2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラマヌジャンが数学詳しくない人たちから絶賛されて数学者にそこまで褒められない理由って何? [743191609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-nni8):2020/02/22(土) 09:41:18 ?2BP ID:lvR+qF3v0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
インドの天才数学者ラマヌジャンを描いた秀作とは?
https://www.cinematoday.jp/news/N0082497

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nkKb):2020/02/22(土) 09:42:05 ID:EOVvomhGa.net
厳密にロジカルじゃないからやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c7-C6+A):2020/02/22(土) 09:42:55 ID:c9sm11pk0.net
天才パズラーで数学の発展に寄与したとまでは言えないからだろ
素人だけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-mtzg):2020/02/22(土) 09:43:19 ID:OkV6faLE0.net
絶賛の理由はわかるだろ
普通の教育を受けずに普通の教育で勝ち進んできた人たちを凌駕してるから
普通の教育で勝ち進んでない大多数からはヒーローになる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-B/qJ):2020/02/22(土) 09:44:06 ID:dHyBmKCor.net
ラマヌジャン「算数の知識は中学レベルだけど、転生した時に女神様から毎晩数学公式を教えてくれる能力を貰いました、ほいよ、これが本日の公式の円周率の高速な求め方ね」
数学者「確かにそうなるけど一体どんな理論体系から導き出したんだ???」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-HxnO):2020/02/22(土) 09:44:47 ID:RucNcmZpM.net
公式だけ暗記してきた未来人だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-+T4t):2020/02/22(土) 09:45:04 ID:KKYLThsV0.net
冗談じゃなく夢でひらめくことってあるからな
脳がその時どうなってんだか知らんが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe7-lut+):2020/02/22(土) 09:45:24 ID:Z++6brjD0.net
嫉妬

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e9-p4c1):2020/02/22(土) 09:45:38 ID:deoyr3hJ0.net
答えは合ってるけどなんでそうなるのか分からないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f0f-akeD):2020/02/22(土) 09:46:12 ID:3hrLyxwx0.net
インド人だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-PEgC):2020/02/22(土) 09:46:28 ID:dcwY3lQF0.net
女神に教えて貰ってるっておかしいだろってなったから
普通に努力したオイラーやガウスの方が評価高い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-/jVt):2020/02/22(土) 09:46:41 ID:frIzYvYjd.net
見つけ出したの数学者じゃなかった?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 035d-GjW2):2020/02/22(土) 09:48:00 ID:P1U9uKnS0.net
ハーディ「これ解ける?」
ラマヌジャン「女神に聞いてくるから一晩待ってろ」
〜翌日〜
ラマヌジャン「これが答えらしいぞ(ペラッ)」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-f3OK):2020/02/22(土) 09:48:49 ID:iMuCmk9v0.net
思考プロセスが謎でも結果は残してるんやろ
やはり天才か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc7-6XvX):2020/02/22(土) 09:49:02 ID:m/VNoE9pK.net
>>12
インドの宗主国イギリスの数学者だったような

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ZRvr):2020/02/22(土) 09:49:02 ID:V+bP/M28d.net
公式これな

意味わかんねえよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-KXIV):2020/02/22(土) 09:49:09 ID:qrHX43Oj0.net
転生者で数学好きの女神が付いてるとか自称しててウザかったから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-lHK+):2020/02/22(土) 09:49:29 ID:gAp7lyV40.net
謎の公式を根拠なく公開してたから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-jIfB):2020/02/22(土) 09:51:47 ID:3jrZfRbD0.net
>>12
ハーディのことか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-B/qJ):2020/02/22(土) 09:52:03 ID:qGCWjaA50.net
なろう主人公「未来では電気でテレビを動かして映像が遠くでみれるんだぜ!」ドヤァ

現地のドワーフ「こいつ原理も技術も知らないのか…何百年もかけて頑張って再現してみるか」

これどっちが偉いと思う?ラマヌジャンと普通の数学者の評価の違いはこれが原因

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/22(土) 09:52:04 ID:7ahrAU2J0.net
言語化できないことってあるからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff78-JBES):2020/02/22(土) 09:52:33 ID:RSp5JyEo0.net
ただのサヴァンでは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-/jVt):2020/02/22(土) 09:52:50 ID:frIzYvYjd.net
>>15
俺よりすげえやって絶賛してなかったっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 09:52:58 ID:DfdGYjK60.net
ラマヌジャンが偉いんじゃなくて女神様が偉いだけだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cSc0):2020/02/22(土) 09:53:06 ID:7ahrAU2J0.net
評価してないんじゃなくて数学者も
評価しようがないんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-6gN3):2020/02/22(土) 09:53:11 ID:YPxWnyRbM.net
>>11
あのへんも別ベクトルでおかしい定期

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 09:53:22 ID:DfdGYjK60.net
ボーア「俺は尊敬されてるぞはい論破」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Ya4x):2020/02/22(土) 09:53:31 ID:NGDs8qlia.net
数学でさえも「誰が言ったか」という軛からは逃れられんのだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7371-IdAT):2020/02/22(土) 09:54:08 ID:Q3xPW6RR0.net
つーか数学ってのが宇宙それ自体のロジックじゃなくて人間による解釈に過ぎないって象徴だな、ラマヌジャンの存在は

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-p4c1):2020/02/22(土) 09:54:11 ID:03JDGhA90.net
間違いがかなり多いからな
数学的センスは確かにあるんだろうけど公式を教科書に載せられるような人物じゃない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-HgOh):2020/02/22(土) 09:54:38 ID:jCDa2Ity0.net
https://pbs.twimg.com/media/ELJRDqbVAAAilLf.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW 2344-yuGq):2020/02/22(土) 09:55:18 ID:6xOo9Wuq0.net
ラマヌジャンは文句なしにすごいと思うけど
新しく一般的に応用できる手法なり分野なりを開拓したのか?
素人目には特殊な計算結果を量産したように見えるが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-YsWg):2020/02/22(土) 09:56:45 ID:KuxYd2MMM.net
え?
数学者はラマヌジャンになりたいと思ってるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-eGcG):2020/02/22(土) 09:57:01 ID:OftFzms50.net
替え玉説とか出てないの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38c-p4c1):2020/02/22(土) 09:57:02 ID:DfdGYjK60.net
「女神様が」っていうんなら
「スーパーコンピューターが」計算したからっていうのと大差ないんだ

スーパーコンピューターに計算させて未解決問題を「証明」したっていうのなら
いくらでもあるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0c-CYOb):2020/02/22(土) 09:57:23 ID:PF4cqCIu0.net
>>31
この書き方だとまだ証明されてないのもあるってこと?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0f-SWSm):2020/02/22(土) 09:58:13 ID:GopdIXzP0.net
ヒカルの碁で佐為が憑りついているのと同じと考えれば納得がいくな( ´∀`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-4HZw):2020/02/22(土) 09:58:32 ID:g3vDLtUJ0.net
天才と秀才の違いだネ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-sOEV):2020/02/22(土) 09:59:13 ID:Ev+K/o3f0.net
証明してくれなかったから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-HCoz):2020/02/22(土) 10:00:02 ID:3v2Zwq4PH.net
>>4
それじゃ安倍がスーパーヒーローみたいじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-MDm/):2020/02/22(土) 10:00:27 ID:auXhCoY30.net
数学的モデルに物理学者が嫌悪感示すのと同じく
背景に理論や信念が感じられないから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-TUS9):2020/02/22(土) 10:00:41 ID:t0Hb/GR+M.net
>>31
わけわかんねぇ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-IDX8):2020/02/22(土) 10:03:03 ID:XkG8g+6M0.net
相手したハーディの偉さも光るだろ
そもそもハーディもハーディワインベルグの法則で生物でも有名な博覧強記の学者だしな

それがとことん相手して絶賛するんだからラマヌジャンは本当に凄いのだろう

ツィオルコフスキーも彼を拾い出したロシアの学識層の質の良さも光るよな

なおジャップのエリートが低学歴に埋もれた宝石を拾った例は聞いたことがない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-HCoz):2020/02/22(土) 10:03:24 ID:3v2Zwq4PH.net
でも、過去の偉人科学者なんて今の時代にワープしてきたら学生未満の雑魚なんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-xq6S):2020/02/22(土) 10:04:25 ID:gMPG7wOw0.net
神のお告げで得た式と論理の果てに得た式の違い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-mtzg):2020/02/22(土) 10:05:42 ID:1okRJo4X0.net
ぶっちゃけ、32で死んだから
アーベルもガロアも早死にしたから一般人から人気ある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-B/qJ):2020/02/22(土) 10:05:53 ID:Y6jvklkr0.net
このすばのカズマがアクアやエリスに日本の数学の教科書見せてもらってそれを異世界人に披露してたらどう思うよ
女神だの転生だので得た知識とやらは別に本人の功績じゃない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-zvca):2020/02/22(土) 10:06:01 ID:mdgwkX5Na.net
>>11
俺らからみるとオイラーとかガウスも天啓を得た人間にしか見えんけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-e/cZ):2020/02/22(土) 10:07:12 ID:pyRMOHk5d.net
なんJ民くらいだろラマヌジャン評価してるの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc4-FmrC):2020/02/22(土) 10:08:00 ID:GnX3GJMr0.net
法則性を発見した訳ではないから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4b-If9h):2020/02/22(土) 10:08:09 ID:s18JCNdy0.net
映画で美化されてたけど多分めちゃくちゃ虐めたんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff4-hAvp):2020/02/22(土) 10:10:09 ID:B0ozucXp0.net
数学の世界は結果が全てだけど
それに至るプロセスがその筋の人らしくない
論理が破綻してるのに何故か一流の数学者にも考えつかなかった解を見つける
数学の世界で一般的にそれは「あり得ない」こと
こういう感じ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d9-B/qJ):2020/02/22(土) 10:10:29 ID:me/IdvX00.net
数学の教科書持ってきた未来人説すき

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:15:20.17 ID:slLKhCHma.net
人間越えたAI扱いだったんだろ
AIが何考えてるか理路わからんけど人間に勝つし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:15:24.27 ID:i4W+inTHM.net
>>20
でも誰も知らないことだからすごいことはすごい
しかも足し算や漢字が書けるみたいななろうとは比べ物にならない難度のもの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:16:56.24 ID:i4W+inTHM.net
>>35
式があっているかどうかを計算させるのは簡単
式を生み出すこととそれを証明する事がめちゃくちゃ難しい
代入して計算して答えが合ってるのは証明ではないからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:17:11.29 ID:XUTas/000.net
ドラえもんの道具を使うのび太はあまり尊敬されない様なもんか
てかそれオカルトやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:18:35.78 ID:lik0BHrQ0.net
脳の中の超意識的な領域から答えを拾ってくる人なんだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:18:43.19 ID:MDtiV19Z0.net
なにがスゴくてスゴくないかさっぱりわからん。
5桁の暗算できるのと同列にすごい程度に思ってる。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:18:50.99 ID:q/rbeLvhd.net
ジャップじゃ評価されてるドラッカーが
本職の経営学者から評価されてないようなもん

欧米じゃ、モチベーションアップ株式会社とかと同じ扱いだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2366-2dxM):2020/02/22(土) 10:25:16 ID:xzPCasiJ0.net
>>31
これって近似式だよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-mtzg):2020/02/22(土) 10:26:58 ID:vRqTqUSbM.net
>>60
経営学者を名乗ってる時点でカスの集まりだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 436d-p/Ix):2020/02/22(土) 10:27:05 ID:1CGGKIxT0.net
>>61
収束するんじゃね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe0-5HNg):2020/02/22(土) 10:28:50 ID:qvQvZRKz0.net
すごい公式発見したけどあれが何かの役に立ってんのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-A6HL):2020/02/22(土) 10:29:00 ID:OntY3YaWr.net
>>58
これだよな
アウトプットが超絶下手な天才アスペ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-I1/a):2020/02/22(土) 10:30:21 ID:Deq9oRgH0.net
n進数で考えると発見される公式も変わったりするのかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-8B8R):2020/02/22(土) 10:35:17 ID:L/xSEBh90.net
いや数学者だけどラマヌジャンはすごい
体系化されてないから学ぶことができないが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd3-PvJ/):2020/02/22(土) 10:37:23 ID:w0d2l1R20.net
本人が思いついたように見せかけて本当は親が教えてるやつだろ
クラスに数人はいたわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-9ilP):2020/02/22(土) 10:41:15 ID:rqKKaYxT0.net
嫁が9歳…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:50:36.66 ID:pS1vUC6x0.net
ただの変態だからガウス オイラー ニュートンとかに挟まれたるから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-WTtP):2020/02/22(土) 10:54:20 ID:XlHI7Wbxa.net
幸福の科学やんけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-VXi+):2020/02/22(土) 10:55:32 ID:2WgzhEBZ0.net
証明しなかったから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-L+S2):2020/02/22(土) 11:04:21 ID:XLTrqyiw0.net
女神様にお願いすれば、どんな公式でも授けてくれるんかな?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-e6SJ):2020/02/22(土) 11:05:06 ID:tbxJ3POX0.net
未来から公式だけ覚えてタイムスリップしてきた説すら無理があるとか言われてんの草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:15:06.29 ID:abImnu4S0.net
普通にラマヌジャンのファンクラブみたいのあったろ
数学者の

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-xq6S):2020/02/22(土) 11:32:43 ID:z+JoDOLv0.net
数学の功績なんて素人にはよく分からんよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-xq6S):2020/02/22(土) 11:37:02 ID:z+JoDOLv0.net
>>50
そうなの?法則性がない公式ってどういうことなの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2d-OC9o):2020/02/22(土) 11:40:29 ID:GkBt8/ni0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12442574

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:44:44.89 ID:7fsUELELd.net
ガチ天才のハーディに拾われたのは幸運だったけど
イギリスの気候と食い物が合わずに身体壊したのでイーブン

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:52:51.31 ID:MwyrrymB0.net
スレタイの前提が勝手な想像だから理由もクソもない
素直に考えてあげてる奴らって飛んだお人好しだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-4Bvu):2020/02/22(土) 12:26:17 ID:c7JheFPIr.net
>>11
頑張ってる感大事だよな
コロナ対策じゃないけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-vZR4):2020/02/22(土) 12:28:13 ID:tQ3egrOa0.net
左右が同じになる公式を勘で色々作っただけじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:30:30.78 ID:y7BglVKdp.net
彼の言う女神とは何者なのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-EsrQ):2020/02/22(土) 14:26:43 ID:i+1vrZfd0.net
数学的なことより、その脳の働きのプロセスを知りたいし考えてみたい
オカルト要素はおいといて、本人にもわからない動きが必ずあるはずなんだよな
それを理解するには彼の生い立ちを知るしかないんだろうけど、知られてないんでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-EsrQ):2020/02/22(土) 14:28:05 ID:i+1vrZfd0.net
>>32
後世に使える可能性が十分にあるわけだし、そこまでとっておけばいいという話じゃないの
その利用法が広まるほど名声があがっていくんじゃないのかな、まあ死んだあと名声上がってもというところだろうが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-IdAT):2020/02/22(土) 14:30:21 ID:5Yrl/elZ0.net
>>11
そいつらも最初から乗ってるエンジンが化け物すぎるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:33:50.89 ID:YGctyxKl0.net
数学の大きな流れを作ったという意味では
ヒルベルトやグロタンディークなどさらに偉大な数学者がいるからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130f-akeD):2020/02/22(土) 17:58:24 ID:UdyV8B3m0.net
Does one have to be a genius to do maths? | What's new
https://terrytao.wordpress.com/career-advice/does-one-have-to-be-a-genius-to-do-maths/

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3388-p/Ix):2020/02/22(土) 18:07:19 ID:mXvEoKkm0.net
ラマヌジャンは人類が体験してきた啓示や悟りといった
人類の集合的無意識の実例みたいなもんだな

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200