2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソーラーモバイルバッテリーって正直どうなんだ? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:22:53.88 ID:eQZxC1uD0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
24000mAh 3000円弱
https://i.imgur.com/sN2FMnY.jpg



https://www.lifehacker.jp/2020/02/mach-ya-freeknewcolor-review.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:23:06.52 ID:13xEJ4+L0.net
買ってみて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:23:48.38 ID:yHwBl3yO0.net
これ買うならポータブル電源買った方がいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:49.10 ID:ytkqKYjQa.net
別にしとけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:24:58.43 ID:ErIW0fpM0.net
災害時にめっちゃ便利
でも避難所で盗まれる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:08.48 ID:hZL7uuQy0.net
ソーラーからの充電に死ぬほど時間かかるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:23.82 ID:RPttT+qTa.net
常用はきつい
災害時に使うものと割り切って準備しとくのはアリ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:57.32 ID:Ld9F/u7m0.net
熱でバッテリーが死ぬ欠陥品が多いから注意な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:26:57.85 ID:nh0ALPJx0.net
これ気になってる

買ってくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:27:51.22 ID:byQr9ylja.net
気休め程度
満タンにした後、コンセントで充電しないと、日中ずっと陽にあててもどんどん減ってくよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:28:31.25 ID:byQr9ylja.net
残量表示ランプが、%表示じゃないのがミソだな
誤魔化してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:52.42 ID:FI7ClzPl0.net
こんな糞小さいので充電しきれるわけないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:29:54.07 ID:sjRCUqLWM.net
1Aを出そうとするとそれなりの大きさのパネルが必要
こんなのじゃ0.2Aくらいじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:30:44.93 ID:eQZxC1uD0.net
>>7
>>8
なるほどな・・

ちょっと安めのソーラーパネル用意してバッテリは暖まりすぎないとこにおいとかないとダメそうだな
https://i.imgur.com/vlp6TDG.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:30:52.04 ID:XdzBsBJy0.net
晴れの日に一日外においといて
やっと少しだけ充電できるレベルでは無いかと
勝手に思ってる
災害時用にいいんじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:31:35.36 ID:DGngks280.net
充電に3日とか聞いた。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:33:00.79 ID:1t5b8SQm0.net
充電にはかなりの時間を必要とするのと、太陽熱で熱くなって寿命を減らす

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:35:21.27 ID:nIU5Wzvq0.net
非常時に使うにしても死ぬほど時間が掛かる
もっと大きな折りたたみパネルとモバイルの接続の方がいいぞとは思うが
ガチの非常時は基地局の電源が死ぬのか全く繋がらなくなるのなんで?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:35:36.67 ID:5UfkiHsea.net
車のダッシュボード置いときゃ完璧じゃね?って思って一日放置してたら壊れてた
ドンキで買った安物の奴だったからまだ良かったけどな
普通の買ったほうが全然いい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf43-6iY3):2020/02/20(Thu) 21:36:25 ID:ONg90Mxw0.net
ソーラーよりも手回しとかの物理的動作による発電のほうが絶対効率的だと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-GYaJ):2020/02/20(Thu) 21:37:25 ID:1Md2DWTs0.net
車で充電できるから完全に要らない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b31e-7jpL):2020/02/20(Thu) 21:37:42 ID:ofrM54qQ0.net
アチアチになってBatteryが死ぬ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Abnm):2020/02/20(Thu) 21:39:36 ID:Umk+Zipnr.net
得したと思ったのに重いけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H87-oN3k):2020/02/20(Thu) 21:40:23 ID:R9gDGk7OH.net
>>19
まじかよ…良いこと聞いたわ
その辺も考慮して買わなきゃだめだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-LkCb):2020/02/20(Thu) 21:44:18 ID:x40YkNDXM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/6xGa8KF_oJQ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-p0Rv):2020/02/20(Thu) 21:45:59 ID:AvCIJMVeM.net
>>20
ソーラーはほったらかしで充電ができるのが利点
手回し発電機なんかは疲れるばかりでそれほど発電できない
エアロバイク的なもので発電できれば別だけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-x0A7):2020/02/20(Thu) 21:47:50 ID:0D8oZUGXr.net
災害用にAnkerのソーラー買ったけど使ったことないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:48:45.92 ID:Xd5EPrk2a.net
面積が小さすぎてほぼまったく充電機能がないハッタリで答え出てる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:49:08.19 ID:srQdsemU0.net
>>18
非常通信の優先度が設定されてるから一般人の通信は制限されるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:50:12.87 ID:As95la7wM.net
容量によるけどモバイルバッテリに実装されている面積じゃ
充電もままならないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:50:26.39 ID:61WqVjET0.net
日傘とパネル組み合わせりゃ多少は実用性上がるかもな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:51:26.57 ID:Xd5EPrk2a.net
>>14
この手のパネル3枚の14Wソーラー充電器を買ったけどそれですら最高にいい天気で太陽の角度に合わせてきっちり面を傾けないと全然使えないからなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:51:30.72 ID:KHMeAjSU0.net
100Wのソーラーパネルとポータブル電源買った
家中のスマホとタブとノートPCの電源くらいはまかなえるようになった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:53:22.41 ID:XsnTVxHta.net
311で被災した友人は、手回しなんて一日中回したって充電たまらん
ソーラー用意しとけって言ってたな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:54:16.80 ID:LTKjv3N/M.net
安いやつはすぐ壊れるよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:55:44.37 ID:eQZxC1uD0.net
>>35
端子が弱いとかレビューにあるな・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:58:09.04 ID:QKmAjeNw0.net
三つ折りでデカいやつじゃないと使い物にならんぞ
手帳くらいのサイズじゃ、ソーラーパネルなんてただの飾りにしかならん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:58:25.28 ID:4OXNdHs0d.net
ハイディスクの20000だったかのソーラーパネルつき気になってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:58:29.68 ID:sR6tvjjF0.net
登山用にと思ったけど足りないのならバッテリー二つ持ってった方が軽そうだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:59:13.26 ID:NNACh3dt0.net
>>1
グリーンパワーのやつ、それほど使ってないのに壊れたわ
あと発電効率悪いからソーラー要らん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:59:54.92 ID:cB3oZkoF0.net
面積全く足りん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:00:45.10 ID:Xd5EPrk2a.net
>>39
リュックにでかいソーラーパネルを貼り付けるように取り付けてもろくに充電しないからな
モバイルバッテリーのは全く意味ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:02:28.86 ID:fueihJyW0.net
真夏日中ずっとでも使い物にならなくて
こりゃダメだと思った気休め

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:04:51.88 ID:HoGVapgh0.net
俺の持ってるのは日光が当たってる時間が200時間くらいでフル充電になった
一か月くらいかかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:06:43.77 ID:RQctrlFla.net
>>39
バッテリーは零下になるとゴリゴリ減るからな極端な場所には適さない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:07:11.12 ID:dlRVSSsS0.net
満タンまで何時間かかるか考えたらとても

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:08:12.63 ID:+/mZzHby0.net
ポータブル電源用のソーラーパネルにお勧め奴教えてくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:10:08.05 ID:TGW5EfRb0.net
中華系の買ったけど2年くらいで膨らんで壊れた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73b1-L8iH):2020/02/20(Thu) 22:10:42 ID:eQZxC1uD0.net
>>47
俺も知りたいわ Anchorは定番じゃないのかな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/20(Thu) 22:11:10 ID:9T8yUmGB0.net
異世界でスマホ使うための必需品だから準備しとけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-L8iH):2020/02/20(Thu) 22:13:47 ID:Xd5EPrk2a.net
どの製品がという事ではないが2A安定してほしいな!と思ったらその倍の4A出せる40W
太陽光に合わせて常に角度を変え続けるなんてやっていられない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-j8Bv):2020/02/20(Thu) 22:14:18 ID:hJcncZhf0.net
車のルーフやらボンネットに載せる用のでっけえ奴なら使い物になるんじゃないの?
いくらするのか知らんけど欲しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-TMx5):2020/02/20(Thu) 22:16:50 ID:2mShYIPD0.net
ソーラーだけのならまあそれなりに
この手のモバブにソーラーのやつはうんこ
やりがちな車内ダッシュボード放置deで蓄電やると溶ける

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c2-IPX/):2020/02/20(Thu) 22:17:56 ID:Zcd8KmIr0.net
大容量のバッテリー充電しといたほうがいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-kB7p):2020/02/20(Thu) 22:19:13 ID:JExjRhXY0.net
ソーラーパネルが1m×1m位無いとフル充電に何日も掛かる( ´∀`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:20:18 ID:RQctrlFla.net
直射日光にバッテリー晒し続けるとか怖すぎるわな
ankerがパネルだけの出してるけどあーいうのがいいのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1382-z9i6):2020/02/20(Thu) 22:21:04 ID:cTrknvvS0.net
発電能力低過ぎなんだよ太陽光発電は
発熱するほど電力を消費するデバイスには全然足りん
再生不可能エネルギーだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:23:24.97 ID:9T8yUmGB0.net
田舎モメンにはこんなのもあるぞ

風力発電と水力発電のハイブリッド型ポータブル発電ガジェット「Waterlily」 | Techable(テッカブル)
https://techable.jp/archives/56862

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:27:24.74 ID:0SnWqhebM.net
>>56
アンカーのソーラーパネルは小さすぎてまともに使えないぞ>>32
最低でも60Wとか100Wクラスでないと非常用としても使えない
無料バラ撒きレビューステマ宣伝だけの使えないゴミ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:28:44.86 ID:d2uR+PFT0.net
ケンモメンが買ったとか言ってたエアコンも動かせるポータブル電源に出力400Wのソーラーパネルがオプションである
https://i.imgur.com/SFWem88.jpg
https://www.makuake.com/project/efdelta/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:29:25.04 ID:KHMeAjSU0.net
suaokiの100W以上でMC4コネクタ付きで並列接続可能なやつがいい
最初一枚で足りなければどんどん追加できる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:30:01.47 ID:z4XeZ+IS0.net
パネルは単体の方が絶対いい
ついでにソーラーパネルが接続出来るポータブル電源も買っとけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:32:15.32 ID:0SnWqhebM.net
まあどうせこのスレもアフィる為に立てたスレなんだろうな
>>14>>38にアフィリンク付けて転載されるんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:32:32.11 ID:n9JGrmb90.net
まず知らんとこのモバイルバッテリー使いたくない
バッテリとして

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:32:41.07 ID:1Md2DWTs0.net
だから車で充電すりゃいいじゃん
車も使えないほどの大災害にソーラーパネルを抱えるとか優先順位メチャクチャだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-TMx5):2020/02/20(Thu) 22:37:42 ID:2mShYIPD0.net
そんなあなたにアウトランダーPHEV

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:43:54.68 ID:4OXNdHs0d.net
>>63
しね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:47:17.37 ID:Yb8RHcvG0.net
プリウスPHV買ったから問題ない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:57:16.73 ID:o5vFeaz9a.net
aliで売ってるの買おうと思ったことあったけど
このスレ読むと買わない方がいいみたいだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-a4TK):2020/02/20(Thu) 23:37:50 ID:9NbUdqcV0.net
災害時いざ使ってたら盗られそうだよな
日中放置することになるし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM67-P/fb):2020/02/20(Thu) 23:47:48 ID:7WC2fVc3M.net
ソーラーって太陽光から充電できるんだっけ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb5-lbj6):2020/02/21(金) 00:00:07 ID:Huy9S9NA0.net
>>71
逆に聞くが何で発電すると思ってるんだ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f45-Nz9x):2020/02/21(金) 00:01:52 ID:7vzSlYoh0.net
>>5
これ持ってるだけで避難所でジジイとモメそう

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200