2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人「納豆って最高の栄養食だけど口当たり最悪やなぁ…せや!」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:30:49.97 ID:RDcLcsrla●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
兼光ダニエル真 @dankanemitsu
アメリカアマゾンで納豆商品のレビューで「最高の栄養食だけど、口当たり最悪なのでオレンジジュースと一緒にジューサーにいれてミックスジュースにしてる」とあったのだけど、書かれていた文字列を脳内で処理できない。どうしても無理。ワイにはダメ。
https://twitter.com/dankanemitsu/status/1229965743959113728

ジョエーウ @joejoeu
納豆にハチミツを入れて混ぜて食べていたNYC市民の紹介をTVで見たことがありますね…
https://twitter.com/joejoeu/status/1230098333420511239

植木直敬 @radical_ueki
栄養豊富で健康にも良い保存食として日本から鳴り物入りでやってきた「納豆なんとか食えるように燻製にする機」がドイツの潜水艦に装備されていたという話を聞いた事があります。
どこの国の方も努力を惜しまなくて偉いです。
https://twitter.com/radical_ueki/status/1230039166710214656
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:31:32.30 ID:DAL4tH2HM.net
きな粉みたいなもんで、粉砕するのはありかもな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:31:36.51 ID:K4b5MJTu0.net
なんでもかんでも真似しようとすんなよもう・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:32:04.16 ID:DOBeVJx+0.net
文章読んでるだけでも吐きそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:32:43.57 ID:bSk6d2qe0.net
豆腐を食べればいいじゃない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:33:03.45 ID:lnPZqJWua.net
まあ発酵した豆乳だと思えばいいのかな

7 :福岡市が日本第2の都会 :2020/02/21(金) 23:33:16.66 ID:IN4vzvL1a.net
ワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:33:32.10 ID:ncmbNSsRD.net
納豆の味で思い浮かべるのってあのタレの味だろ?
何も入れない納豆ならオレンジジュースにでも合うべ知らんけど(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:33:43.60 ID:af88PFbm0.net
加熱はしちゃダメだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:33:59.34 ID:LbRAu9zt0.net
ミキサー洗うとき最悪の気分になりそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:34:01.14 ID:4h/A3v3i0.net
ふつうに洗えばいいじゃん
なんなの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:34:09.53 ID:aV2Ulq540.net
ねばねばが飛んでいくのがダメ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:34:19.17 ID:ShwLC+SE0.net
納豆菌粉末そのまま舐めろよもう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:34:20.39 ID:EUpcteyr0.net
ミキサーの手入れ大変そう
トロトロになるまでシェイクしたら粘り気死ぬんかね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:34:53.41 ID:5YSjZspJ0.net
( ^ω^)玄米とナガイモと焼酎で日本だと高コスパうまいけどお
( ^ω^)日本以外だとコスパ最悪になるし厳しいおね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:34:58.14 ID:D8zexur30.net
酢を入れたのが最高だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:35:12.63 ID:hQQlQwTJa.net
甘納豆食わせたら?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:35:43.82 ID:aRHlnjXs0.net
マヨネーズと混ぜろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:35:45.00 ID:aD/pyABo0.net
カラシと醤油つければ美味いのに
食い方わからんのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:36:04.72 ID:kmEgOomJ0.net
まぜた時のネバネバが重要なのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:36:11.20 ID:YgUgKjSI0.net
大豆食ってりゃ良いじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:36:17.00 ID:Vn3KcQlx0.net
>>9
納豆菌は100℃でも死なないぞ

殺すには120℃必要

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:36:38.13 ID:SYvL60+y0.net
まあ大豆プロテインだと思えば粉々に砕いてジュースや牛乳で飲むのは普通にありだろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:36:46.77 ID:eaNxCXyb0.net
アメリカ人ね味覚に合うならそれで良いやん
日本文化警察ほんま

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:37:26.56 ID:ojS5OwK80.net
どうしても納豆が無理な外国人向けに思いついたおすすめはヨーグルト
俺はわりといけた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:37:31.00 ID:N940Tig00.net
クランチチョコみたいな何かにするというのはどうだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:38:14.58 ID:nGb5qv0b0.net
>>22
マジかよ
味噌汁の具材安定になったわ
そもそも藁消毒する時に熱湯ぶっかけるしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:38:15.95 ID:2PIsHOJH0.net
まず食って慣れろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:38:17.59 ID:SgI7mqmka.net
日本人でさえ食べれない人いるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:38:19.89 ID:6XeHE9XXa.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
あっちの味覚は分からんがペースト状にして
砂糖まぶしてピーナツバター風とか駄目なん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:38:50.32 ID:xhBD7s6b0.net
>>26
テンペはチョココーティングすればいけそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:38:53.94 ID:hFGO+N75a.net
牛乳入れてる外人見たな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:39:02.11 ID:4aARPwr/0.net
>>23
ジューサーで豆乳なら統一感あるのでまだ理解できる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:39:28.29 ID:Jr1VoxC/0.net
甘納豆?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:39:43.41 ID:1VwKEvXWM.net
うまい棒の納豆味けっこうすき

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:39:44.39 ID:6IKEOjMU0.net
アメリカ人に受けるには鮮やかな青色に着色してチョコレートでコーティングしないと売れない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:40:00.06 ID:0iLm+kqGM.net
バニラアイスにきな粉と納豆入れると美味しいって新聞で読んだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:40:42.95 ID:q2T5IWLhM.net
俺は鼻の呼吸を止めて、目を瞑って急いで口にいれてる(途中、口呼吸をしながら)
そのあとでコーヒーとガムを食って口内リセットする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:41:25.94 ID:aRksC00Z0.net
よりによってオレンジは一番ダメでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:41:39.51 ID:980TVp1T0.net
アメリカ人はなんでも魔改造しよるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-YdYx):2020/02/21(金) 23:42:27 ID:5YSjZspJ0.net
>>30
( ^ω^)残念ながら和風以外の味付けだとゴミのような味になるお

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2384-tK4u):2020/02/21(金) 23:42:30 ID:luRz0YTt0.net
外人て馬鹿なんだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff39-A6HL):2020/02/21(金) 23:42:32 ID:A6clJtm80.net
納豆を食べにくい外人のために納豆巻きという食い方あるじゃん
あいつら多分知らないぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-IdAT):2020/02/21(金) 23:42:35 ID:+FIAMpPw0.net
発酵食品ってさつまるところ菌のウンコなのよね…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-TfEx):2020/02/21(金) 23:42:46 ID:sR210M7b0.net
>>27
ナットウキナーゼは70度ぐらいで死滅するんじゃなかったか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-SmlJ):2020/02/21(金) 23:42:47 ID:kmEgOomJ0.net
熱に弱いのはナットウキナーゼ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-vZwM):2020/02/21(金) 23:42:52 ID:1CfK/Rktp.net
豆腐ですらおえって言ってるのに、納豆なんかチャレンジすな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4d-og4w):2020/02/21(金) 23:42:55 ID:DSL/d+dj0.net
匂いやろ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8c-L8iH):2020/02/21(金) 23:43:20 ID:JFEHYzbc0.net
納豆は米粉で天ぷらにするとカリッとして食べやすくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f73-NGCh):2020/02/21(金) 23:43:22 ID:wppBz43t0.net
ストイコビッチ「納豆うめえ」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-1JU7):2020/02/21(金) 23:43:38 ID:WkxaPfvE0.net
ピーナッツバターは合いそうだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-mRKD):2020/02/21(金) 23:43:49 ID:U5OJ/IS+r.net
納豆サンドイッチ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-VHZM):2020/02/21(金) 23:44:00 ID:E2smQUso0.net
どうでもいいけどハイライトのメンソールって後味納豆じゃね?
よく吸えるなあんなの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-KdnI):2020/02/21(金) 23:44:04 ID:dz/bEGtKM.net
>>27
つーか、そこ??
加熱したら臭いがキツくならない?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-YdYx):2020/02/21(金) 23:44:04 ID:5YSjZspJ0.net
>>42
( ^ω^)プロセスチーズを高価で買っとる日本人も欧州人から見れば池沼だろうお

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-IdAT):2020/02/21(金) 23:44:15 ID:jueGD5SB0.net
ミツカンの、におわ納豆でええやろ(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/21(金) 23:44:20 ID:0.net
>>20
それ言ってたフジテレビの番組
捏造で打ち切られてなかった?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-vaAG):2020/02/21(金) 23:44:39 ID:5zM+SxgT0.net
テンペでよくね
納豆菌じゃなかったっけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-p/Ix):2020/02/21(金) 23:44:59 ID:1QBai9mI0.net
納豆はごはんに載せたら旨い
これが最強

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-Ml2f):2020/02/21(金) 23:45:07 ID:TklL8L2Y0.net
韓国人が美味いって喰ってて
やっぱウマいよなってなった

61 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr07-Cntd):2020/02/21(金) 23:45:37 ID:OdvR/W43r.net
加熱すると納豆菌しぬらしいから米にはのせない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff98-p4c1):2020/02/21(金) 23:45:38 ID:mLqS3s/60.net
テンペをあげて食おうぜ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c395-A6HL):2020/02/21(金) 23:45:57 ID:Mc9Qu8Q80.net
納豆に酸味はあかんでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-IdAT):2020/02/21(金) 23:46:00 ID:jueGD5SB0.net
大豆を腐るほど作ってるのに、枝豆も知らなかった納豆も食わないとか、ちょっと甘えが過ぎるんじゃないかメリケン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-mtzg):2020/02/21(金) 23:46:01 ID:hf8Za5/80.net
ひきわりにドレッシング混ぜてサラダにかけろ
シーザーとか合うぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-mvZW):2020/02/21(金) 23:46:11 ID:Lt5FuUxq0.net
ふつうにうまいのにな

やばいのはもずくだろ
あれはまずすぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7327-p4c1):2020/02/21(金) 23:46:20 ID:qg72yajz0.net
くせーんだよ近寄んなトンキン納豆頭

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-SVnY):2020/02/21(金) 23:46:40 ID:ecK3dy4Y0.net
ひきわりの方がなんとか行けるんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-lURK):2020/02/21(金) 23:46:47 ID:Wjo+9ngP0.net
無理して食うものやないよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-Nz9x):2020/02/21(金) 23:46:48 ID:RxIqyGYT0.net
永谷園の納豆汁そのまま食べればいいじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/21(金) 23:46:52 ID:UhRET54La.net
素直に大豆茹でて食えよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8333-vI+R):2020/02/21(金) 23:46:59 ID:QhoJ/7G00.net
日本食だから食えてるけどどっかのアジアの伝統食って言われて出されたら吐くわ
これ差別なのかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3363-YaHM):2020/02/21(金) 23:47:07 ID:NKP8SfVe0.net
ホカホカのご飯にたっぷりかき混ぜた納豆をのホワっと乗せて…

パカッ
フワッ
ハフハフッハフッ!!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-1Jif):2020/02/21(金) 23:47:12 ID:Y1CDuae3r.net
納豆って何回かき混ぜるのがいいの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-5HNg):2020/02/21(金) 23:47:43 ID:F1RaA2D90.net
納豆はあのネバネバがなければなあ
まあネバネバないと不味そうだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-TfEx):2020/02/21(金) 23:47:43 ID:gmZSEpTGr.net
個人的には納豆には酢が合うと思ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdd-L8iH):2020/02/21(金) 23:47:47 ID:eBj9cAOj0.net
手洗いうがい手ピカジェル
納豆R1
あと睡眠

これできてるやつ社畜にどれだけいるのかなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-p4c1):2020/02/21(金) 23:47:49 ID:OQX+7uui0.net
ネギオムレツの納豆が美味しい

あれ簡単に作れないかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/21(金) 23:48:09 ID:0.net
>>45
ナットウキナーゼって酵素だろ
死滅って何だよ
タンパク質だから加熱で壊れる
って話だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-SmlJ):2020/02/21(金) 23:48:10 ID:kmEgOomJ0.net
>>57
ネバネバは重要だよ
かき混ぜて食わないやついないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-7ZFL):2020/02/21(金) 23:48:21 ID:IM/QPumCa.net
納豆苦手な人は、下手にあれこれ試行錯誤しないで納豆巻きにすると食える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-YsWg):2020/02/21(金) 23:48:21 ID:yqNqfvdea.net
ドライ納豆はどうなんだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-IdAT):2020/02/21(金) 23:48:44 ID:YOH9Rbov0.net
>>74
たれを入れずに50たれを入れて50

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8333-vI+R):2020/02/21(金) 23:49:03 ID:QhoJ/7G00.net
外国に生まれたとして
納豆を極東の島国の伝統食なんすよって言われて出されたら絶対食えんわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-y94j):2020/02/21(金) 23:49:03 ID:zHHbEFemM.net
そんな健康のためのストイックな食い物じゃなくて単純に美味いものなんだが

86 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr07-Cntd):2020/02/21(金) 23:49:41 ID:OdvR/W43r.net
焼肉のたれがあう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-IdAT):2020/02/21(金) 23:49:44 ID:jueGD5SB0.net
>>76
納豆菌死なない?胃酸とか炊き立てのご飯の熱に弱い生き物だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-f2Jb):2020/02/21(金) 23:50:06 ID:01oZAKc8r.net
そこまでするほど栄養食か?
キャベツとりんごのほうがよっぽど体にいいわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3388-psHk):2020/02/21(金) 23:50:29 ID:9weNKmCe0.net
たまご風味のたれがついてる納豆
あれならいけるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-nVts):2020/02/21(金) 23:50:30 ID:UuI2lV9b0.net
つーか、ナットウキナーゼっていうサプリ出てるよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-lURK):2020/02/21(金) 23:50:35 ID:Wjo+9ngP0.net
>>74
混ぜる

ねぎ入れる

混ぜる

たれ入れる

混ぜる

完成

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-xq6S):2020/02/21(金) 23:50:42 ID:XP9MHJ0C0.net
>>47
言ってないぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-I90v):2020/02/21(金) 23:50:52 ID:g7GtqVbe0.net
意地でも食べ物混ぜないマンって納豆も混ぜずに食べてるの?
それとも俺ルールで混ぜていいものと混ぜてはいけないもの勝手に決めてるの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-HbSA):2020/02/21(金) 23:51:04 ID:I3CoTNVZ0.net
乾燥させて納豆ふりかけみたいにすればいいよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:51:16.64 ID:3M3FI1ZH0.net
せっかくの納豆菌が全滅してただの半分腐っただけの大豆になりそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:51:36.84 ID:NoYAyJHJ0.net
ひきわり殺す

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:51:45.70 ID:8LySdWlr0.net
>>25
これ納豆協会に売り渡すべき良案かもこれ
やってみる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:51:53.10 ID:gmZSEpTGr.net
>>87
調べたら強酸にも強いみたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:51:54.21 ID:il9k+PPL0.net
サラ飯で牛乳かけ納豆ごはんを喰ってる外人流したときはクレームいれたわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:51:59.62 ID:XP9MHJ0C0.net
>>91
これは納豆上級者

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:52:27.90 ID:eBj9cAOj0.net
納豆もヨーグルトもメーカー交互にやったほうがいいぞ
ヨーグルトならR1とLG21交互に飲む感じが抵抗力が上がる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:52:37.48 ID:OQX+7uui0.net
栃木のリハビリセンターで日曜日だけ朝食で納豆が出る
まぁ海軍カレーみたいにそれだけなんだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:52:47.39 ID:uYAyoc0i0.net
これがうまいけど高いのが難点
ttps://www.seijoishii.com/d/72693

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:53:00.25 ID:EwuCa8nrp.net
ベトナム人の嫁に何度納豆を食わせようとしても絶対無理って拒否される
食わず嫌いじゃなくて口に入れて吐く、しまいにブチぎれる
どうやったら食ってもらえるんやろ。におわ納豆も普通に臭くて無理って
私も納豆そんな好きじゃないけどにおわ納豆は食いやすいけどなぁ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:53:06.02 ID:3tQFZ+Fv0.net
朝飯は必ず納豆にキムチを混ぜた日韓友好丼だ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:53:35.04 ID:AgUalmo3M.net
納豆食うと腹痛くなるんだけどなんで?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:53:37.81 ID:IO9n+AUX0.net
スタミナ納豆にして食べなさい
と思ったがあれはガッツリ納豆だから無理だわすまんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:53:42.66 ID:26K8370j0.net
ペースト状にしてパンに塗ると美味いらしいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:53:57.27 ID:il9k+PPL0.net
つーか納豆だけは外人に広まると困るわ
理解できるのは日本人だけでいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:54:13.43 ID:w983HTMXd.net
>書かれていた文字列を脳内で処理できない。

こういうキモい言い回しするオタク増えたよなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:54:19.11 ID:JyOmtO8l0.net
納豆はねばりが苦手な人が多い
臭いに関しては何処の国も発酵食品あるからそこは好みの差

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:54:35.63 ID:1VwKEvXWM.net
>>91
からしは…?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:54:47.63 ID:xmYj9gVB0.net
乾燥させる
天ぷら
サンドイッチ

あたりは話題になってるのを見たことあるが…
納豆好きだから疑問もったことがないんだよ
ちなみに茨城県民ではないよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:54:47.78 ID:Eha9i6o90.net
で、至高の納豆はどれよ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:06.49 ID:af88PFbm0.net
>>22
納豆菌が何を刺してるか知らないけど

https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/gourmet/entry/2017/014060.html
>ナットウキナーゼは熱に弱く

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:09.63 ID:3mPCPt2d0.net
まぁ慣れの問題以前に米ありきでもあるしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:21.99 ID:io1StFis0.net
キムチ納豆焼きそばがうんまい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:26.08 ID:N72S4cCsa.net
13回目の糸がうまいって憶えてる
13回だけかき混ぜてるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:29.96 ID:p2f3ozItr.net
納豆うまいけど開けてからのネバネバ対処が面倒なんよ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:33.49 ID:FNBUuflu0.net
辛子を混ぜた納豆と牛乳入れたら最高に美味いぞ

見た目は最悪だけどな!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:42.14 ID:cks6lWfK0.net
オレンジジュースに納豆とか最悪すぎるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:44.76 ID:+jwhHPVd0.net
最近は挽き割りばっかくってるわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:49.70 ID:LS2PFMsea.net
甘納豆とかあるしな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:55:50.68 ID:OQX+7uui0.net
>>104
別に無理に食わせるなよ
自分はトムヤンクンとか好きだけど無理ってのもあるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:56:11.28 ID:vews4/550.net
>>9
納豆チャーハン美味いのに
納豆パスタ美味いのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:56:12.79 ID:M1To1MDG0.net
マンコに納豆入れてセックスするAVが
汚すぎてそれ以来食べれない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:56:14.04 ID:OKtEoNHiM.net
日本における納豆に該当する、海外の食品ってなに?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:56:32.36 ID:sVxL0P9v0.net
納豆に最高に合うのはカルピス
試してみなはれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:56:39.65 ID:d2a1fxHB0.net
魯山人も納豆嫌いだから混ぜまくることで食べられるように工夫したんだよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:56:42.03 ID:SMnpuT+I0.net
納豆はあまりに危険、無能すぎる!

納豆に含まれる血液をサラサラにするナットウキナーゼは熱に弱く、70度を超えると死滅する。

熱々のご飯にのせて食べると、ナットウキナーゼの死骸を食べている状態。

つまり余分なプリン体とカロリーを取るだけの無能になる。
痛風一直線!ざまあ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:56:59.06 ID:wQTs7wDUM.net
納豆は熱に弱いからご飯にかけても駄目らしいぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:57:04.07 ID:SMnpuT+I0.net
納豆はあまりにも危険すぎる!!

納豆は1パック約50g程度。納豆100gに113mgのプリン体が含まれている。

生肉の場合は100gで約70〜80mg。比較すると確かに納豆はプリン体が多い食品である!

今すぐプリン体の塊納豆の販売中止法案国会議決を!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:57:12.54 ID:gmZSEpTGr.net
>>105
日韓云々以前に問答無用で美味いよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:57:23.14 ID:jueGD5SB0.net
>>98
前にテレビで混ぜまくってネバネバして酸から菌を守れってやってたから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:57:52.29 ID:OQX+7uui0.net
>>114
スーパーの3パック安売りで十分満足だわ
高いのは買えないんだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:58:00.36 ID:nbLfIwUW0.net
無理に食うことねえだろ
ワンポイントで体にいいもの食っても
日頃不摂生してるほうが良くない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:58:04.12 ID:fqYmaFqa0.net
ドリフのコントでそんなのあった気がする

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:58:23.33 ID:EH56BXx/d.net
大豆は全然食えるが納豆はダメなんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:58:32.01 ID:NKP8SfVe0.net
>>96
美味いだろ
少なくとも大粒よりは美味いのは間違いない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:59:01.86 ID:f31KrQzL0.net
納豆巻きを教えてやれ

酢 体にいい
納豆 体にいい
海苔 体にいい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:59:02.17 ID:5Tn6PFUe0.net
グラスオニオン刻んで投入しろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:59:10.90 ID:hbyigBxN0.net
納豆単体だと後味悪いよね
醤油かタレありでご飯にかけないと無理だわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:59:19.42 ID:gmZSEpTGr.net
>>132
カツオイワシ秋刀魚なんてもっとアウトじゃねぇか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:59:44.21 ID:Yk/FUWYO0.net
鈴鹿にこいよ
納豆とコーヒーゼリー混ぜたサンドイッチが食えるぞ
まあまあうまい

https://i.imgur.com/66UYQUo.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 23:59:55.90 ID:gmZSEpTGr.net
>>142
そのまま食ってるわ
まあ好みだね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:07.12 ID:cQWmsK2c0.net
納豆って子供のころから食ってなくて大人になっていきなり喰えって言われたら絶対に食べる自信ないわ
子供のころの食生活がいかに大事かって話だわな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:12.78 ID:L71YqpwG0.net
味覚を研究してる人によるとヨーグルトと混ぜるのが一番いいらしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:21.64 ID:7PHiR2PS0.net
これほど嫌な予感がする「せや!」を未だかつて見た事が無かった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:25.26 ID:Qo2Gi/1A0.net
オレンジが合うなら一緒にサラダに入れて食べたらいいかもしれない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:26.07 ID:y//df/kx0.net
>>127
( ^ω^)普通に臭いチーズじゃないかお

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:31.50 ID:ipX0TehN0.net
納豆食わないやつはただの馬鹿だわ
最高の栄養食

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:35.71 ID:MwyrrymB0.net
twitter特有の言い回しに反吐が出る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:00:42.83 ID:nknI2HIt0.net
納豆嫌いって感覚がわからん
きっと海外の納豆はやばいんやろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:01:21.74 ID:4xICfZ440.net
納豆入れた丼を熱湯消毒しても菌床破壊し尽くすくらい強いんだろ
数日以内に納豆食った物は酒蔵には入れてくれないくらい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:01:54.09 ID:KhV+CNmI0.net
混ぜまくれば最後はペースト状になるからな
ピーナツバターみたいな感じ
どっちかというと匂いが駄目だろ足の裏みたいなにおいするぜ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:02:06.21 ID:6TxL2DkN0.net
ヴィーガンが試されているw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 00:02:17.72 0.net
何かウンコが臭くなるから何年も喰ってない
乳酸菌ビフィズス菌酪酸菌納豆菌とかと
ナットウキナーゼのサプリを食後に飲んでる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:02:18.03 ID:x9/3c3bn0.net
納豆巻きとか美味いし一晩中食ってられるよね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:02:21.61 ID:cQWmsK2c0.net
外人はトロロは喰えるの?ねばっとしたもん大丈夫なんだろうか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:02:56.38 ID:y//df/kx0.net
>>153
( ^ω^)ワイソと食パソと食えばどれだけヤヴァいか分かるお

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:03:02.83 ID:Poe7sBnUa.net
タレかけて口当たり悪いとかあるか?タレ付けて売ってないのか?
そもそも口当たりってなんや?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:03:16.07 ID:fOD68QF30.net
単体で食ったらまずいよ
どんぶりに白米と生卵と納豆、それと味の素を入れて混ぜると超うまい
胃腸にもやさしいし完全栄養食

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:03:40.57 ID:vl0/wDCI0.net
明日カレー粉でやってやる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:04:02.97 ID:kAG39WH30.net
アメリカ人は日本の醤油は嫌いなの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:04:24.54 ID:mTURpOWJ0.net
日本人が納豆を難なく食えるのってやっぱ幼少期から食わされてるからか 
あの臭いも「強い」と思うだけで「くさい」ではないからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:04:49.42 ID:MVhwCbd+0.net
ネバ系だと安いし
山芋好きだけど高いからあんま買えない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:04:53.62 ID:ZA4MNrk40.net
パンにはさんでもうまいねん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:05:02.19 ID:KKX+bzAi0.net
納豆をまずいとか言ってる奴の7割はタレなしで食ってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 00:06:18.67 0.net
>>159
たこ焼きがダメなカナダ人はいた
欧米人一般のことはわからん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:06:19.62 ID:XUCjQ+e60.net
オクラとか長芋とかモロヘイヤはどうやって食ってるんだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:06:21.39 ID:i94phY4m0.net
関西の人も納豆嫌いだよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:06:36.68 ID:vl0/wDCI0.net
試してないから味は置いとくとしてたパセリ入れたら整腸作用もあって一石二鳥になるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:06:44.23 ID:vQqQbyXe0.net
ミキサーでジュースにするのはアリ。元は大豆だからね
抵抗あるなら、豆腐をフードプロセッサーでトロトロにしたのに好きな味付けしてみ
ヨーグルト感覚で食える

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:06:48.35 ID:SJchsXYf0.net
>>165
俺子供の頃は納豆食えなかったけど大人になって食えるようになった
今でも玉子入れない納豆は苦手だから食い方工夫すれば外国人にも食えるんじゃないかと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:07:07.18 ID:C9GTHA7l0.net
>>115
納豆菌は豆を発酵させて納豆にする菌だろ
ナットウキナーゼは納豆菌が分泌する酵素

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:07:07.22 ID:cQWmsK2c0.net
アメリカ人「ジャップだってピクロス喰えないだろ!」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:07:36.64 ID:O25llJALp.net
常時タンパク質不足の島国ジャップが苦肉の策でつくった保存食だからな
アメリカなら赤身の牛肉とかが手頃に買えるんだから別にいらんだろ
カロリーけっこうあるし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:07:41.79 ID:PcpT+NxYa.net
https://i.imgur.com/sabh807.jpg

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:07:59.30 ID:u4zqHgQN0.net
白米をおしえてやれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:08:16.56 ID:L71YqpwG0.net
>>178
センスあるわあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:08:28.17 ID:UOSXGm880.net
>>9
CoCo壱の店内で納豆トッピング頼んだ客居るとすぐ分かる
熱せられた臭いが周りに拡散される
あれ、納豆苦手な人が店内にいたらキツいだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:09:09.96 ID:j6RZGFE2d.net
カレーの具やれよ
メジャーな上に豆カレー的な使い方だぞ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:09:17.66 ID:mrG+wBT4M.net
納豆の起源は韓国だけどな
ホルってんじゃねえぞヅャップ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:09:28.75 ID:TOrSgBLO0.net
腸内環境整える目的なら納豆菌生きてりゃ効果あるだろうし
適当に加熱なりなんなりしてもいいんじゃないのかしら

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:09:35.53 ID:OeppGXUJ0.net
>>178
何回みても草生える

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:10:39.63 ID:Xpltt36ed.net
甘納豆でも食ってろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:11:21.34 ID:6jhOo2mh0.net
とりあえず揚げろよ
アメリカ人なら揚げろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:11:41.11 ID:UqS0qfHCH.net
混ぜる奴はニワカ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:12:54.90 ID:R1nnaaEOd.net
ヴォエ!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:13:12.57 ID:+de8xyQL0.net
>>140
醤油べっちょり塩分摂りすぎでチャラになりそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:13:16.49 ID:k/wI+o6aM.net
納豆菌最強杉だろほんとに🙀

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:13:27.82 ID:OacFLxul0.net
Twitterで「ワイ」ってなに?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:13:35.73 ID:aMGTBs5x0.net
邪道食い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:14:31.45 ID:uGJDohb/0.net
>>176
数独の方が好き

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8310-X4gi):2020/02/22(土) 00:14:50 ID:vl0/wDCI0.net
甘納豆どら焼きが凄くうまいらしいな
テレビでやってたわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a6-IdAT):2020/02/22(土) 00:14:52 ID:s6Uplbg90.net
>>9
マジでくっせえよな
普段納豆食べる俺だけど加熱した納豆の匂いはあかんと思う
ケトルしょんべんと同じ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-LW/v):2020/02/22(土) 00:15:19 ID:vgWgkCKn0.net
せや転載してこのスレまとめたろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-1Vd5):2020/02/22(土) 00:15:59 ID:6jhOo2mh0.net
昔ヴィクトリアベッカムが健康気にして納豆食うようになって
その臭いにベッカム耐えられずって芸能ニュースを見た

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-lut+):2020/02/22(土) 00:17:38 ID:zJFcbdQ30.net
栄養価自体は評価されてんだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-pNov):2020/02/22(土) 00:18:01 ID:4qgW7MvGd.net
洋画見てるとオレンジジュースに生卵入れて飲むシーンとかたまにあるけどそれと同じ感覚かな
とりあえずゲテモノ系はオレンジに混ぜて飲むと

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7307-lelX):2020/02/22(土) 00:18:29 ID:9bVzqmc+0.net
二週間履いたゴム手袋みたいな匂いするもんな納豆

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e305-YdYx):2020/02/22(土) 00:18:33 ID:C9GTHA7l0.net
>>93
意地でも食べ物混ぜないマンってそんなにいっぱいいる?
それより、基本的に食べ物混ぜないけどごく一部まぜて食べるものがあるって感じじゃないの?
パッと思い浮かぶ範囲だとビビンパとまぜそばくらいしかぐちゃぐちゃに混ぜて食べないな

そもそも納豆を混ぜるって生クリームを泡立てるのと同じで調理法じゃない?
俺は納豆ご飯はぐちゃぐちゃに混ぜないし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mVYv):2020/02/22(土) 00:19:05 ID:7+wCMF740.net
>>164
BBQにも利用されているとかなら見かけたな
あとは豆腐ステーキなど
ちな刺身や寿司はワサビたっぷり醤油w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f388-u1/s):2020/02/22(土) 00:19:54 ID:/8Flo2Xa0.net
そこまでして食うほど別に体に良くないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-zQrS):2020/02/22(土) 00:20:00 ID:W2PEWpkj0.net
あいつらは納豆キナーゼのサプリあるだろ
iHerbでも売れ筋上位だし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-y94j):2020/02/22(土) 00:20:07 ID:hMhruvSY0.net
美味しくいただけるから食えない奴とは分かり合えない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-czIb):2020/02/22(土) 00:21:03 ID:a8LhWFJB0.net
>>204
世界に誇るスーパーフードだぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f388-u1/s):2020/02/22(土) 00:21:25 ID:/8Flo2Xa0.net
納豆オムレツは?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f388-u1/s):2020/02/22(土) 00:21:49 ID:/8Flo2Xa0.net
>>207
なきゃないでいいだろこんなもん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3343-VQvW):2020/02/22(土) 00:22:25 ID:iR7p2DIH0.net
>>27
熱湯で他の菌が死んで納豆菌の天下になる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-yeRz):2020/02/22(土) 00:22:58 ID:LRRExQt7a.net
奴らの味覚は理解できない相容れない存在

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-ocAu):2020/02/22(土) 00:23:01 ID:1rd8QPg7p.net
>>54
炒めてパサパサにしたらそうだけど普通に混ぜると粘り気と一緒に風味が飛ぶよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-wmmQ):2020/02/22(土) 00:23:03 ID:SUIhp0tV0.net
>>204
豆を消化よく食べるのは大変なんだぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-qNZw):2020/02/22(土) 00:23:04 ID:nk/vzTZw0.net
ベジマイトみたいなもんだろ
慣れれば食える

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-nWjl):2020/02/22(土) 00:23:12 ID:UxUbMgsb0.net
揚げろとしか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:23:28.25 ID:9wwFy4z70.net
洗えばいいじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:24:03.01 ID:STi+UmXP0.net
納豆にネギ入れないゴミ死ねよ
付属の甘いタレぶっかけるだけで食ってるやつは人生損してる
納豆はネギと辛し入れて醤油かけるだけで劇的に旨いのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:24:11.33 ID:iR7p2DIH0.net
>>214
あれって納豆並みに栄養豊富なの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:25:46.05 ID:/b7bIexv0.net
油揚げに載せてトーストすると旨いぞ
匂いも結構飛ぶし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:25:58.94 ID:3aCQvoQD0.net
外国の変な豆料理のほうがまずいわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:26:03.37 ID:/8Flo2Xa0.net
>>213
無理して食わなきゃいいじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:26:13.48 ID:vtsw2emp0.net
大根とかリンゴの擦りおろし入れろ
付属のタレや醤油まぜれば気にならないと思うけどな普通は

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:26:39.21 ID:/8Flo2Xa0.net
日本人だって毎日納豆食ってねえよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:26:40.77 ID:McRg6Tme0.net
テレビではネバネバが嫌ならお好み焼きに混ぜて食えばって言ってた
でも匂いが嫌なのはどうしようも無いか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:28:09.41 ID:/v2ORuGj0.net
>>5
このあいだの集団研究だと発酵した食品じゃないと効果が見られないと書いてあった
ただ加工しただけの大豆ではだめなんだそうだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:29:04.13 ID:i1P9nXu/M.net
アメップさぁ…w

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:29:18.90 ID:/v2ORuGj0.net
>>5
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8438.html
総大豆食品摂取量は、死亡との明らかな関連は見られませんでしたが、男女ともに

★発酵性大豆食品★の摂取量が多いほど、死亡全体(総死亡)のリスクの低下がみられました。(図1)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:31:57.19 ID:kd7BdLloM.net
>>178
ガキでもこういう頭いいジョーク言えるって凄いよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:32:05.97 ID:4vamlqPTd.net
卵と混ぜてご飯にかけて食うと美味いという事実

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 00:32:37.99 0.net
おろしたてのパルメザンチーズと同量の納豆を混ぜて
だし醤油系で味を整えてカマンベールみたいなのに載せて食べる
ゴーダかチェダーでもいいかも

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:33:16.08 ID:rQzw2jiZp.net
納豆も本当は百済や新羅の渡来人が持ち込んだもんなんだろうな
それでジャップが起源を主張していると
いつものパターン

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c5-MMMe):2020/02/22(土) 00:34:54 ID:Mo/EK3R50.net
>>1
納豆の臭い無理でも揚げれば美味しく食えるぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-RZwg):2020/02/22(土) 00:35:42 ID:zD6olqfQd.net
>>178
エ イ シ ン フ ラ ッ シ ュ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/22(土) 00:35:59 ID:6E/2hK1Ia.net
アメ公は枝豆だけ食ってろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-cvUt):2020/02/22(土) 00:36:38 ID:NynSj/Add.net
世界に色々な納豆あるんだからアメリカ版は無いんか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff9-HeKb):2020/02/22(土) 00:36:39 ID:k5sGAmQt0.net
砂糖混ぜると意外に上品な見た目と味になるぞ
糸がなくなるのがいいね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-gm1x):2020/02/22(土) 00:37:03 ID:O25llJALp.net
ジャップ式に普通にタレかけて食ったら不健康食だ
WHOが推奨する塩分量は1日5gまで
納豆のたれは2g程度はいってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-2Zvx):2020/02/22(土) 00:37:28 ID:hGjT7McA0.net
>>213
豆乳はどう?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e6-1ULo):2020/02/22(土) 00:38:31 ID:RREb5tz70.net
やっぱカレーと混ぜ混ぜだろ
同僚のブラジル人もココイチでいつもトッピングしてる
豆カレーはポピュラーだからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-hYDV):2020/02/22(土) 00:39:02 ID:31veXb2V0.net
あの味覚があうのは日本人特有のなのかもな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-2Zvx):2020/02/22(土) 00:39:25 ID:hGjT7McA0.net
>>237
2g入ってたらしょっぱ過ぎる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836d-9j9a):2020/02/22(土) 00:40:29 ID:GEBoWV2B0.net
醤油で普通に美味しい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-GM9+):2020/02/22(土) 00:40:48 ID:8Qe677vC0.net
よく混ぜた納豆と卵をご飯にかけてサラサラサラっと食うのが好き

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-A6HL):2020/02/22(土) 00:42:20 ID:ZlYSEEux0.net
>>239
ココイチのトッピングで一番売れないのが納豆だという事実を知らないのか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-kTAl):2020/02/22(土) 00:43:20 ID:3IZfpYkS0.net
納豆って何に混ぜても相性悪くね?
普通にご飯にのせて食べる分にはおいしく食えるんだが
他の味が付いたものと混ざると無理だわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-1Vd5):2020/02/22(土) 00:43:30 ID:6jhOo2mh0.net
>>196
でもスープとかに入れるととろりと溶けて美味しいんだよな…
臭いさえなきゃなあ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e6-1ULo):2020/02/22(土) 00:44:32 ID:RREb5tz70.net
>>245
たまにサッポロ一番塩らーめんに入れる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:45:45.09 ID:VUbS7Y9t0.net
日本人も子供は食わないからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:46:12.96 ID:27zGOzA80.net
>>41
納豆オムレツは旨いんだよなぁ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:46:49.59 ID:hzFcRKZH0.net
良く食うけど美味いとは全く思わない
カラシを第一関節くらいの量入れないと臭いに負ける

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:47:41.00 ID:vl0/wDCI0.net
コーンポタージュに入れてやろうか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:47:53.39 ID:oFGUuRE10.net
そこから新しい食いもん出てきてら
それを逆輸入して更に魔改造しないとな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:48:53.01 ID:I+S6gR2Z0.net
不健康だろアメ公
緑茶に砂糖入れるからなあいつら

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:48:53.24 ID:gXtK6v5E0.net
味噌汁にいれると出汁が出ておいしい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:48:59.27 ID:hGjT7McA0.net
>>245
キムチ納豆チャーハンとか
納豆チーズオムレツとか美味い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:50:00.56 ID:gXtK6v5E0.net
キムチ混ぜるとピリ辛でうまい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:50:16.85 ID:tbvqEG4n0.net
ガイジンさぁ…白米って知ってるかな?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:50:58.76 ID:+WzGtyXXM.net
そんなにすげぇのか納豆って

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:51:25.61 ID:hGjT7McA0.net
金のつぶのとろっ豆ばっかり食ってるわ
納豆臭くなくて旨味だけって感じの納豆で美味い
納豆臭く無いから納豆食ってる感じしないがな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:51:54.26 ID:3IZfpYkS0.net
>>247
>>255
その辺は食った事無いな…
一度試してみるか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 00:51:55.50 ID:PUOEgn5j0.net
米か豆腐との相性最高

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3363-YaHM):2020/02/22(土) 00:52:18 ID:uIkVbtdM0.net
>>245
臭いは強烈だけど味自体は弱いからだと思ってる
薬味とかアレンジ料理があふれるのも証拠かな
だから味の強いものと合わせると臭いだけが取り残されて不快感のあるものとなってしまう
そのままかご飯や豆腐と合わせるくらいが無難だね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0a-fAgc):2020/02/22(土) 00:52:32 ID:BKVHhdp90.net
加熱したらナットウキナーゼは壊れちゃうんだっけ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e0-Nz9x):2020/02/22(土) 00:53:01 ID:IXk2jmkr0.net
あの粘ってるのが大事なのに無くした本末転倒だろ
普通の豆だけ食ってろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-7Vz9):2020/02/22(土) 00:53:43 ID:h68djgmu0.net
うまい棒のなっとう味でええやん
ちゃんと粘り気あるし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-VXi+):2020/02/22(土) 00:54:21 ID:YdBiq8Es0.net
見た目ニオイ食感最悪だからな味は最高だけど
でも子供の頃から馴染んでないと口に入れるの無理だわあんなの

267 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/22(土) 00:54:40 ID:XzmT3rlA0.net
納豆は何も入れずにそのまま食べるのが一番旨い事に気づいた。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-k244):2020/02/22(土) 00:54:53 ID:ISc+U6sqr.net
見た目はアレだし独特の匂いはするが、そんな嫌悪するほど臭いか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff94-2SNQ):2020/02/22(土) 00:55:32 ID:AfmVNcyl0.net
オレンジジュースはなんとなくわかる
納豆より苦味あるし風味もある程度ごまかせる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-A6HL):2020/02/22(土) 00:56:04 ID:ZlYSEEux0.net
納豆食ってプリン体取りすぎて痛風になるぞ!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-nWjl):2020/02/22(土) 00:56:07 ID:CC0Eesyc0.net
生卵とキムチ入れてご飯にかけるのが最高にうまい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b9-Z1yI):2020/02/22(土) 00:56:14 ID:xsOGaU/a0.net
近くで食ってる奴がいると最悪
食欲なくす

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83fb-VNG0):2020/02/22(土) 00:56:57 ID:VVaR+tm50.net
どうやってもくせーんだよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/22(土) 00:57:36 ID:JQN1B2koa.net
口当たりってなんだ
ひきわりや大粒で解消するような問題じゃないのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83fb-VNG0):2020/02/22(土) 00:58:05 ID:VVaR+tm50.net
経験上一番臭わなくて済むのは納豆巻

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-IdAT):2020/02/22(土) 00:58:38 ID:PUOEgn5j0.net
外人ってとろろはいけるの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838c-TxYB):2020/02/22(土) 00:59:17 ID:hzFcRKZH0.net
>>258
タンパク質なのに血栓溶かすからね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-eGcG):2020/02/22(土) 00:59:19 ID:cQDQaaSq0.net
昔の藁で包まれた本格的なやつよりマシだろ(´・ω・`)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-3DzZ):2020/02/22(土) 00:59:41 ID:NRQhnjsq0.net
フリーズドライにしてトッピングとして使う

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f09-4VvF):2020/02/22(土) 00:59:53 ID:DTyg+bYS0.net
カレーと一緒に食えよ
世界変わるぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c5-HFFy):2020/02/22(土) 01:00:01 ID:AGZyJfvr0.net
むしろ、豆腐とおからと豆乳が一番最強じゃね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3e5-Nz9x):2020/02/22(土) 01:00:21 ID:Hg8xC6WY0.net
1パックに梅干し1粒って聞いたんだがやってるやついたら本当にうまいのか教えて欲しい
マジなら明日梅干し買ってくる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e0-Nz9x):2020/02/22(土) 01:00:48 ID:IXk2jmkr0.net
>>268
食べてるやつは気が付かないだろうけど
隣の席の奴が食い終わったパックがマジで臭い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9343-lfnB):2020/02/22(土) 01:01:37 ID:rpsAI2jR0.net
>>77
R1は効果無いってバレてるじゃん。

285 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/22(土) 01:02:35 ID:XzmT3rlA0.net
>>284
効果無いとする明確なエビデンスも特に無い。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mVYv):2020/02/22(土) 01:02:51 ID:7+wCMF740.net
ドイツの伝統食に干し納豆なんてのがある
なんでもアスリート必須食品なんだとか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336d-JjxG):2020/02/22(土) 01:03:19 ID:YirthzUp0.net
切り干し大根と混ぜてあるやつうまいよ
埼玉でも売って欲しい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b363-7ZFL):2020/02/22(土) 01:04:05 ID:/2YsyFzy0.net
たぶんアメリカの納豆はまずいんだろ 日本のキムチはうまいけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-rJs0):2020/02/22(土) 01:04:34 ID:tFyzIk3h0.net
うげえ、これはゲテモノ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf00-XrUw):2020/02/22(土) 01:05:20 ID:d9lWCHrw0.net
>>288
日本のキムチがうまいって正気か?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-t7Rt):2020/02/22(土) 01:06:23 ID:S82138830.net
オレンジジュースとか1番相性悪いだろ
外人て味覚ないよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sadf-p4c1):2020/02/22(土) 01:06:40 ID:TIb8C6xla.net
納豆はシナモンとも合うから外国には沢山あるシナモン使った料理に混ぜれば結構いけるかもしれない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-ogsg):2020/02/22(土) 01:06:42 ID:fJ8cwlVip.net
枝豆食えばいいのでは?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/22(土) 01:08:00 ID:g/xAb3VZ0.net
ご飯に乗っけて食べると効果半減するんだよな
冷たいまま食えよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-JxPc):2020/02/22(土) 01:08:04 ID:ikHQNhgs0.net
納豆は多分世界一の健康美容食品だな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5b-nddf):2020/02/22(土) 01:08:27 ID:TuNWhDif0.net
どうやって食おうが人の勝手だろ
何がワイだよほんときめえな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-N2C8):2020/02/22(土) 01:08:54 ID:qdE8BCkz0.net
最近は茶碗蒸しにして食ってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-LNcY):2020/02/22(土) 01:09:18 ID:+6U73YwO0.net
>>42
ジャップも海外の料理を魔改造してんじゃんwww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Kv35):2020/02/22(土) 01:09:33 ID:WsQ0a/2d0.net
毎日喰ってるけど納豆ってそこまで健康に良いものでもないだろ
海外の物は良く見えるというやつだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-rJs0):2020/02/22(土) 01:10:19 ID:tFyzIk3h0.net
そういや、一万回納豆混ぜたらピーナッツバターみたいな見た目と食感になったぞ。
味は納豆そのままなんで騙された感じする。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-JxPc):2020/02/22(土) 01:10:22 ID:3JaommBG0.net
牛乳入れてみたりオレンジジュース混ぜたりスムージーにする人達はおるな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-j8Bv):2020/02/22(土) 01:12:18 ID:UNiDYF0l0.net
>>178
食ってみろよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-JxPc):2020/02/22(土) 01:12:31 ID:ikHQNhgs0.net
納豆はおそらく世界一の健康食品だぞ
多くの栄養士や医者などが納豆が一番健康に良いと認めている
まず大豆が良質のタンパク質
さらに納豆は発酵食品で納豆菌もあるから最高レベルの健康食品になってる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0357-p4c1):2020/02/22(土) 01:12:41 ID:yGiRDxek0.net
https://i.imgur.com/yRMawx8.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-IdAT):2020/02/22(土) 01:12:52 ID:U8hIoyko0.net
まんこが納豆臭い女ってたまにいるよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-DSC1):2020/02/22(土) 01:12:58 ID:k0j1heOpM.net
>>247
俺はやっすい業スー袋5食味噌ラーメンに入れてるわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-Nz9x):2020/02/22(土) 01:13:10 ID:dkgO/P2G0.net
ビーガンが食いそうなのにあいつら食わないの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-mtzg):2020/02/22(土) 01:13:23 ID:hUR+SYjE0.net
俺も納豆だいきらいだけど安くて栄養あるから
水にといて
納豆水にして青汁みたいにして飲んでる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:14:31 ID:rcxFCJhw0.net
日本に納豆に砂糖入れて食う地域もあるから、オレンジジュースも蜂蜜も許容範囲内やろ
薫製なゆかむっちゃうまそうやんけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-j8Bv):2020/02/22(土) 01:15:04 ID:UNiDYF0l0.net
>>290
韓国の酸っぱいだけのは不味い
日本キムチみたいにコクがほしい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-j8Bv):2020/02/22(土) 01:15:55 ID:UNiDYF0l0.net
納豆オエエってやつは混ぜが足りない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34a-D/OG):2020/02/22(土) 01:16:03 ID:kp489Z+n0.net
>>245
俺は毎朝納豆だけ単体でスプーンで食ってる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7323-IdAT):2020/02/22(土) 01:16:21 ID:s4LtoQNY0.net
納豆ってすげぇよな
こんなメリットだらけ食品珍しいんじゃない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa7-y94j):2020/02/22(土) 01:17:39 ID:ShL/OXJ10.net
>>313
通風の敵

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc4-f35f):2020/02/22(土) 01:17:57 ID:bfWD9Rif0.net
クエン酸でアンモニア臭は消えそう
ポン酢かけるようなもんか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-Nz9x):2020/02/22(土) 01:18:17 ID:Y2cMFWkV0.net
オリーブオイル納豆するとネバネバがなくなるぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-j+lT):2020/02/22(土) 01:20:05 ID:jKKoCrOF0.net
合わないなら無理して食わないほうがいいのに。
体にいいもんなんて他に沢山あるし
納豆なんて日本人だって嫌いな人は少なくないんだから。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:20:20 ID:rcxFCJhw0.net
世界一納豆食ってる民族は日本人じゃないからな

日本人はなんか納豆は日本だけって勘違いしまくってるけど、まじで完全なる無知から来るものだからね…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-hPn1):2020/02/22(土) 01:20:41 ID:2YRL+7rLM.net
慣れると何もかけずに混ぜ混ぜするだけで食えるようになる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM87-0H13):2020/02/22(土) 01:21:02 ID:4BXLhxnwM.net
醤油垂らせや

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-N1Ld):2020/02/22(土) 01:21:02 ID:ueH34JA+a.net
スーパー行ったらコロナの影響で急激な需要増のため品切れですという貼り紙あってびびった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:21:59.74 ID:sp8tC49JM.net
栄養どうとかって何?大豆くえば同じじゃん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:22:39.05 ID:ZaP1T5gs0.net
面倒だし粘つくの嫌だし混ぜないんだが皆混ぜるのか
逆に混ぜまくればなくなるんだが

でもプリン体の塊だし中毒成分もあったから結局良いとも限らないし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:22:52.88 ID:jzJHF7ZK0.net
ホカホカご飯に掛けるだけで納豆キナーゼ死ぬから意味がないって知って声出してワロタわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:22:58.22 ID:ubmjk+JFM.net
青汁扱いなんだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:23:46.34 ID:ZaP1T5gs0.net
>>324
50℃もあるご飯なんてそうはないんじゃないか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:24:19.96 ID:SShxvNTV0.net
>>1

マヨネーズと和えろよ
食べやすいブルーチーズみたいになるぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:24:27.66 ID:RsR6Ow/60.net
大豆最強すぎるけど女性ホルモン促進とアレルギーリスクが無くなるよう改良してほしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:24:36.85 ID:6RxdpImRd.net
体にいいとか納豆屋のステマやぞ
ただの大豆だからw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:24:51.97 ID:bOvtKJt+a.net
フリーズドライ納豆でいいだろ
誰だったか忘れたけど確かジャーナリストが海外行くときの必需品だって
食ってれば腹壊さないから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:25:34.51 ID:rcxFCJhw0.net
>>171
もうそれはないよ
ただ、頻繁に食べる習慣がないだけだわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:26:02.93 ID:SShxvNTV0.net
ほとんどの欧米人は
マヨネーズと合えた納豆を食べさせたら
これは新しいフレッシュチーズだって言い出すw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:26:55.46 ID:KhV+CNmI0.net
ご飯にかけるのはうまいからだろ
タレは偉大

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:27:04.22 ID:rcxFCJhw0.net
>>324
いいレンジ買ったら温度指定で加熱できるからわかるけど、器持てないほどの熱々ご飯でやっと60度なんやで…

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:27:21.93 ID:Q0vPI6c90.net
>>196
よくご存知ですね
やったことあるんですか?ションケト

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:28:23.50 ID:U88cSvtlM.net
ピクシーになれば余裕

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:28:50.76 ID:rcxFCJhw0.net
炒めたらネバ付きがパリパリになってうめえんだよな
酵素が潰れるとかそんなんしらん
美味けりゃいい

338 :NHKにNOを :2020/02/22(土) 01:28:52.43 ID:8fL+dg3T0.net
乾燥さたやつとかだと栄養とかナットウキナーゼとか落ちる?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:28:53.35 ID:hD3NKIrb0.net
納豆程度ならよーぐるとでよくね?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:29:00.00 ID:jJwGLJXF0.net
エビオスみたいな錠剤に出来そうなもんだけどな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:29:25.77 ID:kz8mwubU0.net
外人とか納豆嫌いの人に食べさせる時って必ずそのまま食べさせてるよな
ご飯に乗せて食わせてやれよといつも思う

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:29:37.01 ID:uqNF+unla.net
>>309
砂糖入れて食う秋田県南の勝利

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:29:40.77 ID:zhN9uhry0.net
減塩食品買ったら勝手に納豆成分入ってるぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:29:42.43 ID:7cfaf1g00.net
あれってそのままの大豆じゃダメなのか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:29:43.64 ID:eiv2HZKn0.net
まんこぱかっ
納豆ぶりゅりゅりゅっ!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:30:01.93 ID:hD3NKIrb0.net
>>341
温かいご飯に納豆とかよけいににおいがするのでは?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:30:34.65 ID:IxhiGvLXa.net
真面目に。気持ち悪い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 01:31:41.38 ID:DwFFbOuO0.net
>>345
親御さんに申し訳ないとか思わないの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff75-mtzg):2020/02/22(土) 01:32:07 ID:NkVaqL5V0.net
ミスター味っ子の納豆フルコース回好き
アニメ化してない後半面白かった
陽一の学生生活とか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d5-IdAT):2020/02/22(土) 01:32:41 ID:cLd51C8m0.net
冷凍すりゃニオイも抑えられるやろ
栄養はどうなるか知らんが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:33:09 ID:rcxFCJhw0.net
>>342
知ってるかもだが、むしろ日本の納豆の起源は秋田とも言われてるから誇りに思っていいぞ
https://common3.pref.akita.lg.jp/genkimura/sp/village/detail.html?cid=34&vid=1&id=1868
https://machi-log.net/?p=29259

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/22(土) 01:33:57 ID:jzJHF7ZK0.net
>>334
それ器ごと温めてるから持てないってだけでご飯の温度と関係無いよね
ホカホカご飯直に手で持ったら同じことになるぞ

因みに炊きたてご飯の温度は65度
納豆キナーゼの動きが鈍って効果が無くなってくるのが50度ね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-5wCI):2020/02/22(土) 01:36:23 ID:OffBu8110.net
タレとネギとカラシぶっ込んで食べたら旨くなる
そのままでは無理だな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-KPbC):2020/02/22(土) 01:37:06 ID:m8AhrbQb0.net
>>181
その場で処刑してもいいレベルだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:37:41 ID:rcxFCJhw0.net
>>352
いいレンジはちゃんと食材の温度を見てるんや…知らんのに持ってないのにそんな突っ込みいらんで
赤子がおるから温度いろいろ測ったんやけど、五十度で食うなんて無いよ
コメもすぐ冷えるやん…

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-Ph4X):2020/02/22(土) 01:37:55 ID:vXvy9HOp0.net
東日本人なんだがどうしても食えない
人口吐瀉物を造ることに成功した過去の偉人に感動すら覚える

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/22(土) 01:38:49 ID:DCYeKDCaa.net
熱通通すと納豆菌減るからよくないよな。でも熱々の白米の上に乗せたいよね。芽胞作って閉じこもるから多少はいいと思うけどさ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-iCTl):2020/02/22(土) 01:39:00 ID:QkO/LpDX0.net
そんなに嫌なら納豆を食うなよ・・・

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/22(土) 01:39:15 ID:jzJHF7ZK0.net
>>355
無知のマウントとか一番みっともないんよ…
分からないことは調べる癖をつけた方がいいんよ…

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-IdAT):2020/02/22(土) 01:40:02 ID:+P6A2dZV0.net
納豆菌によるビタミンK2は摂取したいけど大豆は食べたくないと思って
納豆菌でチーズ作れないかと調べたらカッテージチーズを納豆菌で醗酵させるのあった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-9LPZ):2020/02/22(土) 01:40:10 ID:KoY1yc0s0.net
やばい、納豆が馬鹿にばれた

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:40:17 ID:rcxFCJhw0.net
>>359
煽りだけ?
レンジ何使ってるの?
うちはビストロ1500やけど?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c340-sOEV):2020/02/22(土) 01:40:38 ID:AofHArYp0.net
納豆のネバネバはめちゃ体に良いらしいな
というかネバネバは基本体に良い
長芋とかオクラ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-YsWg):2020/02/22(土) 01:40:50 ID:jBo8/a8R0.net
カレーに入れると旨いんだけどな
見た目で拒否る人多くて本当に勿体ないぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-iCTl):2020/02/22(土) 01:41:25 ID:QkO/LpDX0.net
嫌々納豆食わんでもええやろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93fc-JBES):2020/02/22(土) 01:41:25 ID:jzJHF7ZK0.net
栄養的には蒸し大豆と大差ないだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-IdAT):2020/02/22(土) 01:41:37 ID:DCYeKDCaa.net
>>364
パスタにもいい。スイーツ以外は万能だわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfec-DQrV):2020/02/22(土) 01:41:49 ID:SmyR5SNE0.net
毛唐は豆ご飯でも食ってろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-Hhsf):2020/02/22(土) 01:41:52 ID:R/zML+TM0.net
ミックスした様を想像したら胃酸がこみあげて来たわ
凄いこと考えるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:42:07 ID:rcxFCJhw0.net
>>364
カレーは美味い
ビジホの朝飯にもいい感じなんだよなハズレなし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/22(土) 01:42:10 ID:jzJHF7ZK0.net
>>362
レンジのマウントとか一人で初めててマジで頭悪すぎてかわいそうなんよ…
こっちは炊きたてご飯に納豆掛けると納豆キナーゼは死ぬって話をしてるのに
うちのレンジハー!うちのレンジハー!って恥ずかしいんよ…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-IdAT):2020/02/22(土) 01:42:30 ID:+P6A2dZV0.net
ナットウキナーゼはキナーゼではない
これ豆な

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:43:13 ID:rcxFCJhw0.net
>>371
お前の家の茶碗は炊きたての温度をキープできる未知のテクノロジーを有してるのか…?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-IdAT):2020/02/22(土) 01:43:16 ID:+P6A2dZV0.net
>>366
メノキノン7

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-iCTl):2020/02/22(土) 01:43:34 ID:QkO/LpDX0.net
ドイツ人って燻製にするの諦めて納豆そのまま食ってたよな当時

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c340-sOEV):2020/02/22(土) 01:43:42 ID:AofHArYp0.net
>>362
なんjをアイデンティティにしてんの?
痛いから他板じゃやめたほうがいいよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-lbj6):2020/02/22(土) 01:44:12 ID:vVM9rIcgM.net
そこまでして食べる価値のある食い物だったのか
金無い時に食う貧乏飯のイメージしかない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-iCTl):2020/02/22(土) 01:44:16 ID:QkO/LpDX0.net
納豆の菌だけ取れるようにしてやればいいやろ外人には

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9397-iCTl):2020/02/22(土) 01:44:53 ID:pWKDiwtr0.net
納豆は卵、納豆、葱が一番上手いわ
ご飯もいらん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:44:59 ID:rcxFCJhw0.net
>>376
リアル大阪人で急速からずっとこの書き込みです
正直迷惑してます

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-rJs0):2020/02/22(土) 01:45:08 ID:6p7KdZgY0.net
大葉との相性が最高だな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/22(土) 01:45:43 ID:jzJHF7ZK0.net
謎の条件付けまで始めて精神勝利に持って行こうとしてるしこれ以上は相手にしないんよ…
まともに会話もできず間違いも認められず無知という事実も受け止められない

本当に哀れな人なんよ…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-j8Bv):2020/02/22(土) 01:46:51 ID:UNiDYF0l0.net
>>318
世界一ラーメン食ってるのが日本人だったみたいな話か

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:47:45 ID:rcxFCJhw0.net
>>382
意味がないって言ってるから、意味無いわけないしという反論ですけどね?
お前はつまり、炊き立ての瞬間だけは意味がないけど、そのあとは普通に冷めるから意味カマあるということは認めるの?
それも認めないの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-7ulG):2020/02/22(土) 01:47:58 ID:YLgENVqQ0.net
美味くはないけどタレがあればまぁ
個人的にはポン酢とかで酸味を足すのが好きだけど納豆菌を消毒してんだろうなぁ
ポン酢とラー油を足すのが好き

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-ufVB):2020/02/22(土) 01:53:26 ID:Jgtx7lah0.net
いや無理に食べるなよ

日本人だけ食うものなんだから

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-PQux):2020/02/22(土) 01:53:35 ID:4vLITKk70.net
砂糖と醤油

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-1pjy):2020/02/22(土) 01:54:36 ID:8pn1Ex93M.net
>>178
レベル高い

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-lfnB):2020/02/22(土) 01:56:55 ID:rcxFCJhw0.net
>>386
日本人だけじゃないよ
https://blog.kitchhike.com/interview-hideyukitakano/

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-lut+):2020/02/22(土) 01:58:21 ID:ERU75aWM0.net
納豆ピザならいけるんじゃね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-k0cJ):2020/02/22(土) 02:01:55 ID:ZOMCOjd10.net
じゃあ食うな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:05:35.40 ID:N4Y1G4vT0.net
そもそも本当に体にいいのか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:08:33.79 ID:hD3NKIrb0.net
発酵食品ならキムチでもいいんじゃね?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:09:26.08 ID:p79FjBar0.net
痛風リスクがあるけど痛風より納豆を食べないことによるリスクの方がでかいって見たことあるけどホント?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:12:04.43 ID:7+wCMF740.net
>>245
小容量の青シソドレッシングとかは?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:12:34.40 ID:26NQ4aZ00.net
天狗のそぼろだけ食ってたいのに売ってないから最近買ってないわ
飽きるんだよな納豆て

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:12:42.56 ID:yVKrUmAp0.net
たれも何も入れずに、すりおろしたリンゴ入れてみろ
水気でねばねばなくなるし、リンゴ増やせばリンゴの味しかしないから、
納豆食えないお子様におすすめ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-Wvsk):2020/02/22(土) 02:16:08 ID:tuC1TPWP0.net
肉用のソースかけたら喜ぶんじゃねあいつら

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-v9Zb):2020/02/22(土) 02:21:24 ID:YZyYx9wi0.net
ナットーキナーゼのサプリ高えんだよな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-FhBt):2020/02/22(土) 02:23:53 ID:Ra+W7Ezi0.net
匂いはいいとしてあのネバネバって必要なのか?
色んなところにひっついて困るだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 02:29:02 ID:B0+Nq29ha.net
オリーブを微塵切りして納豆にまぜるのが
皇室流の食べ方

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-35aQ):2020/02/22(土) 02:30:48 ID:MdlpW8Pl0.net
同じような栄養素の食べもん探してきたほうが早いだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9305-D22U):2020/02/22(土) 02:30:55 ID:iZo4peWM0.net
からしと甘い醤油がついてるやろが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-8Lli):2020/02/22(土) 02:39:19 ID:T5doN01U0.net
>>72
母国の慣れ親しんできた料理だから食べられるけど、これが例えば中国のある民族の食べ物だと紹介されたら自分も食えない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:41:28.99 ID:w7NkYe4lp.net
日本の豆信仰どうにかしろよ
https://i.imgur.com/JzeSZSm.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-jgFV):2020/02/22(土) 02:45:52 ID:kIdPN3Spd.net
>>27
そもそも納豆って江戸時代まではひきわりを味噌汁に入れるのが基本で、
飯の上に載せるのが流行ったのも大分後期だったような

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/22(土) 02:47:32 ID:or2l4M1L0.net
コンソメスープに入れて飲めばいいんじゃね
やったことないけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 02:50:11.78 ID:Os+YIzol0.net
外人でもひきわりなら十分食べられると思う
ミキサーで粉砕とかまでやったら逆にキモいんじゃないか
最近ちょっと変化が欲しくてひきわり納豆のタレのかわりに焼肉のタレ(山椒風味)かけたら中々美味だった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 737b-r386):2020/02/22(土) 02:51:23 ID:5h/IXGv+0.net
>>386
ウナギみたいに納豆がとれなくなる可能性もあるしな
世界に美味しさを知られなくていい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f0-p4c1):2020/02/22(土) 02:54:53 ID:XfmEUGug0.net
オレンジジュースと混ぜて飲めっていわれたら吐くわ
無理

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-SkXC):2020/02/22(土) 02:55:22 ID:3dKkZUMw0.net
>>54
ラーメンやカレーのトッピングに常用というくらいいつも入れてる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-zpHG):2020/02/22(土) 02:58:16 ID:yfkv368Ga.net
>>389
外人が無理とか苦手とか言ってるのは日本の納豆の事だろ?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-p4c1):2020/02/22(土) 03:01:41 ID:PcpT+NxY0.net
東南アジアの各地に納豆食あるけど日本みたいにネバネバじゃなくて乾燥納豆系らしいね
日本の納豆はわざと糸引き強めにしてるから欧米人には合わないだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f44-yQCh):2020/02/22(土) 03:02:58 ID:yXpPDZpF0.net
それこそチリソースとかじゃ駄目なの?
向こうの人の味覚なら割と合いそうだけど

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-X7eu):2020/02/22(土) 03:05:22 ID:pGILifjZ0.net
溶き卵と納豆合体させてオムレツにしろ
ネバネバもなくなる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-a4TK):2020/02/22(土) 03:06:11 ID:L9w2g6RJ0.net
>>227
味噌でいいんだろ
毎日味噌汁のめと

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-ufVB):2020/02/22(土) 03:06:40 ID:nhOgByRF0.net
駄目な奴からしたらシュールストレミングよりきつかったりするんだろうか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-gm1x):2020/02/22(土) 03:09:19 ID:qM1Br1lEr.net
キドニービーンズを納豆菌で発酵させたほうが
アメリカ人には良いんじゃねぇの?
それでチリコンカンでも作れよ
大豆でやる必要ねぇと思うんだけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2357-lb3U):2020/02/22(土) 03:13:29 ID:IcqI14O+0.net
>>178
海外ドラマでさらっと出て来そうなセリフをほんま言うんやな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-Nz9x):2020/02/22(土) 03:14:30 ID:Y0lpPI+t0.net
そこまでして食うようなものでもねえな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-GksG):2020/02/22(土) 03:22:14 ID:PxcdMU21r.net
>>285
じゃあ結局意味ないな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0c-UVgD):2020/02/22(土) 03:24:02 ID:nsTAuQm+0.net
ペヤングに入れても美味い

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c395-OKRC):2020/02/22(土) 03:25:53 ID:SeYk+IQh0.net
生への執着
ジャップ並み

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-OUBh):2020/02/22(土) 03:26:28 ID:kmIwaxRaa.net
>>24
日本文化警察ってわかりやすいな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f96-IPX/):2020/02/22(土) 03:30:29 ID:tvKWI6Jm0.net
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-p4c1):2020/02/22(土) 03:30:56 ID:6XP5u+/i0.net
カレーに入れたらおいしいよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-G/oN):2020/02/22(土) 03:31:20 ID:1FsMYCHZa.net
納豆サプリでいいじゃんもう
食べたいんじゃなくて摂取したいんでしょ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-f8bP):2020/02/22(土) 03:35:39 ID:n2375n5c0.net
関西人やけど納豆だけは無理やー

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 03:43:06.48 ID:CwMoUqGD0.net
大粒じゃないとタレの味ばかりして豆の味しないし
塩でも美味いよな大粒は

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 03:43:23.88 ID:CwMoUqGD0.net
>>80
混ぜて何かが生まれるの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 03:45:47.68 ID:wXWKAP+Q0.net
蜂蜜はありやろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-PauB):2020/02/22(土) 03:46:43 ID:BGPyd9hJ0.net
普通に納豆で食った方がいいだろ
文字だけで気持ち悪いわ
でも米がねえと食えねえのかな納豆って

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-UGES):2020/02/22(土) 03:47:25 ID:E2SoAWGSM.net
コルマメ美味しいよね保存もききそうな雰囲気だし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c5-lfnB):2020/02/22(土) 03:49:54 ID:SBxKUfYX0.net
蜂蜜はいけそうだな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-a4TK):2020/02/22(土) 03:51:05 ID:L9w2g6RJ0.net
>>417
キツイわけではないけどどうしても美味しい匂いと思えない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-huzJ):2020/02/22(土) 03:51:05 ID:kXrbqQH20.net
結構カロリーあるけどな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-IK/k):2020/02/22(土) 03:51:41 ID:lQqK1I7C0.net
アイスにして食え

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-P/9D):2020/02/22(土) 03:58:58 ID:GjNu32NuM.net
納豆オムレツにして食ってるわ
加熱とか細かい事はシラネ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-pEhb):2020/02/22(土) 04:00:59 ID:d5gFhJMd0.net
納豆のかき揚げ美味いよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7344-jl79):2020/02/22(土) 04:03:45 ID:VfVdcRej0.net
ほう
ちょっと興味ある

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 736d-p/Ix):2020/02/22(土) 04:10:18 ID:QlnGgFj60.net
そこまでして食うようなもんじゃねえ
納豆の健康効果もメーカーのマーケティングなだけで
ほとんどが科学的根拠のないものだしな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9314-N2C8):2020/02/22(土) 04:20:50 ID:JR3gNqFP0.net
高菜納豆チャーハン激うま

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-Luoq):2020/02/22(土) 04:32:15 ID:RYNJWdxs0.net
揚げてケチャップかけたら大体はいけるだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa7-9KlW):2020/02/22(土) 04:39:13 ID:TyFqiufhK.net
>>430
混ぜると旨味が増すんだよ
まあ栄養だけを考えたら混ぜなくていいんじゃね
ただ納豆菌は熱に弱いから火を通したらダメ
自分はそこまで栄養にこだわってないから納豆オムレツとかするけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 04:43:54.13 ID:C19v7qZF0.net
嫁が日本人で東京在住10年目の黒人が最初は納豆が人の食べ物だと思えなかったけど今は納豆無しの朝食なんて考えられないって言ってた
慣れの問題だろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 04:46:44.67 ID:kSh1YM/X0.net
味が好きで食べてるならいいけど健康目的で加熱して食ってるのは馬鹿だろ
納豆キナーゼ死んでんじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 04:53:28.44 ID:tCEnNBsHd.net
粉末納豆ブレイクするかな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 05:08:43.53 ID:Q56JfPFn0.net
そこでうまい棒ですよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Hhsf):2020/02/22(土) 05:11:19 ID:FfFA9KLEa.net
山芋のかわりにお好み焼きに入れて焼けば

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4d-4VvF):2020/02/22(土) 05:21:33 ID:F4j01uT90.net
アボカドと醤油みたいな、奇跡の組み合わせもあるから
色々やってみれば良いじゃない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-vvAv):2020/02/22(土) 05:22:37 ID:56SgRVN60.net
意外とフルーツとの相性はいいんだぞ
濃いめのスムージーとかにすると粘り気は気にならない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-iCTl):2020/02/22(土) 05:24:39 ID:tkabG5XM0.net
甘納豆でええやん(´・ω・`)

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-qI2u):2020/02/22(土) 05:25:35 ID:0MZKO4hEM.net
納豆だけで完結してるのに余計な糖分やらを追加して不健康に進むのって相当なアホ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-iCTl):2020/02/22(土) 05:26:11 ID:tkabG5XM0.net
>>444
TVで実験してたけど旨味の量は混ぜても変わらんらしい
粘りが出ることにより舌に絡みやすくなって
旨味を感じやすくなるだけだって

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-YsWg):2020/02/22(土) 05:26:32 ID:l90DHogYM.net
>>416
WHOが塩分過多で激おこしそう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-Nz9x):2020/02/22(土) 05:27:49 ID:Pin6kgGB0.net
加熱した納豆がうまい
居酒屋で納豆オムレツなるものがあるわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f358-IdAT):2020/02/22(土) 05:29:38 ID:mcQgjd+m0.net
俺も食べ始めたのは
大人になって給食に出てたひきわり納豆にはちみつエキスのやつ??

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-DMB/):2020/02/22(土) 05:30:26 ID:2jfcVvGaM.net
そもそも混ぜなくていいだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-VXi+):2020/02/22(土) 05:35:01 ID:QSFdRoup0.net
納豆は昔から好きじゃないけど最近は食えるようになってきた
冷たい状態でなら臭いがたたないから食える
常温に戻したらなんか吐きそうになる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-glQt):2020/02/22(土) 05:36:01 ID:7tQ9S0am0.net
そこまでして口に合わない納豆食いたいとかすげーよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-0Nqv):2020/02/22(土) 05:38:12 ID:HSbxgabe0.net
>>115
アホはっけん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-3jpt):2020/02/22(土) 05:46:56 ID:MTB4dtFZp.net
>>455
今更WHOの言うことなんて聞けないですよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-q1pk):2020/02/22(土) 05:48:24 ID:vuZmNHNM0.net
ガイジンは納豆巻きすら食えんのか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 05:50:08.88 ID:JbbG3DTHd.net
納豆って菌が体に良いんだよね
加熱したらただの大豆と同じになるんだろうか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 05:51:58.73 ID:aUKxAWGE0.net
はちみつはええんじゃないの
日本でも砂糖入れて食う文化圏あっただろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FbmT):2020/02/22(土) 05:53:36 ID:QLP2rH0Ua.net
ひきわりのほうが美味いからな
食感殺したほうが外人に好まれるのは理解できる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-mtzg):2020/02/22(土) 05:54:41 ID:hTm9ViVr0.net
輸入する際に説明が足りなかったようだな
日本人は本当は豆を媒介にして醤油を食っているんだ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-mvZW):2020/02/22(土) 05:56:16 ID:LSAthbzB0.net
まあ見た目とかにおいやばいからな
味はふつうにうまいと思うが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff04-yT6B):2020/02/22(土) 05:57:55 ID:jumUe1n/0.net
辛子マヨネーズと和えれば
外人でも食えるんじゃない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-4HZw):2020/02/22(土) 06:06:17 ID:mqbHRNxq0.net
>>100
上級豆民

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-aULj):2020/02/22(土) 06:09:43 ID:Yr7e1WQW0.net
でも女性はガンになるんでしょ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe8-p4c1):2020/02/22(土) 06:09:57 ID:huAvTske0.net
口当たりの為にミキるのはまだ解る
オレンジジュースに混ぜる?!?!?!?!

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9310-Hhsf):2020/02/22(土) 06:11:00 ID:gsaG88M80.net
ベジマイト美味えー

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-L8iH):2020/02/22(土) 06:16:32 ID:syeXNCHka.net
そんな無理して食べるようなものでもないやん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-nWjl):2020/02/22(土) 06:17:38 ID:oFdhjaUqr.net
ただでさえ臭い潜水艦の中で納豆菌が増殖したらどうするんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-MIwn):2020/02/22(土) 06:19:56 ID:AhKmZ7DZa.net
納豆大好きだったのにアレルギー反応が出るようになってしまった悲しい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838e-XtH8):2020/02/22(土) 06:21:37 ID:KiaD3bvL0.net
>>144
タグが笑える

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-MDCd):2020/02/22(土) 06:22:16 ID:VXcZvAb9a.net
400回くらいかき混ぜれば、ネバネバなくなるんやで

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-IdAT):2020/02/22(土) 06:22:58 ID:8n+qu0E20.net
納豆単体だとまずい、米と食うと甘みが増す
無理して食うもんじゃないし味噌汁飲んだほうが良さそう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b31e-08v+):2020/02/22(土) 06:25:02 ID:0P2Y2+Zs0.net
砂糖かけたら甘納豆

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4b-If9h):2020/02/22(土) 06:28:01 ID:s18JCNdy0.net
砂糖入れるのは無理だけど甘いすき焼きのタレで食ってる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-r0IT):2020/02/22(土) 06:28:19 ID:3sNRgVUja.net
マヨネーズ入れろよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9326-Nz9x):2020/02/22(土) 06:30:20 ID:shNjuO9s0.net
かき混ぜた時のネバネバをそのまま食すから意味あるんだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c7-p4c1):2020/02/22(土) 06:32:16 ID:oqyK7bgM0.net
>>482
納豆にマヨ美味いよな
粘りが激増するけど気にならない人は試してほしい
臭いと粘りが苦手な人はポン酢を少し入れるといいよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 06:33:03.25 ID:dRelsUyE0.net
このツイッター独特の気持ち悪い言い回しなんなの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-1Vd5):2020/02/22(土) 06:37:07 ID:OaRrm8WS0.net
納豆巻きが無難だよねやっぱ ひき割りと酢飯でだいぶ抑えれる
乾燥とか加熱とか破綻してる ネバネバが体に良いのに

うーん バジルとかは相性いいと思う しそでもいいんだけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 06:48:07.14 ID:1z1sLcf00.net
瀬谷?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 06:49:11.50 ID:lyJl1KV60.net
蜂蜜はワンチャンいけそうな気もするけどオレンジジュースは絶対アウトだろ
確実に納豆単体よりマズくなる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 06:49:13.75 ID:QVCwZcFs0.net
納豆 レバー にんにくをミキサーにかけてパンにでもぬってくっとけ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 06:51:59.30 ID:Abl+wgbf0.net
プッ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 06:54:14.19 ID:D9E7OZ5ed.net
納豆いれたケーキとかアイスとか食ったが
粘りとっちゃうとピーナッツみたいなもんだぞ
それでもオレジューは合わなそうだが

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 07:01:47.88 ID:VXcZvAb9a.net
>>480
浜かけたら浜納豆

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 07:01:56.04 ID:wshzg5sj0.net
ポン酢で練るとドレッシング代わりになる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 07:03:04.82 ID:ubZhXzu7p.net
臭いがしないスーパー納豆菌を見つけたら億万長者有るか?

495 :火暴笶チンパンジー :2020/02/22(土) 07:04:16.86 ID:XzmT3rlA0.net
つか、そこまで無理して食わんでもナットウキナーゼの入ったサプリでも飲んどけば?って気はする(^_^;)

496 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/22(土) 07:05:37 ID:XzmT3rlA0.net
>>421
効果があったとする報告が一応あり、意味がないとするエビデンスがないのに意味がないと言い切る根拠は?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e8-IdAT):2020/02/22(土) 07:06:49 ID:6V3SX9O30.net
ナットウキナーゼじゃいかんの?
あんなもんジャップでも頭のいかれた奴しか食わんぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-Nz9x):2020/02/22(土) 07:07:11 ID:s/T1OUCa0.net
保存食ではないよな
意外に賞味期限早い

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830b-Nz9x):2020/02/22(土) 07:07:55 ID:Bp0+RYVK0.net
ジャップが納豆警察を送り込んでくるぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-z0Da):2020/02/22(土) 07:08:59 ID:9WcjK7aI0.net
乾燥納豆食えよ

501 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/22(土) 07:10:12 ID:XzmT3rlA0.net
>>498
納豆なんて賞味期限から1ヶ月くらい過ぎても普通に食べられるよ、ちょっとジャリジャリするだけで(^_^;)
ジャリジャリはアミノ酸の一種が生成されてるだけだから、むしろ旨くなってるんんじゃないかな笑

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f33e-IdAT):2020/02/22(土) 07:10:27 ID:oNidFRgG0.net
水戸だといちごジャムを加えて混ぜて食うんだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-ZQ3O):2020/02/22(土) 07:11:41 ID:nE33X/jfa.net
飲んだことは無いがそれがもし美味しいなら別にいいんじゃないか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-gaER):2020/02/22(土) 07:17:12 ID:NIit1nDU0.net
アメリカにはtofuttiがあるから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/22(土) 07:17:56 ID:A7VzvZXp0.net
アメリカ人も発酵した食品を悪いとは思ってない
パンとかチーズとかと同じで
(そのまま摂取して栄養を取りずらいものを発酵で取りやすくする)

ただ発酵させたものをそのまま口にしなくても良いだろと言うことだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-L+S2):2020/02/22(土) 07:21:12 ID:XLTrqyiw0.net
タレが不味い
そもそも卓上醤油かけるのでタレはいらん

小さいパックも小分けするのも困る
昔みたいな大きいパックを復活してくれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 07:33:12.18 ID:7+wCMF740.net
食べすぎもよくないようだぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 07:37:40.04 ID:dVoL8gb30.net
納豆って発酵食品だしチーズまでとは言わんけどそこそこの汎用性はあるはずだよな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 07:39:22.10 ID:dVoL8gb30.net
ただ難点は熱とか衝撃に弱いところだよな
ブレンダーの破砕の衝撃と熱量で栄養が壊れてそう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c7-A+WK):2020/02/22(土) 07:43:47 ID:XK3cis3B0.net
>>178


511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-nWjl):2020/02/22(土) 07:44:34 ID:wA9Avt8qr.net
納豆の臭い=山小屋の下駄箱の臭い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/22(土) 07:46:13 ID:A7VzvZXp0.net
まあ発酵食品はそんなものだろう
チーズとかもそうですし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c385-BYge):2020/02/22(土) 07:48:48 ID:njbnne3q0.net
>>389
モケーレ・ンベンベでお馴染みの高野さんじゃないか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-tqmG):2020/02/22(土) 07:50:08 ID:/6ZXSDPya.net
何この文章気持ち悪い
以下のようにすっきりと書け



米アマゾンの納豆のレビューでにこんなものがあったが、私には理解できない,

納豆は最高の栄養食だが、口当たりが最悪なのでオレンジとのミックスジュースにして飲んでいる。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c5-4Bvu):2020/02/22(土) 07:51:10 ID:k1RVydg10.net
そんなに健康にいいのか
俺は好きだけど無理して食べる必要があるのか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-Fu8g):2020/02/22(土) 07:52:38 ID:qKkuEKXN0.net
オレンジジュースはきついけど
蜂蜜は良いんじゃないか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-b2av):2020/02/22(土) 07:53:06 ID:UsgfQlRN0.net
納豆好きは臭さだけを無視するように鼻が訓練されてるんだろうな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838e-p4c1):2020/02/22(土) 07:56:33 ID:QqfGYDSE0.net
大根おろしで不快な後味は無くなる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/22(土) 08:00:06 ID:A7VzvZXp0.net
>>517
発酵食品は手前の悪臭を超えた先に美味さがあるから
その美味さを知っているから悪臭が気にならなくて

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-c0cf):2020/02/22(土) 08:08:07 ID:n81AqZUl0.net
結局子供の頃から洗脳的に食わせないと無理な食材No. 1やろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-Uarg):2020/02/22(土) 08:10:31 ID:bVFzDRI90.net
ネバネバが納豆の本体ってわかってないね外人は

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-4l3H):2020/02/22(土) 08:25:56 ID:9TOYmz6TM.net
納豆レシピって基本納豆好きなやつが考えてるからおすすめされるやつは
肝心の匂い強調されてかえって食いづらい
卵やオクラや他のねばねばと混ぜたのを掛けるくらいが一番食べやすい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QX5S):2020/02/22(土) 08:30:44 ID:M8BA8OxT0.net
一味ドバドバかけて食え

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffd-IdAT):2020/02/22(土) 08:39:31 ID:p8YTS4Kq0.net
納豆シェイクは普通に日本でもあるぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-0+vU):2020/02/22(土) 08:40:30 ID:Hg8xC6WY0.net
豆乳じゃダメなのか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:46:36.00 ID:LPBc/YSi0.net
大豆の発酵食ならテンペってのがあるよ。
日本食じゃないけどコレなら食いやすそうだが。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-lfnB):2020/02/22(土) 08:51:13 ID:mPmswBkVd.net
ひきわりの方が美味くて栄養あるのになんで粒の納豆食べるんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Vju5):2020/02/22(土) 08:56:24 ID:wZxR9Vola.net
俺もタレなしはキツい
醤油はもっとキツい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-BYge):2020/02/22(土) 08:58:31 ID:tQEYRrm70.net
>>2
もう既に商品化されてる
https://i.imgur.com/ePcHHBf.jpg
それこそきな粉みたいだと

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-Nz9x):2020/02/22(土) 09:01:35 ID:uOTC4/F/0.net
ドライ納豆ならあるぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-k93y):2020/02/22(土) 09:10:00 ID:NciQk1oOM.net
>>405
油揚げって大豆だったんか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mVYv):2020/02/22(土) 09:13:38 ID:7+wCMF740.net
>>531
せやで
固豆腐を揚げたもの

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7b-IdAT):2020/02/22(土) 09:16:11 ID:fmzu7J8p0.net
ねばねばはうまみ成分だから栄養だけなら洗って食えば良いって漫画で見た

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-Oret):2020/02/22(土) 09:22:19 ID:TyDEPIFCM.net
日本人から見て納豆に相当するもんなんだろう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-aULj):2020/02/22(土) 09:27:48 ID:Yr7e1WQW0.net
ガンになるリスクも説明しないと

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-mgx+):2020/02/22(土) 09:29:31 ID:J4qHm5o60.net
>>534
ベジマイト

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-attU):2020/02/22(土) 09:32:59 ID:jiTZF/JUM.net
納豆はいつまでたっても調理法進歩しないよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e6-Og+r):2020/02/22(土) 09:51:59 ID:It3jetm+0.net
浄化槽の敵

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:00:27.46 ID:q3xh/mtFM.net
ソイソースとカラシ使わないの試してもないでしょ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/22(土) 10:13:33 ID:A7VzvZXp0.net
>>536
マーマイトの方が

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:19:28.71 ID:vPd0Zfla0.net
俺が外人なら吐くだろうな腐ってるとしか思えんだろうし

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-Ow2P):2020/02/22(土) 10:24:21 ID:wtxN7s+D0.net
>>74
何かのデータで432回が一番旨いってのがあるらしくて高速で432回撹拌する器具が発売されたというのを去年テレビで見た
試しに432回かき混ぜてみたら確かに旨いが、300回程度で同等の旨さになるから、それを親孝行のつもりで食卓を囲む時に老父母にやっている

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:27:58.45 ID:3v2Zwq4PH.net
納豆は日本発祥じゃないから日本人は先生ぶんなよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:29:30.73 ID:wt7oWYa/0.net
納豆をなんとか食べたいと思っているならじきに納豆巻や納豆スパゲッティで慣れていくんじゃないか?もしくは海外で納豆をアレンジしてヘルシー納豆レストランとか出てきたりしてwww

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:38:12.10 ID:LE6bgTeg0.net
>>1
アメリカ産の大粒大豆を納豆にして乾燥させて食えよ
薄く醤油味にするだけで奪い合いになるくらい美味いぞ
ついでに日本にも輸出してしまえ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-deVd):2020/02/22(土) 10:40:44 ID:Yrpm6oU00.net
小粒が納豆代表みたいな面しているけど、ひきわりの方が美味くね?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8d-Kv35):2020/02/22(土) 10:42:12 ID:byKn5kiy0.net
Natto smells awful but tastes terrific.

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:49:33.16 ID:Kga7D1b/0.net
毎日晩飯に納豆食ってたらお肌がツルツルになった
おっさんの肌をツルツルにして何が目的だ納豆

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-y94j):2020/02/22(土) 12:20:08 ID:2lxUJYjEp.net
納豆の起源は韓国だがな。よく覚えておけよゴミカスども。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:29:52.06 ID:5VsZD9HO0.net
たまご納豆なんて奇跡の食い物だろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7xIc):2020/02/22(土) 12:31:10 ID:74dQ3QQb0.net
そこまでして食わないといけないものなんかw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-GksG):2020/02/22(土) 12:44:24 ID:PxcdMU21r.net
>>496
マイナスイオンとか水素水と同じだろ
信じる者だけが救われるってやつ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:02:48.10 ID:7UTdQQUF0.net
俺の朝食梅干しキムチ納豆は絶対アジア人じゃないと食べれないと思う

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:04:16.27 ID:KId8S1y20.net
>>9
ただのプリン体になるからな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:05:06.62 ID:scOfbHTJ0.net
マヨネーズ入れればマイルドになって臭みもごまかせるから誰でも食えるだろう?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:12:32.60 ID:KId8S1y20.net
従姉がカレー粉ととろけるチーズで納豆食ってたな
真似したら意外と美味かった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:13:05.42 ID:LPBc/YSi0.net
>>534
チーズ(ウォッシュタイプとかの癖の強いナチュラル系)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:16:23.28 ID:LPBc/YSi0.net
>>22
納豆菌自体は日和見菌だから生きてようが死んでようが腸まで届いてもそこまで意味がない。
ナットウキナーゼとか身体に良いと言われる生成物が熱で分解されちゃうから熱加えるなって言われてる。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:18:43.79 ID:R5CCZB/Z0.net
>>444
うまみがますんだよ!っておまえ・・・エネルギー保存則無視してるだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:25:58.41 ID:1CyewZcW0.net
ひきわりとバターで作った納豆パスタうまいんよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:26:41.40 ID:YXPoAj6C0.net
なんでもスムージーかよ
おぇぇ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-L8iH):2020/02/22(土) 14:57:52 ID:t1WFD0bW0.net
>>559
うま味の総量は変わらなくても混ぜる前と後で舌が検知するうま味の量は変わるのでは

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 15:44:49.26 ID:Kga7D1b/0.net
>>549
原始時代からの食べ物に起源もくそもあるかよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 16:15:01.15 ID:pHk+P5Dz0.net
フリーズドライにしてバーガーにトッピングすれば良い
メス豚が喜んで食うよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-A6HL):2020/02/22(土) 16:43:41 ID:93WUSlBwp.net
>>563
韓国はビッグバンも起源を持ってますからね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-yyEI):2020/02/22(土) 16:59:45 ID:NAOa9O8sd.net
子供の時は納豆がくさいという意味が分からなかった
1人暮らしして自分でゴミを片付けるようになってはじめて納豆って結構におい凄いんだと理解できた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:15:58.51 ID:NdroWUI5d.net
ネギ入れるとくっそ上手くなるんだけどなぁ
5chだとあんまりネギ入れるの知らないよね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:28:39.02 ID:febc1mBj0.net
納豆はチーズと合う
刻んだチーズと塩を混ぜて飯にかけて食うと美味

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:44:10.16 ID:FioHVPF2d.net
ペヤングX納豆、これ最強

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:09.33 ID:9LcKRC3N0.net
ひきわり納豆をカリフォルニアロールみたいなのに混ぜれば普通に食えるんじゃね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:52:32.13 ID:IOCBnY+N0.net
>>74
昔ダイバスターって番組で1万回かき混ぜたらピーナッツバターみたいになってたのは見た

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:20.64 ID:7cfaf1g00.net
>>405
ちげーよ!
他に食うものが無いだけだ!

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:40.73 ID:wHR5CuAg0.net
>>290
韓国フェアみたいなので色んな韓国のキムチ食ったけど一つも美味いと思ったのはなかったわ
土産に水キムチとかあんまり見ないの買ってきたけど家族にも大不評だった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:10:06.13 ID:vyUqbr+n0.net
>>290
キムチは日本食だって世界にアピールしなきゃならないレベル

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-l/67):2020/02/22(土) 22:28:31 ID:eQ77msTWM.net
>>175
>>461

納豆の栄養の話をしてるのになんで納豆菌の話になってんの?
あほはお前らだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-q1pk):2020/02/23(日) 02:50:15 ID:F6wEt4/H0.net
発酵食品はその地域の人間じゃないと
食べるのは厳しい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-JxPc):2020/02/23(日) 04:04:38 ID:fZPBPzd90.net
>>576
基本はそういう食い物なんやろね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-deVd):2020/02/23(日) 06:54:13 ID:EZ6OjL+B0.net
お好み焼きに入れるといいぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-64xo):2020/02/23(日) 08:36:12 ID:xLGS0xnJ0.net
生卵と混ぜたら一番良くなるんやけど、向こうは生卵も食べへんかったな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f77-BYge):2020/02/23(日) 09:21:43 ID:8AyV6//J0.net
乾燥納豆(あられ?)をポリポリ食べるのが一番うまい
食べてるうちにヌルつくのがいい
お茶漬けに入れてもうまい

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-aHCK):2020/02/23(日) 10:07:10 ID:E30Ks6pd0.net
納豆、豆腐、餅辺り白人圏で食感全く好きになれないっての多いね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:41:48.36 ID:8AyV6//J0.net
>>581
餅ダメらしいなあ
デザートもモチモチ食感多いからビックリしそう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-+1lg):2020/02/23(日) 10:46:17 ID:E2e/Q4sY0.net
>>554
だからか
天ぷら作ってみたけど全然うまくなかったんだよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:53:09.17 ID:5XDKiBHZ0.net
フリーズドライにした粉納豆をかけて食うのが美味いのに

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:56:03.18 ID:TJmgZlmI0.net
アメリカなら無理に納豆にせんでも大豆とヨーグルト食ってりゃいいだろw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:04:13.91 ID:x40NeqwI0.net
>>562
そうそう
例えば甘海老もエビ類ではむしろうま味が少ない部類なのに、ねっとり感で他の海老よりもうま味が増しているそうな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:06:00.82 ID:x40NeqwI0.net
納豆400回かき混ぜはやり過ぎという感じ
2〜300回で十分だろうね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c395-TfEx):2020/02/23(日) 12:08:17 ID:Huz5RUOb0.net
韓国発祥の納豆を世界の人々が楽しんでるってなんかいいね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-icXw):2020/02/23(日) 12:09:58 ID:3XtbUR6b0.net
インドネシアみたいに煎餅(テンペ)にすれば良い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:16:58.91 ID:ZX1hR1ohH.net
オムレツにするとか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:20:39.91 ID:sla2mlLzp.net
納豆は元々関東武士が軍用食として煮た大豆を藁に包んで作っていたそうだ
関東武士は高麗人の移民の武人の末裔
起源は明らかに高句麗や百済や新羅の発祥

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-4NuP):2020/02/23(日) 15:25:51 ID:1oAXtSMS0.net
納豆クッソまずくて嫌いだが
オムレツは食える
納豆チーズオムレツなんかいいだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-4VvF):2020/02/23(日) 15:28:03 ID:mC4Jog2h0.net
オレンジジュースや甘酒を加えると旨いぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-4VvF):2020/02/23(日) 15:30:00 ID:mC4Jog2h0.net
納豆菌は大豆の表面にしか居ないから
表面積の大きいひきわり納豆がおすすめ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-4VvF):2020/02/23(日) 15:30:44 ID:mC4Jog2h0.net
>>582
ラモスが40年住んでも餅は苦手って言ってた

総レス数 595
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200