2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ会長「給料10万円を20万円にしても2倍働いてくれません。半額の給料5万円にすると儲かる。」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7f-KSY/):2020/02/20(Thu) 20:18:55 ?2BP ID:cU9zJPIZH●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO99031650Z20C16A3TI5000/

「給料10万円の人を倍の給料20万円するとその人はやる気をだしてくれるでしょう。
 しかし、今までの労働に比べて2倍も働いてくれません。では、半額の給料5万円にするとどうでしょうか?
 今までの7割くらいの力でどうにか働いてくれます。つまり数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7f-KSY/):2020/02/20(Thu) 20:19:03 ?2BP ID:cU9zJPIZH.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
反論できるこれ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-JxPc):2020/02/20(Thu) 20:19:27 ID:VEwAUvdL0.net
でも生活に余裕出来たら服買ってくれるぞ(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-9j9a):2020/02/20(Thu) 20:19:56 ID:v5NYdhc2M.net
株価が半分になる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-TUS9):2020/02/20(Thu) 20:20:15 ID:NCJX6FwaM.net
給料を二倍にして、それを見てもっと良い人材が来たら前の奴を切るんだよ
当たり前だろお?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f41-6FLr):2020/02/20(Thu) 20:20:28 ID:0BzMjcI10.net
一生かかっても使いきれないお前の取り分をみんなに分ければ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e8-PMbC):2020/02/20(Thu) 20:21:09 ID:Ieqy8TUm0.net
40万円分働いてるのに
20万円しか支払ってないだけだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-p4c1):2020/02/20(Thu) 20:21:41 ID:tJYJI4ib0.net
誰が就職するんだよw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-V4/6):2020/02/20(Thu) 20:21:53 ID:xCWTm+H3a.net
だから買わないんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wxGF):2020/02/20(Thu) 20:21:59 ID:fPPM5PZUa.net
仕事の能率が1.3倍になっていつまでもすえおきなら辞めるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-pqqG):2020/02/20(Thu) 20:22:06 ID:ZBjk1MJ3d.net
そんな声を大にして言う事でもないけどな。今コロナで忙しいんだから黙ってろよ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e0-q1pk):2020/02/20(Thu) 20:22:26 ID:4sdoZIOR0.net
辞めるもしくは採用できなければ
全く労働力ないわけだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-iQn3):2020/02/20(Thu) 20:22:52 ID:0g86Jifqd.net
お前の給料をタダにしろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-icXw):2020/02/20(Thu) 20:23:01 ID:rTrpM+Dt0.net
歩合制にすればいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-ZIlj):2020/02/20(Thu) 20:23:10 ID:Jra5UF2rM.net
最低賃金割れるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8397-7sJU):2020/02/20(Thu) 20:23:13 ID:X1iVx8qp0.net
給料減った分だけ店の商品パクって転売するんじゃないか?
ユニクロの店員はそうしないと生活が出来ないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc4-ufVB):2020/02/20(Thu) 20:23:43 ID:nHuhLgrq0.net
7割も何も食えないんだから辞めるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff22-mKba):2020/02/20(Thu) 20:23:59 ID:DGa/wqtq0.net
柳井の資産は2兆円

毎年1億円使っても使い切るのは
2万年後

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a31d-IPX/):2020/02/20(Thu) 20:24:06 ID:6gblQeAd0.net
短期的には儲かるけど結局は自分の首が締まるだけ
目先の小銭しか見えないジャップにはお似合いの理論だね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-VkoM):2020/02/20(Thu) 20:24:09 ID:iSNXWQCca.net
田園調布に火を放て

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-wH1I):2020/02/20(Thu) 20:24:43 ID:18eXTz590.net
馬鹿だな給料を2倍にした分経済が回るから結果自分とこの製品がもっと売れる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-wxGF):2020/02/20(Thu) 20:24:43 ID:fPPM5PZUa.net
おれはちがうとおもうね
給与半額にしても10できる力があるのに7しか働いてないって知ってるのなら、時間が経ったら10働けってムチをふるいだすよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-yuGq):2020/02/20(Thu) 20:25:07 ID:1jSzeZNOM.net
>>19
小銭(2兆円)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-lut+):2020/02/20(Thu) 20:25:08 ID:OWzeVllv0.net
日本が銃社会じゃなくて助かったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7323-7sJU):2020/02/20(Thu) 20:25:22 ID:Dcs2qeB60.net
それで誰が消費すんねん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-Lcwt):2020/02/20(Thu) 20:25:26 ID:HLhFF/yq0.net
要は1人に4人分の仕事を与えて給料を2倍にすれば社長も労働者もみんなハッピーになれるわけだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-G7/j):2020/02/20(Thu) 20:25:38 ID:F08lvSUt0.net
商品よりも社長が嫌いだから使わない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138c-iCTl):2020/02/20(Thu) 20:26:02 ID:IXB+BbZc0.net
なんでそんなに富を独占したいの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-wgR/):2020/02/20(Thu) 20:26:12 ID:laZCXT5Z0.net
さすが長州人らしい意見ですね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9312-zibF):2020/02/20(Thu) 20:26:34 ID:/NJ4o2ft0.net
ユニクロの待遇がいい方という日本の現実もあるよね地方だと特に

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM67-gAOm):2020/02/20(Thu) 20:26:59 ID:U/usBS/8M.net
二倍にしても二倍働いてくれないなら
給料10万円分の働きで我慢しないとね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-b2av):2020/02/20(Thu) 20:27:04 ID:aWyGo42gd.net
じゃあ給料0にしたら…?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-lUjz):2020/02/20(Thu) 20:27:08 ID:7A7kBUwP0.net
五万で働く人が悪い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-N1be):2020/02/20(Thu) 20:27:52 ID:7IqWlKsd0.net
一ヶ月給料5万で生活する方法を教えてくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM67-gAOm):2020/02/20(Thu) 20:28:04 ID:U/usBS/8M.net
半額の5万にすると儲かるけど人は辞めていくよね

アホなのかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-gaER):2020/02/20(Thu) 20:28:58 ID:a+P+vil60.net
こういうキチガイが上に居るから日本経済が駄目になった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9310-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:29:13 ID:hxINmbCo0.net
ということは会長はタダで働いてるのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-lHK+):2020/02/20(Thu) 20:29:28 ID:wREdTW2b0.net
>>18
毎年配当で250億円が一族に入ってるので、2万年あっても無くなりませんが

持ち株比率見ると色んな親族が入り乱れて過半数持ってて、何でも親族で決められる稀に見るギャグ会社だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d2-T4g7):2020/02/20(Thu) 20:29:38 ID:OkV2AfVt0.net
奴隷商かよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6e-pEhb):2020/02/20(Thu) 20:29:46 ID:q5V53T3J0.net
そりゃそうかもしれんがそんな待遇に甘んじるやつはジャップ島ですら減ってきたんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-bkMv):2020/02/20(Thu) 20:29:52 ID:H+Lb6wf6d.net
ということは0にしたらめちゃめちゃ儲かるやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-SCu7):2020/02/20(Thu) 20:30:04 ID:FLZdc0SVp.net
経営者が浮いた5万を使いません

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-35aQ):2020/02/20(Thu) 20:30:44 ID:zeBAH2MBr.net
売上が下がって会社が潰れる未来が待ってんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-YjdG):2020/02/20(Thu) 20:30:55 ID:ctsJtUAu0.net
そんなこと考えてる経営者の方が見限られるよ
従業員に軽蔑されてても儲かれば気持ちいいのかね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-ipFr):2020/02/20(Thu) 20:31:51 ID:mFPgMTTap.net
実際人件費って無駄なものでしかないよな
材料費みたいに絶対必要な費用でもないし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ea-lut+):2020/02/20(Thu) 20:32:00 ID:W4arTQHG0.net
おもいっきり搾取

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-YjHR):2020/02/20(Thu) 20:32:07 ID:VDocXSHKr.net
代わりにやりがいでいいよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-zA8b):2020/02/20(Thu) 20:32:20 ID:Z0B3La51a.net
20万払ったらその分客として使ってくれるじゃん
目の前のことしか考えられないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:32:36 ID:iS1/Wtzg0.net
5万とか10万の給料の店員は自社の服買えますか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7323-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:33:12 ID:50MUdY9H0.net
ジャップに払う給料は5万と言わず1万でいいぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-BKJ8):2020/02/20(Thu) 20:33:22 ID:R6aRn3bsM.net
(´・ω・`)コロナでコロコロしろ😠😠😠

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:33:47 ID:dnp122bJ0.net
ふーん
じゃあ0にすればいいじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-Rkxe):2020/02/20(Thu) 20:34:08 ID:dONjmiFpa.net
これは正論だわ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/20(Thu) 20:34:09 ID:16ks4qjIa.net
>>1
さすがに給料10万円が5万になったら100人中100人が辞めるだろw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ChGR):2020/02/20(Thu) 20:34:10 ID:vAdYsqw4a.net
役員報酬半減させても売上減らないし儲かるんじゃね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-joR1):2020/02/20(Thu) 20:34:38 ID:CmS9kt+K0.net
>>45
お前の世界では材料があったらそれだけで製品が出来るのか
便利そうで羨ましいな
材料作る人間もいらないしな、だからお前は悠々ニートできるんだなwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-TPgA):2020/02/20(Thu) 20:35:11 ID:2aDpJhHpa.net
>>2
5万では服を買えなくなる
労働者は同時に客てもあるから

回り回って返ってくるんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-BCrA):2020/02/20(Thu) 20:35:12 ID:b+Hhxvcz0.net
よし! 完了の給料をそうしよう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-GWXF):2020/02/20(Thu) 20:35:15 ID:nAjCflTKr.net
この理論だと7割の仕事を求めてるんか
半分の仕事量でいいんだこの会社は

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c2-z+Zk):2020/02/20(Thu) 20:35:19 ID:6KzGaZy80.net
ユニクロは中国東南アジアの企業だからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-nlkn):2020/02/20(Thu) 20:35:20 ID:y6GUIbfHd.net
基準がおかしい。
そもそも労働の対価が現在の給料に見合ってるのか疑問残るわ。
人件費払った粗利額が大きければ大きいほどコスト削減して企業として頑張ってるんではなく人件費を削減してるだけのように見えるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-j+lT):2020/02/20(Thu) 20:35:44 ID:F5Ntq2yK0.net
じゃあ0円でいいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:36:42.90 ID:wK5+z1230.net
ソースにそんな事書いてない
まあ最初しか見れないけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:39:02.21 ID:A5XrH0R/0.net
みんな五万円でいいね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:40:26.60 ID:z7uQuKP/M.net
お前の役員報酬も5万でええやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:42:12.05 ID:h541M9h+0.net
そらユニクロの店員みたいな単純労働ならそうでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:42:22.61 ID:I05hClrGM.net
経営者目線なら当然やな
いかに安くこき使うか仕上げていくかやし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:42:46.93 ID:5zZFNyZ50.net
労働者は給与以上に働いちゃいけないし
働かせようとする人は"自分"の手で殴り殺さないといけない

この前提が崩れたら二百年前までのありふれた奴隷でしかない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:43:07.48 ID:tYRDxsHd0.net
奴隷の元締めみたいなこと言うんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:44:02.96 ID:J9Wg0SuQ0.net
単純労働で低賃金のところ
人定着しないから人件費より求人広告費のほうが高いところ多いやろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:44:08.58 ID:2AQ8qt3w0.net
2倍働くことはなくても離職率は2倍以上違ってきそうだが(´・ω・`) まあ採用コストは無視していいのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:44:17.29 ID:1SR1iXLLM.net
ユニコロ最高

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:45:06.51 ID:X56ntyl40.net
>>1
営業時間を半分にすれば給料5万でも労使ウィンウィンだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:45:15.85 ID:DZqJWmb00.net
楽天とワタミ見りゃわかんだろ
小売はいかに底辺を奴隷化出来るか否かで変わる
資本主義は糞だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:46:20.15 ID:0Z8BMa2T0.net
上から下まで全員そうすれば相当儲かるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:46:30.75 ID:Y+xFadlL0.net
あるとき突然給料が半分になったら荷物ボンボン投げて接客時もスマホいじる奴らだらけになりそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:47:08.96 ID:HsjRBvN10.net
ユニクロの社員全員辞めてやれ!馬鹿にし過ぎや!思い知らせてやれ!人間としてのプライドを捨ててないならな!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:49:38.98 ID:gyqZwFYA0.net
こんなグズの知恵遅れの会社ばかり殖えると社会は崩壊するから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:49:39.19 ID:gB7wO7E70.net
でもこれを口に出して言うってことはまだいい方だよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:51:24.46 ID:o/Co0MviM.net
現実的な営業目標設けて達成したら賞与とは別に報酬を与えればいいと思うよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:52:44.56 ID:X56ntyl40.net
要するに「稼げない会社」になったってことだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:55:12.67 ID:CxtTgkmb0.net
今更お前が言わんでも
どこの企業でも何の技能も習得できない技能実習生で実践してるよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:56:35.70 ID:9bWR2qBBa.net
経営としては正解だとは思うけど明言する事でのリスクを想像できてないから馬鹿

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:56:50.65 ID:2FhKTgUh0.net
そして誰も居なくなる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:58:37.18 ID:YdG4lZRwd.net
互いに儲かるならともかく
お前だけ儲かるなら流動停止の自殺じゃねえか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:59:24.61 ID:avm7QbOy0.net
経済を語れる経営者が今の日本には居なくなった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:02:37.52 ID:Ke9ePzFza.net
株主からしたら経営者の報酬もそれにあたるよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:04:31.12 ID:7jxVpPwa0.net
もう日本人は貧乏過ぎてユニクロじゃ服買えない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:05:36.26 ID:HpLPKaV/0.net
近所のユニクロ行ったら店員が減っててセルフレジが用意されてた
みんなどこに行ったの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-5HNg):2020/02/20(Thu) 21:05:58 ID:clS+S9Tza.net
5万円の給料では病院行けないしそもそも休んでいられないからコロナに感染しても出勤して来て巻き散らして巡り巡って己が肺炎で死ぬ
こういう予想も出来ないのはガチの無能

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-b2av):2020/02/20(Thu) 21:06:37 ID:CtuV6CJxd.net
サイコパスかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c7-qI2u):2020/02/20(Thu) 21:08:02 ID:wTQsikbd0.net
>>89
ハロワ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff6-6UZT):2020/02/20(Thu) 21:10:52 ID:m2xc8f7W0.net
こいつは安倍のやり口の限界感じて批判に回ってただろ
今の経済政策では低賃金に向かう方が合理的だから経営者ならそうせざるを得ないってだけ
従業員も消費者であると再教育すれば改心するよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-cSc0):2020/02/20(Thu) 21:11:14 ID:RPttT+qTa.net
5万円で7万円分の仕事をしてくれる人が来ない
人手不足だ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/20(Thu) 21:12:55 ID:I6ILez2va.net
給料半分で生きていけるかどうかは考慮に値しないと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:16:08.81 ID:3xsFKVl80.net
こんなドケチクズなジジイに税金天文学的に投入されててお前らどんな気持ち?(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:16:40.25 ID:04TuTzlU0.net
そもそも10万円と与えられた労働は見合ってるのか

話はそこからだ
基準を作らないとな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:17:31.95 ID:3xsFKVl80.net
>>93
批判も何も日銀のお陰でユニクロ経営者は天国なんだが?(´・ω・`)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:17:56.28 ID:HPdDQ3mr0.net
景気悪いからこんなクズがのさばっていられる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:44.03 ID:iUvaPdkid.net
10万の人は10万しか生み出してないわけないだろ
そもそもの考え方が間違ってるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:46.58 ID:gtsM88wW0.net
世界一苦しんでしね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:19:33.36 ID:Tt+wwzap0.net
仕事は量じゃないとどうして分からないのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:20:56.10 ID:Y/iRF2CA0.net
柳井の資産5万円だけ残して全部従業員に均等に配ったら良いんじゃない?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:21:34.17 ID:q1Y1VgoK0.net
>>57
これ
人はコストではない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:23:00.85 ID:lpNg7nPs0.net
とりあえず株100分割してユニクロの常連でも株買えるようにしてやれよ
日銀様専用なんだろうけどさ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:23:25.02 ID:j87clq060.net
企業がこれをいってもいいのは国が歯止めを利かす場合だけでわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:23:47.08 ID:WGwL/dI60.net
セコいおっさんだなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:23:48.71 ID:M5s3e32w0.net
お前らって被雇用者目線の不満しか言わないよな
自分が事業主側だったらどうすんのか雇用側の立場に立ってもの言わないよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:23.61 ID:gtsM88wW0.net
それ10万で14割働けって言ってんだけどなw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:53.73 ID:2ZqEce0OM.net
>>108
だって雇用主じゃねーもん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:32.20 ID:btl5kFgyd.net
減らしたら減らした分だけしか働かないで良いやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:26.60 ID:ArQkCGcr0.net
10万が5万になったらやめるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:38.24 ID:ytkqKYjQa.net
ユニクロ「袋を紙にしてプラスチックを無くす!」
フリース「……」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:41.64 ID:IzFvwQAG0.net
人間で焼き畑して何が残るのよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:02.65 ID:+7RAzZ0j0.net
40万の仕事に20万しか出さない企業が何言ってんだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:21.12 ID:glfTXszQ0.net
サンダースの言う通り億万長者のグロテスクな考え方だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:48.72 ID:x8c5Mz/u0.net
>>57
この理屈って5chでよく見るけど経済学的に正しいの?
経営者個人が従業員に多く払った方が結果的に得なのだ、なんて言う都合のいい理屈信じられない
現実見てない夢想はやめて自分を見つめ直した方がいいと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:30:05.44 ID:jw9KIsPR0.net
数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:30:29.01 ID:X1iVx8qp0.net
>>108
「経営者目線で」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:31:10.25 ID:haS4iX3Z0.net
最近、信者製造力の高い経営者って日本にいないよな
稲盛が最後なんじゃないか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:31:49.07 ID:YTEXbgLb0.net
5万というのは例えとして実際は25万とかそのへんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:32:11.35 ID:7UM3QIgGr.net
これだいぶ昔の発言で
ユニクロは最近じゃ年収1000万の新入社員募集してたぞw
入社3年目で3000万円出すって

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:33:20.12 ID:9uCobGBZ0.net
おまえ自宅92億円なんでしょ。十万倍働いたかおまえ。くそみてえな屁理屈こいてんじゃねえよ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:34:41.88 ID:GfpO7zfB0.net
みんな半分になった結果、
誰も物が買えなくなった
多くの人が子供や家庭を持てなくなった


この経団連の理屈を自民が許した結果こうなった
そして子供が減ったから移民入れ始めた

この国は上級に支配されてて本当の民主主義が実現できてない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:35:07.16 ID:iMFhltQC0.net
ブラックを推進する企業の製品は買いたくないね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 934e-ufVB):2020/02/20(Thu) 21:37:23 ID:Kk+shJTh0.net
給料10万や5万の人は服なんて買わないユニクロすら買えない
そんな社会じゃ量販アパレルなんて終わりなんだが?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-4VvF):2020/02/20(Thu) 21:37:27 ID:srQdsemU0.net
>>117
金の総数は変わらないのに金が回るだけで経済が回る理屈がよく分からないんだけど、新たに生まれて来るのって一次産業だけだからその分がリソースとして回ってんの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-pDBg):2020/02/20(Thu) 21:37:55 ID:oTbRr4uEM.net
やっぱり無人店舗を目指してて、一日に何回か高齢者雇用とか障害者雇用の人が品切れた商品を出しに巡回して来る、みたいな感じになるのだろうか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f87-Md/5):2020/02/20(Thu) 21:38:37 ID:sRit+IQB0.net
これ本当に言ったの?
ソースはさいごまでよめない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9312-6NW8):2020/02/20(Thu) 21:38:51 ID:WwLGkHwZ0.net
みんなやめたら

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-lUjz):2020/02/20(Thu) 21:39:48 ID:CnRnQDIX0.net
7割で働かず5割で働くだろ
数学できてなくね?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-z1st):2020/02/20(Thu) 21:40:11 ID:CgLjhEPqM.net
じゃあお前の給料を倍にしたら、
倍利益を出せるのかよ!?

人をコストでしか考えられない、
無能経営者の下ではこちらからお断りだな!

ブラックユニクロ!
早く潰れろ!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-sBjt):2020/02/20(Thu) 21:42:23 ID:xSgDDUA4M.net
成功者だから論理が破綻しててもバカが支持する

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-IdAT):2020/02/20(Thu) 21:44:03 ID:x2tSkxAD0.net
柳井は起業時の報酬の何倍働いてるの?
ハイ論破

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:55:55.92 ID:6Gpnao6Dr.net
最終的に刺されて死にそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:56:04.67 ID:8xQhNElj0.net
もっと法律をなんとかしないと、サイコパスは血も涙もないから、合法ならスレタイのように、どんな事でもしでかすからヤバい。
もちろん富めるサイコパスだから、基本合法の範囲内で、バレたら人生破滅するような法律違反は多分しないだろうってだけだけど。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:00:33.63 ID:KO7pttsE0.net
これはこれで経営者らしい考え方だと思うけど、逆にこんなとこで働いてる従業員の方が頭おかしい
ユニクロ社員はワタミ社員くらい頭がイカれてると思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:02:11.37 ID:WeaBwR3k0.net
今日は10万の給料で100の仕事を
明日は9万の仕事で100の仕事を
これが1万で100の利益を得る算術である

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:16:22.42 ID:yiNrROuP0.net
人材は能力が高い程ベキ乗に近い利益を上げる

高い能力の人間を引っ張ってくるのはそれなりに待遇が必要なのこいつ知らんのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:20:04.84 ID:3uRc5pLg0.net
数学的に考えてだってよw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-E51Q):2020/02/20(Thu) 22:28:13 ID:qLThdriaa.net
奴隷契約か何かで絶対辞めない前提じゃん
実際は障碍者一歩手前みたいな人だらけになるんじゃ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:33:21 ID:VIQ8oUhD0.net
この理屈がまかり通ると内需が死ぬ
企業どころか国が衰退する
つまり自民党死ねってことだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-mtzg):2020/02/20(Thu) 22:38:09 ID:FDltFo7xM.net
一流企業なら社員に所帯持たせて次世代の子供を産ませるもんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f3c-eEFW):2020/02/20(Thu) 22:42:18 ID:tF2jjKql0.net
たったの5万円で24時間365日働かせる企業

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:45:41 ID:NNLOkQV70.net
>>127
公務員の給料が上がる
増税する
不景気になる

公務員の給料下げる
減税する
好景気になる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-rK8p):2020/02/20(Thu) 22:46:07 ID:cXUALZkkd.net
スタート地点が間違えてる
払うべき給料の50%しか払わないから70%の効果しか出ない
100%払えば100%の効果が出る

100%の効果が欲しいのに70%の効果しか見込めないからそれを補うためにはもう一人を雇う必要がある

おまけに50%賃金で満足する人間は能力値が低い、能力値が高い人間は辞める

能力ある人間には高い賃金を与えて、能力無い人間には低い賃金でかまわない
至って簡単な論理

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738c-x37p):2020/02/20(Thu) 22:46:56 ID:Pk5vFnn50.net
みんな一斉に辞めればいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-p/Ix):2020/02/20(Thu) 22:50:45 ID:BC8DYHS/0.net
そうしたら今までと同じ労働力を確保するのに1.4人雇う必要があって給料だけで7万円必要になるし、
さらに人を雇うのにかかる雑費も加味すると1人に10万与えるのと大して変わらないという

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-91cy):2020/02/20(Thu) 22:52:07 ID:6EiDL6ik0.net
人間的にアレな方が金持ちになれるんだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-o94F):2020/02/20(Thu) 22:52:14 ID:twixm8sh0.net
はい無期限ストライキ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-YsWg):2020/02/20(Thu) 22:54:17 ID:2M69XMIuM.net
焼き畑けにしないで大企業なら種をまけよと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-KdnI):2020/02/20(Thu) 22:54:20 ID:6LiPPib8F.net
普通に辞めるわな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-9lvb):2020/02/20(Thu) 22:54:58 ID:AZnPZ18vd.net
国内の購買力無くなっても海外店舗が買い支えてくれるから安心だよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-9lvb):2020/02/20(Thu) 22:56:26 ID:AZnPZ18vd.net
>>151
ヘンリー・フォード的発想はグローバル経済に適さないと考えてるんだよ
売れる他の土地がある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7383-Nz9x):2020/02/20(Thu) 22:56:41 ID:uIDzmCKv0.net
今は人手不足だからこの発想だときびちい
人余りになってくれないかなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-t7Rt):2020/02/20(Thu) 22:57:23 ID:02Dr1fzm0.net
20万が適正価格なのに何言ってんの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-9ODj):2020/02/20(Thu) 22:57:31 ID:J9Wg0SuQp.net
こんなこと言ってもアパレルの中では一番年収いいだろユニクロは
こうやって他企業が実践してやめた従業員を雇う作戦やろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f22-vhjo):2020/02/20(Thu) 22:58:29 ID:dCUhQLU00.net
>>1
経営者がこんな考えだから没落まっしぐら何だろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f22-vhjo):2020/02/20(Thu) 23:01:08 ID:dCUhQLU00.net
>>18
株ってのは凄いよな、よくこんな錬金術考え出したよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-jkV5):2020/02/20(Thu) 23:01:27 ID:9i9UeyQd0.net
会長!
2000円の商品を1000円で売れば2倍売れますぞ!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-9ODj):2020/02/20(Thu) 23:01:32 ID:J9Wg0SuQp.net
こいつの狂言に騙された経営者はもれなく人手不足と教育費ばかりかかって倒産やろうな
こいつ自体のカリスマ性は相当だからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:08:58.12 ID:Qi4rSHUz0.net
新自由主義は役員の報酬が桁違いに高く設定できるからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:14:45.64 ID:LeG99X4Z0.net
それでもこんなクソブラックで働きたいバカばかり

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:18:34.74 ID:05sng3DUa.net
その分消費が減って経済が死ぬぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd4-4yD6):2020/02/20(Thu) 23:24:58 ID:gkZrKd010.net
隗より始めよの精神

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/20(Thu) 23:27:06 ID:beSkQJOca.net
>>159
会社そのものなだけだけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38c-q8nQ):2020/02/20(Thu) 23:28:03 ID:01KIySrn0.net
部落差別団体会長の親戚が王になって差別を始めるというね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:59.82 ID:JzqAAAjTM.net
100mを10秒で走れる人の給料を倍にしても5秒にはならないっしょw
そんな簡単なら誰でもユニクロ社長務まるわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:41.68 ID:1VwKEvXWM.net
でも10人いても10倍の能率にはならないのが難しいよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-HDJA):2020/02/21(金) 00:03:43 ID:QkyHBAO90.net
給料増えたらユニクロ要らないからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc5-o94F):2020/02/21(金) 00:05:18 ID:x0U91ebu0.net
秒で退職願出すわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-D8S7):2020/02/21(金) 00:05:37 ID:NXJp+lwa0.net
T型フォードの時代のフォードの
逸話知らないのかね

工員に相場の二倍の日給出して
彼らが車を買えるようにした

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-eCyX):2020/02/21(金) 00:07:56 ID:t4WLlEeBa.net
もう潰れろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Nz9x):2020/02/21(金) 00:18:18 ID:TiHLJZws0.net
2倍売れよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:09:59.11 ID:qEyPjqfr0.net
こんなんやってっから中国に雇われるようになったんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:10:39.97 ID:gnu2mpib0.net
ネトウヨも虐めれば虐めるほどエロい絵を描くからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:12:50.54 ID:7tEvPDnW0.net
従業員にナイフに刺されろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-HO1y):2020/02/21(金) 01:17:00 ID:sosW39QKr.net
半分にされて働く人いるの???
バイトだろうが正社員だろうが全員辞めると思うけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-gaER):2020/02/21(金) 01:18:13 ID:OMcicLhj0.net
給料倍になっても手取りは1.5倍くらいにしかならんし
倍働いて欲しかったら手取りを倍にしてくれよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-//OO):2020/02/21(金) 01:21:13 ID:iw+8MYWKr.net
経済を衰退させた戦犯企業
国策的に潰せ
適当な理由つけて逮捕しろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9370-0ZEa):2020/02/21(金) 01:47:30 ID:BHTbHkrf0.net
最低賃金の縛りがあれば
働きは給料に比例するよ
そして短時間労働者は掛け持ちするから休んだりするよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM87-mGPQ):2020/02/21(金) 02:03:37 ID:55W+jhl5M.net
お前らがユニクロで買うからつけ上がるんだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c4-p4c1):2020/02/21(金) 02:04:22 ID:X3YWdHEh0.net
行き着くところはAIで無料の労働力

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8362-ipFr):2020/02/21(金) 02:19:14 ID:pzJCBUWk0.net
何か違う気がするけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 02:24:04.29 ID:oyQhGphoa.net
商品について聞こうとしたら店員が日本語カタコトちうごく人で通じないから、
あ、やっぱいいよいいよ
って聞くのやめたw
店員も気まずそうだったw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 02:29:56.81 ID:RDsbPLNRM.net
儲かると思っているのは錯覚
儲かるなら何故やらないのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 02:55:39.56 ID:iNCWCC9l0.net
>>117
ヘンリーフォードに謝れ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-Nz9x):2020/02/21(金) 03:34:58 ID:vqfdclPT0.net
10万なら中国人10人雇えるからな
日本人ほんまコスパ悪い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-8ccf):2020/02/21(金) 08:52:48 ID:xPl+EPMzd.net
みんな辞めるの間違いじゃね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-rUEr):2020/02/21(金) 08:59:47 ID:qB/aM34wM.net
>>2
じゃあ会長も給料5万で

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-KdnI):2020/02/21(金) 09:02:00 ID:g7x4ZxtNM.net
そういう考えでも、社員が600万以上貰ってるんだからええやな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-UVgD):2020/02/21(金) 09:04:41 ID:s3w6IfX5M.net
>>189
辞めたら七割どころかゼロなのにな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d6-p4qQ):2020/02/21(金) 09:06:29 ID:9gGS+VXW0.net
すまん、ユニクロ高くて買えない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 09:13:54.11 ID:BMoLC4uR0.net
集団退職すればいいぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 10:04:27.38 ID:/LgiknPs0.net
志安倍

総レス数 195
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200