2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーニー・サンダース「億万長者は存在すべきではない グロテスクな存在だ」ブルームバーグの前で [412864614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:54:10.41 ID:dLACqepid.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3.gif
Bernie Sanders calls Bloomberg’s wealth ‘grotesque’ to his face
https://www.dailydot.com/layer8/bernie-sanders-bloomberg-wealth-grotesque/


バーニー・サンダース上院議員(I-Vt。)は、過去に億万長者が存在してはならないことをツイートしてきました。

討論者のモデレーターは、昨年9月にサンダースがツイートしたことについて尋ね、「億万長者は存在すべきではない」と述べた。最終的に、サンダースはマイケル・ブルームバーグからわずか数フィート離れたところに立ち、スタンスについて詳しく説明しました。

「私たちには、グロテスクで不道徳な富と収入の分布があります」とサンダースは言いました。
「マイク・ブルームバーグは、下の1億2500万人のアメリカ人よりも多くの富を所有しています。それは間違っている。
それは不道徳です。
50万人が路上で寝ているとき、大学に行く余裕のない子供がいるとき、学生の借金を扱っている人が4,500万人いるときは、そうではありません。
この国が直面している大きな問題があります。過去3年間にこの国の億万長者が8,500億ドルの富の増加を見たという状況を見続けることはできません。
おめでとう、ブルームバーグ氏。
しかし、昨年の平均的なアメリカ人は、彼または彼女の収入の1%未満の増加を見ました。それは間違っている。"

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:54:29.69 ID:ZnGaj1Zn0.net
つよい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:55:13.06 ID:od+2IrCC0.net
強い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:55:22.75 ID:9XojxyHlr.net
ジオン連邦

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:56:47.17 ID:KkdWtRvNa.net
世界一の資本主義大国、米国が資本主義否定するってどうなん?

過去のアメリカそのものを否定していると思うが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:57:28.91 ID:isziIaIv0.net
資本主義制度では政府は富豪の数を誇り、餓死する貧民には責任を持たなくていい
だから社会主義より強いのだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:57:36.50 ID:rHnA7fQgd.net
ぜってー暗殺されるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:57:37.08 ID:OqfFI4yS0.net
黙れパヨク
資本主義を否定すんなよ
倹約と投資を知らない馬鹿が貧乏なのは当然じゃないか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:58:12.38 ID:nix38X9Y0.net
いや反対だわ〜億万長者がいてもいいね経済的活動の自由は認めるべき
課税で富を分配するためにも富める者は富むべき

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:58:14.75 ID:Flc7qYOt0.net
サンダースが托鉢僧みたいに何も持たずに喜捨だけで食ってるみたいならともかく
言ってる本人だって庶民ではないだろ というか別荘なんかも数軒もってるような億万長者じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:58:34.30 ID:3e06JNA70.net
良いこというなぁ ホント不正やズルだけで成り上がった奴等に鉄槌を下してほしいわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:58:40.26 ID:tJYseyM3d.net
資本家は他の市民からお金を集めているに過ぎないからな
分配するのは自然の理

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:58:58.76 ID:RZCzOtY/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
オレたちのバーニー!
バーニー!バーニー!バーニー!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:59:03.38 ID:9uCobGBZ0.net
ハイ、仔猫ちゃんハァイサンダース、今夜の一曲目はちょっぴり根暗だけど志は悪くないBiSH・ステレオフューチャーだよゴーゴー!https://youtu.be/mDYoE4pvM1E

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:01:27.12 ID:q5V53T3J0.net
富裕層がファンドに金を託すからベンチャーキャピタルが成立し、スタートアップが存在する
金を使わないわけじゃないぞあいつらは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:01:32.23 ID:fbSy4CVE0.net
民主主義vs資本主義
みたいな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:01:38.08 ID:+MP31cVf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/broccoli.gif
>>10
大統領になるためには金が要る
悪をもって巨悪を倒そうとしているのだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:02:17.80 ID:uG+/bjwT0.net
そらそうだ 金持ちからはたっぷり搾り取るべき
搾り取ってもなお彼らはふつうにぜいたくな生活できるのだからな
ほかの人間のことも考えるべきといえる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:02:41.70 ID:RZCzOtY/0.net
>>15
働かざる者食うべからず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:02:46.68 ID:Gu0Gw3yV0.net
正しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:02:58.40 ID:fVIwWS4I0.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイヴァドリィィィィィィム!!!!!!!!!!!!!!!!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:03:02.84 ID:xOAtlwHC0.net
9位ってすごくね

トランプは何位なんや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:03:44.69 ID:hZL7uuQy0.net
MSNBCとかいう上級リベラルメディアが連日発狂してて楽しい
FOXは割とサンダースに対して冷静

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:04:00.64 ID:9uCobGBZ0.net
資本主義と貴族主義が容易に結託することは歴史が証明しているね!あなたならどうする!二曲目はウッ。。。でおなじみ井口ゆかちの革命前夜だ聴いてくれ!https://youtu.be/-wySj08_reQ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:04:16.22 ID:2DvDcRGa0.net
世界で最も裕福な8人が保有する資産は、
世界の貧乏人下半分36億人が保有する資産とほぼ同じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:04:16.89 ID:Z84LXvbh0.net
パイを大きくすることよりパイの分配の方に興味を持つ奴は組織から追い出さないと組織は腐っていくぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:04:48.14 ID:yzxk5FKu0.net
サンキューバーニー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:05:25.99 ID:HDXJ6Elqa.net
ロスチャイルド家が資産放出するだけで全世界の人が救われるのにな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:05:43.38 ID:Z98Tfar30.net
こいつが大統領になったらどうなるか楽しみだから
ぜひなってくれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:05:56.93 ID:xOAtlwHC0.net
トランプの30倍くらい金持ちだった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:06:21.88 ID:2DvDcRGa0.net
世界の富の82%は1%の富裕層に集中している

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:06:24.25 ID:pShprGdLa.net
>>5
自由民主主義国家をなんだと思ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:07:26.99 ID:pShprGdLa.net
>>15
50万人をホームレスにするぐらいならいらない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:08:18.40 ID:htXouTP40.net
金持ちに搾り取られてる馬鹿ほど金持ちの側に立ちたがるのはなんでなんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:08:31.65 ID:vYJhx1dra.net
正論転載してもお前ら馬鹿じゃ理解できないから意味ねえわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:08:34.60 ID:pShprGdLa.net
>>26
社員の給料や雇用数を減らそうとするリストラ経営者のことか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:08:50.46 ID:1glj/CnW0.net
億万長者が問題ではない
貧困層が問題なのだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:08:54.90 ID:uG+/bjwT0.net
金持ちや富豪というのは動物みたいなもので私利私欲の権化だ
金銭欲ばかりで税金逃れに狂奔してるのがふつうの姿なのだからここはひとつ厳しい姿勢で臨むべきなんだよ
公共の福祉という思想を思い出してもらいたいね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:09:00.26 ID:Z4ZthY0/0.net
サンダースが勝てば結果的にアメリカが強くなってしまう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:09:10.06 ID:9uCobGBZ0.net
永遠の炎はきみの胸にも燃えているそうじゃないかい!おつぎはおたく界のもはやレジェンド、こんなの近藤さんやないこと水樹奈々さんでエターナルブレイズだよゴォ!https://youtu.be/cZFPVAOrdXQ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:09:30.18 ID:0BzMjcI10.net
財団や大学作る大富豪は社会奉仕してる風だけどそこで作られるのは自分らの利益になる弁護士官僚政治家なんだよな
ホームレスや低所得者層も支援したれよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:09:32.23 ID:XJtggyEKa.net
>>15
銀行がベンチャーに貸せばいいんだから億万長者が存在する必要はないよ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:09:38.10 ID:7bJyFrDe0.net
どっちもアカ
憎しみを煽るアカサンダース
資本主義で富を独占するアカブルームバーグ
ミンスは人材豊富だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:09:43.91 ID:va9ay64P0.net
>>38
違うね
金を持ってるからこそ他人の為に働けるんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:10:16.78 ID:QI03F/C90.net
このじいさんも結構な金持ちだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:10:37.52 ID:gCKaZ4+F0.net
100年前のスタンダートオイル解体と同じで、
アメリカ人は本質的に独占が嫌いなんだけど独占したがる

人間は金持ちが嫌いだけど金持ちになりたがる
これを矛盾してると思うのは人生経験が足りないガキ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:10:56.23 ID:vYJhx1dra.net
膨張し過ぎた風船はいつか破裂する
それは人間の人生も宇宙の人生も同じだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:11:15.38 ID:xOAtlwHC0.net
ブルームバーグもサンダースも同い年やないか

サンダース勝てよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:11:20.63 ID:5m6FtIi+0.net
バーニーが60歳くらいだったら…
がんばってくれぇい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:11:35.97 ID:hMPPithH0.net
持てる側に行きたい 下級を踏みにじって搾取したい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:11:54.91 ID:pShprGdLa.net
1日8時間、週40時間働いてる人間がホームレスになる国アメリカ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:13:37.90 ID:pShprGdLa.net
億万長者を殺しても貧乏人は金持ちにはなれない

しかし貧乏人がホームレスを脱っすることが出来るなら、億万長者を滅ぼすべきだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:13:44.14 ID:fVIwWS4I0.net
ドラマERで

医者 「ナントカベンチレーターに切り替えたので奥様はもう大丈夫ですよ」
爺さん 「なにが大丈夫なんじゃ!ワシに月1万ドルをどう払えと言うんじゃ!!」

みたいな場面があったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:14:08.86 ID:qqEjgRaMM.net
非常にグロテスク

https://i.imgur.com/PC4a8t6.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:14:10.42 ID:9uCobGBZ0.net
きみは他人の幸せを願ったことがあるかい!昭和から甦ったような男BRADIOで幸せのシャナナ、これが令和の最新さ!チャオ!https://youtu.be/RCzBN-kUPHo

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:14:27.32 ID:Cyq7FntM0.net
格差がひどすぎるんだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:14:50.32 ID:y/jZZLox0.net
USA !USA !

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:15:18.73 ID:f5x4+0840.net
>>28
バーニー「※ロスチャ様や兆単位の財団は社会貢献してるので除く」

>>30
>>45
これ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:15:22.90 ID:KoN37Mr50.net
ちなサンダースが買ったらアメリカ株暴落するから
アメリカ株価が安全!とか言ってる馬鹿野郎嫌儲に多いけど破産待ったなしやなwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:15:46.33 ID:Ysnm2Iv10.net
金を均等割りにすりゃみんなが豊かになるんじゃなくてみんなで貧しくなるだけだろうに
資本家が傲慢になるのは確かに良くないが優秀な人間に富を集めてガンガン引っ張ってもらうのが資本主義の本質だぞ
勿論貧しい人の暮らしを保証する事も重要、その上で優秀な人はもっと良い暮らしを出来るくらいじゃないと
頑張って働いて怠惰な人間に金を配るだけなんてそんなの誰も真面目にやらなくなるに決まってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:16:07.90 ID:uG+/bjwT0.net
億万長者や富豪というのは際限なく金銭をためこむという動物的な欲望に突き動かされているのであって
彼らのへりくつの主張をまじめに聞く必要はない 社会公共の秩序、公共の福祉のために重税を課すべきなのだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:17:09.54 ID:rRnEMt3Jr.net
サンダース「大統領になったら4500万人の学生ローン(172兆円)をチャラにする」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561434567/

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:17:17.28 ID:D4mMa6Un0.net
ここまで言うのは立派だが実際に大金持ちをどうする気なんだ?
資産を没収するぐらいのとこまでやるんだろうか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:17:35.70 ID:S3rSoO2H0.net
>>42
なんで銀行の融資が投資の代替になると思ってるんだ
嫌儲ってこんな人間ばっかなのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:17:36.88 ID:jqCGsp9cp.net
強くて草

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:17:50.80 ID:f5x4+0840.net
>>61
やるならゲイツ財団や日本財団の資産全部毟り取らないと意味ないよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:07.71 ID:9uCobGBZ0.net
居るんだねこんなおんなのこたち!綺羅星のように輝く日本のアイドルたちから今夜はこの一曲!甘い甘いサビに酔ってくれうたってくれ!https://youtu.be/BIsgMIMuuUY

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:13.98 ID:Xh5QYWz80.net
こういう人が神だったらいいのにな。
まぁ一人に権力を持たせると歴史の通り権力は腐敗するからダメだがな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:20.08 ID:U7OrY/n/0.net
富の再分配を壊して税金逃れで貯め込んでるだけだしな
結局は庶民から金を盗んでるに等しい
庶民はアホだから盗まれてることに気付いてないけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:22.27 ID:htXouTP40.net
>>59
それは何を根拠としてるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:18:34.72 ID:04xILK1eM.net
うおおおおおお
バーニーイエス!!!
U.S.AーU.S.Aー
これでええか?
久しぶりに書き込みした内容がこんなんて(><)飲んでますよーだぼけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:19:11.57 ID:9uCobGBZ0.net
USAだと言ってよバーニィ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:19:36.42 ID:z3h7dj8R0.net
嘘だと言ってよバーニィ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:19:54.81 ID:9uCobGBZ0.net
USA。ASU。

あす?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:21:14.98 ID:XvF9Gl3t0.net
ええな
ケモいぜ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:21:28.84 ID:f5x4+0840.net
1000億円以上の個人資産や財団は全て例外なく禁止にして全額毟り取るなら賛成
でも逆に兆単位の財団だけ温存して1000億未満の小金持ちから毟り取るの見え見えだから反対

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:22:31.97 ID:9uCobGBZ0.net
創価だからって邪険にしないでね!みんなふつうのおんなのこ、がんばるエビ中がフジファブリックの名曲カバーをどうぞ!https://youtu.be/8RWt87rJuWE

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:22:52.01 ID:gCKaZ4+F0.net
>>28
何でいまだに「ロスチャイルド神話」を信じてる貧乏人がいるんだろうか?

ロスチャイルド一族の総資産を合わせてもウォルトン一族の半分以下なのにな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:23:05.25 ID:iPrPkhs90.net
ガチやな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:04.70 ID:mr3Ni+NQ0.net
資本主義が人類の最終形態だと思ってたけど、不満を持つ人のほうが多くなるわけだから共産主義へと移行するのは当然のことだったんだね…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:06.55 ID:9uCobGBZ0.net
ロスチャの総資産は一京円だね。これは、現在の日本の国富と同額。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:08.19 ID:l0GwFT7N0.net
円にすると1000億以上だからな
流石に持ち過ぎだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:30.14 ID:8ILOToTsM.net
>>15
ベンチャー企業なんて不要だよ
潰れるベンチャー企業か多すぎる
平均して絶対損してるはず

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:50.32 ID:0ZjdWtm20.net
我々は共和党でやってみて 次は民主党でやってみた
そして又共和党でやってみて 今は民主党でやってみている所だ
だが残念な事に 政権を取ると
どちらの党も たった1つの人民の緊急の必要
つまり誰もが極端に貧しかったり
極端に裕福だったりしない様にする為の
"富の再分配"を無視するのである

バーベキューに行った事がある人?
1人の男が10人のテーブルで9人分の食べ物を
持ち去ってしまったとしたらどうでしょう?
全ての人がバランス良く食べるには
その男を連れ戻して 彼のものでは無い分を取り戻す・・・
ヒューイ・ロング

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:25:57.68 ID:DvRnB/J+0.net
たすかに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:20.71 ID:RJiz1bN10.net
でも代表選挙ではホモが勝ってしまう予感

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:38.02 ID:DvRnB/J+0.net
いや、資本主義経済からいってもいびつな存在だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:39.47 ID:uG+/bjwT0.net
富の偏在、貧富の格差の増大というのは歴史的にも現実的にも社会秩序のびん乱要素になるのだから
それを修正するというのはごく常識的な思考だろう 別にソ連みたいに富裕層を処刑するという話でもなく
修正して負担を大きくするっていうだけの話なんだし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:55.62 ID:9uCobGBZ0.net
愛国心を持つなら地球に持て。 ──ジミヘンドリックス

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:27:40.68 ID:EBIAL0vp0.net
>>38
ネトウヨ醜いぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:27:48.56 ID:6z6GmSnq0.net
今誰かの資産を丸ごと奪って無一文にしてもそのルールの中でまた違う金持ちが生まれるだけだろ
1からでも億万長者になれるのはGAFAの奴らが証明してる
いずれにせよ大多数の人畜無害なだけの無味無臭な庶民には回ってこない
今だって回ってる奴には回ってるんだからね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:00.09 ID:UkyJEJWG0.net
>>26
やはり大株主は死ぬべきだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:44.70 ID:9uCobGBZ0.net
>>90
エゴの権化良心の欠如がおまえだよ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:58.72 ID:YUZ9eSot0.net
俺が昔書いて何度もコピペしてたやつ


金持ちはみっともないからだよ

例えばさ、飯とかお菓子を常に食っててデブデブのおっさんがいたとするじゃん
普通そいつに「みっともないから、ちょっとは痩せろよ」とか「もう食うのやめろよ」って言うよね

でもさ、死ぬまでに使い切れないような必要以上の金を稼いでブクブクのおっさんに
誰も「もう稼ぐのやめろよ」とか「みっともないから普通の生活しろよ」と言わないのはなんで?

両方とも自制心が壊れて暴走している状態だよね
欲望のままに食いまくり、欲望のままに金を稼ぐ

大人ならさ、自制心持とうよ
適量でいいじゃん
丁度いいラインで金儲けやめようよ
ガキじゃないんだからさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:12.12 ID:wTznAZ3or.net
サンダースもう決まりだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:20.99 ID:9NbUdqcV0.net
いいこと言うわおじいちゃん
金持ちはまあいいが大金持ちは経済にとって悪な存在だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:30:09.93 ID:h/fRaJR10.net
ブルームバーグは世界富豪ランキングベスト10に入るから
サンダースと論戦が楽しみ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:31:21.87 ID:9uCobGBZ0.net
ではここで、かげろうを二曲。きみは、知ってるかな?https://youtu.be/4xb_Jg0bUkM https://youtu.be/xE91j-zDgLQ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:31:23.47 ID:h/fRaJR10.net
民主党候補がサンダースになれば
トランプが間違いなく勝つだろう
サンダースは極左杉

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:32:20.14 ID:wTznAZ3or.net
>>99
と民主党のエスタブリッシュメントがサンダースを叩く

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:32:24.45 ID:Flc7qYOt0.net
グローバル化以降格差が拡大しまくりなのははっきりしてるので
とりあえずグローバル化をやめないといけないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:32:25.38 ID:RJiz1bN10.net
バイデンとはなんだったのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:33:39.56 ID:/k7nsvid0.net
>>59
サンダースが勝ったら即効で売るから問題ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:33:47.70 ID:q5V53T3J0.net
>>60
はっきり言ってジェフ・ベゾスなんて資産少ないと思う
地球規模のネットショッピングサイトを経営して1300億ドルだぞ
実質地球支配してるのにこれだけかよという感じ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:33:52.92 ID:Z4ZthY0/0.net
>>44
わらかしよる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:33:57.74 ID:h/fRaJR10.net
>>101
世界各国の格差は縮まってる
相互依存のグローバリズムこそ平和につながる道だし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:34:34.12 ID:f5x4+0840.net
>>82
頑張れば(アベ友みたいに私腹を肥やす為にでは無く人類の為に貢献すれば)1000億円までは資産を持てるってのならやる気を削がれることも無い夢を持てる充分な報酬額だと思う
それ以上の資産は政治を動かしたり国家を破壊したりするレベルの悪魔の力領域に入ってくるから人類にとって害悪でしかない
また下も最低1000万円は生存のベーシック資産として生まれた時に渡すくらいの保証はいる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:34:36.24 ID:P/gqeNCn0.net
レッドパージやってた国でこれはほんとすげーな
まさに隔世の感とはこのことか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:34:38.07 ID:Flc7qYOt0.net
陰謀論みたいに計画された意図はないだろうけど 穿った見方をすればユダヤ人同士のマッチポンプのようにも思えるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:35:03.37 ID:9uCobGBZ0.net
世界各国の格差を縮めてるのはロスチャイルドの工作な。世界政府樹立が念頭にある。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:36:12.23 ID:8gsFIzZ+0.net
人民の99%が会社の奴隷・お金の奴隷なんていう自称自由民主主義社会など
偽善である
能力に応じて働き必要に応じて受け取れる真の自由民主主義社会を

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:36:23.63 ID:aGYrqa630.net
普通に貧乏だった中国とかが成長して格差が縮まったんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:37:19.13 ID:9uCobGBZ0.net
ユダヤ人は一京円あったら、そのように使うということだよ金を。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:37:31.61 ID:gCKaZ4+F0.net
>>101
個々の金持ち、例えばジェフ・ベゾスは更に金持ちになってはいるが、
国家別所得、例えば日本人と東南アジア諸国の所得格差はむしろ縮まってきている

グローバリズムの結論を1つの模範解答で記述することは不可能に近い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:38:15.57 ID:9uCobGBZ0.net
まあ

グローバル呼称はインターナショナル潰しだけどな。ネオナチの考えそうなこったぜ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:38:49.76 ID:uG+/bjwT0.net
もちろん税負担で富豪が破産するような制度だったらそれはやりすぎだ
しかし現状そういう話でもなく実際には富豪はますます財産を増やす一方、
一般労働者は窮乏化してるというのが現実なのだから、これを修正しようというのはごくごく常識的だと思う
ここには社会システムになんらかの不公正があるのだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:38:59.14 ID:f5x4+0840.net
>>110
パナマ文書リークしたのアイツらだろ?
自分達以外の小金持ちの隠し資産完全に補足して奪い取って家畜化して兆京単位とゼロに二分化して下剋上不可能にする為の陰謀

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:39:35.55 ID:0WH6qSTLM.net
>>99
誰になっても勝つのはトランプやろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:39:51.35 ID:9uCobGBZ0.net
>>117
兆京長者の弱点は、メシア。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:40:35.90 ID:D4mMa6Un0.net
>>62
直接大富豪から回収する気は無いのかね
それならいわゆる口だけのリベラルになりそうな感じもあるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:40:36.84 ID:8RksSq/I0.net
>>1
じゃあその金持ちの資産を全部現金化してみろっていうんだよね
大暴落して今の1/10000の価値もなくなるよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:40:59.72 ID:9uCobGBZ0.net
いいかなそれじゃ、14年経っても今年のうたみたい!ぼくたち猜疑心強かったよね理由はあるけど!https://youtu.be/xzPfu2VnKXw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:41:26.71 ID:gCKaZ4+F0.net
>>118
トランプ相手なら勝てると思われてるから、民主党の候補者争いが熾烈なんだが

その意味わかってないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:42:00.11 ID:moUw0JGX0.net
ユダヤvsユダヤ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:42:09.90 ID:ecAZQbqG0.net
ケンモウ公認候補

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:42:34.99 ID:9uCobGBZ0.net
ロスチャイルドはヨーロッパ各国で、家庭内で競争してるよな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:42:42.60 ID:I+4YiSO00.net
>>5
お前8月クーデターしてそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:43:11.75 ID:lhuvFpAO0.net
財産、それは窃盗である

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:43:26.67 ID:5mizTf+k0.net
ユダヤ系同士仲良くしろよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:43:50.19 ID:0WH6qSTLM.net
>>123
勝てるわけ無いだろ…
サンダースに買って欲しいが無理や

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:43:54.25 ID:gCKaZ4+F0.net
>>128
ノエル・バブーフだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:44:07.88 ID:Flc7qYOt0.net
アメリカが失敗すると日本への影響も大きいからそこは困るけど
あくまで対岸の火事なので一度サンダースにやらしてみてほしい
オレは間違いなく大失敗すると思うんだよな それみて日本人が
そういうのはダメなんだとわかればいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:44:42.20 ID:9uCobGBZ0.net
>>130
まあ、トランプも、まさかなるとは誰も思ってなかったからな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:44:45.78 ID:gCKaZ4+F0.net
>>130
史上最も支持率の低い大統領が再選されると思ってるの?w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:46:21.18 ID:Quw4Uqp00.net
人間の労力をはるかに超えたペースで金が集まり続けるけのう
一理あるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:46:21.25 ID:RJiz1bN10.net
高齢とホモってのはネックだからな
トランプもぼけ気味だけれど任期中はさすがに死なないだろうし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:46:29.32 ID:04xILK1eM.net
>>124
マジか!!
知らんかったわほんまに
ほんまやったらな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:46:35.58 ID:gCKaZ4+F0.net
>>133
トランプ優勢の報道を聞いて、トランプは顔を真っ青にしてメラニアは泣き出したというエピソードは有名だよなw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:46:40.54 ID:U7OrY/n/0.net
本来なら富裕層が払うべきだった税金を政治家を操って合法的に減らし
その多くを庶民に負担させることで富裕層は金を貯め込みまくってるんだぞ
だから庶民の生活は苦しくなってるんだよ
あいつら富裕層の資産は俺たち庶民から盗んだ金なんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:47:25.08 ID:Flc7qYOt0.net
現代の金持ちっても通帳の数字ばかりで大した実態がねーだろ 北の将軍さまの方がよほど金持ちじゃね
なかなかそっっから奪うっても難しいだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:48:17.05 ID:y0q5+fCra.net
>>78
しらんかった、すまん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:48:30.12 ID:gCKaZ4+F0.net
>>102
アメリカ大統領選は地球上で最も熾烈な選挙だから、本命が脱落するのは普通にあること
前回共和党の予備選でも大本命ジェブ・ブッシュがキワモノ候補トランプに惨敗してしまった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:49:28.33 ID:qZsGOwfca.net
問題はホームレスや貧困家庭であって
一端に稼いでるやつの学資ローンなんてクソどうでもいいだろ
なんで味噌もクソもごっちゃにして金持ちに負担させようとすんのかね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:49:50.67 ID:9uCobGBZ0.net
>>140
えーと

簡単だから、富裕層はネトウヨと言われるファンネル飛ばして世論誘導しているのでは?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:50:21.92 ID:TdIo5h+Z0.net
資本家は存在するだけで罪
資本家こそ全ての貧困の元凶

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:50:28.43 ID:6s9pKioz0.net
一代で築いた財産なら良いかもしれんけど
もうほとんど世襲やろしなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:50:41.21 ID:eCh+DLVI0.net
というかそういった富豪が持つ力がアメリカという強国を作り出してるわけで
それを失った時にどうなるかってのをしっかり想像しないとな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:50:44.00 ID:oSu9rCJNa.net
ヒラリー「私の出番ね」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:51:01.39 ID:gCKaZ4+F0.net
>>148
おまえはもはや賞味期限切れwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:51:06.80 ID:9uCobGBZ0.net
世の中甘くないってのはね

誰にとっても甘くないのだよ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:51:33.89 ID:f5x4+0840.net
>>139
「安倍晋三首相が、第2次安倍政権を樹立した2012年12月26日から7年の間に1兆円を蓄財した」という情報が永田町界隈に飛び交っており、「金儲け政権」なのか?
https://superior-habitation.jp/blog/20191219-3347/

蓄財の古典的な方法は、発展途上の諸外国に対する政
府援助金(ODA資金)から、20%をキックバックさせることである。この目的のため、諸外国を頻繁に訪問している。
次は、経済産業省所管の兵器・武器を輸出し、あるいは米国などから輸入する場合、武器商人(死の商人)よろしく、その代金からやはり20%を吸い取る。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:52:03.99 ID:SHj4XmZ/M.net
金持ちの老人候補を持ち上げつづける嫌儲
さすが日本人だ矛盾をもろに抱えても気がつかない
本当にアホの集まり

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:52:07.38 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>134
それ以下のゴミしかおらんやん…

安倍がゴミでも更にゴミの枝野や野田のせいで
延々とクソみたいな政権が続く国の国民が
言うことじゃないわw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:52:15.33 ID:h/fRaJR10.net
>>118
プルームバーグが候補なら戦いが面白くなる
とにかく資金力が圧倒的で中道政策

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:52:26.35 ID:RJiz1bN10.net
サンダースが大統領なってもたぶん一期しかできないぞ
後は高齢で公務を果たせなくなってきて引退

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:52:30.95 ID:9uCobGBZ0.net
ああ

安倍晋三

縮退エネルギーに手を出すのかもな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:53:41.34 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>155
オカシオコルテスがあと継ぐやろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:53:46.95 ID:JZQjGId+H.net
うぉぉおおおおっ!!!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:54:18.63 ID:ZvIrPP1Ua.net
これは名誉ケンモメン
奪い合いゲームで持ち過ぎな奴は悪でしかねえんだわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:54:28.33 ID:uG+/bjwT0.net
少なくとも使い切れないほどの富をためこんで、税金逃れしてる一方貧しい仲間が苦しんでるのに
努力不足だとか怠け者だから死んでも当然だとかうそぶくような態度は是認できないでしょう
社会公益のために相応の負担を受忍すべきなんだよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:54:57.11 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>154
前回同様、サンダースの支持者が
トランプに投票して終いやろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:55:21.38 ID:uDH6eIH/0.net
日本の国民皆保険見てこれ絶対やらなきゃと思ったらしいな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:55:23.82 ID:9uCobGBZ0.net
縮退エネルギーは、原子力エネルギーを過去のものにするんだよ。パラダイムシフトだね。

をれはこれを、世界統一と同時にすることでその脅威を減らそうと考えている。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:55:42.14 ID:lHBEk/d9p.net
>>19
働いているのに満足に食えない、生活できないから問題なんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:55:42.66 ID:6ATKL87E0.net
パイの奪い合いだと思ってる馬鹿の筆頭

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:55:58.25 ID:x2tSkxAD0.net
れいわ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:56:01.01 ID:6ATKL87E0.net
>>26
ホントコレ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:56:11.17 ID:DvPHOF3e0.net
普通に富はちゃんと分配した方がいいよ
結局大多数の人間が貧困に苦しんでると、そいつらを支えたりケツ拭いたりするのに余計な金と労力がかかるんだよ
最初から金を正しく分配しておけばそうはならない
例えば医療費や犯罪治安、雇用の効率とかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:56:37.32 ID:9uCobGBZ0.net
>>165
おまえの言う頭のよさって、JKとセックスできるおつむのことなんでなあ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:56:59.05 ID:umhneMXV0.net
サンダースよ、カネ持ってるだけで人間そこまでグロテスクで不道徳なものか?
安倍さんに会ってみろ、価値観変わるぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:57:19.84 ID:sExDTXua0.net
言うてブルームバーグにも戦々恐々なのがウォール街なんだよな
選挙資金すべて私費で賄ってるから都合よく操れないし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:58:19.27 ID:9uCobGBZ0.net
>>170
日本が統一教会に主導権奪われてしっちゃかめっちゃかだったころ、トヨタでは全社あげての乱交パーティーが開催されていたという報告はある。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:58:47.41 ID:uDH6eIH/0.net
>>168
こんな記事あったわ

サンダースが推すアメリカ版「国民皆保険」は、社会主義どころか大きなコスト削減につながると新研究
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/02/post-92448.php

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:59:23.89 ID:9uCobGBZ0.net
慶大病院からも ドクターの毒牙にかかってないナースは居ないとの悲鳴のようなチクりが2ちゃんにあった。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:59:38.94 ID:x1QW27760.net
>>26
やっぱ資本家ってゴミだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:00:11.51 ID:9uCobGBZ0.net
支配者は要らない。支配人は必要。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:00:55.77 ID:01KIySrn0.net
アメリカは大富豪が政治家ひっぱたいて法人減税タックスヘイブン調査停止庶民増税医療廃止やって
自分で慈善団体作ってそこに数兆円寄付て税控除して良い人ヅラしてんだもんなグロい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:00:59.39 ID:Kyu1Geky0.net
かっけー
そりゃ民主共和財界総出で下ろしに来るわけだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:01:14.85 ID:5/A2hUmo0.net
これもうキリストの説教だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:01:40.26 ID:JaIuQoQo0.net
資本家たちは本当に城壁の内側に住みたいと思っているのだろうか?
ディストピア過ぎるよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:01:41.56 ID:Kyu1Geky0.net
>>166
全然違う
サンダースは全部税でやることを明言している

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:01:54.86 ID:zyYQ2wzV0.net
>>54
グロ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:03:08.63 ID:U7OrY/n/0.net
サンダースは強欲な富裕層が庶民の財布から盗んできた金を富裕税で取り戻そうとしてるだけであり
言い換えれば富裕層が政治家を操って合法的に税金逃れをしてきた分を取り戻そうとしてるだけだ
これは正義のための闘いだ
あの強欲な豚どもを裁かなければならない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:05:57.51 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>181
そりゃアメリカはインフレだからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:06:35.92 ID:5/A2hUmo0.net
>>132
こういう事言ってる奴って
今のアメリカが盛大に失敗してて
それに釣られて日本も大失敗してるって認識が無いんだよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:06:51.43 ID:sZ0UoFPNr.net
ブルームバーグってトランプの20倍も金持ってるんだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:07:14.60 ID:ppln5E/gM.net
ほんと勝って欲しいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:07:35.93 ID:0ZjdWtm20.net
>>91
じゃあ無一文にしてもう1度1から頑張ってもらいましょう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:07:42.34 ID:5/A2hUmo0.net
ブルームバーグは相手がトランプなら勝てると見て
飛び入りで参加した魂胆が見え見えなんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:08:43.79 ID:ZJB4x5Vp0.net
トランプが勝つのは間違いないけど
サンダースがどこまで迫れるのか見てみたい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:09:43.69 ID:gCKaZ4+F0.net
>>190
何でトランプが勝てると思ってるんだろう?
どこのネトウヨブログに書いてあったの?ww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:12:22.03 ID:q92u0RtU0.net
頑張ってくれマジで

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:13:46.28 ID:9uCobGBZ0.net
イントロがいいよ!今夜は頭文字Dじゃあないんだな、メンゴメンゴ!https://youtu.be/_PMqXEaA4hc

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:13:47.81 ID:5/A2hUmo0.net
トランプ対サンダースになったら
富裕層対貧困層の対立構造が明白になって万に一つもトランプに勝ち目は無くなる
だからトランプ陣営はこんなコメントまでして必死な訳で

トランプ陣営、サンダースの勝利を歓迎「彼が相手なら勝てる」 [298194473]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581738346/

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:14:46.95 ID:EFQ5qeuW0.net
俺たちのバーニー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:15:08.69 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>191
トランプが負けると思ってる人がある程度いるなら
こんなに米株が上がるわけ無いだろ…
経済ニュース少しは見ろよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:15:21.54 ID:9uCobGBZ0.net
対立軸を設定して、二者択一を迫る。小泉劇場だね。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:16:09.19 ID:9uCobGBZ0.net
>>196
そんなことを根拠にしてるの?判断の。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:16:37.27 ID:Flc7qYOt0.net
トランプめっちゃ勝ち目出てきたろ 普通にやってりゃヒラリーでも勝てたのに
民主党内紛で勝手にボロボロに 外野が思うほどアメリカの庶民は格差を問題にしてないと思うね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:16:45.75 ID:WKKHxQ8o0.net
サンダースに勝たせろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:17:46.38 ID:9uCobGBZ0.net
新自由主義は要は

いわゆる阿漕な連中がほくそえむ流儀ではあった。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:18:55 ID:gCKaZ4+F0.net
>>196
アホかw
経済ニュースを見てもこの程度の判断しかできないという見本www

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:19:42 ID:9uCobGBZ0.net
日経平均より信用できないのがダウ平均だと思う。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-8ccf):2020/02/20(Thu) 22:19:59 ID:haS4iX3Z0.net
サンダースは内輪のところで勝ち拾ってもトランプには勝てないから共和党的にはどんとこいでしょ
そして民主党内の中道左派⇆ラディカルの分断は更に加速する

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:20:20 ID:9uCobGBZ0.net
それ、きみの希望的観測だよね。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:20:39 ID:9uCobGBZ0.net
願望を予言のように言う

基本だよな。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:20:44 ID:gCKaZ4+F0.net
>>196
経済ニュースを見てこんな判断をしてしまうのがトランプ信者の知的レベルww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-+DXa):2020/02/20(Thu) 22:21:11 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>202
見てないんだなw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c375-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:21:48 ID:0zz06XDU0.net
その経済ニュース様は前回あらかたヒラリー推しでしたよね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:21:52 ID:gCKaZ4+F0.net
安倍信者「安倍は最低だが、野党は安倍以下の人材しかいない」

トランプ信者「トランプは最低だが、野党はトランプ以下の人材しかいない」

こいつらはなぜ同じことを言うんだろう?w

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:22:17 ID:9uCobGBZ0.net
>>208
NYダウ平均が信用ならないってのには同意してるんでしょきみ。べつにね

左派は劣勢というほどではないよ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ERSj):2020/02/20(Thu) 22:22:47 ID:9XCw7NJbd.net
こいつは富裕層じゃないのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:23:01 ID:gCKaZ4+F0.net
>>208
むしろおまえが見てないww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:23:09 ID:9uCobGBZ0.net
現実主義ってのはあるからな。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fca-nakY):2020/02/20(Thu) 22:23:32 ID:ELQv/itA0.net
さすがバーニー
よく言った

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-o94F):2020/02/20(Thu) 22:23:40 ID:twixm8sh0.net
プアホワイトがどれだけサンダースに寝返るかで勝負が決まると思うね
中産階級が消滅したアメリカで党に忠誠誓ってる庶民なんて殆どいないでしょ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-bQOm):2020/02/20(Thu) 22:23:48 ID:22qnkt9W0.net
FRBに言及しない限り茶番

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 22:24:01 ID:Kyu1Geky0.net
>>184
お前本当に頭悪そう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:24:04 ID:9uCobGBZ0.net
おおなたをふるうためにその階段として富裕層の道を敢えて選ぶ

あることだよ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:24:06 ID:gCKaZ4+F0.net
ID:ZJB4x5Vp0のいう経済ニュース = 産経新聞経済面www

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-uwk6):2020/02/20(Thu) 22:24:24 ID:fVIwWS4I0.net
富裕層の井上陽水め!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:24:58 ID:9uCobGBZ0.net
たとえばユーミンって

ソ連シンパらしいんでさ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-vI+R):2020/02/20(Thu) 22:25:46 ID:Q6qfCjmz0.net
>>216
というかサンダースの対抗のブティジェッジってのホントに支持されてんのが疑問
あいつらLGBTにそこまで理解ないだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 22:26:59 ID:Kyu1Geky0.net
>>223
サンダースだけは嫌な民主党の連中が
不人気バイデンの代わりにホモに票を集めてる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:27:57 ID:gCKaZ4+F0.net
>>223
ブティジェッジは民主党主流派からはさすがに支持されてない
超絶エリートでものすごい立派な経歴なのに、「芸」の一点だけで支持が取れない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 22:28:06 ID:Kyu1Geky0.net
必死にネガキャンしてるがサンダースの支持率は日に日に上がってる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-+607):2020/02/20(Thu) 22:28:24 ID:unToiYCVa.net
このなんとかバーグって人 民主党内でトランプ支持者より人気ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f35-bcPq):2020/02/20(Thu) 22:28:32 ID:siNGOvDi0.net
>>5
何が見えてるか知らんがお前の発想だと北朝鮮的共産主義者になるな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-SSUL):2020/02/20(Thu) 22:28:35 ID:k9J/ZCR9a.net
>>10
ヴァーモントの自宅
ワシントンの別宅(議会開催中)
別荘

80近いじいさんなら普通だが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-lut+):2020/02/20(Thu) 22:28:52 ID:Y+Rw75xl0.net
>>134
トランプはマスゴミの支持率の数倍で大本命のヒラリーを破ったことを知らないんか?
トランプは支持率の数倍の票を持っていることを

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-p/Ix):2020/02/20(Thu) 22:29:01 ID:5/A2hUmo0.net
若者が政治的疎外を感じているのは日本だけでなくアメリカも同じなんだよ
民主党がまた前回のヒラリーみたいにエスタブリッシュメントの代表を立てれば
アメリカの若者達は激怒して今回も勝敗が分からなくなるだろうな

サンダースを熱狂的に支持する若者たちは、民主主義を信じていない
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/post-4498_1.php

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-xq6S):2020/02/20(Thu) 22:30:02 ID:sExDTXua0.net
>>196
叩かれててかわいそう。胸糞悪いけどトランプ再選の予想が強いなんてのは普通に言われてることなのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f32-gaER):2020/02/20(Thu) 22:30:04 ID:j554XRKX0.net
金持ちは存在してるだけで他人に迷惑かけて人を殺してると思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 22:30:53 ID:Kyu1Geky0.net
>>232
世論調査ではトランプ不利だぞ
一番勝率高いのはサンダース

235 :3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMe7-XSlU):2020/02/20(Thu) 22:31:24 ID:Z4/BWtAWM.net
>>26
そんな組織は潰れた方が良い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-lut+):2020/02/20(Thu) 22:31:56 ID:Y+Rw75xl0.net
>>234
世論調査(笑)
ヒラリーが当選予想してマスゴミがほぼすべて外したことを知らないのか?
トランプは支持率の数倍の票を持っていることを

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-p/Ix):2020/02/20(Thu) 22:31:59 ID:5/A2hUmo0.net
>>223
サンダース独走の実態を映し出したくない民主党が
自分たちのオススメする候補を演出してるんだよ
それがバイデンという虚像であったりブティジェッジという虚像であったりするだけで
でもそうやってメディアで囃し立てれば投票する衆愚も少なからずいるからね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:32:05 ID:gCKaZ4+F0.net
>>232
釣り針でかすぎて呑み込めないわw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ARhg):2020/02/20(Thu) 22:32:34 ID:saMpDdH+d.net
格差を否定する気はないが、
とはいえ、億万長者になるほどの金持ちを許す必要はないべ
その億万長者のせいで貧困に瀕して何百万の貧しい子供が世界獣で死んでるべ
億万長者には累進資産課税をかけるべきだな
九割くらいがちょうどいい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 22:35:02 ID:Kyu1Geky0.net
>>236
ヒラリーは得票はトランプより上だぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 22:35:42 ID:9uCobGBZ0.net
をれは一切の格差を完全に否定するつもりなんだよね。完全なる平等。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 22:35:48 ID:Kyu1Geky0.net
サンダースの場合は11ポイントリードしてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-4VvF):2020/02/20(Thu) 22:36:30 ID:ioIBuloI0.net
ブティジェッジとウォーレンとクロプシャーはトランプ相手だとワンチャンもないだろうな
ワンチャンあるとするのなら貧乏人の支持が見込めるサンダース、
黒人の支持が見込めるバイデン、金があるブルームバーグのどれかだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:36:48 ID:gCKaZ4+F0.net
>>240
ID:Y+Rw75xl0 は釣り師気取りのネトウヨやで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-L7zd):2020/02/20(Thu) 22:38:41 ID:gCKaZ4+F0.net
>>243
ワンチャンって、なぜトランプ有利な妄想を繰り広げてるんだ?

普通に誰が候補者になってもトランプ相手なら勝てるということで、
民主党予備選が大統領選本選以上の熾烈な闘いになってるんだが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:39:17.12 ID:UkZseTVd0.net
トランプのおかげていけいけ資本主義が復活してるし
サンダースはなんもわかってねえくそあほ痴呆ジジイ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:39:49.11 ID:5/A2hUmo0.net
>>236
アメリカも深刻な政治不信が漂っているので
共和党のアウトサイダーであるトランプは世論調査より有利になる
しかし同様に民主党のアウトサイダーであるサンダース相手では
残るのは富裕層と貧困層の代表という構図だけ
これではトランプに勝ち目はなくなるだろう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:39:54.08 ID:pKLeUhwf0.net
ホモが普通に勝ちそうだよな
猛烈に追い上げて今や1位

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:41:48.36 ID:7PBVRdP10.net
おまえだってホモと違って資金集め必要ないぐらいには富豪だろうが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:42:12.39 ID:pKLeUhwf0.net
木村太郎の予測だけ信じてればいい
木村太郎の予測は今回もトランプだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:42:55.12 ID:Y97Z26qQ0.net
>>26
パイの独占に興味を持つ奴は社会から追い出さないと社会は腐っていくぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:43:09.51 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>213
見てないんじゃなくて見たくないワケか?(笑)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:43:50.02 ID:Kyu1Geky0.net
世論調査だとヒラリーvsトランプはヒラリーのリードは2ポイント程度
サンダースは平均で5ポイント程度でこの時点でヒラリーより優位
加えてラストベルトでの評判も悪くない
もっというと前回トランプに入れたようなやつはトランプへの失望がでかい
なんせ公約を果たしてないから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:44:26.01 ID:ZJB4x5Vp0.net
トランプが負けると思ってる経済アナリストが
一人でも居たら教えてくれよw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:46:40.35 ID:9uCobGBZ0.net
>>254
常識的に考えなよ。経済アナリストが資本主義否定すると思う?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:47:31.17 ID:+9vjdFuo0.net
>>251
社会を腐らせているのは貧乏人だぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:47:51.78 ID:K1tOLtqw0.net
アメリカのネトサポも大発狂してる姿が想像できる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:48:03.48 ID:9uCobGBZ0.net
>>256
エプスタインだぞ腐らせてたの。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:48:30.26 ID:H8scNxOx0.net
富に上限を儲けないと駄目だろ
一度超えたら強制解脱

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:48:39.04 ID:kIMWKeia0.net
ジョニー・サンダースも同じこと言ってた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:48:47.68 ID:9uCobGBZ0.net
清竜人が楽曲を提供。イェイ♪https://youtu.be/k7eGPMCy_ms

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:49:24.36 ID:saMpDdH+d.net
>>256
理由は?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:49:38.95 ID:+9vjdFuo0.net
犯罪者は貧乏人ばかりだからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:50:19.82 ID:9uCobGBZ0.net
>>263
もう、適当なことしか言えなくなったか。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:51:15.75 ID:kIMWKeia0.net
糞みたいなベンツ乗ってるぐらいで
上級意識とは片腹痛いわ糞ジャップwwww

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:51:43.17 ID:txqdNAIjd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3.gif
>>254
Scaramucci says ‘bullying’ Trump will lose the election
https://www.cnbc.com/2020/01/23/scaramucci-i-firmly-believe-trump-will-lose-the-election.html
スカムラッチは負けるって言ってるぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:52:05.30 ID:9uCobGBZ0.net
まあ今、日本車とベンツそんなに値段変わんないっしょ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:52:12.63 ID:wTznAZ3or.net
>>223
民主党のエスタブリッシュメントが必死にサンダースを止めたがっている

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:52:54.34 ID:9uCobGBZ0.net
民主党もくせえんだよな。デュカキスとかなつい。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:53:11.97 ID:wTznAZ3or.net
トランプはむしろサンダースに負けるならしゃーねーなって感じだよ
思想は似てるし
ブルームバーグはすげぇ馬鹿にしてるが。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:53:26.15 ID:D/fJ30No0.net
>>134
ししししじりつwwww
圧倒的好景気でトランプが負ける理由がないのにww
また前の選挙の時みたいな恥かきたいんでちゅか?ww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:54:14.17 ID:9uCobGBZ0.net
>>271
おまえ

みんなマジになってるのおまえだけ気づいてないのな。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:54:20.58 ID:Kyu1Geky0.net
調査でのリードもそうだが
トランプが取ってた場所でサンダースは人気がある
前回みたいな州による逆転トリックが機能しなくなる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:54:30.85 ID:dPMVVdo20.net
立候補してる奴らもみんな金持ちのくせに

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:54:59.50 ID:txqdNAIjd.net
まあ誰もわからんのだけどな
誰がが世界で一番のリスクはアメリカ大統領選って言ってたわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:55:06.10 ID:9uCobGBZ0.net
金持ちにも庶民派は居るんだよ。田中角栄のように。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-p4c1):2020/02/20(Thu) 22:56:40 ID:5kaoPf6b0.net
討論ちょっと見てたけど
ブルームバーグがサンダースのことを詐欺師とか呼んで人格攻撃してたから
「ああ、こいつの負けやな、、、」と思ったわ
議論に負けた人の典型的な行動

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0c-PvJ/):2020/02/20(Thu) 22:56:51 ID:/555oQs/0.net
トランプvsサンダースになってゴミメディアが憤死するところだけ見たい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-qI2u):2020/02/20(Thu) 22:57:19 ID:wTznAZ3or.net
WSJみたいな共和よりがサンダースを冷静に見ていて、民主よりメディアがサンダースを叩きまくってんの草生える

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-35aQ):2020/02/20(Thu) 22:58:59 ID:3Rtk5qd/0.net
勝ち目あると思ってるブルームバーグに敬意を評したい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-OPwv):2020/02/20(Thu) 23:01:19 ID:txqdNAIjd.net
>>279
ハフポストとニューズウィークぐらいしか好意的に見てねえよなサンダース
マジでエスタブリッシュメントに嫌われてるんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:02:20 ID:9uCobGBZ0.net
貧困層を救済しないのに善人気取りのエリートリベラルに嫌悪感が集中してるんだよね。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:02:46 ID:9uCobGBZ0.net
をれ今いいこと言った?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:03:33 ID:9uCobGBZ0.net
https://youtu.be/x6yTwus1IKU

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-p/Ix):2020/02/20(Thu) 23:03:50 ID:5/A2hUmo0.net
ブルームバーグは金権政治の権化だからな
こんなのを代表に立てたら大衆が激怒するわ
ヒラリーを超えるヒラリー枠

ブルームバーグは打倒トランプの救世主か、民主主義を破壊する億万長者か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/post-92430_1.php

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 23:03:53 ID:Kyu1Geky0.net
米民主はジャップ民主よりは
それこそ自民と維新の合の子みたいな党だからな
ジャップ民主的なのがサンダース

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-eRQ3):2020/02/20(Thu) 23:04:23 ID:wb9RpGIJa.net
先進国で協力して企業に課税して欲しいわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-qI2u):2020/02/20(Thu) 23:04:40 ID:wTznAZ3or.net
サンダース強すぎィ
2020年米大統領選の民主党候補の公認指名争いで、バーニー・サンダース上院議員が全米で大幅なリードを固める状況が、ワシントン・ポストとABCニュースの世論調査で示された。

  民主党および同党寄りの登録有権者を対象に14−17日に実施した世論調査の結果によれば、サンダース氏は32%と1月から9ポイント支持を伸ばした。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:04:55 ID:9uCobGBZ0.net
をれのそんなかの推しは、緑の東山奈央ちゃんな。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/20(Thu) 23:06:29 ID:Kyu1Geky0.net
ブルームバーグは良い感じにホモやバイデンの票を割りそう
サンダースはニコニコだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-91YC):2020/02/20(Thu) 23:06:40 ID:X3jdpNZY0.net
サンダースに頑張って欲しい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:06:48 ID:ibW9/eWD0.net
バーニー!バーニー!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:07:08 ID:9uCobGBZ0.net
ブルームバーグ、サンダース推しなんじゃねえの内心。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-F7I9):2020/02/20(Thu) 23:07:39 ID:vEEBLQw20.net
途中参加のメリットって何かあるの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:08:56 ID:9uCobGBZ0.net
命の樹の下で。https://youtu.be/CcIm38o4KGU

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:10:17 ID:9uCobGBZ0.net
今日100円で買ったBOSSの缶の底に、賞味期限2021年の印字がされていた。もう、未来だな。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-W80R):2020/02/20(Thu) 23:10:53 ID:rN4NkX3vr.net
みんなで炭鉱行ってサンダースに貢げば良いのか?あ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:12:00 ID:9uCobGBZ0.net
あのさあ

経済学って

査定学って無いよね。ド田舎の論理のままなんだと思う。どんぶりお手盛り。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-A6HL):2020/02/20(Thu) 23:12:29 ID:Ju58mrfq0.net
ブルームバーグは今日の討論会で他の候補にやられっぱなしだった。多分もう終わったと思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:13:35 ID:9uCobGBZ0.net
’20年代を輝かしい10年にしようよ。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-OPwv):2020/02/20(Thu) 23:13:43 ID:txqdNAIjd.net
>>283
岩手にしてはいいこと言ってんじゃん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:14:27 ID:9uCobGBZ0.net
なんだよそれ。をれはいつも各方面に気ぃつかってんぞ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:15:00 ID:9uCobGBZ0.net
七方美人と呼んでくれ。鬼門にはいい顔しない。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa7-lfnB):2020/02/20(Thu) 23:15:59 ID:VXMl11e6M.net
カッコいい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:18:22.42 ID:9uCobGBZ0.net
https://youtu.be/UmnQ2fEoXUI

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:19:24.51 ID:J+7n8tCB0.net
サンダース支持やけど億万長者の存在否定はどうなんやろ
現実として億万長者は労働者搾取して富を貯めとるからその罪はあるけど
サンダースは百万長者の中産階級か

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:20:30.90 ID:9uCobGBZ0.net
自分も中産階級におりる覚悟があると言えば盛り上がるんだよな。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:22:15.57 ID:9uCobGBZ0.net
をれもわかった

なかなか

築40年の六畳ひとまではプライドの維持はきついことが。

をれ、そういうのまったく平気だと自分では思ってたのな。だが、そうじゃなかった。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:23:27.82 ID:bXSZpF7b0.net
>>306
アメリカの億万長者は一生使っても使えんやろって奴らがいるからそいつらの事でしょ、何兆円とか持ってる奴ら

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:23:28.80 ID:1SR1iXLLM.net
分け合えば余る富を独占しようとする強欲な人間のせいで争いが絶えないからなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:23:37.06 ID:ZzOoEWq70.net
貨幣経済において貨幣の流通量は限られるのに、特定の層に集中するのは明らかに不健全

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:24:20.49 ID:9uCobGBZ0.net
https://youtu.be/HbWsQRTWrr8

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:26:02.48 ID:txqdNAIjd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3.gif
>>303
こっちのレスの方が名言だわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:26:35.03 ID:OhtzAPeU0.net
>>271
コロナ騒動がインフルじゃないんじゃないかとアメリカにも飛び火してるだろう
今のままでは国民の健康を守るのは不可能だという攻め方になれば分からない気もする

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:26:48.90 ID:9uCobGBZ0.net
>>313
北東が鬼門と言われるんだがな

実は南西らしいのよな。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:28:29.25 ID:eaG3kx7W0.net
富が集中するシステム作って金集ら奴がのさばるのを資本主義とか言ってありがたがってる奴は頭大丈夫か?
コバンザメしてりゃそのおこぼれに与れてそこそこの裕福さは得られるけどそうじゃないやろ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:29:09.39 ID:9uCobGBZ0.net
くぎゅだよ!ひとつも観たことはないんだけど!https://youtu.be/JwCF0ueGmVM

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:30:30.26 ID:5/A2hUmo0.net
金融バブルが膨らみ不労所得が増えれば増えるほど社会は荒廃していくのに
資本家の家畜として調教された愚民は金融業なんてもんを有難がってる始末だからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:30:38.47 ID:9uCobGBZ0.net
緋文字、スカーレットレター

ホーソーンとエラリークイーンがある。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:31:41.72 ID:9uCobGBZ0.net
不義の恋文を示す言葉なのかなあとかな。脱線まめちしきだけども。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:33:04.98 ID:9uCobGBZ0.net
https://youtu.be/5z3d5h3zzU0

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:33:24.84 ID:JMHrD4Z80.net
>>5
だってアメリカの所得税の最高税率23%だぜ?
日本は55%倍以上あるのに

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:33:56.69 ID:ZU88PzCW0.net
億万はいいけど兆千億百億長者はアカンと思う
せいぜい十億長者

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f344-Nz9x):2020/02/20(Thu) 23:35:19 ID:bgjPmO8h0.net
>>5
驚くことに、アメリカは戦争反対運動も世界一だしトランプ反対運動もアメリカが桁違いの規模で1位だし、
おまけに環境問題に対する推しも世界1でポリコレ推進のアピールも世界1なんだぜ
アメリカ人は声がデカいことの重要性を世界1知っているわけだ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Ya4x):2020/02/20(Thu) 23:36:13 ID:FwKu/20z0.net
正しい指摘だな。グロテスク

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:37:02 ID:9uCobGBZ0.net
をれは、垓円単位の小惑星ゲットしたら、全世界の人に完全に平等にばらまくからさ。

人口百億人でもひとりあたり百億円配れる。理由は

をれら人類は、全員ひとりの女性の始祖より生まれたひとつの家族だからだ。

家族に金を贈るのはごく普通のこと。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:37:59 ID:9uCobGBZ0.net
小惑星はひとつふたつじゃねえぞ。

永遠の右肩上がり経済が始まる。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-2tbd):2020/02/20(Thu) 23:39:14 ID:68O7/R2Md.net
トランプはサンダースが最弱だと思ってるよ
ブルームバーグは市長選は共和党から出たから共和党の一部も取り込めるかも

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:39:31 ID:9uCobGBZ0.net
https://youtu.be/Ja9qmYjXk6U

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a37b-/D8n):2020/02/20(Thu) 23:40:00 ID:dL/gY86p0.net
エジソンとかビルゲイツが金持ちになるのはいいけど
世襲とかブラック経営者がぬくぬくと暮らすのは違うよな
他者を幸福にする人間が報われるべき

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c2-3gGF):2020/02/20(Thu) 23:42:20 ID:iPrPkhs90.net
選挙で勝つって相手よりも存在感を出すことだから
〇〇に勝てると言ってる限り〇〇には勝てない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:44:02 ID:9uCobGBZ0.net
なんとも言えない。しょせん、日本は外野なんでな。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-IdAT):2020/02/20(Thu) 23:45:19 ID:dxBtk67t0.net
>>328
サンダースの悪口あんまり言わないもんな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:45:26 ID:9uCobGBZ0.net
若島津の奥様。https://youtu.be/-Mth9DmkDNc

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-p/Ix):2020/02/20(Thu) 23:47:35 ID:5/A2hUmo0.net
メディアもサンダース独走の実態を隠しきれなくなってきたな

サンダース氏が全米単独首位、加州も圧倒的優位−民主党候補争い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-18/Q5X4Y5DWX2PW01

サンダース氏が全米でリード固める、支持率32%−Wポスト/ABC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-19/Q5YWYVDWLU6D01

しかしソースがブルームバーグで草

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-IdAT):2020/02/20(Thu) 23:49:02 ID:dxBtk67t0.net
>>330
努力したものに成功報酬与える社会は正しいけど限度があるやろってとこなんやろな
一個人が一日百万使っても使いきれない富を蓄えてどーすんの?っていうね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa7-lfnB):2020/02/20(Thu) 23:50:45 ID:VXMl11e6M.net
>>335
ブルームバーグが出馬決めた時に、中立を保つって宣言してるからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:50:49 ID:9uCobGBZ0.net
新自由主義はべつに努力した者が厚遇されたわけではない。

肛門を捧げた者が厚遇された。それが

ホモソーシャルという用語の一番言いたいことな。インテリはここでうそをつく。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-itpI):2020/02/20(Thu) 23:51:24 ID:x2p4ovtI0.net
赤化まったなし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-IdAT):2020/02/20(Thu) 23:53:07 ID:eqdrmogG0.net
さすがサンダース不動産王だけのことはあるで

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/20(Thu) 23:53:46 ID:beSkQJOca.net
存在すべきでないのは貧困者であり億万長者ではない

はい論破

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-2tbd):2020/02/20(Thu) 23:54:04 ID:68O7/R2Md.net
>>330
ブルームバーグは一代で大富豪になった
トランプは?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-kFa4):2020/02/20(Thu) 23:54:21 ID:GEyF6gk10.net
?労働者は資本家に搾取される。

?なんで労働者は搾取されるんだ?→それは資本家が生産設備を持っているからだ。…資本主義

?じゃあ生産設備を社会(国家とかコミニュティ)で持とう。…社会主義

?社会が生産設備を持った状況で、生産性が効率化し、機械が人間のかわりに何でも出来るようになり、
人がそれほど働かなくても良くなった。…共産主義

?さらにイノベーションが進んで世帯・個人単位で極度に効率化された生産手段(人型ロボットなど)を所有できるようになり、 人がそれほど働かなくても良くなった。…超共産主義

社会主義(共産主義)と資本主義は、自由主義、民主主義の下では共存可能。
現に漁業組合や公営企業などは生産設備(手段)を社会(コミニュティ)で持つ社会主義そのもの。
また社会主義(共産主義)だからといって、すべての生産手段を公有化しなければならないというわけではない。

社会主義だと技術革新が起きないというのも全くの嘘。技術革新というのは
「(こういうものを生み出したいという)意思」と「投資(金)」によって実現する。
究極的には知識と知識、思想と思想、人と人、物と物、技術と技術、などの結合によって起こる。
投資額が大きいほど実現しやすいのも金に物を言わせてそれらを力づくで
(技術者の交流、物流コスト低減など)結合させているだけ。

社会主義だと働かなくても働いても給与が同じだというのも嘘。
これはソ連ではそのように行われたことがあっただけで、論理的根拠は一切ない。
能力に応じた賃金体系にすればいいだけ。出来ない理由はない。

実はソ連&中共は、全体主義と社会主義(共産主義)を混同させ、かつ、失政まで行わせることで
人々の社会主義(共産主義)に対する信望を失墜させ、社会主義(共産主義)を潰すために
資本主義の権化であるアメリカによって意図的に作られた国家。
冷戦っていうのはまったくの茶番。

メディアが社会主義や共産主義についてレッテル張りを行い、ミスリードを行うのも
すべて社会主義(共産主義)を潰すため、メディアはすべてアメリカの支配下にある。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa7-lfnB):2020/02/20(Thu) 23:54:35 ID:VXMl11e6M.net
トランプはイランの英雄を殺したのが完全なミスだな
パフォーマーじゃなく、ただのキチガイだわ
勝ちの目があるとは全く思わない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-kFa4):2020/02/20(Thu) 23:54:40 ID:GEyF6gk10.net
★法人税増税とそれに基づく財政出動こそ真の成長戦略★

供給力の乏しい時代だったなら、個人ががんばって物(付加価値)を生み出せば生み出すほど(働けば働くほど)豊かになった
でも、現代のように何もかもが機械化された状況では、個人がいくらがんばって物(付加価値)を生み出しても(働いても)、
競争力がないため豊かにならない(まだ競争力のある業種もあるがこの先減ることはあっても増えることはないだろう)。

じゃあ、国民が豊かになるにはどうすればいいのか?
それは機械(生産設備というのは現代の打ちでの小づち)によって生み出された物(付加価値)を無料(ただ)であげればいい。
そうすれば生産性(供給力)が上がれば上がるほど経済は成長する(少なくとも人々の欲望が満たされるまで、
王侯貴族のような生活が出来るまでは経済は成長する)。
こう言うと、無料で物をあげる事なんて出来るわけないと言うだろう。これは確かにその通り、
ならば出来るだけ無料に近い価格、すなわち原価で売ればいい、すべての企業が原価(に近い価格)で物を売れば、
生産性が上がれば上がるほど経済は成長する。

原価に近い価格で物を売るということは、企業に内部留保は発生しない(あるいは発生しても少し)ということ。
実は企業の内部留保こそが経済成長を阻害している要因。企業のぼったクリ価格(技術の蓄積による寡占競争による)が
ほかの需要を奪っている。
トヨタが原価50万の車を300万で売ったとする。トヨタは250万の利益を得るが、
これは購入者の250万円分の需要を奪っていることにもなる。
従って法人税増税&それに基づく財政出動こそ最も適当な成長戦略。
自民党の政策は全く逆をいっている。

えrg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-kFa4):2020/02/20(Thu) 23:55:04 ID:GEyF6gk10.net
技術革新が極限まで進むと理論的には共産主義にならざるを得ない。
つまるところ共産主義社会とは何もかもが機械化されて人間がそれほど働かなくてもよくなった社会のことであり、
これは資本主義だろうが社会主義だろうが(生産設備を資本が持っていようが社会が持っていようが)、
技術革新が進んでいけばいずれ到達していく。

だが、現代の打出の小づちである生産設備が生み出した付加価値を国民が享受できるか否かは、為政者による。政府が分配を妨げようとすれば、機械が何もかも生み出せるようになっても国民は恩恵を受けることは出来ない。

そして、そのバロメーターは法人税率や付加価値税率。日本が低成長の本当の原因は生産手段を所有する者に対する税率の低さにある。
これは借金がなく、国民の預金1000兆円が直接間接問わず市場で躍動した場合を想像すれば明らか。

実は世界の真の為政者たちはこのことをわかっている。
知性の乏しい人間に王侯貴族のような生活をさせても害悪しかもたらさないし、
既成階級を覆してしまう危険性がある。アメリカでも格差が拡大しているがこれはわざと。
人々が暴発しない程度まで分配を減らし、人間を取捨選択(家畜化)しているだけ。
世界中の人々はすでに飼いならされているに過ぎない。

このような社会を打破するためには、自給自足経済を取り入れるしかなく、技術革新が極限まで進み、
世界のすべての人々が自給自足(特にエネルギーと食料)できるようになれば、
過度な資本主義(大資本による寡占)は崩壊し、その権化であるアメリカも崩壊する。

ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、人々が自給自足できないよう、
古くは英の囲い込みに始まり、最近では日本の農業大規模化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
都市へ半ば強制的に住まわせ自給自足出来ないようにしている(資本主義が成熟していった国から順番に)。
公共インフラなどの民営化もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。
公共インフラを官営し、それを運営するための費用の出所を生産手段を持つ者に対する税で賄えば無料で提供することができる。

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、
かつ、周囲の人々を善導(精神的にも経済的にも)し、資本主義のくびき(利権による従属関係)を断ち切らなければならない。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-IdAT):2020/02/20(Thu) 23:55:28 ID:dxBtk67t0.net
資本主義はカンストが無いのよねうまくプレイすればそれこそほぼ無限の富が手に入るシステム
9999で止まるような制度にすればええんやないか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/20(Thu) 23:55:47 ID:9uCobGBZ0.net
をれは

能力給絶対反対なのな。

ZOZO前澤も、能力給にしなかったそうだ。すると

社員同士に友情が芽生えるという。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-2tbd):2020/02/20(Thu) 23:55:53 ID:68O7/R2Md.net
>>333
次は若い人だろうな
怖いのは

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c2-3gGF):2020/02/20(Thu) 23:56:04 ID:iPrPkhs90.net
>>335
これでブルームバーグの株も上がり
両者が最後はガッチリ握手して大統領選突入なら
策士だわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-kFa4):2020/02/20(Thu) 23:56:22 ID:GEyF6gk10.net
★資本主義がいいのか共産主義(社会主義)がいいのかという論争は2000年以上前から古代ギリシャで行われていたもの★

資本主義がいいのか共産主義(社会主義)がいいのかという論争は2000年以上前から古代ギリシャで行われており、
資本主義の権化であるアメリカがその思想を利用して極端な共産主義国ソ連を作り。
人々の共産主義に対する信望を失墜させただけ。

「我々は最も優れた人々にとって最も優れた国家とはどのようなものであるか研究しているのだから、
それだけでなく現に善いと言われている国制についても考究しなければならない。
これは正しいものや有用なものを見るためであり、立派でない現在の国制を立派にするために行うのである。

 まず、この考察の始点は、国民はすべてのものを共有すべきか、共有すべきでないか、
あるいは、あるものは共有すべきだが、あるものは共有すべきではないか、としなければならない。
というのは、国という共同体がまず場所を共有し、国民は国を共有しているわけだが、
プラトンが『国家』で主張するように子供も妻も所有物も共有することが出来ないこともないからである。(アリストテレス『政治学』)

共産主義(社会主義)がいいか資本主義がいいかという命題は、結局は、生命ある機械(人間)を含めた生産手段を
どのように所有すれば社会的に最も効率的になり、人々が最も幸福になるかというもの。
プラトンは(国民が神の如き理知を持つことを前提に)女や子供、財産などを共有することを理想とした。

一方、アリストテレスは、財産というのは最も大切に扱われ、最も効率的に利用されるのがいいから、
財産は私有され、それを誰にでも利用させるようにすることが最も適当だと主張した。

マルクスは生産手段の一つである生命ある機械(人間)に着目して、それを所有する資本家たちを批判した。
(マルクスの思想の欠点は生命なき機械の生み出す付加価値を無視していることにある。機械が人間以上のことを
何もかも出来るようになったらその思想の根本である労働価値など無価値になってしまう。
従って、マルクスを教祖にしている限り共産主義の実現どころか、共産主義とは何なのかさえ理解することはできないだろう。
プラトンこそ共産主義の教祖に相応しい)

そして、ここまで社会も技術も進歩したからには、財産を公有しても十分に大切にすることは出来るだろうし、
そうすれば財産(インフラなど)を誰でもより多く利用できるようになるだろうから社会主義の方が理に適っている。
少なくとも水道や高速道路、鉄道などは民営化すべきではないだろう。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:28.26 ID:9uCobGBZ0.net
アリストテレスってクサンチッペだぞ。

浮気したソクラテスを処分しただけに飽き足らず

その業績を否定することに余生を費やした。アリスとテレサ。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:29.85 ID:9uCobGBZ0.net
https://youtu.be/KYVMtijS74U

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:41.50 ID:MrAmaq360.net
いいね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:42.99 ID:ZJB4x5Vp0.net
>>266
忖度のない日本の、という意味だった
スマンな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:50.87 ID:68O7/R2Md.net
両方ユダヤ系だから黒人票が厳しいかも

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:04.60 ID:0+e0ltZu0.net
>>271
やめたれw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:56.68 ID:IPcVhq7v0.net
>>5
だってブルームバーグはDSの一員だもの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-L8iH):2020/02/21(金) 00:06:20 ID:6rLT3UJN0.net
ここまで振り切ってると逆にすがすがしいな
トランプ対サンダースは対戦としては面白いが
中道の選択肢なくてかわいそうw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/21(金) 00:08:52 ID:nOj7a2od0.net
まあ新自由主義って

この事態をもたらすための捨て石なんだよな。自覚のある成金と無い成金が居る。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/21(金) 00:10:07 ID:nOj7a2od0.net
徳川家の、生かさぬように殺さぬようにの家訓のチューニングを狂わせたわけ。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff31-Nz9x):2020/02/21(金) 00:10:45 ID:MpbOKCd90.net
億万長者は地獄に落ちる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/21(金) 00:11:16 ID:nOj7a2od0.net
小沢一郎が仕掛けた90年代からそんなことはわかっていたが

ときどきしか言えない。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-9LPZ):2020/02/21(金) 00:12:35 ID:nOj7a2od0.net
https://youtu.be/xNFMOurmRfU

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f2a-aZHO):2020/02/21(金) 00:13:38 ID:dgXDAeFy0.net
ブルームバーグはトランプ倒すなら全財産使うと言ってるんだぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdd-mtzg):2020/02/21(金) 00:15:03 ID:C+Z1X3420.net
サンダースが金持ちとか言ってるやつ頭大丈夫か
ずっと連邦議員やってきた70後半のジジイ(単著も出してる)が2億円くらい持ってない方がおかしいだろ
ウォーレンやバイデンだってサンダースの数倍も資産あるのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff84-w7LA):2020/02/21(金) 00:18:08 ID:wSeTCX6h0.net
クソウヨがサンダース叩くって事はよほど都合が悪いんだろうな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-o94F):2020/02/21(金) 00:24:01 ID:gnu2mpib0.net
ヨーロッパと同じ
反株主至上主義

資本主義の限界だからね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-+DXa):2020/02/21(金) 00:32:06 ID:0+e0ltZu0.net
>>365
使っても勝てないだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:35:20.88 ID:1z1O4om8a.net
北朝鮮と組めばいい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c2-3gGF):2020/02/21(金) 00:39:57 ID:x8do9LDe0.net
>>360
せやな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c7-lut+):2020/02/21(金) 00:50:24 ID:m3hqSDtj0.net
>>5
共産主義に至る過程のある部分に命名したのが資本主義なんだと
熟成すれば共産主義になるらしいぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30b-sb7W):2020/02/21(金) 01:03:03 ID:/eJZISs00.net
法人減税そのままで富裕層の個人資産のみに課税するなら株価暴落はないんじゃね?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-S9+i):2020/02/21(金) 01:06:31 ID:PxpJFPuN0.net
ブルームバーグの金で支援された銃規制支持派の民主党議員があちこちの州に送り込まれてるから
金持ちで銃規制反対派のサンダースには都合が悪いようだな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:12:06.07 ID:Ro9Q0wkHa.net
こういう極端な奴はヤバい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:12:25.95 ID:PxpJFPuN0.net
だいたいサンダースが民主党予備選のトップになってからのトランプの支持率の上昇っぷりがやばい

サンダースが勝ってからのことなんざサンダース信者のバカ以外もはや考えても無駄だとわかってる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:13:04.35 ID:cSblMBcbH.net
自由競争というけど違うからな
資本主義は金が金を生むシステム
億万長者が底辺労働者の数百万倍働いてるのか?
サンダースの言い分は極端だがありきたりな資本主義肯定論者よりははるかに響く

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:13:28.01 ID:sWdv9FIqa.net
こいつだって金持ってんだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:14:25.09 ID:cSblMBcbH.net
>>378
極端すぎるって話だろ
完全に平等にしろって話ではない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:14:49.86 ID:mStVC4hV0.net
なんで存在したらあかんのや?マイノリティへの差別は平気でするんやな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:14:59.06 ID:PxpJFPuN0.net
>>377
自称社会主義者の大富豪サンダースさんは庶民の何倍働いたの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-IdAT):2020/02/21(金) 01:17:09 ID:GWCiHJHQ0.net
共産主義者ってまじで狂ってるな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-8Lli):2020/02/21(金) 01:17:56 ID:WMDr8VdP0.net
サンダースがもっと若ければなぁ…

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ed-qI2u):2020/02/21(金) 01:18:37 ID:QludV8uu0.net
機会の平等だけでは救われない人が一杯居る
サンダースの方向性は興味深いわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-p4c1):2020/02/21(金) 01:19:21 ID:3AJxK3Dw0.net
上限10億とかにしないと駄目だよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-p4c1):2020/02/21(金) 01:19:45 ID:3AJxK3Dw0.net
もしくは相続不可

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-qeXc):2020/02/21(金) 01:20:44 ID:dgw9qFSZ0.net
注目されてるのはブルームバーグの方だけどな
炎上させておこぼれを貰おうってはしたない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-joR1):2020/02/21(金) 01:20:50 ID:nnMIl7Bjd.net
アメリカンドリームってもう死語なんか。
今までのアメリカを全否定するような。
もうここまでいったらコミュニストだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-Hhsf):2020/02/21(金) 01:21:20 ID:ifUThNY+0.net
何でブルームバーグって、背が低いのに億万長者なん?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-S9+i):2020/02/21(金) 01:21:34 ID:PxpJFPuN0.net
サンダースはmillionaireだから
billionaireガートップ1パーガーとしか言わないw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-icXw):2020/02/21(金) 01:21:41 ID:HLi1KRA/0.net
('Д')「やれやれ。史上初の共産国家はアメリカで誕生しちゃうのか」

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-S9+i):2020/02/21(金) 01:23:03 ID:PxpJFPuN0.net
>>388
信者のガキに本売りつけて金持ちになるアメリカンドリームは今も許されるんだぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-HCoz):2020/02/21(金) 01:24:53 ID:dCMAk2dXH.net
たしかに

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-HCoz):2020/02/21(金) 01:25:10 ID:dCMAk2dXH.net
>>391
あれ、一人?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:28:03.51 ID:k8JOGHdi0.net
トランプってめやくちゃな要求ばっかしてきて日本にとってサンダースより好ましくない大統領だと思うんだけどネトウヨはどうしてトランプにそんなに感情移入しちゃうの?
あいつ日本ことなんて殴ると脅せば金出すバカの国としか思ってなさそうなのに
なんつうかよその国の選挙になぜそこまで肩入れしたがるのかよーわかんねー

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:28:37.82 ID:vxlt/DI50.net
>>28
ぶっちゃけコロナとかインフルのウイルス開発してばらまいてるのこいつらだろ
人間をこねくりまわしておもちゃにして遊ぶのがこいつらの快楽だから

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ac-Dyl1):2020/02/21(金) 01:30:15 ID:uu9J3iKl0.net
共産党か

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:32:15.17 ID:5uLiLfxr0.net
>>5
それが選挙であり、民主主義なんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-lfnB):2020/02/21(金) 01:34:21 ID:cEWLxwFD0.net
>>58

マイク・ブルームバーグ(総資産6.5兆円)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-8Lli):2020/02/21(金) 01:35:50 ID:WMDr8VdP0.net
https://youtu.be/rvskMHn0sqQ
ケンモメンはこの動画の主張をどう思う?
一応日本語字幕は選択にある

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-Z02k):2020/02/21(金) 01:41:37 ID:wqf4lxew0.net
急進的で怖いのである
正しくても世界的な協力なくして成功しえないし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738e-1XAu):2020/02/21(金) 01:44:18 ID:5InZmUkZ0.net
子供が玩具で遊ぶYoutubeチャンネルが年収28億円とか訳がわからない
大学行って雇われやってる馬鹿は目を覚ませよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:49:40.17 ID:vV1+XbJC0.net
>>381
また人格批判

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 02:20:55.67 ID:hrIE/VCD0.net
>>64
銀行だってベンチャーに融資すればいいんだから代替できるよ。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-Ph4X):2020/02/21(金) 02:26:38 ID:kLeXp1kU0.net
>>44
言うほど働くか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-DQrV):2020/02/21(金) 02:37:15 ID:E0v3I0ETd.net
アメリカはいいよな
山本太郎が総理になるチャンスあるってことだろ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-64xo):2020/02/21(金) 03:02:00 ID:3+g40jyp0.net
俺たちのサンダース軍曹

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-HohI):2020/02/21(金) 04:18:07 ID:TmXZvpfe0.net
金持ちがサンダース支持になることはないだろうけど、金持ちは金持ちで「もっと金持ちに課税しないとやべぇぞ」って自分から言い出してるのがいいよな

どこぞのジャップの成金は見習ってほしいわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f32-IdAT):2020/02/21(金) 04:27:47 ID:eZHy2EV+0.net
こういうのは言うことが大事なんだよ
障害者にはわからんだろうが

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-DrnL):2020/02/21(金) 04:29:38 ID:NySyUqMaM.net
格差が拡がれば資本主義は崩壊する
金は血液なんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9397-KfDg):2020/02/21(金) 04:34:13 ID:daLUk2sQ0.net
全日本嫌儲党の党首になってほしい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 04:35:05.36 ID:oD91bYk/0.net
それで 国富と防衛は?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 04:44:20.62 ID:DNyAstDhM.net
日本を占領してほしいわ。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-jC+b):2020/02/21(金) 05:39:51 ID:7ryMY9Bnx.net
共和党と民主党の主流派が組む可能性すらある発言だな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf35-9j9a):2020/02/21(金) 05:42:08 ID:aDShK1Vl0.net
フローは問題じゃない。
稼いでも「消費」するならそのカネは回る。
問題はストックとして滞留する事
だから所得税、法人税や相続税というストックへのインセンティブを減らす税が必要なんや。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf35-9j9a):2020/02/21(金) 05:44:26 ID:aDShK1Vl0.net
結局資本主義というのは信用創造を無限にドライブしていくだけやから、放っておくとバランスシートはドンドン膨らんでいく。
あるレベルまでいくと借り手に限界がくるので実投資でリターンが取れなくなって低金利が恒常化するわけや。
行き先を失ったマネーはあちこちでバブルを引き起こし最後は弾ける。弾ける事で、負債と債権を相殺してバランスシートを適正化しようとする。
ここでしっかりハードランディングさせればいいのだけど、中途半端に救済しているのが現実。一番いいのは戦争だったり、革命だったりするんやけどな。
物理的にハードランディングさせて、多くはインフレで全てをチャラにしてしまう。そうすると同じスタート地点からよーいドンとなって経済は再び活性化する。
戦後焼け野原になったドイツと日本が驚異的に復活したのは偶然やないで。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 05:52:56.66 ID:0HzkSpvN0.net
このスレのいろんなレスの数字見て綺麗なピラミッド構造が頭に浮かんだので健全なんだろう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e8-p4c1):2020/02/21(金) 06:19:17 ID:5G3fC7fG0.net
>>316
平等とか言い初めて全部失敗して赤い貴族作っただけで皆で貧乏にしかならなかった
共産主義社会主義の歴史知らないの?
しかもナチスを超える数の虐殺のオマケつき

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:25:07.53 ID:GVjxLaCX0.net
アカの手先かよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 734f-lut+):2020/02/21(金) 06:27:23 ID:zfedGZi20.net
グロテスクなほど知能の差があるわな、実際問題
いくら外見は同じでも頭も中身は見えないからな
労働生産性が唯一それを可視化してくれる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:41:37.46 ID:hWu5bgRG0.net
アメリカの原動力は俺様が一番!なんだし
それは個人だって同じそういった人間の本能に忠実な
俺様が一番になるって気質が強いアメリカを形成してるわけで
一番の国だからこそ底辺もその恩恵受けてでかい顔できるし人も集まる
そこを否定する社会主義はアメリカでは確実に失敗する
エンジン壊して走れる訳ないんだし壊れたエンジンじゃ競争にも勝てなくなる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:47:47.72 ID:ygfZU43Q0.net
https://www.reddit.com/r/dataisbeautiful/comments/f6stjs/oc_2020_presidential_candidates_by_net_worth/

純資産
ブルームバーグ 618億ドル
トランプ 31億ドル
ウォーレン 1200万ドル
バイデン 900万ドル
サンダース 250万ドル
クロブシャー 200万ドル
ブティジェッチ 10万ドル

https://www.forbes.com/sites/danalexander/2019/08/14/heres-the-net-worth-of-every-2020-presidential-candidate/

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f77-mVYv):2020/02/21(金) 06:56:35 ID:XkmabcQi0.net
億万長者は居ても良いんだよ、居てはならないのは底辺で最低の生活も出来ずに野垂れ死ぬ人。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f77-mVYv):2020/02/21(金) 07:00:27 ID:XkmabcQi0.net
>>395
滅茶苦茶な要求を実際にされてる方のネトウヨの親分の安倍は内心変わってくれって思ってるだろうな。
前回の選挙じゃヒラリーが勝つと信じて疑ってなかったわけだし。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-T9wQ):2020/02/21(金) 07:00:39 ID:2styoc1h0.net
>>422
ホモがこんなに少ないわけねーわな
進次郎方式だわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-p4c1):2020/02/21(金) 07:02:47 ID:IvL5l0ge0.net
それな1000億はては兆

個人でこんな金もって富を独占してナンに使うんだよ

数億あったら慎ましく一生暮らせるけど

その何百倍も一人の人間が富を持つのはおかしいわな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ARhg):2020/02/21(金) 07:03:07 ID:bQjn6wSxd.net
億万長者がいる一方で飢えて死ぬ子供達が何千人も居る
この現実を目の当たりにすると億万長者を規制する法律・税体系の整備が急務だな
この点に右も左も違いはないべな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f77-mVYv):2020/02/21(金) 07:06:48 ID:XkmabcQi0.net
>>419
CPUSAとかDSAとかジワジワと勢力増やしてるらしいぜ。
底辺に医療保証もしないで貧民は野垂れ死ねやってるアメリカはやりすぎなんだよ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-a4TK):2020/02/21(金) 07:13:27 ID:SF1+pn/D0.net
ある程度の競争は良いけど度が過ぎると弊害があるってもう嫌っちゅうほどわかったわ
万長者ぐらいはいいが億万長者はだめだわ普通に

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838e-YsWg):2020/02/21(金) 07:21:35 ID:NHzxvjV00.net
過度の競争はあかんけど、資本家が金を回すから社会が成り立ってる側面もあるから、塩梅なんやろけどな
近年の資本主義は害悪になってるのは間違いないがね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e8-VXi+):2020/02/21(金) 07:29:03 ID:hWu5bgRG0.net
>>426
金は力そのものや
国だって企業だって金を持ってるほうが強いし好き勝手できる
好き勝手できるから発展するんやで

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a8-ZRvr):2020/02/21(金) 07:46:13 ID:i6s6DjP+0.net
凄いね
社会民主主義者を自称しているけど、共産主義じゃないか
共産主義じゃない!といえば共産主義じゃないわけか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ARhg):2020/02/21(金) 07:55:38 ID:bQjn6wSxd.net
>>432
お前の、共産主義の定義をいってみろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa7-6XvX):2020/02/21(金) 08:01:24 ID:Kjw4zjWyK.net
アメリカ国内の資産格差を見るとすごいよな
上位0・01%なんて笑うしかない
超低金利でも余裕でミリオネアなんだから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 08:19:14.86 ID:EZmaEaGba.net
>>404
マジかこいつ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 08:25:20.24 ID:DqgQjXr9a.net
まあ上のため込んでる連中の金を解放したら景気なんて一発で解放するだろうなとは思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-mVYv):2020/02/21(金) 08:28:21 ID:OCIlJv8kr.net
>>431
好き勝手した先に発展があるとして、その裏に困窮があるとするならその発展を是とすることが出来るか?
という問いなんだろう、そう思う次第で、ございます

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-mVYv):2020/02/21(金) 08:29:08 ID:OCIlJv8kr.net
>>433
やめたれw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-fAgc):2020/02/21(金) 09:04:07 ID:U0SK0Z0HM.net
>>428
そこそこに搾取しとけば反感も買わないのにな。
食うに困ってないやつが更に金増やすことしか考えてないのが終わってるわ
手段が目的になってるじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 09:17:30.76 ID:MpbOKCd90.net
共産主義みたくみんなが平等になる必要はないけど億万長者はいらないね貰いすぎだよ
最高でも年収は一千万で十分
それだと稼ぐ気なくなるなら国を出ていけ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-p4c1):2020/02/21(金) 09:22:34 ID:Vn3KcQlx0.net
これは資本主義の否定ではないよね

問題にしているのは、金の使い方であり、金を持っている人間のあり方だよ
資本主義を否定することと、金の使い方がおかしい人を批判することは同じではない

金を死ぬほど稼ぐことと、金を燃やしてお湯沸かしてコーヒー飲むことは、別の問題
正しく金を使える人が金を稼ぐのはいい
ただ、間違った使い方しか出来ないやつが金を稼ぐことは非難されても仕方がない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 11:02:28.19 ID:ZZdkdjMVa.net
億万長者はいてもいいけどその財産を子供の代に受け継がせるのが良くない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-mvZW):2020/02/21(金) 11:33:55 ID:NSMRxyZbr.net
アメリカの億万長者はまだマシ
慈善事業やるしな
堀江もそうだが日本はろくでもねーのばっかり

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-6gN3):2020/02/21(金) 11:37:02 ID:QmMl32QlM.net
豊田章男の3億くらいがひと一人が得てもいい最高額だと思うわ
それ以上もらうのは搾取

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-1Vd5):2020/02/21(金) 12:17:31 ID:/+9fcq060.net
言うべき事をハッキリ言うサンダースさん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-ipFr):2020/02/21(金) 14:06:31 ID:+Wtf38oca.net
>>10
レーニンみたいなもんで何かに目覚めたんだろうな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6d-1Vd5):2020/02/21(金) 14:06:51 ID:zZQEM86s0.net
やべー奴やんw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 14:09:41.54 ID:f6g1mQ4ar.net
>>78
事業規模考えたらそれ以上の資産差あってもおかしくは無いんだけどな
流石はロスチャイルドとも言える

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-gC7+):2020/02/21(金) 15:25:25 ID:BiGSjEAYM.net
アメリカの政治家で貧乏人ているの

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-gaER):2020/02/21(金) 15:31:55 ID:qoFb/A4+0.net
>>54
印象操作だわ、だから民主党が良いてーのは姑息

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-gaER):2020/02/21(金) 15:32:54 ID:qoFb/A4+0.net
>>443
税制の問題、あとアメリカの英語経済圏は日本の10倍以上あるから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ZRvr):2020/02/21(金) 16:27:17 ID:9yfKLHFDd.net
>>1
共産主義丸出し
アメリカやばいな

総レス数 452
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200