2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ自動車産業、デトロイトの二の舞か 栄光は過去に [532735319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff72-9Vsq):2020/02/21(金) 15:41:06 ?2BP ID:bOtN/i9U0.net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
ドイツの強力な自動車産業は、海外需要の低迷、排ガス規制の強化、電気自動車の台頭による不振に悩まされており、
失業率の上昇、雇用の不安定化、賃金への悪影響という形で、欧州随一の経済大国であるドイツへのダメージが広がり始めている。

業界団体VDAによれば、ドイツの自動車セクターは今後10年間で83万人の雇用のうち10分の1近くを削減すると見られる。

シンクタンクや政府当局者の間では、ガソリン/ディーゼルエンジン車に比べて組立工程の少ない電気自動車の増加、
単純作業の自動化、企業の海外への生産移転により、状況はさらに厳しくなるのではないかとの懸念が広がっている。

1970年代、米国自動車産業の中枢であるデトロイトでは、工場移転、低価格の輸入車、
燃料価格の上昇によって雇用が激減し、都市の衰退が見られたが、ドイツではまだそこまでは至っていない。

だが、自動車メーカー、地域の有力者、労働組合リーダーはロイターの取材に対し、そうした危険は高まりつつあると語った。

新型コロナウイルスの感染拡大によってグローバルなサプライチェーンが混乱し、
ドイツ自動車メーカーにとって大切な市場である中国における乗用車販売が落ち込むことで、危機はさらに深まっている。

全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/germany-economy-autos-idJPKBN20E0L6

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 18:11:58.50 ID:KiUhOsAur.net
ドイツというか欧州のメーカーってディーゼルに全集中してたからな
結局ダメダメなのが露呈して次の手が無くなって悲鳴あげてるところ

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200