2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🇯🇵3.11のときは猛烈な円高だったのになんで今回は円安なにょ(´・ω・`)?🇯🇵 [965537915]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-lLij):2020/02/22(土) 10:45:18 ?2BP ID:yFfRqNaiM.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN20F10U

2 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa47-pT51):2020/02/22(土) 10:46:26 ID:ncaDa5zXa.net
自民党の無能がバレたから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-LiBq):2020/02/22(土) 10:46:58 ID:E8QO7t0v0.net
3.11のとき慌てて円売り払って損した俺が来ましたよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-d1JK):2020/02/22(土) 10:47:14 ID:k7YhLnsB0.net
機関の売りポジが解消されただけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfae-PvJ/):2020/02/22(土) 10:48:26 ID:ysTktTKo0.net
3.11はまだ再起出来ると見なされた
今回は再起不能と見なされてんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-d1JK):2020/02/22(土) 10:48:45 ID:k7YhLnsB0.net
これから景気後退入るからすぐ円高に戻るよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d9-KerW):2020/02/22(土) 10:48:46 ID:Iha/yGAH0.net
通常の動き

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-glQt):2020/02/22(土) 10:49:21 ID:aHH1FBky0.net
オリンピック中止で日本のお先真っ暗だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d9-KerW):2020/02/22(土) 10:50:21 ID:Iha/yGAH0.net
ここ数年105〜115円の間での値動きしている。つまり極めて計画的に管理された相場。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-X7eu):2020/02/22(土) 10:51:19 ID:pGILifjZ0.net
円高にならないように年金ぶちこんだら円安にはならんよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f45-nWjl):2020/02/22(土) 10:51:55 ID:xxaCWB3u0.net
あの時は
外人「それでも日本は大丈夫」

今回
外人「何この無能国…政治家も役人も無能しかいないわ」
世界「「「「ダメだこりゃ」」」」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:53:00.09 ID:OaREZgbQM.net
>>9
では誰が管理しているのかという話になりますね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:53:59.60 ID:rA09PpVor.net
地震はリアルに被害額があるから海外で運用していた日本の資金を国内に戻す必要があって円高になった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:54:37.49 ID:Iha/yGAH0.net
判断の基準は3日以内に4円の円安になるか115円を超えて円安になれば何らかの異変が起きてると考えられる。
今回の動きに関しては通常の動き。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:54:56.80 ID:nzm+6rxU0.net
円による保険金の支払で増える思惑
リスク回避の円買い

米国はどころか欧州も英国も日本よりマシやん
パンデミック

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:55:23.15 ID:Iha/yGAH0.net
>>12 日本政府でしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:56:27.56 ID:E7Dklim+d.net
日本が滅んで円の価値がなくなる(と思われてる)からでは?
いわゆる悪い円安

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:58:09.53 ID:t7hfgMl20.net
円安倍

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 10:59:31.61 ID:pmmOmXiVa.net
円安でもドル建て日経はダラダラ下げてる模様

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:00:01.31 ID:Iha/yGAH0.net
いくら日本が落ちぶれたと言っても円安で日本製品が安くなった場合
日本製か韓国製か中国製かを選ぶ場合、国内外においてはやはり日本製が選ばれる訳で円安で日本が滅びることはない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:00:33.69 ID:cQDQaaSq0.net
日本が終わったからだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:00:39.10 ID:ytIdyDUf0.net
円安株安債権安

このトリプル安が日本滅亡の合図

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:00:45.23 ID:8Y8I5f5+0.net
信用落とした安倍のせい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ac-mICH):2020/02/22(土) 11:02:00 ID:B2SJxC2c0.net
円安が進んで人件費も物価も安い、安かろう悪かろうの発展途上国日本になるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-o94F):2020/02/22(土) 11:03:28 ID:XbhJVdopa.net
311は保険金で円が必要になるからって当時は言われてた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H27-9kCc):2020/02/22(土) 11:05:28 ID:PUdcH3wsH.net
ガチで一般国民切り捨て無法地帯化コース入ってるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-FVNI):2020/02/22(土) 11:07:06 ID:SGp6JZFlM.net
円の避難通貨神話が崩れた
いよいよ終わりの始まりがくるよ
まぁとっくに終わってるんだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffea-U7PT):2020/02/22(土) 11:07:43 ID:ht50igiR0.net
遊ばなくなったゲームのアカウントを売ったりするだろ
あれと一緒だよ
もう日本は用済みだから日本円は必要ないってことだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-d1JK):2020/02/22(土) 11:13:16 ID:k7YhLnsB0.net
>>17
それだったら一気に10円上がるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-vUjs):2020/02/22(土) 11:13:26 ID:lbQRyEGd0.net
日本の為替は円キャリートレードとか実体経済以外の部分で変わる謎の相場だから
細かい説明はたくさんあるけどどれも大きな部分の説明になってない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-JUhV):2020/02/22(土) 11:14:08 ID:F8Chw6Nx0.net
🇯🇵安倍🎌

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-GY35):2020/02/22(土) 11:15:46 ID:y4RjTWNi0.net
311→🇯🇵ガンバレ😆
今回→🇯🇵はバカ😫

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-alZ4):2020/02/22(土) 11:17:33 ID:nx3OyQWCd.net
今は仮想通貨もあるしゴールドはきっちり上がってる
とうとう円が逃避通貨としての役目を終えたのかもな

となると異次元金融緩和の副作用としてのハイパーインフレの懸念が出てくる
一般に通貨高は防衛出来ても通貨安は防衛しようがない
食料エネルギー素材を輸入に頼りきった日本が円安で何も買えなくなったらどうなる

この際ハッキリ言っておくが日本を終わらせたのは安倍晋三
やることなすこと全てがキレイに裏目やはり血塗られた戦犯の孫

さよならジャップ( ´・∀・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-xq6S):2020/02/22(土) 11:18:40 ID:z+JoDOLv0.net
>>16
すげえな為替の管理できるとか無敵やん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:20:09.31 ID:TJTzW8wH0.net
311のときは被害は甚大だったが政府が無能というわけではなかった
今は池沼のせいで被害が甚大、政府が無能すぎて機能停止

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:20:16.19 ID:nx3OyQWCd.net
>>26
上級はタックスヘイブンに米ドルで資産を隠してるからな
( ´・∀・`)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:21:14.89 ID:XIAwRyH80.net
価値がなくなった認知症老害ゾンビだらけの成長の見込みのない衰退国だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:22:05.16 ID:bPNKxgsA0.net
>>20
んなことねーよ
夢見てんなー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:22:40.32 ID:5aQ4jrFn0.net
>>6
これほんまによくわからん
なんで景気後退する国の通貨をこぞって買いたがってるんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:22:46.99 ID:6t68ad4qr.net
ebayで通販しようとしたら円安になりやがる
反発してクレカの為替に反映されるの何日待てばええのんや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:24:37.46 ID:/bjnBVg30.net
疫病は長期にわたり動きを封じるので円需要が減る。震災後は即復興に向かい円需要が増える

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:25:00.29 ID:xssYxEfUM.net
120円になるまでドルで寝かせるわ
10年くらい待てばいいんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:25:22.94 ID:SGp6JZFlM.net
>>38
過去の栄光にすがりついたままの老害だろうから
そのまま逝かせてやるのも安楽死療法の一種だよ
まぁそうはさせないけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:26:03.13 ID:bhEBZOker.net
ドル高だってんだろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:27:09.28 ID:cNUy2sUea.net
理由なんて後からついてくるから特にない

強いて言うなら、日本で地震が起きても世界経済には影響しない。日本復興のため円需要が高まり円高になった

一方コロナは世界の工場である中国が止まり、全世界景気後退の流れになった
安全通貨は被害が少なく経済成長率も高い米国ドルと見なされ、円売りドル買が加速、円安になった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:28:54.38 ID:Rj4HVwd/0.net
日本観光しないしオリンピック中止なら円に交換するヒツヨウナイシナ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:29:29.56 ID:KXiqVy6b0.net
3.11の時は菅直人が原因だから菅直人が辞めれば日本は持ち直すって期待があった
今は誰がやっても新型コロナはパンデミックだから安倍がやめても世界が沈むって悲観してる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-N2C8):2020/02/22(土) 11:30:38 ID:rcIEM8lNd.net
またガソリン高くなるやつじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-+Zxc):2020/02/22(土) 11:30:39 ID:2FRILWiGr.net
無能すぎて信用が無くなったから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx07-9fao):2020/02/22(土) 11:30:48 ID:Pn+qvonXx.net
最後の逃げ場作ってくれてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-BdAH):2020/02/22(土) 11:31:37 ID:cNUy2sUea.net
>>47
安倍になった瞬間円安になったのは皮肉だよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3bf-Nz9x):2020/02/22(土) 11:32:02 ID:s08yLi5D0.net
見切られた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38c-Rkxe):2020/02/22(土) 11:32:04 ID:UHmPxiYy0.net
日本安売り大出血サービス中

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7320-lfnB):2020/02/22(土) 11:32:45 ID:KXiqVy6b0.net
>>51
あれは円高の是正だから持ち直し期待が実現したの
今回のは円安だから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:39:11.79 ID:wELu8blad.net
保険会社どうこうじゃなかったっけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-vUjs):2020/02/22(土) 11:41:25 ID:lbQRyEGd0.net
長年理論値と乖離しすぎ問題で理論値の方が謎になってる謎通貨

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf88-uc0y):2020/02/22(土) 11:41:36 ID:YbjWIPRM0.net
貿易戦争真っ只中で新コロ蔓延してる国から何買うんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 11:45:50.39 ID:weV9A3ci0.net
景気とか関係なくチャートの法則通りに進んでいるだけにも見えるし、
311は保健屋が被災者の保証の為に大量の円を確保したかったので急激な円高が起こったのかもしれない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:01:43.63 ID:ZTqxbJxL0.net
自国民の持ち合い比率が高いから破綻しにくいと思われてる
なので有事には円が買われる
今回は日本人がバカすぎて破綻すると思われてる
なので円が売られている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 12:34:37.62 ID:rXQS4TP00.net
円→ドル→ユーロorゴールド
って流れかなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:00:01.23 ID:yFT8bf9nr.net
>>1
オレ的に株高が欲しかったから円安が日本のためってレスしてたけど間に受けた?
自分の頭で考えないと底辺に落ちてくよ
軽くネタバレするオレの優しさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe0-j+lT):2020/02/22(土) 13:06:58 ID:5ytHrNDj0.net
死ね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-kw1h):2020/02/22(土) 13:07:40 ID:PrxflOp5M.net
悪い大人の都合

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e387-oaAK):2020/02/22(土) 13:07:48 ID:uXgK4bHw0.net
圧倒的ドル高

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:18:59.18 ID:D9a0buEb0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:19:25.16 ID:D9a0buEb0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:19:50.84 ID:D9a0buEb0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー

2020 223、227、229
2020 31、37、310、311、313、320、330、331
2020 41、49、410、415、416、419、420、421
2020 53、59、510、520、521、523、530
2020 61、67、610、613、617、619、620、630、631
2020 71、710、720.730
2020 81、810、811、820、821、830
2020 99、910、919、920、930
2020 1009、1010、1019、1020、1030
2020 1103、1109、1110、1130
2020 1201、1210、1217、1229、1230、1231

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:23:30.23 ID:Abl+wgbf0.net
>>1
だから3.11と比べるなよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:25:59.11 ID:ytIdyDUf0.net
>>39
景気後退→デフレ→円を持ってた方が得

デフレってのは、物の値段が下がる=通貨の価値が上がる、ってことだからほっとけば持ってるだけで儲かる
ものすごくざっくりいうとこんな感じ
実際には金融政策、資金調達とかリスクオン、リスクオフとかが絡んでる

最終的に国が滅ぶときにはものすごいインフレになるから、その時は猛烈な勢いで円が売られて円安になる
今の円安が始まった時にそれが始まったんじゃないかって一瞬みんなドキッとした
そんなに勢いもないし、その可能性はなさそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:30:20.65 ID:AyG3fUYaH.net
で、ドル買っとけばいいのか売っておけばいいのか
はっきりしろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:30:51.86 ID:Iha/yGAH0.net
311は円高関係ないから。
その前からずっと円高。
311の瞬間だけ投機的に円買いされ瞬間的に三円動いたがすぐに戻った。
だいたい30秒間ほどじゃね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:32:11.17 ID:ytIdyDUf0.net
>>71
311の時は保険会社が大量に保険金を支払うから円を買い戻すだろうって話があった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:33:13.64 ID:Iha/yGAH0.net
投機筋は適当な理由つけて短期的に相場動かすので今回も大した理由はない。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 13:34:04.06 ID:Iha/yGAH0.net
>>72 それは阪神淡路大震災の前例があるからそう言われてたけど実際は買い戻ししてないでしょ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-1Jiu):2020/02/22(土) 13:36:55 ID:ytIdyDUf0.net
>>74
噂で買って事実で売る
実際には73の言う通りだと思うよ
あの時はこれ以上円高になって欲しくないと思ってる人が多かった
だから円高になった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d9-KerW):2020/02/22(土) 13:37:14 ID:Iha/yGAH0.net
311の前日は79円ほどでしょ
既に急激に円高進行してた。
311を利用して一気に76円まで下げたけど、一瞬に79円に戻した。
そしてその76円を目指して下げて行ったが76円で止まった。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-o94F):2020/02/22(土) 13:37:57 ID:oUiPF5mZa.net
人災だから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-rpXd):2020/02/22(土) 13:44:34 ID:6XdFIkPA0.net
当時は円に信用があった
今はない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff2-p/Ix):2020/02/22(土) 13:53:10 ID:njA7XvPc0.net
ジャップはバブル崩壊以降円安だぞ
円安の中で動いてるだけで
謎の信用とかホルホルジャップの見過ぎだぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:04:48.50 ID:Iha/yGAH0.net
円の信用とは何か?

日本人は真面目に働く
日本人は世界的には品質の良い物を作る
日本人は約束を守る
日本は治安がいい
日本人は財産を持っている(対外純資産)
日本はデフレ

そんなんが漠然とある。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 14:16:27.47 ID:AyG3fUYaH.net
>>80
恫喝すれば金を出す

海外から見れば日本の信用はこれ一点だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b3-IPX/):2020/02/22(土) 14:44:57 ID:VQ3KxTGM0.net
311の仕掛け人はユダヤ、つまりブラックエリート
今はユダヤは無い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:18.82 ID:cuy7kZuZ0.net
アメリカが好景気だから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:11.07 ID:XZlnriQiM.net
中国の元を見ろ

総レス数 84
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200