2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「古文・漢文」←これなんかに使ったやついるの? 英語やったほうがいいんじゃね [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/20(Thu) 20:05:41 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
盗難品の古文書 国立西洋美術館がイタリアに返還
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000157136.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f16-ctnZ):2020/02/20(Thu) 20:06:49 ID:V9pc8//b0.net
仕事で使うぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-q1pk):2020/02/20(Thu) 20:07:23 ID:wLPQiu5H0.net
生活する上では無くても問題ないけど、知ってると楽しめるコンテンツの幅が広がる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-lfnB):2020/02/20(Thu) 20:08:09 ID:devrQZjB0.net
昔の物語に触れて感性を養ってんだよバカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7397-YdYx):2020/02/20(Thu) 20:08:16 ID:ok9Flyfq0.net
文系ガイジのやってる感に使われる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-aiio):2020/02/20(Thu) 20:09:00 ID:u3hRMRwT0.net
正月に家族でやる百人一首楽しめるやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff2-p/Ix):2020/02/20(Thu) 20:09:10 ID:zbNTwqNC0.net
ハングルやった方がいいぐらい無駄

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-lfnB):2020/02/20(Thu) 20:09:22 ID:SQmSSEwFa.net
>>5
すまん、文系俺年収2700万だけど、君の年収は?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1366-Nz9x):2020/02/20(Thu) 20:09:27 ID:TRGOGxlG0.net
むしろ、大部分の人に英語なんて必要ないだろ
古文やったほうがいいわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ae-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:09:28 ID:YmTKmHp+0.net
いざ漢文や古文を読もうと思っても
高校レベルの知識じゃ歯が立たないから意味が無い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd5-tTwC):2020/02/20(Thu) 20:09:43 ID:4jkrfv500.net
普通に日常的につかうが>>1は使わんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-4VvF):2020/02/20(Thu) 20:10:10 ID:7Xb4Eqabr.net
たまに使うよね
特に相手を馬鹿にしたり皮肉ったりするとき

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-AhiU):2020/02/20(Thu) 20:10:20 ID:+SPaC/BS0.net
官僚キッズの確実な得点源なんだが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:10:43.49 ID:Bzx6B5UI0.net
漢詩が楽しめるようになるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:11:32.34 ID:WixmKKUja.net
>>3
>>4
これ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:11:53.31 ID:8DiWbCyY0.net
>>9
古文は英語よりさらに役に立たないわな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:12:17.59 ID:oe5IeiiE0.net
文語を駆使すると議論に勝てるし、勝てなくても相手を小馬鹿に出来る。
マウント大好きケンモメンにオススメ。

漢文の素養は、今時はほぼコピペ検索で賄えるはず。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:12:23.71 ID:6KzGaZy80.net
いとおかし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:12:59.25 ID:tKiMSnnwa.net
好きなのやれよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:14:49.89 ID:Wvy8DYqoM.net
学校以外で古文漢文読んだことないわ
だから学校でやるべき

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:14:53.52 ID:gyqZwFYA0.net
古文書からお宝の有りかを読み取る時便利なんだけど 俺はそうしてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:15:56.36 ID:kBynEWz80.net
日本語の創出って漢文からだからな
全部カタカナにして済ます時代より前は重要だった。

実はいまでも英語に比べて日本語は熟語の発生が少ないので
必要ではあるんだけどね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:17:00.86 ID:+hCttV77H.net
日本語廃止して英語だけやればよくね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:17:15.61 ID:q1Y1VgoK0.net
漢文は要る
古文は要らん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:17:34.85 ID:rrIcev6ZM.net
>>16
源氏物語や雨月物語は普通に面白いぞ
邪淫の、蛇女なんてまんま母子家庭育ちの女だし
諸外国の言語学ぶより古語は楽
漢文は中国語読むのに役に立ちそうで立たない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:19:07.42 ID:Gs5ry58M0.net
たとえば、こういうくだらない話が
読める様になるってだけの話よ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2067795.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2067796.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2067797.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org2067800.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2067794.png

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:19:26.88 ID:wVXiHm3x0.net
教養なんかいらないっておかしな考えだと思わないの?
おれは死ぬまで教養を増やしていきたいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:20:04.49 ID:d98D9kWM0.net
予備校講師
大学教員
国語教師
以外には不要のゴミ科目

こんなの受験科目にするなよw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:20:11.30 ID:Yk4LBNBwd.net
役に立つか立たないかでいったら基本立たないけど、極めると空気を読むのが上手くなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:20:29.74 ID:jA1Z4/VY0.net
社会科、古文・漢文で高得点取る奴はアスペだし廃止した方いいね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:22:06.26 ID:Yk4LBNBwd.net
まあ実学偏重猿国家に教養科目なんてあっても宝の持ち腐れだし廃止でもいいかも

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:22:59.70 ID:4ZllII8H0.net
過去にタイムスリップしたときに困るぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:23:34.01 ID:0b2cjIT+r.net
>>25
現代語訳版読めば済むことじゃないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:24:10.93 ID:aGYrqa630.net
まあでも古文とか教えてたやつの仕事が無くなるんで
そうそう簡単には無くせないんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:24:18.25 ID:a9tOOkh60.net
反語は古文・漢文でしかやらなかった気がする
現代の日本語でも使われてるのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:24:30.20 ID:TQF5BzjXa.net
漢文は中国語リーディングに変えたほうがいいな
4声は難しいから読解だけでも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:25:28.34 ID:UdZp2H9x0.net
保健体育で生殖器の仕組みや性交習ったのにおまえら全く実践しないよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:25:32.23 ID:h1OrC2G/M.net
>>32
ガチでそれ以外に使い道ないな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:25:45.97 ID:X+BUBGLf0.net
古文は好きだったけど漢文はちっとも面白くなかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:25:49.02 ID:aGYrqa630.net
もっと実用的なのにしたくても
プログラミング教育とかでも
けっきょく教師もよく知らないんでまともに教えられないとか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:26:11.92 ID:tKiMSnnwa.net
>>36
そんなら大人しく漢文やっとけ
中国語やりたいなら発音は避けて通れない、当たり前の話

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:27:17.38 ID:klE1654K0.net
IQ120以上の人なら3ヶ月で終わる科目
ボーナス科目

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:27:23.16 ID:iS1/Wtzg0.net
私立の入試で使わんから完全にセンター試験専用教科だった
コツをつかめば満点楽勝のボーナスステージみたいなもんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:27:30.88 ID:Ajemj/iZ0.net
英語やってもツイッターの英文すら読めないレベルだし
三角関数やっても橋下みたいに「何の役にたつの?」でしょ
そういう人は中等教育自体がいらないんじゃない?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:27:32.40 ID:gMw2/8bn0.net
中国人相手にドヤ顔で引用して知性アピールしたいとき

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:27:34.81 ID:02gpi2Xt0.net
まだプログラミングやってたほうがマシ
どっちも要らんけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:27:44.96 ID:sYD9ib390.net
原文で源氏物語と論語とか読めたら人生が飛躍的に良くなるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:28:22.35 ID:klE1654K0.net
結論
こんなボーナス科目できなやつはただのアホ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:29:21.65 ID:3/CnQKZ00.net
センターでは得点源

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:29:58 ID:42HGUPCw0.net
英語イラン
日本にいる限り使うことはない
日本語すら怪しいのにね
日本語をもっと勉強したほうがいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-xNce):2020/02/20(Thu) 20:31:03 ID:w6Dgyh+Z0.net
>>25
確かに面白いんだろうけど
興味がある人だけ大学とかで勉強すればいいんじゃないかな
これからの時代
重要なのは英語と数学さ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-TZhh):2020/02/20(Thu) 20:31:04 ID:8W6ZgC3n0.net
>>4
ガラパゴス島国のくだらない話なんて視野が狭くなるだけで時間の無駄じゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff21-TZhh):2020/02/20(Thu) 20:31:54 ID:j87clq060.net
バスで同級生といちゃつくのに使ってるをよく見ます

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:35:01.70 ID:bCVFH7GP0.net
>>9
古文よりも英語よりも前に現代文と数学

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:36:14.56 ID:8W6ZgC3n0.net
英語が役に立たないってありえないだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:36:54.40 ID:bCVFH7GP0.net
古文漢文は政府が歴史を捏造することへのストッパーとして必要
でももちろん現代文と数学のほうがその意味から言っても優先度は高い
とはいえ必要ない訳では無い。先進国の民主主義国家でありたいなら必要

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:38:51.81 ID:GqvCJZdw0.net
定期スレガイジ死ね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:42:50.00 ID:RgIRZ+mx0.net
漢文の基礎くらいないと言葉の真の意味を見失うぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:44:07.19 ID:8W6ZgC3n0.net
>>56
先進国の民主主義国家でありたいなら西洋史やるしかないだろ
日本の事学んだって相対化できずネトウヨになるのがオチ
戦前の教育が証明してるわな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:44:18.73 ID:OvrtMSzT0.net
漢文はマジでいらないな、過去の教育の名残でしかない
古文はちょっと言い回しを使うことがある
そこはかとなくとか、ゆめゆめとか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:47:31.25 ID:ou577tR00.net
文系ってこの世に必要か?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:47:39.32 ID:A8wVbJXX0.net
何の役にも立たなくても廃れさせてはいけないものもあるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:49:34.44 ID:MNRcK6Hr0.net
「況んや〜をや」の表現すき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:50:33.20 ID:w6Dgyh+Z0.net
>>61
あんま必要ない
国立の旧帝大に文系学部があればいい程度
駅弁大は理系だけでいいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:51:21.76 ID:5k0wB6CZ0.net
>>25
内容が面白いってのはわかるがやりたい奴だけやればいいだろって思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:51:31.81 ID:JaOhnoja0.net
古文漢文だけじゃなくて、
お前は何一つ学んだことを活かして無いだろ?

古文漢文の代わりに英語の授業を増やしたら、
お前はそれだけ勉強するのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:52:53.06 ID:DvPHOF3e0.net
「古文漢文は必要だ」とかほざく奴は優先順位の概念も理解できないバカだから無視していいよ
プログラムはじめとして他の有用な科目を差し置いてまでやる意義あんのかって話

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:54:51.88 ID:stbcTDm00.net
文学部志望だけやればいいじゃない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:55:28.44 ID:aS1020GMM.net
不要とは言わんけど優先度はもっと下げていいと思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:55:48.47 ID:sbYeVgGW0.net
古文はいらんけど漢文は道徳教育も兼ねてるから居るだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:01:07.26 ID:gQ6Vwx4b0.net
漢文は面白いからいるけど古文はスイーツ話でつまらんからいらない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:03:36.63 ID:oDErYfm80.net
>>70
( ^ω^)学校で道徳も教えるなら教師は生徒よりも「道徳的に優れてる人」なのかお
( ^ω^)漢文とかの知識は優れてるだろうけどお

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-p/Ix):2020/02/20(Thu) 21:06:42 ID:dKP18s3b0.net
>>70
学校でやる範囲でまともに読めるようになるとは思えんけどなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-YL1v):2020/02/20(Thu) 21:08:34 ID:Z0AaUgTB0.net
仏教経典を読むのに役立つ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 21:12:30 ID:gCKaZ4+F0.net
こういうことができるのも、日本人が漢文を知っていたからだろ
むしろ誇りに思え

https://www.recordchina.co.jp/b780748-s0-c30-d0135.html
日本からの支援物資に書かれた文字に「恥ずかしく」なる中国ネットユーザー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:13:35.50 ID:IdPHSPMN0.net
中国語を読むときに思わず思い浮かべるよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:14:10.53 ID:Ao5qrpmS0.net
「古文♪漢文♪現代文♪」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:35.27 ID:ui3HjSb+0.net
古文はさあ、あの崩し字というか草書体みたいのを教えなきゃ意味なくね?
これが読めなきゃ昔の本とかの原板みても読めねえじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:21:05.04 ID:92cbKrZk0.net
古典文法を勉強したところで新しい作品を書く人はいないんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:21:25.86 ID:K8E54Iq7d.net
邪馬台国探すとき役に立ったけどね。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:42.60 ID:az1t/RLpM.net
これには同意せざるを得ない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:43.95 ID:ui3HjSb+0.net
崩し字が読めたら昔の庶民本とか瓦版とか浮世絵とかに添えられてる文も読めて面白そうだけどなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:43.00 ID:SLiDs0Zv0.net
高校までに学ぶ実生活上使わない知識なんてひたすら知見を広めるだけの勉強だろ
唯一選択科目こそ興味分野
普通は小中高で得た知識から興味持った学問を大学で専門的に学んで仕事にする物

浅い知識で「これ使ってる奴居るの?w」とか言う奴は余程低レベルな仕事しかしないか高卒or底辺大学出身ですと明言してるようなもん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:44.14 ID:joqfWwHJ0.net
江戸絵草子とか博物館展示の古文書がそこそこ読めるようになる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:34:26.29 ID:joqfWwHJ0.net
草書は書き手のクセや前後の流れで変わりすぎるし教わるレベルのもんじゃないね
適当な手本を用意して読み慣れるしかないんじゃね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:40:43.02 ID:P9CTpwsT0.net
古文漢文の知識が有れば江戸しぐさは創作であることが江戸時代の資料を読むことで判るのよ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:46:23.57 ID:92cbKrZk0.net
>>86
理科の勉強をしてれば水素水にだまされない
数学の勉強をしてればマスゴミの数字のマジックにだまされない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8393-JayI):2020/02/20(Thu) 21:51:29 ID:UwS6n8N/0.net
ツイッターとかで「せざるを得ない」を「せざる負えない」って書くような人に絡まれると萎えるよな…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-lwJJ):2020/02/20(Thu) 21:58:39 ID:joqfWwHJ0.net
不得是然

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fca-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:00:47 ID:ui3HjSb+0.net
>>85
それを教えなきゃ古文教える意味なくね?
昔の本をそのまま読めなきゃ意味がない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H87-PvJ/):2020/02/20(Thu) 22:02:55 ID:JZQjGId+H.net
美術や音楽と同程度の扱いにすべき

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-TlSK):2020/02/20(Thu) 22:06:28 ID:tKiMSnnwa.net
>>90
別に活字で読めれば十分と思うが…
あんなもんは低俗なのが多いし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-dYZL):2020/02/20(Thu) 22:07:45 ID:OOIXYm5Ka.net
丸一日寝過ごした時に
「ひねもす寝たり寝たりかな」って使うと平安貴族になれて楽しいぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fca-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:13:09 ID:ui3HjSb+0.net
>>92
現代の活字に起こされてるやつしか読めない
昔の浮世絵とかの文をそのままぱっと読める方が楽しいやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-TlSK):2020/02/20(Thu) 22:37:25 ID:tKiMSnnwa.net
>>94
それはもう趣味の領域やね
やりたい方はどうぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-lwJJ):2020/02/20(Thu) 22:40:06 ID:joqfWwHJ0.net
草書が読めるようになると寺社見学がレベルアップし
古文読めると宝物殿や歴史館で時間潰せる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-iCTl):2020/02/20(Thu) 23:05:03 ID:ENGVLEXX0.net
明治語でさえほとんど読めない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-Ph4X):2020/02/20(Thu) 23:06:00 ID:u2lxp7Bt0.net
高校までの勉強は頭の訓練と大学以降での本当の勉強するための導入なので実はなんでもいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9305-icXw):2020/02/20(Thu) 23:09:38 ID:Yr52oeHp0.net
まあ趣味でしか使わんわな
ただ高校レベルなんてどの科目も基礎でしかないからどれかに集中させる意味は無い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1c-icXw):2020/02/20(Thu) 23:16:21 ID:muNoOhd90.net
漢文を習わせる割に和製漢語は中国人から見ればでたらめなものが多いよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:19:31.96 ID:+rCZBGeX0.net
ありおりはべりいまそかりでしょ
知ってた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a333-ufVB):2020/02/20(Thu) 23:22:38 ID:klE1654K0.net
どうせ教科絞ったところで満遍なくできる東大生にその絞った科目ですら負けるわけで
絞ってもお前らは同じ結果だよ
なら最低限の教養レベルくらい養っとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-Nz9x):2020/02/21(金) 00:27:25 ID:cIPifJRu0.net
この味わいが解らなくなるなんてつまらんだろ?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582033480/134

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77fb-Qg/m)2020/02/18(火) 23:07:04.11ID:ietBYUGM0
今は昔、その、むっ昔というのはこれは、正確な日時というのは文書が残ってないのではっきりと示すことは出来ないのですが、
まさに竹取の、おっ翁というものが、しっかりと、存在したわけであります
その翁はですね翁はですよ、いいですか?
わーくに固有の、いわば野山に混じって、竹を取っていたわけであります
そして、その中において、取った竹を、ばんのことに使っていたわけであります

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-p/Ix):2020/02/21(金) 00:32:20 ID:b3IRKcBG0.net
>>1
そういう効率化を考えたらジャップ社会で生きていけないから
権力者が決めたルールには服従!それがジャップ村の掟!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-IPX/):2020/02/21(金) 00:48:01 ID:Dmt+zk200.net
漢文の並びを見て美しいと思うかどうかだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-y3m8):2020/02/21(金) 00:51:21 ID:ebaWztlCa.net
まー日本語関連はやった奴のほうが知的じゃん
オーストラリア行って英語習った奴とか日本語めちゃくちゃだもん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:12:28.66 ID:njsnv3dF0.net
>>68
ほんこれ
文学部の国文科とか中国語科に入学した人だけ古文や漢文を勉強すればいい
理系の人には勉強する意味が全くない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-YhuX):2020/02/21(金) 02:08:25 ID:cIPifJRu0.net
文法とか読解ばかり気にしがちだけどね
実は「記録することの大切さ」こそ最重要だと思うわけよ
歴史だけでなくフィクションでもいいんだわ
そういうアイディアを持ったやつが過去に居たのだと後世の者が知る、これ大事

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM67-Ph4X):2020/02/21(金) 02:12:02 ID:Ugboy86sM.net
>>107
ないわけがないだろバカじゃないのか?
理系には古典いらないというなら高校で教えている物理や化学も理系にはいらないぞ
高校と大学では全く別物だからな
もちろん教育学部行くなら話は変わる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x):2020/02/21(金) 02:19:15 ID:Yu4IrPKZ0.net
英語なんて所詮第二外国語だし使ってりゃ身につく類のシロモノだろ
それより基礎教養を学ばせるべき

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-z+Zk):2020/02/21(金) 02:23:28 ID:j0NtsOGn0.net
某関西私大の文系入試は古典に異常に拘ってたから文法ガッツリやって得点源に出来たわ
文法がややこしいと言われるけど数学の方程式解くのより楽だし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ae-JBES):2020/02/21(金) 02:26:25 ID:ELqEW3rU0.net
漢文で須く〜べしを覚えたので誤用する意味がわからん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-D/OG):2020/02/21(金) 03:11:17 ID:wqupku4n0.net
漢文やらないからイノベーションを技術革新とか阿呆な翻訳するんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 03:20:09.31 ID:7VYxKBHcp.net
時間半減して興味あるやつだけ国文学科にでも行けば十分じゃね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-xNce):2020/02/21(金) 03:32:17 ID:fIdeGf2i0.net
>>109
理系では物理や数学は必要ですよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-IdAT):2020/02/21(金) 05:58:38 ID:E7hD3wVI0.net
労働法やら社会保障教えたら搾取できないだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:44:11.86 ID:s7RJyhvB0.net
自分が使わなかったから「義務教育に○○はいうらない」とか言う馬鹿って教育失敗の見本だよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-YL1v):2020/02/21(金) 08:44:43 ID:uQ+DCCV70.net
こういう教養的な科目は「人格涵養」を目的にしてるから
「人格」とか「人間性」とか、定量的でないものは棄てられる世の中なら
不要扱いも仕方がないのかも

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-Ph4X):2020/02/21(金) 12:22:35 ID:Ap/g/w1E0.net
>>115
高校までのは「こくご」や「さんすう」や「理科」であって大学で求められる数学や物理ではないよ
全く持って別物
この断層があるから最先端扱っている大学教授が高校生に特別授業する時に何を教えて良いのか混乱するんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-Ph4X):2020/02/21(金) 12:26:01 ID:Ap/g/w1E0.net
ちなみにアメリカのトップハイスクールはそこの学生の全米大会における論文などをみるに日本の大学学部レベルのものをぽんぽん出してきてる
日本ではそういう発表の場もないに等しいけど、ビーカーだのアルコールランプだので実験の段階が止まっている日本ではそもそも非常に難しいといえる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-mKba):2020/02/21(金) 14:58:11 ID:ID2xDGy10.net
台湾行ったとき普通になんて書いてあるか読めた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ArCU):2020/02/21(金) 18:06:09 ID:7l9jghZ6a.net
神社のおみくじと御朱印へ半分が和歌で半分が漢詩
神社で神様の教えとか残ってる場合の宣命文は漢文
古事記も日本書紀も漢文だし、その他の聖典に属するようなものは漢文が8割

漢文分からんと昔は神主に成れなかったんやで

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 20:43:45.99 ID:q2webgiba.net
>>116
まあねw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 21:13:50.39 ID:/hF9yr9/0.net
>>90
文字と言葉を混同するな
書体と文字を混同するな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 21:17:15.20 ID:/hF9yr9/0.net
>>111
文法全否定するやつで理系ぶってる奴は偽物じゃないかと思う

総レス数 125
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200