2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾン「紙の本は売り切れたら在庫切れ。 でも、電子書籍は売り切れも絶版も関係無しに読めますからね。」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/19(水) 22:28:38 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://news.yahoo.co.jp/feature/436

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-JxPc):2020/02/19(水) 22:29:03 ID:jf43NZ1m0.net
サービス終わったら見れないじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/19(水) 22:29:08 ?2BP .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
リアル書店が苦境に陥る原因として、オンライン書店の台頭を挙げる人は多い。
今年に入り、電子書籍読み放題サービスをスタートし話題となったインターネット通販最大手の。
その日本法人であるアマゾンジャパン合同会社Kindle事業本部コンテンツ事業部事業本部長の友田雄介氏に話を聞いた。

確かに今は、紙の本よりも電子書籍市場の拡大の勢いは目立ちます。
電子書籍が支持される理由は、注文と同時に読むことができるという即時性と、在庫切れや絶版がないことにあります。

紙の書籍はたとえ何万冊在庫していたとしても、それが売り切れてしまったら次に入荷するまでは在庫切れです。
年に1冊しか売れないような本であれば、重版がかからず、出版社の在庫が売り切れたら絶版になる。
しかし、電子書籍であれば、どのような状況であっても確実に入手できるわけです。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-J8Dc):2020/02/19(水) 22:29:16 ID:my5SwW9zd.net
でもエンドとかがムカついた時にBOOKOFFに投げ売りしたり廃品回収や破れないのがデメリット

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hdf-W1md):2020/02/19(水) 22:29:37 ID:dVZ9myjIH.net
他の本屋行けばいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hdf-W1md):2020/02/19(水) 22:30:01 ID:dVZ9myjIH.net
電子書籍のメリットって何なん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-J8Dc):2020/02/19(水) 22:30:03 ID:4YOnqmxrM.net
サービス終了のお知らせには無力

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-mtzg):2020/02/19(水) 22:30:17 ID:QizVJ/cp0.net
>>2
お前の人生が終わるほうが先だろうけどね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-R+KJ):2020/02/19(水) 22:30:26 ID:iik5P5PF0.net
>>6
ポチって即読み

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f06-PvJ/):2020/02/19(水) 22:30:33 ID:J5B871380.net
作者が何かやらかすと読めなくなるかも。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-r0IT):2020/02/19(水) 22:30:52 ID:hibxo0yur.net
手元に実物としてある強みも捨てがたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a7-rU/P):2020/02/19(水) 22:30:58 ID:V3n67k5I0.net
電子書籍は使うけどKindleアプリがゴミオブゴミなんで他の使ってるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f0f-akeD):2020/02/19(水) 22:31:10 ID:DjEfAxq60.net
>>2
コリチキ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7h6W):2020/02/19(水) 22:31:23 ID:XXvpTulN0.net
せめてpdfで配れや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7h6W):2020/02/19(水) 22:31:23 ID:XXvpTulN0.net
せめてpdfで配れや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9370-DTOI):2020/02/19(水) 22:31:31 ID:Q0S36WNp0.net
>>13
板間違えてんぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-b2av):2020/02/19(水) 22:31:52 ID:z23/RbH70.net
だったら古い翻訳もの出してよ
ベストセラーのフォーサイスやアシモフすらまともに揃ってないのってバカじゃねーの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa0-Nz9x):2020/02/19(水) 22:31:56 ID:R8orF7Iy0.net
でもメルカリで売れないじゃん?
絶版の本はメルカリで高く売れるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-icT6):2020/02/19(水) 22:32:35 ID:hkVP0VMM0.net
不人気漫画はすぐ絶版になるからどんどん電子化しろよ
特にコミカライズとかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9397-IdAT):2020/02/19(水) 22:33:03 ID:YYbvQbea0.net
絶版はあるよね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3af-IdAT):2020/02/19(水) 22:33:12 ID:SLlPGxq10.net
kindleで山ほど電子買ってるけど
心のどこかでいつかこれ読めなくなる日がいきなり来るんだろうなと言う不信感があるw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8c-L8iH):2020/02/19(水) 22:33:47 ID:tnYN6VHS0.net
印税も発生しないのに紙の本とほぼ同額なのをなんとかしろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-lDhx):2020/02/19(水) 22:34:11 ID:5hdGxoWyr.net
専用端末の寿命が短い。
古いKINDLEは充電がもたない。
数年ごとに新しい端末買うハメになる。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-IdAT):2020/02/19(水) 22:34:30 ID:mS72ssdE0.net
枕婆こと堀江由衣さんついに結婚か

345 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2020/02/18(火) 20:16:18.22 ID:vzi1hfxz [1/3]
>>342

>>153と>>224に書いてあるだろ

◆RtiodMi0eFtAは過去に
松来さんが余命短い状態であることをリークした人

153 名前:◆RtiodMi0eFtA [sage] 投稿日:2020/02/13(木) 13:30:51.31 ID:9VcQqDJx
福山潤と堀江由衣。
やっと結婚へ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-U7i+):2020/02/19(水) 22:34:32 ID:0LkJ/dw+0.net
>>12
Kindleに限らないけどデータも糞だぞ
電書コミックなんて単行本スキャンした方がマシだからな
最大手の集英社なんて縦1200px 200ページで50MBの漫画村画質

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-YjHR):2020/02/19(水) 22:35:08 ID:O9l3ey4Xr.net
電子書籍て10年以上保有出来るもんなん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-R+KJ):2020/02/19(水) 22:35:10 ID:iik5P5PF0.net
>>22
そんな事実はない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-eWtg):2020/02/19(水) 22:35:45 ID:kLim3R6S0.net
いつの間にか中身変わってた。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-oN3k):2020/02/19(水) 22:35:49 ID:Z/foz6UWM.net
流通無いんだから半額以下にしろよ
あと、オフラインとサービス終了でも読めるように改善して

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:36:10.13 ID:/wP0OnpK0.net
かさ張らないのが一番の強み

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:36:43.21 ID:lXJZMgAJ0.net
>>12
あれってわざとやってんのかと思うくらい糞だし進化もしないんだけど何なんだあれは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:36:48.79 ID:ijKnWeAz0.net
読んでみたい絶版本が電子化する気配がかけらもないんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:37:00.54 ID:RJ7UX9p50.net
>>28
これあるよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:37:00.86 ID:dWNWgoRC0.net
なお山本直樹の電子書籍は削除された模様 紙の本の取り扱いと一緒にな
お前のことだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:37:36.24 ID:uebOfN+40.net
>>29
オフラインで読めない電子書籍なんてあるか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:37:40.26 ID:fQCPa47Ya.net
Kindleアプリ誤タッチで買わせようとしてきてゴミオブゴミなんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:38:13.18 ID:0LkJ/dw+0.net
>>31
KindleのPCアプリなんてリリース当初は縦書き非対応だったんだぞ
クラッシュしたり、本が行方不明になったり、ダウンロードエラーになるくらいどってことないだろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:38:27.46 ID:HbnmypeW0.net
勝手に電子焚書するじゃん。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:38:40.07 ID:hkVP0VMM0.net
漫画の電子書籍はスキャンデータ自体が糞なの多いな
平気で裏面透けて写り込んでるし解像度低いのかぼやけすぎ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:39:38.62 ID:0LkJ/dw+0.net
>>38
更新で中身が変わる
リモートでファイル削除されて返金とかメチャクチャ過ぎるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:39:55.05 ID:Frq3gs+x0.net
電子書籍が出始めたころ、鈴木みそとかが電子書籍批判する漫画描いて
電子書籍ぼろくそにいって、紙の本持ち上げてて
オタクや漫画家もそれに賛同しまくってたのに

いまじゃ、電子書籍様〜〜〜、出版サイト様〜〜〜だからな

ほんと無責任なクズだわこいつら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:40:49.65 ID:48oxwRxf0.net
紙媒体としてモノで持ってる意味って大きいけどな
紙の方が読みやすいし
そんなふうに思ってる俺はもう時代遅れなんかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:41:01.81 ID:CLSddsVN0.net
>>2
これ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:41:05.64 ID:tnYN6VHS0.net
ムック本とか小さい字が拡大しても読めないのとかあるよな
ああいうのはきちんとチェックしてほしいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:41:25.96 ID:vSQoj6qu0.net
>>1
jpgで配れば確かに永久だけどなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:41:27.81 ID:sIY0URQAp.net
また印刷すりゃいいじゃんか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-y94j):2020/02/19(水) 22:41:49 ID:48oxwRxf0.net
書籍も音楽も映画も量り売りの時代になっちゃったけどこの先大丈夫なんかね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-IdAT):2020/02/19(水) 22:42:03 ID:I2DmzCVV0.net
アマゾンは当分大丈夫だろうけど

サービス終了した電子書籍は結構あるんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8355-pEhb):2020/02/19(水) 22:42:05 ID:UumB5nyF0.net
電子書籍て全く読む気しないんだけど何でだろ?
昔スマホが流行り始めた時に青空文庫が手軽に読めて持ち歩けるのが
めちゃくちゃ羨ましくて即iPhone買ったが
結局未だに全く読んでない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-E/NV):2020/02/19(水) 22:42:06 ID:2hDTMXeZp.net
とりあえず、高い
紙より高いってどういうことだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-l+F6):2020/02/19(水) 22:42:13 ID:ZwL7qYea0.net
>>34
へえ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-U7i+):2020/02/19(水) 22:42:51 ID:0LkJ/dw+0.net
>>44
レイアウト固定本(漫画含む)で糞画質なのマジ死んでほしい
漫画だと手書き文字潰れて読めないのザラだしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f39a-0pLV):2020/02/19(水) 22:43:09 ID:/doZyr5Q0.net
絶版は回収物だった場合ネット繋いだ瞬間勝手に消されたってキンドル海外でやっただろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-Nz9x):2020/02/19(水) 22:43:23 ID:borxg6rt0.net
>>17
そら出版社側の問題じゃねえの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-//OO):2020/02/19(水) 22:43:28 ID:H4SJToGpr.net
運営の気分次第でこの世から完全に消し去れる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c385-lut+):2020/02/19(水) 22:43:31 ID:Ke970h6h0.net
kindleはDRM解除が普及しまくってるから実質買取
ビューワーも変換も充実
kindle以外で買う意味あらず

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Uf0K):2020/02/19(水) 22:43:33 ID:zKMjVEbk0.net
俺の電子書籍また読めるようになるのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3af-IdAT):2020/02/19(水) 22:43:34 ID:SLlPGxq10.net
漫画なんかほんと有料の立ち読みみたいな感覚で買ってる
一度読んだら二度と読まない作品とか山ほどあるので
そういう意味では漫画家に還元されてるのはいいのかもな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p/Ix):2020/02/19(水) 22:43:44 ID:2d8J1yLk0.net
そこで自炊ですよ
作品のラインナップに困ることもなく
スキャン設定も保存方法も自分の思うがまま好きにできる
サービス終了は自分が死ぬ時とバックアップごとデータが消えた時だけだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a382-nBc2):2020/02/19(水) 22:43:49 ID:ucOKgVpi0.net
小説なんかだと本体が有ればいいから変わらん。って感じだろうけど、
漫画なんかの場合、おまけの漫画だの中表紙のイラストだのが有ったり無かったり分からんから電子書籍はダメだろ
下手するとページ抜けてるとか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-icT6):2020/02/19(水) 22:43:53 ID:hkVP0VMM0.net
印刷する前の元データがあるはずなのに何故か一度製本した状態からスキャンする無能

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-l+F6):2020/02/19(水) 22:44:38 ID:ZwL7qYea0.net
>>49
一度電子に慣れたら紙はかさばるし画面明るくできないしで
逆に紙の本のほうが読みたくなくなるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-KdnI):2020/02/19(水) 22:45:03 ID:ifxeh9kV0.net
初期のロス・トーマスを電書で復刊しろやボケ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-NYgj):2020/02/19(水) 22:45:04 ID:tx/lgZ930.net
>>34
削除ってどいうことだよ?
金返ってくんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-axES):2020/02/19(水) 22:45:11 ID:L2RXk9pZ0.net
電池切れで読めなくなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-U7i+):2020/02/19(水) 22:45:17 ID:0LkJ/dw+0.net
>>56
それなら変換不要のkoboかplayブックスで買えよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-/D8n):2020/02/19(水) 22:45:29 ID:KRPsmOHA0.net
サ終で読む権利喪失

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2376-mKba):2020/02/19(水) 22:45:47 ID:1F4xspUw0.net
おそらく二度は読まないけど絶対読まないとも言いきれないものは紙だと邪魔になるんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf5d-hAvp):2020/02/19(水) 22:45:54 ID:tvhURGX30.net
kindleはサードパーティー製のアプリ出して欲しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7341-IdAT):2020/02/19(水) 22:46:18 ID:7ivXYyS00.net
捨てるはずだった本や雑誌はシコシコpdfにしてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-o94F):2020/02/19(水) 22:46:54 ID:kMTEjJ2s0.net
電子書籍はちょっとだけ気になるけど基本どうでもいい本しか買わないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-mWk6):2020/02/19(水) 22:46:54 ID:+PsUHYOhd.net
>>64
戻らない
あくまで読む権利を買っているだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-NYgj):2020/02/19(水) 22:47:26 ID:tx/lgZ930.net
>>72
詐欺じゃん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-7scM):2020/02/19(水) 22:47:59 ID:rUo8u+8Ja.net
>>24
そいつのはリークじゃなくて、これを見て書いただけ
普通に俺も分かったわ
つーか松来が9月に関係者だけを集めた架空結婚イベントを開いた時点で
もう余命短いのは明白だったしな

ちなみに堀江のはそのレスの1日前のラジオの生放送「とれとれ」で
ゲッターズ飯田に年内か2年後に結婚できるって占われてたのを聞いてだよ
まぁでも聞けば分かるけど絶対に無いよ
18分40秒〜
http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20200212200000


123 : ◆RtiodMi0eFtA @転載は禁止:2015/10/18(日) 22:15:21.93 ID:S1RT2Ys50
松来さん ダメだったか...
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/voice/1444996523/123

ただこの書き込み以前に危篤だと匂わせてる声優はいた

何度でも、何度でも。
ここまで、がんばってきた。
つよくなった、あなただから。
ぜったい、だいじょうぶ。
さあや。
午前1:30 ・ 2015年10月17日・Twitter for iPhone
http://twitter.com/readingradio/status/655058343531155456

努力でなんとかなることを神頼みするのは好きじゃ無いけど、
そういうのではどうにもならないことは頼みたい。
本当に。お願い。お願い。
午後8:27 ・ 2015年10月17日
http://twitter.com/AMISUKESHIGOM/status/655344446867804161
(deleted an unsolicited ad)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-KdnI):2020/02/19(水) 22:48:25 ID:ifxeh9kV0.net
電子書籍はもっと紙の本より安くできるはずやろ
何でたいして変わらへんのや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-hoTE):2020/02/19(水) 22:48:26 ID:q+fGVr+p0.net
尼って自力で印刷したりしてただろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-Nz9x):2020/02/19(水) 22:48:37 ID:tV4PFL690.net
>>6
慣れると紙の本とか読む気にならん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-31eF):2020/02/19(水) 22:49:18 ID:pwqjG+me0.net
電子書籍サービス利用したことないけどサービス終了したら見れないの?
てっきり本一冊のデータを購入してDownloadして保存できるものかと思ってた(;´∀`)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p/Ix):2020/02/19(水) 22:49:27 ID:2d8J1yLk0.net
>>73
販売者「でもおまえ電子書籍を買うときに「規約に同意しますか?」に「はい」と答えたよね? ん?」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-v9Zb):2020/02/19(水) 22:50:19 ID:UgVnA4ZW0.net
漫画本の解像度どうにかしろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-+8vD):2020/02/19(水) 22:50:24 ID:bY5ctidM0.net
小学館はいいかげん電子書籍の解像度あげろや!
紙の本買わせるための嫌がらせなんだろうけど面倒だから紙も買わねーよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-U7i+):2020/02/19(水) 22:50:36 ID:0LkJ/dw+0.net
>>75
1割〜2割安いやろ
それに電書は紙と違って売れた分だけなので、歩合高めになってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-mWk6):2020/02/19(水) 22:51:06 ID:+PsUHYOhd.net
>>78
あくまで権利でしかない
ダウンロードしても消される

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-YsWg):2020/02/19(水) 22:51:09 ID:9tkBv/7iM.net
販売終了してるのあるんだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838c-IPX/):2020/02/19(水) 22:51:15 ID:D2LnC5I10.net
見開きで10インチでカラーで紙同様にページの行き来やあいまい検索が可能な電子インクのデバイスが欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-NYgj):2020/02/19(水) 22:51:27 ID:tx/lgZ930.net
>>79
ぐぬぬ....

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-U7i+):2020/02/19(水) 22:51:57 ID:0LkJ/dw+0.net
>>81
小学館はまだマシで秋田書店が最悪何だよなぁ
主線もガタガタで呆れる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:54:17.28 ID:4CIqmbLOM.net
なんでZIPで売ってくれないんだ?
どうせやろうと思えばスクショ出来るんだからさあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:54:23.00 ID:ZSbgl2P80.net
でもコピーの所有権を買ったわけではないから
アマゾン側が予告なく消滅させたりできるんだよな
アメリカの事例では実際おきた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:56:53.90 ID:/doZyr5Q0.net
>>62
俺も2012年に日本版Fire HD買って以降漫画やラノベはキンドルだけど
前後読み返したりのミステリやホラーはやっぱり紙のほうが使い勝手良くて完全移行失敗してるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:57:26.59 ID:kLim3R6S0.net
パラニュークもファイトクラブ以外出てないしな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 22:59:01.51 ID:SLlPGxq10.net
>>89
最近も映画になるBL作品を
予告なくいきなり内容替えてちょっとした騒ぎになってたな
作者がその経緯を丹念に説明してたから収まったけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:00:40.64 ID:ec4EUMKj0.net
>>22
印税と印刷費を勘違いしてんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:03:48.83 ID:wZon5JxF0.net
は?絶版あるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:04:59.04 ID:kTgrgVAz0.net
前に買った電子書籍の漫画
文庫版が絶版になって愛蔵版が新発売されたら電子書籍からも文庫版が消えて読めなくなってた
死ねと思った

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:15:03.91 ID:TraN78F+6.net
学術書を買わせろ!!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:15:34.99 ID:YHdbPoTk0.net
アカウント移行ってどうやんの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:19:45.19 ID:gFv2WYjEr.net
>>6
旅行、出張、引越し

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:21:00.51 ID:wEbQLXvl0.net
無くなる仕事が多そう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:22:37.04 ID:i6tnyHMw0.net
永遠に履歴が残るからエロ関係の本が買えない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:29.54 ID:DumSCeh60.net
コミックdays読みたいがタブレットない
プライム会員だからfireタブ買おうとしたらosだめじゃん
Kindleは持ってるのにしねよ

はぁ
お前らおおすめは?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:49.45 ID:5Yzzl6Kl0.net
>>6
拡大ができる
画集は便利だな
でも発行部数が見込めない本はそもそも電子書籍にならないから初版で印刷一回こっきりってのがあるからなー
どっちもどっちやな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:26:29.68 ID:ToqbQStRa.net
映画なんかは版権の関係で観れなくなってるのもあるけど電子書籍も似たようなのと違うんか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:29:01.90 ID:16SKGQDe0.net
>>12
他のって使えるのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:29:42.57 ID:XCAcRR7C0.net
発行部数簡単にちょろまかせるんでしょ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:32:56.57 ID:tOnix+M80.net
いま買った本、すでに同じ本が未開封のまま自室にあった
同じ電子書籍ストアなら重複購入を避けられるんだけどな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:35:07.60 ID:J7fFZWec0.net
在庫抱える危険も人件費も減らせるはずなのに
値段が変わらないのがわからん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:35:55.43 ID:XNCeyV2x0.net
結局割れが最強

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:35:57.49 ID:gWiUVcO20.net
>>54
もう!出版社はしっかりして!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:45:19.84 ID:L4P/sGQZr.net
>>9
寝ながら見れる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:47:40.72 ID:r3mvFZpY0.net
作家は紙の本買ってくれって言うよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:49:25.89 ID:KnIEy3XL0.net
>>2
意外と電子データのほうが消えるの早いからね
紙はある程度環境が良ければ1000年でももつ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:49:36.19 ID:RwzUQvhM0.net
電子書籍は手元に本そのものがない
あくまで読む権利を買ってるだけ
市場から紙の本が消え去った世では、今までと同じようには読めない本があるかもな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:55:27.54 ID:I+A6qeqRp.net
すーぐサービス終了するくせに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:56:38.82 ID:r/B2hyqm0.net
漫画ならいいけどな、活字はなんかいや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:57:02.57 ID:RC9/GSMUM.net
マジレスするとKindleの電書も
売り切れ表示は稀に良くある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-PCTq):2020/02/20(Thu) 00:01:28 ID:LzdWSqCM0.net
Kindle書籍の配信停止なんてしょっちゅうだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:12:17.40 ID:EO51u80y0.net
電子書籍ってレンタルみたいなもんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ERSj):2020/02/20(Thu) 00:17:20 ID:iE8xK8Qka.net
専門書は置いてないパターン多すぎなんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d5-vZwM):2020/02/20(Thu) 00:20:13 ID:8Z56Oq/c0.net
本を読まない姑と同居して、「ちょっと本が多すぎるんじゃないの?」ってチクチク言われて辛かったから、電子書籍で救われたわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ERSj):2020/02/20(Thu) 00:21:30 ID:iE8xK8Qka.net
>>13
あなたさぁ〜

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f1c-NncZ):2020/02/20(Thu) 00:21:51 ID:ysMxFTlx0.net
電子はパッと開けないから欠陥だろ
通してみないと
いちいちページさがすのめんどくせえ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0301-NWx3):2020/02/20(Thu) 00:41:37 ID:cShbWq/t0.net
古本絶対に買わないとかいう奴結構いるからそういう奴にはいいんじゃねーか?
実用書は紙の方がいい場合多いけど、漫画とか絶対電子書籍の方が便利でええやろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9312-C6+A):2020/02/20(Thu) 00:41:41 ID:/rf8lRFk0.net
無期限レンタルみたいなもんなんだよなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:31.35 ID:F2ns8zv/0.net
おいコミックdays読むようのオススメタブレットねーのかよお前ら

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:17.53 ID:QF0rV+0j0.net
平均寿命で考えて45年以内に尼さんが電子書籍から撤退するリスクはどの程度のものか
気にする必要ないならiPadで使うけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:07:34 ID:2AQ8qt3w0.net
飛行機移動の時に本を何冊も持ち込まなくていいだけでもかなりのメリットだろ(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-t7Rt):2020/02/20(Thu) 01:08:47 ID:02Dr1fzm0.net
じゃ安くしろくそ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-2H7/):2020/02/20(Thu) 01:15:30 ID:dpZ2w0uJ0.net
dマガジン、解像度がクソすぎて読めない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-t7Rt):2020/02/20(Thu) 01:34:40 ID:PIlXHHAS0.net
復刊してくれない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-r1zU):2020/02/20(Thu) 01:49:24 ID:Y+1bxYge0.net
閲覧する権利を買うシステムがクソ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-b2av):2020/02/20(Thu) 03:01:47 ID:v+YguH7Wd.net
サービスが終わったら云々だけど
弱小企業ならともかく
アマゾン潰れることなんてねえだろうし
Kindleにしとけば問題あるまい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-Luoq):2020/02/20(Thu) 03:42:00 ID:/yFZS8fw0.net
でも現実問題として絶版のやつ電子化しないじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63ca-6IaJ):2020/02/20(Thu) 03:50:34 ID:mBHKVO1T0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Gm05):2020/02/20(Thu) 08:17:58 ID:pMqfBVNud.net
>>117
これな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 08:22:49.55 ID:Tip6/dCLM.net
電子書籍は文字の大きさ変えられるから老眼に優しいんだよ

総レス数 136
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200