2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MITの研究者「手遅れになる前に小惑星のコースを逸らすことは可能」 [993835362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837c-u+wN):2020/02/21(金) 08:41:34 ?2BP ID:laqzIILN0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
少なくとも一般に知られているかぎりは、今のところ小惑星が近く地球に衝突する恐れはない。でもそれは前になかったことではなく、また2029年にはニアミスが予想されている。従って準備はしておいた方がいいし、MITの研究者は手遅れになる前に衝突を避ける最良の方法を求めるシステムを開発した。

MITの院生であるSung Wook Paek(ソン・ウクペク)氏が率いるチームは、このたび発表された研究で、接近する小惑星の質量と相対運動量、およびそれがいわゆる「鍵穴」に入るまでの予想時間に基づく「デシジョンマップ」を記述している。鍵穴とは、地球のまわりの重力のハローのことで、そこに入れば小惑星は確実にこの惑星と衝突する。

MITが開発したデシジョンマップは、接近する小惑星をそらすための3つの選択肢を詳説している。1.ロケットや弾丸のような投射物を打ち上げてそのコースを変える。2.最初に偵察兵を送って正確な測定を行い、最良の投射物を開発する。3.二人の偵察兵を送り正確な測定とともに、その後の投射物の効果を最大化するために推力により小惑星の姿勢を変える。

2つの小惑星、Apophis(アポフィス)とBennu(ベンヌ)でのシミュレーションでは、時間が重要な要素だ。この2つは、よく知られていて情報量が多いのでシミュレーションに利用できた。例えば、重力の鍵穴の位置も地球からの正確な距離でわかる。そのシミュレーションによると、5年以上の余裕があれば最良の方法は二人の偵察兵とその後の投射物だ。
2年から5年の猶予があれば、偵察兵1人+地球から発射する投射物が有効だろう。1年以下しか時間がなければ、どの方法も成功しない。

地球近傍天体の衝撃を避けるための公式の計画には、それに核兵器を撃ち込む方法が含まれているが、賛成者は多くない。MITが開発したこの方法なら、そこまでやらないで済みそうだ。ただし、発見や測定の方法が非常に高度に進歩していなければならないが。

https://jp.techcrunch.com/2020/02/20/2020-02-19-mit-system-predicts-the-best-way-to-deflect-an-earth-bound-asteroid/?4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8310-rwfZ):2020/02/21(金) 08:42:49 ID:hdht/hob0.net
恋アススレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-n6Y9):2020/02/21(金) 09:17:37 ID:/ER7kVFgd.net
シャアの手伝いをしたのか・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-hqAi):2020/02/21(金) 09:19:43 ID:xJA4cF8f0.net
ハゲが活躍する

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-mtzg):2020/02/21(金) 09:31:58 ID:/LgiknPs0.net
サクセンは野球部にボーリング調査された

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-hXMJ):2020/02/21(金) 09:40:40 ID:7tEvPDnW0.net
ドワナクローズ マイアイズ〜♪

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-7sJU):2020/02/21(金) 09:40:49 ID:A9rrfWR9d.net
核パルスエンジンでぶつける

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200