2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤモンド・プリンセス号船内に入った感染症の専門家の告発動画。現地記者からも裏付ける証言が [229078592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7323-R/CF):2020/02/20(Thu) 10:08:20 ?2BP ID:CMQIVfG40.net
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://hbol.jp/213364/2
「いや、驚きました。防護服(岩田氏の動画で言うPPE)を着た作業員の人が、停泊現場の僕らのいるエリアのすぐそばまで降りてきて、
防護服の前を開けて携帯で通話しているんですよ。その電話は脱いでからも使うだろうけど大丈夫なの? 防護服、
そこで胸はだけちゃって意味あるの?って、素人の僕が見ても杜撰だなと思いました。これ、防護服については傍から見てもかなりおかしくて
、船内に物資を運び込むために外で作業している人は防護服を着ているんですが、
中で作業している人は着ていないんですよ。むしろ逆じゃないかって思うんですが」


https://hbol.jp/wp-content/uploads/2020/02/D56_2410-768x512.jpg
外で作業している人は防護服を着ている
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2020/02/D56_2524-2-768x512.jpg
中にいる人は防護服ではなく、Tシャツにマスクだけ


これは岩田氏が言うところの、レッド・ゾーンとグリーン・ゾーンがぐちゃぐちゃに混在しているカオスな状況であるという指摘を裏付けるものだ。

 また、外から見える船内の様子も岩田氏の言う状況に近いことが推測されたという。

「船内の乗客の方々は、2時間に1回ほど廊下をウォーキングするそうなんですが、そのとき全員がすれ違ったりするわけです。
そのことで新たな感染者が出るのではと思いました。でも岩田先生の動画を見る限りそういう対策すらもないようで、大変なことだと思いました」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7323-IPX/):2020/02/20(Thu) 10:09:00 ID:CMQIVfG40.net
「和歌山のDMATって書かれた服を着た、船内で検疫作業されていたと見られるお医者さんたちが、
普通に満員の路線バスに乗って帰っていたんですよ。僕も同じバスに乗りましたが。車で送迎もしてあげないのか、と思いましたが、今考えると路線バスも危険だし、
そのバスが生麦についてそこから電車に乗られて宿泊施設なりに戻られるわけで、和歌山のDMATの方の感染が発覚しましたが、
そのバスの他の乗客や電車の乗客はどうだったのか、もちろん僕自身も含めて、非常に不安になりました」

 大袈裟氏は香港デモの取材もしており、香港におけるCOVID-19対策の様子も知っている。

「香港では、どこかの施設で感染者が発覚した場合、その施設名なども即座にメディアが発表し、
一般市民はその場所を避けることができるようになっていました。少なくとも日本とは段違いに情報がクリアになっていたと思います」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MMdf-pA8V):2020/02/20(Thu) 10:11:30 ID:iyMbek19M.net
感染者と外界の境は部屋の扉だけみたいなんだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-9j9a):2020/02/20(Thu) 10:11:31 ID:/W8eUG7P0.net
中国の検疫の様子
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1227780520987127809/pu/vid/320x684/s058unUl9fo4AEPD.mp4

インドネシアの検疫の様子
https://video.twimg.com/amplify_video/1225756415836315648/vid/480x668/gz3w1Y9y5zQY8Zlu.mp4

日本の検疫の様子
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1224338179534147585/pu/vid/640x360/D_TUg7492ADCQaC9.mp4

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-moYh):2020/02/20(Thu) 10:11:53 ID:DqXOC/PYd.net
ダイヤモンドプリンセス号には海外の乗客も二千人くらいいるからな
海外からの訴訟のときこうした杜撰な管理は最高の証拠になるだろ
だから日本政府は隠蔽しておきたかったんだろうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/20(Thu) 10:12:07 .net
<文/HBO編集部 取材・撮影/大袈裟太郎>

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-H7BL):2020/02/20(Thu) 10:12:56 ID:pmD0HOztr.net
はい反安倍罪

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 10:17:42.62 ID:f3sngBiv0.net
ダイアモンドだね AH AH いくつかの場面
AH AH うまく言えないけれど 宝物だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 10:18:15.82 ID:XGzWbdYid.net
ふすま紙一枚隔てただけで結界にしちゃう文化だし
聞こえていても聞こえてない体にしちゃうのサイコーにジャップ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3e0-p/Ix):2020/02/20(Thu) 10:22:00 ID:bCo1Q+Cp0.net
>>4
全然普通じゃん
日本人のレベルなんて昔からこんなだぞ
海外に友達いなさすぎて自分が異常って気付けないから。孤立するとなぜかホルホル始めるとかも

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Dyl1):2020/02/20(Thu) 10:23:50 ID:NvUAlg4Nd.net
黒人?クルーズ船のクルーか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-jtov):2020/02/20(Thu) 10:24:34 ID:zDAPD9Z/K.net
>>5
鋭い指摘だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f35-IdAT):2020/02/20(Thu) 10:25:07 ID:ylloX7zw0.net
高山文も正しいって言ってんだからさw
問題は虐待者がいて正しさに従えない病理・集団心理があるってとこだろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-4Bvu):2020/02/20(Thu) 10:33:43 ID:r7JuuI2+M.net
>>5
これから続々と母国に帰るから、検疫が終わったら外国人乗客の忖度なしの生の声が報道され始めるだろうね
これは自民党でも封じ込められない
最初からいずれバレると分かってるのに何故虚偽報告と虚偽記者会見をするのか?先送り=解決なんだろうか 頭おかしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237d-Nz9x):2020/02/20(Thu) 10:34:56 ID:Mb7XosdB0.net
精神論の自民党政権

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8344-iCTl):2020/02/20(Thu) 10:39:01 ID:5ODoX7yl0.net
みんなで岩田を応援して悪い自民党をやっつけよう!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-Ya4x):2020/02/20(Thu) 10:40:42 ID:4W8eZOKBM.net
安倍終わったな
無能橋本のせいで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-lUjz):2020/02/20(Thu) 10:47:59 ID:7CmSiu+da.net
もう遅いし訴訟だらけでまた日本は貧乏になっていくんだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-IK/k):2020/02/20(Thu) 10:50:23 ID:ksK6X1kr0.net
現地記者も昇天!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-IK/k):2020/02/20(Thu) 10:51:32 ID:ksK6X1kr0.net
外から見えるところはやっている感に関わるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-Nz9x):2020/02/20(Thu) 10:53:21 ID:iGl2v+je0.net
原発事故の時も除染作業員が防護服を着てても扱いがずさんというか
着てても意味ないじゃんっていう行動や脱いだ防護服ほったらかしとか
目に見えない物とは言えキチンとしないと駄目だよって事からなにも変わっちゃいないね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-oN3k):2020/02/20(Thu) 10:53:30 ID:yjn+Z/vMM.net
>>14
海外メディアは情報シャットアウトできると踏んでる
日本のTVと新聞が取り上げなきゃないも同然

それが証拠に海外メディアよりも謎の「海外の反応」ブログが検索上位に来るし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfcf-L8iH):2020/02/20(Thu) 10:53:34 ID:XQmAsi6O0.net
取材している人たちにやっている感を見せつけないといけないので
外にいる人が、防護服を着ているんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-4Bvu):2020/02/20(Thu) 10:57:44 ID:r7JuuI2+M.net
>>22
日本人は英語が読めないから海外のニュースが日本人に広まるのはかなり食い止められる それは正しい
しかし海外で広まるのは止められなくね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-zQrS):2020/02/20(Thu) 11:01:08 ID:SlH0KEE0r.net
やってる感だけで意味のない防護服え

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-zQrS):2020/02/20(Thu) 11:02:17 ID:SlH0KEE0r.net
少し落ち着いたら感染した外人から国が訴えられそうだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-GFOu):2020/02/20(Thu) 11:02:46 ID:YTA/4zlqa.net
>>4
流石中世安倍ランド土人の国だね

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200