2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩田教授をクルーズ船に「誘った」厚労省の高山義浩医師が岩田教授を批判 「信頼関係築かずに指示を出しても誰もついてこない」★2 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e5-/Iac):2020/02/20(Thu) 00:46:05 ?PLT ID:HSWcfgWY0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
岩田健太郎さんを「誘った」厚生労働省の人間、高山義浩視点の意見
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2703278763058947&id=100001305489071
https://i.imgur.com/hA7LtWH.jpg


前スレ
岩田教授をクルーズ船に「誘った」厚労省の高山義浩医師(陽キャ)「防疫は完璧ではないけどクルーズ船で働く人の気持ちを考えろ!」 [274493323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582124151/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-4VvF):2020/02/20(Thu) 00:46:29 ID:itttOYrz0.net
高山「グリーンゾーンはありまぁす!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:46:36 ID:G/sthac70.net
あちこち行っては、「私は専門家です。そんなやり方じゃダメです。こうしてください」って言って回ってたんじゃねーの?
現場からしたら「お前誰だよ」って感じだよな。
培養船にしちまったのは俺も批判的だけど、医者クラスタから聞こえてくる岩田の人物評をみるにこんな感じだと思う。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e5-KI+Q):2020/02/20(Thu) 00:46:42 ID:HSWcfgWY0.net
抜粋

>DMATの職員の下で感染対策の専門家ではなく、DMATの一員としてDMATの仕事をただやるだけだったら入れてあげる

これ、私。ただし、「入れてあげる」とは言ってません。その権限はないので。
ただ、「DMATとして入る以上は、DMATの活動をしっかりやってください。感染管理のことについて、最初から指摘するのはやめてください。
信頼関係ができたら、そうしたアドバイスができるようになるでしょう」と申し上げました。

というのも、現場は乗客の下船に向けたオペレーションの最中であって、限られた人員で頑張っているところだったからです。
そうしたなか、いきなり指導を始めてしまうと、岩田先生が煙たがられてしまって、活動が続けられなくなることを危惧したのです。
まあ、クルーズ船とは特殊な空間ですし、ちょっと見まわしたぐらいでアドバイスできるものではないとも思ってました。

もちろん、岩田先生の豊富な経験を否定するものではありません。
ただ、DMATや自衛隊、検疫所など多様な組織が重層的に活動している特殊な環境ですから、まずは慣れていただくことを優先するよう私は求めたのです。

>DMATのチーフのドクターと話をして、そうすると
>「お前にDMATの仕事は何も期待していない、どうせ専門じゃないし、お前は感染の仕事だろう、感染の仕事やるべきだ」という風に助言をいただきました。

これ事実です。岩田先生は、これで自分は感染対策についての活動ができるようになったと理解されました。
ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。
その複雑さを理解されず、私との約束を反故にされました。
せめて、私に電話で相談いただければ良かったんですが、そのまま感染対策のアドバイスを各方面に初めてしまわれたようです。

結果的に何が起きたか・・・、現場が困惑してしまって、あの方がいると仕事ができないということで、下船させられてしまったという経緯です。
もちろん、岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。
ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffce-OKRC):2020/02/20(Thu) 00:46:57 ID:pKvHAPJb0.net
誰が考えても無謀で、やれば数万兵士が地獄に落ちると現場の指揮官たちが猛反対してる作戦を
軍上層部が「牟田口があれほどやりたがってるんだ、どうかやらせてやれ」という理由になら
ない理由で実行されたインパール作戦

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(伊予鉄道) (ワッチョイW e340-q1pk):2020/02/20(Thu) 00:47:19 ID:o5BheN8P0.net
>>3
頭菅直人かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-e/cZ):2020/02/20(Thu) 00:47:23 ID:7PkA2S8B0.net
岩田先生の正論を早く貼って

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-Gm05):2020/02/20(Thu) 00:47:34 ID:fMQ8qeC+0.net
岩田さんおこだよ
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2703278763058947&id=100001305489071

「責任論に没頭してしまう傾向があると感じています。不安と疑念が交錯するときだからこそ、一致団結」いや、日本社会が一番責任論から遠い社会です。
他の国(それこそ、例えば中国)ならもっと個人責任がクリアです(日本でだれか更迭されましたか?ぼく以外で)、それがいいと主張しているではありませんが、「日本人はすぐ責任論」は責任に近い官僚的視点だと思います。
どっちかというと、これでまたしても高山先生の感じで「みんながんばってるんだ。その人達の努力を無にするな」論調、、、
いつかきた路、、、を通って、あとになって「みんないろいろあったけどがんばったね、よかったね」になり、CDCの話とかどこいったの?になるのでしょう。
高山先生、よかったですね。」

「団結、連帯、信頼みたいな神話で現場は動くのですが、日本の感染対策の現場は皆が疲れ切っていて、イライラしていて、意見を言えば「なんでみんなの輪を乱すんだ」といわれてそこで思考が止まります。
徹夜を重ねて判断力を低下させた中で連帯的にみなでがんばるのがかっこいい。外国で感染対策をやるとみんなちゃんと休むが徹底的に議論し、意見を言うことで追い出されたりはしない。
高山的和と連帯、、、なのですが、典型的働き方改革の真逆で判断力が鈍った形で、現状維持と現状肯定にしがみつきやすくなります。これがあるべき道なのでしょうか。ぼくには60年代の共同体幻想にしか見えないです。
こうやって、他の国が(中国含む)どんどん前進する中でぼくらはぐるぐる同じところを回り続けます。連帯するのは無条件に「いいこと」なので。
これでおそらく、SARSでしくじり、新型インフルでしそこなった日本の感染症界の刷新はまたしても止まるでしょう。そして、医療セクター以外もそうであるように日本はどんどん沈没して気がつくと(今より)すごく遅れた国になっていくのです。」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 00:47:43 ID:agtW/s880.net
岩田「今の日本人には、ウイルスに対する危機感が足りないのさ」
高山「信頼関係が大事。みんな頑張ってる」
岩田「内輪のことばかりで、外へ目を向けようとはしない。どこかで自分達は大丈夫だと思ってる」
高山「そんなことはない!私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b2av):2020/02/20(Thu) 00:47:52 ID:wK7cBSAW0.net
今回のケースは臨機応変に専門家の意見聞いて頑張るべきだったろうけど原文読むと日本の組織じゃ途中参加の外部の人間の意見聞いて動けないんだからそこに合わせて岩田も動けば良くなった可能性あったと思うが・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-r1cj):2020/02/20(Thu) 00:47:52 ID:ZctsqZMY0.net
高山は一生ネタにされるなww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-f1P2):2020/02/20(Thu) 00:47:54 ID:19AN8Z23a.net
>>3
>>6
頭ネトウヨ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:48:12 ID:Tt+wwzap0.net
インパール作戦だったのかよ・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-AhiU):2020/02/20(Thu) 00:48:21 ID:WJJ7ykLR0.net
>>5
何も成長していない…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:48:30 ID:pRwHPj+J0.net
信頼関係を重視してジャップ中にゲリウイルスをばら撒くガイジ医者どもwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237d-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:48:32 ID:Mb7XosdB0.net
岩田の発言内容を批判するのではなく人格を否定するのがネトウヨと役人

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3c-pfQC):2020/02/20(Thu) 00:48:33 ID:/tYn61o70.net
あえてヒール演じてない?高山

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232c-T4VQ):2020/02/20(Thu) 00:48:52 ID:6xolECr+0.net
でも白人様が仰れば二つ返事で従うんやろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-c2dm):2020/02/20(Thu) 00:48:53 ID:9Z/uv+tV0.net
岩田の考えるシナリオでは、岩田がアドバイスしたらいろんな立場の人がスタンディングオベーション始める展開だったのかな?

前スレのこれは笑ったwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:48:55 ID:/bbZIWWPr.net
>>10
忖度が交じれば岩田もその無能の中の一人になるだけ
良くなる可能性がないことは安倍政権見ればよくわかるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-FCsB):2020/02/20(Thu) 00:48:57 ID:xwXIKBnRM.net
現場無視すれば学者さん正しいわな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-pD9N):2020/02/20(Thu) 00:48:57 ID:s3eAvxzZ0.net
言い争いじゃなくて解決策を考えようや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-wKkS):2020/02/20(Thu) 00:49:06 ID:sjLOAef1H.net
完璧じゃないながらも必死で頑張ってる人間を責めることなどできない
そもそも、この岩田さんと言う方はやっぱり忍び込んでたんじゃないか
知らない奴が指揮系統無視して指示し始めたらそりゃ下されるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-vI+R):2020/02/20(Thu) 00:49:07 ID:Q6qfCjmz0.net
>>11
岩田を読んだとこまでは良かったけどな
クルーズ船は感染対策の悪例としてずっと教本に残りそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8312-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:49:08 ID:zdioVGrQ0.net
でも岩田が正しいって根拠は「あの岩田が言ってるんだから」
ってそれただの権威主義だよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfca-ZNfO):2020/02/20(Thu) 00:49:11 ID:/ACb/GPy0.net
ワロタ感染拡大するわけだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-UCUo):2020/02/20(Thu) 00:49:22 ID:n5ud9zVqa.net
絆、ヨシッ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:49:22 ID:BVSynCro0.net
朝日新聞社は>>1みたいな当事者のしっかりした意見を広く広めるべきだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-uc0y):2020/02/20(Thu) 00:49:28 ID:oEtY6oDT0.net
現場が理解しないからっていうところ、凄くジャップだね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a6-L+S2):2020/02/20(Thu) 00:49:41 ID:K8j2DWYK0.net
結局ジャップ村って「和をもって尊しとなす」なんだよな
岩田みたいに空気読まないヤツが「ここはおかしい!あれもおかしい!俺の言う通りにやれ!」
と言っても相手にされない
指摘が正しくても、感情的反発が優先される

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Gm05):2020/02/20(Thu) 00:49:41 ID:aBK7CDUGd.net
🤔?

記者:「グリーンとレッドを厳格に分けるのは難しい」と先程おっしゃいましたが、ということは全部レッドゾーンでは?
厚労省:完全にグリーンゾーンでは無いがグリーンゾーンはある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e355-9LPZ):2020/02/20(Thu) 00:49:48 ID:bkVnkThl0.net
信頼関係築いていく暇あるんかよ
刻々と感染は広がっていってんやぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231c-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:49:49 ID:a0iVOFEU0.net
どう言い訳しようが完璧なグリーンゾーンを作らなかったことで
DMATのスタッフが感染して地元で感染源になってウイルスを撒き散らしてる事態を肯定することはできない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:49:51 ID:hNzhZ31c0.net
高山医師からしたらこれが精いっぱいの抵抗なんだろ
岩田を貶めるにしては明らかに不自然だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3d-RmUK):2020/02/20(Thu) 00:49:52 ID:/5O5aIK80.net
>>25
厚生省発表で認めてるんだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-qEMI):2020/02/20(Thu) 00:49:53 ID:F2CKNN+e0.net
お前らコロナ感染しても俺たちは頑張ってるから
意見あるんだったら俺達と仲良くなってからな

ってことだね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-f2Jb):2020/02/20(Thu) 00:49:57 ID:aBo2zzNua.net
>>8
ひゅぅ〜

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-FCsB):2020/02/20(Thu) 00:49:58 ID:xwXIKBnRM.net
あとは医師と看護師が完璧に動けばいいだけ
学者さんの要求通りに動け
理論的にはあってるんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-2Zvx):2020/02/20(Thu) 00:50:11 ID:Ud0UkKlBM.net
トップに肩書きと権限を与えて上に従うのが組織だぞ
信頼関係とか、友達じゃねーんだからさぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-zA8b):2020/02/20(Thu) 00:50:14 ID:W/TeaWjRM.net
>>3
意見の正しさよりイメージで判断されるからコミュ力大切って事?
一般論ではそれも一理あるけど緊急性のある現場でそれを理由に専門的意見を排除したらダメだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-j+lT):2020/02/20(Thu) 00:50:15 ID:6lHH/hfM0.net
>>1
岩田
高山
妙だな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7382-Gm05):2020/02/20(Thu) 00:50:16 ID:Z2ytE2DQ0.net
ジャップかな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-JjxG):2020/02/20(Thu) 00:50:20 ID:PDWFBzTQ0.net
>>8
上野千鶴子「みんな平等に貧しくなろう」に通じるものがあるな

役人は人がどんな仕組みで金を稼いでるのか理解もせず君臨して税金を使い権力を振りかざす
この国が前に進まないように

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-JUhV):2020/02/20(Thu) 00:50:20 ID:HOf9h++fx.net
コロナモメン1人位いないのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36a-zVhS):2020/02/20(Thu) 00:50:20 ID:XzxEfmY70.net
先手先手じゃねーのかよ
信頼関係()wwwwwwwwwwwwwwww
全員死ねやwwwwwwwwwwwwwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-hoTE):2020/02/20(Thu) 00:50:23 ID:dnlQbDt30.net
戦中から何も進歩していないこの国に気持ちが暗くなってしまうわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-vI+R):2020/02/20(Thu) 00:50:24 ID:Q6qfCjmz0.net
>>30
それってYO!まんこ脳じゃんか!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:50:27 ID:/bbZIWWPr.net
>>25
だって何もわからないんだからな
わからないことはその道の権威の違憲は正しいんだろうなぁという感想しか言えない
わからない人同士でコミュニケーションとっても何も発展しない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 831c-Vktn):2020/02/20(Thu) 00:50:30 ID:YIycKjbq0.net
ようわからんけど外部の批判に反論してる暇があったら感染対策しとけやって思う厚労省の人間なら
それこそ反論は収束してからでもできるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p/Ix):2020/02/20(Thu) 00:50:40 ID:0ZDdC8+s0.net
>>5
ものすごい既視感の塊だよな
人事掌握からなにまで全てが戦時中で見た事ばっか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-An6T):2020/02/20(Thu) 00:50:42 ID:WpKbr7hb0.net
信頼関係云々以前にさ、ちゃんと感染症対策出来る人間をトップに据えようよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa7-Uaqp):2020/02/20(Thu) 00:50:46 ID:cmt2SoUUK.net
そんな余裕あるのかー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3bd-p/Ix):2020/02/20(Thu) 00:50:46 ID:2erZONnX0.net
結局さ、そういう権威主義の結果が今の2世3世議員たちで、
そういう構造そのものを変えていかないと何も良くならないって事を
橋本という実例を持って示してくれちゃってるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(伊予鉄道) (ワッチョイW e340-q1pk):2020/02/20(Thu) 00:50:57 ID:o5BheN8P0.net
>>12
俺は誉めてんだが
お前こそ菅直人をそういう目で見てんだろクソウヨ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e34a-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:50:57 ID:JMHrD4Z80.net
感情のない目に見えない敵と対決するには情緒より論理で対抗するしかないんだよ
人権とか人間関係とかそういうものばかりに配慮してると敗北する
有事おいてはそういうものを無視して戦わないといけない時期が確実にある
戦いに勝てばまた人権や人間関係といった人類が獲得した素晴らしい宝を愛でることができるんだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-p83z):2020/02/20(Thu) 00:50:58 ID:Tf4lliDb0.net
ケンモメンの一番痛いところ突かれてるな
正しいこと言ってれば周りが忖度してくれると思って甘えてる
それが通らなかったらひたすら人のせいにして叩くだけ
岩田と違って正しいことですら言えてないが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e5-KI+Q):2020/02/20(Thu) 00:51:00 ID:HSWcfgWY0.net
岩田教授怒りの反論
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2703278763058947&id=100001305489071


「責任論に没頭してしまう傾向があると感じています。
不安と疑念が交錯するときだからこそ、一致団結」いや、日本社会が一番責任論から遠い社会です。
他の国(それこそ、例えば中国)ならもっと個人責任がクリアです(日本でだれか更迭されましたか?ぼく以外で)、
それがいいと主張しているではありませんが、「日本人はすぐ責任論」は責任に近い官僚的視点だと思います。
どっちかというと、これでまたしても高山先生の感じで「みんながんばってるんだ。その人達の努力を無にするな」論調、、、
いつかきた路、、、を通って、あとになって「みんないろいろあったけどがんばったね、よかったね」になり、CDCの話とかどこいったの?になるのでしょう。
高山先生、よかったですね。」

「団結、連帯、信頼みたいな神話で現場は動くのですが、
日本の感染対策の現場は皆が疲れ切っていて、イライラしていて、
意見を言えば「なんでみんなの輪を乱すんだ」といわれてそこで思考が止まります。
徹夜を重ねて判断力を低下させた中で連帯的にみなでがんばるのがかっこいい。
外国で感染対策をやるとみんなちゃんと休むが徹底的に議論し、意見を言うことで追い出されたりはしない。
高山的和と連帯、、、なのですが、典型的働き方改革の真逆で判断力が鈍った形で、現状維持と現状肯定にしがみつきやすくなります。
これがあるべき道なのでしょうか。ぼくには60年代の共同体幻想にしか見えないです。
こうやって、他の国が(中国含む)どんどん前進する中でぼくらはぐるぐる同じところを回り続けます。連帯するのは無条件に「いいこと」なので。
これでおそらく、SARSでしくじり、新型インフルでしそこなった日本の感染症界の刷新はまたしても止まるでしょう。
そして、医療セクター以外もそうであるように日本はどんどん沈没して気がつくと(今より)すごく遅れた国になっていくのです。」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e357-lut+):2020/02/20(Thu) 00:51:09 ID:4oo1YzUS0.net
とりわけ敗戦状況が非難されているときに全く無関係の外部のやつまで
兵隊を非難するなと言い出すのはなぜだろうか
気分は戦争指導者だからだろうか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 00:51:14 ID:fo+P7LD2p.net
>>4
この最後の一文に日本組織のクソが詰まってるよなwww

> ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。

ちげえよ。信頼じゃなくて自分も間違った日本組織に染まって同じことを言うようにならないと動かないだよ
つまり最後まで何も変わらねえんだよ
バカがwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:51:20 ID:pRwHPj+J0.net
>>50
こういう危機に置いて国の本質が露呈するw
当たり前だがジャップは戦前から何一つ変わっていなかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b2av):2020/02/20(Thu) 00:51:20 ID:wK7cBSAW0.net
>>20
環境に合わせつつ改善しようと最大限したとは思えないんだよなあ
日本の組織なんて働いてても上の許可がーとか全然行動できないのはわかりきってることだし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:51:22 ID:nnOJizvr0.net
コメント欄が面白いな

神田橋 宏治 「なんかしつこくてすみません
>高山先生、よかったですね。
この一文は取り消されたほうが。。。なくても意味は変わらない気がします」

岩田 健太郎 「いや、団結と連帯を希求する高山先生が、今回も勝利を収め、
個と自立的岩田はまたしてもだめなのです。そして現状維持のレコードは回り続けます。
高山先生はお喜びだと思います。だって今の日本の形が一番良い理想形なのだから。」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d4-WIwJ):2020/02/20(Thu) 00:51:24 ?2BP ID:mT4TCNNs0.net
sssp://img.5ch.net/ico/broccoli.gif
厚労省のゾーンニングの定義が4次元だった

【悲報】クルーズ船 「時差」でゾーンニングしていた 朝はグリーンゾーンで昼はレッドゾーン 厚労省「ちゃんと分けてる」 [274493323]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582127448/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e355-RDya):2020/02/20(Thu) 00:51:28 ID:hTddCy9c0.net
まず飲み屋で岩田の歓迎会から始めたらよかったのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:51:35 ID:hhAJ4kBj0.net
これ「指示」じゃなくて「告発」だろw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-QdNv):2020/02/20(Thu) 00:51:35 ID:OU7wzLuD0.net
前スレより

>969:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-Gm05):2020/02/20(木) 00:44:50.29 ID:zlQtPOrXd
>映画の『感染列島』そのままだった
https://i.imgur.com/deTRrsJ.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-YKKn):2020/02/20(Thu) 00:51:46 ID:U3bqVxw40.net
敵は高山個人じゃなくてそういう頑張ってるんだから間違ってても偉い論調が蔓延してるであろう権限のある層全体だと思う
高山を攻撃したところで岩田を引き入れた瑕疵がある高山個人を切って終わりなのでは
頑張ったから間違ってても偉い、批判は許されないという意識を変えないといけない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c395-TfEx):2020/02/20(Thu) 00:51:56 ID:skiVtkwo0.net
嫌儲は最初から岩田がは怪しいと指摘していたんだよな
英語版まで動画上げてなんやこいつという
2時間で下船させられてプライドが傷ついたんだろうけどそれが嫌儲センサーに引っかかる「臭い」を産んじゃったんだよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:51:57 ID:ttzk78B80.net
こんな感情論人情論だから
世界から落ちぶれたんだよね

日本人はまず土人なのを自覚するところから初めてください

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f98-AhiU):2020/02/20(Thu) 00:51:59 ID:bA9ij1eN0.net
よくわからん
乗客の誰かからSOS貰ったから来たみたいなこと言ってなかった?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:52:01 ID:Tt+wwzap0.net
これCDCの人とか読んだら頭抱えられるだろ

あらゆる不完全さを、頑張ってるって言葉で押し流して危険を改善する意思がない

この高山氏が率先して「これではダメだ、意思を統一する組織を半日で作り次の半日でゾーニングもしっかりしルールを定め、それからことに当たる、それまではストライキする」ってしなきゃ行けなかったのに、輪を乱された被害者ヅラか

日本の悪い所を凝縮したようなやつだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe8-bpPl):2020/02/20(Thu) 00:52:02 ID:MCDF2+pJ0.net
戦前の日本

ハル・ノート「中国から撤兵せよ」

日本「10万の英霊に申し訳が立たない」

日米開戦

300万の日本人が犠牲に

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 839c-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:52:05 ID:oFetKuiv0.net
狭い世界でマウントの取り合い
言葉の定義
精神論

実にジャップ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-62Hu):2020/02/20(Thu) 00:52:04 ID:v/7P30rJ0.net
高山氏はこうなることを予想して確信犯的に岩田を入れたんだろうと思う
立場的にできることと言えることがコレ限界なんではないだろうか
根回しと空気を読むことメインで仕事をしないと有能とは言われないのは仕方ないこと
だが緊急事態で通常の空気読んでやらないといけないのはやっぱりおかしい
原発の時きっと菅は空気を読まず根回しせずで官僚や東電にうざがられたんやろなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-CsU5):2020/02/20(Thu) 00:52:07 ID:QOg5bord0.net
>>3
>医者クラスタから聞こえてくる岩田の人物評

ソースたくさんありそうだね
貼ってって

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-f1P2):2020/02/20(Thu) 00:52:12 ID:o8B48NRIr.net
>>56
それで成功してるんならお前の説も説得力があるが誰もが失敗してると思ってるから批判されるんだぞ無能

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-c2dm):2020/02/20(Thu) 00:52:13 ID:9Z/uv+tV0.net
>>57
それを使って裏口から入っておいてw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-+1lg):2020/02/20(Thu) 00:52:14 ID:5xhT5fMj0.net
>>5
理屈でなくお気持ちで動くあたりまんこ脳だよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-hoTE):2020/02/20(Thu) 00:52:20 ID:q27NZJi00.net
ネトウヨ何か勘違いしてるけど元々岩田氏は厚労省評価してたからな
他は出てるのにダイヤモンドプリンセス号だけ情報出ないのはおかしいって乗り込んでコレだから
感染対策の不備と厚労省体質に失望してるわけでコロナの危険性云々とは何も矛盾せんでしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H1f-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:52:23 ID:D0wp/kL2H.net
動画と>>1とこの記事で岩田が正しいのがよく分かる
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200217-OYTET50026/amp/
はたから見てる分にはとても面白い展開なんだが、日本人としては悲しくもあるなあ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-wKkS):2020/02/20(Thu) 00:52:25 ID:sjLOAef1H.net
>>31
初めてのケースで完璧を求める奴って社会出た事なさそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9305-TZhh):2020/02/20(Thu) 00:52:26 ID:Yr52oeHp0.net
高山サイドが結果をしっかり出したのが悪い
そのうえで順次リリースだし
まあ高山は多分悪くなくてなぜか現場にいた副大臣から上が悪いんだろうけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-lfnB):2020/02/20(Thu) 00:52:28 ID:Jl1eNC550.net
>>10
ホットゾーンに無防備でぶち込まれて
冷静でいられる感染症専門家はいない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 00:52:34 ID:agtW/s880.net
>>47
死ねよミソジニスト
感情的になってんのはいつもオスザルだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e34a-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:52:35 ID:JMHrD4Z80.net
しょうがない。
人類が存続していく以上今後も似たようなことが頻発するだろうから
その時に今回の経験を活かすよう、反省点からなにから踏まえて検証してくれ
コロナがなんとかなってから。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:52:35 ID:d4s0f0Rw0.net
頑張ってる人を責めるなっていうけど
その頑張ってる医療従事者が感染元になり得る事態なんだけどね
というか実際陽性反応出てるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e340-n138):2020/02/20(Thu) 00:52:37 ID:ljJFDF2K0.net
14日間の経過観察期間が無意味なのがよくわかるよな
ウイルスがゴロゴロいる環境で待機させられてるんだもん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/20(Thu) 00:52:37 ID:QZXXLZfha.net
高山のオナニーにつきあわされるニッポン国民www

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YEBh):2020/02/20(Thu) 00:52:37 ID:KLX6Veuv0.net
私はプロなんだアドバイス聞け!

あーあの人いては仕事にならん!追い出せ!
信頼関係築いてからにしてもらいたい!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p/Ix):2020/02/20(Thu) 00:52:40 ID:0ZDdC8+s0.net
>>62
現実みろとネトウヨにはなんと厳しいお言葉か

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:52:41 ID:BVSynCro0.net
>>30
急に来た親父にあれこれ言われてそいつの言うとおりに動くわけないだろアホ
マネジメント能力のないおっさんが悪い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:52:47 ID:Tt+wwzap0.net
なんか学園祭実行委員とかそんな感じ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-sE+U):2020/02/20(Thu) 00:52:51 ID:/UKewP0m0.net
やっぱり失敗に偶然はないね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-9j9a):2020/02/20(Thu) 00:52:56 ID:lqItuyWkr.net
船内の感染者数の増加はどう説明すんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-j+lT):2020/02/20(Thu) 00:52:56 ID:6lHH/hfM0.net
>>1
【クルーズ船】岩田健太郎さん、動画では話を盛りすぎた?翌日のインタビューで主張が微妙に変わる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582122231/

これじゃ答弁ころころ変える安倍とかわらんぞこの詐欺師岩田

YouTube動画全文書き起こし
https://www.huffingtonpost.jp/entry/kentaro-iwata_jp_5e4c9998c5b6eb8e95b48b6a
翌日の電話取材一問一答
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-iwata

「聞いたら、そもそも常駐しているプロの感染対策の専門家が一人もいない。
時々いらっしゃる方はいるんですけど、彼らも結局ヤバいなと思ってるんだけど何も進言できないし、進言しても聞いてもらえない。」



ーー感染症の専門家は入っていないということでしたが、それはどこで確認されたのですか?

「国際医療福祉大学の感染症の専門家は入っているんです。何人か交代で。
色々なチェックをしていたのですが、彼らが意思決定をする力はなくて、見て気づいたことを厚労省に言う。そして厚労省が意思決定をすると聞きました。」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a32d-YsWg):2020/02/20(Thu) 00:52:56 ID:c0tAkVms0.net
頑張った結果がコロナ培養なのか?

何を頑張った?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 00:52:57 ID:fo+P7LD2p.net
>>69
ほんまやでえ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-zO5J):2020/02/20(Thu) 00:53:03 ID:F1SbTph20.net
そういうことを煽っても何も良いことはない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:53:04 ID:/bbZIWWPr.net
>>61
わかりきってるから諦めろと言うこと?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6328-c23x):2020/02/20(Thu) 00:53:08 ID:r+9iiZOV0.net
>>66


101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dd-9j9a):2020/02/20(Thu) 00:53:11 ID:CT+k0akp0.net
>>74
岩田がどんな奴か分かってて入れた訳だからなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-uAga):2020/02/20(Thu) 00:53:18 ID:daaV/3K6d.net
>>1


ツイッターみたら「岩田のスタンドプレーは良くない」とか「高山先生の言うとおり、現場は頑張ってるんだ!!信じて応援しよう」とか言ってて日本人の救えなさに発狂しそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-J3m0):2020/02/20(Thu) 00:53:19 ID:qQCd2tn50.net
日本全体がレッドゾーンになってしまったよ…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-+57L):2020/02/20(Thu) 00:53:21 ID:jTUm6Eeo0.net
>>3
前提が嘘だったからなんとも
とりあえず告発動画はだいぶ盛ってたことがバレたな

厚労省に呼ばれたけど偉い人に追い出された ←そもそも呼ばれてなかった
専門家が誰もいない ←専門家はいた
船内はグチャグチャ ←これは本当

うーん、この

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-OL9v):2020/02/20(Thu) 00:53:22 ID:X5HdNt7qd.net
>>66
笑った

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-uQ9S):2020/02/20(Thu) 00:53:30 ID:Rt1HfQrX0.net
>>74
斑目があれいったのってそういうことだったんだろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-q1pk):2020/02/20(Thu) 00:53:31 ID:nuMhieQkd.net
>>24
失敗の本質令和バージョンだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-W0Wo):2020/02/20(Thu) 00:53:36 ID:QyXBD0ZM0.net
どうやったら信頼関係築けるの?
船内で酒でも交わせばいいのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-f1sg):2020/02/20(Thu) 00:53:46 ID:0ZjdWtm20.net
後援会の新年会に出席するために対策本部の会合を欠席する大臣もがんばってるんで信頼しないとならないのですか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-uFwV):2020/02/20(Thu) 00:53:48 ID:8mNJwp0m0.net
結局助言は正論なんでしょ?部外者は黙ってろってか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/Jds):2020/02/20(Thu) 00:53:52 ID:LVhC8v60M.net
高山はなんで岩田先生を船に入れたんだろうな
facebook読む限り岩田先生を船まで連れてくる理由なさそうだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-yuGq):2020/02/20(Thu) 00:53:55 ID:l/yXgzhW0.net
日本の言う信頼関係て責任の所在をあやふやにして、イザというとき誰も責任を取らないための手段だからね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-DM0G):2020/02/20(Thu) 00:53:58 ID:e+oxV6bZa.net
信頼関係を築くために全員でコロナに感染しよう
重症化したら自己責任

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ea-Hhsf):2020/02/20(Thu) 00:54:00 ID:0Wfe3ijv0.net
岩田氏が必要な事を主張したら、現場なりに出来る事と限界があると高山氏が補足したという話で反論も批判もしてないよね
どちらにせよ現場もあまり支援が得られてないのだろ。国際社会が批判する訳だわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-wKkS):2020/02/20(Thu) 00:54:01 ID:sjLOAef1H.net
>>83
そこで喚き立てるような「専門家」様は要らない
どうぞ机と向き合って理論をお唱えになってください

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff96-l+F6):2020/02/20(Thu) 00:54:08 ID:SqtBNNRZ0.net
頑張ってるから文句言うなって小学生じゃないんだからさあ…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-UCUo):2020/02/20(Thu) 00:54:08 ID:n5ud9zVqa.net
間違った隔離の修正をしようとしたら絆と信頼関係を盾に追い出された世界的な専門家

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c4-JayI):2020/02/20(Thu) 00:54:10 ID:xBtjOAof0.net
東大は独善的すぎるから無能なんだよ
現状に合わせろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-F7I9):2020/02/20(Thu) 00:54:10 ID:4X1YTV5w0.net
>>62
こんな短いのにキャラクターが伝わってくる文章なかなかないわ笑

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9305-TZhh):2020/02/20(Thu) 00:54:16 ID:Yr52oeHp0.net
>>66
現実は読者が思うほどしっかりしていないということが証明された

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:54:16 ID:Tt+wwzap0.net
>>94
「みんなが頑張ったからこの程度で抑え込めた!」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 00:54:17 ID:agtW/s880.net
>>66
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-q1pk):2020/02/20(Thu) 00:54:17 ID:nuMhieQkd.net
>>66
ダイプリに行く前の岩田だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff67-fAgc):2020/02/20(Thu) 00:54:21 ID:uWzwBVMf0.net
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-iwata
>国際医療福祉大学の感染症の専門家は入っているんです。何人か交代で。

おい、これ新設の安倍友大学じゃん
厚労省のいう「専門家」って安倍に教授にしてもらった、政府に頭の上がらない御用学者ばかりって事じゃん
なんで感染症学会が逃亡したかわかったわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-e/cZ):2020/02/20(Thu) 00:54:22 ID:7PkA2S8B0.net
>>62
ヒューw
キレキレでかっこええ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f39-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:54:23 ID:yF1dly6r0.net
厚労省もああいう環境だからレッドとグリーン明確にわけるのは
難しいって言ってたしつまり岩田がいってたことって正しいんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 731e-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:54:26 ID:z7MwDv0t0.net
>>66
はぇーすっごい・・・
予言者かな?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-JayI):2020/02/20(Thu) 00:54:29 ID:BQLGNMl70.net
そもそもやってる感を出しながらもパンデミックを起こして国民の犠牲のもと安倍を守り改憲するミッションなのであって、そこを勘違いした岩田先生も高山先生もお呼びでない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36a-zVhS):2020/02/20(Thu) 00:54:29 ID:XzxEfmY70.net
コロナの絆舐めんなよ!!!!!!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-+kjY):2020/02/20(Thu) 00:54:36 ID:AgxtWojj0.net
ずーっとネタスレだと思ってたけど一般ジャップってマジで根回しに時間と労力つぎ込んでるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-c2dm):2020/02/20(Thu) 00:54:42 ID:9Z/uv+tV0.net
クルーズ船に高山のおかげで無理やりDMATの下っ端で入れたのに
ここまで高山をよくディスれるなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-nWjl):2020/02/20(Thu) 00:54:42 ID:0sKXKnSn0.net
自分が指示を出されるの極端に嫌がるやつ居るよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-psHk):2020/02/20(Thu) 00:54:43 ID:7jxVpPwa0.net
完全に手段と目的を取り違えてるバカなのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-wKkS):2020/02/20(Thu) 00:54:44 ID:sjLOAef1H.net
この岩田、自分が批判したいだけならまだしもCNNやら外国のメディアに送りつけてたって言うんだから悪質だよ
なぜこの事例が逮捕できないのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:54:45 ID:MZDHbVx50.net
信頼関係じゃねーよ
やるべきことをやれよw

糞土人国家の政府の人間は
伝染病の隔離より信頼関係云々言い出すんだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-p8L9):2020/02/20(Thu) 00:54:50 ID:AGZqRgTxr.net
高山さんのFacebookで命令系統が複雑だとゲロってるけど
厚生労働副大臣の橋本岳が常駐してるのは命令系統簡素化して即判断するためなんじゃねーの?
複雑なら橋本岳が常駐する意味ある???必死に働いてるアピールかなにか??

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Fu8g):2020/02/20(Thu) 00:54:50 ID:bm5C9zB20.net
>>104
橋本のツィートはあれなんだったんだ?
なんか答えろよ売国奴

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-V2Oj):2020/02/20(Thu) 00:54:51 ID:QKmAjeNw0.net
>>8
こういう正論は本当に日本で一番嫌われるから
このロジハラだけはしちゃいけない
この人もう日本で仕事無くなるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e340-P8i+):2020/02/20(Thu) 00:54:51 ID:0u56qId00.net
FBで高山賛美してる医者が山ほどいて頭おかしくなるわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-J8Dc):2020/02/20(Thu) 00:54:52 ID:g+w2RKdN0.net
いまばまさに、クルーズ船の中において、日本社会の縮図が…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf21-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:54:53 ID:BQtBsOeS0.net
厚生労働省に入る医者は医者の中で一番バカな奴だからな
岩田先生はアメリカで感染症を学んで日本で教授になった人だから医者の中ではエリート
安倍と石破が議論してるようなもの
まともな対話にはならないよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-jW/u):2020/02/20(Thu) 00:54:59 ID:8zUMAYuC0.net
ヨウキャって賢い人の足引っ張ってばかりだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-4VvF):2020/02/20(Thu) 00:54:59 ID:UB/+WW/za.net
結局ジャップだったな
「お前の事は気に入らんから言う事聞きたくない」

社会的地位あって賢いとされる人間が中学生女子みたいな事言ってるんだからそりゃ衰退するわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b2av):2020/02/20(Thu) 00:55:07 ID:wK7cBSAW0.net
>>83
想像以上に酷かったんだろうけどそれ言ったら他の奴らもこれは酷いと思いながら働いてる訳で
何も考えないで働いてる奴も多そうだけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:55:10 ID:hNzhZ31c0.net
>>74
そういう風にしか読み取れないわな
高山だって最低限自分の立場守らなきゃいけない(あの内容なら今後冷遇されるだろうけど)
上からオラつかれて声明文出させられた末のコレやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 00:55:11 ID:agtW/s880.net
>>62
すげえ毒舌家だな
これは日本ならずとも和を乱すだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-vI+R):2020/02/20(Thu) 00:55:14 ID:Q6qfCjmz0.net
>>62

相当ジャップしぐさにイラついてるな岩田

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8387-lfnB):2020/02/20(Thu) 00:55:17 ID:5dRIW0fC0.net
ちげーっしょ
元々この場所にこのためにあった組織じゃなくて緊急事態が起きていくつかの組織が集まったんだから更にその上にいる信頼を得ているヤツが専門家を連れてきてこの人の指揮に従えと命令するんだよ
偉かろうが信頼されてようが知識と経験が無ければ意味がないわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Bvx6):2020/02/20(Thu) 00:55:28 ID:PpT/DBDsa.net
>DMATの職員の下で感染対策の専門家ではなく、DMATの一員としてDMATの仕事をただやるだけだったら入れてあげる

これ、私。ただし、「入れてあげる」とは言ってません。その権限はないので。


と言いながら私との約束を破ったってどう言うことだよ
約束するなら「入れてあげる」という約束したんだろーが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 00:55:34 ID:fo+P7LD2p.net
>>108
媚び売って同じ意見言うようになることだよwアホくせえ
何で間違ってて自分と同意見しか聞かない馬鹿と日本で言う信頼関係築くんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:55:35 ID:MZDHbVx50.net
そもそもプロとしての信頼っていうのは
実績があれば十分だろ

なーにが人間関係だよw
すげーなまじでw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Wni/):2020/02/20(Thu) 00:55:43 ID:BT3xPU2cr.net
>>66
空想が現実に変わる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-q1pk):2020/02/20(Thu) 00:55:43 ID:nuMhieQkd.net
>>62
これも結局言ってるのは「和を乱すな」だからな
どこまでジャップなんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-62Hu):2020/02/20(Thu) 00:55:45 ID:v/7P30rJ0.net
>>101
しっかり炎上してくれて安心してる面があると思うね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9376-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:55:46 ID:wR0avKGC0.net
>>62
令和のガリレオやな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p/Ix):2020/02/20(Thu) 00:55:49 ID:0ZDdC8+s0.net
>>66
ごめん邦画も頑張ってたかもしれんわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e387-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:55:50 ID:tmbbGQYA0.net
頑張ったかどうかはどうでもいい
結果主義
感染者がいる時点で百点じゃないのは反省しろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 00:55:53 ID:agtW/s880.net
ジャップ昔ばなし『泣いた高山』

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a6-L+S2):2020/02/20(Thu) 00:55:54 ID:K8j2DWYK0.net
>片瀬久美子🍀 @kumikokatase
>岩田健太郎さんは、ほぼ全方向に忖度しないので(?)
>反体制だとかでもないと思います。
>歯に衣着せぬ物言いをされたりするので、他者とぶつかり易いし
>彼を嫌う人もそれなりにいますが、感染症の専門家としては信頼できると思います。

日本人は基本的にこういう人を嫌う
例え正しいことを言っていても、言い方や態度が悪いと感じると
感情的に反発してしまって、受け入れられない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f58-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:55:54 ID:AkOIerGf0.net
公開でコミュ力に駄目だしされてて草ァ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-c2dm):2020/02/20(Thu) 00:55:59 ID:9Z/uv+tV0.net
そもそもあの船日本じゃないから
船長の許可いるんだわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:56:05 ID:Tt+wwzap0.net
>>108
レッドゾーンとグリーンゾーンの間を、みんなと同じように汚染した手袋とマスクで往復すれば信頼関係が生まれます

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:56:06 ID:nnOJizvr0.net
>>119
仮にも高山にはクルーズ船入れるように手配してもらったはずなのにこれだからなあ
外から見てる分には面白いから良いけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-+CUf):2020/02/20(Thu) 00:56:11 ID:Yryo4LgE0.net
高山は岩田をうまく使って漁夫の利で評価を爆上げしようとした雑魚
精神論者の日本体質のカス

岩田は頭はいいがプライドが傷付いたのかYouTubeであれこれ言っている
岩田みたいな人間を指揮系統に据えない厚労省がアホなんだが、本人のマネジメント云々じゃなく官僚と体質的な問題よね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff3-TUS9):2020/02/20(Thu) 00:56:12 ID:io+9xD410.net
正しいけどお前のこと気に入らないからやらない
で結果があの惨状かよw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-PQ6g):2020/02/20(Thu) 00:56:14 ID:VL6e9PwR0.net
Twitter見てると高山擁護派多くてクラクラしてくる

こいつらそこまでバカだったのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838c-IPX/):2020/02/20(Thu) 00:56:17 ID:yRc7rptB0.net
>>66


168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-qEMI):2020/02/20(Thu) 00:56:27 ID:F2CKNN+e0.net
>>136
やってる感以外なくね?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-HUKH):2020/02/20(Thu) 00:56:28 ID:yeBEtIE60.net
>>66
事実は小説より奇なり

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-ChGR):2020/02/20(Thu) 00:56:29 ID:I+L68PVY0.net
>>8
これは火の玉ストレート

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 735a-PvJ/):2020/02/20(Thu) 00:56:29 ID:T5+Myu2r0.net
コミュ力と根回しと頑張ってるからではウイルスに勝てませんでした。
でも反省はしません検証はしません
次はもっと頑張りますで終わりや

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e0-wH0r):2020/02/20(Thu) 00:56:32 ID:vSK9trp90.net
高山は岩田をなんとか現場にねじ混んだのは手柄だが
自己保身に走って岩田を叩いて自分を正当化しようと企んだのはいけない
岩田はなんの権限もない中で世襲のアホと現場の問題点を洗いざらい日の本に曝け出したのは英雄としか言いようがない
今からではもう遅いかもしれんが今からでも国は岩田を指揮官として防疫に全身全霊を傾ける必要がある
世襲のアホを更迭し岩田を指揮官に据えたら世界は安倍を評価する

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-JKYX):2020/02/20(Thu) 00:56:32 ID:/bbZIWWPr.net
>>144
酷いと思いながら働いてるやつはマイナスしか生み出してないんだけどね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-p83z):2020/02/20(Thu) 00:56:33 ID:Tf4lliDb0.net
>>76
なにいってんだこいつ
また忖度希望か

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 00:56:34 ID:pRwHPj+J0.net
>>134
旧態依然としたジャップしぐさでゲリノパンデミックになろうとしてんのが隠蔽されるところだったんだよなあ
岩田の告発が無ければ船内ぐちゃぐちゃなのも無かったことになってるのに
まだ糞ガイジネトウヨはこんな妄言垂れ流してんのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f44-F7I9):2020/02/20(Thu) 00:56:34 ID:8sKrfu9s0.net
>>17
俺もそう見える
いずれにせよ高山が岩田を呼んだことで色々明らかになったり議論が活発になってるのは事実だよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-p4c1):2020/02/20(Thu) 00:56:34 ID:d4s0f0Rw0.net
失敗も教訓になるんだから
ゾーニングをしっかり行っていたのかどうか
そこの部分だけでもはっきりと情報公開したほうが良いと思うけどな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d4-WIwJ):2020/02/20(Thu) 00:56:38 ?2BP ID:mT4TCNNs0.net
sssp://img.5ch.net/ico/broccoli.gif
>>111
東大卒官僚の地位を地方医大卒の医者に自慢したかったんじゃないの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Fu8g):2020/02/20(Thu) 00:56:39 ID:MYmN3Ixad.net
この厚労省側の医者に同意はしかねるが
名乗り出て反論しただけましだとは思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Fu8g):2020/02/20(Thu) 00:56:39 ID:bm5C9zB20.net
>>134
なんでそれが悪いんだ?アメリカ人も巻き込んで感染拡大させたのは誰だよ

臭いものに蓋をしろ日本の恥を隠せってか
それでこんなことになってんだろ
未開人かよお前

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36a-zVhS):2020/02/20(Thu) 00:56:40 ID:XzxEfmY70.net
>>104
和を持ってコロナを征する!!!!!絆パワー!!!!!😂😂😂😂😂😂

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-A6HL):2020/02/20(Thu) 00:56:41 ID:4ouVrJq60.net
この国では事実よりもコミュ力が優先されるのだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-vI+R):2020/02/20(Thu) 00:56:45 ID:6iZ337y8a.net
>>8
これケンモメンの聖書だろ
まさに俺たちが思っていることをズバリと指摘してる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-I7QT):2020/02/20(Thu) 00:56:47 ID:TqAwEYqD0.net
やってる感だけで上に行けるのが日本
優秀な人間が官僚にならんわけだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-sE+U):2020/02/20(Thu) 00:56:49 ID:/UKewP0m0.net
>>165
安倍政権とそっくり

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ec-lfnB):2020/02/20(Thu) 00:56:54 ID:Quogw5yG0.net
心中する心意気が信頼関係??

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-vI+R):2020/02/20(Thu) 00:56:56 ID:Q6qfCjmz0.net
>>66
事実は小説より奇なり
って良いことわざだよなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e0-glQt):2020/02/20(Thu) 00:56:57 ID:qFqBUJgx0.net
これをみたら八甲田山太平洋から何にも変わっていないんだな
世の中の技術は進歩してきたがご先祖様はどんな気持ちで今の俺らを見てるんやろか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-Gm05):2020/02/20(Thu) 00:57:02 ID:fMQ8qeC+0.net
岩田さんしょんぼりしとる
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2703278763058947&id=100001305489071

「いや、団結と連帯を希求する高山先生が、今回も勝利を収め、個と自立的岩田はまたしてもだめなのです。そして現状維持のレコードは回り続けます。高山先生はお喜びだと思います。だって今の日本の形が一番良い理想形なのだから。」

「CDCはできないかもしれません。いや、出来ない気がしてきました。現状維持の圧力で今のまま、というのは禁煙指導されている先生方としてもとても許容できないのではないでしょうか。
「みんないろいろあるんだから、文句言うな。協調が大事なんだ」と喫煙OK喫茶店のマスターに言われても、先生はそうだよねえ、とおっしゃいますか。」
↑この"先生"は高山ではない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3345-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:57:02 ID:mgdHmbNE0.net
お前が求めてんのは主従関係だろうが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-p8L9):2020/02/20(Thu) 00:57:09 ID:AGZqRgTxr.net
>>161
領海内なので日本の法律に基づいて動けますよ
カジノ船も日本領海内ではカジノ営業しませんよエアプくん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-An6T):2020/02/20(Thu) 00:57:09 ID:WpKbr7hb0.net
>>129
お前と俺とは、同期のコロナ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 00:57:11 ID:agtW/s880.net
>>66
ジャップの現実を描いた映画
✕晋ゴジラ
〇感染劣等

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf07-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:57:14 ID:iobe++rd0.net
気持ちでウィルス防げるってマジ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-q8be):2020/02/20(Thu) 00:57:14 ID:pXSXEieG0.net
多くの意思決定プロセスがありまーす、じゃねえよ
緊急事態だろうがすぐに一本化しとけ無能

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f39-IdAT):2020/02/20(Thu) 00:57:15 ID:yF1dly6r0.net
>>66
wいやわろえない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-tsGB):2020/02/20(Thu) 00:57:15 ID:Hb5kdRS40.net
>>1
やっぱり高山先生のほうが大局を見てらっしゃるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-AhiU):2020/02/20(Thu) 00:57:15 ID:WJJ7ykLR0.net
>>62
皮肉の言い方が強烈だわw
岩田最高だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-42ls):2020/02/20(Thu) 00:57:17 ID:gaWAfpYJ0.net
日本人の悪い部分が全て出てしまった事件だったね
単一民族(実際には違う)という意識が完全に悪い方向に作用してしまった

そもそも諸外国なら信頼関係なんて端から存在しないから
好きとか嫌いとか関係なく感情無視して実践的に理論的に動く

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-q1pk):2020/02/20(Thu) 00:57:22 ID:nuMhieQkd.net
ゴミみたいな慣習ばっかり尊重して生産性が上がらないのも同じ精神から来てるんだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-yIjz):2020/02/20(Thu) 00:57:25 ID:l/jRym3ma.net
伊丹十三監督が生きていたら
コロナウイルス解決したら映画化して欲しかった

日本病の正体だろこれ
石井紘基議員の暗殺シーンなども合わせて(´;ω;`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 00:57:27 ID:fo+P7LD2p.net
>>186
ほんまやでえ
おれもかかるからおまえもかかれってだけだろバカがwww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e8-iAE0):2020/02/20(Thu) 00:57:27 ID:nhLuTr5a0.net
感染症の専門家からしたら目の前で危険な行動見たら殴ってでも止めたくなるわな。
ウィルスと人類の戦いなのだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:33.31 ID:T7f5GdaG0.net
専門家とはいえ部外者なわけで、どこの誰とも分からん者を意思決定に関わらせるなというのは確かに正しいが、その専門性を担保して現場に周知する手段が「信頼」とはどういう了見だ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:33.88 ID:oFetKuiv0.net
ジャップを人間にするには原爆二発では足りなかったようだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:36.65 ID:5n/2RADB0.net
>>8
もうこれオーバーキルレベルのフルボッコなんだけど、
残念ながらこれを高山をボコボコにしてる、と読み取れない日本人が多いんだよなぁ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:40.69 ID:bLEZbGnw0.net
>>66
そんな国あるわけないよなあ



あるんだよなあ(苦笑い)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:40.84 ID:jymS0KrgM.net
つまり

『船内全域グレーゾーンでした。全員感染者候補です。それを2/19(水)に野に放つ計画を実行しました』

ってことだろ?

テロリストかよwww

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:45.06 ID:0ZDdC8+s0.net
医者がコミュ力とか言ってるからグーグル先生以下なんだよ
そらヤブしかいねえわけだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:45.40 ID:XzxEfmY70.net
こんな激ヤバ船バイトに掃除させるとかまじなん?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:54.25 ID:Tt+wwzap0.net
>>66
映画で役者の顔を見せる為の演出を現実では必要もなくやってました

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:54.54 ID:6Uu5de080.net
>>66
現代のノストラダムス

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:55.92 ID:tH99K+uM0.net
>>66
こんなん笑うわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:56.36 ID:sjLOAef1H.net
この非常時にトップ批判した上に国際批判まで仕向けて何がしたいんだろう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:57:58.53 ID:LVhC8v60M.net
>>62
頭いい人の文章ってやっぱ違うな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:00.49 ID:wK7cBSAW0.net
>>99
そうだと思うよ
日本組織の性質については諦めて迎合しつつ改善する方向に向かしかなかったと思う
結局強い権限ないと聞いてくれないんだから乗船中に指示したって聞く訳ないじゃん日本の社会人が

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:02.11 ID:OmrDE9pta.net
医龍

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:02.66 ID:HEnJFSRT0.net
>>1
結果として武漢以上に感染率高くなってんだから
完全に失敗じゃん
言い訳しても仕方ない
その上、乗客リリースしたし…
この人のせいじゃなくてもほんとにいるならその専門家が止めないと駄目だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:04.74 ID:9Z/uv+tV0.net
>>166
突然現れてまず何者かの確認が先だろ
そもそも岩田はDMATの下っ端雑務(派遣)で入ってるんだぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:06.21 ID:pa5vVrrhp.net
>>17
まあ名乗り出るのはそれなりの覚悟はあるだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:06.25 ID:JBjSDZ080.net
>>17
っぽいよなあ
岩田がどういう人間か知ってて無理にでも乗船させたんだから
こうなることは分かるだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:08.40 ID:TqAwEYqD0.net
>>10
組織の意向に従えてだけだから何も解決しない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:09.14 ID:z7MwDv0t0.net
>>163
会ってない人からは敬意を向けられるけど
あった奴は全員嫌うってなんjで言われてたけど納得だわ

だからこそ今回の告発できたんだろうから
悪いとは言えないけどな!VIVA多様性!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:12.51 ID:cmt2SoUUK.net
>>66
思い込み 先入観

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:12.77 ID:PdgsvGCO0.net
ドラマでいえば岩田は救命病棟の進藤先生タイプか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:15.59 ID:5jRG3wS00.net
>>136
そもそも、感染症のド素人の橋本が現場で何ができるんだって話
邪魔なだけだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:15.61 ID:1KOk55s7a.net
要するに感染管理できてないのは事実だけどわいたち頑張ってるから批判するなってこと?
お前ら全員しんどけよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:21.57 ID:VqcCxFVb0.net
>>1
なんで事実を無視して話を人間関係にすり替えるんですかねえ

ジャップ特有ですね

信頼関係があれば、ウィルスが逃げてくんですかw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:22.55 ID:PsLQk1If0.net
まずは飲み会からだな!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:23.72 ID:a6igZ+5H0.net
岩田も高山もどちらも間違ってないと思う
だけど、外国でやってるような感染対策をなぜ日本でできなかったのか

PCR検査なんて、新インフルエンザ以降検疫対策の準備ができてないとおかしいのに

思い通りにできなかったのは旗から見てもわかるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:30.61 ID:XzxEfmY70.net
>>66
こいつ今何してんだろな……

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:31.57 ID:GLCEj8qC0.net
岩田無能健太郎

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:34.56 ID:io+9xD410.net
>>66
まんま今回の事に使えるの笑えない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:37.11 ID:nGyovBwyM.net
>>189
かわいそう��
この人はジャップに生まれるべきではなかった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:39.59 ID:a5QwDNVC0.net
だいだい、感染対策なんてスピード勝負なのに、信頼関係築いている間に誰かが死ぬんですが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:42.23 ID:7ujqAEXh0.net
論理より情緒
科学より信頼関係
事実より上下関係

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:44.61 ID:mT4TCNNs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/broccoli.gif
>>131
船内に入れてくれた恩と
船内の防疫体制の不備は別の話だろ
関係させるってどういう思考回路してるの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:44.52 ID:kQr3KSZ00.net
https://www.yout%75be.com/watch?v=t95Ho0VQTW8
この動画まじでおもろいぞ共同会派ヒアリング

官僚批判
政治家批判
厚労省の失策批判
日本の医療批判
日本政府の情報隠蔽批判
大本営発表批判

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:46.17 ID:yF1dly6r0.net
>>161
指定感染症一類の法律の下に隔離してますが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:46.49 ID:LF/ZXhs50.net
>>108
上が岩田の意見をすぐに受け入れてたらそれですぐ改善してたんだよ
とりあえず当時岩田を追い出したやつの事情を洗いたいな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:47.40 ID:sjLOAef1H.net
>>180
後から存分に検証したら良いが、それは今ではない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:58:48.05 ID:272l6Wjt0.net
これまでやってきたことをダメだしして、岩田氏は嫌われたのだと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:02.80 ID:q2g6PLHG0.net
>>186
共に死戦をくぐり抜けてきたなんちゃら
このあと特攻して玉砕する模様

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:03.85 ID:9Z/uv+tV0.net
>>191
単純だなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:04.04 ID:fo+P7LD2p.net
>>236
クソワロタwww

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:06.09 ID:6iZ337y8a.net
>>62
ここが日本でさえなければ英雄だったんだろうな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:09.36 ID:W8qIGPpy0.net
>>3
そんなところだろうね。

彼は単に「自分がいかにコミュ力がないか」って事について延々と言い訳しているにすぎない
「日本が!日本が!」と日本の特殊性を主張したいようだけど、実は「ER」とか「グレイズ・アナトミー」みたいな脚本を医者が書いていて考証もガッチガチなドラマでも
必要なのは【他人とうまくやる能力】なんだけどね。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:10.54 ID:wK7cBSAW0.net
>>173
酷いと思うからその環境で改善しようとしてる奴も多少なりともいるんじゃないの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:10.74 ID:AkOIerGf0.net
岩田教授のケンモメンタルが半端ない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:12.39 ID:/tYn61o70.net
岩田のことを知ってる医者がツイッターとかで続々コメントしてるけど
擁護するやつ批判するやつ両方とも「知識経験は超一流だがコミュ力が…」だけは完全一致してて草

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:14.57 ID:/bbZIWWPr.net
>>216
諦めて溶け込むより岩田のように外部に告発して内側からではなく外側から日本を糾弾する手段は理にかなってると思うけどな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:21.14 ID:1SR1iXLLM.net
>>66
感染列島が一気に傑作になったなあ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:21.59 ID:T/+aNjhP0.net
>>4
> 危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。

これ問題は岩田の方にあるような書き方だけど、信頼にあたる経歴を持つ人物を信頼しない責任っていうのは信頼する側にあるよな
少なくとも知識を持った専門家がする努力ではない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:26.80 ID:SYjkMJUH0.net
>>115
それ知ってる
カミカゼっていうんだよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:29.54 ID:hNzhZ31c0.net
>>172
高山は岩田の言ってる事ひとつも否定してない
基本的に人格批判しかしてない、なんとなく察するような形でな
岩田がアスペとかいうのが事実だとしたら岩田はめっちゃ反応するだろうから、そういうのを織り込んだんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:31.32 ID:bm5C9zB20.net
ウィルスによる人の生き死により
メンツの方が大事ですって抜かしてるだけなんだよな、これ。

此の期に及んでこれって考えられんわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:34.37 ID:UB/+WW/za.net
本当のことや現実を言ったら和を乱すから、わかってないふりをしながら足並揃えないといけない

日本社会ってこれだからな
わからないフリをするのが処世術
でもこれじゃ低い方に合わせてるから国そのものが地盤沈下していく

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:34.46 ID:l/yXgzhW0.net
米だと鼻つまみワンマンだがプロが主役としてドラマや映画になるんだが
日本だと現場追い出されてオシマイ。ドラマにもならない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:35.49 ID:/UKewP0m0.net
専門家はこれでいい
問題はサポートがないこと

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:36.62 ID:dcHS5I3w0.net
間違ったことをやれと?
それって大日本帝国とかわらんやん
なんと不健全なり

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:36.87 ID:6wqHIBD00.net
ワンミスがアウトブレイクに直結する極限環境で
信頼関係築こう!って
お花畑極まれり

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:37.24 ID:XzxEfmY70.net
>>234
ほんとこれ
カズ・ヒロさんのように世界で活躍するべきだね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:39.78 ID:pWW52wu20.net
結局のところ大半は個人的な性格の問題を指摘しているだけに見えるが
本当に問題意識があって隠蔽するつもりもないなら
毎日二けたの感染者出すなかでこいつが批判してるセンセが動画出すまで
船内の感染症対策に問題があるという情報が具体的にでてこなかったのはなぜなんだい?
結局お前も含めてだれもそれは言えない状況だったんだろ?

そんな中で一致団結とかいう精神論で500人以上の感染者だしてりゃ世話ない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:41.39 ID:Sqhq2av/0.net
シン・ゴジラは官僚が優秀すぎる虚構

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:42.08 ID:T2Jyjuz80.net
>>66
https://imgur.com/FT9cr0E.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:47.30 ID:HqlGBVbN0.net
信頼関係を重視した結果ウイルス培養して国中に拡散ですか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:49.13 ID:ZSp3veMX0.net
冗長でアタマの良い人が書いた文には見えないな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 00:59:52.65 ID:tmbbGQYA0.net
>>242
ダメ出しされたら改善するのが正しいのに
最近甘い奴ら増えすぎ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:01.47 ID:Yryo4LgE0.net
>>166
岩田を批判したかったネトウヨからしたら渡りに船で乗っかり甲斐のある人間が現れただけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:03.11 ID:I+L68PVY0.net
>>62
これは名誉ケンモ教授

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:04.37 ID:s3eAvxzZ0.net
まままmお前ら落ち着け

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:04.73 ID:PDvbPMLa0.net
>>194
一億玉砕の精神で頑張ろう🤗

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:06.04 ID:MYmN3Ixad.net
戦争放棄とかありえん9条削除でもよいと思っているが
この国は絶対戦争したらあかんなと思った

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:08.16 ID:qFqBUJgx0.net
>>198
こんなこと言ってんの?
この扱いの難しいプロを使える人材がいないのはざんねんやな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:10.90 ID:AGZqRgTxr.net
>>244
え?????
君の世界では領海侵犯してきた不審船を日本国内の法律で裁けないの??????????????

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:11.59 ID:P3ydGnd80.net
>>66
これ半分ドキュメンタリーだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:13.51 ID:prGqCXiTd.net
>>8
正論すぎて草

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:14.25 ID:NWBN66bp0.net
信頼関係(笑)
縦割り行政と忖度関係で細かい所はなぁなぁで済ましたいだけだと
正論言われて追い出したら世界に拡散されてるゴミやん

おまけに感染症の臨床どころか技術もない
ただの東大保健科卒の素人

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:19.12 ID:HEnJFSRT0.net
>>104
追い出したのは橋本岳が認めたじゃん
痴呆かよ

専門家だって本当に何の専門家なのか疑問だろ
現実にひどい有様にしたんだから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:19.93 ID:BQtBsOeS0.net
指揮官が無能なのを放置してるのは国民の責任だから
やっぱりこの国の投票率の低さは異常だわ
ネトウヨは狂ってるなりに主張があるからまだましだけど何も考えてない奴が一番の戦犯

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:20.35 ID:SeUlqwQA0.net
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/730203/

岩田に呼応してかわからないけど昨日時点で
安倍がコロナ会議を分でバックレて飲みに出た晋精会とも繋がりが深く
ゴルフ友達でもある日精協会長もこんな会見してたみたいだけど
(ゴルフはhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019072500288&g=pol)
試される厚労省やなホンマ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:20.64 ID:Tf4lliDb0.net
岩田の普段の言動見てりゃ問題起こして叩き出されたのは想像に難くない
そんなやつに現場の判断預ける方が無能

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:21.70 ID:9aiZk7040.net
信頼関係だぞ
まずは安倍さんや加藤さんとお酒を飲んで服従を誓い打ち解けること!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:22.51 ID:RvwhwPqq0.net
>>218
結果論やろ
もっと蔓延してかもしれんし、そうでないかもしれん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:23.05 ID:Tt+wwzap0.net
>>62
北朝鮮が理想郷のネトウヨ、聞いてるか?

いま我々はレミングとなって彼らを追い越そうとしているのだぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:25.06 ID:fo+P7LD2p.net
>>264
現実は無能すぎて笑うわwww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:28.79 ID:ubHR+6r7d.net
おまえらも頭が悪すぎじゃね?
要は、岩田も岩田でギャーギャー騒いで対立しても何も生まれないってことだろ
こんなことのために呼んだわけじゃないってそりゃ思うだろ
うまく立ち回れなかったのはアレだが、このやり方は岩田ってやつの人格も相当だと思うぞ
厚労省はもう駄目だろ役人は変われねえよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:29.35 ID:ZJB4x5Vp0.net
結局岩田さんが正しかったんじゃねーか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:31.74 ID:0ZjdWtm20.net
和を以て貴しとなす的な考えだと和を乱す悪いやつなんだろうなあ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:34.82 ID:CT+k0akp0.net
高山氏が言ってるのは日本の中での正しさだよなあ
その日本的やり方ではダメな事態だったってことだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:35.47 ID:vne34JP+0.net
上級国民が思いつきの適当な指示を出す

一般国民が律儀にそれを実行する

まともな奴が批判する

なぜか他の一般国民がまともな奴を袋叩きにする

そして大惨事へ

ジャップさあ…
いい加減学ぼうよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:39.04 ID:/bbZIWWPr.net
>>248
もしかして改善しようと思ってるからセーフって思ってる?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:39.04 ID:eYqFBdFF0.net
一致団結して弁当届ければ良かったのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:39.78 ID:uGd4HD4Lp.net
能力はあるのに他人とうまくやっていけないって社会的には無能なんだけど
一流大卒無職のケンモメンが一番わかってんじゃないの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:44.85 ID:JRIHBmqx0.net
グリーンゾーンみたいなゾーンでDMAT寝泊りさせてたってマジかよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:46.34 ID:w+Bi463N0.net
厚労省「グリーンゾーンはありまぁす!」
小保方見てるか、お前の後を継ぐものがここに居る

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:47.05 ID:RLBtwRrba.net
イーロン・マスクがテスラの従業員に送ったメールを厚労省職員は56億回程読んだほうがいい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:47.05 ID:uqDSeP+l0.net
Twitterでも医クラの奴らが岩田批判してるな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:47.55 ID:STa54Anp0.net
>>8
コレ分からねえ奴マジでおかしい 世界の基準は岩田側にあるのに

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:58.56 ID:l/jRym3ma.net
>>8
日本社会の様々なところで
停滞している日本病の正体の本質がこれだよな
嫌儲論だろこれ 本質をついてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:00:59.54 ID:XzxEfmY70.net
>>192
コロナ舞い散る中に忘れた記憶と〜😷🤒😷🤒🌸

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:01.64 ID:BQLGNMl70.net
高山と岩田はプロレスだろうが、肝心の厚労省は安倍の下痢舐めのためにパンデミックを起こすことしか頭にないので、妙な感じになってる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:02.13 ID:vDOYfyUA0.net
検疫って目的忘れてるんだろ
これが例えば半導体のクリーンルームが塵だらけで歩留まりが上がらないとかなら
どんなに岩田が気に食わなくても少なくとも耳は貸すからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:04.80 ID:nKcUmVAor.net
>>189
岩田はまたしてもだめなのです、の萌えキャラ感
まあおっさんだが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:07.26 ID:Quogw5yG0.net
やっぱりジャップってEQ低いね
なにが信頼関係だよ、トンチすぎんだろ
https://6seconds.co.jp/eq-articles/release-190123

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:07.36 ID:Hii7ZMhI0.net
ジャップ特有のコミュニケーション信仰
そりゃ日本企業も成長しねーよとつくづく思ったわ
日本中でこんなことが日常的に起きてるんだろうな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:10.97 ID:/ZINP8god.net
>>3
そもそも何で下船の前日なのか?本当に心配ならもっと早期に動くと思うんだよな
そして何でわざわざYouTubeで海外に拡散したのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:12.77 ID:yDgnAo+H0.net
>>8
責任のくだりは響くな
責任を誰より気にするくせに誰も責任をとらない
日本人は一人ひとりが無責任だと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:16.66 ID:by7lMLVo0.net
安倍のように毎日飲み会で信頼関係作ってる間に5000人くらい死にそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:21.56 ID:AGZqRgTxr.net
加藤の会見見てて思ったけど
この後に及んでなんでいまだ霞が関語使った言葉遊びしてんの???

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:21.61 ID:A+FHb4PI0.net
名誉ケンモメン岩田

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:27.15 ID:cmt2SoUUK.net
>>236
武田がなげいてたな 最後の砦
科学者集団がそんたくし始めたと聞いたわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:30.33 ID:9Z/uv+tV0.net
>>275
だからさ乗客乗員の管理はまだ船側に残ってただろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:30.95 ID:JBjSDZ080.net
>>66
ありえない創作だと思ったら現実だったオチ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:33.28 ID:wK7cBSAW0.net
>>251
今回の岩田のやり方もありだと思うよ
ただ高山が陽キャだからとかコミュ力でーとかは違うんじゃないかと思ってるだけで

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:33.28 ID:skHcO5Cb0.net
悠長に菓子折持ってご挨拶にでも伺えばいいんですかぁ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:34.64 ID:qFqBUJgx0.net
>>263
まさに竹槍の精神と全く変わっとらんな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:34.47 ID:e/w2/oeB0.net
科学的正しさより、コミュ力を優先ってバカなの?
だから感染広がってる上に、推定感染者500人も放流するしてんのか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:35.50 ID:BjXzjzy/M.net
岩田医師の告発にはあまりの酷さにドン引きしてたケンモメンもこれには安心してジャップ連呼できるな
無責任体制ここに極まれり

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:37.63 ID:VqcCxFVb0.net
>>8
それ去年発売された歴史本の第二次世界大戦のときの松根油批判に同じような話があった

松根油なんて何の役にも立たないことわかりきってるのに、
松根油で一致団結する高揚感に酔いしれて現実逃避して事態を悪化させたって

ホント日本人ってなんの進歩もない、常に感情論と人間関係に話をすり替えて
現実無視する最低最悪の土人の群れだよw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:38.14 ID:a9e2ic580.net
>>95
>国際医療福祉大学

コロナ関連で政府寄りの情報を発信している「国際医療福祉大学」 安倍友大学だった [274493323]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582119250/

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:38.90 ID:fo+P7LD2p.net
>>294
おれそれ大嫌い
チョンモウでもおまえは好かれてないとかおれにほざいてくるアホいるけど
無視無視お疲れ様でした

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:42.28 ID:prGqCXiTd.net
>>66
映画を超越する無能っぷりの安倍政権w

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:44.84 ID:B+8JNtJG0.net
岩田先生嫌儲でジャップ連呼してそう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:48.70 ID:6iZ337y8a.net
岩田教授一人すら容れられない器の狭小さこそ、日本が終わってる証だと思う

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:51.80 ID:sjLOAef1H.net
岩田って奴すげー腹立つ物言いするな
こういうのが排除された理由なんやろなあ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:51.93 ID:W8qIGPpy0.net
>>246
いや、日本じゃなかったらもっと駄目だった。
欧米では彼が使えない理由は>>247に書いたが、

仮に彼が大好きなロシアや中国だったら今頃命はなかった。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:01:52.76 ID:GqKgVEz+0.net
カズ・ヒロさんのコメントを何となく思い出させる内容
対処出来る人が対処方法を知ってるのにそれが行えないってのは日本に蔓延している病だ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:00.32 ID:ovYuId+u0.net
まず宴会場でクルー乗客官僚などの親睦の宴会をすべきだった
ここは日本だ!🇯🇵😡💢

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:01.91 ID:Esl0LSrm0.net
意味のない精神論だよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:02.78 ID:dcHS5I3w0.net
疫学的に正しいこととてめえの都合上の信頼がどっちが大事か?
医者やめたら?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:03.84 ID:3lfMSi+d0.net
>>138
まあこの人は海外でやっていけるし告発の時点でそれを覚悟してると思うわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:04.73 ID:9nzlkM7P0.net
大事なのは日本人が尊ぶべき和だよね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:06.47 ID:Sqhq2av/0.net
和を乱すとか糞みたいな事言ってないで
事実に基づく根拠のある行動をしろや

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:07.51 ID:d4s0f0Rw0.net
プロなのに信頼関係築かないと動けないような奴らに
自分らの安全を預けたくないんだよ
すげー絶望的な気分だよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:10.85 ID:XzxEfmY70.net
>>248
それ願望っつーか妄想じゃんwwwww😷🤒😷🤒🤒

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:13.69 ID:f4RV1tPo0.net
政治力しか取り柄のない無能ども

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:17.36 ID:PwxtjKBp0.net
みんなで感染して傷のなめ合いするのが正しいって事なのかよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:18.82 ID:BQtBsOeS0.net
俺が責任を取るから正しいことをやれというトップがこの国にはいないんだよな
田中角栄はそういう人だったらしいが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:22.26 ID:D2+OSg1U0.net
たかが2時間弱で岩田に何がわかるんだ?って文脈にしたいんだろうけど
2時間弱でここまで言われるってやばくねという感想のほうが俺は強いかな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:22.67 ID:3P7Cf0gI0.net
こんな緊急事態でまだコミュ力とか馬鹿なこと言ってんのかよ。。。
その根拠の無いコミュ力信仰がここまで日本を駄目にしたんだろうが。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:23.51 ID:nnOJizvr0.net
ケンモメンは原発問題で安全より安心を求めてたと思ったけど手首ボールベアリング入ってる?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:26.77 ID:hL0hTi3qa.net
下痢の手先が何言ってんの

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:29.01 ID:mdukNM940.net
>>66
これ他所でも拡散してくれ
クソ笑った

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:30.09 ID:wK7cBSAW0.net
>>292
改善しようと少しずつでも動いてた人もいるかもよと言いたかった
説明下手でごめん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:30.06 ID:cuRF8j6n0.net
>>274
はぁ?全然難しくないだろw
論理的に建設的にウィルスの被害を抑えることだけを考えて行動すりゃいいだけだよw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:31.00 ID:pKvHAPJb0.net
>>66
ドキュメンタリー作品だったなw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:31.39 ID:Jl1eNC550.net
>>144
感染症対策の現場で
酷いと知りながら作業するのは感染拡大させるだけ

自分がメアリーになる可能性を知りながら作業するって
殺人に等しい愚行

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:32.43 ID:5dRIW0fC0.net
もう日本の色んなところにミニチュア安倍内閣が巣食ってるわけよな
人間関係だけが基準で物事が動いていく

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:33.55 ID:Rt1HfQrX0.net
これ日本における組織論に発展しそうだよなあ
というか日本だけがとても異質なのか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:34.00 ID:obYWO9/rr.net
>>294
専門家をうまく使えない方が無能の極みだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:37.33 ID:yF1dly6r0.net
>>284
意味のないレスだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:38.04 ID:OQZWMpEvM.net
>>62
れいわ新選組に必要な人材だ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:40.20 ID:YOKQZLwW0.net
医者言うても専門分野が違えば素人同然なのに
どうしえてその道のプロの言うことを現場に反映させないのか
その辺うまい具合調整するのがてめえの仕事だろうが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:43.61 ID:XzxEfmY70.net
>>329
クルーズ船でコロナを診る会開催しますっっっ!!!!!!!😡😡😡😡😡😡

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:46.13 ID:PWpqhyFH0.net
令和のインパール作戦か?
はたまた八甲田山か?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:47.12 ID:Pf24zFE+0.net
令和のインパール作戦

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:50.25 ID:vdgdGX8ha.net
あーこれはジャップ案件ですねえ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:52.03 ID:9ZMPKhnj0.net
>>4
言わんとしてることは分からんでもないけど、普段の職場ならまだしもそれを感染症の汚染現場で言われてもな
先にいた医者のプライド優先させて感染を広げろと?
感染が広がらないように聞き入れられないなら先に来ていた無能な医者の方を下ろすべきだと思うぞ
感染を広げないことより仲良くすること優先させてどうすんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:54.02 ID:fo+P7LD2p.net
>>328
岩田教授も日本に戻ってこない方がええやろもう
つうか官僚のアホに物言いしたから村社会から排除されそうだし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:02:59.77 ID:anMiuxenx.net
>>294
大学教授はコミュ障でもけっこうやれる職業ではある

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:00.16 ID:YYoiitPH0.net
複雑なプロセスとか根回しって単語が出てきてるだけで典型的な無能ジャップだということがわかる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:00.62 ID:6N1nl6/J0.net
岩田教授は邪険にされたからオコなん?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:02.14 ID:Uq1E/Jsz0.net
この国の公務員死んだ方がいいわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:05.77 ID:272l6Wjt0.net
高山氏は岩田氏を理解してるのだろうけど
他の人は様々で医師とも限らないし、板挟みだな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:07.56 ID:Hb5kdRS40.net
>>198
名誉ケンモメンだよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:15.36 ID:l/jRym3ma.net
数百名二次感染広がって頑張ってるからはないわな
結果が全てで改善策はあるんだからな
厚生労働省大臣と副大臣は更迭されるべきだけど
安倍が無能たからなぁ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:20.60 ID:bm5C9zB20.net
>>282
で、そんな奴に預けないでほっといて
感染したかもしれない人々本日そのまま放流したのはどういうことだよ

お前さ、それでお前の家族が死んでも同じこと言えるのか?
それこそ自己責任だぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:21.87 ID:Tt+wwzap0.net
>>284
結果論ってのは最善を尽くした上での結果なら言う価値はあるがな

あらゆる安全運転をしてそれでも貰い事故なら結果論で事故も起こりうると言えるが、酒飲んで暴走して事故ってたまたまだって言い訳があるかよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:22.86 ID:yfqTuKEd0.net
>>322
嫌われ者www

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:28.14 ID:Yryo4LgE0.net
岩田が高山の反論に対してめちゃくちゃキレてるんだよな
当初は2人はそんな関係ではなかったんじゃないかと思うが
反論がアホすぎて呆れたのかね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:31.14 ID:Zi2C+KeW0.net
上の正確な指示を理解できない下ばかりだったってことだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:32.79 ID:PQbatL1k0.net
信頼関係=その場の雰囲気に流されるだからな
今までやってきた事が間違いとか甘い対応で、そこを指摘して直す案を出すと発狂するのが日本

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:32.66 ID:QvxxUKk50.net
これ外国に紹介してやれ
そんな事しなくてもとっくに伝わってるかもしれんがな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:35.47 ID:lvZI1k/D0.net
いやまあ信頼関係は大事だけど
正しさはもっと大事だろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:35.86 ID:OQZWMpEvM.net
>>72
戦後レジームからの脱却だったんだな(白目)

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:39.97 ID:JF1ROwqh0.net
やっぱり人格攻撃きたか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:40.38 ID:VqcCxFVb0.net
>>9
頑張ってて偉いね〜

で、それなんかの役に立ったの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:40.98 ID:AkOIerGf0.net
岩田教授、そのうち手を滑らしてジャップって書き込みそうで楽しみ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:43.22 ID:RxMv+FHw0.net
>>62
めっちゃ嫌味だな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:46.16 ID:PWpqhyFH0.net
グリーンゾーンの定義はできない
したがってレッドゾーンの定義もできないと閣議決定

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:48.91 ID:ovYuId+u0.net
この問題は岩田批判すればするほど補助金貰えるので
研究職や医療はそのつもりで立ち回るように
正義より学閥を守れ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:55.61 ID:vDOYfyUA0.net
>>8
ホントこれだよな
失敗しちゃったけどみんな頑張った結果だから仕方ないよね、でどんどん他国から離されていく

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:55.77 ID:QKmAjeNw0.net
アスペ、コミュ障、ジャップ叩き
だけど頭脳、実力は超一流

なるほど名誉ケンモメンか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:56.52 ID:pWW52wu20.net
しかも現場は下船のオペレーションに限られた人員でがんばってる
感染どんどん拡大してるなかでそれがおかしいだろ言われてるんだが・・・
信頼関係や一致団結と言えば聞こえはいいが誰も問題を指摘することなく間違った方向に突っ走ったんだろ?
まあそもそも主導する立場の人間がいないからこうなってるんだろうけど
お前らは危機を回避するより人間関係構築するほうが大事なのかよw

この点では民主党政権のほうがよかったな
現場や国民には嫌われても原発から撤退は許さないって決断できるやつがいたのだから

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:57.13 ID:Ly+QnfkU0.net
俺が今回いちばん笑ったのは
ありとあらゆる流言飛語が飛び交ってるのに
+民にすらいた自称感染者が嫌儲にはウソでもひとりもいないこと

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:03:58.63 ID:5dRIW0fC0.net
コミュ力無くとも仕事は有能なやつを上手くつかうのが上の仕事だろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:00.29 ID:hNzhZ31c0.net
>>326
感染症の最前線で専門家名乗ってるやつが他人に配慮した物言いしたらやべーだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:00.77 ID:nuMhieQkd.net
>>273
昔と変わってないこと誰の目にも明らかだからな
戦争なんかやったら敵じゃなくて味方に殺される
しかも無意味に

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:01.48 ID:jTUm6Eeo0.net
>>137, 279
え?FB読めんのか
むしろ橋本のツイート裏付けになってるだろ

岩田「厚労省に呼ばれたのに追い出された」
橋本「厚労省が呼んだと言ってるようだが俺は聞いてない。なのでお引取りいただいた」
高山「え?俺が岩田を呼んだってことになってるの?いやいや、そもそも呼んでない」
岩田「」
岩田「橋本?誰?そんな人は知らない」

グチャグチャ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:01.59 ID:5cw80qAg0.net
>>74
ある意味岩田にしろって言ってるようなもんだよね
この文でも批判してるようにみえるけど、あくまでプロセスの問題で
本来の目的である治療含めてた処置に対する科学的優位性は全く譲ってない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:04.42 ID:RxMgJmIT0.net
はい!日本はもう、ダメです!!!

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:04.79 ID:2Egpmrze0.net
糞過ぎ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:06.23 ID:dcHS5I3w0.net
和だけでコロナが撃退できるかよ
ただただ感染してゆくのを指くわえて見てることになるぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:09.09 ID:AGZqRgTxr.net
>>313
お前に対しての最初のレス見れよ日本の領海内なので日本の法律に基づいて行動できるという大前提無視するなよ
無能が無駄に配慮して日本国民を危険に晒してるだけ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:09.08 ID:BGkBstTv0.net
震災のときに菅直人に呼ばれて待たされてキレて帰ってきた人に似てるかんじしたからこんなことだろうなと思ってた

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:10.34 ID:ans8JRPb0.net
高山のfacebookは仲良し隠蔽村の擁護コメントばっかだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:11.34 ID:XzxEfmY70.net
>>353
ワクチン推進派だけど平気か?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:11.79 ID:F4VBmVnH0.net
仕事に上役で呼ばれたんだもん信頼はにの次では?
菓子折持ってこい!飲みにいけ!それからだ

馬鹿

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:12.67 ID:a6igZ+5H0.net
>>287
ホントは高山、いや現場全員もこんなんでちゃんと対策を建てられるかと思ってるよ
なぜ応えられなかったのかが問題やろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:14.50 ID:/bbZIWWPr.net
>>345
パンデミックを防ぐかどうかの第一線で少しずつって聞いて呆れるわ
10年前から少しずつ動いてりゃ今頃はもっとマシな対応出来てたんじゃないか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:24.04 ID:yEGEzHUL0.net
>>3
岩田教授を感染症について超一流と呼び自ら招聘した医師が内部にいて、しかも現場では厚労省副大臣が面と向かって挨拶を送ってるんだぞ
この状況からすればトップが岩田教授に舵取りを任せなかったことに過失があるのは火を見るより明らか
上命下服の官僚組織において、ましてや緊急状況下においては指揮命令権が絶対的であり、現場の個々の作業員が岩田を信用できるかなんて考慮するに値しない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:24.95 ID:nKcUmVAor.net
>>66
ww

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:27.09 ID:0ZjdWtm20.net
>>367
頑張らない方が良い結果だったかもしれん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:27.41 ID:d8E5a9NG0.net
>>361
それでお前は大学教授なの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:33.00 ID:VqcCxFVb0.net
>>91
勝手に破滅して感染してろ土人w

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:40.62 ID:obYWO9/rr.net
ウイルスばら撒きながら信頼が大事ですよって人が死んでるのに馬鹿かと
優先順位を完全に間違えてる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:41.31 ID:Bv5AYWVR0.net
基礎になるものがグラついてる上での信頼とは

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:41.33 ID:wOXMEjRx0.net
岩田は野戦病院に最新の設備をおけと言ってるにすぎない
2週間隔離してるだけの船に感染最前線の設備を用意するわけねえだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:42.50 ID:9Z/uv+tV0.net
>>395
お前もただのヒステリーかよw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:42.60 ID:Hb5kdRS40.net
>>214
青色発光ダイオードのアイツやんけ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:42.94 ID:uDs/DfDSa.net
>>108
信頼関係とか言ってる時点で組織とは言えない
組織とは指揮命令系統が一本化していて上意下達で動くもの
信頼とかいうフワフワした概念で個人が好き勝手動いている集団は規律も守れず場当たり的に判断するだけの烏合の衆
ガバナンスが崩壊しているとも言う

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:43.62 ID:DvPHOF3eM.net
問題点を指摘されると逆ギレする政府
頭から尻尾まで腐りきってる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:48.59 ID:fo+P7LD2p.net
>>370
うるせえバカ
和を持って尊しとなす
クソ食らえじゃ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:50.02 ID:D2+OSg1U0.net
その場で何が起きてたか
医療従事者にも感染が起きてました

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:55.12 ID:1SR1iXLLM.net
安倍さんコロナを見る会早くして

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:55.79 ID:itttOYrz0.net
加「船内には感染者さんがな、絶対に通ったらあかん安全なゾーンがあるらしいねんけど、その名前忘れてしもてん」

安「もしかしてグリーンゾーンちがうか?その特徴は完全にグリーンゾーンやがなぁ」

加「俺もそうかと思ってんけどな、専門家が言うにはどう見てもグリーンゾーンではなくてプロから見たらそこに居るだけで恐ろしいらしいねん」

安「ほなちがうかぁ、グリーンゾーンで医者が恐怖覚えるわけないもんね。他なんか言うてなかったぁ?」

加「厚労省が言うにはな、完全にグリーンゾーンではないらしいねんけど一応グリーンゾーンらしいねん」

安「ほなグリーンゾーンやがなぁ。厚労省が言うなら間違いないわぁ。違うかったら閣議決定したらええだけやもんね」

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:58.32 ID:pXSXEieG0.net
どんだけアホな事やってても皆頑張ってるからこのままやり続けよう一億総玉砕まで
ジャップ社会の縮図やん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:04:58.79 ID:fYt2ltgg0.net
>>386


420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:06.17 ID:BUtETGJxa.net
>>226
コロナウイルスを官邸に持ち帰れるだろーが

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:09.41 ID:PWpqhyFH0.net
>>294みたいな煽りで一発NGされる奴が
最も社会的にゴミなんだよなw

自分の意見も聞いて貰えないし有益なこと言ってるわけでもないという

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:16.93 ID:wK7cBSAW0.net
>>348
感染症の現場について無知でした
ただ嫌儲で言ってもしょうがないけど精神論だけを高山が言ってるとはあまり思えず書き込んだんだ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:18.75 ID:STa54Anp0.net
>>62
めちゃくちゃストレートでシンプルだよな岩田って なんでコレがコミュ障とか言われるんだ? 事象について話ししてるだけなのに他の奴が一々精神論絡めてマウントしてくるからおかしい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:19.40 ID:xHvIyqCsa.net
なんか第二次大戦の日本軍とまるきり同じだよね、おれらはそれをジャップ仕草だとわかってるけどさ、そこらの人にはベストな行動だと思われてるっていう…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:27.59 ID:UB/+WW/za.net
和と言っても日本の和は願望ベースで作られていて現実逃避してるだけだから
論理と現実ベースの事を言ったら潰される

山本七平が虚構の空体語と現実の実体語の比較をしてたけどまさに今回がそれだな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:27.66 ID:anMiuxenx.net
>>405
違うけど親族に教授や
名誉教授は多い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:30.87 ID:cuRF8j6n0.net
>>360
排除すべきは村社会の方なんだよな
ホントいい加減庶民は糞完了をぶっころしていかないと終わるよこの国は

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:31.02 ID:c9HkYJ8Fr.net
世界よ
これが日本だ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:31.44 ID:htoZej0U0.net
高山が岩田のことよく知ってそうなのに、もっとうまく使えなかったのかな

炎上が狙いだったとしたら大成功じゃんね
高山やるやん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:31.77 ID:5ODoX7yl0.net
>>1
この高山って奴が戦犯か?
典型的な言い訳ばかり並べる無能、重要ポジションにこんな奴ばかりいるから今の日本がある

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:33.72 ID:2erZONnX0.net
これは岩田が「感染症」を扱ってるからこう言えるんだよな

ウィルスは忖度もしてくれないし、推し量ってもくれないし、患者に我慢してくださいとか
もうあとは余命どのくらいですって言うだけじゃ済まない。患者が患者を生むような
世界だから、こういう人間じゃないと戦えないだろう。医師と患者は1:1じゃない。患者の裏には
全人類がかかってるんだから。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:40.46 ID:O9NYXu2H0.net
クソみたいな日本人の典型やな。正しいことを行えない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:42.92 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>159
だから日本人は駄目なんだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:44.72 ID:tVbwvb7Wa.net
責任逃れに長けてるねぇ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:46.33 ID:XzxEfmY70.net
なにが信頼関係だよウイルスばらまいてるA級戦犯だって自覚あんのかこいつら

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:48.38 ID:yef4HzcO0.net
大本営にいそう

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:53.03 ID:AGZqRgTxr.net
>>410
事実をエアプくんに教えてあげてるだけだよ

Q.横浜港に着岸してるダイヤモンドプリンセス号は日本の法律に基づいて検疫できますか????
A.できます

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:56.46 ID:9Z/uv+tV0.net
>>429
岩田が連絡すらしてない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:56.75 ID:W8qIGPpy0.net
>>62
ここで岩田氏が書いていることを見ると、結局彼の定義する「ネトウヨ」ってのは

【彼の思い通りにならない全ての(彼よりはコミュ力のある)人】

なんだろうね。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:05:58.79 ID:bm5C9zB20.net
>>361
少なくとも30代で大学教授とこのキャリアな奴が無能なんてことはないよ
そんなこともわからない>>294みたいな奴を世間は無能の言うんだろ
1レスであーこいつ本当に馬鹿なんだなってバレるって294すごい才能の持ち主だと思うがな
絶対周りにいて欲しくないが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:00.16 ID:jymS0KrgM.net
>>356
八甲田山のように自決する救いさえないのがね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:03.41 ID:dOwSmh9H0.net
問題が起きる
精神論で考える
その精神論を言葉遊びで正当化する
正当化した精神論をもって苦痛を互いに我慢させあう

これジャップ仕草

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:04.49 ID:LVhC8v60M.net
高山が何をやりたかったのかがよくわからないよな
こうなるのが予想されたなら岩田先生を船まで連れてこなかっただろう
何をたくらんでたのか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:05.11 ID:Jay8da380.net
戦時中と変わってないな
その渦に巻き込まれるのはごめんだわ
同調圧力って多言語にその語彙はあるのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:10.14 ID:2Egpmrze0.net
こんなゴミな国に産まれて誇らしい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:15.18 ID:DCZ1cQvG0.net
この高山とか言うガチガイジはこんな中世ジャップランド丸出しの怪文書出して勝利宣言してるとか医者に見てもらったほうがええんちゃうか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:17.38 ID:PdgsvGCO0.net
>>17
冒頭で岩田先生らしいと言ってるから岩田の性格まである程度知ってて
ちょっと問題あるってのも把握したうえで岩田の潜入を目論んでる感ある
言い訳じみてるのはあくまで組織的な立場での発言であって個人的には
岩田暴走してくれー的な願望があるような感じも見受けられるようなないような

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:20.09 ID:obYWO9/rr.net
竹槍から何も成長してないことに驚くわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:20.63 ID:D56rAuUpd.net
少なくとも高山は嘘を書いた
岩田に反論されて「おっしゃる通り」と認めている
岩田が信用できるかどうかはさて置き、高山は信用できないことは明らか


岩田 健太郎
>検疫所の方と一緒に歩いてて、ヒュッと患者さんとすれ違ったりするわけです。
>さすがに、これは違います。そのような導線にはなっていません。患者ではなく、乗客ではないかと思います。乗客ですら、そのようなことは稀だと思います。
これはぼくが横浜検疫のかたとでるときに藤田に向かう患者とすれ違って、「いま、患者とすれ違ったよな」と職員が苦笑していました。裏を取っていただいても結構です。

高山義浩
おっしゃる通りです。でも船内環境では時間的分離しかありません。しかし、時間との勝負でもあり、どこかで妥協が生じてしまいます。より良いアイデアを探していきたいと思います。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:23.59 ID:qEvlHrI+d.net
>>8
下船の前日に突然入って来てこれだよw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:24.04 ID:zzU5RnwL0.net
厚生労働省に呪いをかけました

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:25.66 ID:yF1dly6r0.net
王朝とか幕府の末期みたい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:27.78 ID:eV5YQmUe0.net
>>8
マジでこの通りだな日本人て
切り分けができない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:28.68 ID:VqcCxFVb0.net
狭いムラの中での人間関係と感情論が全てで
事実を無視し横並びと偉い人への忖度しかしないジャップ


いくら自己弁護しても世界から嗤われてるその最悪の行動結果


まじでジャップって世界最悪の劣等人種じゃね?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:33.32 ID:9Z/uv+tV0.net
>>437
だから乗員乗客の管理は船側にもあるだろ?
降りてないんだから

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:37.80 ID:OQZWMpEvM.net
>>398
この人が太郎を教育すりゃええ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:38.25 ID:gFwIjBvu0.net
>>62
賢いなぁ尊敬するわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:42.12 ID:UB/+WW/za.net
>>412
もっとシステマチックなんだよな
ジャップ組織は人情、印象、好感度やらを取り入れる
子供っぽい社会

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:42.07 ID:nWTES8Sn0.net
次問題になりそうな問題
「無症状陽性と陰性」の2割が2日以内に肺炎発症か

18日夜に到着した32人のうち、
これまでに60代から70代の男女6人が、
肺炎の疑いで、県内の医療機関に搬送されました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00015534-cbcv-soci

感染者は入院して48時間後にウイルス検査を実施。
陰性が出たら12時間空けて2度目の検査を行い、
2回とも陰性だと退院できる。陽性の場合は、
改めて48時間後に検査する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021801089&g=soc

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:42.22 ID:L3i3Uu/w0.net
好き嫌いで指揮に従うか決めるのか、女社会みたいだな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:44.93 ID:vne34JP+0.net
戦時中限りなく無意味な風船爆弾作ってたのもこんな空気だったんだろうか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:44.97 ID:fo+P7LD2p.net
>>435
ほんまやでえ
クルーズ船の感染者を可哀想とか大変だったとかほざいてるコメンテーター見るたびに反吐が出るわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:46.39 ID:Tt+wwzap0.net
全てがジャップ
笑う
ほんと笑う

竹槍でウイルス刺してこい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:49.12 ID:pWW52wu20.net
むしろこの岩田が空気読むやつで不通にDMATのお手伝いして何食わぬ顔で下船者を見送り
この実態が公に知られることなく各国が患者引き取ってめでたしめでたし
になればよかったとネトウヨは本当に思ってるのかな・・・・だとしたら救えないんだが
コロナに感染するリスクはお前らにもあるだろうに、それとも家から出ないニート愛国者なのかね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:51.26 ID:7PkA2S8B0.net
>>8
コピペ化していいレベルの嫌儲的名文

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:52.22 ID:2Egpmrze0.net
中世ジャップランドコロナウィルスの巻

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:06:57.75 ID:Tf4lliDb0.net
>>318
知識を持った人間が協力的な姿勢を見せれば信頼が生まれて任せてみようかって気にもなるよ
岩田の場合はそうならなかったんでしょ
ケンモメンみたいに軍師様気取りで口だけ批判しまくってたら追い出されて当然
真相はわからないが周りの岩田評を見るに信用されない立ち回りしかできない人なんだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:00.85 ID:D19UNf5g0.net
500人以上が感染しててグリーンゾーンがない状態の船内にいた乗客を
下船させて隔離せず放流っておかしいでしょ

官僚「下船準備に尽力してるんだから邪魔するな」

たまげたなぁ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:08.48 ID:HSWcfgWY0.net
>>443
アドバイスだけもらいたかったんじゃないの
なのに教授が直接作業者に指示し始めたから追い出し

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:16.19 ID:Q8SWCBUr0.net
信頼関係とか言ってる場合かよ…
典型的ジャップしぐさじゃねーか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:17.30 ID:Yryo4LgE0.net
>>423
正論言いすぎて協調性がないからだと思う

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:19.27 ID:TR9VY7xm0.net
そんな場合じゃねえだろ…

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:21.26 ID:Esl0LSrm0.net
>>66
これもう半分実写化だろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:21.49 ID:o7ar/Cs2a.net
みそ汁がどうこういってた映画関係者と同じベクトルで国家の安全に関わってたんかよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:21.98 ID:Y2RmLx8T0.net
最初は同調したフウで正しいだの気持ちは分かるだのいいながら
実際のところ適当に丸め込んで自分の意見を通したいが為の前振りでしかないからそんなことは露ほども思ってない
で最後には僕はこういう事言いたいんだよと文末で滅茶苦茶な主張かましてくる

よくいる精神が子供のまま大人になった手合いの文章ですな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:29.94 ID:QKmAjeNw0.net
>>66
>パンデミックが起きていてもマスク一つしない国民もおかしい

流石にこれはないと思ったが、そういえばこの国マスク流通してなかったわw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:31.10 ID:XzxEfmY70.net
ジャップの悪いとこコトコト煮詰めて凝縮したみたいな状態だな
もう滅びろよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:32.50 ID:fo+P7LD2p.net
>>463
クソワロタwww
信頼関係が築けそう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:38.38 ID:rhJ00Em40.net
>>1
結果的にたくさんの厚労省以外の人たち、
医師や自衛隊員、乗客や日本人を感染の危険に晒した、
いや晒してる加害者だって意識が、全く無くてビビる

なに被害者ヅラしてんだ、お前加害者側だろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:41.40 ID:tmbbGQYA0.net
>>294
教職取れば問題ないし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:42.14 ID:agtW/s880.net
これがゲームだったら日本人に絶望した博士が自身にウイルスを投与してモンスターと化すな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:43.37 ID:0c1JTz9S0.net
津波に例えればいかに狂ってるか分かる

専門家「私は災害の専門家だ!津波が来る!早く高台に逃げろろ!」

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:47.09 ID:QvxxUKk50.net
要するにやってる感だな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:48.02 ID:jymS0KrgM.net
>>433
日本人もダメだし岩田も一人で何もできないダメな奴なんじゃん?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:50.62 ID:Hb5kdRS40.net
>>230
すでに患者が出ている4000人規模の大型客船の対応ってどこがやってるんだっけ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:51.03 ID:wK7cBSAW0.net
>>401
その通りだと思うけど岩田は良い高山は悪いみたいな構図に違和感があったので書き込みました

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:53.03 ID:WDTXMMi10.net
今まで数多くの名誉ケンモメンが生まれたけど
こいつはその中でも最高クラスだわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:55.46 ID:8wh7Rkoa0.net
また関係書類を焼きそう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:55.53 ID:BQtBsOeS0.net
菅直人だったら岩田先生引き連れて俺は死んでもいいんだとか言って突入してくれたはず

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:55.55 ID:vkvqjUD00.net
>>4
なんだこの危機管理の無さは…組織ガー言ってる場合じゃなかっただろ…
岩田差し置いてこんな発言してたらそりゃ感染者増えるわ…

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:56.23 ID:0ZDdC8+s0.net
>>422
精神論ではない基礎だ
テストで名前を書くような事だ
そんなこともわからないお前のようなやつが精神論とは笑わせる
だがそんな奴らばっかりなのが今の日本だ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:58.58 ID:/bbZIWWPr.net
>>449
探していきたいと思いますって酷いよな
探すんじゃなくて今すぐ見つけて実行しろよって話だわ
すぐそこに答えを知ってる奴がいるわけなのに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:07:59.60 ID:pCh322IS0.net
命令系統が複雑なのは仕方ないんだよな
英船籍の船内は日本政府の権限が及ばない場所
少なくとも船長と日本政府の2つの指揮系統が存在する

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:00.40 ID:RxMv+FHw0.net
>>383
学生ノリなんだよなこれ
体育祭とか学祭のあのノリと一緒

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:03.49 ID:vDOYfyUA0.net
エスパーの勘だけど戦争も、戦争に勝とうというよりも、上の言うことをそのまま下におろして自分の出世だけ考えてたんじゃないだろうか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:05.80 ID:GEL7CS6F0.net
台湾人の私から見て、日本政府の対応が色々と不思議だ、、、台湾では旧正月の前(一月下旬)からマスクの品切りで騒いでたのに、中国観光客が全員一月末までに帰国してもらったのに、旧正月連休に中国観光客が百万人もいた日本は何も気にしてなかったようでびっくりした

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:07.04 ID:0ZjdWtm20.net
>>468
コロナ培養熟成させて解放という離れ業

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:09.83 ID:rzzITXuS0.net
飲み会5回くらいやって仲良くならないとな
和を大切にする日本人は気持ちを大事に思うからね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:15.33 ID:tchW3NPJ0.net
>>108
信頼関係は濃厚接触によって生まれます

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:16.49 ID:XOr/2Fp/0.net
真実よりも人間の命よりもコミュ力が大事
日本人です

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:20.13 ID:7GlL5+tN0.net
学校の悪いとこの延長線そのままって感じ
やっぱ教育が諸悪の根元だわ
あそこも年長者であればあまり強く追求されない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:20.96 ID:KRkFrQ2td.net
>>8
ぐうの音も出ない
高山も信頼を勝ち取ってからでないと〜とか言っちゃってるからな、そらあかんわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:25.83 ID:LVhC8v60M.net
>>385
岩田先生からみれば無意味にスタッフが感染して命捨ててるようにしか見えないだろうからな
本当に日本が戦争してたときと何も変わらない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:27.41 ID:LiUsjaFS0.net
>>104
ひでぇww
こいつ何がしたかったんだよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:28.80 ID:+JXfdGHV0.net
キズナで乗り切るパンデミック

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:30.27 ID:B9vfhUhqd.net
>>17
これ

507 :千年うんこ :2020/02/20(木) 01:08:31.20 ID:nSQgIkTK0.net
仕事に関しては
頑張ってるからとかそういうのは排除していかないといけない
命に関わる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:31.45 ID:NWBN66bp0.net
同調圧力と精神論で世界から孤立する島国の猿さんなんだ🐒

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:31.45 ID:AGZqRgTxr.net
>>455
降りる降りないは関係ないですよ
ex.不審船の乗客としてきた密入国者は日本の法律に基づいて逮捕できますよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:38.71 ID:SqtBNNRZ0.net
人と人との信頼があれば日本人にはウィルスは寄って来ない
もし感染したとしたらそれは非国民である

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:39.18 ID:CbmZsm+PM.net
そもそも感染確定した中国人観光客の足取りはきちんと辿ってるのかな?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:40.34 ID:qFqBUJgx0.net
>>450
いきなり論破!だからな
しかもエリートに致命的なクリティカルヒット
追い出されるに決まってるよな。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:43.73 ID:2Egpmrze0.net
>>494
こんなもんを重視してきた国民の末路だわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:43.59 ID:L3i3Uu/w0.net
指示に問題があるなら具体的に指摘すりゃいいし、ないならやれ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:47.13 ID:fo+P7LD2p.net
>>498
飲み会5回もしてるからみんな感染すんだろwww
バカだろwww

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:48.52 ID:6iSd4ZQ60.net
>>66
この映画より酷い対応してるからやべえなw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:08:49.38 ID:PQbatL1k0.net
チームワークと馴れ合いは違うんだよ、チームワークは構成員がそれぞれの知識や経験を活かして多角的に意見を出して、目的達成によりベターである方法を探る事で
本気で取り組めば、当然、それぞれの視点の違いからも喧嘩したりする事も発生する。
馴れ合いはただ、その場の雰囲気を良くすることを目的にしてるだけで、別に目標達成を最優先にはしてない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:01.93 ID:ml/QgfMs0.net
これCDC作ってもどこに所属するかどの派閥がメインになるかでもめる奴だろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:02.26 ID:/cSueWqE0.net
やり方が明らかに間違ってるのに
だって僕ちん達がんばったもん!
褒めてくれなきゃやらない!
って幼児かよ

ほんとジャップは12歳のガキだな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:03.41 ID:omWEd3O70.net
初めは一緒に会食に行ったりそっと手をつないでみたりから始めろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:03.67 ID:lUOY9UV30.net
>>24
また日本が世界のお手本になっちゃいましたか
フクシマに続いて誇らしいぜ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:05.31 ID:STa54Anp0.net
マンコに何言っても通じないのに似てるよな 高山はマンコ脳

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:14.70 ID:PWpqhyFH0.net
なんかおかしくねえ?
少なくともエタノール大量に持ち込んで船内を消毒すりゃ
とりあえずのきれいな空間は確保できるんだよ
農業用の背負いタンクと噴霧器でいい
コロナはエンベロープ型だからな
そしたら隔離してる客やら船員やらを
優先順位付けて検査しまくれば終わる話だろ

大雑把にこの計画がなぜ立たないのか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:18.91 ID:f4RV1tPo0.net
>>66
これ再評価の流れ来たろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:19.35 ID:c0tAkVms0.net
岩田は政府よりの発言してたからな
高山がこいつ政権忖度できる味方と勘違いしただけだろ
元メジャーリーガーがプロならできて当然と思ってチームに合流しコーチングしようと思ったらアマチュア以下の同好会レベルだった 
基礎から全然できてなかったとメジャーリーガーが言ったらチームの和を乱すなギャオオオン!ってなった

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:24.22 ID:/bbZIWWPr.net
>>486
正しいほうが正解だろ
高山は間違ってる
良い悪いは個人の主観によるが正解不正解は絶対的なもの
高山は不正解

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:24.66 ID:u2J9NCTO0.net
そんなこと言ってるから世界一の感染源になったのか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:31.99 ID:9Z/uv+tV0.net
>>509
何あのクルーズ船は違法船舶なの?w
むちゃくちゃヒステリーやなwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:32.70 ID:v/7P30rJ0.net
>>365
高山氏は岩田氏をよく知っていて板挟みになるという想定があった上で岩田を引き込んだのだからこうなる覚悟はあったのだろう
そして高山氏は高山氏の立場と選んでいる方向へ向かう
お互いの一部能力と立場を認め合った上であーだこーだ喧嘩できるっていいよね裏山
しかし日本の体制はやっぱクソ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:33.55 ID:qYL/kx1q0.net
岩田みたいな人間は必要だということは分かった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:33.93 ID:W8qIGPpy0.net
俺は実は今回「安倍退陣早よ」って思っている人間なわけだが
正直のところ岩田みたいな社会的にヤバイ人間と同一視されたくないなあw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:34.50 ID:VzOI430oM.net
いやほんと今の役人に一人くらいまともなやついないの?
いくらなんでも知能足りてなさすぎじゃない?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:38.74 ID:5n/2RADB0.net
>>104
(常駐の)専門家が居ないのは割と穏健派の櫻井先生も認めてたよ

https://i.imgur.com/1nrQ●7fO.png

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:39.99 ID:fo+P7LD2p.net
>>520
おお
安倍ちゃんがやってることじゃん
流石官僚もそれに習ってるねwww

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:40.16 ID:2Egpmrze0.net
部活やらサークル活動ボランティア活動なんてそんなもん就職活動でPRしてるアホジャップワールドってなんなの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:47.94 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>463


537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:51.42 ID:YNUKu81Y0.net
>>66
わら…えない…

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:53.46 ID:xi4BlpFp0.net
>>8
日本社会の構造にクリティカルヒットすぎる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:09:58.37 ID:DMdfmDprx.net
みんなで一体感を感じて気持ちよくなりたいんだよな
結果ばかりにこだわって"和"を乱すような自己中は日本には不要

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:01.34 ID:pWW52wu20.net
信頼関係、一致団結、がんばればんがれ

大いに結構だ、間違いがなければな
そんな厚生官僚に偉大なるこの方のメッセージを送ろう

「政治は結果なんですよ。」
https://www.youtube.com/watch?v=vTMOLDrGyyY&feature=youtu.be&t=144

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:03.91 ID:SWwm26KS0.net
日本船ならともかく外国籍の船でいきなり要求しても通らんだろ…
1日見回って問題点を箇条書きにしてまとめれば良かったんじゃないか?
下船させられた怒りで感情的に盛りすぎやで

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:11.03 ID:Q8SWCBUr0.net
仲良しごっこしてみんなで仲良く感染でめでたしめでたし…ってか?
マジで戦前から変わんねーな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:11.35 ID:WDTXMMi10.net
>>523
和という完全無欠の計画があるんだが?

544 ::2020/02/20(木) 01:10:12.51 ID:nXaDTdCB0.net
>>17
業界のことまったく分からんけど
もともとKYで有名な岩田教授の潜入をわざわざ手引きしてるぐらいだから、高山先生は岩田教授の理解者でもあるってことだしな
岩田教授が名前を伏せてたのを裏で手引きしたのは私ですがwと名乗り出てるのも共犯の匂いがプンプンする
高山先生が黒幕で知識が豊富で直情型の岩田教授を狂言回しに呼び込んだまであるかも

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:13.32 ID:wK7cBSAW0.net
>>491
理解が足りてないのかも知れないけど精神論だという意見を見たので
という話しなんだけど勘違いしてない?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:14.38 ID:Z1m7vcG+0.net
>>1
岩田健太郎がTVタックルでデマ流してた件。

マスクなんかいらない!
子宮頸がんのが深刻!

・岩田「電車レベルでは感染心配は大してないです。」@たけしのTVタックル
i.imgur.com/0PF4k5E.jpg

・岩田「マスクは意味ないですね」@たけしのTVタックル
i.imgur.com/EshQLCo.jpg

2/13 
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」

私たち一般市民が気をつけることはありますか?

岩田健太郎「特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。」
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」


このTVタックル見てたけど
東国原「何でマスクしてないんだって聞かれたら、岩田先生の名前出していいですか?」
岩田「いいですよ」
東国原「感染したら責任とってもらえますか?」
岩田「ニヤニヤ」

糞だろ岩田

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:15.06 ID:z7MwDv0t0.net
>>454
自分の生れ出た民族を劣等などと嘲りたくはないが
こんな切迫した現場ですら論理性が無視されてるのを見ると正直・・・
俺が船内は空調システムが怪しい!とか思ってたのバカみたいじゃん
人災だよ!!

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:19.83 ID:PWpqhyFH0.net
スクールカーストみたいなサル山ごっこを
一生続けてるんでしょうなあ官僚という人種は

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:23.73 ID:A+FHb4PI0.net
>>8
まったく同意見だわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:24.53 ID:vUESnz8H0.net
で、マスクはいつ頃店頭で買えるようになるんだ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:25.72 ID:VLvjYe9fa.net
和とか言う見せかけの調和のために有効打を決められないんですね
グズの集まりは傷の舐め合いが得意なようだ
小さな傷なら畜生のように舐めて治せるかも知れんが、今回の新型ウイルスにそんなものが効くわけねえだろ
武漢の惨状は国の中枢にいればある程度わかっている筈だ
わかっていながら対処をしないので有れば公僕失格、国民に対する裏切りだ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:26.07 ID:d6vhTLB80.net
信頼関係って何?
黒を白って言うこと?
見て見ぬふりする事?
安倍ちゃんを庇うこと?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:28.51 ID:GEL7CS6F0.net
これからクルーズ船の乗客が毎日降りてくるわけだけど、今の対策で本当におさまるの?
最悪を見越して隔離施設用意した方がいいんじゃないの?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:31.89 ID:fo+P7LD2p.net
>>539
福島に住みたいとか言ってるバカを汚染地域に帰して絆とかバカじゃね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:34.94 ID:cuRF8j6n0.net
>>467
それがあるからこの国はダメなんだよねw
何が一番大事なことなのか全く分かってない
ウィルス蔓延を防ぐこと以上に最優先されるべきことなんてないのに
ホント頭悪すぎるわw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:40.99 ID:0ZjdWtm20.net
結局この高山という官僚なんかは有事には通用しない人間なんだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:50.89 ID:bm5C9zB20.net
>>423
精神論絡めてくる奴がコミュ障なだけだろ
命よりメンツの方が大事って言ってるんだから
優先順位がわかっていない

優先順位付けられない人間こそがコミュニケーションに問題ありなわけで
精神論振りかざす馬鹿ばかりな日本こそ実は国を挙げてのコミュ障なんだろうと思うよ。
だから他所の国と定義が真逆で
過去にも食べて応援とかやって馬鹿だろこいつらと本気でドン引きされる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:54.93 ID:wwgk6ZI/0.net
岩田氏の今回の騒動に至るまでのコラム
長いけど頭のいい人の書いたわかりやすい文なんで読むべき
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200217-OYTET50026/

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:56.44 ID:0NdJSFyoM.net
>>128
今回食事に散歩にと人道的な隔離生活が送れるようにめちゃめちゃ配慮されてて驚いたくらいなんだが
賞賛されてもいい点だし乗員は特に労ってほしい

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:57.96 ID:+zeRSk6l0.net
目線が逆なんだよね
専門家のちからが必要なんだから信頼関係を築くのは政府の側がやるべきこと

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:10:59.77 ID:AGZqRgTxr.net
>>528
exampleもわからんド低能くん 話を逸らさないでね!
Q.横浜港に着岸してるダイヤモンドプリンセス号は日本の法律に基づいて検疫できますか????
A.できます

検疫体制の不備は厚生労働省の責任

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:02.51 ID:OikVqjdR0.net
信頼関係築いてる間に・・・

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:03.08 ID:lmlI40kC0.net
>>8
正論火の玉ストレート

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:03.98 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>484
正しい事に従えないゴミが仕切ってたのがいかんのやろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:04.58 ID:D19UNf5g0.net
>>459
おわってるなほんと

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:05.42 ID:vDOYfyUA0.net
これをきっかけにして、「御用学者しか入れない」ってのが徹底されてコロナ問題が長期化するまで見えた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:06.91 ID:YceoiXSW0.net
ネトウヨが高山先生全力擁護してて気持ち悪いわ。あいつら安倍のためには日本中がコロナ感染してもいいのかよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:08.18 ID:oJbSX3i40.net
なんかこの国朝鮮と中国よりひどくない?w

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:09.56 ID:1SDMCtvg0.net
この緊急事態にプロよりもコミュ力を重視していたという恐ろしい事実

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:10.68 ID:W8qIGPpy0.net
>>512
間違い。
「ないものねだり」なんだわ。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:11.77 ID:zKdulR130.net
政府だか厚労省だか知らんが仕事してるアピールの為に2週間も隔離ごっこを頑張ったんだからお前らもっと評価してやれよw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:12.59 ID:Qyz49ma80.net
>>66
??「できらあ!」

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:15.16 ID:fo+P7LD2p.net
>>552
全部そうだよ
奴隷になることだよ奴隷にwww

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:16.34 ID:ddczPGHN0.net
感染が目下広がってるのに、信頼関係!?

時間感覚どうなってるの!??

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:21.96 ID:tjWtyR690.net
日本映画の没落について話てたら現場のみんなは味噌汁作ったりしてお互い頑張ってんだみたいな反論が来たときと同じやつだな
日本は謎の連帯感とともに滅びるな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:22.92 ID:WDTXMMi10.net
>>529
何だかんだで結果的にこうして明るみになったからな
高山も優秀なのは間違いない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:27.45 ID:rhJ00Em40.net
>>66
そのまんまで笑ったw

いや笑えねぇよ!

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:29.71 ID:PWpqhyFH0.net
>>543
和は計画じゃなくて価値観だからなあ
和=尊いなのであって古代のスローガンだよね
現実にはそぐわない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:30.90 ID:xHvIyqCsa.net
>>496
うちの総理の安倍は経済効果とオリンピックの成功しか目がない幼稚なやつなんですまんねホント

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:31.40 ID:DCZ1cQvG0.net
>>8
あまりに痛快
そしてジャップの愚かさにあらためて反吐が出る

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:32.70 ID:Pf24zFE+0.net
>>104
専門家って世襲小児科医のことか?
小児科って防疫の専門家なの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:34.04 ID:ans8JRPb0.net
高山のfacebookに擁護コメントして岩田にケチつけてるような
ことなかれ仲良しグループのボケ老人たちがそういう政治家選んで日本を
沈没させとるねん

こういう老人たちはテレビによくでてるとか握手をしてくれたとかいうだけで
アホな政治家に投票しよるねん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:36.64 ID:rzzITXuS0.net
みんなで一つの目標に向かって頑張ってるって一体感が必要なんだよ

成果だけで評価しない頑張っている仲間を応援したい!そうやって支え合って運命を共にしてこそ初めて信頼が生まれるんだよね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:37.36 ID:BjXzjzy/M.net
>>546
これ裏を返せば市民が騒ぐフェーズがあるということでいいのかなあ
今の岩田先生が連投してる警告文書は間違いなく市民を騒がせるものだけど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:38.23 ID:wK7cBSAW0.net
>>526
正解が一通りしかないのはおかしくない?勉強とかならそういうのもあるだろうけど少なくとも仕事って面では正解はいくつかあるでしょ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:38.46 ID:FZkRLUNS0.net
わざわざその筋の人呼んできて雑用させるとか草

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:40.67 ID:s3eAvxzZ0.net
だからさ解決策だせよ
遊んでるのか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:41.05 ID:HSWcfgWY0.net
>>533
imgurのiを「i」にしろ、&#は半角な
https://i.imgur.com/1nrQ7fO.png

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:41.82 ID:+lIqTht+x.net
>>66
やっぱり日本のユーモアが世界一じゃん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:42.85 ID:dBz/bmQ1M.net
組織間の調整こそ行政に求められた役割でしょうに
そこを全部放り投げて物言うのはちょっとどうかと

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:43.28 ID:UB/+WW/za.net
>>494
五輪もやってる事や危機管理レベルが文化祭の準備と同じだからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:43.47 ID:/UKewP0m0.net
>>556
でも出世するのはそういう人間だからな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:44.19 ID:urZlO43Da.net
>>517
ほんとこれ
ジャップは馴れ合いたいだけ、自分の思い通りにならないと発狂するガイジばっか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:49.42 ID:/k7nsvid0.net
>>498
んなことやってるから弱いんだよ
情に溺れるやつなんて世界基準でいうなら知障と同レベル

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:50.48 ID:P5xsHoEA0.net
>>1
この期に及んで根性論ですか。ホント厚労省って救いようがねえ暗愚だな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:50.48 ID:G+hjngZg0.net
>>8
責任論〜一致団結への下りなんか高山が適当に締めっぽい下らないセリフを選んだところをぶった切ってて笑える血も涙もない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:52.20 ID:dcHS5I3w0.net
空気を読むってゾーンもあいまいで感染者を増やしてもだんまり決め込むことかい?
和を乱すなって隠蔽しろってことかい?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:54.70 ID:G/sthac70.net
岩田が反論コメで「更迭」とか言っちゃってるあたり、現場に乞われて任用されたっていう勘違いがあるんじゃねーか?
俺は震災後の「絆」のごり押しが大嫌いだったので、高山の精神論にも違和感を持ってるが、やっぱ組織で人を動かすための
やり方ってあると思うわ。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:54.88 ID:reQXnyF3d.net
>>174
やめたれw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:56.71 ID:9Z/uv+tV0.net
>>561
だから船側にも乗員乗客の管理があるやろ
バカなのか?w

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:57.58 ID:nKcUmVAor.net
どうでもいいけど、ダイプリってプリキュアっぽいよな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:58.19 ID:cuRF8j6n0.net
無能な働き者が一番邪魔なんだよ
追い出すべきは岩田じゃなくこいつらの方だよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:58.42 ID:GqKgVEz+0.net
>>360
覚悟の上での動画だよね
ここまで自己犠牲をしなくてはならない程の惨状だったって考えると余程なんだろな
>>8を読むには今回のが最後の一押しだろうなぁ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:11:59.84 ID:2Egpmrze0.net
>>569
いきなり緊急事態モードになれるわけないからな学生の延長線上で生きてきた奴らが
できるのは学芸会レベルのことだけだぞ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:00.98 ID:a0iVOFEU0.net
岩田は島根県出身だから性格と口が悪い
親が島根県出身者の自分には分かる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:02.75 ID:PWpqhyFH0.net
>>66
これもう金ローで緊急放送するしかねえでしょ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:04.76 ID:It8mX/oa0.net
>>1の長文は中立的な観点で書いていて補足として非常にいいものだし高山という人には多少好感が持てる

でもアホの副大臣は嘘ついて隠蔽しようとしたし現状失敗したのは事実だよね
そして中でがんばってる人には悪いけど病原体解き放ってしまってるから中の人の今までの努力は完全に無駄になってる
現場の人は悪くないけど上が本当に酷い

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:12.41 ID:xHvIyqCsa.net
山本七平が生きてたらこれで日本人論書いてるな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:14.18 ID:wK7cBSAW0.net
>>545
俺の理解が
です

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:17.95 ID:pWW52wu20.net
>>541
その国外の船の中で厚労省や医者や自衛隊がバラバラに活動してまとまりがなくどんどん感染が拡大
終盤にやってきたやつに図星疲れてイライラマックスにしか見えないんだがな

むしろこいつらは2週間なにをやってたんだ
仲良しごっこは普段の職場でやっとけ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:24.21 ID:JQ876Ue70.net
なんだか原発対応の時の菅直人と東電役員達との危機意識の違いを思い出す

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:24.27 ID:nVqdD4wR0.net
>>4
建前優先で現実軽視

没落していく日本そのまんまやん。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:25.44 ID:pQJilZKK0.net
指揮系統がバラバラでルールがグッチャグチャなのばらすって
誰がルール作ってるのかわからないと言ってた岩田先生の
指摘を補強してるな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:26.88 ID:Ud0UkKlBM.net
本末転倒ジャップランド
日本の生産性が悪い縮図をここに見たり

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:28.02 ID:/bbZIWWPr.net
>>585
クルーザーの感染率を見てどの面で正解になるのやら
閣議決定で正解の定義でも変えるのか?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:29.82 ID:/cSueWqE0.net
>>66
邦画以下のじゃああああああ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:30.43 ID:LVhC8v60M.net
>>469
やっぱそうだろうな
高山も自分が船でやらかした自覚があって答え合わせしたかったと
それだと岩田先生にみてもらうのが一番いいが口が悪いので勝手にやったことにしたと
まあ高山はやりかたが汚いよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:33.11 ID:RxMv+FHw0.net
>>513
学生が学生ノリで頑張ったけど駄目だったねラわーんで終わるのって悪くないことだけどな
ただそれは学生の間だけで通用することであって社会じゃ通用しないのって普通ならわかるもんなんだが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:36.86 ID:IMEdD0R80.net
やってる感の真髄だよ
これでジャップは戦争に負けたんだよ
もう駄目だ俺らw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:36.81 ID:t4KnkEOo0.net
インパール作戦

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:38.95 ID:bm5C9zB20.net
>>542
死んじゃったら仲良しごっこもできねえのにな
まさかあの世があるとかアホなこと考えてるわけでもねえだろうし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:42.56 ID:03KAXdCp0.net
>>1
船内での安全確保や隔離の実効性が問題なのに
職員の気持ちだの信頼関係だの正しいだけでは組織は動かないだのずれたこと言ってるな
最初に決めたオペレーションを完遂することだけが目的になっているんだろう
オペレーションの失敗を認めて次の手を考えられない無能

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:43.97 ID:BUtETGJxa.net
水どうで大泉が「これはテレビじゃない!サークルだ!」って怒ってたけど
安倍晋三と仲良しサークルも同じかもね
プロ意識の欠落

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:46.90 ID:zSkBeuGHM.net
岩田の行動を「志」と精神論側に貶めたんだからそりゃ岩田もキレるわな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:50.62 ID:lUOY9UV30.net
やってる感の人達の中で悠長に信頼を得てから指摘してたらその頃にはすでに皆感染しちゃってるね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:51.23 ID:LlJY+aQBd.net
>>573
ヘアプア丸くなったな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:51.30 ID:I+XHYb4np.net
和が大切なのは当然だけど、日本はその「和」のために真実を否定する、真実を言うものを「和」をもって弾圧するってのがもう本格的に終わってるよね

正に中世だわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:51.39 ID:nWTES8Sn0.net
三行でまとめた厚労省認定グリーンゾーン
・防護服とスーツが同居するから無意味(岩田)
・時間制なので時々レッドゾーンになる(高山)
・そもそも完全に安全ではない(専門家会議)

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:52.29 ID:0ZjdWtm20.net
>>539
進め一億 火の玉だ 欲しがりません 勝つまでは

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:12:55.45 ID:25h8kdbUr.net
責任転嫁合戦

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:00.22 ID:QlxJwFnU0.net
>>8
フェースブック読んだ

要するに初めて経験する船内の観戦現場で、自衛隊医師厚労省その他の精鋭が2週間頑張って作業している
そこへ乗船してまだ2時間も経ってない「自称感染のプロ」が誰なのか認識もされないまま頭ごなしに指図を始める
そりゃあこのクルーズ船内じゃなくて山火事の現場でも震災の現場でも捜査本部でも虐待事案の特別チームでも誰も聴かないだろうよ
そもそもお前誰?俺は上司の指図は受けるし動くけど知らんやつの指示は受けないよ、と
そりゃあ当たり前だよ
指示通りに動いでミスをしたらこっちのせいになる
上司からの指示なら上司が責任を取ってくれる
知らんやつの指示なら知らんやつは無責任な立場で言ってるだけだし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:03.52 ID:PDvbPMLa0.net
>>553
グリーンゾーンが無いのにどこを通らせて乗客降ろすんだろね?
防護服着せるわけでもなく無防備に放出w

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:04.80 ID:AGZqRgTxr.net
>>600
だから乗客の管理とか関係ないって実例示した上で書いてるだろ
お前本当に文盲だな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:04.97 ID:nuMhieQkd.net
>>383
日本人は真面目で勤勉!
(生産性は最悪)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:06.40 ID:L3i3Uu/w0.net
チームってのは交友深める場所じゃなく目的のための機械だぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:08.51 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>560
全くそのとおり

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:09.09 ID:tchW3NPJ0.net
>>66
来週の金曜ロードショーでお願いします

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:10.24 ID:LiUsjaFS0.net
>>546
何こいつ?
本当に医者なのか?
行動がサイコパスそのものだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:12.10 ID:BQLGNMl70.net
>>567
安倍はパンデミック起こしたいんだからコロナで死ねたらネトウヨは本望だろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:12.20 ID:42m9DTHc0.net
>>294
このレスがケンモメンに刺さりすぎじゃんwww
岩田の人物像知る前から妙なシンパシー抱いてるやつが多いのは動画の言動から何か通じるものを感じたんだろうな
でも実際には一流大卒無職なんて上等なもんじゃなくて単にコミュ障ボッチ組が勝手に自己投影してるだけだから岩田としてはケンカスうぜえだと思う

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:16.13 ID:7GlL5+tN0.net
しかし有能な岩田を連れてきたこいつは相対的に他の奴よりもよほど良い仕事をしたという現実
結果的に問題提起されて改善に動き出した
ただ組織内での評価は恐らく碌な事にならないだろうね
いやもう色々酷すぎる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:16.53 ID:IMEdD0R80.net
この東大の陽キャはなにしてんの?
思い出づくりでもしてんの?
じゃあ組体操でもやっとけよ
バカかよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:20.38 ID:PWpqhyFH0.net
>>598
それこそがおまえの勘違いだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:23.03 ID:xi4BlpFp0.net
>>523
他国の船をエタノールでベチャベチャにしたら
あとで賠償だの面倒なことになると考えたかもな。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:24.17 ID:U6bRbVu6p.net
まちがいをさがそう
https://imgur.com/a/C3MCMu8

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:26.18 ID:ovYuId+u0.net
忖度できない人が中央に居ると困る
緊急事態は特に

要するにもう安倍やめろよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:26.32 ID:0ZDdC8+s0.net
>>545
馬鹿な方は精神論でなんとかしようとしてるだろ?
そこは区分けから始めないと全く意味のない汚染区域であるという
現実からは逃げ続けてな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:27.82 ID:VFpF5qrbH.net
>>74
本人もやばいと思ってたけど告発する勇気はなく、だから岩田を入れた、ってのはありそうだな。お前がばらせよ、と。経歴からしてそこまでの策士or卑劣漢ではなく、純粋なお人好しだとは思うが。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:28.91 ID:5ODoX7yl0.net
>>8
これもう嫌儲のバイブルだろ
久々にまともな人見たわ、クソジャップではなく外国のまともな人達と働いた人の視点

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:30.61 ID:c0tAkVms0.net
>>541
でもなあ
クルーズ船の対応で褒められる点あるか?
コロナ培養するだけ培養して14日後に普通に放流
現場は頑張ったと言うが何を頑張ったんだ?
検疫官すら感染する杜撰な現場で

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:33.38 ID:gChua23ga.net
命懸けなんだから自衛隊だの企業だの官僚だのの都合考えてられないとおもうけどな。そいつらの都合ってなんなのかね?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:47.57 ID:2Egpmrze0.net
>>618
そこからそれを重視して学ばない民族だからな
未だに飲みニケーションとかアホみたいな事ほざいてんだから死ぬしかないんだわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:13:55.80 ID:BOKbJ0U50.net
なんと
不健全な
作戦なり

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:02.64 ID:M07gGrVy0.net
この人、学園祭の準備でもやっているつもりなの?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:03.51 ID:9Z/uv+tV0.net
>>633
関係あるだろ
違法船舶ではないんだぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:04.71 ID:Ud0UkKlBM.net
肩書きヒラヒラさせとけば従うのがジャップやぞ
それを習性を使えって

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:06.16 ID:HhyYTtk30.net
信頼関係云々と言うより、適切な権限を持たない人が実践できないことを言っていたところで、忙しい中従う人はいないという話では
昔からの職場ならいざ知らず、こんな緊急の現場でそもそも信頼感もクソもないだろ

658 :ゴーンは何故日本から脱出できたか? :2020/02/20(木) 01:14:11.08 ID:WnYRFKz+0.net
極悪人ゴーンが逃げおおせたのは関空の運営権の半分はフランス企業のものだから。
日本の政治家は日本が明治以降莫大な金をつぎ込んだ空港や港や高速道路や水道を外資に
売り渡すことしか考えていない売国奴ばかりです。外国に依存すると日本の主権がなくなります。
外国人は日本人が考えるほど甘い人間ではありません。幾ばくか日本に投資する代わりに
日本の主権をよこせ、日本人の全ての財産をよこせ、日本人を奴隷のように扱わせろと尋常ではない
要求をしてくるでしょう。

日本女性の梅毒患者数はこの5年間で25倍に増加
https://biz-journal.jp/2017/03/post_18252.html

水道事業民営化 外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
https://www.news-postseven.com/archives/20181106_795763.html/2

関西エアポート株式会社(オリックス、ヴァンシ・エアポートコンソーシアムが設立した特別目的会社)
http://www.nkiac.co.jp/concession/agreement/pdf/agreement.pdf


※ヴァンシ・エアポートコンソーシアムはフランス企業

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:12.74 ID:/k7nsvid0.net
仲間とか友達とかいいから
もっと責任感もてよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:15.23 ID:mRxTY7mip.net
こいつクソじゃね?

https://i.imgur.com/1gilXiR.jpg

2/13 
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」

私たち一般市民が気をつけることはありますか?
岩田健太郎「特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。」
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」

このTVタックル見てたけど
東国原「何でマスクしてないんだって聞かれたら、岩田先生の名前出していいですか?」
岩田「いいですよ」
東国原「感染したら責任とってもらえますか?」
岩田「ニヤニヤ」

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:19.90 ID:d5xU2AX80.net
信頼してればコロナ感染しないのか
信心深ければ救われるって宗教かよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:20.79 ID:wK7cBSAW0.net
>>615
感染率という意味では現状岩田も高山も同じ結果しか出せてなくね
今後は知らないけど
あとちょいちょい政権とか閣議決定とか出てくるけどそういう話はしていないつもりです

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:22.92 ID:HIVHpPj5r.net
岩田先生のご指摘は未来永劫遺すべき教訓だな 
ケンモメンが「ジャップ」という言葉で表したかった全てを言語化できている

664 :シティボーイ :2020/02/20(木) 01:14:24.07 ID:36WYTvjR0.net
そんな時間ないんだが
一刻の猶予も許されない状況なのに信頼関係築くとかwww
ぽっと出の新参医師だと思って顔真っ赤にしてたんだろどうせ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:25.36 ID:gFwIjBvu0.net
>>8
声に出して読みたい日本語

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:25.77 ID:vDOYfyUA0.net
ウイルスを抑え込むって、多分科学の世界なんだから、その最善策を打てばいいのに
まずムラを優先して最善でない策を取るとは

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:25.84 ID:GIHPr4Kb0.net
>>115
そう言うだめなところを指摘してもらう為にも来てもらってんのに何言ってんだ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:26.39 ID:zjxDQGKu0.net
岩田みたいに正論を叩きつける人間は今のクルーズ船の現状だと厄介者扱いになるだろうな
ただ、和を乱すなとか個々人のプライドとかこんな時に考えてる場合じゃないだろ
世界中からボロクソに言われてるのわかってんのか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:28.91 ID:M+8oip5m0.net
実力が高いが世渡りが下手な奴と
実力がないが世渡りが上手い奴が言い争っても決着なんてつかないぞ

ただし、人々の命を救えるのは実力が高い奴だと言う事。だから海外は岩田を支持する

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:28.99 ID:l/yXgzhW0.net
岩田のおかげでウヨのヤバさが改めて浮き彫りになったな
よもや政府擁護するためにダイヤモンドプリンセスの検疫手法まで擁護しちゃうとはな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:30.28 ID:vne34JP+0.net
頑張ったことが大事!頑張ったんだからノーカン!
失敗しても責任取らない!

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:32.35 ID:n9JGrmb90.net
正しいを事を指摘したら信頼関係云々言い出すとか
それはできないから口出ししないでいいってだけじゃねえか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:33.81 ID:IJS5EKYK0.net
世界的なIT企業が出てこないのもここで語られてることが原因だろうな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:34.02 ID:Tf4lliDb0.net
>>555
ウイルス蔓延を防ぐことを最優先に考えたら信頼のおけない人間に現場の判断なんて絶対に預けられない
それこそ厚労省の責任問題になる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:37.70 ID:2Egpmrze0.net
>>659
仲間だ!!!!!ドン!!!

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:39.69 ID:cuRF8j6n0.net
>>650
ホントだよ
何もしない方が寧ろ良かったんじゃないか
それほどひどい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:40.25 ID:JhcKbFDn0.net
岩田は敵増やしながらも今回で医療筋以外にも高名になるだろうが
高山のキャリアは終わりそうだな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:42.32 ID:6vQOMNZZ0.net
おめでてー発言してるよなあ
この期に及んでも役人連中には危機感足りてねえのな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:43.34 ID:pWW52wu20.net
>ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。

この一文だけでも覚えておこう、いまの官僚の頭はこうなのだと
いくら電源喪失したらとんでもないことになるという情報が正しくても
政治家にニコニコされないとその対策はできない日本らしい理論だな
これは教科書に乗せるべきだ、悪い例として

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:46.95 ID:PWpqhyFH0.net
>>631
な?指揮命令系統がグダグダの組織だとこうなるんだ
ジャップにありがちなんだなあ
命令と責任がセットになってねえから
現場で多数決やイジメが始まるのよ
排除と言ってもいい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:48.56 ID:VqcCxFVb0.net
>>622
役人的思考だわな

じぶんはちゃんと仕事しました!人望もあります!って言い訳づくりだけが全てで
実効性?なにそれ美味しいの状態

典型的なお役所仕事

霞が関のお役人でエリートって言っても人間関係だけで仕事してて、実のあることは
何もしてないのよw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:51.35 ID:nP+yNfp40.net
>>611
その菅直人を悪役として描く映画がそろそろ公開されるんだぞ
すげえ国だろここ
たぶんこの件で安倍晋三を悪役とする映画なんて絶対に公開されないのに

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:52.57 ID:MU3+ufvXa.net
>>8
これみてイラつくパリピ官僚
いっぺん死ね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:56.70 ID:/bbZIWWPr.net
>>650
そりゃウイルスを蔓延させて放出すのに最大限の努力を費やしたよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:58.58 ID:WDTXMMi10.net
>>598
加わった経緯がイマイチ曖昧だね
もうそこをはっきりさせる意味はないけれども
本人が動画で言った通り内部の人間に頼まれたなら
その内部の人間がどういった立ち位置の人間なのかだな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:14:58.98 ID:PQbatL1k0.net
>>598
平時ならともかく緊急時で調和とか根回しなんてやる時間が無駄だし、そんな時間ないんだから
その場の責任者が、出席者の意見を聞いたうえで、どの方向に舵をきるかの決断しないといけない、そしてその責任も
ただその責任を責任者が逃げ出すからいつも後手後手

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:00.31 ID:wOXMEjRx0.net
マスクはオカルトなのか?格子の隙間にも引っかかる可能性もあるだろうし
何より喉が楽になるだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:04.39 ID:Jay8da380.net
>>247
その能力で今回クルーズ船で何かいいことあったか
忖度しない人間がいない世界を怖いとは思えないかね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:07.10 ID:XzxEfmY70.net
>>456
大胆な方針転換だけどまじでお願いしたいわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:07.79 ID:dmZeymVT0.net
共に感染するくらいじゃないと信頼関係築けないよな実際

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:14.27 ID:nnL+uvGY0.net
>>8
何も言い返せねえだろコレ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:19.06 ID:PAE7b1mM0.net
これが中世ジャップか
世界に発信しろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:20.39 ID:Q8SWCBUr0.net
本当笑っちまうわ
根本的な大事なことがまず横に置かれてる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:22.37 ID:QrvDeclO0.net
>>214
政府や官僚の対応がクソだから変えさせたいんだろw

ダイプリの中の3700人中500人以上が感染って頭おかしい広がり方なのに
最初は数人レベルだろうから何百倍になってんじゃんw
そんな緊急事態で働く人の気持ちがー信頼がーなんて悠長なこと言ってられるかよバカかw

駄目なもんは駄目おかしいもんはおかしいとはっきり言える人間がいなくて
バカジャップお得意の忖度なんか要求してるからこんなひでえことになるんだよタコw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:24.66 ID:QlxJwFnU0.net
>>23
そう
5ちゃんで現場も見ずにアレコレ批判してるのを船内でやってるだけ
「ここは全然できてない!」とコイツが偉そうに注意している相手がその担当ではなかった事もあったんだろうね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:29.86 ID:I+L68PVY0.net
>>80
>>558
めっちゃいい記事だなあ…泣けてくる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:38.30 ID:B8eRlnOG0.net
よく分かんないけどさ、会社でも国会でも、知識や専門性より、人間関係の能力を重視しまくりだよね。
この風潮、組織が腐ってくだけだと思う

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:38.42 ID:PWpqhyFH0.net
>>644
エタノールでベチャベチャ?
なに言ってんだカス

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:40.00 ID:/cSueWqE0.net
でもジャップが終わってるのは上から下までこうだからなw
学校もこれw
会社もこれw

論理性0の体育会上下関係と忖度でクズクズしてるだけwwww

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:45.47 ID:bm5C9zB20.net
>>569
死ぬか生きるかな話になってるのにメンツの方が大事ですっていうのはコミュ力皆無だろ
本当の意味での空気、事態が読めてない

コミュ力大事ですよというなら、お前が調整しろと言いたいわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:45.57 ID:aJ3uwyNOd.net
検疫官に感染者出してんのに信頼もクソもないだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:46.15 ID:cgSbjG6/0.net
この人がギャーギャー言わなきゃそのままで進んで言ってただろうな
他の人も問題だと思ってたと今頃になってNHKで答えてたし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:47.84 ID:SWwm26KS0.net
>>610
いやその場でごちゃごちゃ言われたら予定業務が止まるだろ
反射的に無茶な要求して降ろされるより長時間視察してもらってた方が改善の利が多かったろうなと思う

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:54.33 ID:IMEdD0R80.net
このクルーズ船の船長って
もしかしてモンキーDルフィじゃね?
行こう!ドン!!
つって反知性主義の象徴

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:55.13 ID:2i/Iep2yM.net
>>546
とりあえずこれを赤くしとけばいいのか?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:15:57.37 ID:LwSBs1To0.net
>>241
これは検証では無く告発
クルーズ船から乗客を下ろす直前の段階で早すぎるというのならいつなら相応しいと言うのだ
船内の状況によっては下船した乗員乗客の扱いを変えなければならないんだぞ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:01.10 ID:+XvYUUHr0.net
>>523
自衛隊にNBC兵器に対応出来る化学防護部隊があるから最初に投入していれば綺麗に隔離して除染室を設置したりと
手際よく出来たはず 福島原発の原子力災害の時は中央特殊武器防護隊を派遣して上手いことやってた
駒は揃ってるけどプレイヤーが池沼だからどうしようもない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:02.03 ID:d4s0f0Rw0.net
我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。
有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。
って感じやな・・・

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:06.16 ID:XzxEfmY70.net
>>462
死刑になんないからって舐めてんなまじで

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:06.62 ID:It8mX/oa0.net
>>613
この先生はこの先生でクソ政府に内心思ってること結構ありそうだよなw
よく読むと岩田のこと全然否定してないもん

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:10.84 ID:EbuIxTWld.net
>>546
これがスペシャリストなの?w
ネットのデマより悪質だし

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:11.17 ID:bCo1Q+Cp0.net
何を言っても結果感染爆発させてるわけだからね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:17.93 ID:WDTXMMi10.net
>>638
何も矛盾してないだろ
日本政府が適切な防御策をとった上で報道の通りなら
マスク必須のフェーズではない
前提が間違っていたからそれを否定してるだけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:19.74 ID:yTcuE1Rwa.net
怖えなw

偉そうなこと言うなってw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:26.66 ID:0E9i/ug90.net
官僚としてリアリズムにこだわるあまり、俯瞰できなくなってるのかな。
対して岩田教授は現実を動かせない理想主義。そりゃあぶつかる。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:26.78 ID:QlxJwFnU0.net
>>680
指揮系統はできてる所に門外漢の正義マンが見当違いの指示を出てたんだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:28.46 ID:wK7cBSAW0.net
>>647
なんか話しずれてね?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:31.79 ID:a6igZ+5H0.net
>>485
そりゃこうなったからには高山は責任取らなアカンけど、
新インフルエンザ以降、感染対策を何もやってなかったことに呆れてるだけや

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:36.58 ID:nuMhieQkd.net
>>661
「私も感染しよう。いつでも側にいるぞ」
「先生ありがてえありがてえ」
こんな感じ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:37.64 ID:IMEdD0R80.net
ワンピースが大ヒットした理由が
今ならしみじみと分かるよね
感情論と、仲間内と、やってる感で、思い出づくり。
これが日本人ですわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:48.50 ID:L3i3Uu/w0.net
この気質はほんと直したほうがいい致命的すぎる

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:49.81 ID:2Egpmrze0.net
>>716
おまえ公務員になってみたほうが良いいぞ(笑)

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:50.00 ID:X07zTrkt0.net
ウイルスに精神論が通じないんだよなぁ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:51.20 ID:8J5gOSfw0.net
知らないうちにまた新キャラ参戦してたのかよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:53.00 ID:cuRF8j6n0.net
>>679
バカで何が正しいのか考える頭を持ってないからごますってぺこぺこするだけの
なんちゃって信頼というものにすがるんだよな
信頼関係ってのはちゃんとした仕事をして結果をだした末に生まれてくるものなんじゃないのかと

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:57.02 ID:MU3+ufvXa.net
安倍を庇って虚偽答弁作成しまくってるときも同じ感情なん?
俺は一生懸命やってるし現場で和を保つことが全てだから黙れって?
マジで消え失せろよこの国から

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:58.68 ID:XzxEfmY70.net
>>702
なにが?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:16:58.67 ID:J8xCuzRF0.net
中に乗り込んだ官僚は調整役の仕事しかしてねえのか
強制力を持って乗り込んだのだとばかり思ってたわ
たかが5000人くらい強権で統率できねえのか
中国に負けるわけだわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:04.54 ID:pWW52wu20.net
信頼関係のために正解を黙殺するのも一致団結するのも結構だが

ウイルスがそんなものを考慮してくれるといいな・・・・

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:04.70 ID:T2Jyjuz80.net
船内はジャップ社会の縮図だよな
船内は物理的にも人間関係的にも狭くて喫緊に差し迫った感染症という問題を何としても解決しないといけない
だから余裕なんて無くて様々な軋轢が顕在化した
ジャップ社会は大きくて問題の先送りも可能だからまだ余裕があり多少の軋轢は個人が我慢するだけで見えなくなったりする

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:14.32 ID:j+8YWX4Xd.net
岩田と高山が言いたい事はわかるけど結局おまえらも出来ないんじゃん
もう仕方ないしこれからは乗ってた医者達の世話してやれ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:14.45 ID:9PJpCXvW0.net
岩田は正しいことを言ってるんだけど現場で自分の知見をどう通すかについては疎かったんだろうな
車は急に止まれないじゃないけどジャップは一旦気合で乗り切ろうみたいになったらそれを押し止めるのは容易じゃない
破局まで突き進むしかないんだよな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:17.13 ID:ztCb98Nl0.net
たかだか一教授の意見拾ってたらきりないだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:19.27 ID:Q6qfCjmz0.net
>>711
エボラの現場にもいた感染のスペシャリストだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:22.01 ID:yEGEzHUL0.net
>>588
これ対立させてるけど櫻井教授も趣旨としては区分けはなされてなかったと言ってるよな
news23でも岩田教授が言ってたけどゾーニングの概念は運用実態も含めないとダメだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:23.44 ID:SFJ2bvDO0.net
そんなことはどうでもいい
第一に優先されるのは国民の命だ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:25.41 ID:bm5C9zB20.net
>>703
予定業務?感染してるかもしれない人々をそのまんまリリースすることかw?


お前本当に馬鹿なんだな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:28.15 ID:9Z/uv+tV0.net
>>546
テレ朝のモーニングショーといい本当に180度言うこと変わってふざけてるよな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:32.41 ID:STa54Anp0.net
>>598
いや本来ならプロになる程信頼根性とかの動かし方なんて副次的なものでしかないだろ 正しい事選択して従うだけが最短最高効率だろ 根回しだとか無駄の必要があるて言うなら動かされる側の判断基準が稚拙なアホだらけってこと

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:34.57 ID:q27NZJi00.net
>>660
この時点では厚労省評価してたからな
出てた情報から見ると間違ってないんじゃないか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:39.00 ID:K9R2pyDv0.net
>>679
こいつらの信頼ってご機嫌取りとか忖度だからな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:40.57 ID:PWpqhyFH0.net
>>707
なるほどなぁ
戦前の軍隊と同じだなあ
偉くなるほどポンコツでクズという

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:43.22 ID:fxraIYgBp.net
ジャップの生産性低いわけだわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:44.40 ID:acWyhYTm0.net
信頼とか頑張ってるからとかホンマ精神論ばっかのジャップやなw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:44.48 ID:It8mX/oa0.net
中の人はがんばってるのはわかったよ そこだけフォローしたい気持ちもわかったよ
現場で頑張ってる人を叩く気なんてみんなないんだよ
そんなアホな状況にした元凶の罪は一切消えない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:58.44 ID:Hb5kdRS40.net
>>716
ほんまやなw

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:17:59.98 ID:Jay8da380.net
>>670
ゴキブリ言われて発狂だからな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:03.77 ID:/bbZIWWPr.net
>>662
同じ結果ではないでしょ
岩田は感染を広げた訳じゃない
高山は忖度で感染を広げた

例え話でそういう精神性だから駄目という話をしてるつもりです

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:03.77 ID:agtW/s880.net
>>702
そのまま進んでいってるだろ
培養サイキンマンが解き放たれたんだぞ
もうおしまいだよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:09.26 ID:0z5aO3fQ0.net
信頼関係作るシュウマイ弁当は捨ててしまった

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:10.46 ID:QlxJwFnU0.net
>>685
まるで1日働いたような口ぶりだったけど滞在時間2時間(失笑)だしな
震災の時に福島原発にその日に行ってちょっと見学して偉そうに指示をしてるのと同じだよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:11.99 ID:tIXFegG10.net
https://i.imgur.com/ROqWPMI.jpg
https://i.imgur.com/SmHnbjZ.jpg
https://i.imgur.com/7sIXSYZ.jpg
https://i.imgur.com/UDBiUxf.jpg

クッソわろた

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:12.45 ID:KcSgEQ4e0.net
>>6
お前は頭安倍晋三だなw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:14.61 ID:wOXMEjRx0.net
でも岩田は数時間しかいなかったんでしょ
これは何にも分からないのと一緒だよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:18.42 ID:W1ZZfXaor.net
>>30
これはじゃっぷだけじゃないよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:23.94 ID:YAqNA/ts0.net
戦時中から全く進歩しない日本人ワロタ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:24.46 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>673
全てにおいてだろう
唯一一発芸的な分野(スポーツ選手など)じゃないと
日本人は抜きん出る事は出来んわ
うんこすぎる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:24.84 ID:FLei5IOsd.net
https://i.imgur.com/imFSb5O.jpg

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:28.11 ID:Hii7ZMhI0.net
>>493
でも命令系統複雑にしたのって安倍政権じゃん
最初から全員降ろすか日本国の主権に於いて制限しておけばよかったのに
アザーズ国とか日本じゃないとか言い出すからこうなったんでしょ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:35.86 ID:9uW4P+e60.net
>>10
ガンガン感染しまくってる緊急事態でまでそんな悠長なこと言ってていいのかね
全員感染してから
「でもみんな頑張ったよな」
とか無価値過ぎる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:37.09 ID:2i/Iep2yM.net
>>740
さすがに満員電車でも気にするなはアホとしか思えないんだが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:40.15 ID:pWW52wu20.net
>>716
指揮系統ができてるならなんで船内でバラバラの対応とって
防衛省は防衛相で「うちは厚労省より対策してるぞ」みたいな謎のアピール始めるんだ・・・?
縦割りだからしょうがない部分はあるがちっとも指揮できておらんではないかw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:40.14 ID:vDOYfyUA0.net
いいこと考えた
海外の検疫防疫のノウハウを持ったチームを招聘すればいいんじゃね?
岩田が偉そうなのが気に食わないってだけだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:41.11 ID:STa54Anp0.net
>>732
いやでも受け手がマトモなら ああコイツ行ってる事合ってるわ ってなるだろ自然に

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:43.95 ID:agtW/s880.net
>>662
結果も何も岩田は何もさせてもらえてない
二時間で追い出された

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:45.35 ID:Qk9tH3y6M.net
お前だけにつらい思いさせないぞ俺も感染するような軽装備で現場にはいる
これで信頼度アップだなw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:47.47 ID:dcHS5I3w0.net
あのさあ
ダイプリ内は戦場だろ
お友達ごっこする場じゃないだろが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 01:18:53.77 ID:vne34JP+0.net
新型コロナが発生

中国人「病院を作ろう」
日本人「信頼関係を作ろう」

ジャップさあ、これは一体どういうことなんだい

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bf-mtzg):2020/02/20(Thu) 01:19:04 ID:2Egpmrze0.net
>>754
あほかよ
お前みたいな危機感ないポンコツならわからんだろうけど普通にNBC対策学んでりゃ
メチャクチャだって外からでもわかるわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0c-axES):2020/02/20(Thu) 01:19:06 ID:xi4BlpFp0.net
>>698
ぶっかけすぎたらビチャビチャになるよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:19:09 ID:cuRF8j6n0.net
>>660
マスクは感染した奴がしてこそ効果があるんだよ
感染してないやつが感染をを防ぐためにするためのものじゃない

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-TlSK):2020/02/20(Thu) 01:19:10 ID:xHvIyqCsa.net
>>720
ワンピースが安倍ちゃんを生んだ…?
もしかしたらそういう面もあるのかなぁ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-IIJn):2020/02/20(Thu) 01:19:10 ID:ztCb98Nl0.net
>>686
すげぇ矛盾(笑)
早急に決断するためにこそ根回しが必要なんだが

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-c2dm):2020/02/20(Thu) 01:19:10 ID:9Z/uv+tV0.net
高山は事実を書いてるだろ
どうやってクルーズ船に入ったかも詳細に書いてる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-p4qQ):2020/02/20(Thu) 01:19:11 ID:PtXNw/lX0.net
岩田さんは感染専門なんだから信頼しなきゃいけないのはDMATや政府側の方だろ。
糞みたいな難癖つけるなや

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-l+F6):2020/02/20(Thu) 01:19:13 ID:l0GwFT7N0.net
学芸会ならいいかもしれんが命がかかってんだぞ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-JayI):2020/02/20(Thu) 01:19:13 ID:BQLGNMl70.net
>>650
安倍隠しに役立ったし、パンデミックをテコに改憲する安倍の聖業に携われて光栄だろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:19:14 ID:YAqNA/ts0.net
専門家が意見しても聞く耳持たないって言う岩田の告発を証明してるようなものだなw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff85-VXi+):2020/02/20(Thu) 01:19:15 ID:jP1po0vt0.net
>>8
事実陳列罪

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-SdcN):2020/02/20(Thu) 01:19:17 ID:sh/pJBJ9M.net
>>699
終身雇用、年功序列のジャッ........らしい考えで笑う
これで世界から置いていかれ、GDPも落ちぶれ、コロナも大繁殖の現実にまだ気づかないとかやべーわw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-lfnB):2020/02/20(Thu) 01:19:19 ID:M07gGrVy0.net
ウイルスは忖度をしてくれないってのが今回の件で痛快なところで
どれだけ仲良しこよしな日本人的精神論唱えていても正しい科学的な対策を打たない限りどんどん感染が広がって被害者が増えるだけなんだよな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-sFEP):2020/02/20(Thu) 01:19:23 ID:0E9i/ug90.net
>>718
感染症対策に予算と利権をよこせってことかな?
まぁ土木工事に流れるよりマシか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-c/Kc):2020/02/20(Thu) 01:19:28 ID:8q6XmIbW0.net
もうヤケクソで全員降ろしちゃいそうやんwww

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a320-JFpx):2020/02/20(Thu) 01:19:31 ID:OjmIZ1/H0.net
信頼関係で人を救えるのだろうか

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8300-LiBq):2020/02/20(Thu) 01:19:37 ID:vqwD31zp0.net
>>754
二週間いても何もわからなかった連中が厚労省

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:19:37 ID:aO8XLpg4r.net
>ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。
この時点で駄目だろ
アメリカだったら政府直々に現場を掌握するレベルの環境なのに
複数の縦割り機関いれてたら何もスムーズに進まないし意思決定に時間がかかって感染が広がっていく

岩田の告発だと防疫以前に厚労省がかき回したように思えるけど、もはやそれすらも「それ以前」の話だよ
なんていえばいいかわからないわ
燃え盛る首相官邸内で消防と自衛隊と救急と防衛庁職員が
総理が燃えてる横でテロなのか普通の火事なのかを会議し始めたような感じ
事前に何も想定してないから何も決めてないので、その場でその場しのぎのことやってる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-+DXa):2020/02/20(Thu) 01:19:38 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>689
あれ、太郎の仲間内の医者の意見だからな
反HPVワクチン

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c395-SNv3):2020/02/20(Thu) 01:19:39 ID:HDJPJeAr0.net
ジャップ死ね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:19:40 ID:n9JGrmb90.net
>>754
分かった上で指示しようとしたら信頼関係云々言われてるんだろw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-tsGB):2020/02/20(Thu) 01:19:44 ID:Hb5kdRS40.net
>>718
岩田大先生は何してたんや?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6faa-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:19:45 ID:WDTXMMi10.net
>>751
そこは別に問題ないな
2時間で分かる程の杜撰さだっただけだろうし
結果に全て表れてるよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:19:49 ID:d4s0f0Rw0.net
適切なゾーニングがなされてるからどうか
2時間いれば十分わかることやな・・・

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-J8Dc):2020/02/20(Thu) 01:19:53 ID:mG+jinpra.net
欲しいのは信頼関係じゃなく安倍友の利権だろ?
はっきり言っちまえよ?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:19:55 ID:42m9DTHc0.net
>>421
NGアピール糞笑うんだけどwww
それって相手を消してるんじゃなくて目を逸らして耳塞いで逃げてるだけだよ?
実社会での振る舞いと同じで俯いてブツブツ勝利宣言してるだけのきっしょい負け組じゃんwwwwww

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 01:19:55 ID:agtW/s880.net
>>758
このおっさんかっこいいな
海外ドラマに出てきそう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/Jds):2020/02/20(Thu) 01:19:56 ID:LVhC8v60M.net
まさかこんな大惨事にドラマみたいな精神力と教授の戦いになるなんてな
俺は単に悲しいわ
これから日本列島パンデミック本格化でどんどん人死んでいくぞ

高山の文章読んでたら怒りで震えてくるわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-JKYX):2020/02/20(Thu) 01:19:57 ID:/bbZIWWPr.net
>>752
最後の文で全てわかる
一致団結していけば良い
みんな感染しても友情パワーかなんかでウイルスに勝てるとでも思ってるのだろうか

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9312-4VvF):2020/02/20(Thu) 01:19:57 ID:NWBN66bp0.net
防護服は付けず竹槍!
感染を恐れず神風!
信頼第一技術は二の次精神論!
反対論者は非国民!

高山はタイムスリップしてきたのかな?🤔

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-xkex):2020/02/20(Thu) 01:19:58 ID:1ErRblsm0.net
ウイルス対策が先やろ・・・

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0c-axES):2020/02/20(Thu) 01:20:01 ID:xPJIrTsA0.net
震災時の菅みたいなもんか
斑目なんかは責任者の菅をも部外者のように扱ってたし

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-sFEP):2020/02/20(Thu) 01:20:03 ID:0E9i/ug90.net
コンクリートから人へ、ってこういうことだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9333-JBES):2020/02/20(Thu) 01:20:07 ID:58rgGBNW0.net
コロコロし過ぎて手首千切れるわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f5e-D5WE):2020/02/20(Thu) 01:20:12 ID:+XXdgwwI0.net
高山の論調が空気を読みまくる「THE 日本人」的でこっちに賛同する奴の方が圧倒的に多いだろうな
でも、岩田みたいな奴じゃないと今のダメな日本は変えられない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:20:14 ID:acWyhYTm0.net
上の人間がこれなんだからもう完全に戦前をとりもろしてるよなwww

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-MMMe):2020/02/20(Thu) 01:20:18 ID:1DGXM9140.net
でも自分が病気うつされそうな、橋本スカスカ方式の船にいるとき、岩田さん呼んでほしいやろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-+57L):2020/02/20(Thu) 01:20:18 ID:jTUm6Eeo0.net
>>763
一週間前にアメリカからCDCがもう来てるんですがそれは

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9c-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:20:24 ID:pWW52wu20.net
>>763
例えばこれ米国の客がもっと多くてトランプがキレて
「シンゾーいい加減にしろ、うちの専門家の指示通りやれ」
と感染症対策チームが送られてきたらどうだろうか

日本は100%従うだろうな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-SdcN):2020/02/20(Thu) 01:20:25 ID:sh/pJBJ9M.net
>>773
早急に対応するのに、船に長期滞在して信頼関係を築け!ってやばいなwww
ダメだろもうこの国

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:20:26 ID:PWpqhyFH0.net
>>716
微生物学の大学教授(医学部医学科)捕まえて門外漢とはwwwwww
テメー頭おかしいだろ?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-A6HL):2020/02/20(Thu) 01:20:26 ID:yTcuE1Rwa.net
クルーズ船で働く人の気持ちを考えてどーなんの?

正しい事でも言っちゃダメってこと?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-mtzg):2020/02/20(Thu) 01:20:26 ID:lPHZW2Ir0.net
そりゃ、戦争も負けますわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 01:20:26 ID:agtW/s880.net
一致団結
ちんぽ男ケツ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:20:27 ID:QlxJwFnU0.net
>>762
バラバラって言い方で悪いように思わせてるけどそもそも防衛省と厚労省では中でやる事も全く別系統だろ
それぞれが専門のことをやってるのを「バラバラ」と言われてもね
放火の現場を見て「警察も消防もバラバラだ!」と言ってるに等しいぞ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-H9BN):2020/02/20(Thu) 01:20:28 ID:NLqlv6YD0.net
>>449
>おっしゃる通りです。でも船内環境では時間的分離しかありません。しかし、時間との勝負でもあり、どこかで妥協が生じてしまいます。

東大話法16番

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-fAgc):2020/02/20(Thu) 01:20:30 ID:vC4b8i9g0.net
改ざん隠蔽やってる感だけの無能が物理現象に負けててスカッとするわ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-B1VO):2020/02/20(Thu) 01:20:31 ID:LF/ZXhs50.net
>>30
受け取り側が正しく判断できない情報に何の価値も無いだろ
お偉方に限っては「分かりませんでした」は許されないと思うが、これはあくまで下っ端の話

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff79-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:20:32 ID:5bdvZb6q0.net
これだけの感染者だして
反省0で自己肯定とかちょっとねーだろ
専門家なら結果は見てくれよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-4VvF):2020/02/20(Thu) 01:20:37 ID:Yc8AmfX7p.net
https://i.imgur.com/VyawS5m.jpg
https://i.imgur.com/1J9deNK.jpg

こりゃ嫌われるわw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-PvJ/):2020/02/20(Thu) 01:20:37 ID:wOXMEjRx0.net
そもそもあの船はコロナ防波堤の最前線ではないよね
ただの短期的な隔離であってそんな設備を求められても困るでしょ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:20:41 ID:It8mX/oa0.net
>>754
2時間でも分かるくらい基本ができてなかったって話でしょ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e322-oPb9):2020/02/20(Thu) 01:20:41 ?2BP ID:XKrV+PXd0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
リアリティないよな
https://i.imgur.com/YZzQK9Q.jpg

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:20:47 ID:vDOYfyUA0.net
信頼=不都合な事実は外に漏らさないこと

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838c-mtzg):2020/02/20(Thu) 01:20:48 ID:Q5CTnRdp0.net
>>8
正論すぎる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc2-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:20:50 ID:vne34JP+0.net
>>758
事実陳列罪で国外追放されるぞ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-VXi+):2020/02/20(Thu) 01:20:53 ID:taK6cTbH0.net
>>782
そういうことだろうな
小泉4世、萩生田、森が会議から抜けたのも
予算と利権が自分の地盤に何の利益もないからだろうし

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bf-mtzg):2020/02/20(Thu) 01:20:55 ID:2Egpmrze0.net
>>813
他国ではバラバラになんねーんだわ有事の際の指揮系統について調べてみ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-UVgD):2020/02/20(Thu) 01:20:59 ID:2i/Iep2yM.net
>>784
救える部分もあるんじゃね
中国なんて検査と言う名目で殺されるかもと泣き叫んで拒否するほどだしな
ある程度の信頼は必要だよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Q20R):2020/02/20(Thu) 01:21:00 ID:vL595UVud.net
現場を荒らしただけかよ 
性格がアスペ系なんだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:21:01 ID:EGGkCR/A0.net
>>353
この人は国会じゃなく現場にいてもらわんと困る人じゃないかなぁ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b2av):2020/02/20(Thu) 01:21:03 ID:wK7cBSAW0.net
>>748
例え話だったのに気づかなかったのは偏見で読んでたすいません
ただ高山に責任を求めるなら変えようとしたけど乗船中に変えられなかった岩田にも多少責任はあるように感じる
けどその部分は個人の性格とか感じ方なのかもしれないけど

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:21:03 ID:0ZDdC8+s0.net
>>754
入った瞬間やばいと直感したはずだぞw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8355-pEhb):2020/02/20(Thu) 01:21:04 ID:Zd7fPgzD0.net
言いたいことはわかるけど
一刻の猶予もない状況で信頼云々言われても困るで
そんな時間あったら苦労せんやろが

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-yIjz):2020/02/20(Thu) 01:21:05 ID:5AKYucj1a.net
岩田先生海外でも仕事出来るプロ中のプロだから
闘えるんだよな
日本国での仕事に影響出るし
場合によっては不審死になる位の告発だから
海外メディアが早期報道してくれて良かったわ
石井紘基を思い出す

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd1-GxJv):2020/02/20(Thu) 01:21:15 ID:T/+aNjhP0.net
>>598
> 俺は震災後の「絆」のごり押しが大嫌いだったので、高山の精神論にも違和感を持ってるが、やっぱ組織で人を動かすためのやり方ってあると思うわ。

別に企業ならそれもありだと思うわ
勝者になるのは出来ないだろうけどそういうのを好む人間が集まるんだし居心地は良さそう
けどそういう場合じゃないよねっていう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-SdcN):2020/02/20(Thu) 01:21:18 ID:sh/pJBJ9M.net
>>798
ヨシ!のコラ画像思い浮かべて吹いたわwww
信頼関係ヨシ!

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-B9M6):2020/02/20(Thu) 01:21:18 ID:OT30scGH0.net
ゾーニングは完全ではないけどしっかり行われているってどういうこと???

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-WNLf):2020/02/20(Thu) 01:21:21 ID:B8eRlnOG0.net
>>803
案外時代が変わってきてる。
若い子ほど能力みてるよ。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-AhiU):2020/02/20(Thu) 01:21:21 ID:WJJ7ykLR0.net
隠蔽体質、忖度、事なかれ主義、コミュ力重視、政治への無関心さ
今まで語られてた日本の問題点が全てウィルス蔓延という脅威となって襲いかかってるこの感じ
物語で一気に伏線が回収されたような爽快感がある

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-JBES):2020/02/20(Thu) 01:21:28 ID:6HnWf55z0.net
ガチ戦時じゃん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-8E80):2020/02/20(Thu) 01:21:29 ID:W3fZFjjF0.net
>>8
キレッキレやん

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:21:31 ID:PWpqhyFH0.net
>>794
もうちょっと頭捻って意味あること書き込んでみろよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H1f-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:21:31 ID:D0wp/kL2H.net
岩田がやってほしかったのは情報の開示とそれに基づいた改善で、今回そもそも前者が出来てなかったから自分で見て自分で開示したまで、と俺は思ったが、違うのか?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-JBES):2020/02/20(Thu) 01:21:32 ID:UbgNu1kU0.net
こいつが関係者以外入れた犯人か

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-rK8p):2020/02/20(Thu) 01:21:34 ID:pCh322IS0.net
>>759
外国籍の船舶が国外扱いはどこの国でも同じ
日本政府が船内で活動するのは船長の許可が必要

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:21:35 ID:QlxJwFnU0.net
>>791
あの広大な船内を全部見廻るだけでも3、4時間はかかるだろ
2時間じゃ半分も見回れてないぞ

846 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6329-9j9a):2020/02/20(Thu) 01:21:40 ID:36WYTvjR0.net
正論言ったらダメとか戦時中かよ…

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-q1pk):2020/02/20(Thu) 01:21:42 ID:nuMhieQkd.net
>>772
安倍「やれぇ!」ドン!

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-I7QT):2020/02/20(Thu) 01:21:43 ID:TqAwEYqD0.net
専門家が意見しても信頼関係ガーだからな
意見を聞く気は皆無

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-hoTE):2020/02/20(Thu) 01:21:45 ID:q27NZJi00.net
>>818

名前覚えねえ人なんだろな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-c2dm):2020/02/20(Thu) 01:21:48 ID:9Z/uv+tV0.net
>>818
若年性アルツハイマーかな?www

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-5IaZ):2020/02/20(Thu) 01:21:48 ID:LJl68Unw0.net
この岩田って奴もなんか胡散臭いな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/Jds):2020/02/20(Thu) 01:21:49 ID:LVhC8v60M.net
>>786
この段階まで何もしてないってことだからな
内閣の橋本はマジで何してたんだよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:21:54 ID:/k7nsvid0.net
皆頑張ったからしょうがないと言って言いわけしてるからまた繰り返すんだよな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e0-glQt):2020/02/20(Thu) 01:21:54 ID:qFqBUJgx0.net
>>674
信頼のおける専門家がこの非常時に不在のまま指揮を取っていた

これが今回の大間違いであり明らかならミスなんだわ
それをみんなで頑張ッタけど無理だったわ!って事にしようとするなら世界から総スカンだろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 01:21:57 ID:agtW/s880.net
もうおしまいだ俺殺される

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-oFn9):2020/02/20(Thu) 01:21:59 ID:Qyz49ma80.net
>>752
こんな醜悪な長文書いてる暇あるのかこの人

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-yIjz):2020/02/20(Thu) 01:22:00 ID:Jay8da380.net
>>710
つくづくめんどくせぇ国だな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Ab5c):2020/02/20(Thu) 01:22:00 ID:Ly59eGnG0.net
そもそもクルーズ船の今の状況って災害認定されるべき状況って事を認識してないよな
やれ役職だの立場だの言ってる時点で人命が関わってる緊急事態だっていうのを分かってない
DMATが何なのか分かってない
災害派遣医療チームだぞ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-JayI):2020/02/20(Thu) 01:22:02 ID:BQLGNMl70.net
>>720
ワンピース大嫌い

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-L8iH):2020/02/20(Thu) 01:22:07 ID:79cUpDGZ0.net
言うに事欠いて信頼関係ててw
その信頼関係を重視した結果どうなりましたか?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe7-aBoY):2020/02/20(Thu) 01:22:08 ID:VeUV5GRZM.net
問題の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1212695237958651904/pu/vid/1280x720/25wcGuWhvbQWi6zM.mp4

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-9Qox):2020/02/20(Thu) 01:22:14 ID:GEL7CS6F0.net
高山医師「岩田先生聖徳太子って知ってる?」

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:22:24 ID:d4s0f0Rw0.net
たった2時間で「いま、患者とすれ違ったよな」と職員と苦笑しあうという事態が発生
必然的にゾーニングがぐちゃぐちゃだと分かる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b2av):2020/02/20(Thu) 01:22:24 ID:wK7cBSAW0.net
>>760
緊急事態だから動けるような組織があれば日本は今回の件に限らず落ちぶれなかったとは思いだす

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:22:25 ID:/k7nsvid0.net
>>851
お前は誰だよ
安部か

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:22:25 ID:PWpqhyFH0.net
今後官僚を目指す優秀な頭脳はゼロになります
みんな外資系に持っていかれますね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-VOuP):2020/02/20(Thu) 01:22:25 ID:Cyk+tBHp0.net
結果よりプロセスが大事 笑笑

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-+57L):2020/02/20(Thu) 01:22:28 ID:jTUm6Eeo0.net
>>818
探偵役が信頼できない語り手なんだよなあ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3d-RmUK):2020/02/20(Thu) 01:22:30 ID:/5O5aIK80.net
>>754
わかるような状況だったんだろ
感染者とすれ違う環境が1個でもあったら全部だめなんだよ
ワイン樽に1滴でも泥水が入ったら泥水なんだよ

870 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6329-9j9a):2020/02/20(Thu) 01:22:30 ID:36WYTvjR0.net
戦後から何も変わってないんだね
俺生まれてないから言えた義理じゃないかもしらんけど

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c9-R0yY):2020/02/20(Thu) 01:22:33 ID:OxWkh0Jw0.net
中の人が何言ってもさぁ
船内で対応してた人が感染して地元に持ち帰っちゃったわけだろ?
そうやって外に出しちゃったらアウトだと思うのよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 01:22:34 ID:fo+P7LD2p.net
>>626
俺の形は元々変わってないけど
アホが自分と同意見の時だけ正論になったとか言ってるだけじゃね
facebookとかみても高山の意見にクソバカジャップが同意しててクラクラする

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha7-R176):2020/02/20(Thu) 01:22:34 ID:VFpF5qrbH.net
>>173と>>292のやりとりはまんま高山と岩田のやりとりと同じだな。

一方は厳しい状況でも頑張っている人がいるかもと叙情的に訴え、もう一方はそれは感動ポルノにすぎないとばっさり切り捨てる。

後者が正しいんだが、じゃあ後者が日本社会で機能するかと言ったら「しない」のも確か。で、機能する前者を現実として肯定するだけだと、感染が広がるだけになる。

結論:賢い外人に仕切ってもらう。

うーん、日本人として悲しい。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hdf-IShD):2020/02/20(Thu) 01:22:34 ID:w7M58eAHH.net
専門家ではない人が決めたプロセス自体ダメでしょうに

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:22:35 ID:vFdLiXoC0.net
>>836
(ドアを指さしながら・・・)ゾーニングヨシッ!

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-lXr6):2020/02/20(Thu) 01:22:36 ID:2wxp/2gR0.net
>>1
これ英語に翻訳したら何言われるんだろな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-tsGB):2020/02/20(Thu) 01:22:37 ID:Hb5kdRS40.net
>>748
岩田先生はコロナ製造機から出てどうやって家まで帰ったんだろう?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:22:38 ID:JhcKbFDn0.net
岩田の檄文はほんとうに日本社会転機の原動力にしないとダメだろ
あらゆる社会問題が同じ構図で同じように手遅れになってるよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-UVgD):2020/02/20(Thu) 01:22:40 ID:2i/Iep2yM.net
>>848
テレビの発言とか見たら専門家っても疑わしいけどな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-sFEP):2020/02/20(Thu) 01:22:40 ID:0E9i/ug90.net
建前やメンツを無視するのって発達障がい者の特徴だよね。
日本のグレタちゃんみたいなもん。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e8-psHk):2020/02/20(Thu) 01:22:40 ID:nmpWfQXh0.net
なぜDMATの手伝いとして入ったのに、アドバイスまで行けると思ったのか甚だ疑問
手引したやつに約束と違うと言われてるがそこらへん岩田はどう考えてんの?
役人一人、DMATのやつ一人とクビになっても知らん顔ってか

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8326-icXw):2020/02/20(Thu) 01:22:43 ID:ml/QgfMs0.net
>>786
責任は取りたくないけどやってる感は見せなくちゃ的なあれじゃね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/20(Thu) 01:22:44 ID:v22Py0x4a.net
染まった日本人は嫌われること異様に恐れてるよな
ネトウヨ系普通の日本人は「こいつみんなに嫌われてるし」「敵国の人間だし」みたいな論調で仲間外れにされる不安や恐怖が源泉
嫌われて上等ケンモジサンは「頭おかしいだろ」「間違ってるだろ」みたいなある種の空気の読まなさというかデリカシーの無さというか幼稚とも言える正直さが源泉

日本で程々にうまく生きるには前者の方が利口なんだろう
北朝鮮人民みたいに将軍様を素晴らしいと言ったり日本人を敵対視するのも程々にうまく生きるため

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138c-YL8R):2020/02/20(Thu) 01:22:47 ID:KTc+kCQ/0.net
意味のない信頼だよ!

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff97-sXaw):2020/02/20(Thu) 01:22:52 ID:x8dJbeTf0.net
岩田はSNSで平気でクソサヨクとかネトウヨはゴキブリとか発言者する人間だから話半分で聞いとくのがいいんじゃね
もちろん政府はクソがだ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-qwXy):2020/02/20(Thu) 01:22:53 ID:XUEjHmqW0.net
仲良しサークルの雰囲気は人命に勝るからな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-IPX/):2020/02/20(Thu) 01:22:55 ID:L3i3Uu/w0.net
学校が間違ったチームワーク叩き込んでるからな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:22:57 ID:QlxJwFnU0.net
>>809
結局そいつの助言で役に立ったことはゼロ
文句ばっかりで実用的なアドバイスは無し
これで専門家ヅラされてもね
本当にその道のプロなら初日からそいつに声をかけてるよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Lpwe):2020/02/20(Thu) 01:22:58 ID:SR6ZpYnLd.net
>>786
結局は官邸が、トップがダメってことやん?これ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:23:00 ID:It8mX/oa0.net
>>775
ほんこれ
政府は何やってんだよ
ちなみにDMATのチーフは感染の仕事しろって言ってるから信頼自体はあるだろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9312-zibF):2020/02/20(Thu) 01:23:01 ID:/NJ4o2ft0.net
序盤からチャーター機そのまま帰国させようとしたりガチ感が無いんだよ
認識の甘さが遅れを招いてる
たぶん入った奴らも最初そこまでの認識はなかった

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:23:08 ID:6vQOMNZZ0.net
>>781
忖度無しのウィルス相手に
ロジカルな人間を排除して、人情と根性で団結した組織で立ち向かう我が国
格好良すぎて泣けてくるな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e329-ChGR):2020/02/20(Thu) 01:23:11 ID:jxcNjYgZ0.net
要するに「恥かかせやがって」

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-krM+):2020/02/20(Thu) 01:23:14 ID:0nPwZBogH.net
しかし岩田も高山にキレ過ぎじゃないか
自分の考えを曲げて折れろとは言わんが高山はそこまで敵ではないだろうに
共闘する道もあったはず

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-+DXa):2020/02/20(Thu) 01:23:14 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>752
岩田先生の素晴らしさしか伝わってこないなw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bf-mtzg):2020/02/20(Thu) 01:23:14 ID:2Egpmrze0.net
マスターベーションモンキージャップ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f39-cSc0):2020/02/20(Thu) 01:23:16 ID:ZX0MQhRP0.net
ちゃんと防疫してるの前提でマスク不要論を語ってるのにそこをひっくり返されたらそりゃマスク要るだろうよって話を理解してない奴多すぎだろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Fu8g):2020/02/20(Thu) 01:23:20 ID:bm5C9zB20.net
>>813
お前の頭が悪いだけだろ致命的に
ゾーニング出来てない時点でばらばらだろうが

お前さ、もしこの先お前の家族が感染して今にも死にそうで苦しんでますってなったら、
それお前の自身のせいだぞ。
わかってんのか?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:23:22 ID:PWpqhyFH0.net
「クルーズ船やべえぞ!(警告)」

全力で叩かれる

ジャップランドは今日も平常運転

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-9Qox):2020/02/20(Thu) 01:23:23 ID:GEL7CS6F0.net
>>803
フェイスブックのコメント欄が殆ど高山を持ち上げるコメントで気持ち悪い

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:23:28 ID:5q4RH/jC0.net
岩田と高山の発言は最重要部分で一致している
つまりゾーニングは不完全


あとの話は個人的な感情論の範疇
まあ笑いのネタにはなるけどね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-hoTE):2020/02/20(Thu) 01:23:31 ID:q27NZJi00.net
>>877
家か分からんけど自ら隔離状況作ってるらしい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-lfnB):2020/02/20(Thu) 01:23:32 ID:M07gGrVy0.net
>>751
船内に2週間検疫していたやつらはせっせとコロナ培養してたんだから時間の長さの問題ではないだろ
むしろ2時間でボロボロ欠点が出てくるほど酷いレベルなのが問題だろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha7-R176):2020/02/20(Thu) 01:23:32 ID:VFpF5qrbH.net
>>873
失礼。>>248と>>292だ。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-sTHv):2020/02/20(Thu) 01:23:33 ID:DGcWYsES0.net
ここまで上の考え方が劣化してるとはな
まさに中世だよこれは現代人とは思えません

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-Uarg):2020/02/20(Thu) 01:23:37 ID:UU1221xop.net
間違ってるもんは間違ってると指摘してんのに駄々捏ねまくるクソ医師と厚労省の仲間たち
タバコ吸ってるヤンキー中学生に正義マンがぶん殴られて摘み出されるのと同じ原理ねこれ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3b-TfEx):2020/02/20(Thu) 01:23:39 ID:STa54Anp0.net
>>752
如何にもコンサルとかが好みそうな自分の非を上手くカルピスしつつメロンソーダ混ぜて挙句コーラも入れたらいいんじゃね?って無価値なゴミを完成させる訓練された言い回しよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8d-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:23:39 ID:272l6Wjt0.net
人手が足りなくてやりたくてもできなかったのかね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fca-wH1I):2020/02/20(Thu) 01:23:49 ID:f4fwxLzl0.net
>>758
これを見に来た

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 635a-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:23:50 ID:4riYfR9k0.net
>>315
防疫の手順なんて共有したルールを守るか守らないか、0か1しかないんだから妥協しようがねえだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230d-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:23:52 ID:QrvDeclO0.net
二週間ぐらい前にガースーが「船内全員の検査は難しい・・」とかモゴモゴ言ってるときは吹いたよなあw

なんで検査してくれないんだ・・このままではただ感染を待つばかりじゃないか!と嘆いてるって船内で働いてる人の友人の話をテレビでやってたのを見てたしw

540人だかの感染って完全にバカジャップによる人災だよねw
下船が始まってこれがまた無策で市中に広まってくんだろうからマジでバカジャップはやばいわw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 01:23:54 ID:fo+P7LD2p.net
>>885
あれはいけなかったね
賛同者が減った
チョンモメンは喜んでたけど
実名で書くことじゃねえよwww

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-sFEP):2020/02/20(Thu) 01:24:01 ID:0E9i/ug90.net
そりゃ崎陽軒のシウマイ弁当も届かないよね。
弁当を届けるのも無理なのに、ウイルスとの隔離なんてできるの?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-JBES):2020/02/20(Thu) 01:24:04 ID:UbgNu1kU0.net
岩田「おれは軍師タイプだから」

しかもコミュ障って、頭の良いケンモメンじゃん!

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-2F0d):2020/02/20(Thu) 01:24:10 ID:voRRiSrFa.net
>>66
再現ドラマかよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-fAgc):2020/02/20(Thu) 01:24:12 ID:vC4b8i9g0.net
信頼つかむために飲み会でも接待でもやって同じ釜の飯を食ったら言うこと聞いてやってもいいってか
その間に感染してそこらじゅうに撒き散らしてそうだなw

917 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6329-9j9a):2020/02/20(Thu) 01:24:14 ID:36WYTvjR0.net
いまネトフリでコンテイジョン見てる🥰

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-iCTl):2020/02/20(Thu) 01:24:15 ID:PQbatL1k0.net
そもそも、岩田がトップでみんなを率いてるわけじゃないだろ、トップが居てそのトップが方針決めるために意見を出す人間として岩田が居るんだろ
いつもトップが居る様で居ない日本の会議

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:24:15 ID:QlxJwFnU0.net
>>826
調べてみ、じゃなくてソースがあるならテメーが出すんだよ
ググれだの調べてみろだの言うやつは社会に出てもへの役にも立たない口だけの男

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6a-YsWg):2020/02/20(Thu) 01:24:16 ID:tjWtyR690.net
いろんないい銃があっても俺には関係ないんだ。この三八式と一四年式が俺にとっては最高の銃だ。世界一と信じているんだ…
意地でも信じているから、ここで、一人で戦争してるんだ。
もし、あんたらが外国の、もっといい銃や、いい戦車について知ってたんなら…
なんで、そんなのを相手に戦争をおっぱじめたんだ!?
いまごろこんなもんといわれても手遅れだ!!
いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-JKYX):2020/02/20(Thu) 01:24:18 ID:/bbZIWWPr.net
>>830
乗船中に変えるも何もかもが手遅れの現場に来て2時間で何を変えられるんだよって話だわ
しかも事前情報もほぼゼロでね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-psHk):2020/02/20(Thu) 01:24:22 ID:tVbwvb7Wa.net
>>558
これ道徳の教科書に載せろよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 01:24:24 ID:fo+P7LD2p.net
ネトウヨはゴキブリwww

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd1-GxJv):2020/02/20(Thu) 01:24:26 ID:T/+aNjhP0.net
>>754
ゾーン分け出来てない状況で何時間待機させる気だよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-icXw):2020/02/20(Thu) 01:24:26 ID:o4ZIRE7HM.net
数字で語れよ。医学=科学なんだから。
続々と患者が出てるんだから現場が馬鹿なんだよ

必要なのは感情論じゃねんだわ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-sOEV):2020/02/20(Thu) 01:24:27 ID:xi+BiJFh0.net
緊急事態という認識はないんですかねこの役人さんも

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9c-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:24:29 ID:pWW52wu20.net
>>813
その意味不明の例にたとえるなら消防も警察も全員燃え盛る建物の中に入ってしまったのがこのクルーズ船だよ・・・・

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3b-TfEx):2020/02/20(Thu) 01:24:30 ID:STa54Anp0.net
>>754
例えばアホのPC環境デスクトップ1分も見ればわかるだろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2312-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:24:31 ID:olJblgRD0.net
>>8
これもうあれですね完璧な正論です
素晴らしい、まったくもってその通り

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 830b-JQkz):2020/02/20(Thu) 01:24:44 ID:dpu3fOMq0.net
>>751
そもそも岩田はSARSもエボラも現地で経験してるだろ
感染症にどう対応すべきか知識があって、目の前で感染拡大するのが確実なことをしたいたら指示するのは当然では

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:24:50 ID:aO8XLpg4r.net
>>826
それな
これじゃテロ対策もできてないな
テロが起こったときに縦割り行政が介入したら
テロリストは動き放題逃げ放題
被害は拡大し続ける

何が緊急事態条項だよ
それを運用する前提条件も無いのにコロナのときもそればかり
実装しただけで効果発揮する魔法アイテムじゃねえよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-DJeG):2020/02/20(Thu) 01:24:52 ID:kZBbSv/x0.net
岩田 高山 橋本の支持率どんな感じ?
高山が批判してたけど岩田の支持率が高いのか?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-4l3H):2020/02/20(Thu) 01:24:55 ID:l+zad+tk0.net
人の足を引っ張ることしか考えない厚労省
もう駄目だな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 01:24:56 ID:fo+P7LD2p.net
チョンモメンはゴキブリっていうのと同じだろあれ
消しといた方がいいwww

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-pD9N):2020/02/20(Thu) 01:24:58 ID:s3eAvxzZ0.net
実際未知の脅威なんだよ
理性を持って正しいと思う方を信じるしかない

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:25:00 ID:QlxJwFnU0.net
>>898
できてないって言ってるのはこのアホだけ
他の人はできてるって言ったり書いたりしてる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bf-mtzg):2020/02/20(Thu) 01:25:05 ID:2Egpmrze0.net
>>919
教えて欲しけりゃ頭下げんだよ社会だとね
まさに与えられるのをただ待つなんてジャップ仕草極まりないね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:25:07 ID:vDOYfyUA0.net
ノウハウを持ってない厚労省が右往左往したって駄目だよ
エボラとかSARSのときのノウハウ持ってる人呼んでこいよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-VXi+):2020/02/20(Thu) 01:25:07 ID:taK6cTbH0.net
>>839
あと10年くらいしたら「空気の研究 令和編」が書かれるだろうなw

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-zA8b):2020/02/20(Thu) 01:25:08 ID:ZzOoEWq70.net
初めから追い出しておいて信頼関係もクソもない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-VXi+):2020/02/20(Thu) 01:25:09 ID:Jla0YXbQ0.net
アベトモじゃないと駄目ってことね

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:25:21 ID:vFdLiXoC0.net
>>926
加藤大臣「原稿ヨシッ!」

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:25:22 ID:PWpqhyFH0.net
>>888
官僚様「あれこれ口出しされるのが嫌なの!!ギャオオオオン!!!」

っていう感情論だろ?

まさにゾーニングができていないからゾーニングしろよ
っていうのが実用的アドバイスそのものなんだよ
プロは言うべきこと言って追い出される
素人は言うべきこと言わずに忖度してみんなで頑張ろう!って爆死するんだよwww

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-MgDV):2020/02/20(Thu) 01:25:23 ID:o7ar/Cs2a.net
ほらもうこれがジャップ
喜んでコロナにかかって死ね
https://twitter.com/ps20xx/status/1230136130244239361
(deleted an unsolicited ad)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:25:25 ID:0ZDdC8+s0.net
>>894
甘さなぞないわ
病気に忖度が効くか?
そんなんだからヤブ医者が出来上がるんだよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-1CcV):2020/02/20(Thu) 01:25:28 ID:xQ78A6fl0.net
>>8
日本衰退の教科書に載せたい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:25:33 ID:nnOJizvr0.net
>>930
だったら最初からオペレーションに参加しないとな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b2av):2020/02/20(Thu) 01:25:34 ID:wK7cBSAW0.net
>>904
その通りだと思う
賢い外人に仕切ってもらうか外国組織にやってもらうしか無かったかもね

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a341-psHk):2020/02/20(Thu) 01:25:35 ID:hd6F7TCI0.net
信頼関係築けって何いってんだよ
クルーズの感染対策は今の安倍政権そのものじゃねえか
まともなこと言ってる奴気に入らない奴全部叩き出してクソみたいな環境作り出して汚染されてましたもうどうにも出来ません元にも戻せないし誰か叩いて逃げ回るしか出来ません
こんなだろ
何を優先して結果どうなったのかもう一度よく考えろよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-tsGB):2020/02/20(Thu) 01:25:36 ID:Hb5kdRS40.net
>>763
アメリカでさえ来なかったのにどこが来るんだろ?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:25:36 ID:QlxJwFnU0.net
>>927
猿に理解を求めた俺が馬鹿だったな
お前はもういいよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-VXi+):2020/02/20(Thu) 01:25:38 ID:yzxk5FKu0.net
必要なことをはっきり言えないような環境に和があるんですか?
和って何?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-rK8p):2020/02/20(Thu) 01:25:40 ID:CPmPmusS0.net
現実的にDMATから帰ってきた医療関係者から院内感染起きてるのはどうなんだよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7382-mtzg):2020/02/20(Thu) 01:25:43 ID:/UJXPXcf0.net
多分みんな自分の職場とかで岩田みたいな完璧主義いたら嫌だろうけど
忘れちゃいけないけどこれ感染症の水際だからな
中途半端な対処って何もやってないのと変わらんやろ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-UVgD):2020/02/20(Thu) 01:25:44 ID:2i/Iep2yM.net
>>914
満員電車でも気にするなと公共の電波で発信する専門家のどこが頭いいんだ?
俺はこいつのことバカだと感じるけどな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:25:45 ID:IM+Apurb0.net
岩田はアベの糞さをずいぶんと過小評価していたようだなw

つーかそれは岩田だけでないわけだが

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-RsP6):2020/02/20(Thu) 01:25:45 ID:MJpdH98v0.net
信頼なんて本音と論議の先にしか築けないだろ。
綺麗事だけど、こんなシリアスな状況では仲良しごっこしてる場合ではない。
プロがガチで議論して最善策を出すべき。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:25:47 ID:/k7nsvid0.net
>>934
お前がゴキブリだよゴミ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:25:51 ID:It8mX/oa0.net
>>888
>>1の文章読んでないの?能力はDMATのチーフもこの高山という先生も認めてるで
政府は自分の思ったとおりに動かない、誤魔化しの効かないタイプの人間だから避けたんだろ
(従事者が軽装でもおk、グリーンとレッドがぐちゃぐちゃでもこれでおk出す専門家だけ欲しいんだろう)

結果失敗

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7371-JKYX):2020/02/20(Thu) 01:25:55 ID:Tt+wwzap0.net
>>464
親日反日しか判断基準が無いのに無理な問いをするなw

しかもその親日反日とは「日本や日本人にとって良いか悪いか」ですらなく「チョンとシナとパヨクは悪いやつ」の前提から始まる基準だしな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-VOuP):2020/02/20(Thu) 01:25:56 ID:Cyk+tBHp0.net
>>786
警察消防自衛隊の指揮系統の問題すら前の震災が起きてから前に進んだぐらいだから

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-qwXy):2020/02/20(Thu) 01:25:58 ID:XUEjHmqW0.net
バカの意見に合わせてルールを歪めるから、世界からみたらさぞかし滑稽だろうね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-rK8p):2020/02/20(Thu) 01:26:02 ID:pCh322IS0.net
ゾーニングだって船内の限定された状況じゃ限界があるんじゃないの?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-r1cj):2020/02/20(Thu) 01:26:02 ID:ZctsqZMY0.net
岩田は国士、高山は無能として記憶されるだけよwww

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-ztkd):2020/02/20(Thu) 01:26:06 ID:fo+P7LD2p.net
>>917
うるせえバカ
てめえおっさんだろ
女子ですか?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/Jds):2020/02/20(Thu) 01:26:15 ID:LVhC8v60M.net
>>894
もうその時間がないってことだぞ
今からでは間に合わない

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-lfnB):2020/02/20(Thu) 01:26:32 ID:M07gGrVy0.net
>>758
負け確定な戦争やっていた第二次世界大戦からまったく成長していない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:26:35 ID:QlxJwFnU0.net
>>930
その割には全然役に立ってないじゃんそいつ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:26:35 ID:/k7nsvid0.net
>>952
隠蔽と忖度

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha7-R176):2020/02/20(Thu) 01:26:39 ID:VFpF5qrbH.net
ただ、批判されがちな高山にしても、無理して岩田入れてる時点で、かなり自立的なおかしい日本人なんだよな。普通はただ見て見ぬ振りする。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-Rkxe):2020/02/20(Thu) 01:26:40 ID:BDwcVcfT0.net
違う意味でパンデミック

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:26:40 ID:ankpmt3l0.net
>>214
現状の大改編
マジ英雄的行動だと思う
性格なんかどうでもいい
やったことが偉大過ぎる

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-p4qQ):2020/02/20(Thu) 01:26:40 ID:PtXNw/lX0.net
感染専門家が来る度にレクレーションでもやれって事かな。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-Ml2f):2020/02/20(Thu) 01:26:42 ID:KSKIDmpdM.net
>>4
和をもって尊しとなす

みんなで仲良く感染するしかない/(^o^)\

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-p4c1):2020/02/20(Thu) 01:26:42 ID:aO8XLpg4r.net
>>919
それ昔は教えて君と言われて忌み嫌われていたのだぞ
調べる技術すら持たず、口を開けて他人の情報をパクパク消費するだけってことだから

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b2av):2020/02/20(Thu) 01:26:43 ID:wK7cBSAW0.net
>>910
その正しいルールすら作ってなかったから今回みたいなことになったのが元なのは確かなんだけどね・・・

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff45-iCTl):2020/02/20(Thu) 01:26:44 ID:PdgsvGCO0.net
>>631
>上司からの指示なら上司が責任を取ってくれる

あべしぐさが日本中蔓延してきてこれもなくなりつつある

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d1-eWw7):2020/02/20(Thu) 01:26:46 ID:ThtuDtji0.net
信頼関係でコロナが防げるんだ?
凄いね!はやく論文書かなくちゃ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Ab5c):2020/02/20(Thu) 01:26:51 ID:Ly59eGnG0.net
>>963
だから岩田はもうクルーズ船全てをレッドゾーンにして本部を船外に置いてグリーンゾーンにしろって提言してる

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1383-4yD6):2020/02/20(Thu) 01:26:54 ID:HqlGBVbN0.net
日本の第二次世界大戦の総人口に対する死亡率は4%ほどらしいが4%が死んだくらいじゃ日本はまともな国になれなかった
コロナウイルスにはぜひ頑張って貰って医療体制の崩壊等も含め20%ほどを殺して欲しい
流石にそれくらい死ねば少しはまともな国になってくれるんじゃないだろうか
老害国会議員もいっぱい死んでくれそうだし

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-zdEE):2020/02/20(Thu) 01:26:57 ID:0c1JTz9S0.net
>>944
リプ欄が地獄なんだが
もうだめだなこの国
滅びた方がいい

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf71-tYu1):2020/02/20(Thu) 01:26:58 ID:P2MnSuX40.net
菅直人だったらどう動いただろうな
あの空気をぶち壊す名人で恨まれることを屁とも思わない劇薬が指揮したなら
こういうしがらみや日本的な宿痾をぶっ飛ばせたかもなあと妄想する

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:27:03 ID:5q4RH/jC0.net
高山の役割は岩田を船内に入れたこと
岩田の役割は事実を暴露したこと

これで彼らは十分役目果たしたわけよホテルのあいつと同じ
あとはそれ以外の連中の仕事

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p/Ix):2020/02/20(Thu) 01:27:04 ID:0ZDdC8+s0.net
>>953
まー駄目でしょうね
病院も段々と隔離施設に変わっていくのだ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-MMMe):2020/02/20(Thu) 01:27:05 ID:hbqVRjq0a.net
岩田はダメな点を改良する具体策を提示しないとあかん
現実的な具体策をな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-YjHR):2020/02/20(Thu) 01:27:10 ID:QlxJwFnU0.net
>>937
朝鮮人思考(お前)VS俺(日本人)

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-tsGB):2020/02/20(Thu) 01:27:11 ID:Hb5kdRS40.net
>>902
自力で帰ったならタクシーか公共交通機関使うよな?
公表してほしいわ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-sOEV):2020/02/20(Thu) 01:27:12 ID:xi+BiJFh0.net
>>947
招かなかった方の無能だろ問題は

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-wKkS):2020/02/20(Thu) 01:27:15 ID:sjLOAef1H.net
岩田まじ許さん

990 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6329-9j9a):2020/02/20(Thu) 01:27:18 ID:36WYTvjR0.net
>>965
だから俺にレスすんなよヘアプア
馴れ馴れしいな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ChGR):2020/02/20(Thu) 01:27:19 ID:vAdYsqw4a.net
っていうか。船着くまえにこのレベルの感染症の専門家に相談しておけよ。何でしなかったの?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:27:25 ID:It8mX/oa0.net
>>914
ネトウヨ軍師は現場なんていかんで ケンモ軍師もなw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-qwXy):2020/02/20(Thu) 01:27:29 ID:XUEjHmqW0.net
ゾーニング出来てない=船内はオールレッド

て事だからな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-joR1):2020/02/20(Thu) 01:27:37 ID:zjvj9Znp0.net
>>66
ただの実話じゃねえか

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Fu8g):2020/02/20(Thu) 01:27:37 ID:bm5C9zB20.net
>>936
NHKで岩田先生の言う通りだと思いますよってインタビュー出たのに何言ってんだ。
この能足りんのゴミは
厚労省すらも会見でできてないって認めただろうが
スレも立ってんのによく無責任に嘘つけるな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-IdAT):2020/02/20(Thu) 01:27:38 ID:vFdLiXoC0.net
>>957
今回の場合はクルーズ船で時間の猶予もなかったなかでも作業だったんだから
最初に全員集まった時点ですぐに信頼関係を築くことは難しかった

つまり、ゾーン分けできていないのは必然であり、そこに口出しするのはおかしい

by無能官僚

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-Nz9x):2020/02/20(Thu) 01:27:38 ID:42m9DTHc0.net
>>546
告発動画来たぞ!って言われて見たら岩田健太郎でした〜って時点でこいつ知ってるやつは一線引いてたよね
こいつはつい最近までこういう安全厨煽りして悦に入ってるやつで眉唾もんだったんだから
それを祭りスレ特有のピュアモメンが船内の惨状を見て義憤にかられ反転したのだ!とか好意的に解釈しちゃってんのホント爆笑だったよwww
何のことはない周囲の証言が出れば出るほど対人関係に問題ありの独善的専門馬鹿で逆ギレしてただけでした〜ってオチ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e5-KI+Q):2020/02/20(Thu) 01:27:46 ID:HSWcfgWY0.net
規制で建てられん
誰か頼む

岩田教授をクルーズ船に「誘った」厚労省の高山義浩医師が岩田教授を批判 「信頼関係築かずに正しい指示を出しても現場は困るだけ」★3

岩田健太郎さんを「誘った」厚生労働省の人間、高山義浩視点の意見
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2703278763058947&id=100001305489071



前スレ
岩田教授をクルーズ船に「誘った」厚労省の高山義浩医師が岩田教授を批判 「信頼関係築かずに指示を出しても誰もついてこない」★2 [579392623]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582127165/

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-8E80):2020/02/20(Thu) 01:27:52 ID:W3fZFjjF0.net
>>786
緊急時の医療の最優先事項といえばコマンド&コントロール(指揮系統の統一)だからな
それから災害でいえばトリアージ、今回のような感染症ではゾーニングと続く
まぁ今回はそういう原理原則が何一つ守られなかったケースだということだ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/20(Thu) 01:27:53 ID:agtW/s880.net
岩田ってまさにこんな顔してたんだろうな
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0362.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200