2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【唖然】偏差値44の女子高生さんの勉強法、なんかもう色々とぶっ飛びすぎててヤバイww [743191609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 035d-nni8):2020/02/22(土) 08:37:27 ?2BP ID:P1U9uKnS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/AKWG6II.jpg

https://adguard.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-yQO5):2020/02/22(土) 08:37:48 ?2BP ID:1Es+uNUla.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
涙目自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ivIu):2020/02/22(土) 08:38:00 ID:INLW4ungd.net
書いても意味ないんだよなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-lUjz):2020/02/22(土) 08:38:19 ID:3s0klaWW0.net
覚えた気になってるぐらいなら覚えるまで書いた方がいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-p8L9):2020/02/22(土) 08:38:38 ID:TAFxqE9ur.net
英単語かな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-lUjz):2020/02/22(土) 08:38:39 ID:AUx6a/WO0.net
100回見た

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-q1pk):2020/02/22(土) 08:38:49 ID:y3l8wl440.net
理屈がわかってなさそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-vI6r):2020/02/22(土) 08:39:12 ID:uoBugkw70.net
こういうの覚えるの、できるやつは仕組み理解していつの間にか覚えるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-PvJ/):2020/02/22(土) 08:39:17 ID:vE9g1J8L0.net
やってる感

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-lb3U):2020/02/22(土) 08:39:22 ID:uylrbpP2x.net
書き出してそのあとこれ見ながら歌うにきまってるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 08:39:28 .net
あらゆる受験勉強の基本は問題を解きまくること
解いているうちに、大事なことは覚えていく

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-3FYl):2020/02/22(土) 08:39:34 ID:jhpHnDKep.net
どうせ書くなら化合物の名前も繰り返し書いた方がいいのでは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-HgOh):2020/02/22(土) 08:39:35 ID:YGctyxKl0.net
まずなんで右上に数字つけてるんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3355-joR1):2020/02/22(土) 08:39:35 ID:ldn9WRWe0.net
点取るだけならこれで良いだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0f-SWSm):2020/02/22(土) 08:39:37 ID:GopdIXzP0.net
一つ一つの文字にどういった意味がある事を理解しないと書いても無意味( ´∀`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30b-DPpo):2020/02/22(土) 08:39:40 ID:H/d7SJ3G0.net
日本は勉強の仕方を教えないからな
知識を詰め込めさせても意味が無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-lbj6):2020/02/22(土) 08:39:44 ID:u4zqHgQN0.net
官僚がこれなんだろうなこの国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM67-nBc2):2020/02/22(土) 08:39:51 ID:VNYjnQcJM.net
しかも数字の位置間違ってるという

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-Oaql):2020/02/22(土) 08:39:57 ID:Iabeba6I0.net
単語で覚えてるんやろうなあ…かわいそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-ona8):2020/02/22(土) 08:40:01 ID:qbBNIqGy0.net
なんで悪いんだ?
書いたら覚えるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf93-HgOh):2020/02/22(土) 08:40:04 ID:/v2ORuGj0.net
試験の半分くらいは問題文をちゃんと把握できるかどうか?にかかってくる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-mgx+):2020/02/22(土) 08:40:07 ID:J4qHm5o60.net
組成式の数字書く場所…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-+AVT):2020/02/22(土) 08:40:14 ID:WS5EKUCt0.net
意味も理解せずに丸暗記しようとする馬鹿

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-eGcG):2020/02/22(土) 08:40:18 ID:cGTPLvTMd.net
数字の位置が間違ってる定期

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e5-IdAT):2020/02/22(土) 08:40:18 ID:BghbPPiZ0.net
>>17
さすがにこのレベルは官僚なれない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-vI6r):2020/02/22(土) 08:40:23 ID:uoBugkw70.net
>>5
英単語さえ法則性とか、re acとか構成要素とかで覚えたり
完全に意味のない文字をそのまま覚えられると思ってしまうのは間違えだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-zvca):2020/02/22(土) 08:40:35 ID:8cdCHLt6a.net
>>17
「ラクーン魔界パトロール防災シティセンターですか?‥、応答して下さい!。
何がおこっているんですか?、ラクーン魔界中央防災センターへ…誰かいませんか?、被害状況を報告してください‼。誰かいませんか…!?。」

中央防災センター制御室『ノウミソクレエ…ノウミソウメェ‥、モットノウミソクワセロ…モウイキノイイサルハオランノカァ…タベテモタベテモハラガミタサレネェ…モットノウミソクワセロ…』

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-p4c1):2020/02/22(土) 08:40:58 ID:s3nXU/310.net
これ半分琵琶法師だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-8E80):2020/02/22(土) 08:41:06 ID:uPgit0Oxr.net
何がまずいってこういうの宿題で出されることなんだよなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe0-ttzy):2020/02/22(土) 08:41:10 ID:3DPGQCaD0.net
「思い出す」
という行為を最低4回繰り返さないと
脳が「ああ、これは必要な事なんだ」
と、覚えてくれないぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-zvca):2020/02/22(土) 08:41:11 ID:8cdCHLt6a.net
>>25
「緊急二ュースです。ただいま魔界都市ラクーンシティセンタービルより、血まみれの人が人の頭にかじりつきながら襲いかかっている映像が届けられました…。
街は混乱し多数の死傷者がでているもようです・・・。

これは映画ではありません・・・。一度は噛まれて死んだはずの犬や猫や猿🐒までもが起きあがり街を徘徊しはじめている様子です…。

立ち入り禁止のため上空からのドローン機からのカメラ映像をお届けしています。

魔界ラクーンシティセンター州政府は、このエリアへの立ち入り禁止令を発令したということです。
新大和皇国州には緊急事態宣言をだして救助を要請するということです。

地上からは、このエリアに近付くのは危険です…。 立ち入り禁止エリアには近づかないでください…。」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30b-DPpo):2020/02/22(土) 08:41:21 ID:H/d7SJ3G0.net
俺もそうだったけど
塾とか学校の授業とか教科書読んでも意味無いんだよな
そもそも勉強の仕方知らないんだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-ipFr):2020/02/22(土) 08:41:22 ID:aDx8c0rj0.net
最初はこんなふうに書いてたけど面倒になって回答隠して脳内で回答するようになって成績上がったわ
学生モメンいたらやってみ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-L8iH):2020/02/22(土) 08:41:22 ID:nhzdBlMU0.net
多少あたま良くなくても
このきれいなノート作れる根気とか精度とかそういうのは全然評価できる
優秀な人材としてどこか場所あると思うで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-IwZb):2020/02/22(土) 08:41:42 ID:1ZKr9ZUCd.net
漢字とかはこれでいける
こんな丁寧に羅列しなくてもいいけど
おれは新聞紙に目つぶって書きまくる方法で漢検準1級までこれた
今は書けない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-Oaql):2020/02/22(土) 08:41:45 ID:Iabeba6I0.net
でもお前らより字が読みやすいよね
日本の社会に出たときに字が読みやすいのは強いで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-HgOh):2020/02/22(土) 08:41:51 ID:YGctyxKl0.net
こういうやつは理屈を覚えられないから
酸化還元反応式も丸覚えなんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f37-fpCJ):2020/02/22(土) 08:41:58 ID:nNYTnwj10.net
隠して見てを繰り返すしかなくない(´・ω・`)?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34e-Uarg):2020/02/22(土) 08:41:59 ID:YHLShwOw0.net
勉強して偏差値44ってのがヤバい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-TUS9):2020/02/22(土) 08:42:17 ID:jCVsingM0.net
なんか可愛い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c2-IPX/):2020/02/22(土) 08:42:40 ID:cQDQaaSq0.net
何、メンヘラ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-Nz9x):2020/02/22(土) 08:42:47 ID:PBgSRaH10.net
中高の定期試験ならこれでもええ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9305-OKRC):2020/02/22(土) 08:43:09 ID:SXz9nrcj0.net
東大生のYoutubeの動画見ると、書く時間があるなら何回も見返して覚えろってのが正解らしいな。
書いて覚えるのは昭和時代の時代遅れの勉強法らしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-LDTS):2020/02/22(土) 08:43:28 ID:hfFUXhU0d.net
>>4
ホントこれ

意外と効果あるだろコレ
おっさんになって学ぶこと暴増したら
因果関係とか関連性のセオリーじゃ通用しなくなってきたわ
まぁ年のせいかも知れんが
どうすれば効率よく知識を習得できるのか・・・

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdc-IdAT):2020/02/22(土) 08:43:33 ID:CTmOBHMQ0.net
やる気だけは伝わった、マンツーマンで教えてあげたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-vI6r):2020/02/22(土) 08:43:38 ID:uoBugkw70.net
>>36
ヒント プリンター

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-SiYI):2020/02/22(土) 08:43:39 ID:vT4/qcTq0.net
どうせこんな勉強将来使わんしそれよりまんこでも念入りに洗っとけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7e-zgJO):2020/02/22(土) 08:43:57 ID:ta5GgxR+0.net
書いて覚えるけどこれは効率悪い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-9j9a):2020/02/22(土) 08:44:07 ID:0wJFXIR90.net
>>1
何回このスレ建てるんだよ
こんなのマジレスしてるバカってネトウヨチョンモメン以下の存在だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8366-3KN1):2020/02/22(土) 08:44:07 ID:5S9h7YY70.net
アホ進次郎あたりはこのレベルなんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff83-cAiS):2020/02/22(土) 08:44:20 ID:+4BrPTs60.net
書くノルマ達成するだけで覚えないやつ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ec-IdAT):2020/02/22(土) 08:44:25 ID:IhOb8foE0.net
やっぱ自分の朗読を録音して睡眠学習やろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-yQk7):2020/02/22(土) 08:44:34 ID:xssYxEfUM.net
お前らが教えてやれよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-VQvW):2020/02/22(土) 08:44:36 ID:jaahMhPcM.net
脳が退化しそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:44:51.40 ID:cizCl92l0.net
じゃあどうやって覚えろっていうのさ😡

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:45:05.76 ID:LGbTnWrE0.net
間違えて無いでしょ
周期表と族覚えて重結合習った程度で構造を知った気になるよりマシ
慣用名なんて暗記するしかないから慣用名なんだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:45:12.83 ID:W8WJjgQmM.net
いいじゃん
選択肢の解答「え」を熱心に覚えてる奴もいるんだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:45:15.46 ID:fRxjGFckr.net
資格試験受けてるとひたすら過去問が正解に思える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:45:19.26 ID:0kTd+FSV0.net
そうなんだよなー使わないんだよなー
この時間もったいないなー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:45:20.57 ID:KyUUjBCXa.net
覚えたってのは
なにも見ずに言えるようになるってことだから
言葉に出して覚えても書いて覚えてもいいんだけど
書いて覚えようとすると時間がかかるから
他の方法を出来る人は使う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:45:35.58 ID:y3rQzy/qH.net
中国語の試験前これだったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:45:53.63 ID:uoBugkw70.net
>>43
かくことは、この文字の意味は何か?を頭つかって答え出してないんだよ
だからいくらやっても覚えない、そういうこの文字の意味は何かを脳味噌使わせないとそれは、チンコしこってるのと同じ単なる動作、ちんこしこってる動作なんて覚えないだろ?覚える必要ないし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:46:07.79 ID:kVykZdoua.net
お前らのほうがまるで勉強したことねえんだなって思うわ
ゴリ押し暗記がどんだけ強いのか理解してないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:46:40.65 ID:eDmlF6He0.net
けどテストでこういう問題の出し方してる日本の教育が間違ってるよな
化学を教えてるんじゃなくてテストでの正解のしかたを学ばせてるんだもの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:01.14 ID:PgdyBHpR0.net
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:08.67 ID:V04urIC20.net
反復法は声をだしながら

エイチ・ツー・オー、エイチ・ツー・オー
と言いながらH2Oを書いていく

効率的にはどうかしらんけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:12.72 ID:W8WJjgQmM.net
>>62
俺はちんこしこりながらテキストの覚えたい所を連呼する記憶法を推奨するわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:16.24 ID:qwIV7MXn0.net
手が何本とか考えたらもっと覚えやすいのにな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:29.71 ID:LGbTnWrE0.net
>>63
ほんまそれ
こう言う局面で脳内効率的学習法に照らして逃げた人がこどおじになるんだと思うw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:29.84 ID:fnJizEGN0.net
公文式だろこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:31.98 ID:U2hISPOA0.net
女はゴリ暗記多いよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:47:46.56 ID:j9eByuyFd.net
川尻浩作かよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:48:08.89 ID:qwIV7MXn0.net
>>63
そんなもんに強くなってもなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:48:10.07 ID:gAJPysHUd.net
>>1
おじいちゃん
何回目の再放送ですか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:48:24.01 ID:uoBugkw70.net
>>71
だからバカが要職についちゃう悲劇

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:48:36.90 ID:iQmuNGfo0.net
声に出しながら書けば覚えるだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:48:56.27 ID:FIiLlolo0.net
書くのは効率悪い音読の方がマシ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:49:18.33 ID:LGbTnWrE0.net
>>71
女の平均値が高いのってこれに耐えられるからなんだよな
男は知的好奇心の高い個体は突き抜けるが
下の個体はこの手の労働に耐えられなくてこどもべやおじさんになる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:49:28.02 ID:SXz9nrcj0.net
日を置いて何回も繰り返し見返す(エビングハウスの忘却曲線)

直ぐに答えを見ずに、思い出すを習慣にする(アウトプット)

問題集をひたすらする(アウトプット)

インプット3割、アウトプット7割が学習法として一番いいらしいね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:49:34.27 ID:YGctyxKl0.net
>>63
上位大学入学者、上位資格取得者でこんなやりかたしてるやつはいないけどね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:49:34.51 ID:rtVtH00r0.net
なんで途中で変化してんだ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:49:47.17 ID:48mS7lsw0.net
理系の中でも化学は女が多いから
これが正解なんだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:49:48.63 ID:0wJFXIR90.net
>>1
2017年の画像で何度もスレ建てして
それが勢い一位
ほんと嫌儲ってネトウヨチョンモメン以下のカスだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-3FaJ):2020/02/22(土) 08:49:52 ID:Nl6BkOG60.net
書いたら実際覚えるし、学校のテスト対策としては間違ってはいない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-vI6r):2020/02/22(土) 08:49:59 ID:uoBugkw70.net
英単語とかも、

英語→日本語はなんとなく覚えれるけど
日本語→英語ができるやつが少ない、それが喋れない理由

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-6IaJ):2020/02/22(土) 08:50:26 ID:4Ns+ZJJM0.net
普通は分子モデルで覚えないか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-9j9a):2020/02/22(土) 08:50:37 ID:fBNwVjtP0.net
>>63
大学受験までは不要
その後はもしかしたら必要なのかもだが、ロクに勉強やってないしそこからの結果も出してないからわからんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Rkxe):2020/02/22(土) 08:50:45 ID:FvGFnH5Ka.net
今思えば漢字10回書くやつも間違えだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-fkVg):2020/02/22(土) 08:50:54 ID:T3Ap/3vGM.net
せっかくの高い偏差値なのにれを笑う事にしかいかしてないみなさんは生きていて辛くないですか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe0-p4c1):2020/02/22(土) 08:51:21 ID:CvPLw13c0.net
英単語覚えるときは似たようなことしてたな

音読で覚えてた時代もあったけど、なんだかんだ日常使わない言語の単語で今でも覚えてるのは手書きして覚えた単語だわ
読み覚えは直近の試験対策とかならいいけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-n5M4):2020/02/22(土) 08:51:22 ID:J82Yohcqa.net
偏差値70ぐらいの大学だけど覚えたい時これだったわw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-GaMU):2020/02/22(土) 08:51:23 ID:y3rQzy/qH.net
読むのと書くのは別の作業だから
読んで覚えても本番で文字として書けないと意味無いからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-2Zvx):2020/02/22(土) 08:51:45 ID:hGjT7McA0.net
>>71
女性はエピソード記憶が優れてて、
そのままの状況で記憶されので、
女性暗記方法はこれで合ってるよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-L8iH):2020/02/22(土) 08:53:30 ID:nhzdBlMU0.net
管理職にはなれなくても部下として最高やろ
クリエイターとしてもこういうアホ反復できるやつが勝つこともある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33b6-gH5o):2020/02/22(土) 08:54:04 ID:QTcshmvO0.net
>>44
中学受験すればいいだけ
しなかったのなら来世でがんばりな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe3-MIwn):2020/02/22(土) 08:54:11 ID:liADn5Kk0.net
34では?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-2Zvx):2020/02/22(土) 08:54:21 ID:hGjT7McA0.net
理屈なんか考えるから覚えられなくなるってのがあると思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff35-+1lg):2020/02/22(土) 08:54:35 ID:ncaDa5zX0.net
書きはしなかったものの俺も記憶力に頼った勉強してたから何とも言えない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3dd-cQ2I):2020/02/22(土) 08:55:29 ID:J4XYX+YN0.net
これ京大合格した恩に

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff2-BYge):2020/02/22(土) 08:55:37 ID:mFa1WWmA0.net
>>63
プゲラ
もっとも効率悪い勉強法だと研究結果がでてるよ
いままでごくろーさん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e0-psHk):2020/02/22(土) 08:56:17 ID:nzYASTAW0.net
でもお前等もワンヤンアグダの漢字は書いて覚えるしかなかっただろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-h8Rf):2020/02/22(土) 08:56:43 ID:wJDaYRcM0.net
書いて憶えるは効率悪すぎ
書く間に4回朗読したほうがいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3f5-p/Ix):2020/02/22(土) 08:56:48 ID:FoAmHxSW0.net
このレベルはどらえもんとかが出てくる元素記号の本を読むのがベストだよ
写経より楽しく学べよマジで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-iCTl):2020/02/22(土) 08:56:58 ID:c1WT5TCC0.net
これに文句言ってるやつの最終学歴は高卒wwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-vI6r):2020/02/22(土) 08:57:06 ID:uoBugkw70.net
高学歴マンコがバカが多い理由がこれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ef-YsWg):2020/02/22(土) 08:57:07 ID:lojF0kw30.net
元素記号は全部覚えるまで暗記させられたわ
30過ぎても覚えてる
あとスリランカの首都もな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b4-WNLf):2020/02/22(土) 08:57:11 ID:tEZM16em0.net
>>17
自分で考えることができる奴は少ないだろうね
極貧の出の子とかその辺凄いよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-Nz9x):2020/02/22(土) 08:57:19 ID:fYXAaVQ+0.net
H2とO2が結合して、なんで2H2Oになるのか納得できなかったな
ケミモメン誰か解説して

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-nWjl):2020/02/22(土) 08:58:35 ID:oU/2jLX0M.net
見て覚える→思い出そうとする→確認→次へ

これ最強

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:58:58.95 ID:83J4ejJ10.net
俺も偏差値30台の大学行ってたかは、これは分かるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:59:27.97 ID:OCuWrwRmM.net
他人の努力をあざ笑って否定する奴はクズ
それで努力しない俺は環境が悪いって自己弁護するんだもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 08:59:35.09 ID:wmQm7tBS0.net
お前らライトナーシステムって知ってる?
これかなり合理的な勉強法なのになんで有名じゃないんだろう
問題集3週したからうんたらとか、総じて馬鹿だと思ってるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:00:09.84 ID:bv6g11uz0.net
そもそも偏差値44の高校はノートなんて書かんし家で勉強なんて絶対にやらん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:00:33.86 ID:ykDi7Luc0.net
やってる感はこうやって育まれるのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:00:34.22 ID:cuit/Juk0.net
どんなバカでも大概はこれで覚えられる
鉄板の勉強法だぞ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:00:37.80 ID:FoAmHxSW0.net
ああいう科学漫画を小学生の読書感想文代わりにノルマで3冊読ませるとかやった方がいいかもね
碌に作文の書き方教えてないんだからインプットしやすいテキストにたくさん触れさせた方が良いよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:01:09.71 ID:Nl6BkOG60.net
書くというのは手も目も頭も、耳ですら使う
見返すことがあれば思い出して記憶の定着にもつながる
どのくらい進捗しているかもわかる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:01:18.21 ID:oU/2jLX0M.net
>>112
知ってるけど進むにつれて量が膨大になって破綻するから現実的じゃない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:01:20.44 ID:Jx/PGyxDM.net
>>44
まずロープと踏み台を用意します

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:01:21.60 ID:1xLzY65m0.net
勉強してたら偏差値44にはならない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2d-IdAT):2020/02/22(土) 09:01:35 ID:frbzfFRu0.net
こんなんで覚えたとしてもなんの役にも立たないわ
なぜNにHが3つつくかを調べたほうが効率いいし、応用が効く

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-b2av):2020/02/22(土) 09:01:50 ID:gpQ+X/pB0.net
>>4
これ
中途半端に三行だけかいてみるとか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-u4Uc):2020/02/22(土) 09:01:54 ID:Jq6tCs4i0.net
書くのが大事ってのはウソっぱちだよな試験勉強しないような怠惰な奴はノート書いたところで見返さないから無意味だし
書くのに気を取られて教師の説明聞き逃すリスクの方が遥かにでかい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8394-4yH7):2020/02/22(土) 09:02:24 ID:HjgkzwjX0.net
英単語は自分で文章作ったり、発音しながら覚えるのが1番 
もちろん手書きはいいけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-lQWV):2020/02/22(土) 09:02:40 ID:3PsZI0/E0.net
>>1
いやいや、これは正しいやり方

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3f5-p/Ix):2020/02/22(土) 09:02:57 ID:FoAmHxSW0.net
読んだら単元ごとにメモ作ってみようって宿題にすればいいわけ
そうすりゃノート造りの練習にもなるんだしな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bd-b2av):2020/02/22(土) 09:03:09 ID:gpQ+X/pB0.net
>>123
一回書いたらだいたいお簿悪だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-hoTE):2020/02/22(土) 09:03:38 ID:N3EXtXi10.net
覚えるだけならそんな悪くない手だろ
理解はしてないだろうが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-UVgD):2020/02/22(土) 09:03:40 ID:RAPBSGI30.net
>>108
偉い人がそう決めたから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-C6+A):2020/02/22(土) 09:04:17 ID:NrvITqqb0.net
>>108
水素も酸素も原子単独では安定しないから
分子式で書く時は両辺で帳尻の合うよう「2H2 + O2 → 2H2O」と記述しないといけないわけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5a-k24o):2020/02/22(土) 09:04:21 ID:i2xTrF6Z0.net
書いて覚えるのはいいけどその位置に数字付けてたら0点だぞ…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-ipFr):2020/02/22(土) 09:04:33 ID:YsZX7D1E0.net
意味のない勉強だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-nWjl):2020/02/22(土) 09:04:38 ID:oU/2jLX0M.net
英語教師が悪いんだろうな
間違えたの7回書いて提出とか知恵遅れ極まることやらせるから
アホらしくて一度も提出しなかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-gad+):2020/02/22(土) 09:04:46 ID:c4sx8yYM0.net
こういう池沼レベルのやつ居たよなぁ
頑張ってるのに成績悪いの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp07-4VvF):2020/02/22(土) 09:05:02 ID:eE3Q6KZup.net
友達と勉強するのが良かったな
だいたい遊びだすけど割と印象に残って身に付いたわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM67-u131):2020/02/22(土) 09:05:20 ID:GOgtRjG4M.net
このスレに高卒やmarch以下が混じってたりしたら笑うw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-9LPZ):2020/02/22(土) 09:05:46 ID:9J1D/W4u0.net
>>103
絵のパチモン臭がひどい奴と
本人が描いてるんじゃないかってくらいめちゃくちゃ再現度高い奴がいるよな。
あの人は普段何のマンガ描いてるんだろう。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-qwSP):2020/02/22(土) 09:06:08 ID:xPbdkIYF0.net
丸暗記は声に出したりそこらの紙片に書き殴ったりして五感を活性化しながらやると良いのは確か
まあ>>1のはそもそも丸暗記するような内容でないが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-IdAT):2020/02/22(土) 09:06:26 ID:n2o877oL0.net
勉強あえてしなくても44になるでしょ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-qbpN):2020/02/22(土) 09:07:27 ID:4xzaQxSI0.net
>>79
効率悪すぎる
頭悪いか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-DPpo):2020/02/22(土) 09:07:39 ID:2AVIA6FHd.net
緑の下敷き使った方がマシ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-UlbE):2020/02/22(土) 09:08:21 ID:wmQm7tBS0.net
>>118
破綻しないよw
それは正しいやり方知らないだけ

基本的に中15日空けた後の5番目の箱まで
完走できたら、それでゴールなんだよ?

よくある問題集の解けた問題にマークしてとか
すでに解ける問題も一緒に解いてとか
ソッチの方が余程無駄が多くて精神削って
破綻が近いと思うが

ライトナーシステムは、膨大になるとかそこじゃなくて実際にやると
やった人にしか分からない工夫が必要となるポイントに気付くんだが
とにかく最も無駄な復習せずに、確実にインプットできる方法だと
思うんだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-rU/P):2020/02/22(土) 09:08:24 ID:pTKLDDVLd.net
教科書、黒字を修正テープして赤か緑字にして隠して暗記だけしとけばいい
どうせ忘れても人生に支障なしだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7341-jhFz):2020/02/22(土) 09:08:54 ID:ACvAsGf40.net
漢字のようなグラフィックや手グセで覚えるものならともかくアルファベットの羅列は書くだけじゃ覚えにくそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3390-p4c1):2020/02/22(土) 09:09:18 ID:RAgY5XwT0.net
俺や

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mZeq):2020/02/22(土) 09:09:22 ?2BP ID:+P6A2dZV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
一方嫌儲民が尊崇する俺の勉強法を御覧下さい

辞書買ってきて毎日1項目読む。こんだけ。

意外かも知れんが、カメでも永遠に寐てるウサギには勝てるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM67-u131):2020/02/22(土) 09:09:37 ID:GOgtRjG4M.net
>>79
こういうアウトプットやらインプットやら横文字好んで使う奴のアホ率は異常
Twitter見てればわかる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff57-/D8n):2020/02/22(土) 09:09:39 ID:nN32TTki0.net
ケンモメンが語る勉強法
凄いパワーワードを感じる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-YL1v):2020/02/22(土) 09:10:05 ID:7UEOUfW/0.net
子供の頃は、寧ろ「理屈で憶えてはいけないのではないか」って思ってたな
理屈をさしはさむのは、自分の思考っていう解釈のフィルターを挟むから
恣意的なものに気付かず変えてしまうおそれを感じてた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-HgOh):2020/02/22(土) 09:10:29 ID:YGctyxKl0.net
まあ化学は理屈抜きに暗記しないといけない量が比較的多いとはいえ
(アンモニアやメタンの分子式を電子軌道から理解するほうが迂遠)
初歩のレベルでこれやってたらいつまでたっても東大レベルまでいかない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf27-Wa6E):2020/02/22(土) 09:10:56 ID:DH5nKmB+0.net
アルファベットの勉強かな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff74-o94F):2020/02/22(土) 09:10:59 ID:UCftjPKg0.net
漢字覚える時はガンガン書取りしたなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffca-4VvF):2020/02/22(土) 09:11:09 ID:kcAgQ7Dd0.net
化学式だけで完結するなら理解した方がいいけど物質名と化学式覚えるだけでいいならこのやり方で問題ない。
覚えようとしてる物質もバラバラだしこう言う時は単純暗記の方がいい。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e5-p/uO):2020/02/22(土) 09:11:52 ID:k0DMz8VX0.net
かわいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Uarg):2020/02/22(土) 09:11:59 ID:owvDBCF0a.net
見て欲しいのは財布の方だぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ef-mtzg):2020/02/22(土) 09:12:12 ID:N9oW0Rjt0.net
セットで書きなよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mZeq):2020/02/22(土) 09:12:36 ?2BP ID:+P6A2dZV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>149 コレが典型的邪府奴隷…なのかな? いい子でしたね、御苦勞様です

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf27-Wa6E):2020/02/22(土) 09:12:45 ID:DH5nKmB+0.net
何事も初学の時は問題を見た後に解答を速攻確認することが大事だよな
どういう解答になるのかわかりもしないのにむやみにやらせてもムリなのに、
個別塾でバイトしてた時そうやって放置してる方が楽だったからそうやってたわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b3-IPX/):2020/02/22(土) 09:13:29 ID:VQ3KxTGM0.net
とーはん

ヤバいよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-YL1v):2020/02/22(土) 09:13:46 ID:7UEOUfW/0.net
理屈で解釈し捉えていくのが、正しい学習の方法だって気付いてからは学問ってのが面白くなった

>>157
公立の小中学だったから、教師の教え方もそういう風なものだったのかも

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-qwSP):2020/02/22(土) 09:13:59 ID:eMDjMJQy0.net
10代ってのは理屈で攻めなくともべらぼうな量を単純暗記できる貴重な時間だ
各国の首都とか百人一首とか持ってて損はないデータベースは作っとけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-Nz9x):2020/02/22(土) 09:14:08 ID:XRDsNlwR0.net
俺は書いても覚えられない
読んで文章の中で色々関連付けながら覚えてく
だけどこれだと書けなくなるのが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-4VvF):2020/02/22(土) 09:14:11 ID:8hxouLaW0.net
漢字ドリルなんつうもんがあるから他の教科でも同じやり方しちゃうんじゃないか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7397-wx9T):2020/02/22(土) 09:14:54 ID:aotaDMQk0.net
>>17
官僚は過去問回して問いごと暗記するのが上手い奴

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-2Zvx):2020/02/22(土) 09:15:07 ID:hGjT7McA0.net
>>149
思考したり、理屈で覚えようとすると、
脳神経が枝分かれするからね
反射で覚える直通が最強だと思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-xKeI):2020/02/22(土) 09:15:48 ID:ugJNcU6P0.net
暗記ものは喋りながらひたすら書けばなんとかなる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-HSU4):2020/02/22(土) 09:16:00 ID:OThO44SWd.net
まぁ短期的に記憶するための方法としては強いと思うよ
それが「勉強」なのかはしらんが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-u131):2020/02/22(土) 09:16:12 ID:S8tqNSAw0.net
こんなん一時的に書きまくっても後で忘れる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ea-lLX8):2020/02/22(土) 09:16:16 ID:QhG2ZU3H0.net
勉強の仕方を教えない委員会が悪い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(伊予鉄道) (ワッチョイW e340-q1pk):2020/02/22(土) 09:16:22 ID:8ld056uV0.net
色盲検査かな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b3-IPX/):2020/02/22(土) 09:16:53 ID:VQ3KxTGM0.net
学校は勉学においても負の影響しかない
通うこと自体に何らかの意義があるみたいだが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-7OSh):2020/02/22(土) 09:16:56 ID:bXUMVOArr.net
有機化学はベンゼンからの表を一度丸暗記したらなんかできるようになった
無機化学ってどんな勉強したか覚えてない‥

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-9j9a):2020/02/22(土) 09:17:24 ID:JUDc5ZSX0.net
>>142
この文章悲しみが詰まってる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-VXi+):2020/02/22(土) 09:17:36 ID:LGbTnWrE0.net
写経でもイメージングでもリンキングでも良い
結果的に勝ってる個体ほど暗記の効率と重要性に拘る
そこで逃げてスマホでシラベテー!してるとこのスレで効率を語る人生になる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-YL1v):2020/02/22(土) 09:17:52 ID:7UEOUfW/0.net
>>165
自分の思考の批判方法をもたない未熟なままで中途半端に思考を挟むと
やっぱり恣意的な方向に流れかねないから
きっちり暗記で強制するってのも一つの適切な方法だとも思うよ

エリート養成としては物足りないけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ea-fMGV):2020/02/22(土) 09:18:00 ID:CWqsWEf40.net
1日1個ずつ書いて覚えるとかなら有りじゃね?
この画像だけじゃ判断できない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b3-IPX/):2020/02/22(土) 09:18:06 ID:VQ3KxTGM0.net
学校ってつまり
高校

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-p4c1):2020/02/22(土) 09:18:11 ID:03JDGhA90.net
無闇に書きまくる勉強が効率悪いのは確かだけど
実際に回答として書く部分だけは反復しとくに越した事ないぞ
読んでるだけだとアウトプットで躓きやすい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-mZeq):2020/02/22(土) 09:18:28 ?2BP ID:+P6A2dZV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
百人一首は結局やんなかったなぁ…
やはり現代は博士となるには時間が足りない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-Gm05):2020/02/22(土) 09:18:47 ID:qM+IJQ5n0.net
どれだけ情報を引き出す紐をつけれるかが記憶力のコツだろ
理解しなきゃ記憶にアクセスするルートが少なくて結果的に忘れてしまう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-a9Z+):2020/02/22(土) 09:19:15 ID:ib8W8nRE0.net
このスレ定期的に立つNE

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-A6HL):2020/02/22(土) 09:19:29 ID:wJFimfFRH.net
やってるうちに正解の方法にブチ当たればひょっとして?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-nWjl):2020/02/22(土) 09:19:44 ID:oU/2jLX0M.net
>>142
エビングハウスの忘却曲線に従って復習するぜ!くらい挫折率高いわ
平日は新規、週末を復習日にして間違ったのはマークつけて繰り返しやるくらいが現実的だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-0Wg9):2020/02/22(土) 09:20:08 ID:gCtPjE3na.net
勉強はインプットしてアウトプットするを徹底する
人に教えることはアウトプットの部類ではトップクラスに記憶が定着する

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-SxVW):2020/02/22(土) 09:20:17 ID:0PTlGZhBM.net
>>58
これ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-nWjl):2020/02/22(土) 09:20:40 ID:W8WJjgQmM.net
>>171
意義というか選別している
右上がり直線型のパフォーマンスの奴が模範的で上下にブレが大きい奴はどこかで排除されるようになっている
sssp://o.5ch.net/1meot.png

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-iTcf):2020/02/22(土) 09:20:42 ID:f/ZGWE760.net
これ馬鹿にしてるやついるけど底辺高校は定期テストが化学式を書けとかだからな
環境に適応したらこれが最善手だろ。受験を前提に考えてる奴は自分視点でしかみてない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 136d-ipFr):2020/02/22(土) 09:20:57 ID:kc0/YKvE0.net
無意味な写経が更に間違っているというオチ
これなら寝てた方がマシだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:21:20.31 ID:wmQm7tBS0.net
単純暗記は、百式式英単語の方法論で一気に詰め込む
理解と思考が必要なものは、ライトナーシステムで確実にコツコツと

あとそれ以外で言えばめちゃくちゃ重要な知識があって
それは応用が効きまくる割に範囲が比較的狭いようなもの
例えば漢字の全部の部首だったり
英語の前置詞をイメージ化できるスキルだったり
こういったものは、とにかくどんな方法論でも良いから
自分なりに創意工夫してとにかく身に付けるべき

これが今の自分の勉強論の全て

190 :広告クリックお願いします :2020/02/22(土) 09:21:29.76 ID:tC98UOTq0.net
漢字の書き取りじゃないんだからこんなんじゃ頭に入らんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:21:44.89 ID:DfdGYjK60.net
手で書いたら得点が伸びるのは数学だけ
あとは参考書をいっぱい読んで自分で理解しろ
書く時間は全て数学に回せ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:23:13.40 ID:DfdGYjK60.net
漢字の書き取りも
英単語を書くのも
普通に勉強ができる人間からしたらオーバーワーク
時間効率が悪すぎるんだ
つまり教育システムが悪い
古くて悪いんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:23:20.93 ID:CazLjyaMr.net
中1のはじめに英単語は手で書いて覚えろと教わったな
もちろん筆記体()で

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:23:42.56 ID:pj7RJvd00.net
漢字も書かないと覚えられん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:24:12.77 ID:1ILyiJD30.net
俺の化学の先生も教え方が下手くそでモルとか全然理解出来なくて終わった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:24:12.75 ID:jO6LInAD0.net
化学式の構造式なら何回も書くのはいいと思うが
組成式はそれで覚えるか?長い奴ならともかく

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:24:17.00 ID:JeHQKEuI0.net
馬鹿なりに頑張ってる子をネットで晒して笑い者にしてる奴を叩けよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:24:58.23 ID:RJypYkmip.net
頑張ってる感

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3f9-IdAT):2020/02/22(土) 09:25:08 ID:slf82yRC0.net
まじ記憶悪いとこういうことしないと覚えられないんだよ
メモリ高い奴にはわからないよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-0Wg9):2020/02/22(土) 09:25:21 ID:gCtPjE3na.net
漢字は書いて使って覚えたな
使用例を覚えたらその文字のイメージが浮かんで来る
会とか合とかイメージし易かった思い出があるな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93fc-JBES):2020/02/22(土) 09:25:24 ID:jzJHF7ZK0.net
いやこの子は受験とかしないだろうし
とりあえず学校のテスト乗り切れりゃ良いんだろ?
だったら書いて身体に暗記させるのは悪くはないと思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3312-joR1):2020/02/22(土) 09:25:24 ID:UimhO9gG0.net
これは意味ないだろw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-vI6r):2020/02/22(土) 09:25:32 ID:uoBugkw70.net
>>198
これ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-BCrA):2020/02/22(土) 09:26:03 ID:1leBJzil0.net
なんでメタンばっかり親の敵みたいに書いてんだ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-UlbE):2020/02/22(土) 09:26:10 ID:wmQm7tBS0.net
>>173
自分でも大学受験で結果出したよ?
なんでそう思っちゃった?

>>183
なんで知らないくせに否定するの?
悲しくなるわ
エビングハウスの忘却曲線は、それを知っているだけじゃ
まず実践で活かなせないことは自分もよく分かっているし
あと、その平日は新規で土日は復習なんか
それこそ無駄が多すぎて半ば呆れるんだけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Z7vf):2020/02/22(土) 09:26:32 ID:KyUUjBCXa.net
エビングハウスの忘却曲線は
ちょっとずつやるならいいけど
一気にやると量が膨らんじゃって死亡するよなwww

漢字の書き取りも紙に書くんじゃなくて
指でなにもないところに
筆順通りに何回も書いてくとかの方が紙に書くより早く覚えられる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7341-jhFz):2020/02/22(土) 09:26:42 ID:ACvAsGf40.net
>>191
暗記は見たり聞いたりすれば覚えられるけど計算や論述は訓練しないと話にならんからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-wpqw):2020/02/22(土) 09:27:23 ID:E32Z2mvyM.net
じゃあお前らはなんで水素がHなのか説明できるんか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3f5-p/Ix):2020/02/22(土) 09:27:25 ID:FoAmHxSW0.net
>>199
メモリを鍛えるトレーニングをしなきゃだめよ
科学は小学生レベルの漫画をマスターすると大きなアドバンテージを得られる分野だから頑張れ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8310-D5WE):2020/02/22(土) 09:27:58 ID:CcFJ5SpM0.net
ドラゴン桜で単語帳にマーカー引いてたら、
それ勉強した気になってるだけだろ書いて覚えろって言ってただろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-P8i+):2020/02/22(土) 09:28:29 ID:6bauBAvF0.net
上に数字書いてるから全部間違い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-HgOh):2020/02/22(土) 09:30:03 ID:YGctyxKl0.net
>>210
大勢のバカを騙した罪深いマンガか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-0g7P):2020/02/22(土) 09:30:14 ID:W67QllKu0.net
読む聞くを徹底的に繰り返して
書くのは記憶の定着を確認するときだけでよくね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ff-mvZW):2020/02/22(土) 09:31:27 ID:Fbiz2Dkz0.net
財布を見せたいだけ定期

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 09:31:32 ID:DfdGYjK60.net
記憶の定着には時間がかかるので
一夜漬けはやめといた方がいい
一夜漬けするぐらいなら今始めてダラダラやった方が効果が高いのだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e345-fbqk):2020/02/22(土) 09:31:36 ID:mAdb4Ltp0.net
俺書いても頭に入らんのやけど��

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ec-3FYl):2020/02/22(土) 09:31:50 ID:bap3lc+Q0.net
財布に突っ込んでやれよ
そんなマジレスしてるからお前らモテないんだぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-p4c1):2020/02/22(土) 09:32:19 ID:DTvGJ/uP0.net
俺過ぎて笑えない
勉強の仕方分からなかったんや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-nWjl):2020/02/22(土) 09:33:26 ID:oU/2jLX0M.net
>>205
知ってるから否定すんだよ
どう考えたって管理できないっての
つーかできてもやれないから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf35-lbj6):2020/02/22(土) 09:33:45 ID:xmUuLY7w0.net
丸暗記ね
これで覚えられるならいいんじゃないの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-gaER):2020/02/22(土) 09:33:54 ID:vND/KY+v0.net
この何回も書くのは手がだるくなるから苦手だったな
自分で小テスト作って寝る前にやって、起きたあとにもやってた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf22-YsWg):2020/02/22(土) 09:34:24 ID:dBntO4ZK0.net
>>63
ならなんで偏差値44なんですか...

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-aiio):2020/02/22(土) 09:34:29 ID:+LT/2M5x0.net
でもこれすらできずにニートしてるやつもおるやん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34c-mZlk):2020/02/22(土) 09:34:30 ID:TOFIsr3m0.net
プロになろうと勉強したが苦面の結果は汗飛んでフェノール

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 09:35:10 ID:DfdGYjK60.net
定期テスト前期間が一週間というのも全く根拠が無いわけで
毎日真面目に話聞いて適当に演習してる奴の方がテストの成績は良いのだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:36:08.40 ID:JUDc5ZSX0.net
>>205
ああそうじゃない
勉強法のこと言ってるんじゃなくてな
>>142の文章がストロングゼロ文法なんよ
苦労したんだろうなって

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:36:26.19 ID:2gxzAZ2Ld.net
体で覚える(意味深)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:37:06.04 ID:2319Q7k+M.net
Nが何なのかとかわかってなさそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:37:55.95 ID:w22Uplti0.net
かわいい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-p4c1):2020/02/22(土) 09:38:03 ID:evfNAbc30.net
記憶能力の前に効率的にものを覚える方法を全く知らないんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f32b-cAiS):2020/02/22(土) 09:38:22 ID:Gm2Ux8NU0.net
これはこれでありやろ
偏差値低いのは
こいつは試験前の一夜漬けでこれをやってるからだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 09:38:27 ID:DfdGYjK60.net
>>226
なんすかストロングゼロ文法って
まあだいたい察しは付くけども
おまえの中だけの造語じゃねえよな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-IdAT):2020/02/22(土) 09:38:41 ID:skufiMRDr.net
小学校の漢字はこうやって覚えさせられたからバカには有効だろう。がんばって
人並みになれるといいな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-UlbE):2020/02/22(土) 09:39:28 ID:wmQm7tBS0.net
>>219
お前は絶対にライトナーシステムを机上の空論で
否定してるだけだ
断言できる
そういう知ったかダサいから辞めろ
では、質問する、ライトナーシステムのネット上には
一切説明されていない、やった人にしか分からない
問題が出てくる
それはなんだ?答えろ

別にこれは答えを一つに限定しない(俺の中には一つの答えはあるが本質はそこじゃない)
お前が回答して、それを見れば本当に同勉強法やったことがあるのか
確認できる
本当にやったことあるんだなってことが分かれば
素直に謝罪する
さて答えてみろ
回答できないなら、お前はただ知りもしないくせの
知ったかで否定する愚か者だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 09:39:37 ID:DfdGYjK60.net
違うじゃん
間違った方法を繰り返すからバカだと看做されるわけじゃん
今すぐやめろ!かわいそう!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:41:25.36 ID:wmQm7tBS0.net
>>226
ストロングゼロ文法の意味は分からんが
苦労はして色々工夫はしたよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:41:40.70 ID:Ja3B/foJd.net
数字の場所が間違っているのは…わざと?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:42:02.76 ID:/xBjcFMG0.net
頭悪いやつは本当に覚えられないからなぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:42:05.57 ID:oU/2jLX0M.net
>>234
だから管理が煩雑になって復習するにもいろんなとこあっちこっち開いて確認しなきゃいけなくなるから無理だっつってんの

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:43:36.98 ID:dDeNAO990.net
>>107
頭悪そうw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:44:03.00 ID:DfdGYjK60.net
試験の形式から逆算した勉強方法が必要
記述式なら正しく記述できないと話にならない
マーク式なら選ぶだけでいい

そこまで考えて初めて効率良い成績の伸びが期待できる
あと思い返すのは勉強してないときでもできる
メシ食ってるとき風呂入ってるとき寝てるとき
全ての時間を思い返すことに活用しろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:44:43.21 ID:cuG8DdfO0.net
平仮名とかカタカナの勉強の延長なんだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:45:12.01 ID:hJr/dubld.net
俺も有機化学の筆記対策はこんな感じで書いて覚えてたわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:45:44.02 ID:szi1/CDg0.net
頭悪いやつって暗記するよな
しかもテスト終わったら忘れるという

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:45:49.69 ID:oU/2jLX0M.net
暇なときに脳内復習して思い出すのが重要だよ
昨日やった問題なんだっけー?こう解くんだったな。忘れた。確認しようってな感じで
そうすると忘れない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:46:31.21 ID:d5Ldz4bR0.net
偏差値70の娘と偏差値44の娘なら
大体は44の娘の方が楽しくて気持ちいいぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:47:33.82 ID:IUz++ODYM.net
すごいうけた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:47:38.68 ID:iuJZk4eRr.net
中学のときこの勉強法やってたわ
偏差値は63だったけどな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:48:21.09 ID:wmQm7tBS0.net
>>239
なんだそりゃ
結局やりもしないで
ネット上の説明だけ見てできない理由を思いついて
否定してるだけじゃん

まず、基本的に1教科集中でさっさと終わらせればいいだけのこと
ライトナーシステム関係なくいくつもの教科に手出すなんて
非効率だよ
で、例えば同勉強法で数学の問題集だったら
暗記カードに書くのは割り振った問題番号だけ
そして100均で売ってるようなミニケースに
ポンポン入れていくだけ

まぁいいや、絡んで悪かった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:48:32.14 ID:6f9kizG70.net
指数じゃん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:48:57.55 ID:DfdGYjK60.net
やっぱり小学校の漢字の書き取りが害悪だと思うんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:49:41.14 ID:r/C14CwE0.net
女の子はアホな方がモテる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:49:45.34 ID:OoUHAxpP0.net
>>80
いるわ
東大生かてしてるやついるわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:50:03.61 ID:OoUHAxpP0.net
>>100
ソースは?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:50:08.32 ID:s88eaTg7r.net
英単語の覚え方と変わらんなw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:50:21.29 ID:hUwjx7igd.net
暗記得意だと中学までは優秀だけど
どうしてこうなってるか仕組みを理解する
大学で一気にダメになる人はいるな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:50:24.68 ID:jzJHF7ZK0.net
>>241
この画像の女が受験するとでも思ってんの?
頭お花畑過ぎるだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:50:50.85 ID:zK2pzyKn0.net
すいへぇりぃべぇぼくのふねを何度も暗唱して覚えるのとまぁ変わらんやろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:51:48.14 ID:pyRMOHk5d.net
じゃあどうやって覚えるんだよ
対案出せ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 09:52:13.98 ID:XBgFGJS20.net
フラッシュカードのが好きなんだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-rJs0):2020/02/22(土) 09:52:55 ID:tFyzIk3h0.net
青ペン勉強法ってやつなんじゃねえの
青ペンでひたすらノートに書きなぐるんだって

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-vxcV):2020/02/22(土) 09:54:06 ID:TRbg4yDYM.net
JC時代の小倉唯のノート
http://imgur.com/AkNgiTK.jpg
http://imgur.com/6maDzef.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-UCUo):2020/02/22(土) 09:54:51 ID:dsSPltE/a.net
丸暗記は時間があるなら有効な手段だろ
中学のとき数学がかなり苦手だったから、公式全部丸暗記して試験中に解き方を考えて満点取ってた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-sZtL):2020/02/22(土) 09:55:00 ID:UB0ff4uWd.net
逆に英単語とかはあんま書いたことないな
絵とか式で覚えないといけないのは自分で書いてみると理解が深まることが多かった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-UlbE):2020/02/22(土) 09:55:34 ID:wmQm7tBS0.net
>>262
彼女は勉強できるのだろうか?
教科書じゃダメなのか?
これは勉強じゃなくて教科書の自作だ
勉強の本質は目を瞑って解答できるかどうかなんだが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-sZtL):2020/02/22(土) 09:56:06 ID:1YE/43Gq0.net
>>262
こういうきれいなノート書くやつはだいたいテストの点悪かった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-A6HL):2020/02/22(土) 09:56:41 ID:OntY3YaWr.net
>>249
日本語勉強しような
自閉症がバレてるぞ 

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-4gE7):2020/02/22(土) 09:57:12 ID:aoz7/1Lv0.net
ゲエジかコレ
地頭が並ならこんなことするの小学校までだろ

269 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd1f-8feI):2020/02/22(土) 09:57:23 ID:eIYpOvIAd.net
>>265
最終学歴は?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-mgx+):2020/02/22(土) 09:57:30 ID:J4qHm5o60.net
>>262
普通これだけ書きゃ覚えそうなもんやけどな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-ttmf):2020/02/22(土) 09:57:36 ID:tXazqEJP0.net
数字の付ける場所おかしくない?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c7-vmFe):2020/02/22(土) 09:57:43 ID:nMC3pyAu0.net
まさにジャップ
こういう意味のない反復作業すきだよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-3t0u):2020/02/22(土) 09:57:53 ID:w22Uplti0.net
英単語は丸暗記しようとせず基本の接頭語接尾語だけでもちゃんと意味把握しておいた方が捗るぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7322-+T4t):2020/02/22(土) 09:58:19 ID:Wbn6OLuG0.net
>>262
これがアウトプットの結果だとしたらべついいだろ

275 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd1f-8feI):2020/02/22(土) 09:58:26 ID:eIYpOvIAd.net
>>270
まず覚えた所でテストに出るようなものじゃないけどな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-ttmf):2020/02/22(土) 09:58:37 ID:tXazqEJP0.net
>>270
書いてるだけでは覚えないよ
ちゃんと頭の中で整理整頓して保存しないと脳をスルーしていく

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-qbpN):2020/02/22(土) 09:59:00 ID:4xzaQxSI0.net
ライトナーシステムマンが降臨してるな

278 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd1f-8feI):2020/02/22(土) 09:59:02 ID:eIYpOvIAd.net
数字の位置が間違ってるだけでやり方はおかしくない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-UlbE):2020/02/22(土) 09:59:56 ID:wmQm7tBS0.net
>>267
具体的な日本語の問題点指摘してくれるかな?
誤字脱字の揚げ足無しでな
できないならお前が馬鹿のクズ野郎な

>>269
東大卒

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2c-MIwn):2020/02/22(土) 09:59:59 ID:1HGy/93b0.net
こういう馬鹿にはライン作業がお似合い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-JayI):2020/02/22(土) 10:00:21 ID:7Q0qi/apd.net
確かにこんな覚え方なら勉強なんて社会出たら意味ないわな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 10:00:56 ID:DfdGYjK60.net
俺のかーちゃん毎日朝日新聞を写経してるけどどんなイメージ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-c23x):2020/02/22(土) 10:01:14 ID:E7aCxXMx0.net
50程度だったが、今思えば
まとめノート作成に全力あげてた
超効率悪かったわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e2-I5HS):2020/02/22(土) 10:02:05 ID:CBg6hN7O0.net
覚えるのは元素記号だけでいい
理解してないからこんな無駄なことしてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-6NW8):2020/02/22(土) 10:02:48 ID:TNkOr8l+H.net
物理定数もね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-vxcV):2020/02/22(土) 10:02:53 ID:TRbg4yDYM.net
>>281
あくまでテストでいい点取るための勉強法だからな
理解したしてないとか関係ない
ただ解答欄に書ければいい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-IDX8):2020/02/22(土) 10:03:27 ID:hioxgwza0.net
>>4
そもそも化学式間違ってるから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-sZtL):2020/02/22(土) 10:03:41 ID:u4oVdJbZ0.net
社会に出ても使わないんだから今園取れりゃいいんだよ
わかる人だけ使うようになる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-vGs8):2020/02/22(土) 10:04:17 ID:oBivG/qBa.net
口に出しながら書いた方がさらによく覚えられるよさあおじさんのを(ぽろん)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-nIbo):2020/02/22(土) 10:06:32 ID:vEZyXPVad.net
>>262
奥の脱法ドラッグみたいなのは何?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-IDX8):2020/02/22(土) 10:06:43 ID:hioxgwza0.net
勉強法をあれこれ論じてるけど、間違った化学式かいてることに気づく人少なくて草

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-Nz9x):2020/02/22(土) 10:07:53 ID:TPL4ly3R0.net
俺なんて30才くらいまでこういう勉強法だったからな
この書きまくる勉強法は、根性はつくけど、
結局よくないよなあ…

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7312-joR1):2020/02/22(土) 10:08:13 ID:D0Kg2KhW0.net
インプットアウトプットは必読だよな
あれは早いうちに読ませるべき
そうしたら無駄なノート書きとか無くなるのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-ChGR):2020/02/22(土) 10:08:24 ID:BxxHTMHx0.net
書きまくるのは暗記としては最も効率的だよ
このあとちゃんと問題を解くステップに行くことが大事だけど
この二つの作業のうちどちらかが欠けてる奴は結果が出せない低能になりやすい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-hYDV):2020/02/22(土) 10:10:20 ID:31veXb2V0.net
予備校時代の俺や
キレイに書くことだけに集中してた

296 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd1f-8feI):2020/02/22(土) 10:11:02 ID:eIYpOvIAd.net
>>279
学位うp

297 :らふたん :2020/02/22(土) 10:11:44.39 ID:eIYpOvIAd.net
>>279
学位うpしてくれるかな?
できないならお前が馬鹿のクズ野郎な

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:13:37.22 ID:i2xTrF6Z0.net
>>222
教科書でも参考書でも板書でも下付で書かれてる数字を何故か上付で書こうと思いつく妙なセンスのせいだと思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:14:28.62 ID:J3kgfmyX0.net
英単語テストで間違えた単語1つにつき500個書かされた放課後を思い出すわ
別の英語教師に「あんな事やっていて単語覚えられると思ってるの」だと
それ書かされてる生徒に言ってどうするよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:14:41.76 ID:i2xTrF6Z0.net
つまり暗記の基本「正解を覚える」ができていない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:17:21.93 ID:+e/C3Ndca.net
俺の若い頃がこれだったw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:17:53.05 ID:fBNwVjtP0.net
>>165
なるほど
一番キレキレだった8歳ぐらいまではそうやってたかもしれん
その後は理屈使って覚えるようにして、反射型の暗記は全くできなくなった

一応これで御三家から東大までは入れる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:18:03.37 ID:wmQm7tBS0.net
>>294
書くのはせいぜい理解の一回と
問題解く時の一回と
誤答したときの再インプットの一回とか
そういうタイミングだけじゃないか?

答えを目に入れながら何回も書くのは
それはただの作業だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-vI+R):2020/02/22(土) 10:20:44 ID:wbnUfsMh0.net
漢字ドリルで止まってるんだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp07-gm1x):2020/02/22(土) 10:20:51 ID:Mk5GkVPAp.net
この時点ですら私大文系の中世に生きてるゴミたちより科学リテラシー上だよw
誇っていい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-Adm4):2020/02/22(土) 10:22:18 ID:WNe/AnON0.net
>>111
ほんとそれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-8Exs):2020/02/22(土) 10:22:53 ID:TUMn0nc70.net
偏差値44ならちょっと勉強すれば偏差値65くらいまでは上がるだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 735a-p4c1):2020/02/22(土) 10:24:31 ID:eWOFcXXR0.net
このレベルだと文系化学なんだから
これでいいでしょ
見たこともねー実験を紙の上で暗記するだけだし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a385-zyju):2020/02/22(土) 10:28:27 ID:s/LPBsIf0.net
示性式なのになぜ上付き文字なのかが1番の突っ込みどころじゃないの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4b-If9h):2020/02/22(土) 10:29:04 ID:s18JCNdy0.net
今の教育では数字を上に書くのかと思ったらやっぱ間違ってんのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3f9-IdAT):2020/02/22(土) 10:30:08 ID:slf82yRC0.net
>>209
はい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-p4c1):2020/02/22(土) 10:32:14 ID:SyB1JNH00.net
お前ら何もわかってないな
一番みてもらいたいのは”筆箱”

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Mrt3):2020/02/22(土) 10:32:25 ID:cbeTSj3dd.net
勉強法は結果が出てるんならそれがそいつにとっての正解でしょ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-//TS):2020/02/22(土) 10:34:52 ID:4l8ZgQdbM.net
勉強法なんて人それぞれだろ
底辺に東大生の勉強法が効果的とは思えない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c7-Uarg):2020/02/22(土) 10:35:12 ID:AtEP0bTR0.net
何でこんなしんどい事するんだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-JKYX):2020/02/22(土) 10:35:49 ID:Dvzt5HlI0.net
まぁこれはこれでテストのための勉強としてはある程度有効ではある
不器用だなぁとは思うけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-OhWN):2020/02/22(土) 10:35:53 ID:nO6ns+qEM.net
俺もこの勉強方法だ
暗記するしかない
教科書読んでもなに言ってるのか分からないから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff85-L8iH):2020/02/22(土) 10:36:16 ID:9c5d06XI0.net
むしろ笑っているやつらこそ、ちゃんとやってこのザマなのにな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37b-4VvF):2020/02/22(土) 10:36:30 ID:rXQS4TP00.net
そんなに難しい問題なんか出ないだろうから
水の化学式を書けって問題がでるんだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-9oru):2020/02/22(土) 10:37:05 ID:5sBN38J7a.net
写経じゃよ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-nIbo):2020/02/22(土) 10:39:28 ID:vEZyXPVad.net
こんだけ書いたら数字を右上に書く癖が付いちゃったな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-mtzg):2020/02/22(土) 10:39:41 ID:An6XxFYq0.net
Anki最強説

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c3-z+Zk):2020/02/22(土) 10:39:49 ID:4ibXGlGu0.net
いい加減にこんなググれば一瞬で分かるようなことを覚えておいてテストに出す・・・
こんなしょーもない授業はやめるべき
四則演算くらいは必要かもしれないが、理科とか社会の暗記なんてほぼ無意味だろ
英語の授業とかプレゼンとかディベートとかコミュ能力を伸ばす授業を実戦形式で
生徒にやらせるような科目を増やすべき

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff74-o94F):2020/02/22(土) 10:40:35 ID:UCftjPKg0.net
高校時代に腱鞘炎で急に字が書けなくなった時から目と耳と独り言の勉強方法に変えた
結果、司法試験に合格したからこの勉強方が自分に合ってるんだろう
特に独り言の効果は絶大で、講師の先生の微妙な言い回しやニュアンスまで完コピしちゃって大阪人なのに東京弁になってしまった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:42:04.76 ID:nHKmKHbo0.net
中学生レベルだと元素の+1+2 -1-2を覚えて±0にする
みたいなかんじでやってたな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:42:13.74 ID:+4eu5xzg0.net
勉強法か問題なんじゃなくて、この程度のことをこんなに書かないと
おばえられないようなら、そもそもこういう勉強に向いてないわけで
そんな無駄なことやらないで、比較的出来ることや得意なことを
伸ばしていかないと、人的資源の無駄すぎる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:42:56.33 ID:NxWoojmRM.net
繰り返して脳にすり込むのはいいんだけど大事なのは学習してる対象項目の全体的な組み立てで刷り込まないと意味ないな
単体でこんな写経しててもなんにも繋がらない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:44:31.27 ID:zd+vz9htM.net
どっかのレベルで暗記は必要

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:44:41.56 ID:r77DCb6p0.net
なんでそんな高級財布持ってんだよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:45:54.82 ID:hNqN9rLIM.net
なんか病気なんじゃないの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:47:19.59 ID:sTaO4jtm0.net
偏差値44ぐらいなら勉強自体必要ないだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:47:37.94 ID:OCuWrwRmM.net
>>306
分かってくれてありがとう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:48:24.28 ID:g6RpyrsI0.net
ていうか教師がこういうバカなこと言ってるんよ
板書は必ずノートに写せ、覚えるまで書いて覚えろ、手が覚える
こういうバカなこと平気で言うの
予備校言って真逆のこと言われてオイラもびっくりしたもん
「板書を書かないといけないと思ってるのは病気です」って

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:48:52.57 ID:+l9wRp5h0.net
効率は悪いが
覚えられるまで続けなければ意味がない
やり方は問題ではない
目的を達成したか、やり終えたかが重要だ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:49:15.13 ID:ACvAsGf40.net
>>322
最強の暗記ツールなのにいまいち話題にならないね
今見たらアルクのSVL12000のカードあったから挑戦してみる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:49:19.32 ID:VDhmOnxca.net
ケンモメンの平均偏差値は30

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:50:17.02 ID:+l9wRp5h0.net
>>43
あいつらの「書かない」は
偏差値44の女子高生の10倍は書いてるぞ
できるやつは桁が違う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:50:33.42 ID:ZyGrU5+5a.net
教師や過保護な親が勉強管理するために書かせてるだけだからね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:51:55.26 ID:VVcSLMtF0.net
これは本当に試験と教育が間違っていると思うわ
例えば何月何日に何が起きたとか覚えさせられるけど、その数字自体には本当は意味はない
本当の歴史の勉強はなぜその時にその事件が発生することになったのかというのを考えることなんだよ
もちろん年号覚えていた方がいいのは当たり前ではあるが、義務教育は総じて本質から数歩ずれたところで教育しているように思える
お陰で大学で教えてる身としては困ってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:52:52.00 ID:+W2npVTb0.net
頭いい法だろ。ボクは35くらいだったぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:54:34.14 ID:+l9wRp5h0.net
>>335
iphoneだと3000円くらいするしな
SVLやSILはquizletにある、語法とかも載ってるの使うといいよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:55:33.44 ID:9Ws/AZa30.net
これをバカにしてる奴はマジで勉強出来ないやつだからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:55:48.02 ID:+l9wRp5h0.net
>>333
期末対策としては黒板を板書するのは当たり前だ
大学受験対策とは別

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:56:07.81 ID:6NPaTNFXr.net
安倍がこれ以下という戦慄の事実

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:57:55.16 ID:tZOFUodDd.net
化学式は内容理解しないと

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:00:05.90 ID:BjDhEijG0.net
どうせ写経だろと思ったら写経だった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:00:07.06 ID:ACvAsGf40.net
>>341
そっちも試してみるわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:00:24.93 ID:70Xb3UVe0.net
地方宮廷行ったけど頭悪いからこういう力技じゃないと覚えられなかったわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:04:19.65 ID:xUofA7gg0.net
丸暗記しなきゃならんのは基礎たる元素記号と例外的存在だけ
他は法則覚えりゃ済むんだから丸暗記は時間と頭の無駄

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:05:37.25 ID:jtBp8vdG0.net
いや化学式はこうでもしないと覚えないだろ
ただの記号なんだから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:06:02.66 ID:1q8xV8wW0.net
この方法で一夜漬けで暗記するとテスト終わると速攻で忘れる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:07:01.32 ID:WjZyJMSAd.net
頭の中で書いた方が覚える

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:07:29.17 ID:CMC65FGlM.net
ホスト刺した女かと思った

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:07:45.97 ID:VYFcXrsQ0.net
英単語の勉強法で草

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:08:29.27 ID:d/OWXRwm0.net
俺の姉貴はまんが日本の歴史で日本史の勉強してたぞ
日大には受かった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-TUS9):2020/02/22(土) 11:12:26 ID:YYE/ypfXM.net
>>279
オヤ…?うpがねぇな?
試合放棄かな?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a6-DTOI):2020/02/22(土) 11:12:49 ID:PO/RyT220.net
脳に入れる訓練だけではなく
時間を置いて
脳から引き出す訓練もしましょう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-y94j):2020/02/22(土) 11:14:34 ID:Qo2Gi/1A0.net
このページ全体を映像で覚えるのかもしれない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:17:55.46 ID:E9RjKsmW0.net
>>290
ラムネだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:23:23.19 ID:jZtzFZMSp.net
進学校はやっぱり根本的な能力がこいつらと段違いだったなぁ
1言えば10分かる奴等ばかりだった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:23:36.61 ID:nknI2HIt0.net
>>107
だるまとか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:25:32.57 ID:+IBTdtzK0.net
数字の位置で草

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:25:57.03 ID:7ahrAU2J0.net
地頭の良さとか得意不得意によって
効率いい勉強方法も違うからなー
頭いいのは教科書繰り返し読むだけで済む

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-1LFX):2020/02/22(土) 11:31:07 ID:mE3op3tz0.net
でもさあノー勉で生きてきて
偏差値44はまだ健常なんだよな

必死に勉強して50くらいのやつが
一番悲惨

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b8-6tQV):2020/02/22(土) 11:31:31 ID:1qVilE1k0.net
>>262
綺麗にノート作るのって簡単に達成感得られてやってる感も出せるから魅力的なんだよな
無意味だってわかっててもついやりたくなる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/22(土) 11:33:56 ID:7ahrAU2J0.net
おじいちゃんおばあちゃんのパソコンみたいに
馬鹿過ぎて自分の脳をちゃんと扱えてないよね
脳が記憶をすぐ出力できる領域に定着させるのは
出力する機会が多いものだから
暗記ものは当然問題演習になる
書き下しは口伝や経験で得たものを整理するためにしか意味ない
授業のノート取りは本が高価だった時代の名残り

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/22(土) 11:35:00 ID:7ahrAU2J0.net
>>365
仕事できないやつが
段取り考えずひたすら打込みしてるみたいな
よくある風景だよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-lut+):2020/02/22(土) 11:36:31 ID:coen7T4y0.net
>>364
そのくらいの悲惨な頭の奴が底辺駅弁から教師になったりするからなあ…

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/22(土) 11:37:48 ID:7ahrAU2J0.net
>>368
低偏差値の駅弁はそんなの多いよね
採用側としては私文より取りたくない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:38:35.93 ID:WaX94ccV0.net
何で化学式がこうなってるか意味から覚えれば一発なのに
ただの丸暗記はすぐに忘れる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:40:26.19 ID:4VWJXgzX0.net
だか女なら偏差値高い男簡単に落とせるんだよなぁ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:40:41.48 ID:7ahrAU2J0.net
>>370
単語意識すれば英語も一緒に覚えられるよな〜
いや近代ラテン語だけどさ
馬鹿は横のネットワーク作るのが下手
毎日車輪の再発明

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:42:11.36 ID:2IkwMTjN0.net
俺も徹底的に書いて覚えてたわ
別に何もおかしくないと思うんだが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:42:23.78 ID:boqQmDCm0.net
勉強法って言うけど偏差値50以下って勉強しないからそうなってるんじゃねえの?
勉強した上で偏差値50以下ってのがいるとしたらガチでヤバいな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-yIjz):2020/02/22(土) 11:43:42 ID:RpzOrAucM.net
ひたすら書くのが好きならペン字とか書道の方が向いてるな
バカでもそっちでやってける

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff32-nddf):2020/02/22(土) 11:44:52 ID:mPtsMoC80.net
>>262
ノート見るだけで好きになっちゃうよね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-0XL3):2020/02/22(土) 11:44:53 ID:sHcA1SKb0.net
授業で聞き逃してること多そう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/22(土) 11:46:54 ID:7ahrAU2J0.net
>>373
繰り返して書いても意味なくない?
さっきやったことなんて既にメモリにあるんだからさ
メモリから消えたものを
ストレージから持ってくるのが目標だから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-wUiG):2020/02/22(土) 11:48:28 ID:GAPt36B4a.net
大半が高卒世代のケンモメンの推す勉強法とはwww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-sOEV):2020/02/22(土) 11:48:32 ID:jrNVmYOo0.net
これ俺も中学生くらいまでやってたは

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Y8YV):2020/02/22(土) 11:48:42 ID:1GG+Q5+Fr.net
>>323
暗記すらできない奴にそういうことやらせようとするともっと悲惨なことになる
思考力と世の中で言われてることも、結構な割合暗記勉強で得た知識に支えられてることがわかるよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff74-o94F):2020/02/22(土) 11:49:12 ID:UCftjPKg0.net
>>365
書くだけで極楽浄土に行ける写経と同じ理屈で、書き続けるとハイになるんだよね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-ChGR):2020/02/22(土) 11:49:18 ID:qUN++kfK0.net
がんばれー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-kT5Z):2020/02/22(土) 11:50:15 ID:vuWEPeCE0.net
化学式の数字は下だぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3388-m6pQ):2020/02/22(土) 11:50:53 ID:ESqagPqv0.net
>>335
SLVなら英辞郎からcsvファイル吐き出して自作できるぞ
レベル別に分類することも可能

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-a5tU):2020/02/22(土) 11:51:18 ID:2IkwMTjN0.net
>>378
繰り返し書くことで脳のキャッシュメモリから不揮発メモリに移っていく感覚がある
勉強法なんて個人の向き不向きがあるしみんなスレタイで誘導されすぎてるだけな気がする

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e8-L8iH):2020/02/22(土) 11:52:39 ID:gwGzqJGt0.net
>>8
未だに酸素と水素がくっつくと何で水になれるのかわからん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:54:57.26 ID:XIWwuEyV0.net
勉強不足の子がテスト前の一夜漬けでやったりしてるな
長期的な記憶としたは定着しないだろうがおちんぽ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:55:09.80 ID:4kgs15YJd.net
>>262
おかしな形のSかわいい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:55:45.90 ID:ha1yIFQg0.net
これもう日本の教育のレイプ被害者だろ・・・
馬鹿指導要領による暗記主義のせいだ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:56:04.95 ID:7ahrAU2J0.net
>>386
いやまあ経験として
頭が忘れてても手が覚えてくれてたってのはあるにはある
仰るとおり記憶は向き不向きが大きいからな
どーしてもその単語覚えられないから
自分を叩いてる奴とかいたな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/22(土) 11:56:51 ID:7ahrAU2J0.net
>>390
ゆとり教育を繰り返す気か
詰め込みがスタートラインなんよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8310-Nz9x):2020/02/22(土) 11:57:18 ID:7GilNz/Y0.net
書いて覚えるときは綺麗に書くのはオススメしない
読めなくてもいいから
とにかく早くとにかく沢山書き続けるんだ
こういう短いのじゃなく長い文章が優子う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:57:34.12 ID:h0wYrCMd0.net
漢字ならこれでいいが化学はなんか違う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:57:44.06 ID:7SUBVZawM.net
これ5年前か?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:01:44.82 ID:+PrqkTrYr.net
綺麗に書けるようになるだろ��

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/22(土) 12:04:44 ID:MxX9Y9Bb0.net
>>25
>さすがにこのレベルは官僚なれない

でもシケプリ回してる東大生とかこれと本質的には同じだよね
本人たちは絶対そう思ってないだろうけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/22(土) 12:07:04 ID:MxX9Y9Bb0.net
>>78
>女の平均値が高いのってこれに耐えられるからなんだよな

女の「勉強」って製糸場で働く女工だよね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/22(土) 12:07:05 ID:MxX9Y9Bb0.net
>>78
>女の平均値が高いのってこれに耐えられるからなんだよな

女の「勉強」って製糸場で働く女工だよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7398-pg7R):2020/02/22(土) 12:08:19 ID:QuNudqGW0.net
数学と物理と英語以外勉強ちゃんとした事ねぇから何がダメなのかわかんね
暗記系の教科は苦手だから九大にしか行けなかった
勉強も向き不向きよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:18:29.03 ID:w0+dVxU8M.net
https://mobile.twitter.com/_ka_son/status/759654628896088064/photo/1

これは凄いと思ったが
自分では出来る気がしない
(deleted an unsolicited ad)

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:20:08.48 ID:KId8S1y20.net
意味のない勉強だよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:20:50.87 ID:/61gEFwJ0.net
なぜそれがそうなると自分が理解してないなら他人にそれを教えられないからな
この10年くらいの2ちゃんずっと見てて思ったんだけど
お前らが「結果だけ」しか強調しなくなったのも多分それだろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:22:35.02 ID:XB6q/sNMa.net
試験の時まで覚えてればいいんだからこれでええねん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-ufVB):2020/02/22(土) 12:27:39 ID:msR9tsFl0.net
俺はノートに書いてもすぐ忘れるからあんまり意味ないな・・・と思ってたわ
勉強よりまず記憶力を良くする方法や記憶力を向上させる方法教えて欲しかったわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-gaER):2020/02/22(土) 12:28:13 ID:3GNUfaUm0.net
>>400
こんな典型的な自虐風自慢久しぶりに見た

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8344-gaER):2020/02/22(土) 12:28:20 ID:oWkwtGoT0.net
偏差値75の俺のチンポしゃぶって勉強しろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:29:42.46 ID:P+DYXvWLM.net
「かくにん!よかった」っていうレベル

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:30:32.96 ID:DiMrqwVUM.net
見返す訳でも無いのにわざわざ色変えんなよ
まさかこれがまとめノートなのか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:36:46.92 ID:Ioyo/AMUM.net
これを思考停止で批判してる奴らは>>1のJKよりもバカだわ
ケンモメンは九九は暗記しなかったの?暗唱しなかったのか?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:39:00.29 ID:o6KT9MJb0.net
数学は書きまくるのがいい
考えても無駄

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:40:30.44 ID:s25gR81w0.net
呪いの書かな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:42:18.92 ID:Ko7qBqvUx.net
読みながら書いたら結構覚えるだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-L8iH):2020/02/22(土) 12:49:32 ID:PjtVZPuS0.net
意味なくはないだろ
このJKの高校では炭酸カルシウムの組成式かけという問題が出るんだよ
過去問から導き出した最適な勉強法だよ テストに合った勉強するのが最適なんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Fdpk):2020/02/22(土) 12:49:38 ID:c9BVc3Xa0.net
青で書くと覚えるっていう噂あったよね
俺もやったよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:55:44.20 ID:Jocp8UOXa.net
>>1
こういうことやってるから元素記号が嫌いになるんだよなぁ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:58:30.48 ID:SmSBZNyJ0.net
>>397
シケプリ回すだけで難なくこなせる東大教授の授業サイドさんに問題があるのでは…?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-Nz9x):2020/02/22(土) 13:01:20 ID:BDKEoD3n0.net
受験間近なのに図書館で勉強してるやつアホなの?
コロナ欲しいの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-Nz9x):2020/02/22(土) 13:01:23 ID:Jocp8UOXa.net
>>17
記憶力が高いやつが勝つ社会

とくに文系

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Ot2y):2020/02/22(土) 13:01:38 ID:j96y4Zd4d.net
秋篠みやさまの一家は全員偏差値20か30らしいから、偏差値44は高いぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:01:50.71 ID:Thl03YpF0.net
聞いたり声に出せば完璧だな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:03:08.91 ID:bHyBlOxD0.net
暗記は大事だけど書くのは非効率の極みだね。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:03:43.36 ID:t7A/ncv70.net
何事も反復
書いて覚えるにしても問題解くにしても

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:05:48.96 ID:EsLonmFx0.net
勉強してるだけましだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:09:47.49 ID:fw1urpFZM.net
丸暗記が勉強じゃないからなぁ


意味を理解して仕組みを応用出来ないから低脳なんだよな。

会社にも居るよなぁこういうやつ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:15:16.36 ID:uqXsKLwQ0.net
漢字の書き取りかよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:17:11.80 ID:VZu75Zk/0.net
幸せそうでいいじゃないか
こういう人たちを罵るお前らも楽しそうで何より

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:20:02.37 ID:YbaPUHmHa.net
見せたい本体は左の物体だろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:21:49.14 ID:jbDlmDxlr.net
かわいそうだからもうこの画像でスレたてるのやめてよ
何したって言うんだこの子が

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:24:33.62 ID:KId8S1y20.net
こんなんだから偏差値44なんだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:26:53.13 ID:97GUZY5m0.net
猿は猿真似しかできないの好例

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:29:12.18 ID:asu99MMZ0.net
>>44
お前、天才秀才と同じ東大生、一橋大大生と同じ能力あると思っているのかよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:30:38.99 ID:asu99MMZ0.net
東大主席が7回読んだら覚えられるからって、お前が7回読んだだけで覚えられるのかって

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:31:52.91 ID:asu99MMZ0.net
>>43
こっちだった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-lbj6):2020/02/22(土) 13:48:27 ID:dfqTBvEHd.net
なるほど
頭悪い奴はこんな非効率な事やってたのか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-P4IC):2020/02/22(土) 13:49:34 ID:M/7XH8RYa.net
立派な日本人になれるな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-+THb):2020/02/22(土) 13:53:35 ID:1HvdTX/Xr.net
これで覚えられるのなら逆に凄い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:55:24.03 ID:jZtzFZMSp.net
別に将来ブルーカラーだろうから
セックス勉強して利口な男捕まえたほうがいい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:58:11.62 ID:xixxkqGx0.net
極一部を除いて学力テストは粘着質のランキングでしかないのではないのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:06:20.91 ID:t1/MKJItx.net
書く量が少なすぎる
大会で日本一経験
ある俺でもこの量じゃ
覚えられない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:07:09.01 ID:Se1xXtK8a.net
意味無くても、卒業するためにやるしかない。
すぐ忘れる事でも。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:11:55.60 ID:oso9sJqa0.net
無駄な労力かけとるな(´・ω・`)
ブラック企業みたいやわ(´・ω・`)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:11:58.21 ID:TPL4ly3R0.net
東大生が読むだけでコピー記憶できると言ってたが、
コピー記憶はサイコパスの特徴らしいから、EQが著しく低い傾向にあるだろう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-BgtJ):2020/02/22(土) 14:22:15 ID:ZdY3UQyO0.net
書いた方が覚えやすいからこれはこれで良いけど、化学式の書き方間違ってる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fca-axES):2020/02/22(土) 14:23:27 ID:T7giyU1i0.net
>>400
高卒の妄想乙
高校までの数学と物理は究極の暗記科目だから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-nF2s):2020/02/22(土) 14:25:54 ID:8QurNhRv0.net
大人が子供を馬鹿にしてるのか
そのへんの老害と全く一緒やん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-f35f):2020/02/22(土) 14:26:09 ID:trqMteGX0.net
偏差値44でこれだろ??
偏差値30の小泉進次郎とかれいわの山本太郎ってキチガイレベルってことだよな。
最高偏差値68の俺には理解の域を超えている。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H27-9kCc):2020/02/22(土) 14:27:02 ID:PUdcH3wsH.net
幸せのやってる感

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf0d-iCTl):2020/02/22(土) 14:27:13 ID:tBb2n+8a0.net
>>447
つまり偏差値28のシールズは…

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fca-axES):2020/02/22(土) 14:27:43 ID:T7giyU1i0.net
>>273
そんなのある程度の語彙が出来てからの話
非ネイティブが学校で外国語習うには最初は繰り返しによる丸暗記しかない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-f35f):2020/02/22(土) 14:28:46 ID:trqMteGX0.net
>>449
シールズの奥田なんてとっくに消えたじゃん。キチガイ以下だったしな。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-nWjl):2020/02/22(土) 14:33:10 ID:oU/2jLX0M.net
>>432
東大はまだしも一橋なんてそんな大層なもんじゃねえよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-q1pk):2020/02/22(土) 14:41:27 ID:yU2cUZMm0.net
俺の書く字も女子高生みたいになればいいのに

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-HgOh):2020/02/22(土) 14:44:13 ID:YGctyxKl0.net
英語の暗記は暗誦が一番いいって結論でてる
黙々と単語をノートに書き連ねるのとはまったく違う

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-HgOh):2020/02/22(土) 14:46:35 ID:YGctyxKl0.net
数学物理を暗記科目といえばなんだか凄そうに見えるという風潮
9割9分の高校生が科目全体を理解してないという現実を反映してない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-WlBV):2020/02/22(土) 14:50:22 ID:MwyrrymB0.net
書いて覚えるわけもないけど
やり方を一つ変えるなら
順番に一つづつループして書いた方がいい
全部記憶してな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:54:28.46 ID:t7A/ncv70.net
漢字かな?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:55:31.44 ID:qEvl19xWM.net
せめて元素名と元素記号のセットで書けよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:57:01.90 ID:aIcWQezb0.net
しかも物質名を挟むように化学式を書いている

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:57:27.06 ID:s+7vmYj+0.net
>>456
周期表書けばいいのにな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-6NW8):2020/02/22(土) 15:06:09 ID:TQbanmLp0.net
方向性違ってても、こんなに努力できる子は偏差値もっと上がるだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-c23x):2020/02/22(土) 15:11:19 ID:NfYUv4UGd.net
考える力がない
応用力がない
数学や物理は絶望的な成績なんだろうな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131c-Nz9x):2020/02/22(土) 15:31:19 ID:8jgGk8Qh0.net
漢字練習感はある

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 15:34:39.56 ID:LsgJxJ610.net
>>462
おまえ勉強できなかったほうだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 15:35:46.64 ID:DxeDcIHH0.net
10回書くを1セットより1回書くを10セットの方がええやろ
ランダムに出題ならなおよし

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 15:40:27.23 ID:IOCBnY+N0.net
興味持たないと意味ないんだわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 15:41:58.44 ID:nw2RdEh8d.net
>>208原子の形がHだから

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 15:59:22.11 ID:Qa3hSLv00.net
こんな無駄な勉強するくらいなら、絵描いてた方がマシだろ
小学生の漢字書きまくるみたいな筆圧鍛えるトレーニングしてるんじゃないんだからさ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 16:04:41.13 ID:/pF7yQsM0.net
頭の悪い人でも頑張れば出来るは間違いだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 16:23:14.30 ID:XnhaRNRI0.net
やってる感クソワロタ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-IdAT):2020/02/22(土) 16:25:49 ID:Ra+W7Ezi0.net
勉強ができん奴って頭が悪い訳じゃなくて単に勉強のやり方が分かってないんだよな
問題とか赤本をひたすら解いて判らんところを人に聞くだけでいいのに

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-WlBV):2020/02/22(土) 16:30:50 ID:MwyrrymB0.net
>>471
勉強のやり方が分からない時点で
頭が悪いと言っても差し支えない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f73-8/E+):2020/02/22(土) 16:34:19 ID:p6qd8hNQ0.net
分かるわ。
ニガテで明らかに自分には向いていないって悟った時、理解することを
潔く捨てて、とにかくムチャクチャに暗記で乗り越える。これは最早、ただの呪文w

本当は歴史も、理解した方が余裕で早く覚えられるんだけどね。
数学だけは、これができんから嫌(´・ω・`)

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-8E80):2020/02/22(土) 16:37:09 ID:nfg2oNwS0.net
>>471
頭の悪い奴って問題解いても無理だぞ
分からない→答えを見て書き写し→やり終えた感に浸るだけ
なんて言ったらいいかは分からないが1問1問で完結しちゃうというか、とにかく点と点が繋がらないので知識として身につかない
あんなの教えようがない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ec-A6HL):2020/02/22(土) 16:38:04 ID:tKNxqlGR0.net
絵で覚えろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-6QIQ):2020/02/22(土) 16:41:59 ID:cBcKF7xh0.net
教師がこういう教え方しかできないのが問題

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 16:44:38.38 ID:r+h6VxHd0.net
>>262
jcがsincostanやるの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 16:45:30.79 ID:PcpT+NxY0.net
周りに勉強の仕方を教えてくれるような大人が居ないんだろ
カワイソウな子だわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 16:47:32.94 ID:VQzcoz/Od.net
悪いことしてないし努力の方向性さえ何とか出来れば伸びるやろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:00:47.33 ID:f/ZGWE76a.net
>>472
ダウト
エリートは早期に親や家庭教師、塾で効率いいやり方を教えてもらう
中学受験するから10歳までには知ってる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf54-+CUf):2020/02/22(土) 17:13:54 ID:RDeERStY0.net
同じの何回も書くの全く意味ない
漢字の書取りも全く意味不明

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-p4c1):2020/02/22(土) 17:14:54 ID:Yra87T9F0.net
まあ何もしないよりマシじゃね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c5-Nz9x):2020/02/22(土) 17:18:12 ID:i+gWZyoH0.net
そもそも数字つけるの右下だろ・・・

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:51.63 ID:WIEJ1JbA0.net
アンモニアとか名前書いてその上にも一行記号を書いてるの何でよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff45-p4c1):2020/02/22(土) 17:47:10 ID:T+BlHa050.net
このレベルになると勉強の方法からわかんないからね
大変だよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-gaER):2020/02/22(土) 18:06:05 ID:/fNo0f9v0.net
>>17
裁判官が一番無能

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:23.44 ID:dITOpBinr.net
>>485
本来なら学校が効率的な勉強法を教えないとダメなんだけどな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:55.62 ID:8jgGk8Qh0.net
小中でまともに勉強方法教えないからな。
親が勉強の仕方を知らないと子供の努力は空転する。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:39:37.06 ID:wmQm7tBS0.net
>>232
お前も察しが付くってなんだよ
具体的におかしい所言ってみろ無能
自分を賢いと思ってそうな所が滑稽な野郎だな

>>226
ストロングゼロ文法だから苦労したんだろうなって
どういう意味?
人の能力を蔑んでるようにしか読めないが?
そういう馬鹿な造語と文脈を固定できない文章書くお前こそ
馬鹿の証左だよね
そんな奴がなんで他人を測れるの?クズ野郎

おかしいと思うなら具体的な文法指摘してみろカス

睡魔で朦朧としてた頭を仮眠してスッキリさせて読み直したら
難癖過ぎてムカついたわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:00:33.04 ID:+O55YsJr0.net
頭いい奴は効率的な勉強方法を考えるのも上手いんだよな
だから最終的にノートはとらなくなっていく

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:08:15.61 ID:qRkPCC0p0.net
化学勉強するだけえらい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:08:58.28 ID:N8jMuj510.net
効率のいい覚え方は人によって違う
字を書くとき思い出しながら書く理系脳は読んで覚え
字の全体を思い浮かべてから書く文系脳は書いて覚える、とか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:43:09.10 ID:4HSgCBLC0.net
メモ取らないことはないんじゃないかな
必要なワードだけとかにはなるけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:08:46.37 ID:ha1yIFQg0.net
底辺校の俺はスマホに英単語いれて高速でスライドショーさせていって覚えたが底辺校だと何回も書くことが良しとされるからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf53-IdAT):2020/02/22(土) 23:54:18 ID:bdZ+FVCJ0.net
これでも進次郎より賢いという
日本終わってんな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-HAsU):2020/02/23(日) 00:28:48 ID:z9oH6oLA0.net
あまり頭はよろしくないが、きまじめさが好感高くね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-W0Wo):2020/02/23(日) 04:41:11 ID:QWM8bX720.net
英単語はこんな感じで勉強するなあ
メタンやアンモニアはまだ分かるけど、炭酸カルシウムとかは炭酸+カルシウムさえ分かれば暗記は要らんだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a333-ufVB):2020/02/23(日) 04:44:14 ID:HAJC6xYa0.net
IQどれくらいになると
読んでるだけで覚えられるんだろ?
IQ120から上で学年トップレベルになると教科書3回通読でテスト9割なんだとさ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-p83z):2020/02/23(日) 04:45:52 ID:f6RjM5Lkd.net
>>1
地味な努力は大切
なぜ笑うんだい?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a333-ufVB):2020/02/23(日) 04:47:01 ID:HAJC6xYa0.net
司法試験受けるレベルとなるとこんなんして書いてられないからな
才能の差が如実になる罠

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-p83z):2020/02/23(日) 04:48:57 ID:f6RjM5Lkd.net
やり方がニブい努力出来る子は
要領の良いやり方に出会った瞬間伸びる

要領の良いだけで努力が出来ない奴は
ズルが禁じられた瞬間折れる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-p/Ix):2020/02/23(日) 04:52:20 ID:8ydxvRxW0.net
こんだけ手動かしてれば
普通は暗記できるはずなんだが
地頭に問題ありそうだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a333-ufVB):2020/02/23(日) 04:52:48 ID:HAJC6xYa0.net
頭良い人とかだと構造式が頭に浮かんでくるので覚える必要ないでしょ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-VXi+):2020/02/23(日) 04:59:27 ID:joTLX44d0.net
こう言うの冷笑してる人間が一番使えないよね
計算機があるから九九は不要!!とかギャオってて実際は釣り銭も計算出来ないタイプ

そのうち己の怠慢の意味をテクノロジの進化に預ける様になる
ex 英語なんて何れスマホで同時翻訳出来る様になる
ex 運転なんていずれ自動運転に切り替わる
全てにおいて他責的で怠惰、「親ガー!社会ガー!!国家ガー!!!」と掲示板に書き込む事がライフワーク

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:30:18.98 ID:LGhpLmSJ0.net
>>501
これはあるな
あと、要領だけでやってきた人は自惚れの自尊心を支えにしてるから
壁にぶつかってそれが折れると、失敗を糧にすることができない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f38-9j9a):2020/02/23(日) 07:50:18 ID:J2Mxt+7T0.net
>>1
頭悪い奴ってホント効率悪い勉強の仕方するよな
受験勉強は限られた時間でいかにたくさんの事を覚えれるかが勝負なのに
頭悪い奴はこういう無駄な事に時間使って自分で満足してるんだよなあ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-cIH2):2020/02/23(日) 08:35:30 ID:xJXl441TM.net
勉強したふりおばさんがこの広告つくってるの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f2-mvZW):2020/02/23(日) 09:04:40 ID:/uhmqQMx0.net
ドトールで勉強してる学生がこんな感じだった
大半の時間はスマホいじりだったけどw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-Nz9x):2020/02/23(日) 09:05:49 ID:BYV9GLcI0.net
また同じ画像でスレ立てしているのかいい加減にしろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa6-icXw):2020/02/23(日) 09:30:23 ID:ZkZu3pVH0.net
44笑ってるけど
高校生全体の母数の偏差値44と、大学受験に特化してる集団の偏差値44じゃ全然ちがう件

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:03:22.19 ID:r49Qyra60.net
なんでお前らジジイがjkの勉強法にケチつけてんだよ
頭がいいならその時点でセクハラパワラパラのたぐいだってこと気づけよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7312-A6HL):2020/02/23(日) 11:25:36 ID:BOTIjqSM0.net
効率のいい勉強法っていうのは自分で見つけるもんなんだよ
しばらくやってれば書いて覚えるのは効率悪いって気づくはず
この子はただ「こんなに頑張ってるんだよ!」って見せてるだけ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 14:11:03.50 ID:e5NeHC3O0.net
>>511
ジジイは頭悪いから

総レス数 513
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200