2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノイズキャンセリングに何万円も払ってる奴って馬鹿だよなw 100均のイヤホン+イヤーマフ 1500円で最高の防音環境が完成するのに [144615274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f5-fsdm):2020/02/19(水) 23:20:47 ?2BP ID:APYkneWg0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gomi.gif
「ノイズキャンセリグ」の仕組み、説明できる?高性能ノイズキャンセリングイヤホンのおすすめ6選
https://dime.jp/genre/858163/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:24:36.80 ID:r1MnQnc/r.net
はい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:26:05.49 ID:Rs/oP7q60.net
ノイキャン凄すぎて電車で使うと簡単に乗り過ごしちゃう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:26:44.52 ID:ODlkjjv40.net
ガサガサガサガサ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:28:24.05 ID:GZe76g9va.net
>>1
それは無い。もっと簡単に百均の低反発ウレタン製イヤーピースを使えばかなりの防音効果を得られるけれど、外部騒音の音量が小さくなるだけで結局は聴こえてしまうから、更なる防音効果を得る為にノイズキャンセリング機能が必要。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:38:07.44 ID:TxnUCkma0.net
ノイキャンヘッドホンやイヤホンを持っている俺からすると
ノイキャンではなくカナル型にトリプルフランジが最強
(地下鉄の場合)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:44:19.33 ID:Ja6Zskh20.net
>>3
アラーム知らんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/19(水) 23:46:21.47 ID:QgwCMPDW0.net
それだと低音ふせげないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:02:22.89 ID:bX6TDtcya.net
>>6
カナル型ノイキャンに低反発イヤーピースだわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Bs1l):2020/02/20(Thu) 01:34:47 ID:nnL+uvGY0.net
>>3
電車のアナウンスとか走行音が消せるレベルのノイキャンとか未知のテクノロジーだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:41:25.57 ID:XhJai7jJ0.net
ぼそっ…ぼそっ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-70pl):2020/02/20(Thu) 01:47:56 ID:enPpsQ3I0.net
ノイキャンはいちばん聞きたくない人の声に効果ないからやめた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-gaER):2020/02/20(Thu) 02:08:59 ID:oS6ZJcch0.net
家の中でもヘッドホンしてる奴いるけど
家の中じゃスピーカーの方がよくね
頭になんか付けるの嫌だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-c23x):2020/02/20(Thu) 10:10:21 ID:M+iCTeGq0.net
高音漏れるポンコツ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200