2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超新星ウォッチャー板垣さん、米大学・天文台と公式なパートナー関係になる [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 05:22:18.91 ID:+I+TxtW/0.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
山形のアマ天文家、米天文台の観測協力者に認定 数々の超新星発見で実績
毎日新聞 2020年2月19日 17時40分(最終更新 2月19日 18時32分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/19/20200219k0000m040183000p/8.jpg
観測機器を操作する板垣公一さん=山形市内の私設天文台で2019年12月18日、後藤逸郎撮影

 恒星が寿命を終え爆発して輝く「超新星」の発見で国内最多記録を持つ山形市のアマチュア天文家、板垣公一さん(72)が、米ラス・クンバレス天文台と米カリフォルニア大
サンタバーバラ校の研究グループから、アマチュア天文家として初の観測協力者に認定された。
板垣さんは2019年秋の協力後にも7個の超新星の確認に成功し、自身の通算発見数を151個に伸ばしている。

 同天文台と同校の研究者らで構成する「高エネルギー突発天体グループ」のアンディー・ハウエル同校教授や、テルアビブ大のヤイヤー・アーカビ教授らが、超新星発見の実績が高く、
海外の天文研究者と共著も多い板垣さんに協力を依頼。
超新星を見つけたらすぐに、ハワイやオーストラリアにある同天文台の天体望遠鏡で自動的に分光観測できるよう、板垣さんに設定してもらうことにした。

 超新星は通常、アマチュア天文家が発見・報告後、天文学者が分光観測で確認するため、発見から確認まで時間を要し、超新星爆発直後の貴重なデータ収集が遅れがちだった。
連携協力により分光観測までの時間が大幅に短縮し、研究データの質と量が向上。
板垣さんは今年1月30日には通算150、151個目となる、うみへび座の銀河NGC3463に17・5等、りょうけん座の銀河NGC5371に16・7等の超新星を2個連続で見つけ、分光観測で確認された。

https://mainichi.jp/articles/20200219/k00/00m/040/173000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-YsWg):2020/02/21(金) 06:58:35 ID:ZErfrde30.net
板垣スレ最近みなくなったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-jZRP):2020/02/21(金) 07:22:34 ID:h88P0gBAM.net
すごーい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf01-5oKa):2020/02/21(金) 08:01:40 ID:69h2U/MY0.net
柿の種の人か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3f3-mvZW):2020/02/21(金) 08:45:32 ID:gTv1g7TF0.net
豆の板垣

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-hAvp):2020/02/21(金) 09:28:24 ID:JLhPOV4EM.net
尊敬します

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-RjOM):2020/02/21(金) 10:17:43 ID:PglSG4P10.net
で給料はいくらくらい貰えるの?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200