの
及びその寓意とその結末
些細なピュアな悪の集合=慈悲に溢れるはずの現代社会
だからこそ賞賛されたわけで
ただの「可哀想なオジサンが悪に!」映画じゃないし、
ただの「恵まれない俺らかわいそう」映画でもねーよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:30:27.19 ID:9C5fmDRF6.net
俺的にはこの世は喜劇みたいなちょっと悟った感がある狂気のジョーカーがいいなぁ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-IPX/):2020/02/19(水) 21:30:59 ID:+0GqRgYh0.net
正直、どっちも微妙
悪のカリスマといえばオジマンディアス

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-lEe+):2020/02/19(水) 21:31:10 ID:JzRNbME0a.net
これまでのシリーズで培われたジョーカー像ってあるっけ?
ティムバットマン・ダークナイト・スーサイド全部ジョーカー像違うけどね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-p4c1):2020/02/19(水) 21:31:47 ID:a8lNoj4q0.net
あの押井が言うことだから正しいに決まっている

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-91/x):2020/02/19(水) 21:32:35 ID:u9ul//6qd.net
>>530
え?終盤もろに警察圧倒してたじゃん。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-mvZW):2020/02/19(水) 21:32:55 ID:yI2rzZ+CM.net
どの作品のジョーカーもベクトルは違えど強大な悪であったことに違いない
ホアキンのジョーカーはそれにはなり得ない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-b2av):2020/02/19(水) 21:34:00 ID:sXeRAWW5d.net
なんで繋がってると思うのかが分かりません

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-mtzg):2020/02/19(水) 21:34:04 ID:T4vf0en90.net
>>8
ロジハラ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e8-oMgA):2020/02/19(水) 21:34:26 ID:fVGLjwgT0.net
何でお前らってジョーカーとパラサイトの話題が大好きなのに
アスについては話さないの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-IdAT):2020/02/19(水) 21:35:30 ID:UXta0ItE0.net
ホアキンジョーカーのやってることって加藤智大あたりと同じだからな
本人としては真面目に生きてきたけど仕事も底辺で女にもモテなくて逆恨みっていう
目先の憂さ晴らししてるだけなんだわ
ダークナイトはそんな個の話じゃなく、社会全体を混乱させてやれっていうデカイ思想を感じさせるからな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-i3pp):2020/02/19(水) 21:35:51 ID:2+d/tFH+0.net
ホアキンジョーカーは等身大過ぎるよなとは思った
ダークナイトのジョーカーは超人感あったな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e389-KgQj):2020/02/19(水) 21:36:09 ID:sOQGDVes0.net
あれは別人だろ?ヒースのジョーカーが良かったってのは同意だけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-91/x):2020/02/19(水) 21:36:23 ID:u9ul//6qd.net
押井さんも悔しかったらMi-24ハインドに乗って無双するジョーカー映画を作れば良い

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-Of4E):2020/02/19(水) 21:37:52 ID:wyFyHzXK0.net
まぁ底辺の夢オチでいいわなあのジョーカーは

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-sOgp):2020/02/19(水) 21:37:58 ID:45aLUNcs0.net
悪人ってタイトルでピエロのメイクしなかったら微妙な作品だったと思う

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-lUjz):2020/02/19(水) 21:40:54 ID:rnn5Hf1qa.net
俺は好きだけどな今回のジョーカー
行員時代に人権無視されてた事を思い出させる
何度上司と客をぶっ飛ばしてやろうと思ったことか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:41:35.83 ID:jvg+ib3OM.net
>>500
父親に裂かれたんだが?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:41:43.57 ID:hEu7i1a70.net
>>567
同意
JOKERの描写ではホアキンジョーカーがダークナイトのヒースジョーカーみたいに
カリスマとして反社会勢力を運用して社会に混沌を生む存在になれるとはとても思えんのよな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:42:54.55 ID:5TbR9UFy0.net
そう言うんだったら、自分で作ればいい、映画監督なんだから

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:43:02.45 ID:mleImgYHd.net
パラレルワールドで繋がってないだろ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:43:12.57 ID:IGwsPHo50.net
あの惨めでしかないオッサン(ホアキンジョーカー)がいずれジョーカーになって体制側を翻弄するというカタルシスを勝手に鑑賞者が補完して見てるので救いがあるけど、
普通に考えたらあんな馬鹿なジョーカーはすぐ逮捕されるので極めて後味の悪い作品となる(´・ω・`)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:43:51.61 ID:Y4W4z6SZM.net
インタビュアーが食い下がりすぎてて笑えるな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:43:56.86 ID:WfdWwtor0.net
ヒースジョーカーと繋がる繋がらないってそれほど大事か?
じゃあヒースジョーカーはジャックニコルソンと繋がってなきゃダメだけどそれはダメじゃないじゃん
ホアキンはホアキンでいいんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:44:49.04 ID:s9wx4PiDr.net
こんな雑魚ジョーカーの物語見せられてもしみったれすぎててな
気分が落ちるだけっていうか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:45:07.27 ID:pn6Qdrx20.net
さすが押井だわ
ほんとそれ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:45:39.60 ID:rcaTWoTc0.net
なんでスコセッシオマージュしたのか疑問
普通にやればよかった

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:47:02.48 ID:VVnmc7680.net
>>8
w

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:47:28.52 ID:qy5712pb0.net
>>562
あれは底辺が力を合わせてじゃん
それを故意に煽動したわけでもないし

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:48:09.24 ID:8lPG//a+d.net
>>574
あれも嘘なんだが?
ってかジョーカーに関して言えるのはなんも本当がないということだけ
あいつ多分自分自身も嘘とか本当とかわかってないぞ
ただその時楽しければいいし、面白いことしてるだけ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:48:20.44 ID:GLd52mIc0.net
( ゚Д゚)「いやいや。あほだね」
('Д')「世の中で悪だといわれているものが実は弱者の叫びだということを知らしめたんだよね」
( ゚Д゚)「おいらは昨今のヴィランブームをこうとらえましたね」
('Д')「はわわ」

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:48:37.08 ID:8yN23MNz0.net
>>414
ただ人殺したから死刑になっただけだろ?馬鹿なのか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:49:01.79 ID:vqaIgBUed.net
「ジョーカー」の昔話は作り話、最後の病院のシーンだけ現実
ダークナイト内でジョーカーが人殺す前についてる作り話と同じ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:49:10.77 ID:hEu7i1a70.net
このスレでも言っている人いるけど
ホアキンジョーカーって加藤智大とそんな変わらんのよな
個人のルサンチマン解消だけで終わっててショボいと言うか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:50:08.70 ID:7056n+aId.net
言いたいことはわかる
ヒースのジョーカーは頭良さそう、ホアキンジョーカーはバカ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:51:29.17 ID:GLd52mIc0.net
('Д')「世の中が求めてるのはダークスーパーマンだね」

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:51:35.12 ID:L0K9pwrt0.net
出だしがやばいよな
あのベタな不幸から題名がデカデカと出るシーン
ものすごい凡作の予感しかしないあの演出
あーいうの見ると逆に深い意味があるんじゃないかと勘繰ってしまうよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:51:47.87 ID:8lPG//a+d.net
>>578
最後まで見たか?
カウンセラー殺してアサイラムから逃げてるんだが?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:52:10.61 ID:qy5712pb0.net
>>560
少なくとも警察を翻弄してバットマンと対等にやり合える実力がある

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:52:29.16 ID:Ynay0AOh0.net
予告だけ見たら強烈な悪のカリスマの誕生って感じなんだけどな
実際は妄想癖の可哀そうな犯罪者の誕生だった
まあどっちでもいいけど前者の方が見たかったかな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:52:47.79 ID:eNAlhzBY0.net
ダークナイトのジョーカーめちゃめちゃ格好良かったもんなあ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:53:37.39 ID:ZNxXYVbt0.net
ジョーカーかは別にして、アーサーは好き

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:53:49.22 ID:RdhRxqUH0.net
ヒースジョーカーは最早人間ではないからな
混沌や悪を非人間に担わせるのは社会的ではないよね
ジャックやホアキンは悪い人間だったよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:54:32.04 ID:WwBk8xbl0.net
>>8
いやこの話でも押井は原作なんてどうだっていいていうスタンスじゃん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:54:40.14 ID:u9ul//6qd.net
>>595
終盤で警察翻弄してるじゃん。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:54:50.46 ID:6kbcauk9d.net
ジョーカーって単体で観ていいものではないのか
最近の売れ筋アメ映画シリーズ作の続編だとか他作品とリンクしてたりそんなんばっかに感じるけど
クソつまらんからやめてほしい

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:55:05.83 ID:Fnt6+F740.net
ジョーカー見てないけど押井以下だろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:55:33.65 ID:r+URPnDid.net
上映中は貧困層の怒りを煽って模倣犯でるのを危惧してたけど
ホアキンジョーカーを見て銃持って乱入するやつはいないだろな
行き当たりばったりでカリスマないから最後はジョークでしたがいい落ちだわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:55:37.38 ID:FrderxDa0.net
ただのさえないおっさんか
さえないおっさんだからリアリティがあるかは
まあ見方の問題だな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:56:10.56 ID:Sdgyo6ead.net
悪で知性あったら犯罪者になるわけねぇじゃん

犯罪なんてコスパ最悪なんだからw
ダークナイトジョーカーは虚妄
いてほしい悪にすぎない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:57:59.25 ID:fVGLjwgT0.net
妄想か現実か分かんないよ?って逃げを作ってんのが中途半端なんだよ
NBKで殺人犯が逃げ切り大勝利の落ちを批判されても
何で?みんな大好きなアクション映画と同じだよ?って言い返したオリバーストーンを見習え

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:58:13.38 ID:URTV4YKkM.net
>>112
まさかパラサイトのほうが出来がいいって言いたいのか?それはないだろ流石にw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:59:13.52 ID:nGiWPzRj0.net
これ押井論破されてるやん

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 21:59:15.53 ID:qy5712pb0.net
>>606
お前知ってるか?
バットマンって実在しないヒーローなんだぜ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe9-p4c1):2020/02/19(水) 22:00:45 ID:ObdA97qB0.net
>>606
ダークナイトに比べたら今回のジョーカーの方がリアルだよ
でも、だから何?としか
リアリティのある作品が必ずしも良い作品であることには結びつかない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-jhAh):2020/02/19(水) 22:01:53 ID:63o7MZrU0.net
ジョーカーはさぞ悲惨な過去があったんだろうと思ってた
だが現実はなんだ?
負け組のおっさんが介護に疲れて殺人鬼になっただと?
しょぼ!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-IPX/):2020/02/19(水) 22:02:38 ID:O6+GK6EO0.net
負け組の通り魔と動機同じじゃ萎えるね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 22:02:58 ID:6lbnwOMa0.net
>>606
バレないように犯罪はするだろ定考

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-64xo):2020/02/19(水) 22:04:08 ID:0D1F3M690.net
でもホアキンジョーカーも終盤キレキレだったろ
階段から踊りながら降りるところ、地下鉄から出て来るところ、元同僚のデブやマレーをアレするところ、パトカーの上で踊り笑顔を作るところ
アーサーと異質な怪物に変貌するところは描写されていた
アーサーが要領の悪い愚図でも彼を抑えつけていた愛情への未練とか遵法精神とか社会の中でうまくやっていこうという気持ちが剥がれていった末にジョーカーが生まれたんだ
彼の犯罪者としてのポテンシャルが眠りから醒めて解放されたんだよ
だから既存のジョーカー像と繋がらないというわけでもない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f9-eYPy):2020/02/19(水) 22:04:15 ID:yOUsTc5B0.net
パラサイト見たほうがいいよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-f35f):2020/02/19(水) 22:06:12 ID:L0K9pwrt0.net
ハンニバルやエイリアンといい、無理に成り立ちとか見せないほうがいいよな
大概キャラの魅力を削ぐ結果になる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-tqmG):2020/02/19(水) 22:06:29 ID:WXumAYOm0.net
>>616
パラサイト見たいけどいま映画館に行くのは自殺行為だからねぇ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-9ODj):2020/02/19(水) 22:07:23 ID:rY4ZR2fZ0.net
良くも悪くも今時のオマージュ映画って感じだった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe6-IdAT):2020/02/19(水) 22:07:47 ID:+4LknIjT0.net
>>553
ジャックニコルソンのジョーカーとダークナイトのジョーカーと
原作のジョーカーもそれぞれバラバラなんだから
今回のジョーカーもアリなんじゃね?
ヴィランにスター性を求めるならダークナイト
DCに忠実ならバットマン
社会性を求めるならジョーカー
エロさを求めるなら波多野結衣
どれも見ごたえが有ったし面白かった。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136d-f35f):2020/02/19(水) 22:08:02 ID:DsqD6TI10.net
>>611
貧困や障碍者のリアルを見たいならドキュメンタリーを見ればいいのにね 映画にリアリティ求めるのはおかしいわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-joR1):2020/02/19(水) 22:08:07 ID:RiZi78eVM.net
ダークナイトのジョーカーになる必要について

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f13-wX+J):2020/02/19(水) 22:08:50 ID:WfdWwtor0.net
映画で散々アーサーの日常をみてるから「今回のジョーカーはバカすぎてカリスマにならない」なんて言えるけど
実際にゴッサムの下層で暮らしてたら反逆のカリスマ扱いしちゃうよな

同じようにゴッサムの住人がヒースジョーカーを崇められるかって話
はた迷惑だろあんなおっさん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-mtzg):2020/02/19(水) 22:08:51 ID:t6kO4Pr7M.net
このオッサンシン ゴジラも判断してたしガッチガチの石頭じゃろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4d-xjVh):2020/02/19(水) 22:08:58 ID:VVbbOhYI0.net
いちいちこう言う事を口に出して言うから
押井守は野暮なんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-pEhb):2020/02/19(水) 22:09:55 ID:TotQwxQi0.net
>>617
喋るウルトラマンは神秘性がなくなるのと同じだな。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0301-p4c1):2020/02/19(水) 22:10:02 ID:hEu7i1a70.net
>>612
過去がしょぼいそれ自体は良いんだけど
ジョーカーとしての自我に目覚めた後の描写がいまいちインパクトに欠けるのよね
閉じた個人の関係性だけの復讐譚に終わっているというか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f60-p4c1):2020/02/19(水) 22:11:23 ID:ebB3/0vA0.net
>>239
ジョーカーにフォーカスされる流れもダークナイトあってだし別におかしなこといってないよな珍しく

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-tfbE):2020/02/19(水) 22:13:28 ID:Qopc+48M0.net
>>165

後者は忽那汐里だからな。
派手な雰囲気にするとすごいいい女でワロタわ。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Uf0K):2020/02/19(水) 22:13:28 ID:zKMjVEbk0.net
俺は押井君派だは
違う題名でやればよかったんじゃね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0301-p4c1):2020/02/19(水) 22:14:04 ID:hEu7i1a70.net
>>623
ヒースジョーカーが社会というものを<相対化>して自明性への脱却を促す存在とするなら
ホアキンジョーカーは資本主義の格差を是正しようと立ち上がる革命家って感じだよね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff96-SdcN):2020/02/19(水) 22:15:19 ID:M5fRlvJs0.net
パラサイトもジョーカーも1917もどれも
120分程度で終わるのが素晴らしい
200分超えてまとまりのないスコセッシのゴミ映画のひどいこと

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-YF6W):2020/02/19(水) 22:15:45 ID:8lPG//a+d.net
>>615
これな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-64xo):2020/02/19(水) 22:15:55 ID:0D1F3M690.net
>>620
あのパケ絵見てエロい気持ちになる奴おるの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-N2C8):2020/02/19(水) 22:16:24 ID:n63GGRwma.net
>>8
本人に直接言ってやりたいくらい良い返し

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-Xx8s):2020/02/19(水) 22:16:53 ID:uPmjxwFm0.net
ぶっちゃけあのジョーカーなら秒でバットマンにしばかれて物語終わるよな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-v9Zb):2020/02/19(水) 22:17:02 ID:rnl0RMAJ0.net
続編でもないものに繋がり求めるなよ
それじゃあダークナイトのバットマンがその内スーツに乳首付けることになるじゃん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7374-JS+C):2020/02/19(水) 22:17:10 ID:/iFpITej0.net
惜しいとトミノがけなす作品はいい作品
パヤオがけなす作品は本気で駄目な作品

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-D5WE):2020/02/19(水) 22:18:53 ID:Li3NS4Be0.net
所詮ご都合主義上等で作ってるエンタメ映画なんだから
そもそもそんな真面目に語るもんじゃねえだろという気がする

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f31-1wOR):2020/02/19(水) 22:21:15 ID:8Tdx11BQ0.net
やっぱりそうですよねって感じ
町山は失楽園って解説してたけど、ぜんぜんそんなんじゃないっすわ
踊ってるシーンがカッコいいぐらい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0301-p4c1):2020/02/19(水) 22:21:27 ID:hEu7i1a70.net
>>636
アーサーという仮面を捨ててジョーカーという自我に目覚めて間もないからね
ブルース・ウェイン(バットマンの中身)が大人になるまでにジョーカーもヴィランとして成長している事に期待だな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-icT6):2020/02/19(水) 22:21:42 ID:r+zDCrPU0.net
>>13
俺はダークナイト版ジョーカーのエピソードゼロの話だと思ってたわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73da-iCTl):2020/02/19(水) 22:21:48 ID:YlF7ZHyh0.net
ダークナイトのジョーカーが圧倒的な魅力だからな
主人公のバットマン食ってたし。
あれと比較するのは酷だ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd0-cxmY):2020/02/19(水) 22:22:19 ID:D+LH6YpW0.net
まぁジョーカーの名を冠したのは商業的な理由でしかないだろうね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-lwO2):2020/02/19(水) 22:22:37 ID:vY+XBmxr0.net
元々違う話だからねー
こいつがおかしいんだよ
頭悪いんじゃないのw w

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-IdAT):2020/02/19(水) 22:25:00 ID:ZVfRZTH60.net
ジョーカーである必要性がない
予算が出ないからアメコミとしての名を借りたに過ぎない
監督自身が言ってるが、本当はタクシードライバーのリメイクがやりたかったが
スコセッシから許可が下りないし
そもそも予算が出ないから作れなかっただけ

主人公をアフガニスタンとかイラク帰りの元米兵で現テロリストとして
真摯に描いていればアカデミーとカンヌで大賞を受賞できただろう
実際に大学に進学したり、保険に加入する為に
志願兵になって片足失くして帰ってくる若者がアメリカには多いのだから

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-pD9N):2020/02/19(水) 22:25:04 ID:sRhl0y250.net
つかジョーカークソつまらんかったけど
ダークナイトはその10倍つまらなかった
アメ公頭悪くない?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-Nz9x):2020/02/19(水) 22:25:19 ID:G5E64qeE0.net
ダークナイトと繋がりを求めるのはおかしいかもしれんが
漫画とキャラが全く別というのはやはりいかがなものか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f31-1wOR):2020/02/19(水) 22:25:34 ID:8Tdx11BQ0.net
でもヒースレジャーのジョーカーが知性かって言われると、そこはポイントではない感じ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ipFr):2020/02/19(水) 22:25:59 ID:qy5712pb0.net
ダークナイト勢がたくさんいるけど
別にダークナイトのジョーカーとの対比の問題じゃないと思うんだよね

原作にしろ映画にしろシリーズ通してあのジョーカーは最弱だろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-tqmG):2020/02/19(水) 22:26:16 ID:+JV2wCEhp.net
>>642
それも正しい
100人の人がいたら100通りのジョーカーがいる
足りない部分は皆が妄想で補えばいい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-SCu7):2020/02/19(水) 22:26:56 ID:hBeabBRb0.net
それでも二回見てるんだから流石だな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff32-q29x):2020/02/19(水) 22:27:18 ID:Fl5kL3Or0.net
>>469
わろた

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-oN3k):2020/02/19(水) 22:27:49 ID:jvg+ib3OM.net
>>650
アベンジャーズとか好きそう

655 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 8fca-+607):2020/02/19(水) 22:28:33 ID:zkkH9hzy0.net
>647

アメリカはこれぐらい分かりやすく作らないと理解できない層が多いんちゃうんか_φ(・_・

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-dwZt):2020/02/19(水) 22:28:37 ID:ERuHU5hwa.net
>>293
素晴らしい指摘

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-v9Zb):2020/02/19(水) 22:28:39 ID:iEM2qZIN0.net
押井はおいといて、インタビュアーがアホやろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-o94F):2020/02/19(水) 22:28:40 ID:1oP52JsU0.net
>>623
ヒースジョーカーは最後に避難しようとした船でゴッサムの最下層もゲームの駒で殺そうとしたろ
あれでダークナイトジョーカーは単なる植松聖になったと思う

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838e-IdAT):2020/02/19(水) 22:29:48 ID:JyAhNjn90.net
完全に正論だな
あのジョーカーじゃせいぜいネットで安倍連呼するくらい限界だわな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-p4c1):2020/02/19(水) 22:30:19 ID:1JyKHW/o0.net
パト1の帆場暎一のような悪役が押井守の理想形なんやろな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-64xo):2020/02/19(水) 22:30:29 ID:0D1F3M690.net
カーチャンやデブやマレーをアレした時のジョーカーは躊躇いが無かっただろ
バシッと一発で決めてる
あれを一つ一つ重ねていくことでアーサーはジョーカーになった
マレーショーで披露したお笑い論もジョーカーそのもの

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-dwZt):2020/02/19(水) 22:30:30 ID:ERuHU5hwa.net
見てないけどジョーカーもパラサイトも
ラ・ラ・ランドとかいうゴミよりはおもしろいだろうな
テレビ放送まってるわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc2-CpDt):2020/02/19(水) 22:30:42 ID:SYimPYBs0.net
ダークナイトのジョーカーで今までのジョーカーに持ってたイメージを良い意味で覆された
ホアキンのは観てないけど評価を読む限り昔ながらのジョーカーって感じ
全部妄想ってオチと聞いたから観る気もしないけど

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-JayI):2020/02/19(水) 22:31:38 ID:QfzBBReb0.net
今回は人間がホワキンジョーカーは人生に疲れ切って
病んでしまい境界線を超えたんだよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff29-GaMU):2020/02/19(水) 22:31:48 ID:9+2KuJcJ0.net
押井守って何を作ったんだっケ?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x):2020/02/19(水) 22:32:09 ID:tlx70yBn0.net
悲惨な奴は悪じゃないからな
笑える喜劇にはなりうる
俺はジョーカーって映画見てねえけど普通に笑える娯楽映画だったんだろ?
じゃあ普通に良い作品じゃないか

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-y5S8):2020/02/19(水) 22:32:24 ID:NfIO6b/Sd.net
知性の果てにあるのが悪なら凶悪事件の犯人は全て知性のある人間だったんでしょうかね

ダークナイトのジョーカーも好きだけど、病院にダイナマイトしこたま仕込むとか、誰にも見つからず大量の爆薬を船に積むとか知性だけではカバーできないガバガバ設定もあるで

貧困や追い詰められた人間が引き起こす悪をジョーカーは描いたわけで、自分の理想のジョーカーに当てはまらないから演技まで批判するのはいささか知性に欠けるのでは

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-dwZt):2020/02/19(水) 22:32:34 ID:ERuHU5hwa.net
>>395
実際はアメコミじゃないとスポンサーから金が出なくて仕方なくそうしただけ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-EdMJ):2020/02/19(水) 22:33:57 ID:lfdSEPR3M.net
確かにすげぇ小物だったよな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x):2020/02/19(水) 22:35:25 ID:tlx70yBn0.net
>>667
凶悪事件起こす奴って全員悪なの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-lQWV):2020/02/19(水) 22:35:28 ID:e9h31wMl0.net
>>70
口が悪いのには共感できないけど
>知性の果てにあるのは善意
には同意する
西田幾多郎も「知即愛、愛即知」と言ってるけど、それは真実や

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf98-MhTW):2020/02/19(水) 22:35:33 ID:eRz95vpO0.net
天使のたまごだって駄作だろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-H6f4):2020/02/19(水) 22:35:36 ID:jUWuJN2M0.net
「ジョーカー」はアメコミの設定使わずオリジナル作品にすれば良かったのに
って書こうと思ったら>>8の通りコイツも大抵それに当たるな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-Rkxe):2020/02/19(水) 22:35:52 ID:Xh/+Oyr80.net
ホアキンジョーカーって
能力ない奴のただの八つ当たりだからな
しょぼい奴って印象はわかる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff63-uqaQ):2020/02/19(水) 22:36:06 ID:YrUBRh0I0.net
押井ってホントにバカになっちゃったんだな
昔はもっと視野の広い人だと思っていたのに
ジジイになると保守的になり
新しい事に興味も無くなるとは正にそうだわ
そんなのどうでもいいんですって言っちゃったら
おまえに仕事を頼もうとする人は誰もいなくなるよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a0-Nz9x):2020/02/19(水) 22:36:15 ID:iVWYfv/H0.net
来たわね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-YjHR):2020/02/19(水) 22:36:24 ID:O9l3ey4Xr.net
>>672
例えが糞古いな老人か?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(SB-Android) (オッペケ Sr07-P67Y):2020/02/19(水) 22:40:18 ID:4U0vjNoBr.net
これには同意。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-lBkq):2020/02/19(水) 22:40:48 ID:UWMoBfdp0.net
押井守までダークナイトvsジョーカー論争かよw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c7-zk9/):2020/02/19(水) 22:40:50 ID:bRiaIJTj0.net
ホアキンに自分を重ねてるこどおじが発狂してて草

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-o94F):2020/02/19(水) 22:41:08 ID:1oP52JsU0.net
ダークナイトジョーカーは最後の船のシーンで
「お前ら愚民は囚人の船見捨てるか決められず大混乱するだろプゲラw」→大外れ
で自我崩壊すればよかったんだよ
バットマンらに崩せなかったジョーカーのレゾンデートルを失う出来事でしょうあれは

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-Nz9x):2020/02/19(水) 22:41:13 ID:G5E64qeE0.net
ジョーカーという名前に頼りすぎてるところはあるよね
もしジョーカーというタイトルじゃなかったらカリスマ的描写には何の説得力もないと思う

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f9-JS+C):2020/02/19(水) 22:42:47 ID:yOUsTc5B0.net
キモインセルがはしゃいだだけのゴミ映画

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0301-p4c1):2020/02/19(水) 22:44:59 ID:hEu7i1a70.net
>>680
映画本編とは関係ないけど
ホアキン本人はネットで何かと馬鹿にされるヴィーガンでリベラリスト何だよな
そんな人物がオルトライトやインセルのアイコンになるのは興味深いね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-Nz9x):2020/02/19(水) 22:45:25 ID:ATDz4L6R0.net
岡田斗司夫がまさにこういう指摘をしてた

・レクター博士が賞賛されるのは、悪をインテリの手に取り戻したから
・知性と教養があるカリスマが悪であってほしいという願いがある
・現実の悪人は平凡でつまらない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f74-p/Ix):2020/02/19(水) 22:45:26 ID:H2Se3h7a0.net
好きか嫌いかは大事だ
それが評価

少佐もアライズの方は好きじゃない
あれがSACの少佐になるとは思えない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-wi+b):2020/02/19(水) 22:45:39 ID:OycQTCg40.net
>>673
まあオリジナルじゃ予算もつかないし売れないよね…

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf33-D5WE):2020/02/19(水) 22:46:00 ID:XmO08lL10.net
感化されたジョーカー信者の中から後のバットマンと戦うジョーカーが生まれたとか
そういう解釈でいいと思うんだけど

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:47:18.40 ID:JyAhNjn90.net
ジョーカーというケンモメンみたいな底辺が道を踏み外す様を見て
下には下がいる底辺だけど真っ当な俺すごいするたの映画だよな

見てないけど間違いない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:47:26.48 ID:21mpg8vhM.net
>>8
これ本人も笑うだろw

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:47:43.54 ID:XmO08lL10.net
原作とかダークナイトのジョーカーと方向性が違うから駄作って
薄っぺらい評価にも程があるわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:47:49.99 ID:YrUBRh0I0.net
ヒースジョーカーは
千年に1人の悪の天才だったが
誰も真似出来ないし
現実にあんな人物が現れる可能性も無い
しかし
ホアキンジョーカーは
底辺障害者のオッサンが銃を持って覚醒する話
であって銃社会のアメリカでは
現実に底辺の誰もがジョーカーになれる可能性を
示した

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:48:25.71 ID:jUWuJN2M0.net
ダークナイトのジョーカーはジョーカーになった理由を2つ語って内容が違うから恐らくどちらも本当の理由ではなくて生い立ちが不明な理解不能な狂気だったけど、その過程を描いた映画だから当然別ものだもんなぁ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:48:43.14 ID:PJb4xoGD0.net
百歩譲ってダークナイトと別物として見ても
あんな不貞腐れ精神病患者がカリスマになるなんて現実的にありえない
信念も思想もなにもない
ただのお前らじゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:48:55.69 ID:iVWYfv/H0.net
質問者も食い下がってるけど「映画ジョーカー」好きってどういう人なんだろうね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:49:30.68 ID:G5E64qeE0.net
日ごろから不満たらたらな奴が犯罪おかすなんてなんの面白みもない
正義感に燃えてる奴でも闇落ちするってところに面白さを見出すのがジョーカーだと思う

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:49:50.33 ID:1oP52JsU0.net
ダークナイトは5ちゃん大好き植松聖みたいなもんだしな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:50:05.42 ID:DmwdBqvf0.net
緊縮財政で福祉予算カットした安倍晋三市長のせいでキチガイがクスリキレて暴れたって内容だろ
的外れな評論してる連中ばっかでうんざりね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:50:42.88 ID:XmO08lL10.net
大衆(ジョーカー信者)目線ではカリスマ性溢れる英雄そのものだけどな
アーサー本人がそれを目指してたわけじゃなくて偶然周りを動かした

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:51:21.43 ID:dBAeJKN80.net
まあ設定や脚本は浅いよね
脳筋アメ公は喜びそうだけど
作品としては底辺レベル
お前らと一緒だな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:51:57.53 ID:7hy4Nvep0.net
邪悪の根源が知性ってのは同意できないな
動物や幼子だってゾッとするような残虐性を垣間見せてくれるだろ

罪の意識は知性依存だろうけど

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:52:38.50 ID:Ldr3XoU60.net
普通のジョーカーとは違うのは同意
ジョーカーであってジョーカーではない
でもいい映画だったと思うけどなぁ
ジョーカー批判するおれかっけーが沸いてきそうやな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:53:08.74 ID:pvP8WwwY0.net
なんだこいつ
じゃあお前は面白いの撮れるのかよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:53:10.09 ID:Hp6sG4B80.net
>>673
それじゃキングオブコメディになっちゃうじゃん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-IdAT):2020/02/19(水) 22:53:48 ID:nKiQ66qe0.net
>>606
知性は悪だっていうキリスト教文化ではあることだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a0-Nz9x):2020/02/19(水) 22:53:50 ID:iVWYfv/H0.net
>>8
改変したから駄目とは言ってないんじゃない
知性がない悪に自分は興味がないみたいなことを言ってるじゃん

押井守はそんな過激にはディスってないのにこれに反発する人が多いのはおもしろいな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-pD9N):2020/02/19(水) 22:54:17 ID:sRhl0y250.net
>>702
売れてる物を批判したらなんでも逆張り認定やめーや

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-tqmG):2020/02/19(水) 22:54:36 ID:A08WCUefp.net
>>701
マッツミケルセンのハンニバルが痺れる
知性的な悪って甘美で妖艶でぞくぞくする

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-icXw):2020/02/19(水) 22:55:04 ID:q0kY2VVH0.net
正論じゃん
あんな底辺で人望もないバカがバットマンのライバルになれるわけねーだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-1yNm):2020/02/19(水) 22:55:29 ID:PJb4xoGD0.net
ジョーカーの発端として一人で狂ってた時代の物語なら納得できたけど
いきなりカリスマに祭り上げられてくそ寒かったわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c7-VXi+):2020/02/19(水) 22:55:51 ID:qD4PSJ9V0.net
ダークナイト版ジョーカーは怪人化してない愉快犯の人間で知性はない
ジョーカー版ジョーカーは動機がある人間だから知性がある

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-TfEx):2020/02/19(水) 22:55:52 ID:blBLwbTBr.net
>>214
お前はバカなんだな
ノミネートされてこの体たらくだからこのざまなんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-bKH4):2020/02/19(水) 22:56:01 ID:iK77xewfa.net
>>8
だから原作とか知らん俺は嫌いって>>1で言ってるじゃん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-o94F):2020/02/19(水) 22:56:16 ID:1oP52JsU0.net
>>708
俺はそんな知性悪が崩壊する方ガゾクゾクするね、だからダークナイトのジョーカーは最後の船の罠が失敗して廃人になって欲しかった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf33-D5WE):2020/02/19(水) 22:56:26 ID:XmO08lL10.net
嫌儲で売れてる物を批判するやつとか
しょーもない人生の逆張りガイジしかいないぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 22:56:48 ID:6lbnwOMa0.net
>>631
ホアキンは社会的というか身体的というか
逆にヒースは完全に観念的概念的存在だよね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-1yNm):2020/02/19(水) 22:56:51 ID:dBAeJKN80.net
設定としてこんな小物じゃ成立しないよね
こそ泥レベルじゃん

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f43-3D8s):2020/02/19(水) 22:57:12 ID:1pPboovy0.net
ジョーカーはただの概念だからな
その概念に強く支配されると映画のジョーカーみたいな行動をするだけ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-1yNm):2020/02/19(水) 22:59:38 ID:dBAeJKN80.net
面白いって言ってるやつはジョーカーレベルの浅い人間って事だろうな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e7-0pLV):2020/02/19(水) 22:59:48 ID:Ldr3XoU60.net
>>707
逆張りっていうか批判するやつって攻撃的で決めつけるような言い方するやつ多いじゃん
誰だって自分が好きなもの否定されたら気分悪いしさ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-Rkxe):2020/02/19(水) 22:59:56 ID:Xh/+Oyr80.net
愚かな奴が愚かなままジョーカーになったからな
予想外といえば予想外
『これもまたジョーカーですよ』って気にはなれなかった

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-VXi+):2020/02/19(水) 23:00:06 ID:YjKCt1uI0.net
逆だろ
知性がないのがダークナイトで、知性があるのが新作ジョーカー

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8c-L8iH):2020/02/19(水) 23:01:09 ID:tnYN6VHS0.net
ジョーカーの語る過去話なんて嘘ばっかなのを知らないのこの押井って人は

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-Nz9x):2020/02/19(水) 23:01:20 ID:G5E64qeE0.net
というかゴッサムシティならあのジョーカーよりひどい境遇の奴なんて腐るほどいそうやしな
日本の介護してる底辺ぐらいで共感できるレベルならしょぼすぎるっちゃしょぼすぎる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:01:32.88 ID:Ldr3XoU60.net
ID:dBAeJKN80
こういうのとか常に逆張りしてるようにしか見えんわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:01:42.96 ID:iVWYfv/H0.net
なんかもう必死でしょ
まあ盛り上がってよかったねw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:01:58.14 ID:6lbnwOMa0.net
>>720
情緒的やな
そういう人はコラムとか批評の界隈自体に向いてない
場違い

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:01:59.66 ID:7hy4Nvep0.net
>>708
ハンニバルはどっちかというと衝動的で動物的な殺人鬼なんだけどな
欲望を抑えきれないタイプでインテリの皮を被ったケダモノ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:02:26.77 ID:PJb4xoGD0.net
ジョーカーとは
不貞腐れおじさん
社会が悪いおじさん
おれは悪くないおじさん

お前らやね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:02:30.11 ID:JKLcU02g0.net
>>712
いやアカデミー賞はノミネートされただけですごいよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:03:10.43 ID:o4/EeqkTM.net
飛影はそんなこと言わない

って言ってる腐女子と同レベルやろこのオッサン

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:03:33.64 ID:JKLcU02g0.net
>>727
批評と決めつけは違うだろう

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:06.86 ID:LdmiwQkcx.net
どうやってソシオパスになったのかはわかったが、
人の弱みに付け込んで善人を悪人に仕立て上げたり、バットマンをも自分の意のままに操ったりするジョーカーの能力はどうやって身についたのかの説明はなかったな
つまり押井の言う通り知性がなかった

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:09.20 ID:dBAeJKN80.net
ひとつ確実な事は
お前らが評価するって事は糞なんだろう

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:29.38 ID:JKLcU02g0.net
>>731
まぁそうなんだよなw
頭の中で理想の悪役つくって
それと違うからだめって言ってるだけっていう

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:53.67 ID:Wur16jcZ0.net
ジョーカー映画のキモはあれが虚構かもしれないって部分だろ(実際よく考えると弾数が不自然だったりバットマンの親父に会うシーンもフィクション考慮してもかなり無理がある)
とはいえダークナイトに比べるとしょぼいしガッカリなのは分かるw
ヒースのは超人の狂人でホアキンはただの妄想基地外だからな。面白い部分も演出に依るところが非常に多い

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:55.95 ID:Gndd04pK0.net
俺もそう思った

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:58.67 ID:ca5yF3QH0.net
ブレイキンバッドのハゲだって
天才的でかっこ良く描かれたが
最後の心情吐露で承認欲求からであって凡俗な悪人だったと言ってた天才的な悪人なんて今はリアリティもないし多くの共感は得られナイ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:58.99 ID:nKiQ66qe0.net
>>723
ジョーカーの言い訳、嘘の話を信じるのもアホだよな
あの映画は底辺を見下しまくってる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:05:42.11 ID:eoe7AZD1a.net
押井って原作ないとなんも作れないじゃん

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:05:54.75 ID:xTZp07WBM.net
さすが世界の押井
最高の評論だな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:05:57.49 ID:XmO08lL10.net
批判してる自分に酔ってるやつっているよな
きもちわるい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:06:10.39 ID:J1OFBKZIa.net
>>1
作り話に何マジになってんだ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:07:00.31 ID:o4/EeqkTM.net
キャラの魅力としては

リターンズのペンギン>バットマンのジョーカー>ダークナイトのジョーカー>ジョーカーのジョーカー

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:07:02.05 ID:+tatLXV8a.net
>>742
本当にこれエンターテイメントなんだから

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:07:51.28 ID:TTIHwhuVd.net
ホアキンが受賞スピーチを兄の詩で締めくくっててこいつ分かってるなって思った
ちょっと感情的になってた

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:07:57.50 ID:Ldr3XoU60.net
否定するやつって人格まで否定するじゃん
そこまで言うかって
そんなに否定したいのかよって
ひねくれすぎてなにも楽しめなくなってんだと思う

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:08:44.03 ID:6lbnwOMa0.net
>>732
批評としてのレベルはあるわな
ただマウント取ったり憂さ晴らししたいだけの奴もいるし
つまり逆にハイレベルと思う批評なら
全否定でも全然受け入れられるってことね?
俺と同じじゃん
それならなんの問題もない気がするけどね
だとしてレベルの低い評に心惑わされることと
なんで押井にキレてるのかがわからんけどね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:08:44.56 ID:G5E64qeE0.net
まんま底辺が妄想してそうな話だよな
それをあざ笑ってると見るほうが正しいのか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:08:51.94 ID:dBAeJKN80.net
>>736
演出が良い分拗れてる部分はあるね
浅い人間にはぴったりの映画だ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:10:57.06 ID:Mn2xQs2O0.net
ビューティフルドリーマーは駄作
諸星が原作の諸星になるとは思えない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:11:16.86 ID:PJb4xoGD0.net
アメリカ下級層向けの映画だから底辺連中には人間だろうね
中身なんて関係なくてそれっぽい演出と音楽いれておけばOK

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:11:58.49 ID:CJzAcyTO0.net
>>8で終わってた

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:12:02.60 ID:FizrpFOG0.net
>>736
全てが虚構であるかも知れない分考察の余地は残るとも言えるが、言ってしまえば
ぶん投げ感が強くてだから何?何がしたいのコレ。という感想もまた強く残る

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:12:03.55 ID:3kwxXQS2r.net
いいねえこの人
初めて意見聞いたけど気に入ったわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:12:13.50 ID:nKiQ66qe0.net
>>749
ほとんどステレオタイプな底辺が書かれてる
カウンセラーに向けて言い訳をしてるんだ、感情移入しちゃダメだけどよくできてるからやってしまう

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:12:37.51 ID:Ldr3XoU60.net
逆張りマウント野郎の好きな言葉
「浅い」「底辺」

好きな映画はゴッドファーザーとか言いそうやなw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:13:07.50 ID:JKLcU02g0.net
>>754
なにがしたいのかはスゲーはっきりしてる

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:14:26.43 ID:dBAeJKN80.net
まあ精々お前らもジョーカーに共感して頑張ってジョーカーになってくれ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:15:39.46 ID:FizrpFOG0.net
>>758
つか、そもそも設定バラバラで製作側の便利な道具に等しいジョーカーの特徴で共通してるのって、
制御不能な狂気という点だから

今回狂気の欠片も無い人間味に溢れる、自分をジョーカーだと思い込んでる哀れなおっさん
の話に近いよな。何故ジョーカーとかタイトルつけちゃったの?「ピエロ」でええやろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:16:20.65 ID:rCmtwq2b0.net
言いたいことは分かるが、押井が言うと何故か苛つくのは何故なんだぜ?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:16:57.98 ID:e8ExhIDn0.net
タクシードライバーをジョーカーという人気キャラを使ってやってるだけだから特に響くものはなかったな
賞も演技と音楽だしな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:17:20.62 ID:P7mB9XKo0.net
批評家が言うならともかくクリエイターが他人を批判するのなら、

「ならお前はどうなんだ」

という批判を免れることはできない

この人オナニー作品以外になにか作ってたっけw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:17:21.53 ID:3kwxXQS2r.net
いろんなパターンのジョーカー描いてその一つにでも共感してもらえればバットマンへ連れてこれる作戦だろ?
そう考えると悪くないよな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:17:42.57 ID:CSqDrYe3a.net
ここまでガッカリした映画は初めてかもしれない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:18:22.89 ID:Wur16jcZ0.net
地味に段々と殺す相手が軽くなってる(徐々にいつもの「ジョーカー」になっていく)のもポイントだと思うんだがそれを考察してる人を見ないw
過剰防衛→ずっと騙してた→大人になってからずっと嫌がらせしてた(可能性高い)→短期間馬鹿にしようとした→殺したかは確定してないけど何の罪もないって変化している

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:18:41.63 ID:+tatLXV8a.net
>>762
演技と音楽は映画で重要じゃねーかw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:19:02.28 ID:EOGEZ/Bf0.net
監督さんが言ってたけど、ジョーカーは他の作品とつながりはないよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:19:14.99 ID:JKLcU02g0.net
>>760
いやジョーカーであることをフルに利用してる
これがオリジナルだったらダンスとか階段のシーンで違和感ありまくるだろう
ジョーカーだから許されるというリアリティのラインを最大限活用してると思う
だからジョーカーの意味はあると思うよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:19:23.03 ID:P5lp9eAP0.net
ジョーカーの言うこと真に受けてそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:19:34.79 ID:6lbnwOMa0.net
ラストが現実でそれ以外がフィクションだった場合
入れ子構造だからジョーカーの設定に対して複数の解釈は成り立ってもテーマはブレないのか
それとも本編のジョーカーの騙りで哀れな底辺(つまり観客)が乗せられちゃうっていう
皮肉めいた構造になってるかもっていう恐れ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:19:43.14 ID:76zJUPo80.net
お前のその世界観で釣れてるから現実突きつけられると不快なだけだもんな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:21:46.85 ID:hqgZ/sqM0.net
>>109
それいうならパヤオなんて学習院のお坊ちゃんだぞ
富野はノンポリどころかガチウヨだし

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:22:06.88 ID:Ldr3XoU60.net
ハッキリ言いたいんだけど
自分の好きなものを他人に否定されるとこっちの人格まで否定された気になるんだ
アニメでも映画でもね
病気かな
何でそんなこと言うんだ面白かったろなんでわからんのや?
どうせ逆張りやろがこの野郎とむかっ腹が立つ
と同時に自分がおかしいのか?と泣きたくなる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:22:53.17 ID:nKiQ66qe0.net
>>771
俺はその見方している、ジョーカーに乗せられた奴らこそ危険
精神病院に行き脱出するために理由を作ってる

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:11.02 ID:PJb4xoGD0.net
こんな駄作でも評価されてて馬鹿な大衆を操るのなんて簡単だよねっていうメッセージなんだろうな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:29.73 ID:21mpg8vhM.net
>>752
>>700
脳筋底辺向け映画はジョーカーのようなアカデミー作品賞候補の映画じゃなく
バットモービルに乗ったバットマンが活躍して銃撃や爆発しまくる映画だろw

置いていかれた事に発狂して講釈たれながさずに「ぼくヒーロー爆発アクション期待してガッカリした」でいんだよw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:29.88 ID:nKiQ66qe0.net
>>773
富野は憲法九条にハッキリと言及していて、今の価値観だと左翼では?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:33.90 ID:hEu7i1a70.net
個人的にジョーカーは100点満点中60点って感じ
駄作ではないし面白かったとは思うけど色々惜しい(押井だけに)作品

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-oN3k):2020/02/19(水) 23:25:39 ID:hqgZ/sqM0.net
>>774
おかしいよ
自分に自信がないんだよ
俺は否定されるの大好き
なぜならこの作品がなぜすばらしく俺にとって価値があるのか論理的に説明できるから
だから他人の見方を見るとまた違った見方ができて楽しめるけど不快にはならない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-5QIz):2020/02/19(水) 23:25:54 ID:xewpZJ3h0.net
ジョーカーじゃなかったらいまさらスコセッシの二番煎じかよで終了
キャラの造形だけでも一応は新鮮な記憶として残したダークナイトのほうがマシな映画

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/19(水) 23:26:24 ID:idij/QjU0.net
>>8
こんな中身の無いガキみたいな言い返しが称賛されるって嫌儲の知性どうなってんの

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-1yNm):2020/02/19(水) 23:27:16 ID:dBAeJKN80.net
嫌儲に知性はないでしょ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-GxJv):2020/02/19(水) 23:27:19 ID:T7TD76dMx.net
アメコミエアプか?色んなジョーカー居るの知らないのか?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-oN3k):2020/02/19(水) 23:27:23 ID:hqgZ/sqM0.net
>>778
学生運動で政治家と大学と繋がってサヨク潰ししてたガチウヨだし
アニメの内容もサヨク潰しだよ
サヨクつぶして結んだ日米同盟の今を肯定してるだけ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM87-Hxgf):2020/02/19(水) 23:27:38 ID:21mpg8vhM.net
>>782
効きすぎだろw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x):2020/02/19(水) 23:27:42 ID:tlx70yBn0.net
>>780
なにをもっておかしいのかが説明できていない
20点

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e7-0pLV):2020/02/19(水) 23:27:49 ID:Ldr3XoU60.net
>>780
自分に自信があって堂々としてればどんな批判でも受け止められるようになるのか
そうなりたいな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-ZOvr):2020/02/19(水) 23:28:22 ID:F7ohLq4P0.net
なんでもいいから何か作れば
あんたの最近の作品で評判とんと聞かんけど

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-5QIz):2020/02/19(水) 23:28:47 ID:xewpZJ3h0.net
>>774
2代目だるまとして自信を持って生きろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-oN3k):2020/02/19(水) 23:29:07 ID:hqgZ/sqM0.net
>>788
自分にというか自分にとってはなぜすばらしいのかを自信を持って説明できるかだな
人によって必要な栄養素や薬が違うように必要な映画も違うだけ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 23:29:37 ID:6lbnwOMa0.net
>>774
多分対象に入れ込み過ぎなんかな
そういう熱さが無いよりはあった方が
議論や批評は白熱するんだろうけど
あんましきついと何事も疲れるよねー
仕事ならともかくこんな暇つぶしを楽しめないってのは一番良くない
おかしいとは思わないけど性格的に向いてないんでは

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-NbMY):2020/02/19(水) 23:30:05 ID:AUWwNktpK.net
そもそもテレビシリーズのピチピチタイツでダサいオープンカーに乗ってたやつがダークナイトみたいになってんのに
題材同じだからってストーリーに一貫性が有るような作品ではねえだろ昔から

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/19(水) 23:30:52 ID:idij/QjU0.net
>>786
中学生くらいでメンタルの成長止まってるよね
言い返したから俺は押井より賢いとか本気で思ってそう

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3e7-Nz9x):2020/02/19(水) 23:30:52 ID:S7qahcO70.net
ジョーカー以上の作品作ってみれば?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0301-p4c1):2020/02/19(水) 23:31:09 ID:hEu7i1a70.net
映画『ジョーカー』で頻発するモチーフは「銃」「地下鉄」「階段」
「銃」はアメリカ社会そのもの
「地下鉄」は労働者階級の交通手段と犯罪が頻発する場所
「階段」は階級そのものを表しているのだろうね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-tqmG):2020/02/19(水) 23:31:14 ID:Vfvskwuep.net
>>774
だるまに似てる
もしかしてシンクロしたのか?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-BclQ):2020/02/19(水) 23:32:10 ID:rOQSiFEg0.net
まあ気持ちはわかるわ
ジョーカー自体は面白いと思ったけど、これまでの知性と悪意がありすぎるような雰囲気は無かったからな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 23:33:21 ID:6lbnwOMa0.net
>>775
この多重に虚々実々のけむに巻いてそうなとこ含め
面白い映画なんだよな
この映画自体がジョーカーなんよ
>>791
お前はお前で議論で向こう側に立たれたら絶対ややこしいタイプだろー
絶対にしつこいわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e7-0pLV):2020/02/19(水) 23:33:26 ID:Ldr3XoU60.net
>>790
だるまって誰だよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7323-NNOL):2020/02/19(水) 23:33:46 ID:A3YpEeAN0.net
>>685
すばらしい指摘だ
確かに現実の悪は平凡でつまらない
ダークナイトにそんなセリフあったよな
「人は現実だけでは生きていけない、幻想も満たさなければいけない」って
押井さんは田中角栄のことも小悪と言ってたけど
経世会に対する清和会-アメリカのラインも念頭にあるのかな
本物の悪に対抗する悪はこのレベルであって欲しいと

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5f-30YY):2020/02/19(水) 23:33:59 ID:2uW3pGjC0.net
押井監督がここまで言うんだろ
面白い映画ってことだろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e5-iiEJ):2020/02/19(水) 23:34:36 ID:r3mvFZpY0.net
>>774
おかしいかはともかく君みたいな人いっぱいおるからマイノリティではないね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-8E80):2020/02/19(水) 23:34:40 ID:rXF69WK40.net
押井の言う知性って何だよ。数学の問題が解けることかよ、国語かよ、哲学かよ
知性ってのは大衆に望まれてると自信が錯覚した瞬間に備わるもんなんだよ

山本太郎がそう。山本太郎の知性っていつ生まれたのかって問題と一緒

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:34:57.81 ID:PRan5hhY0.net
>押井 
>でも、それじゃあ悪の魅力は生まれない。私が悪を評価するときの基準は知性があるかないかです。
>知性の果てに生まれ出るものが悪。人間性への絶望が前提になっている。
>今回のジョーカーが『ダークナイト』のジョーカーになるとはまるで思えない。


アメコミの悪ってそんなたいそうなやつおらんと思うんだけど
ジョーカーはトリッキーだから頭いい描写多いんだろうけど、それにしても神格化しすぎじゃない?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:35:57.74 ID:FizrpFOG0.net
>>769
狂ってるが妙に頭の回転が速い
と言うのがジョーカーというキャラの特徴だから、階段のシーンってそれジョーカーらしさじゃなく
突拍子も無い演出をジョーカーという看板を免罪符にして突っ込んでるだけに思えるんだわ

それこそ、ジョーカーじゃなくオリジナルキャラの発狂ピエロさんとして躍らせれば良いだろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:36:24.72 ID:JKLcU02g0.net
>>788
いや決めつけ野郎はいる
反論できるように作品の良さを言葉で語れるように訓練すればいいのさ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:36:31.15 ID:MTRkQ0LF0.net
実際アイコンとして瞬間バズっただけ
しかし賞味期限になる頃合いで次のジョーカーが現れる寸法

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:36:34.08 ID:FT95A2pQ0.net
>>802
どんなアニメ作って威張ってんの?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:36:34.22 ID:9zTQ0AaI0.net
>>803
昭和の頃は好きな球団の話で殴り合いになってたからな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:37:21.55 ID:JKLcU02g0.net
>>806
ジョーカーがそんなキャラって決まってねえから

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:37:42.25 ID:6hWVCRmtd.net
押井ちゃん、個の人格が悪役になる時代はとうに終わってるよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:37:46.34 ID:9k16Cigy0.net
純粋な悪とかいう幻想こそ嫌いだわ
そんなんおらんしいたとしても滑稽なだけ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:38:09.46 ID:FT95A2pQ0.net
https://i.imgur.com/OahOkZY.mp4

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:38:15.87 ID:PRan5hhY0.net
ジョーカーが頭いいというか
バットを猪突猛進脳筋正義おじさんにして成立させてる
バカを相手に戦うなろう系みたいな話になってること多いだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:39:07.49 ID:Ac+lZwJO0.net
この薄ら馬鹿いつまで生きてるんだ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:39:16.29 ID:PIM6sBja0.net
階段降りてくるシーンのホアキンのダンス超うまくない?
演技指導でどうにかなるもんなの?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:39:23.00 ID:EOGEZ/Bf0.net
>>774
人の心理としては当たり前じゃないの
自分の愛車がけなされたら良い気分にはならないでしょ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:39:23.48 ID:Nzyc/kjWp.net
>>813
安倍を滑稽とかやめろ
仮にも首相だぞ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:39:35.24 ID:e8ExhIDn0.net
>>767
ホアキンの演技や音楽は評価されるべきだと思うけど逆にいうとそれだけしかないから作品としては評価されるのは違うかなと
あくまで演技や音楽がよかったとしか言えない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:40:12.50 ID:21mpg8vhM.net
>>794
押井は偉いよ
ただお前はダメだ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:40:14.41 ID:JKLcU02g0.net
アメコミ映画も進化していて
単なる超強いスーパーヒーローが描かれることはもうなく
ヒーローも必ず人間的な側面があることを描かれるようになってる
自分の頭の中にある理想の存在と比べてどうこう、なんてあまりにアニメ的な発想だと思う

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:43:15.18 ID:YtdkMp5T0.net
>>8
お前は30年それを連呼した結果、何も成し遂げられないというジョーカーになれなかったアーサーなわけだけど。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:43:27.10 ID:Nr2UT5jsa.net
繋がる気がするけどな
吹っ切れて悪人として生きるようになったら自己を正当化するための哲学も身につけるだろうし、環境が急変した時の気付きはデカい
あと資金力使って脳の欠損も治してそうだし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:44:14.67 ID:21mpg8vhM.net
底辺設定が評価されたことに
これほど妬み嫉みを隠さず
必死に否定するやつが湧くのは
自分が報われない底辺おっさんだからだろ
「底辺がこんな英雄になれるはずない!俺がその証明だ!」
ってこと

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:44:16.61 ID:FT95A2pQ0.net
https://i.imgur.com/ykkojqq.mp4

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:44:19.49 ID:h3KGAFRTK.net
やっぱ面白いな押井w
テレビとかラジオじゃやらないと思うからユーチューバーになって映画とかゲームのレビューやってくれ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:44:37.62 ID:ax5+JN6N0.net
20年前とか30年前の人が
現代のヒット作を貶す姿は滑稽でミジメ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:44:44.81 ID:76zJUPo80.net
空想上の悪役を理想的に走らせて作家性を出したいって今まで積み上げてきた箱庭が壊れてしまうもんね
この映画が思ってたのと違う様に現実も同じだろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:45:18.42 ID:0D1F3M690.net
アーサーはかなりケンモメンに近いところがある
相手が黒人だろうが女子供だろうが小人だろうが見下すことはしないだろ
ネトウヨとは違って色々あっても頑張って踏み止まってる人なんだよ
それが壊されて行くと悲劇が起きる
これはケンモメンの物語なんだよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:46:13.24 ID:FT95A2pQ0.net
お前が面白いとかのぼせあがんな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:46:20.08 ID:Nr2UT5jsa.net
>>825
あるかもなぁ
実際は立場が人を作る側面って否定できないからね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:46:28.66 ID:tlx70yBn0.net
>>822
日本ではむしろ人間味のあるヒーローじゃなく強くて成長しないが上手く行くヒーローが人気な気がする
国民性かね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:47:52.11 ID:76zJUPo80.net
>>833
見る側は一生成長せず演者は地に足の付かない空想の生き物
いい加減自分達が何を見せてきたか贖罪の気持ちを持たないといけないよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:48:17.30 ID:ca5yF3QH0.net
悪=知性 善=無垢 白痴
こんな考えだとしたら前近代の考えだぞ押井けっこうヤバイ事言っちゃたかもな
宮崎駿は悪人も魅力的に描くよね
押井のは官僚的な悪とかそんなイメージ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:48:34.47 ID:tlx70yBn0.net
>>825
「底辺がこんな英雄になれるはずない!俺がその証明だ!」
って書き方になるかはともかく
「現実の底辺はこんなもんじゃねえのに、金持ちの映画屋がこれ撮影して金持ちがそれ評価してんじゃねーよクソが」
みたいな感情は全員が持ってるかは知らんがどこかに確実にあると思う

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:48:58.94 ID:L/50Cz/W0.net
お前らほんと惜しい好きだな
毎年流行ってる奴引き出してきてネガティブ発言してるだけのジジイなのに
注目されたいがためにハルヒやガンダム、サンライズの経営にまでケチ付けてる
しょうもない死にぞこないなのに

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:49:17.79 ID:tlx70yBn0.net
>>834
成長を求めて作られるほど娯楽が高尚とは知らなんだ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ipFr):2020/02/19(水) 23:49:54 ID:qy5712pb0.net
>>825
底辺設定が評価されたことに
これほど妬み嫉みを隠さず
必死に肯定するやつが湧くのは
自分が報われない底辺おっさんだからだろ
「底辺の俺でも英雄になれるはずだ!アーサーがその証明だ!」
ってこと

まあ要するになろう系だよね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-5QIz):2020/02/19(水) 23:49:57 ID:xewpZJ3h0.net
>>825
あれが英雄とかどっから出てきたんだ?
お前の願望?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-lfnB):2020/02/19(水) 23:50:05 ID:76zJUPo80.net
>>838
どうでもいいけど学生運動の恨み言を延々と投射されて狂わされたらたまんないだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-IdAT):2020/02/19(水) 23:50:11 ID:ewcjbVLb0.net
もうスポンサー付かないから偉そうなこと言って金もらうだけの老害

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ZKuX):2020/02/19(水) 23:50:35 ID:7QntMIKPp.net
たいした経歴もないごみに批判されて大変だなホアキンも

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-lfnB):2020/02/19(水) 23:51:10 ID:W/LLSGx5M.net
大御所なら良いとか悪いとかの二面的じゃなく
独自の視点で語れよその上で良いか悪いかは敢えて
言わない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-IdAT):2020/02/19(水) 23:51:13 ID:nKiQ66qe0.net
>>835
アメリカ南部だと普通だぞ、レナードスキナードのフリーバードって曲はその心情を表してる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x):2020/02/19(水) 23:51:55 ID:tlx70yBn0.net
>>841
押井の話をしてるつもりはなかったが狂うくらいならみなけりゃいいのでは?
それが商売ってもんだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-8Lli):2020/02/19(水) 23:52:23 ID:EOGEZ/Bf0.net
>>845
フォレスト・ガンプもそんな感じだったな。
これは南部が舞台。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-o94F):2020/02/19(水) 23:52:23 ID:Nr2UT5jsa.net
>>837
分析家ってクリエイターとして2流の奴の方が向いてる
その中で押井はクリエイターとしてもメゾット解説者としても最も高度
スポーツの監督とかも同じ
1流の天才は思考も方法論も一般と掛け離れ過ぎて汎用性がないから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-IdAT):2020/02/19(水) 23:52:56 ID:nKiQ66qe0.net
>>845
曲名ミスった、シンプルマンって曲だった

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-L+S2):2020/02/19(水) 23:53:23 ID:FizrpFOG0.net
>>811
面白おかしく他人を引っ掻き回して喜んでる基地外なのは変わらんから、
正直自分の身の上話とかさめざめと泣きながらされても、バットマンの映画としては興醒めですわ

返す返す、何でこれジョーカーでやったの感が残る

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-lfnB):2020/02/19(水) 23:53:24 ID:76zJUPo80.net
>>846
もう既に一部の現実逃避が趣味のマイノリティにしか影響力のない隠居ジジイだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-N66v):2020/02/19(水) 23:53:27 ID:FT95A2pQ0.net
俺は今のアニメも面白い
声優も今のでいい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-JKYX):2020/02/19(水) 23:54:18 ID:i/2PubMN0.net
それは言わないお約束だろう

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 23:54:21 ID:6lbnwOMa0.net
>>832
独立した人格や意思、思考、オリジナリティこそ明らかな幻想だわな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-N66v):2020/02/19(水) 23:54:54 ID:FT95A2pQ0.net
ざーさんw
https://i.imgur.com/fKqGsmI.mp4

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-L+S2):2020/02/19(水) 23:54:59 ID:FizrpFOG0.net
>>848
まあ、ある程度感情と勢いで圧さなきゃいけないところでそこを振り切れるか
ってのは創作の肝だからな

頭が異様に冷えてて理屈こねくり回した代物を繰り出すと、それで興が醒めることは多い
卒無くまとまってるが、それ以外何もねえな。という類のブツ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa1-IdAT):2020/02/19(水) 23:55:45 ID:RrYn+X7B0.net
ジョーカーは事あるごとに自分の哀れな過去を話すが
ウソばっかりで毎回言ってることが変わる
映画ジョーカーはそういう嘘話のひとつに過ぎないのさ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe9-c/Kc):2020/02/19(水) 23:58:38 ID:A27f1IWc0.net
>>850
「どうしてこれであれをやったのか」←まんま押井のパトレイバー2にも言える

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/19(水) 23:58:49 ID:JKLcU02g0.net
>>850
俺はそういうバットマンの映画として枠を決めて見るのが馬鹿らしいと思うよ
ジョーカーでこれをやったからこそ面白い作品だと思う
というかダークナイトだってそれまでのヒーロー映画の枠を超えてた、はみ出してたから面白かったんじゃないか
「このタイプの映画の面白さはここ!」と見る前から決めつけないで
その映画そのものの魅力を見いだすべきだと思う

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/19(水) 23:59:07 ID:6lbnwOMa0.net
>>856
後期押井作品のそれのこと言ってるじゃん
たいてい最後に情熱的な前向きになってたりするんだけど
その思いをすげー静かにボソボソ言ったり姿勢だけで全く言わなかったりだから
観客一般には全く伝わりません

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-N66v):2020/02/19(水) 23:59:26 ID:FT95A2pQ0.net
2期早くしろよ
https://i.imgur.com/yLUSPAj.mp4

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/20(Thu) 00:00:28 ID:/Zwy2XPr0.net
>>858
ビューティフルドリーマーもそうだよね
押井こそ他人の作品で自分の主張を出すタイプの作家
でもそれでいいと思う
だって作家が「これを描きたい!」ってものがあるんだから
やらせてあげたほうが絶対面白くなると思う

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-L+S2):2020/02/20(Thu) 00:00:32 ID:ahYOYHtx0.net
>>860
だからこそ一部SFヲタには受ける作品を作る。強いて言えばそれだけのおっさんなんやろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-PvJ/):2020/02/20(Thu) 00:02:16 ID:wOXMEjRx0.net
押井去年のベスト3にジョーカー外してゴジラの2作目入れてるんだが 
これ単なるひねくれ者だろう

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-nF2s):2020/02/20(Thu) 00:02:44 ID:jaXPNBQkx.net
ダクナイのジョーカーとは別物じゃないの

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e397-S8PZ):2020/02/20(Thu) 00:03:56 ID:Z4ZthY0/0.net
パラサイトよりジョーカーの方が面白い
貧富の差なんてぶっちゃけどうでもいいし
ジョーカーは何より演出が素晴らしい。センスがいい

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM87-Hxgf):2020/02/20(Thu) 00:05:42 ID:OeL0i9dwM.net
>>840
ほら叩いてるやつはこの程度なんだよ
英雄なんて控えめに言っただけで
ジョーカーはほぼ神になってたぞ
信者がパトカーから出すときは
意図的に神聖な演出してたからな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-N66v):2020/02/20(Thu) 00:06:04 ID:HW6uwT620.net
これもええやろ
歌が
https://i.imgur.com/TnW4hIW.mp4

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-64xo):2020/02/20(Thu) 00:07:06 ID:ZK9tdxM+M.net
1917が一番面白かった
一番つまらないのはマリッジストーリー

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/20(Thu) 00:09:01 ID:7ujqAEXh0.net
>>863
所謂創作界隈の嘘やケレン味が嫌いになっちゃったんでしょ
こんな幼稚で陳腐な嘘なんてなんの慰めにもならねーって
誠実だと思うけど潔癖過ぎるわ
大衆はそんな自分の人生重く受け止めてないしアホやでと言ってあげたい

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34a-X13d):2020/02/20(Thu) 00:10:09 ID:ZSA3cv0Y0.net
これスレタイからこいつのうる星の作品叩いてほしいってのがにじみ出てるな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-lbj6):2020/02/20(Thu) 00:14:49 ID:hTJ5g+Fgp.net
>>22
ジャップジョーカーなんか、同人だろ。一緒にすんな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ae-x4x0):2020/02/20(Thu) 00:16:15 ID:W4DR2ijO0.net
このスレ立てたの伊藤和典のアホだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/20(Thu) 00:17:03 ID:/Zwy2XPr0.net
>>869
マリッジストーリーめちゃくちゃよかったじゃん
見てよかったよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:17:45 ID:bPnJOA1U0.net
俺の思ってたジョーカーと違う!なんて
そこに提示された作品咀嚼する能力皆無な
一般観客みたいな感想垂れ流すなよ…
悪には知性がとかレクター憧れの厨房か

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/20(Thu) 00:18:26 ID:7ujqAEXh0.net
>>875
嫌いって言ってるだけでしょ
なんの問題もないわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-f3kG):2020/02/20(Thu) 00:18:55 ID:IpTtwabY0.net
パトレイバーの内海課長

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:19:59 ID:Wobh00Mp0.net
比喩的に自己批判をしているんだな押井

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-N66v):2020/02/20(Thu) 00:20:33 ID:HW6uwT620.net
はー?
ランカリーの歌がわからんのか?
クソ雑魚が

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-l/0B):2020/02/20(Thu) 00:20:42 ID:T7f5GdaG0.net
>>870
この記事の他作品のレビュー見ると分かるが、押井はそれは肯定してる、というか無きゃダメだと言ってる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-N66v):2020/02/20(Thu) 00:21:23 ID:HW6uwT620.net
https://i.imgur.com/ZPqfH0E.mp4

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ipFr):2020/02/20(Thu) 00:22:34 ID:TuHjJuUL0.net
ジョーカーのキャラは作品ごとに違う厨って本当に他のバットマン作品を知ってるのか?
確かに細かい部分や設定は作品ごとで違うけど「頭のキレる犯罪者」って部分は一貫してるだろ
それのないアーサーみたいなジョーカーって他のどの作品のジョーカーよ?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-e/cZ):2020/02/20(Thu) 00:23:58 ID:N55KNHARd.net
細かいことはわからんけどつまらんかったよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-gAOm):2020/02/20(Thu) 00:27:03 ID:04TuTzlU0.net
>>8
優勝www

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-lfnB):2020/02/20(Thu) 00:38:54 ID:Jl1eNC550.net
>>882
レッドフードが頭のキレる犯罪者?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-V7Xe):2020/02/20(Thu) 00:39:35 ?2BP ID:knByvW3ap.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
あー何も本質がわかってない
ホアキンJKは社会に教育されて従順化した一般市民が本来持っていた純粋な悪を開花させていく話だろ
毎日奴隷トロッコしてる日本人にすごく身近な映画だろうね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-lQWV):2020/02/20(Thu) 00:41:25 ID:OaVIPKNy0.net
あれはジョーカーを使ってタクシードライバー的な事をしたかったってだけの映画だが
ダークナイトも俺は嫌いなのでな

ジョーカーはあのままジョーカーのキャラになるんならありだと思うよ
つまりバットマンと対峙する
けどDCはそんなことしないからねえ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-7sJU):2020/02/20(Thu) 00:41:31 ID:1iiu4KKfa.net
このシリーズみてないんでしらんわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-OhWN):2020/02/20(Thu) 00:41:57 ID:0mCNjekTM.net
どう考えても今回のジョーカーの終盤のブルースの両親が殺されるシーンが
バットマンビギンズに繋がってることから
完全に連続してる作品
エピソードゼロ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f05-Sg9i):2020/02/20(Thu) 00:43:28 ID:diB+CD500.net
シーザーロメロのジョーカーとかどう思ってるんだろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-lQWV):2020/02/20(Thu) 00:44:19 ID:OaVIPKNy0.net
>>889
いやブルースの親父が強盗に殺されるのはデフォだから別にノーランのに繋がる必要はないよ
ダークナイトのジョーカーは悪そのもの、悪意の塊な訳だけど
ジョーカーは、どっちが狂ってんだ、から話が始まる

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-l/0B):2020/02/20(Thu) 00:45:20 ID:T7f5GdaG0.net
そのダークナイトだが、寝てしまって中盤を半分近く見逃してしまった
ああいう禅問答みたいな映画は長くても90分に収めて欲しい

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838e-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:45:39 ID:VqcCxFVb0.net
>>774
それはお前が幼稚な人間で、ジャップそのものだからだ
いる事自体が迷惑だから今すぐ死んだほうが良いぞw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-lQWV):2020/02/20(Thu) 00:46:07 ID:OaVIPKNy0.net
>>892
禅問答にしては浅いんだよ、ダークナイトは
だから好きじゃない

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-1cT3):2020/02/20(Thu) 00:48:41 ID:cJBD+yrf0.net
でもこのジョーカーのおかげでヒースの格があがった
にわか御用達がダークナイトヒースジョーカーだったから

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838e-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:50:51 ID:VqcCxFVb0.net
ジョーカーは好き嫌い、評価が割れるのは仕方ないだろう
そういう映画だから。
格差社会への批判、怒りがテーマなんだが、
その表現手法が過激だからな

主人公は一般人には共感し難いサイコだし、
テロや暴動を煽り通り魔殺人犯を英雄扱いしてるようにも見える。

主人公の境遇に共感できる、今の社会から弾かれているが
誰も味方してくれない、努力不足だ自己責任だの一言で切って捨てられてる層には
共感できるだろうが

マンコ、リベラル、一般人、アメリカのカラード、上級国民は一切共感しないだろうから
この映画が響く層は限られる

アメリカでヒットしたってことは、そんだけ見捨てられた層が多いってことだろうな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-IPX/):2020/02/20(Thu) 00:51:20 ID:ezNROfnz0.net
>>889
アメコミの意味知らなそう

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838e-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:56:12 ID:VqcCxFVb0.net
BBCニュースとか見るとわかるけど、毎日女性様の権利にLGBTの権利、多様性の話しかしてない

格差社会に置いて、富を上級国民が独占してるのは言わずもがなだが
弱者の味方ヅラしてるリベラルも知識人と称する上級国民で、いわゆる富裕層とは演じる役割が違うだけ
権力側か、リベラル側かの違いだけ
リベラル面は女性やホモや黒人の味方をして商売はしても、貧乏白人男性の味方はしてくれない
むしろプアホワイトを叩いて、貧しいのは本人の責任で切って捨てて終わり。
お前の主張は差別主義だ、何も主張するな、隅っこでおとなしくしてろで見捨てられた人間が
逆ギレして暴れる映画がジョーカー。
本質的に反社会的映画なんだから、批判の声が大きくて当然w

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:50.26 ID:jUUWdIZn0.net
ジョーカーが話す昔話は全て嘘
つまり今回のも嘘
真実は分からない
知れたのはアレがアメリカのリアル底辺てことだけ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:27.81 ID:cJBD+yrf0.net
>>898
批判するとしたら此からのジョーカーを描かずに終わったところだな
ジョーカーに変身して終わってしまった物足りない夢オチだけならさらに物足りない
既にジョーカーが捕まって病院に拘束されてるならつまらない烙印が押されてしまう

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-JxPc):2020/02/20(Thu) 01:04:19 ID:nNP1mQpe0.net
ジョーカーくっそつまらんかったしそれ分かる
パラサイトのが面白かった

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff71-OC9o):2020/02/20(Thu) 01:07:55 ID:XuVRjnHR0.net
ジョーカーはブルースウェインでFA

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-JxPc):2020/02/20(Thu) 01:08:13 ID:nNP1mQpe0.net
>>112
これ
不幸だろ?怖いだろ?狂気だろ?これが格差だ!みたいな押し付けがましいオナニーに感じた

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:49.30 ID:6hPV6cW3a.net
同一人物なわけないだろ
バカかこいつ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-coZJ):2020/02/20(Thu) 01:19:03 ID:wRsgrMlfa.net
https://pbs.twimg.com/media/EGrutIVXYAEjb2C.jpg
ダークナイトのジョーカーは単純にカッコイイね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-A6HL):2020/02/20(Thu) 01:27:46 ID:mr342tGW0.net
今回のは街がゴッサムっぼくない
バットマン関連作なら、キャラよりむしろここが一番問題

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-dlgR):2020/02/20(Thu) 01:28:34 ID:SiaFQalH0.net
>>898
こういうアホに持ち上げられて終わった哀れな作品

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e0-Bs8w):2020/02/20(Thu) 01:29:16 ID:PQF1KPZ80.net
いや流石になると思ってるやついないたまろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-dlgR):2020/02/20(Thu) 01:30:51 ID:SiaFQalH0.net
インセルがルサンチマン爆発させるためだけのオカズにされてしまったね
気持ち悪いとこには触れずにただのおしゃれ映画として消費するくらいがちょうどいいよ
それくらいの強度はあるからな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:32:05 ID:IxHMCtl40.net
>>906
あそこから治安が悪化の一途でゴッサムっぽくなってくんでないの

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-IjoE):2020/02/20(Thu) 01:41:43 ID:bO7NbfbeM.net
ジャップのアニメ映画自体駄作ばっかじゃん
こいつのは見たことないけどジョーカーの足元にすら及ばん

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:43:53 ID:MxGm3eJB0.net
不幸なだけの悪なんか正義には絶対に勝てないからな
知性がないとダメだというのは分かるよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c7-y94j):2020/02/20(Thu) 01:52:02 ID:HXDEgqg20.net
別にダークナイトのジョーカーになれとは思わんけど
ホアキンジョーカーって歴代のジョーカーと比べても即殺されそうでゴッサムシティにとって何の脅威にもならんだろ
劇中であそこまで民衆を掻き立てただけ凄いって言うならまぁそうなんだけど

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-xjVh):2020/02/20(Thu) 01:55:41 ID:U2ehBULr0.net
ダークナイトはいい作品だが
ティムバートン版バットマンが無かったらダークナイトの発想は無かったよな
時代に合わせてヒーローにふさわしい舞台を与えるって部分で後のマーベル系隆盛もほとんどバートンの功績

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-o94F):2020/02/20(Thu) 01:58:48 ID:q1WjkovpM.net
南雲隊長が特車二課捨てておっさんに走る方がありえない

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-ocAu):2020/02/20(Thu) 02:04:02 ID:gh/V09jz0.net
あれ軽度知的障害の悲劇だし

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 635a-aIgG):2020/02/20(Thu) 02:09:50 ID:FkYGJ8AL0.net
トッドフィリップスがそんな重苦しい作品作るわけないじゃん深読みしすきだろ
キングオブコメディのパロディでデニーロ出してる時点でオチありなのに

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-B9M6):2020/02/20(Thu) 02:16:18 ID:ddu4obIqd.net
こういう気質の人の批評なんて的外れというかめんどくさいもんって思うわ
凝り性の人はめんどくさいんだよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c7-JFpx):2020/02/20(Thu) 02:17:26 ID:XCjceSUY0.net
>>13
それは違うだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfb1-IdAT):2020/02/20(Thu) 02:20:39 ID:2aFLcOli0.net
わかる


ジョーカーのジョーカーはただの頭のおかしい奴ってだけで

ダークナイトのジョーカーみたいに頭が切れるようなやつじゃなかった

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 635a-aIgG):2020/02/20(Thu) 02:21:14 ID:FkYGJ8AL0.net
スパイダーバースみたいに別次元のジョーカーなのかそれもありえるな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-JxPc):2020/02/20(Thu) 02:35:27 ID:68s+93zO0.net
割と正論言ってて草。俺も全く違う世界線のジョーカーだこれってのだけモニョったな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-aZHp):2020/02/20(Thu) 02:37:37 ID:i1i9hwZr0.net
小林よしのりも似たようなこと言ってたな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-1Kcl):2020/02/20(Thu) 02:38:44 ID:ikbimY/v0.net
>>8
マジで聞かせてやりたい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-lgFi):2020/02/20(Thu) 02:46:47 ID:T/3DC6lcM.net
ジョーカーもダークナイトも叩く連中いるけどバットマンとバットマンリターンズは完璧だから叩けないもんな
マーベルその他も含めてアメコミ映画の最高傑作やからな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8310-X4gi):2020/02/20(Thu) 02:48:14 ID:y5rb08T90.net
この設定が共感されるのだから現実社会が相当疲弊してるって事だろうな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e385-p4c1):2020/02/20(Thu) 02:50:11 ID:lezh4FGz0.net
>>231
wwwwwwww

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 02:54:55.29 ID:CO4V5tt70.net
インタビュアーが思うてたんと違うみたいな反応してて草
なんで張り合ってんだよ、ちゃんと仕事しろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c35d-IdAT):2020/02/20(Thu) 02:58:48 ID:i0q9EYvI0.net
原作にリスペクトのかけらもない押井が言ってもな…

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-p83z):2020/02/20(Thu) 02:59:19 ID:uxbxKGXNd.net
あれ完全に別の話だよね
ていうか、なんかつまらなかった
あんなのがウケるのか今

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMdf-EG7P):2020/02/20(Thu) 03:03:05 ID:tQv0UP4AM.net
あのキャラに人間味なんか余計な薬味入れるのはちょっと違う気がするわ

なんかキャライメージ崩壊で石田スイが描いたHUNTER×HUNTERのヒソカの生い立ちエピソード見てる感じに似てる

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-VXi+):2020/02/20(Thu) 03:03:56 ID:JfcgevA/0.net
ジャック・ニコルソン版
ヒース・レジャー版
ホアキン版
こういう捉え方は出来ないのか

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-IdAT):2020/02/20(Thu) 03:11:32 ID:2pDOQRha0.net
>>12
チンチャこれな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-IdAT):2020/02/20(Thu) 03:27:42 ID:Pf2j1hOL0.net
聞き手の主張が強いと思ったら渡辺麻紀

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ipFr):2020/02/20(Thu) 03:34:22 ID:55sPcZ5Hd.net
パラサイトなんて不幸でもなんでもねーじゃん
図々しい底辺家族がわらしべ長者みたいに成り上がろうとして前任者と揉めてなぜか大金持ち殺しちゃうという理不尽コメディー
ジョーカーの救われない闇の底に比べてどうするんだよあんなコメディ映画とw

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-4yD6):2020/02/20(Thu) 03:44:37 ID:dE9zBjVF0.net
頭固えなこのおっさん

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 03:49:31.78 ID:ESLaDL6d0.net
アカデミー賞ノミネートしてるし面白かったら家族にも見せてやろうと思ってたけど、結局見せなかった
そういう映画
ダークナイトは家族で見た

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 03:50:23.82 ID:CCvPNcqI0.net
アメコミのシステム理解してなくて草

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 03:50:37.25 ID:haS4iX3Z0.net
押井は単に「これつまんねぇよ、浅ぇよ」って言ってるだけだから
「現在の社会状況が〜。閉塞感が〜」とか言ってる奴より押井の方が本質的に映画ってもんを理解してるわ
そりゃダークナイトの方がマシだよな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 03:51:39.37 ID:ezNROfnz0.net
ダークナイトとの分別はついてんだろうけどいちいち言わないのは結局
自分の思うジョーカーと違うしそれなのに人気でイラついたからってのが根っこにあるからだろうな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 03:54:01.77 ID:LsJxFKRn0.net
ジョーカーはなろう型コメディー

942 :ゆいにー :2020/02/20(木) 03:55:15.96 ID:J/bHBwCx0.net
押井も今やジョーカーみたいなもんだろう
社会の片隅で一人でぶつぶつ世の中にケチつけてるオッサンだもんな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 04:08:25.05 ID:OmwF6/cK0.net
基礎設定ですらころころ変わったりするアメコミだぞ?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a312-p/Ix):2020/02/20(Thu) 04:10:45 ID:wznjE5Vi0.net
正直自分をジョーカーだと思いこんでるキチガイの映画だとしか観えなかったけど

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-JWQY):2020/02/20(Thu) 04:12:36 ID:znGEI3AK0.net
一理ある
このジョーカーはめちゃくちゃやるジョーカーにはならんだろうな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-IdAT):2020/02/20(Thu) 04:15:31 ID:V4IcSkPa0.net
世界線言うけどあのジョーカーに翻弄されちゃうような弱いバットマンとかギャグだろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a312-tqmG):2020/02/20(Thu) 04:18:36 ID:mt+MBJT60.net
押井にはげどう過ぎる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-IdAT):2020/02/20(Thu) 04:19:34 ID:2CQ780gM0.net
続き物なのか?

バットマンの映画ってかなり独立してる印象がある。前後関係ないじゃん。劣化しすぎじゃねこいつ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 04:20:39.91 ID:2CQ780gM0.net
>>8
まあそうだよな。「続いてない」っていう理屈を自分の所業とあわせて考えられない池沼になってる

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 04:22:11.51 ID:2CQ780gM0.net
>>16
そりゃ「ないものが好き」ってのが全体の心理だろ

なんでそんなことで勝ち誇ってんだよ…

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 04:31:01.27 ID:keNm/U58r.net
ダークナイトってやたら評価高いよな、俺は途中のバイクのカーチェイスみたいなシーンが格好良かったぐらいしか覚えてないわ
なんか長いたるい映画だった、死んだ俳優のジョーカーがどうだったかなんて何も記憶にない

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 04:31:28.60 ID:n2Mg+Wp70.net
要は「ジョーカーは君だ!」(ビシッ)という映画だったよね
けどさ、はじめは戸惑ったよね、いや俺テロなんかしないし(´・ω・`)
こんなんに共感するのは人の痛みを想像する知性もない低学歴だけだよね
そう毒づいた矢先にハッとしたよね(´・ω・`)
ぼくも人の痛みを想像する知性もない低学歴と同じことしてる
改心したよね
共感とは人の気持ちに同調することじゃなく、相手のおかれた境遇を理解すること
もしぼくが低IQだったら…………
そこに……ジョーカーが……居たよね
はじめ蒙昧な僕にはこの映画は愚昧な大衆の鬱憤を晴らすがために対立を煽るとんでもない駄作に思えたよね
だけど、違った。この映画が共感の橋渡しをしているのは、アーサーとマーレイではなく、アーサーと僕たちなんだ
とんでもなく卑劣で低学歴で哀れな犯罪者と、ぼく
今や世界を見回せば卑劣な低学歴で溢れてる
だけど僕は、低学歴たちの気持ちを、考えたことがあったか
低IQな人生って、どんな気分なのか、ぼくは考えてもみなかった、人の痛みを想像する知性が足りてないのは、ぼくだったんだ(´;ω;`)
そうだね、蒙昧なぼくのファーストインプレッションに反して、実はよっぽど今日的なテーマに真摯な回答をしている傑作だったのではないかと、最近はそう思う

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30c-Nz9x):2020/02/20(Thu) 04:37:21 ID:j//bX8wJ0.net
違うけど?
何言ってんのこいつ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-6YP3):2020/02/20(Thu) 04:41:32 ID:lotfJ9rF0.net
ショーでジョーカーを笑ってた客がたくさんいたろ
あれのうちの1人がお前だよ
自分より不幸な人間を探して娯楽として消費したんだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f10-IdAT):2020/02/20(Thu) 05:07:45 ID:JaIuQoQo0.net
底辺おっさんが切れて犯罪者になる過程
それだけのテーマで映画作られてもね
少年漫画の悪役でさんざんこんな奴ら出てきたじゃん陳腐じゃん?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff00-5IaZ):2020/02/20(Thu) 05:15:06 ID:uQVDcIIo0.net
知ってるってかあれを続きものと考えるのがおかしい

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-6YP3):2020/02/20(Thu) 05:23:17 ID:hAD6vI8k0.net
ジョーカーはいろんな作品で自分の過去をジョークとして創作しまくってるので
今回の作品もそんなジョークの一つと考えればおかしいことはないのですが
あのジョーカーになると思えないような嘘こそジョーカーがジョーカーたる所以

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3340-24v3):2020/02/20(Thu) 05:52:39 ID:ZaoSid6y0.net
アメコミなんてリボーンの嵐なんだから作品毎にキャラの整合性なんか考える奴がバカ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-IdAT):2020/02/20(Thu) 06:04:39 ID:If7lUcWM0.net
>>905
ジョーカーキャラの最高峰だよなあ絵柄としても

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff32-t7Rt):2020/02/20(Thu) 06:16:13 ID:ymQScU0/0.net
押井、、、
何故色んなタイプのジョーカーがいるのか
わざわざ判るように作った親切な映画なのに
それすら読み取れないって寝てたんじゃ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 06:20:47.39 ID:Wa3p3ssE0.net
機内エンタメでやっと見たけど全く盛り上がる要素なく淡々と終わってビックリ
ダークナイトは今でもリストに入ってたら見ちゃうくらい好き

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 06:24:10.59 ID:U6E4WOTE0.net
>>8
?だから原作はどうでもいいだろって主張じゃん
頭悪すぎ、死ねよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 06:25:56.42 ID:ctN3kctMd.net
日本人が洋画を批評するのはなんかなー
その前にやることあるじゃん?って感じー
いまだに黒澤明とか持ち出すしー

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 06:29:10.48 ID:Mwvt4Hoj0.net
親が犬の人か
スーサイドスクワットはええんか

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-64xo):2020/02/20(Thu) 06:31:35 ID:9PJpCXvW0.net
バットマンのスピンオフ(まあそうっちゃそうなんだけど)と思って見た人は肩透かしを食らったみたいだな
中身はアメリカンニューシネマだから合わない奴はとことん合わないだろう
パッとしない負け犬おじさんの盛り上がらないラキ珍物語にしか見えないかも
俺の女上司も糞つまんなかった言ってた

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9305-vuK/):2020/02/20(Thu) 06:39:54 ID:aNgy1jMY0.net
完全に論破されちゃってるじゃん

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-rUEr):2020/02/20(Thu) 06:48:06 ID:9KQByfdiM.net
評論家になったらおしまい

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e397-bg9O):2020/02/20(Thu) 06:51:19 ID:3UpzSFwV0.net
女の子を助ける宮崎系ルパン嫌いみたいなもんでは

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-lfnB):2020/02/20(Thu) 06:52:45 ID:dGRsRDjaa.net
これみた後ダークナイトみたら全体の雰囲気が幼稚すぎてワロタw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM9f-15D/):2020/02/20(Thu) 06:53:07 ID:LGDmpy/kM.net
ダークナイトの方がテーマが浅いし陳腐

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-mvZW):2020/02/20(Thu) 06:53:27 ID:/YDtaZoU0.net
自分はつまんねえ映画しか作れないくせに
言うことはいっちょまえだな
原作ありの映画をそれなりに作る
だけやんこいつ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-gm1x):2020/02/20(Thu) 06:55:53 ID:caH5EdRkr.net
スーサイドスクワットのジョーカーも全然違うだろ
各作品ごとに違うから
良いんだよジョーカーは
まさにトランプのジョーカーって感じだろ
そこが分からないから
浅いんだよね この人は

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3d-nF2s):2020/02/20(Thu) 06:55:54 ID:rzE0B/MJ0.net
ダークナイトのジョーカーはイケメン過ぎる
ピエロメイクでナース服なのにカッコいいとかすごいわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 06:57:29.31 ID:LGDmpy/kM.net
ダークナイトってトゥーフェイスといい船の話といい同じテーマ繰り返してるだけなんだよな
いやもう分かったからとw

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f358-WRDl):2020/02/20(Thu) 07:01:13 ID:LpwzPYkE0.net
>>101

https://i.imgur.com/FMkT0ET.jpg

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-f35f):2020/02/20(Thu) 07:09:18 ID:TkPfhR830.net
この人はこういう人だよな
ここで自分も共感できるとか嘘をつかないのは誠実だわ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-L8iH):2020/02/20(Thu) 07:09:34 ID:ytkqKYjQ0.net
感想聞いといて、望まぬ答えが返ってきたら
「〜いやいや押井さん」ってインタビュアが言うのはどうなのよw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-ZYD+):2020/02/20(Thu) 07:10:20 ID:yaIs4pV60.net
>>642
あの予告編でどうしたらそう見れるの?
知能低そう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a0-Nz9x):2020/02/20(Thu) 07:12:25 ID:d1hfpF3f0.net
>>977
聞き手はジョーカー大好きなんだろうね

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3340-24v3):2020/02/20(Thu) 07:14:17 ID:ZaoSid6y0.net
>>977
それって話を掘り下げる為の台本なんじゃ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-64xo):2020/02/20(Thu) 07:16:00 ID:9PJpCXvW0.net
あの底辺の絶望と無気力と綱渡りの痛々しい空元気を演じて見せただけでホアキンは凄いよ
彼の歴史の中にもああいう一コマがあったからなんだろうね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c4-4yH7):2020/02/20(Thu) 07:16:44 ID:+oQq7hKs0.net
そもそもの認識が

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a0-Nz9x):2020/02/20(Thu) 07:17:33 ID:d1hfpF3f0.net
役者バカと言われる俳優にありがちな暴走演技
って核心に触れすぎだよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-IdAT):2020/02/20(Thu) 07:17:58 ID:HnC8x31A0.net
うむ、押井の言う通りだな
掃いて捨てるほどいる犯罪者予備軍の一人、
その因子が俺にもジョーカーにも存在するからなんだというのだ?
ジョーカーという悪のヒーローを描くなら、悪の境地を見せろ
大衆に迎合してその美学を体現できてないから駄作なんだ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-icT6):2020/02/20(Thu) 07:19:06 ID:mAjmcH+p0.net
>>978
そもそも予告すら見たことないわ

見たのはダークナイトくらい
ダークナイトの成功でスピンオフ作られたんだろ?
だったらそこに準拠するもん作ったと思うだろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM9f-15D/):2020/02/20(Thu) 07:21:35 ID:LGDmpy/kM.net
演技過剰には見えなかったな
押井映画が無表情、無感情過ぎなんだよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-8E80):2020/02/20(Thu) 07:22:17 ID:5YtPJjen0.net
まあダークナイト(というか三部作)の前日譚だと思って見ると多少のズレは感じるよね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b6-IsGT):2020/02/20(Thu) 07:22:18 ID:Ql4SNJmS0.net
ジョーカやゴッサムが存在しなければバットマンがもとめらることもない
「誰か助けて!!」て願いや欲求を描いているのに
それを値踏みしているようなもんなんだよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-ZJcw):2020/02/20(Thu) 07:23:57 ID:WaLc2lLfM.net
大人なのに映画真面目に語るやつってよっぽど
暇なんだろうね

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM9f-15D/):2020/02/20(Thu) 07:24:42 ID:LGDmpy/kM.net
ジョーカー批判してる奴って大抵ダークナイトと比べてどうだとかトンチンカンな事言うよな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f06-35aQ):2020/02/20(Thu) 07:25:39 ID:elxRHfTu0.net
こいつこんなアホだったんか

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 07:27:19.18 ID:LGDmpy/kM.net
ジョーカー批判する奴が必ず持ち出す言葉
知的な悪、純粋悪、悪のヒーロー

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM9f-15D/):2020/02/20(Thu) 07:28:34 ID:LGDmpy/kM.net
幼稚園児みたいな奴らだな
アンパンマンでも見てろよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a0-Nz9x):2020/02/20(Thu) 07:28:55 ID:d1hfpF3f0.net
富野の意見も聞いてみたい
見てないかな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-1CSL):2020/02/20(Thu) 07:30:01 ID:5mizTf+k0.net
有名監督に同調することで自分はわかってる賢いできる奴だと見せたい人いるよな

996 :塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイW a3de-mtzg):2020/02/20(Thu) 07:30:06 ID:a+3ks9Kn0.net
過去のジョーカーが好きすぎて、のパターンだね。
もうスレ終わりそうだけど。

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-HSU4):2020/02/20(Thu) 07:30:16 ID:ZRCTr0h0d.net
大人が子供の演技なんでしてんのって疑問は湧くよな

998 :塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイW a3de-mtzg):2020/02/20(Thu) 07:32:09 ID:a+3ks9Kn0.net
『ジョーカー』の同情を誘う構成が鼻につくのは分かる。

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-pEhb):2020/02/20(Thu) 07:37:53 ID:MOW8oBxL0.net
>>1
>ジャック・ニコルソンのジョーカー
まさに道化師だったな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 07:39:39.70 ID:LGDmpy/kM.net
ダークナイトは浅い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200