2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 映画館 「持ち込み禁止だつってんだろ! 映画館のドリンクとフードを買いたまえ。」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/20(Thu) 21:47:11 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
持ち込み禁止!映画館で飲み物・食べ物を持ち込んじゃいけない意外な理由とは??

映画は映画料いうものを配給会社へ支払って、上映しています。
実はチケット代の売り上げは、ほぼ映画料に消えてしまうのです!ですから、映画館の食べ物や飲み物は、
ちょっと高いかつ賛否両論ですが、買ってもらわなければ存続できなくなってしまうかも…

興行会社は映画料として興行収入のうちの一定割合を配給会社に対して支払う仕組みになっています。
この支払割合はロードショーの場合、通常40%〜70%
グッズも、ほとんどが映画館の収入にはなりません。

・真の映画ファンは、フードを買おう!
その映画館を存続させたいと思っているなら、必ずフードを購入したいものです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7f-W1md):2020/02/20(Thu) 21:47:36 ID:cU9zJPIZH.net
なんで食いながら映画見るの?

そんなに退屈な映画ならわざわざ金払って見なきゃいいのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-IITa):2020/02/20(Thu) 21:47:52 ID:0cOMLqfA0.net
日本では無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Vt2k):2020/02/20(Thu) 21:48:10 ID:YX/ihw0qa.net
ワンカップ持ち込んでてずん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-JxPc):2020/02/20(Thu) 21:48:42 ID:OqfFI4yS0.net
イオンシネマは持ち込み公認

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-amts):2020/02/20(Thu) 21:49:08 ID:sKj9alSIa.net
この前おつまみの袋ガサガサ缶チューハイカチャカチャやってる奴がいて最悪だった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-iQn3):2020/02/20(Thu) 21:49:17 ID:0g86Jifqd.net
許されるのは学生までだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-MIwn):2020/02/20(Thu) 21:51:03 ID:jDXmb+ZwM.net
上映中に食っても良いんだよな??

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-qbpN):2020/02/20(Thu) 21:51:05 ID:8gkvFGfu0.net
持ち込みしないけど
映画館のフード・ドリンクも買わないよ
そもそも飲み食いしながら見ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-LkCb):2020/02/20(Thu) 21:52:11 ID:x40YkNDXM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/Pm8hHVtua_8

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-PPSb):2020/02/20(Thu) 21:52:26 ID:h/LkxEfH0.net
水筒持ってってるが?やんのか、あ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-VkoM):2020/02/20(Thu) 21:53:06 ID:iSNXWQCca.net
他人の飲み食いだの、咳払いだの、前の席のシルクハットだのが鬱陶しいから映画館は嫌い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-C8wF):2020/02/20(Thu) 21:53:59 ID:NAap6Zzwa.net
映画館にバーガーショップ併設しろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-cSc0):2020/02/20(Thu) 21:55:02 ID:RPttT+qTa.net
貴重な収入源だし売りたいのはわかるけど無茶苦茶高いからなぁ
せめて席まで持ってくるくらいしてくれたら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-eN54):2020/02/20(Thu) 21:56:02 ID:JyOf8Nprr.net
たけえんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-B9M6):2020/02/20(Thu) 21:56:30 ID:++oDhtF+0.net
マックポテトセール中はもこみちだらけでポテト臭い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:57:43.06 ID:gpcqAC+K0.net
せめてジュースお代わり無料にしろ
冷静に考えてポップコーン370円って頭おかしいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:57:57.19 ID:n6w34cKs0.net
もうチッケトにポップコーンのドリンク付けて4000円にしろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:58:14.72 ID:KzEm5pUh0.net
飲食禁止にしてほしい。
映画館入る時は携帯初めて持ち物全て取り上げてほしい。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:58:33.00 ID:CCp9XZM9d.net
量が多い
ポップコーンそんないらん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:59:15.76 ID:TLCeaJU40.net
食い物ショボいし飲み物もぼったくり
シートは飲食前提の作りじゃないし
飲み食いするとトイレ行きたくなるから1時間くらいで休憩時間を必ず設けて欲しい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 21:59:44.97 ID:GAvdc4TV0.net
なぜマスカラス口調なのか。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:00:21.88 ID:FM2aIF5J0.net
小さい映画館だと割と持ち込む客いるな
しかもいい歳したおっさんとかおばさんとか
別に映画館の儲けとか関係なくみっともなく見える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:01:04.39 ID:U7KbfCNcH.net
飲食禁止ゾーンを設けて欲しい
隣でガサガサされるだけで劇場来た事後悔する

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:03:41.44 ID:DUA53pJAp.net
ほなら安くしなさいよ買っていただけるような値段に

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:04:13.59 ID:V+ETl4Upa.net
封切り週新作でもガラガラだけどユナイテッドシネマだし椅子もなかなか良くて快適なシネコン
帰りに半券見せればお帰りポップコーン200円なので今度買って家で録画した映画見ながら食うかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-IjoE):2020/02/20(Thu) 22:04:51 ID:Lr6v5kJeM.net
静かにしろと言いつつもの食うのは良いとか映画館は頭おかしいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7323-uWvO):2020/02/20(Thu) 22:07:54 ID:G1SizmI/0.net
暗闇でこっそり静かに飲んでたら分からんよ
水筒持ってけば良い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/20(Thu) 22:08:09 ID:/Zwy2XPr0.net
今年20本くらい見たけどさ
持ち込み禁止とかバカらしいわ
そんなに買って欲しいなら買えるようにしろよ
どこの映画館も用意するのめちゃくちゃ遅いじゃねえか
あんなに並んでて買えるかよ
「買いたいけど時間ないから行くか」ってなったこと何度もあるぞ
それにメニューも買いたくなるようなの少ない
フードが生命線ならそこを強化しないでどうすんの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc4-C6+A):2020/02/20(Thu) 22:09:53 ID:JCfJsiYR0.net
イオンシネマとか、ショッピングモール併設シネコンでは持ち込み防止は無理。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Ak36):2020/02/20(Thu) 22:10:51 ID:SmdretUir.net
すまんけど金がない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-rvmN):2020/02/20(Thu) 22:11:30 ID:V+ETl4Upa.net
飲み物氷だらけでゴボゴボ音がして腹立つ
ペットボトルがいちばん音しなくてこぼしにくくて良い
映画館は適正価格でペットボトルを売ればスーパーで買ってから映画館行こうって手間が省けてそこそこの収入になるのに
ドリンク300円とかそりゃ買わねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff54-mvZW):2020/02/20(Thu) 22:11:57 ID:ttp6sSaG0.net
ドリンクバーみたいのでジャーッとやってるの丸見えで300円とか取られるの嫌だから、ペットボトル持ち込む。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-N8ge):2020/02/20(Thu) 22:12:08 ID:rZtbXidrM.net
コロナが怖いからしばらく控えるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939c-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:12:53 ID:rSd2h/R20.net
見てる最中に配達してくれるサービスある?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Vju5):2020/02/20(Thu) 22:13:30 ID:CxdmaHBua.net
食べ物が酷いわ
ラーメンくらい作れ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-yKXr):2020/02/20(Thu) 22:14:21 ID:MFBOBwAH0.net
だったら行かないよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-rU/P):2020/02/20(Thu) 22:14:53 ID:9IybmM530.net
ドリンクくらいは買うが食い物は無理

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-joR1):2020/02/20(Thu) 22:15:11 ID:ZXC3pzQQM.net
>>23
なぜかミニシアターほど持ち込み良いとこ多いけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-9lvb):2020/02/20(Thu) 22:15:14 ID:AZnPZ18vd.net
イオンシネマだと映画館内で買えと言われてもなぁ。
イオンで買うこと容認してるようなもんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-ona8):2020/02/20(Thu) 22:15:41 ID:buGnSEba0.net
劇場の売店は提供がマジで遅え
ポップコーンとか出来上がりのものを渡すだけなのに糞遅え

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-9oru):2020/02/20(Thu) 22:15:54 ID:umV/Fvc/a.net
トイレ近くなるのに水分取るの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/20(Thu) 22:16:04 ID:+qlSSPAo0.net
日本の2大シネコン比較

★イオンシネマ
 ◆持ち込み容認
 ●増税後も値段据え置き
 ▲レディスデーを廃止して男女ともに1100円ハッピーマンデー

★TOHOシネマズ
 ◆持ち込み禁止
 ●増税前の6月から1900円に100円値上げ
 ▲メンズデーを全館廃止してレディスデーのみに改訂

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8330-A6HL):2020/02/20(Thu) 22:16:11 ID:/7gKU2z40.net
高杉だし種類無さすぎ
売りたいって気が微塵も感じられない
だから買わない
商売ってレベルじゃねえ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-iQn3):2020/02/20(Thu) 22:16:52 ID:0g86Jifqd.net
ジャップの映画館は狭すぎるわ

46 :冴月りん (ワッチョイ a3de-PsAl):2020/02/20(Thu) 22:17:28 ID:4Av1Fmch0.net
別にいいけどさ、公開中に何度もビール買いに行くとか面倒なんだよ
しかも池袋とかだと店員さん控え室に逃げてるし

とりあえずカバンにコンビニで酒とつまみを買ってから地下足袋外してもう気が狂うほど開放的になってから
見始めたんや

座席は左端っこでトイレとか映画館から出るときに他の客にも迷惑かけないから気持ちがいい
たまには中央座席の一番スクリーンを見やすいところを取るが客足が多いのはNG
やっぱり、客足が一番少ない映画公開終了に4、5日前とかがいいぜ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-iJ3+):2020/02/20(Thu) 22:17:40 ID:0VkdP67I0.net
缶ビールとか缶チューハイ持ち込んで飲んだ奴いる?
今度俺もやってみたいんだが、匂いとかで迷惑になりそう?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0f-4yH7):2020/02/20(Thu) 22:17:54 ID:1+XYxrdC0.net
上映中にジュース飲んでたらトイレ行きたくなるから無料

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/20(Thu) 22:18:35 ID:+qlSSPAo0.net
日本の 2大シネコン 比較

★ イオンシネマ
 ◆ 持ち込み容認
 ● 増税後も値段据え置き
 ▲ レディスデーを廃止して男女ともに1100円ハッピーマンデー

★ TOHOシネマズ
 ◆ 持ち込み禁止
 ● 増税前の6月から1900円に100円値上げ
 ▲ メンズデーを全館廃止してレディスデーのみに改訂

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:19:00.59 ID:FM2aIF5J0.net
>>39
それはそうやな(´・_・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:19:20.55 ID:Tt+wwzap0.net
だったら俺のためにペットボトルでゼロコーラ用意しろ

ストローで飲むの嫌いなんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:19:26.26 ID:cM020bXi0.net
世間のスイーツ店が必死に新作作ってんのに
未だにポップコーン()とか舐めてるとしか言いようがない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:20:45.27 ID:MuFyqmQwM.net
>>47
ペットボトルに移し替えてストロングゼロを持って行ったことがある
頭使わないむしろ思考停止したいスイーツ系バカ映画で

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:20:50.77 ID:Rllu5bw8p.net
ご遠慮下さいって表現だろ?
なら遠慮しねーよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:20:59.98 ID:cs2W+1ER0.net
ぼったくり価格やめろよ
ジュースとポップコーンを100円にすれば持ち込み減るだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:22:20.78 ID:FoUed9pR0.net
グッズなんて優先販売権あって右から左に流すだけじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:23:34.16 ID:FM2aIF5J0.net
>>52
アメリカみたいにせめてマックがそのまま入ってたらな
掃除しやすさを基準に考えてこのラインナップなんだろうけどポップコーンだのホットドッグだの食べたくねーって

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-rvmN):2020/02/20(Thu) 22:24:39 ID:V+ETl4Upa.net
ポップコーンはマイクポップコーン(実売価格70円程度)をそのままカップに移し替えたのでいいから100円くらいにしたらバカ売れするのでは
あとペットボトルを100円で売れ
そしたら時間もコストもかからず列もスムーズに捌けて売れるよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd87-6YP3):2020/02/20(Thu) 22:25:00 ID:U3T3ECtCd.net
塚口サンサンは持ち込みOKだな
どうやって利益出してるのか知らんが、それでやっていけてるんだから持ち込み禁止は甘え

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93fc-JBES):2020/02/20(Thu) 22:25:55 ID:uEfqbRyN0.net
映画のチケットも高いし
その上ドリンクやらポップコーンまで買ったら3千円近いだろ
ならアマプラ家で観るので我慢するわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ad-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:26:42 ID:ynTkrZq70.net
持ち込みなんて最近は偶にしか見ないが
いかにもケンモメンみたいな余なさげな野郎ばかり

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/20(Thu) 22:26:44 .net
映画見たあと飯食いに行くのに飲み食いするわけねーだろアホか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/20(Thu) 22:26:53 ID:9ZE9Z6ft0.net
ポップコーン邪魔すぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-F7I9):2020/02/20(Thu) 22:27:01 ID:2GrLLuRVa.net
そもそも映画館で飲食する気にならんわ
夢中になるし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-rvmN):2020/02/20(Thu) 22:29:31 ID:V+ETl4Upa.net
クワイテットプレイス2ではガサガサ音を立てたら退場ってことにしてほしい
あれの映画館の一体感は異常
チャラチャラしたうるさいカップルも息を潜めて無音を貫いてて楽しかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:30:05 ID:p1uosAAN0.net
ただでさえチケ代高いのに買うわけねえだろガイジ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-yIjz):2020/02/20(Thu) 22:30:35 ID:O+G21ygqr.net
飲み物買ったらぜったい上映中に膀胱パンパンになるじゃん…
おれはスキットルにウイスキー入れて舐めてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-n138):2020/02/20(Thu) 22:32:19 ID:txqdNAIj0.net
だったらチケット代だけでもうかる仕組みに変えろよ
そもそもチケット代自体高いが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b9-VQvW):2020/02/20(Thu) 22:33:35 ID:mudW+PYB0.net
法的拘束力あるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-7ZFL):2020/02/20(Thu) 22:34:50 ID:oZTKL6rtM.net
映画製作者にインターミッションを挟むよう作れと言え
インターミッションの間なんか買うわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5a-SdcN):2020/02/20(Thu) 22:35:17 ID:jWfh30Y+0.net
フード旨くしろ
ありえないくらいまずい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-jgFV):2020/02/20(Thu) 22:36:47 ID:FsFbP7LLd.net
カーチャンが夜なべして作ったおはぎも捨てさせられるの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ad-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:37:37 ID:ynTkrZq70.net
>>70
二本立興行を復活させりゃいいのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-1NX8):2020/02/20(Thu) 22:39:12 ID:KjGAMGiWr.net
>>58
1日1000人客が来るシネマだとして、バカ売れして全員が買っても利益3万だよ?
1000人中300人が平均500円(原価100円)使ったら利益12万

ちょっとは頭使ったら????

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-IdAT):2020/02/20(Thu) 22:39:29 ID:xn29D+3M0.net
くだらない映画泥棒のCM全部カットしてくれるならコーラくらい買ってやってもいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:43:59.90 ID:oZTKL6rtM.net
>>73
最近の映画は平気で2時間半3時間半あったりするから
作品の途中で休憩入れてもいいと思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:44:57.65 ID:rXgUeSp5a.net
うちのシネコンはスーパー併設してるからペプシ買って持ち込んでるわすまんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:45:22.67 ID:cAj7W/wJ0.net
なんであんな糞高いの?山の上にあるわけでもないのにw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:46:55.81 ID:wJ4PIJxE0.net
映画館こそサブスクをやれ
毎日通うから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:47:06.54 ID:rXgUeSp5a.net
こだわり酒場レモンサワーにストロー差してチューチューやりながらガラガラのクソ映画観るの最高にすこ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:47:47.82 ID:cs2W+1ER0.net
「なんで映画館のジュースとポップコーン買わないで飲食物持ち込むの?」

ジュースとポップコーンとセットで800円

アホか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:48:11.20 ID:A8wVbJXX0.net
じゃあ安くてうまいもん作れやカス
うまくもないホットドッグやらクソ高いポップコーンやらのゴミしかねーじゃねーか
イラつくからこれからもランチパックとペットボトルのコーラ持ち込んでやるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:48:59.59 ID:4VZ/h5l30.net
いつから置いてあるか分からない霜で埋まったアイスモナカを300円で購入(´・ω・`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:49:10.97 ID:rY/SqwKFp.net
イオンシネマはミニオンカードと言う裏技もある最高のシネコン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:49:49.35 ID:qq93Tu6hM.net
濡れ煎餅を紙の箱か何かに数枚入れて売れ
最高に音がしなくて美味い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:50:09.18 ID:+qlSSPAo0.net
日本の 2大シネコン 比較

★ イオンシネマ
 ◆ 持ち込み容認
 ● 増税後も値段据え置き
 ▲ レディスデーを廃止して男女ともに1100円ハッピーマンデー

★ TOHOシネマズ
 ◆ 持ち込み禁止
 ● 増税前の6月から1900円に100円値上げ
 ▲ メンズデーを全館廃止してレディスデーのみに改訂

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:50:42.08 ID:u4pf/us80.net
去年のキャッシュバックでイオンカード作った時にミニオンズの絵柄にしたから、
イオンシネマで年50回まで1100円で見れるけど一度も使ってないや
映画って途中で一時停止して休憩したくなるんだよなー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:50:44.38 ID:8+EEsFw/a.net
暖かい飲み物あんまりねーんだもん
しっこ行きたくなるから冷たいのいややねん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:51:06.43 ID:SMzh6PGt0.net
並んで買ってたらまもなく上映ですって急かされたんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:52:05.02 ID:LzkONE780.net
ミニオンズカード持ってるからイオンはエブリデイ1000円だわ
難点は都市部にないこと

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:52:16.04 ID:LngoHc250.net
高くて良いけど並ばせんなや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:52:21.47 ID:1Md2DWTs0.net
2時間1800円のビジネスモデルがもう破綻してる
まずこの腐敗した仕組みをぶっ壊して500円にすること

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:52:25.00 ID:5w3vm43M0.net
映画好きこそ劇場ってあんまり行かないのでは?
ホームシアター凝って好きな姿勢で飲食トイレ自由で何本も見る

洋画はブルーレイ大体封切から13〜16週(3〜4か月)ペースで出てる
最短なら2ヶ月とかもある

4カ月?長くねって思ったヤツ
封切り日からだから
あれ?もう出たの?って感じよ

逆に邦画は半年ペース

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:53:55.31 ID:4VZ/h5l30.net
今どき家で1人でゆっくり見たほうが文句も言われないし静かで快適で自由だし安いし映画館に行くメリットが少なすぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:54:23.14 ID:qq93Tu6hM.net
イオンはスーパーが本体でシネマはおまけ程度の客寄せになれば良しな考えだろ
フードが売れなかろうが各ブランドからのテナント料とスーパーで売上あればシネコンの儲けなんて微々たるもので別に持ち込み禁止する必要もない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:55:04.67 ID:/Zwy2XPr0.net
>>70
アイリッシュマンは3時間40分もあったから
途中で休憩欲しかったわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:55:16.20 ID:FkYGJ8AL0.net
変な匂いの甘いポップコーンとかホットドッグくらいしかないじゃん
アメリカ行ったときMサイズくらいのピザ売ってて鑑賞できたからそういうのなら買う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:56:17.64 ID:02Dr1fzm0.net
飲食禁止にしろ
くちやくちゃうるせえ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:56:23.29 ID:rjaWMnFPa.net
これ独占禁止法にひっかからないのかね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:58:01.92 ID:/Zwy2XPr0.net
>>93
映画館行かない人は映画好きとは言わない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:59:48.54 ID:NgRnLdOga.net
デートですること無いから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 22:59:58.71 ID:dAczoU6P0.net
潰れてどうぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:02:05.01 ID:QnI6u1bS0.net
>>26
ユナイテッドのおかえりポップコーンは素晴らしいな
家でDVDV観ながら食ってるわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b7-Nz9x):2020/02/20(Thu) 23:05:55 ID:ajfVJEEI0.net
マナルのくっさいバーガーとポテト持ち込んでるガキがいたときはぶん殴ってやろうかと思った

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6e-IdAT):2020/02/20(Thu) 23:08:58 ID:HMb1Zbla0.net
そもそも
映画製作、映画配給、そして映画館の収入構造自体がおかしいんじゃないの?

いまどき、配給会社の取り分が多いというビジネスモデルがおかしい、と
なぜ文句を言わないんだ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c34d-GZtO):2020/02/20(Thu) 23:09:43 ID:p00HlZUO0.net
映画の日しかいかんから悪いと思ってビールとツマミも買ってるけどもうちょい食い物の質なんとかして欲しいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a6-L+S2):2020/02/20(Thu) 23:10:07 ID:K8j2DWYK0.net
やけにたけーんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e5-p/uO):2020/02/20(Thu) 23:12:26 ID:KXCG0WsH0.net
基本、水持ち込み。
パンフしか買わんが、パンフは毎回買ってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-eO56):2020/02/20(Thu) 23:15:30 ID:uN9N7viW0.net
>>100
俺古い映画が好きだから滅多に映画館行かないのよ
これでも俺は映画好きじゃないと?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-rvmN):2020/02/20(Thu) 23:15:32 ID:8R8t9YGiM.net
>>105
おまえらのクソ映画を宣伝してやってんだから儲けの何割かよこせよな
映画の儲けは配給の儲け
配給の儲けは配給の儲け
というジャイアン思想

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-qI2u):2020/02/20(Thu) 23:16:33 ID:7xnp/xMv0.net
いかないから心配ご無用🥺

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/20(Thu) 23:17:06 ID:/Zwy2XPr0.net
>>105
もう日本の映画産業自体が死んでるからね…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d8-hAvp):2020/02/20(Thu) 23:18:09 ID:nGy8sUYA0.net
>>93
劇場公開逃すと観る機会がなくなる映画って大量にあるぞ
ミニシアターも行かないのに映画好きはないだろ
映画祭も無視か?
アカデミー賞前にノミネート作品観ておきたいとかも思わないのかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf33-j+lT):2020/02/20(Thu) 23:19:02 ID:/nlrLzo90.net
なんでバター醤油のポップコーン無いんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f39a-D4Y0):2020/02/20(Thu) 23:19:06 ID:+qQ/PlU10.net
呼吸がうるさい奴ってしばいたってもええの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-IdAT):2020/02/20(Thu) 23:19:16 ID:oFCfP86a0.net
マクドナルドを持ち込んでイスの下ゴミを置いていくやつが意外と多い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-rvmN):2020/02/20(Thu) 23:19:48 ID:8R8t9YGiM.net
>>114
マイクポップコーンを持ち込め

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/20(Thu) 23:20:55 ID:/Zwy2XPr0.net
>>109
好きな映画がリバイバル上映で映画館でやるとなったら観に行くだろ?
今映画館でやってる映画より過去の作品のほうが名作多いんだから
家で見ることが多いのは当然の話
でも映画好きで見たい映画が映画館でやってるのに見に行かないのは行動原理的にありえない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ARhg):2020/02/20(Thu) 23:21:22 ID:saMpDdH+d.net
>>1
こんなこと言ってるから映画が廃れるんだべ。
客には行ってもらわなければ映画なんかただのゴミだべ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-IPX/):2020/02/20(Thu) 23:22:10 ID:7OnwhwZV0.net
コロナ移るからヤダ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-hB5G):2020/02/20(Thu) 23:22:27 ID:/Zwy2XPr0.net
>>114
ユナイテッドシネマにない?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ARhg):2020/02/20(Thu) 23:22:41 ID:saMpDdH+d.net
>>118
人間は原理では動かない
感情だべ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:23:50.70 ID:+qlSSPAo0.net
>>119
2つのシネコンのうち ?どっちが客が入ってますか?

★イオンシネマ
 ◆持ち込み容認
 ●増税後も値段据え置き
 ▲レディスデーを廃止して男女ともに1100円ハッピーマンデー

★TOHOシネマズ
 ◆持ち込み禁止
 ●増税前の6月から1900円に100円値上げ
 ▲メンズデーを全館廃止してレディスデーのみに改訂

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:23:57.68 ID:8R8t9YGiM.net
フル料金1800円1900円払ってるやつはフード付いてくるとかそのくらいサービスしたらいいと思う
そしたら割引使わないで観るやつもいるだろうしそのまま映画館の儲けに計上すれば良い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:26:12.98 ID:GfpO7zfB0.net
糞高いからお断り

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:26:49.43 ID:saMpDdH+d.net
映画なんて飲み食いしながら見たいよな?
変な堅いこと言ってるから観覧者減ってんだべ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:27:12.59 ID:fVXHkA6JM.net
マナー違反だしな
ガサガサさくさく音が煩いんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:27:58.74 ID:GfpO7zfB0.net
自宅で動画に金払って見る

自宅にあるもの食べ放題 飲み放題 騒ぎ放題


映画館で動画に高い金払って見る

映画館で買った物だけ食え!飲め!騒ぐな!



ゴミじゃん廃れるの当然だわw
金持ちは自宅で大型8Kモニターで見るし、映画館に行くわけないw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:28:07.96 ID:K0yLYM+80.net
映画館行かない理由の7割が飲食してるやつでストレス溜まるからなんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:29:36.30 ID:2WppJXiA0.net
鑑賞料金だけでもくっそ高いのに飲食まで買ってやるかよ
持ち込むに決まってるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:29:36.60 ID:sZNhSmdq0.net
映画館でセックスするのが夢です

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:30:06.51 ID:nGy8sUYA0.net
>>126
減ってないよ
てか2019年の国内興行収入は過去最高なんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:31:41.96 ID:wYuHcSPB0.net
バターかかってるのとキャラメルのがハーフのやつ好き
映画始まって30分後には無くなってるけども

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:32:20.27 ID:saMpDdH+d.net
>>132
糞高いからか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:32:23.85 ID:BbNTQle90.net
映画よく見るならauスマートパスプレミアム入っとけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:33:23.18 ID:saMpDdH+d.net
映画館で焼そば販売キボンヌ
食べながらみたい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:33:31.34 ID:40o1kT4G0.net
じゃあ割引やめればいいじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:34:27.25 ID:UITsG7c/0.net
昔は映画二本立てで千円、ジュースは自販機で100円
この感覚が染み付いてる人は行かないって

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:34:54.79 ID:nGy8sUYA0.net
>>134
いいえ
入場者数も過去最高です

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:35:51.78 ID:wYuHcSPB0.net
>>99
映画館はだれでもやれるんじゃ?金あれば

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ARhg):2020/02/20(Thu) 23:39:59 ID:saMpDdH+d.net
家庭用のシアター機器が流行ってるからな?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:43:31.70 ID:FM2aIF5J0.net
家で見ますね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:43:53.95 ID:Us49EQSP0.net
>>128
お前アタマ悪そう
レントゲン撮ったら脳味噌入ってなさそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:45:37.49 ID:hFT//v9Xa.net
ガサガサボリボリズーズーうるせえんだよ
映画なんて家でいくらでも快適に観られるし
半個室化ぐらいせんともう誰も行かんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:46:48.11 ID:9tSeE+pq0.net
言われなくても毎年プリキュアのカップのジュース買ってるから安心しろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:47:56.31 ID:wYuHcSPB0.net
そういえばエヴァの最初の劇場版を新宿に見に行った時は何回も見れたなぁー
今は一回見たらでないとあかんのやろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:04.67 ID:/PQt+0YT0.net
配給会社と価格交渉しろよ
少しは企業努力してみろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:32.54 ID:78b8kBKWa.net
奴らはフードを楽しんでるんじゃない。映画を楽しんでるんだ!

なおクソ映画だらけな模様

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:10.72 ID:ZzxB8E2ra.net
だって入り口の向かいにあるヤマダ電機でペットボトル安く売ってるんだもん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:07.66 ID:5Rpmjti00.net
よしわかった
映画館の人の手を煩わせたらいけないから近くのコンビニやマクドで買って持ち込むよお礼はいらない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc7-k+h6):2020/02/20(Thu) 23:54:09 ID:AR9eJSeFK.net
コロナ真っ盛りの今映画見に行くなんて勇者www

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-mtzg):2020/02/20(Thu) 23:55:29 ID:tbfXXlmbM.net
飲み物買うけど一口か二口飲むだけで余るんだよな
集中してみたら食うだの飲むだの考える暇はない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f57-joR1):2020/02/20(Thu) 23:59:44 ID:lkBl0L1y0.net
テキーラとかウォッカを持って行って映画館で買ったコーラに混ぜて飲んでる
ポップコーンも買うしこれは貢献してると思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:51.79 ID:44DnfXnXa.net
途中でトイレに行きたくない
値段の問題じゃないんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-qI2u):2020/02/21(金) 00:13:13 ID:RDsbPLNRM.net
だからそのビジネスモデルじゃないとやって行けないくらいならさっさと潰れろよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-mtzg):2020/02/21(金) 00:14:03 ID:Mfy9luKCM.net
トイレでこっそり酒飲んでる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:20:16.58 ID:XeeiZI7G0.net
>>156
生ビールも売ってるので酒は別にいいと思う
暗いから見えないし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:21:04.04 ID:2SWog+vs0.net
高いんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-70pl):2020/02/21(金) 00:28:57 ID:kd+ISMxv0.net
ガイジ定期スレ警報

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-Dz2w):2020/02/21(金) 00:41:02 ID:GF2Zfg+Ya.net
最初からセット売りすればいいじゃん
ライブハウスのドリンク代みたいに強制で

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-6YP3):2020/02/21(金) 00:43:28 ID:gS7jg5Hna.net
ライブハウスの酒より全然マシだわ
4000円+1ドリンクとかサラッと書いてるけど薄めまくった氷だらけのハイボールが800円くらいするからな
ドリンク売るために死ぬほど暑くするし
スーツでびしっと決めてたミュージシャンまで暑すぎて脱いで
汗だくのワイシャツで乳首が透けてることもよくある
客も汗かきたくないから直立不動だし
ぬるいビールや氷が溶けてさらに薄くなったハイボールを最初から最後まで持ち続ける

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-sZtL):2020/02/21(金) 00:46:28 ID:8WJgDKyA0.net
あぶらっこすぎる
映画って3時くらいに見るからポップコーン食うと夕飯食えなくなって嫌だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-IdAT):2020/02/21(金) 00:47:57 ID:m15pR4Lw0.net
>>2
ポップコーンは映画始まる前に食べ終わるが(´・ω・`)?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-6Clu):2020/02/21(金) 00:48:27 ID:zFfVnmxmd.net
ポップコーンは買うからお茶くらいは許してほしいわ
紙カップ飲みづらいんよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-gaER):2020/02/21(金) 00:48:38 ID:OMcicLhj0.net
サブスクで家で見るし、ドラッグストアで特売のジュースとポテイト買ったら140円くらいで済むから家で見るわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-Nz9x):2020/02/21(金) 00:50:23 ID:tREUKO6j0.net
ねねっちはちゃんと買ってたな
https://i.imgur.com/Ym4gkn5.jpg
https://i.imgur.com/W0bEavz.jpg
https://i.imgur.com/IuGhUMK.jpg
https://i.imgur.com/MbI7UrH.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-ctnZ):2020/02/21(金) 00:51:36 ID:3FSN/prh0.net
551にしとくわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0d-A+oC):2020/02/21(金) 00:52:58 ID:dbor2t+40.net
ライブハウスみたいにドリンク代込でやりゃ良いじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:57:35.81 ID:TxXw8mgd0.net
クソ長い映画見る時の放尿用にペットボトル持ち込んでるわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-mtzg):2020/02/21(金) 01:11:21 ID:WnaKki+aM.net
たけえわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8312-ZKuX):2020/02/21(金) 01:14:57 ID:PDC5bict0.net
このご時世わざわざ1900円払ってまで観に行ってくれてるだけでもありがたいだろ、
今なんてすぐにレンタル始まるんだからさ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-ipFr):2020/02/21(金) 01:23:35 ID:Xq5+zdhf0.net
ポレポレ東中野は瓶入りの飲み物と共働学舎のクッキーしか無い
一応1階のカフェのメニューは持ち込み出来るらしいけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 136b-ZasM):2020/02/21(金) 01:24:53 ID:xXO4tyzK0.net
美味しいワインとかマカロン食べながら観たいのに
売ってないんだからしょーがないじゃない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-i5r9):2020/02/21(金) 01:28:35 ID:K4FHhAJF0.net
消費税10%なんだろ
持ち込みなら8%なのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:45:33.79 ID:2LoLWWka0.net
真横にスタバあり

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:47:49.39 ID:O9TJQ9jk0.net
映画館なんてそもそも行かないし
この時期絶対行かないわ。
安全性をどうやって担保してるのか教えてほしいわ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:50:36.10 ID:V7fRjtRP0.net
マックとかコンビニと同じ価格設定なら観客の9割が買うとおもう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 01:53:10.99 ID:m5NcvNMz0.net
女の子が持ち込みお菓子食べてるのは可愛いから許す

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf21-v90u):2020/02/21(金) 02:00:37 ID:uZ5VRJd10.net
ボップコーンとコーラ買ったら700円とか売る気あんのかね?
定価で売れとは言わんけど高すぎでしょ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-xVCC):2020/02/21(金) 02:01:27 ID:3iBEDR0u0.net
昔の映画館は持ち込みし放題だったよな
席も移動できたしfreedomだった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-Ak36):2020/02/21(金) 02:06:05 ID:NEvyB1au0.net
映画館で見ると耳が変になるほどの爆音でしんどいわ
聞き逃しても自宅なら巻き戻しできるからなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-iCTl):2020/02/21(金) 02:07:01 ID:359thNRk0.net
551売ってくれや

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-jhAh):2020/02/21(金) 03:59:19 ID:3VczRX8j0.net
ホットドッグなんて誰が食べるんだろうな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff5-Jvu7):2020/02/21(金) 04:00:50 ID:PtRVu8VJ0.net
TOHOシネマズなんてプレモル1杯770円だからな
使い捨てのカップにしてはさすがに高すぎる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3e0-nkX2):2020/02/21(金) 04:02:36 ID:NYMB1Yhn0.net
ショッピングセンターだとあちこちにテイクアウトショップあるから映画館のドリンク飲む気になれない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-BCrA):2020/02/21(金) 04:03:19 ID:Kvd16ybld.net
上映中は飲んでないから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 04:12:50.08 ID:VeJDD7Kj0.net
近日上映

シン・コロナ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-Nz9x):2020/02/21(金) 04:14:29 ID:V9e6J5sz0.net
ていうか
日本の映画料金高過ぎ
その上ドリンク買えとかありえない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa7-87qx):2020/02/21(金) 04:20:32 ID:8ndST9BPK.net
映画館で食べるポップコーンって美味しいよね(^q^)v

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-L8iH):2020/02/21(金) 04:21:55 ID:A8KdpqHP0.net
じゃあ行かない。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdd-qztb):2020/02/21(金) 04:23:29 ID:wD4RZ76X0.net
あれ駄目これ駄目面倒くさいから嫌だわ
酒飲みながらダラダラ観たい
ビールだってプラや紙コップで美味くないし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 05:00:09.65 ID:3iBEDR0u0.net
>>191
だからみんな映画館行かなくなるんだよな
家で好きなもんを飲み食いしながらゆっくりみる方がいい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 05:08:37.14 ID:HVPo/NtO0.net
周りの奴がポップコーン食ってたりしてそれが気になって不快!

こういう異常者は映画館に行くな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 05:12:20.83 ID:HVPo/NtO0.net
ニューシネマパラダイスなんてガキ共がオナニーしてたぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 05:28:37.12 ID:YNFDFg970.net
コンビニ併設すれば?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:09:10.33 ID:LbASv0aD0.net
>>80
いいね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9315-PZ/M):2020/02/21(金) 06:14:56 ID:K4CiNNkv0.net
8割空席ってマジか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-1Vd5):2020/02/21(金) 06:17:24 ID:/+9fcq060.net
>>43
行くのならイオンシネマの方が良いな(*´ω`*)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b5-JBES):2020/02/21(金) 06:21:27 ID:PUWw9JLo0.net
カフェラテホットだけ買う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f96-IwZb):2020/02/21(金) 06:23:26 ID:SqHBUAY80.net
2つ隣の席のガキが飲み物ストローですすってて無くなってんのにいつまでもズズズズうるさくて参った
ペットボトルならなんの音もしないんだからせめてペットボトル売れよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c363-h2NB):2020/02/21(金) 06:27:59 ID:OR4t+k8l0.net
快活クラブみたいにもう持ち込みOKにして
とにかく映画館に来てもらう事を重視した方が正解なんじゃね?
ポップコーンでいつまでも商売できると思うとか老害もいいところだぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-1Vd5):2020/02/21(金) 06:28:55 ID:/+9fcq060.net
>>1
随分前から少ないリピート客からボッタクろうという商売やっている訳だから、先細りは仕方が無いね
その結果、今は子供向けアニメで親子連れを当てにする商売になったけどw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:29:54.99 ID:Y8RtkXv/0.net
じゃあ存続しなくていいよw
邪魔だしw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:32:35.82 ID:wPmVSm3a0.net
買うの良いけど
美味そうなメニュー無いし
ヒット作あるとズラリと並んで
買う気失せるし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:33:27.43 ID:pY4RPDKM0.net
ぶっちゃけ銀球流れてるの見てるだけの連中と大差ないと思ってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:34:20.99 ID:QfWPFCe/0.net
>>39
ミニシアターは時期が経って安くなった映画上映してることが多いってのもあるかも

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:37:20.52 ID:wBbNQw2Z0.net
だからあんな乾燥してんのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:40:15.47 ID:QfWPFCe/0.net
>・真の映画ファンは、フードを買おう!

製作・配給会社にしてみればそれよりもう一本見てくれってところじゃなかろうか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:43:14.73 ID:+yM613Lc0.net
今ならゴホゴホ咳き込めば周囲から客が消えて快適になるってマジ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-oMgA):2020/02/21(金) 06:45:53 ID:L1acxJtsd.net
カフェイン飲料飲で小便行きたくならないのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 06:49:55.35 ID:YOdXZHWX0.net
>>1
そのわりにはイオンシネマの飲食は力入っているように見えないがな

ポップコーンは味薄いしまずい。ドリンクは量少ないのに高い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a347-Nz9x):2020/02/21(金) 06:53:04 ID:65hPmmyA0.net
1900円払って最初の15分CM見せられてまで見るのは地上波ドラマで十分の邦画

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-A6HL):2020/02/21(金) 06:53:27 ID:vlxV0PW7H.net
たけーんだよバーカ
定価でペットボトルやら菓子の販売機あれば買うわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-Nz9x):2020/02/21(金) 06:54:12 ID:rARl6ltV0.net
消灯してから取り締まってみろよ、馬鹿野郎と思いながら
映画泥棒が踊ってる時にかばんからゴソゴソおやつを取り出してる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-Nz9x):2020/02/21(金) 06:55:19 ID:rARl6ltV0.net
今どきは映画館って
ポツンと一軒家みたいに建ってないじゃん
たいていはショッピングセンターの中
ショッピングセンターにはお菓子もジュースも安価で置いてるわけよ
そこで買わない理由がねンだわ
安い上に、おいしいだよ、バカ野郎が

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff46-1K9z):2020/02/21(金) 06:55:50 ID:QfWPFCe/0.net
>>123
立地がね・・・
toho都内:有楽町、新宿、渋谷、上野、南大沢、錦糸町、日本橋、六本木、府中
aeon都内:東武練馬、調布、多摩センター、武蔵村山、武蔵引田

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-P4IC):2020/02/21(金) 06:56:18 ID:64rYFIug0.net
上映中席を立つとインカム付けた従業員がトイレの中まで確認しにくる
それが千葉京成ローザです。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-vtXg):2020/02/21(金) 07:00:14 ID:C6UydFphd.net
>>211
イオンシネマは上映館によっては200円だけど中に自販機あるのでそっちで買ってる
並ぶの嫌なんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-dwTm):2020/02/21(金) 07:06:44 ID:wyTEqHwLM.net
>>217
なんの確認だよ
トイレの中なら映画泥棒やりようないだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-lfnB):2020/02/21(金) 07:07:24 ID:apYOHyb60.net
学生ならともかく、いい年したおっさんがペットボトル持ち込んでたりするの見ると悲しくなるからやめろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ARhg):2020/02/21(金) 07:07:42 ID:bQjn6wSxd.net
値段を下げて千円で見られるようにすれば、娯楽としての映画復活の芽はあると思うね
今の料金体系は富裕層向けだなバカ高すぎる
こんな高い料金で映画見に行く庶民はいない
オレもサービスデーの千円の時しか行かないし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-BCrA):2020/02/21(金) 07:08:31 ID:IyY1pzzF0.net
でもコロナは持ち込み自由なんでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e8-oflh):2020/02/21(金) 07:13:07 ID:x0jg6x5A0.net
>>39
館内の飲食がしょぼいからでは

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff46-1K9z):2020/02/21(金) 07:13:58 ID:QfWPFCe/0.net
>>79
ミニシアター系で見たことある気がするけど、1万2万ぐらいしてたっけ…?
よく覚えてないが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-o94F):2020/02/21(金) 07:16:35 ID:r2Le8/OSd.net
そう言うならホットの紅茶売れよイオンシネマ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b0-reQc):2020/02/21(金) 07:18:35 ID:0I/HRDBC0.net
>>1
実は映画館は持ち込み禁止と書かれていなければ持ち込めます

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-IdAT):2020/02/21(金) 07:19:25 ID:/4jmajbi0.net
>実はチケット代の売り上げは、ほぼ映画料に消えてしまうのです!

これってよく聞くけどホントなの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b0-reQc):2020/02/21(金) 07:20:21 ID:0I/HRDBC0.net
>>39
勘違いしてる人多いけど、映画業界が持ち込み禁止ってわけじゃないぞ
映画館ごとに禁止しているだけで
禁煙は消防法で決まってるのかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/21(金) 07:24:44 ID:usonQGRm0.net
>>211
★イオンシネマは持ち込み容認
では

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f5f-IdAT):2020/02/21(金) 07:26:15 ID:Xt/d4Mua0.net
イオンシネマは記載がないだけ
検索するといっぱい出てくるまとめブログみたいな
糞サイトも自分で確認してなくて、最初に書いたところを
パクって書いてるだけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/21(金) 07:26:26 ID:usonQGRm0.net
>>227
嘘だよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/21(金) 07:27:15 ID:usonQGRm0.net
>>230
以前はあった持ち込み禁止の記載をわざわざ削除してるからね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 07:29:26.57 ID:sZ7cPPwv0.net
昔は始まる前に球場みたいな売り子いたのにいつからかいなくなったな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-hala):2020/02/21(金) 07:33:28 ID:6gbEupXS0.net
いつもビールとちくわ持ち込んでる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f5f-IdAT):2020/02/21(金) 07:34:32 ID:Xt/d4Mua0.net
>>232
それを確認して記事書いてるやつが居ないのが問題
大体昔の記載なんてスクショに残してるやつなんて
普通に考えていないだろ
タイミングよくキャッシュが残ってる期間に見るってのも
現実的ではない
ほとんどは、他の記事の丸パクリ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/21(金) 07:37:01 ID:usonQGRm0.net
>>235
館内マナーで持ちこみを禁止明記してるイオンシネマはあるの?
他のシネコンはだいたい記載してるけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f5f-IdAT):2020/02/21(金) 07:39:58 ID:Xt/d4Mua0.net
上にも書いたけど記載はないよ
逆に持ち込みOKなら映画館として集客にプラス材料と
なると思うんだけど、なんで記載しないの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/21(金) 07:40:24 ID:usonQGRm0.net
>>237
ないんだね
それならOK

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 07:44:48.01 ID:bQjn6wSxd.net
禁止してないなら、わざわざ禁止してませんなんて書くのは愚か
書けば、臭いのする弁当まで食い始める非常識客も出てくる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-N2C8):2020/02/21(金) 07:47:07 ID:8XEwWR3Bp.net
ビジネスモデル失敗してるだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-XhUE):2020/02/21(金) 07:48:49 ID:LBzxjIeua.net
アメリカ人にも定番のネタ
https://i.imgur.com/zSoF1qU.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-cxmY):2020/02/21(金) 07:50:30 ID:/LWOeKFC0.net
映画館とかオワコンだろ
しぶといな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-8B8R):2020/02/21(金) 07:50:36 ID:8vX9273HM.net
イオンシネマやMOVIX、109シネマズや独立系・ミニシアターではコンセッションで飲み物(たまに食べ物)を買うようにしている
TOHOシネマズでは積極的に飲み物を持ち込むようにしている

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-P4IC):2020/02/21(金) 08:05:37 ID:64rYFIug0.net
>>219 防犯防災対策

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-KAKb):2020/02/21(金) 08:14:08 ID:Mx8CG+E5r.net
映画料金が高すぎる
チケットが1900円だぞ
ジュースとポップコーン買ったら3000円近い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 08:19:25.97 ID:Gw9qCDLB0.net
金券ショップで映画館のチケット買えば500円くらい安くなるやん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 08:19:38.52 ID:M63lLTVt0.net
もう少しまともなフード売れよ
舐めてんのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/ixr):2020/02/21(金) 08:22:07 ID:sfLdGi/4M.net
>>213
言うほど高いか??
そもそも定価1900円の映画なのにバカが割引デーにしかこないから映画館が利益出すために高くしてるんだよなぁ……1900円も出せないやつが映画に来るなと!
https://i.imgur.com/NCsfL3l.jpg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-LuFS):2020/02/21(金) 08:24:31 ID:YPTZ7o4da.net
高すぎるねん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-CvSV):2020/02/21(金) 08:27:53 ID:1d2DPFN7H.net
買うにしても列なげえんだよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 08:33:50.24 ID:dD7fSw5M0.net
フード買えったってチケ代自体も馬鹿みてーに高いのに飲食物は輪をかけてたけーじゃん
なんで映画見に行くだけで数千円も吹き飛ばさなきゃなんねんだよ
しかも大半の映画館はシートがゴミクズ過ぎてまともに買った物をおけねーじゃねぇか
最低限両方の肘掛と小さい簡易テーブルつけてからのたまえ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/ixr):2020/02/21(金) 08:36:57 ID:sfLdGi/4M.net
>>251
映画を作るためには何百億もかかってるのだが??

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-yeRz):2020/02/21(金) 08:37:12 ID:+2UcVxxaa.net
コーヒーくらいは買うけど食い物はちょっとめんどくさい
量も狂ってるあんなの二人でも食いきらん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-HbSA):2020/02/21(金) 08:57:57 ID:KL3/AAuU0.net
>>248
昔は2円50銭とか5円くらいだったのに値上がりしたよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-J8Dc):2020/02/21(金) 09:02:40 ID:TVlT8vJCp.net
そもそも映画館がメインで推してくるポップコーンって日本じゃたいして人気ないよね
多少高いのはまあ我慢するけどもっと食べたくなるようなものを置いて欲しい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-o94F):2020/02/21(金) 09:03:34 ID:23gcsq9fp.net
スマホいじりだしてすまんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-D8OL):2020/02/21(金) 09:04:14 ID:T0ZqFHFRd.net
飲み食いしないから持ち込みしないんだわ
トイレ行きたくなったら困るし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-JBES):2020/02/21(金) 09:06:23 ID:ttoAO6P7p.net
ペットボトル150円なら普通に映画館で買うわ
ぼったくり価格だからわざわざ外で買うんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-dV49):2020/02/21(金) 09:17:10 ID:hucXi9S70.net
おれは普通にペットボトルとか持ってっちゃうけど特に怒られないな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-8E80):2020/02/21(金) 09:27:11 ID:7j88+W4ma.net
ペットボトルの炭酸の奴はキャップ開ける度にプシュプシュ音がしてちょっとウザかった
なぜ静かなシーンでそれやんの?って問い詰めたかったけど我慢した

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-GYaJ):2020/02/21(金) 10:28:51 ID:Wzw8B409M.net
もう映画の配給から脱却したらどうなの
スポーツやコンサートのPVなんか今は簡単だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-nvuw):2020/02/21(金) 10:37:06 ID:FO9KOylS0.net
トレインスポッティング2観に行った時はあちこちで缶のプシュッて音とツマミの匂いがしてきてそれこそ欧米のへんぴな映画館に居るようで面白かったわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha7-JBES):2020/02/21(金) 10:41:29 ID:kEuTLVxdH.net
>>261
ライブビューイングは客層がね…
先月もアイマスのライブビューイングでヲタクが暴れて警察沙汰になったし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/21(金) 10:50:24 ID:IgyAIMHva.net
こそこそ持ち込んでるハゲとか見かけるとこっちも虚しくなるからやめろやハゲ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-A6HL):2020/02/21(金) 10:57:17 ID:vlxV0PW7H.net
昔みたいに1300円で入れて1日い放題で売店もクソ安いみたいなのならたまに行ってもいいわ
それが出来てるのって今新世界国際ぐらいだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-HeKb):2020/02/21(金) 12:01:02 ID:Vo2cEb4dd.net
飴くらい忍ばせるだけやな
二時間くらい我慢できるわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-8B8R):2020/02/21(金) 12:30:41 ID:8vX9273HM.net
>>265
一度新世界国際劇場には行ってみたい
普通の劇場のほうだと女装オカマやハッテン行為は無いよな???

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-zyju):2020/02/21(金) 13:05:15 ID:UpxiWfXoa.net
飲み物買うけど酒は持ち込む

総レス数 268
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200