2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

142mを13.62秒で駆け抜けたインド人、陸上転向を辞退「水牛レースを極めたい」 [144615274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f5-fsdm):2020/02/19(水) 19:33:38 ?2BP ID:APYkneWg0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gomi.gif
【2月17日 AFP】(写真追加)伝統の水牛レースにかじ取り役として出場し新記録を打ち立て、インドのスポーツ当局に陸上競技のトライアルを受けるよう招待されていた男性が、招待を辞退していたことが分かった。
建設作業員として働く28歳のスリニバス・ゴウダ(Srinivas Gowda)さんは、同国南部カルナタカ(Karnataka)州で行われた、毎年恒例の水牛レース「カンバラ(Kambala)」で、
ぬかるみに設けられた142.50メートルのコースを水牛と共に13.62秒で駆け抜け、新記録を樹立。
この記録は100メートルに換算すると9.55秒に相当するため、ジャマイカの元陸上選手である「世界最速の男」ウサイン・ボルト(Usain Bolt)氏の記録9.58秒が引き合いに出されるなど、
鍛え抜かれた肉体を持つゴウダさんを称賛する声がソーシャルメディアで相次いだ。

だがゴウダさんは、7月に東京五輪が控える中、ベンガルール(Bangalore)のインドスポーツ機関(SAI)でトライアウトを行いたいというインドのスポーツ相からの招待を丁重に断った。
ゴウダさんは現地メディアに対し「SAIのトライアルは受けない。私はカンバラをもっと極めたい」と発言。

「カンバラとトラック競技は別物で、どちらかで良い成績を収めた人がもう一方では同じようにできない」
「トラック競技で活躍した多くの選手がカンバラに挑戦したことがあるが、成功しなかった。カンバラでは、かかとで走るが、トラック競技ではつま先で走る」と説明した。

カンバラでは、ぬかるみを疾走する2頭の水牛たちに装着したロープをかじ取り役が握り、水牛たちの後方を走る。
ただ多くのネットユーザーらは、かじ取り役が水牛たちに引っ張られているとも指摘していた。

ゴウダさんは「自分がこんなに有名になるとは夢にも思っていなかった。名声は私の水牛たちに向けられるべきだ」
「水牛たちが私と協力してくれたからこそ、今回の記録を打ち立てることができた」と話した。(c)AFP


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/-/img_5dfdae6ae06aac09d5dbf3282fc73a55437409.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/-/img_523fac986909265c51e05d114164cffe429925.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3268759

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f7b-lfnB):2020/02/19(水) 19:34:40 ID:xVkWLU3/0.net
スレタイ詐欺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f5-fsdm):2020/02/19(水) 19:35:21 ?2BP ID:APYkneWg0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gomi.gif
動画
https://www.youtube.com/watch?v=8eOyqnBvM3g

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-v9Zb):2020/02/19(水) 19:35:21 ID:AEr2NBEd0.net
牛に引っ張られてるだけなのにsnsのノリが寒い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936e-NAEr):2020/02/19(水) 19:35:59 ID:eocRfkPW0.net
ぬかるみでってマジか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-eGcG):2020/02/19(水) 19:36:21 ID:aIWnBdXOd.net
>ただ多くのネットユーザーらは、かじ取り役が水牛たちに引っ張られているとも指摘していた

なんやスニリバスさんを疑うんか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-sOEV):2020/02/19(水) 19:37:05 ID:2aLtZBVZ0.net
こっちの方が陸上100mより面白そう
オリンピックに追加しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936e-NAEr):2020/02/19(水) 19:37:24 ID:eocRfkPW0.net
ほんとだ引っ張られてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-eWw7):2020/02/19(水) 19:37:34 ID:EGe3gD+dr.net
これ半分牛さんの力だろ(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-dc2q):2020/02/19(水) 19:37:50 ID:Zgj5c0M30.net
牛に引っ張られてるだけでワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3db-HqdD):2020/02/19(水) 19:39:21 ID:aEAcr7OI0.net
カラフルで綺麗

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-IdAT):2020/02/19(水) 19:40:20 ID:wYHY5tqq0.net
辞退が正しいわこれは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8303-lQWV):2020/02/19(水) 19:40:31 ID:kboOx6J/0.net
短距離走はつまさきから着くの初めて知った
俺が遅かったのはかかとから着いてたからか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-Asl8):2020/02/19(水) 19:41:27 ID:iVQnJ3C8M.net
速すぎだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34f-gaER):2020/02/19(水) 19:42:05 ID:OObfobIn0.net
>>3
ゴールにいるヤツら怖すぎるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-5AXg):2020/02/19(水) 19:44:05 ID:Bj0E1CH80.net
>>3
速いけど
これで陸上競技転向しろってのは無理があるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b363-7ZFL):2020/02/19(水) 19:44:10 ID:RiJB+UUs0.net
牛が2頭のほうが有利そうだが競争じゃないのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-YwzZ):2020/02/19(水) 19:44:41 ID:p0VZKiLVM.net
ぬかるみの中を爆速の牛にひっぱられてもコケないバランス感覚は評価できる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a0-RfwZ):2020/02/19(水) 19:45:52 ID:44cxnzMP0.net
牛ブーストで草

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-4INP):2020/02/19(水) 19:47:27 ID:SJtCLCka0.net
牛ブーストかかっててもそれについていくだけの足があるから相当早いだろ
普通は引きずられる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nF2s):2020/02/19(水) 19:47:28 ID:g501noOca.net
>>13
www

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-iA1R):2020/02/19(水) 19:58:20 ID:OX7gqy1/0.net
>>20
俺もそう思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-TjKx):2020/02/19(水) 20:02:08 ID:Qglf2DKPp.net
長距離走だとペースメーカー複数人交代させると激速記録になるらしい、この場合引きずられてないにしても牛がペースメーカーの役割果たしてるから陸上では同じスピード出せないってことだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff08-XOS8):2020/02/19(水) 20:04:54 ID:WmtIQ3v30.net
牛は喰わないといいながら
水牛は喰うインドぢん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f5a-0H13):2020/02/19(水) 20:05:56 ID:bGePryUd0.net
水上スキー状態なんだと思うが、水牛の迫力すげえ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf73-IdAT):2020/02/19(水) 20:06:25 ID:9AaB5jp50.net
郷田さんすげええええ
日本人すげええええええええ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-7f5d):2020/02/19(水) 20:08:22 ID:cX7dJOHu0.net
泥の中走るのかよ……
衛生状態糞悪そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-/1ot):2020/02/19(水) 20:08:26 ID:8YuQSpY+0.net
つーかすげーおもしろいじゃんこの競技
五輪種目にしようぜ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-Ulhh):2020/02/19(水) 20:08:36 ID:DqHD/3vf0.net
頭ええやん、大迫半端ないってでむやみに露出しなかった奴くらい頭いい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:11:29.94 ID:Gf/OPP1P0.net
>>7
乗馬よりも競技性ありそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:13:30.73 ID:nCuPAbufM.net
>>20
ですよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:13:49.42 ID:rYFA/k34r.net
牛の速さじゃねえか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:14:30.01 ID:fz0QCftJ0.net
写真が恰好よすぎるんだがどうやって撮ってるんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:15:53.03 ID:dAHz4kMg0.net
水牛に引っ張られてるなら水牛を陸上転向させればいいだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:19:09.45 ID:uEC/tfp10.net
牛が牽引してるんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:21:32.35 ID:ijCikJgb0.net
くさそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:23:28.18 ID:a0hVGMYY0.net
これ普通の人なら足がついていかんやろ😅

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:34:39.54 ID:acPSrTUG0.net
五輪競技にするのは絶対無理だろうけど確かにワールドカップは見てみたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:08.42 ID:F/uQ/Zbia.net
>>1
裸足でしかも泥水じゃん。これで9秒55ならスパイク履いて陸上トラックの上を走れば8秒90くらいは出せるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:37:54.02 ID:sYkmKocu0.net
牛速すぎワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:38:14.54 ID:EiN7KFud0.net
これ昔イッテQでやってた祭?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:43:04.95 ID:70MYCGg+a.net
ゴウダマ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:46:02.87 ID:Hr1VnSxO0.net
>>24
水牛は悪神の化身だからいいのだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:52:15.05 ID:UOhBNdk+0.net
自分が走る以上の速度で引っ張られる技術が要りそうだな
競技としてかなり面白いからむしろボルトに見せて参戦してもらおう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:56:15.20 ID:70MYCGg+a.net
短距離走の練習でスクーターに引っ張ってもらうってのは実際あるね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 20:58:35.28 ID:JVUmNeqh0.net
高校球児がストップウォッチで50mのタイム測って5秒台ですっていうのと同じだろ
本人もわかってるからトラック競技なんかやらんのやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff15-bYDb):2020/02/19(水) 21:48:14 ID:revb3wJS0.net
速いのは牛じゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff22-Nz9x):2020/02/19(水) 21:50:02 ID:17iaSAL20.net
ずいぶん高潔な人間も居たもんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:05:45.84 ID:HxYPawEQ0.net
牛に引っ張られてるにしても
この悪路を考慮すると10秒台くらいで走りそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:08:49.53 ID:343Zxccm0.net
水上スキーみたいなもんやん

それよりヤラセ扱いされた奇祭に似てるんだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-oN3k):2020/02/19(水) 22:27:42 ID:CUF6kzmmM.net
>>9
こら

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200