2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国士】菅直人さん、安倍政権の危機管理能力の乏しさを尻目に再評価され始める。 [116980814]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-ExvE):2020/02/22(土) 17:00:09 ?2BP ID:xatT9ydZ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona.gif
海外から見抜かれている安倍政権の無能


https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200220-00163934/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-4HZw):2020/02/22(土) 17:00:34 ID:pDVdIF+1a.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-mtzg):2020/02/22(土) 17:01:21 ID:1Rucb2lF0.net
安倍が下痢言い訳にして逃げた時あったろ
その恨み抱えたまま権力手にしたらそりゃ日本人に嫌がらせするわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1301-v7a+):2020/02/22(土) 17:01:26 ID:14H8TYUZ0.net
https://i.imgur.com/P3UBmfv.jpg
https://i.imgur.com/WTDj5Gp.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfed-IdAT):2020/02/22(土) 17:01:57 ID:rGdUIY/x0.net
菅直人はベストではないがベターだったと海外の評価
安倍とは違うんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-CKlv):2020/02/22(土) 17:02:03 ID:9Y9PvA5o0.net
>>2
アホウヨ自我を保つための精一杯の抵抗レス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-y3m8):2020/02/22(土) 17:02:13 ID:WAjI/bO6d.net
日本はなんでも「おウエガー」なんだから311のようにトップ自ら「俺が責任をもつ」ってやればそこそこの対応はできるんだよ
安倍みたいに下に丸投げでその上責任を取らないやつがトップじゃ下は責任の押し付け合いになって誰も機能しない
当たり前のことだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8c-Nz9x):2020/02/22(土) 17:02:21 ID:OQ2VSYRa0.net
安倍ちゃんなら、デマではなく本当に海水注入止めてたな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e8-psHk):2020/02/22(土) 17:02:33 ID:RsR6Ow/60.net
無い
菅は原発事故のときもキレ散らかしてて周りの奴らみんな辟易してたのはあらゆるところに記録されてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-J7+V):2020/02/22(土) 17:02:45 ID:av4WYm/o0.net
>>4
親分の世耕にコロナなんとかしろって言っとけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7320-lfnB):2020/02/22(土) 17:02:46 ID:KXiqVy6b0.net
でも今もし菅直人が首相だったら新型コロナで原発が爆発してると思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-C6+A):2020/02/22(土) 17:03:22 ID:3aMH2ro1d.net
民主党政権
【至らない点は多々あったが少なくとも国民に誠実であった】
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込む。全原発即時停止
・原発事故当時、寝ないで対応
・震災に必死に対応、GDP回復


安倍自民党
【国民は騙し搾取する対象。隠ぺい改ざんが基本姿勢】
・新型コロナ抑制大失敗.
・感染者を少なく見せかけるためウイルス検査を拒否
・豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続、習近平国賓招待)
・震災どころか台風や洪水ですら全く対応できず無策を露呈。
・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり
・クルーズ船から放流
・コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席
・清潔と不潔で入り口だけゾーニング 中はつながってるw
・感染症の専門家をバッシングした挙げ句、橋本厚労副大臣のゾーニング写真投稿で墓穴を掘る
・チャーター機から帰国後の検疫不備で子どもに感染.
・ダイヤモンドプリンセスで業務従事の職員を検査せず復職させる
・お偉いさんだけ検査最優先 ←New!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-v9Zb):2020/02/22(土) 17:03:37 ID:oj9ziJXRa.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/aps5232/imgs/2/2/22e5565e.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/6/a/6afae397.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r1cj):2020/02/22(土) 17:03:50 ID:nZaMPlbq0.net
ピ○クルが便乗してるだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30c-IdAT):2020/02/22(土) 17:04:28 ID:zr+UocDB0.net
菅直人はやれることは全部やるで実際に行動してたけど
安倍はこの期に及んで隠蔽に奔走してアンコン重視、で自分は毎晩高級料亭飲み歩きだからすごい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-y94j):2020/02/22(土) 17:05:10 ID:5zX9BxMu0.net
菅直人は原発全機止めたからな
安倍にはその勇気がなかったから今もコロナウイルスを蔓延させてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfed-IdAT):2020/02/22(土) 17:05:13 ID:rGdUIY/x0.net
あれ東電に乗り込まなかったらまじで逃げてただろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-J7+V):2020/02/22(土) 17:05:25 ID:av4WYm/o0.net
>>9
糞吉田が言っるだけだと、世耕に伝えとけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-VbDT):2020/02/22(土) 17:05:30 ID:P9ksvlXfM.net
ガチで
チョク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>下痢

だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e0-icAl):2020/02/22(土) 17:05:38 ID:agDcOvlL0.net
>>13
当時は笑ってしまったがコイツは誰よりも真剣で死に物狂いだったよな
今この写真見ると泣けてくる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/22(土) 17:05:55 ID:Se6AYmsna.net
菅直人が持ち上げられるということは国民にとってはある意味不幸ではなかろうか
なぜなら馬鹿にしていた菅直人や民主党政府以上の首相・政府が
この約10年間日本には出てこなかったということだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-IdAT):2020/02/22(土) 17:06:27 ID:1SXxLvZI0.net
>>17
東電側から「撤退する」って話があったから怒鳴り込みにいった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-4ELi):2020/02/22(土) 17:06:37 ID:sfR3Rm7u0.net
菅はベター
ベストじゃなかったと馬鹿にした安倍はワースト

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d1-Ml2f):2020/02/22(土) 17:06:43 ID:t0SkQ5BR0.net
野田が官僚の操り人形で💩だっただけで
鳩山と管はそんなに悪くないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-1Jiu):2020/02/22(土) 17:07:18 ID:91yHGxoQ0.net
無様はどちらも変わらないが、国民の方を向いていたのはどっちかという話だ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d5-nF2s):2020/02/22(土) 17:07:19 ID:CYul8FGA0.net
2万人死んだ311
3人脂肪の新型コロナ

比較して叩いてるのはアホかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1a-IPX/):2020/02/22(土) 17:07:32 ID:DrAVdQa/0.net
下痢ゾウは高級ディナー食べるだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-TZhh):2020/02/22(土) 17:07:44 ID:FwKu8+AXa.net
コンセンサス得ろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-lbj6):2020/02/22(土) 17:08:02 ID:DxeDcIHH0.net
>>9
そのデマまだ信じてる馬鹿居るんだもんな
そりゃネトさぽがデマばかり流すわけだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-7qE2):2020/02/22(土) 17:08:15 ID:gSedLXX7a.net
>>13

#安倍首相
「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」

【動静】
2月21日
コロナ対策会議0分
朋ちゃん(61)お誕生会🎉3時間

安倍晋三首相は21日夜、東京・芝公園のホテルにある中国料理店で、自民党の稲田朋美幹事長代行や山口泰明組織運動本部長らと会食した。会食は20日に61歳の誕生日を迎えた稲田氏を祝う名目で、西村明宏官房副長官も同席した。


2月20日
コロナ対策会議23分
金美齢らと六本木の鉄板焼店で126分会食
http://imgur.com/PAFjhTe.png

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:08:36.94 ID:WAjI/bO6d.net
>>21
支持率や選挙結果が改竄されていないことを前提とすれば
国民が大馬鹿だというのは間違いなく真だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:08:55.33 ID:awtkg9Ko0.net
自民党なら北半球壊滅してた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:09:12.72 ID:rZ9EbnSed.net
>>13
菅は頑張ったよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:09:12.95 ID:+e/C3Ndc0.net
>>26
お前台風の進行止められんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:09:13.55 ID:Ra+W7Ezi0.net
3.11なんて原発爆発で死んだ人間はゼロだからな
コロナは死人3桁は行く

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:09:18.85 ID:CYul8FGA0.net
>>20
当時、外国人献金疑惑追求で虫の息だったけど
311発生で「これで流れたな」って言ったとかw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:09:42.33 ID:t+yLDh2V0.net
学歴や偏差値からしても安倍晋三の惨敗じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:09:42.52 ID:w7sKDejBM.net
安倍政権なら原発事故は無かったことになってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:08.67 ID:h4ugHBuD0.net
>>13
少なくとも本気で必死で止めようとしてくれてたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:18.09 ID:Ecn5roNc0.net
>>8
止める理由が東電が言ったからってな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:23.15 ID:12IGcTaia.net
>>13
こんな写真や映像が現場で撮られている、という意味を考えろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:25.05 ID:VhyQRzHDr.net
俺が「鳩山、管政権は良かった」って言ったら日教組で旧社会党系にしか投票してきてない母親が「いやいや〜」って言ってたわ
あぁ、支持層でもこの程度の認識なんだって思ったね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:32.41 ID:roND9XyEd.net
>>1
>官僚任せにしパニックを起こさせないよう嘘を垂れ流す菅直人政権をフーテンは厳しく批判した。中でも大衆受けを狙ったのか、何の情報も持たないまま福島原発に乗り込もうとする菅総理の、最高権力者の職務をわきまえぬ行動に、フーテンは反吐の出る思いをした。

こいつゴミやん、自民信者には反吐が出る

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 17:10:34.75 .net
ネトサポが菅を叩けば叩くほど菅よりはるかに劣る対応をしている安倍を叩いていることになる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:35.10 ID:eOslD2YX0.net
原発事故対策本部を官邸でなくて東電本社に置いたのは本当に評価されるべき点
これで東電が責任逃れでますます情報を出さなくなるのを阻止した

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:48.75 ID:KuxYd2MMM.net
菅直人は死を覚悟して全力でやったからな
そのあとの国民の批判とマスコミとウヨたちのデマに晒されてもじっと耐えた
ここだけで泣けるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:49.16 ID:DLk6eERJa.net
菅が際立って優秀ってわけじゃなくて安倍が落第レベルのゴミなんだよ
なんで粗大ゴミを総理大臣のポストに据えているのか不思議

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:53.73 ID:bwbkMQN20.net
>>36
ソース

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:10:57.86 ID:cUHzABzk0.net
>>30
ナンダコレ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:11:01.05 ID:rZ9EbnSed.net
https://i.imgur.com/l7gSl2f.jpg

51 :ライドキル :2020/02/22(土) 17:11:02.95 ID:Huv8gFYa0.net
自民党降りたら菅直人を危機対策管理の長にして是非体制を整えてもらいたい
菅直人もやりたがるでしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:11:03.33 ID:TUFj64A60.net
エダノミクスで日本経済復活を

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:11:12.70 ID:Q3xPW6RR0.net
>>9
そりゃ怒られたほうは悪口言うわな

でも東電は何もやろうとしなかったじゃん、言われても言われてもサボタージュ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:11:22.21 ID:u2Eo7ShMd.net
有事の民主党
無風の自民党

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:11:52.61 ID:u2Eo7ShMd.net
有事の時は民主党
無風の時は自民党

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:12:16.11 ID:OcO4sPP/a.net
最低限やることはやっていたかな
最低限すらやらないのがクソ下痢だし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:12:28.10 ID:Q3xPW6RR0.net
>>13
今回のような準備できる災害じゃなかったんだよなあ
すべて命がけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:12:44.56 ID:yXwbkF880.net
緊急時に何ができるかで全てが分かるよ

安倍はゴミ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 17:12:47.18 .net
>>30
金美齢か
ふざけんなよ
こういうときこそ会食を辞めろとか進言すべきじゃないのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:12:50.38 ID:i9/RFKZ00.net
西日本豪雨や、千葉台風の時に気が付け
政治を他人事と思うからこうなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:13:22.74 ID:1SXxLvZI0.net
「原発利権と喧嘩できるか」が求められるスキルだから
鳩山でも野田でもダメだったろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:13:23.81 ID:agDcOvlL0.net
緊急時の首相として菅に代わってくんねえかな
石破でもいい
安倍総理や今の自民のままだと本当に日本国民が苦しみ続ける

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:13:26.26 ID:YcvUmzg30.net
>>36
面白いのは最初に外国人献金疑惑をすっぱ抜いたのは朝日なんだよな
どんな時も自民にべったりの産経と違って、朝日は民主党政権にも相当厳しかったし単に反権力なだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:13:29.96 ID:Se6AYmsna.net
>>48
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-12/2011031201_04_1.html
https://www.news-postseven.com/archives/20110601_21704.html

このへんのことだろう
不起訴処分、不起訴相当の議決を受けているがな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:13:38.95 ID:jnQPSPrGd.net
60歳の幹部連中は死んでもかまわねえって菅と
60歳の稲田のお誕生日会食をする安倍の対比?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:13:46.29 ID:hZ3jHrw20.net
>>58
平時にもなにもしてないから緊急時だけゴミという指摘はあたらない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 17:13:49.18 .net
>>47
友達になってとりあえず煽てとけば一般国民から巻き上げたお金をばらまいてくれるから、上級国民からしたらゴミはゴミでも最高のATMなのよね……

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:14:29.51 ID:qCaXcd/30.net
>>21
自民のほうが国民軽視で酷いだろ
民主党政権が気に入らなかった人間がどういう層なのか今の安倍とベッタリの奴ら見てたら分かる
あとネトウヨの増殖もその辺から
オルトライトと同じ手法
大した陰謀でもないが引っかかってる馬鹿が多数の国だからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:14:38.68 ID:fOP+Rp8I0.net
安倍は腐った膿の塊

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:14:39.98 ID:bKb1llZF0.net
311の時管直だったのは、現在の日本人にとっては間違いなく幸運だろう
安倍政権であれが起きたらと思うとぞっとしない

だけど100年くらいのスパンで見たら、むしろあの時日本は徹底的に壊滅しておくべきだったのかもな
結局9年も時間をロスしてしまっているし、今後もこの国はゆっくりとダメになり続けるだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:14:55.69 ID:C9GTHA7l0.net
>>30
流石にお誕生会なんかやってないだろ嘘は良くない!と思ってググったら本当にやっててるんだな・・・

>>49
何なんだろうな俺らの総理大臣って
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200221/tko2002210012-n1.html

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:14:59.46 ID:rZ9EbnSed.net
●福島第一原発撤退を言い出した清水社長に、菅直人首相は「撤退なんかありえない」と押し戻し、東電本店を数時間にわたって占拠した。「撤退はない! 命懸けでやれ! 60歳以上は現地に行け!」と激怒する首相に気圧されて、東電もやっと腹を括ることに。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:15:17.16 ID:HBZjJpDz0.net
安倍自民はゴミ
鯛が頭から腐るのか知らんが、国家は頭から腐る

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:15:32.92 ID:f8nQvwi+0.net
>>1
菅直人の人間性がよく分かる動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1173595122694377472/pu/vid/568x320/R_3hX-FYQd5Gi9Pr.mp4

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:15:35.59 ID:rZ9EbnSed.net
福島第1原発事故で緊迫していた2011年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際、「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などと発言した詳細な記録を東電が残していたことが分かった、と共同通信が2012年3月15日、報じた。

記録によると、菅氏は本店乗り込み当時、「被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ」などと発言したという。

2012年3月14日には、国会の事故調査委員会で、菅氏の乗り込み時の映像(音声なし)があることが公表された。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:15:46.58 ID:TRSINQTV0.net
>>13
プリプリとは緊張感と真剣さがまったく違うな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:16:01.02 ID:jrxLYVh70.net
そろそろ下痢ぶちまけて泣いて逃げるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:16:01.29 ID:aEQt+/6W0.net
っていうか、の時期に行方くらますとか安倍は論外だろ
何のためにいるんだ、責任取ったこともないし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:16:07.25 ID:uoBugkw70.net
ジャップよし!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:16:29.60 ID:6nWuyq640.net
>>2
こういうレス見るのがたまらんわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:16:41.66 ID:PwvzNRMQM.net
菅直人が恫喝しなければ東電は職場放棄して原発は大爆してたよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:16:47.60 ID:fBNwVjtP0.net
>>36 https://www.sankei.com/smp/affairs/news/141028/afr1410280021-s.html
2014年、自民の宮沢元経産相のケース。
韓国系パチンコ店からの献金が不問

同じ頃の下村文科相
http://www.news24.jp/sp/articles/2015/02/26/04270001.html

https://www.j-cast.com/2014/10/28219429.html
自民の大塚元国公政務官(誰?)。こちらは個人から。もちろんお咎めナシ


廊下を走っちゃいけませんってぐらいの扱いだな

何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:16:58.43 ID:h4ugHBuD0.net
管元首相、今までバカにしててすいませんでした。
私が間違ってました。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:17:19.19 ID:AdfotNg30.net
映画撮ってまた歴史修正しようとしたタイミングで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:17:28.21 ID:skufiMRDr.net
自分含めて)60以上の幹部は死んだっていいんだって言える奴は自民にはいないわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:17:34.05 ID:HBZjJpDz0.net
この無能のクズどもが勇ましく改憲だなんて言ってたんだぜ
ちゃんちゃらおかしいんだよボケ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:17:43.48 ID:Se6AYmsna.net
戦前戦後通じても、菅直人の福島原発爆発前のあの決断というのは優れて度胸のある決断だったと思うぞ
今の新型コロナウイルスに対する安倍晋三の姿勢とはまさに好対照となっている

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:17:49.71 ID:VjfXHPku0.net
菅直人はなぁ
今考えると頑張ってたよな
少なくとも危機感というか、確かに人間らしさを感じる人だった
ネトウヨはボロクソに言うんだろうけども

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:17:50.81 ID:0DLipnETr.net
>>13
ネトウヨが潰した人材

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:17:57.17 ID:DwdGhqnm0.net
直ちに影響は

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:18:19.79 ID:M8lHsycG0.net
>>9
役人が何もせず逃げ回ったりしてたからだろw 厚労大臣の経験から役人の本質を見抜いてた。厚労省の役人から嫌がらせも受けてたようだしね。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:18:41.45 ID:JsD7fGwJ0.net
文字通り、不眠不休で責任もって対応した菅直人
「ウイルス対策に没頭」と嘯いて、会議より会食に圧倒的に時間を使う安倍晋三
この差、歴然

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:18:43.86 ID:6nWuyq640.net
>>36
あのクッソしょーもないの追及してた潔癖症の当時の野党が今の安倍政権見たらひっくり返って憤死するだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:18:48.22 ID:mIg8Y2nf0.net
管直人が爆発させた原発事故はまだ収束していない
繰り返す
管直人が爆発させた原発事故はまだ収束していないのに、関係責任者は全員逃げ切った
誰も責任をとらない管理体制を良としたのは管直人はじめとする民主党の連中である

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:18:56.42 ID:ONU7FPsLa.net
スレ立てろ

ウエステルダム客が来る

スレ立てろ
ダイプリ後にウエステルダムが空からくるぞ

https://twitter.com/yuto_salon/status/1230849663588163586

ゆうと@オンラインサロンで稼ぐ人
@yuto_salon
カンボジアから成田の飛行機ですが、普段ほとんどいない欧米人がなぜか多くて確認したら、カンボジアが受け入れてコロナ患者がいたクルーズ船の乗客が成田に来るそうです

明日の朝に成田にきますが政府は把握してるんですかね?

知り合いからの写真ですがNH818便です


マスクもしてないのが怖いと友人から送られてきた追加で写真ですが

ANAのスタッフに確認したらウエステルダム号の乗客だそう

カンボジアから欧米への直行便がないから成田に来るそうです

本当コロナ感染してないんですよね?
(deleted an unsolicited ad)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:19:15.64 ID:mTXNdyV90.net
「菅直人だったら」って安倍ちゃんに言ったら怒り狂いそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:19:19.09 ID:EvAVmyWca.net
菅も安倍みたいに2度目の総理やればいいよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:20:04.22 ID:KL/Rt18h0.net
菅チョクトは原発爆破犯ですよ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:20:05.13 ID:+e/C3Ndc0.net
>>74
安倍なら「だからすみませんって言ってるじゃないか!」て言いそう、というか言うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:20:22.78 ID:Jiq2Jv0Y0.net
口だけで会食ばかりしてるアホとは大違い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:20:33.93 ID:rZ9EbnSed.net
>>94
確かにそうだけど
安倍よりはマシ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:20:57.12 ID:39uyXw5H0.net
救国の英雄

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:21:04.24 ID:dEijPx+O0.net
>>13
こんなまとな人が総理大臣やってた時代があったんだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:21:07.70 ID:QlnGgFj60.net
安倍よりマシ
これ言い出すと誰でもよくなるよな
安倍以下の人間なんていないだろうし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:21:09.66 ID:Se6AYmsna.net
>>97
73歳だし、大分耄碌した感があるぞ
最近の動画みてると
首相よりは政界の長老として80歳くらいまで居続けてもらった方が良いだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:21:27.39 ID:2WgzhEBZ0.net
実際、民主党の評価はやり直してちゃんと多くの人が知るべきだと思うわ
なんとなく自民、消去法で自民みたいな洗脳をとかないと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:21:50.42 ID:SXYesfsFa.net
安倍だったらアベ友の東電に何もできなかっただろ
ゴキブリ達はどんだけ安倍を信用してんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:21:52.83 ID:8as82SOua.net
>>75
コロナの岩田教授と似てる
一緒に働きたくはないが世の中に必要な人間

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:22:00.31 ID:0DLipnETr.net
https://i.imgur.com/ZM4tTT3.jpg

コロナ蔓延させた糞

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:22:32.50 ID:XKEqGGFw0.net
>>1
ねーよネッパヨ

111 :ぴーす :2020/02/22(土) 17:22:38.46 ID:6hBEAyGJr.net
嫌いだったけど地震後も倒閣しようとしてるやつらにはあぜんとした

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 17:22:39.01 .net
>>97
菅は人間味がありすぎてトラウマ化してそう
一方の下痢は人外で恥という概念すら持ち合わせてないから何度でも総理ができそう
というかアベ友らに金ヅルちして祭り上げられそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:22:45.07 ID:vMZDri/V0.net
>>94
ん?自民党政権ってこれまで8年間何してたんだ?
実権握ってるのは自民党だぞ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:22:47.00 ID:6V3SX9O30.net
助けて菅さん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:22:48.60 ID:lbQRyEGd0.net
>>12
>民主党政権
>【至らない点は多々あったが少なくとも国民に誠実であった】
>・新型インフルエンザ抑制成功
>・口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決
>・対中国強硬対応(尖閣国有化)
>・福島に乗り込む。全原発即時停止
>・原発事故当時、寝ないで対応
>・震災に必死に対応、GDP回復

全部成功してるやん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:01.82 ID:1iN5VwSY0.net
>>2
17:00:09.80
17:00:34.52

>>4
17:01:26.03

この速さでこういうことをやる怖い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:07.01 ID:YcvUmzg30.net
本質的に政治家の仕事というのは「決断すること」の一点だけなんだよ
撤退は絶対にやらないと決断したから、下も嫌々ながら動かざるを得なかったし東日本壊滅の最悪シナリオだけは免れた
菅直人の対応はベストではないが、少なくとも最低限のことはやれていた

一方で安倍は成り行きに任せて、その後で事態を正当化するためにあれこれ奔走しているだけ
モリカケや桜は人間相手だからそれが通用したが、ウイルスにも同じことをやろうとして大失敗したのが今

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:15.46 ID:IU4Kzgukp.net
ところが菅が必死で頑張る現場の邪魔をしまくったという設定の映画が公開されるからそれが正史になるんだが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:19.02 ID:+P8IgdOP0.net
10年遅いわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:20.86 ID:58tpHThW0.net
放射能の健康被害はこれからなんだが
結論が出る頃にはみんな死んでるけど
最終的には菅の方が地球一の暗愚になるのは確実
コロナはせいぜい数年だけど放射線被害は1000年以上続くんだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:25.84 ID:OQ2VSYRa0.net
>>9
未だに管が公表していいというかしろと言っても、いまだに音声だけは頑なに東電がださないあの記録ですか?w

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:40.18 ID:rhH+yzZla.net
これもうネガキャン目的のスレだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:23:55.95 ID:XFiNXPnC0.net
>>47
これは少し思う
福田や麻生や鳩山の時に東日本大震災があってもまともに対応してただろうね
少なくとも今のコロナみたいに無責任な対応にはなってなかった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:24:07.91 ID:pGILifjZ0.net
ブラック企業転々として前の会社の方が良かったを繰り返す奴が典型的なジャップなんだろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:24:14.34 ID:OT62aew30.net
なんか野党の情報発信が弱いな
何してるんだ(´・ω・`)
原口が岩田と会話してたのくらいしか聞かないが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:24:17.74 ID:1iN5VwSY0.net
>>9
緊急時に情報隠ししてりゃ怒られるのは当然

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:24:20.89 ID:pIwsoejqa.net
安倍と比べたらどんな奴でも名君に見えるぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:24:39.98 ID:xKmwFan6F.net
>>74
真摯な対応にしか見えない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:24:49.19 ID:ahLlnsp2d.net
安倍総理だからこの程度で済んでる
ゴミンスパイ政権なら今頃1000人は死んでた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:07.78 ID:q/DgLFeL0.net
東電の逃亡許してたらどうなってた事か

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:17.61 ID:kFnWy8Moa.net
なんだかんだ言って実務は殆と菅に丸投げなんでしょ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:23.20 ID:wgwjI8ry0.net
でも自民には宴会があるから
宴会の自民だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:40.50 ID:lbQRyEGd0.net
吉田所長は原子炉の自己訓練をせず特に緊急炉心停止装置の訓練を怠ってために事故時に操作員が操作を誤った
と国会事故調に書いてるのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:41.37 ID:d9xifZ8T0.net
民主党が悪夢なら自民党は煉獄

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:49.69 ID:GXrxt7jN0.net
管さんが理系で原発のやばさに人一番敏感だったことも幸いしたな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:56.36 ID:Se6AYmsna.net
>>127,47
安倍ちゃんは世界史的なスケールの大きさを持った人物だからなw
もはや我々が知覚できる次元を遥かに超えたところにある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:25:57.12 ID:5zX9BxMu0.net
>>94
収束宣言したのはクソ安倍だし東電幹部が無罪になったのも安倍の代だろ
くそったれが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:26:29.63 ID:mo4ARzaa0.net
>>94
https://twitter.com/energynewsscrap/status/503238600440299520
>Q:「菅首相が第1原発に来てベント操作を遅らせたという判断は?」 
>A:吉田昌郎所長「全くないですね」
(deleted an unsolicited ad)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:26:39.20 ID:codKNGcm0.net
>>2
2を取れるのは優秀なネトサポ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:26:50.02 ID:Se6AYmsna.net
>>133
本人の発言とか見ても、所詮はこいつも官僚だなという印象が強いわ
言うだけ言って勝ち逃げした人

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:26:59.22 ID:biIfPDuc0.net
>>2
ある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:27:07.09 ID:TxbbYwb00.net
原発爆破させたのは自民党やんけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:27:11.13 ID:IU4Kzgukp.net
>>133
>吉田所長は原子炉の自己訓練をせず特に緊急炉心停止装置の訓練を怠ってために事故時に操作員が操作を誤った
>と国会事故調に書いてるのに
ところがその吉田所長がヒーローとして描かれる映画の公開がもうすぐ!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:27:13.63 ID:rZ9EbnSed.net
ネトサポの行動の素早さは異常

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:27:16.88 ID:6XdFIkPA0.net
正直、対応は後手後手で迷走してたけど
当事者意識と責任感は強く感じたね

安倍のやってる感とは全然違う
本物の責任感

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-IdAT):2020/02/22(土) 17:27:40 ID:rhH+yzZla.net
当時の野党自民はまさに否定や邪魔しかしてなかったんだよなぁ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8c-Nz9x):2020/02/22(土) 17:27:55 ID:OQ2VSYRa0.net
>>126
人生で一度も頭下げたことないような東電の幹部達を、総理大臣が頭ごなしで
叱りつけたんやで!トラウマになるやん!かわいそうやん!

未だに恨んでんだろうな東電幹部のバカたちw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-t7Rt):2020/02/22(土) 17:28:03 ID:iSszOOG40.net
>>94
安部が地震でも津波でも電源喪失はなく大丈夫と答弁し東電も津波が来ればバックアップ電源が動かなくことは知っていて上に進言していた
菅直人が電源喪失させたのではなく安部と東電が電源喪失させたのである
そして安部と東電が爆発させたのだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-Nz9x):2020/02/22(土) 17:28:05 ID:v00fUhB40.net
>>13
当時は笑ったけど
死を覚悟した男の顔しとるよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-IdAT):2020/02/22(土) 17:28:16 ID:HRQWmJeh0.net
再評価できる脳があるならもっと早く気づいてるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-MDm/):2020/02/22(土) 17:28:17 ID:5CeO5CEy0.net
尻目にっつーんでガースーかと空目したじゃねえか。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e4-u4Uc):2020/02/22(土) 17:28:19 ID:KwL7p2Mw0.net
武漢発祥なんだから普通に対処しとけば
本来イージーモードだったはずなのにね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-Nz9x):2020/02/22(土) 17:28:20 ID:EsC+8Igd0.net
O-157、薬害エイズ、金融再生法、消えた年金で問題になった基礎年金番号
原発事故除いても安倍なんかよりだいぶ濃いなこの人

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6f-DPpo):2020/02/22(土) 17:28:34 ID:heKJ/2Zm0.net
冷笑なんてしてるからよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-KLsU):2020/02/22(土) 17:28:44 ID://MHRQxBa.net
>>74
誠実な人間性だけど損な性格やなぁと思うよ
こういう対応の仕方って大変な割に大衆からは評価されないんだよ
大衆が好きなのって小泉の親父とか安倍みたいな連中

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f04-IPX/):2020/02/22(土) 17:29:15 ID:usw3WQ4y0.net
>>51
俺が菅直人だったらいまさらそんなこと言われても見捨てるけどな。
それくらい酷いことを日本中がやったからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-4VvF):2020/02/22(土) 17:29:22 ID:eDa7GDTHM.net
安倍なんかとは次元が違う有能さ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-mtzg):2020/02/22(土) 17:29:30 ID:r/C14CwE0.net
悪夢のような安倍政権

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-NvX7):2020/02/22(土) 17:29:31 ID:GmqAy41I0.net
コロナなきゃ今回も数々の政官癒着や不正見逃されてたと思うと
ジャップにはお似合いの政権だわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-z+Zk):2020/02/22(土) 17:29:35 ID:GXrxt7jN0.net
安倍は税金でタダ飯食うだけ。この差は安倍が国民を金にしか思ってないからだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-BCrA):2020/02/22(土) 17:29:38 ID:SXYesfsFa.net
ちょっと長いけど3連休なんだから読めよ

538 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c7-p4c1) 2020/02/21(金) 01:56:48.41 ID:/jG+S+sH0
>>500
これ必見だぞ
http://www.manabu.jp/blog-entry/2016/03/11/433/


長いけど糞おもろかったわ
東電はガチのゴミ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/22(土) 17:29:43 .net
長期政権は腐敗の温床やな
日本の首相はコロコロ変わるだなんて海外から揶揄されてたけど、あれこそジャップに残された最後の良心であり自浄作用だったんだなと気付いたわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-rpXd):2020/02/22(土) 17:29:57 ID:6XdFIkPA0.net
>>149
本気で死んでもいいと思って乗り込んでんだよな
面構えが違う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-4VvF):2020/02/22(土) 17:30:19 ID:eDa7GDTHM.net
>>162
安倍は最初から無能のドクズだけどな
長期だからじゃない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e8-IPX/):2020/02/22(土) 17:30:32 ID:fb/xz6PR0.net
フクイチをジタミが対処してたら事故自体を隠して告発する奴を全員頃してた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff53-IIbd):2020/02/22(土) 17:30:40 ID:dvaMSVrm0.net
は?安倍ちゃんには和があるんだが?
https://i.imgur.com/BD70Iz7.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-IPX/):2020/02/22(土) 17:30:49 ID:mo4ARzaa0.net
>>94
海水注入の中止を指示したのは東電フェローの武黒
実際には海水注入が中断されることはなかった
https://twitter.com/haebaru/status/1017361791033040898
(deleted an unsolicited ad)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff85-XhXr):2020/02/22(土) 17:30:50 ID:Neir3aS30.net
>>9
そうしないで和を守ってフェリーだろ、そっちの方が無能じゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9330-ChGR):2020/02/22(土) 17:30:50 ID:YcvUmzg30.net
旧速時代は俺もカンチョクトとか言って叩いていたなあ
英雄はいつの時代も時間が経たないと評価されないものなのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-mtzg):2020/02/22(土) 17:30:54 ID:r/C14CwE0.net
民主政権→わからないながらも必死になってやろうとはしてた

安倍政権→最初から国民のことなんて考えず中国の顔色ばかり気にして対策する気もなかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ZRvr):2020/02/22(土) 17:31:11 ID:ahLlnsp2d.net
>>138
クズ総理とゴミ閣僚の反日政権があの手この手で妨害してくる中Fukushima50が福島を救ったっていう福島の真実を描いた映画がもうすぐ全世界に向けて公開されるからな
反日勢力支援の非国民は震えて眠れ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-JayI):2020/02/22(土) 17:31:14 ID:KhjltKDy0.net
>>2
菅直人は偉かった
震災時の総理が菅でほんとうによかった

173 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr07-Cntd):2020/02/22(土) 17:31:21 ID:6hBEAyGJr.net
飯塚も原発村だしいわゆるディープステートてやつだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-tLLp):2020/02/22(土) 17:31:27 ID:DazDroed0.net
菅直人がどれほど海外で評価されているかは韓国映画「パンドラ」でよくわかる
日本人は菅直人の凄さをイマイチ理解できてない
菅直人は並みの政治家じゃないんだわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34b-F7I9):2020/02/22(土) 17:31:31 ID:w8Rrymi70.net
安倍と何が違うって自分で責任取る覚悟があるってことだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-yeRz):2020/02/22(土) 17:31:40 ID:sikvUtdja.net
悪夢の民主党政権を楽に越える煉獄の自民党政権
災害への対応の杜撰さはこれまでで十分理解していた筈なのに
政権から引きずりおろさなかった国民の責任だよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-t8t3):2020/02/22(土) 17:31:47 ID:W8WJjgQm0.net
>>145
批判されつつも自衛隊派遣は先手打ってたろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-nBc2):2020/02/22(土) 17:31:48 ID:cWHNFOn00.net
原発事故の時、民主党政権でホント良かったな
安倍ちゃんだったら日本終わってたろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 735a-p4c1):2020/02/22(土) 17:31:48 ID:eWOFcXXR0.net
ゲエジの保護者やってるだけやないかw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-IdAT):2020/02/22(土) 17:31:56 ID:aJ9PES/H0.net
未だにオリンピックをやろうとしてる事に恐怖をおぼえる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-IPX/):2020/02/22(土) 17:32:01 ID:mo4ARzaa0.net
>>98
嘘乙

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-z+Zk):2020/02/22(土) 17:32:22 ID:GXrxt7jN0.net
まさか日本人が日本人をこんなにも批判、卑下する時代が来るとは思わなかったよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-TBka):2020/02/22(土) 17:32:48 ID:3Jle93dFr.net
・安倍が対処しなかったことによる福島原発爆発の責任を取らされたのが菅直人

・日本国民のほとんどが菅直人のことを誤解してるよ 俺も数年前まで誤解してた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/22(土) 17:32:55 ID:Se6AYmsna.net
>>161
>「東電の清水社長を官邸に呼べ」。
>その指示をもって、いわゆる御前会議は終了。長官ら一部が、総理執務室に移動。その場で改めて総理から
>「これで東電が投げ出したら、全ての原発がダメになる。福島第一だけじゃなく、第二も、それ以外の原発も。それは東日本全部がダメになるってことだ。」
>「そうなったら国の体をなしてない。そんな日本だったら、他国から管理される結末になる」


正しい認識、ここで対応を誤っていたら
冗談じゃなく関東地方を全て失って、国連(アメリカ)の占領統治を受けるところになっていたかもしれない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-Nz9x):2020/02/22(土) 17:33:01 ID:v00fUhB40.net
https://www.youtube.com/watch?v=FuXW2pq014I
ネトウヨがTwitterで転載してた動画なんだけどさ
どうもネトウヨが言わんとしてることは、
菅直人が被災者から詰め寄られて情けないwww
ってことらしいんだよ

でも動画を観てみると
そこには立派な菅直人が映っている。
菅直人は話を聞いてやるんだよ
別に菅直人が原発事故を起こしたわけでもないのにさ
総理大臣として被災者の瞬間的な怒りを受け止めてやるわけよ
人間としての凄いな、と思ってさ
安倍には絶対にできないことだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-b2av):2020/02/22(土) 17:33:02 ID:ft905/mld.net
>>26
ここまで落ちたジミサポワロタ

187 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワンミングク MM9f-2hRz):2020/02/22(土) 17:33:11 ID:KtjAg4kFM.net
>>147
補佐官だった人が言ってたな
「菅に怒鳴られた東電の幹部は、コミュ障の中学生みたいに固まって返事もできない状態だった。”あなたが情報持ってないなら、部下に命令して調べさせてよ”と言っても無言で下をむいたまま身動きしない」って。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-4VvF):2020/02/22(土) 17:33:18 ID:eDa7GDTHM.net
震災の時ですら一度の揶揄さえも言ったことないわ
安倍みたいなクソが出てきてやっと理解したかって感じ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:33:52.39 ID:xKmwFan6F.net
>>46
わかる
俺は当時から辛かった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:33:53.66 ID:4V0Z+Z6tM.net
鳩山と菅葉歴史が評価する

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:33:54.97 ID:nYqRo8S/a.net
>>2
ほんとこれオブこれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:08.10 ID:PkXWmMzK0.net
>>9
今の状況見るとそれが正しかったんだと思い知らされる
責任逃れを封じるにはね...

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:09.26 ID:L9p4CHse0.net
>>94
福島原発を爆発させた直接の原因は第一次安倍政権なんだが
安倍は全電源喪失はあり得ないと抜かし、頑なに非常用電源の設置を拒み続けた
当時野党から指摘されてたにも関わらず、な

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:22.28 ID:nYqRo8S/a.net
>>4


195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:29.45 ID:rGdUIY/x0.net
>>13
俺も当時こんなあほ面晒してよくやるわって笑ってたけど正直いま見るとかっこいいかもw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:35.29 ID:4V0Z+Z6tM.net
>>185
人間としての器がデカイ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:49.44 ID:nYqRo8S/a.net
>>5
君の言う海外て半島のこと?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:51.14 ID:YdO+7Ew2a.net
>>26
お前その程度の知能でよく今まで生きてこれたなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:34:55.17 ID:Se6AYmsna.net
>「ご指示の通り、事態が一層深刻化した場合に、総理が再度福島原発入りできるよう
準備はしておきます。ただ、いざ決死の覚悟で超高線量の現地に行く事は、同行する
私も含め、多くの秘書官、警備の警護官には相当の心の準備が必要になると思います。
12日の現地入りでさえ、表には出しませんが多くの同行者は心の底で恐怖感を
持っておりました。今後、総理ご自身が再度現地入りを決行される場合は、
そのような想いの多くの若手が含まれる事をご留意ください。高線量被爆で死ぬ可能性が
必至の場合は、総理お一人で向かって頂くことになりかねません」。

決断に従う立場の私が、このような進言をすることに躊躇はあったが、私以外に総理に
伝えられるものはいなかったから、全く余計なことではあったが、総理にお伝えした。
自分の弱さが如実にでた瞬間だった。やはり、まだ死にたくない、将来子供を授かりたい
との想いが、いざ死の覚悟を迫られた時に出てきたのだと思う。
それと、進言出来ない秘書官や若い警護官の気持ちを代弁したいとの想いもあった。

総理は「そうか?、 やっぱり怖いかな?」と意外とケロっとしていた。
そして「俺はもう歳だからな。余り怖くないんだよ。若い人にはやっぱり恐怖感あるかもな」
と、少し微笑みながら話していた。


ちょっと武士の風格すらあるな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:05.91 ID:hsswAZz40.net
>>17
100年後の教科書では間違いなく救国の英雄扱いだわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:19.83 ID:58tpHThW0.net
>>184
その方がよっぽどよかったでしょ
安倍の再登板もなくなったんだから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:30.57 ID:y4Ty/Rqu0.net
それはない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:34.61 ID:mo4ARzaa0.net
民主党政権が原発事故を人災だと認めたのは評価する
自民党だったら嘘をつき証拠を隠蔽してでも認めなかっただろう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:35.93 ID:xKmwFan6F.net
>>55
自民党政権自体が有事なんですが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:38.19 ID:zD9fEA0Qa.net
>>166

本当にムカつくなコイツ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:38.19 ID:9jxgKUT3M.net
バカは流言に騙されてネトサポの捏造にアッサリ乗っかった
菅直人の実直さは本物

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:42.99 ID:nYqRo8S/a.net
>>196
頭空っぽのほうが夢詰め込める→「そうでしたっけウフフフフ」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:53.13 ID:J/ztAmiSM.net
>>172
チンチャこれな
カンチョクトのおかげで日本は再起不能にたった!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:35:55.24 ID:VUbS7Y9tF.net
>>2
菅直人が注水止めたデマを安倍がばらまいてた時も
嫌儲だけは菅直人擁護してたぞばーか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:36:02.64 ID:3Hvq8PjE0.net
ネトウヨは防護服をバカにしていたけど必要だったろ

211 :スノーボール同志 :2020/02/22(土) 17:36:14.84 ID:KtjAg4kFM.net
>>41
どういう意味があるの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:36:17.77 ID:VqFuynDK0.net
震災の原発は一刻の判断だからな
ここに最適解を選択できる人間はそもそも超人で現実的には不可能
菅直人は素晴らしい選択はできてないが理系なだけあってどういう事態か自体はわかってたのが不幸中の幸い
まあ菅より枝野の印象強いがあそこまで日ごとに顔色悪くなる政治家見たのは後にも先にも1回だけだわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:36:26.36 ID:J/ztAmiSM.net
>>18
チンチャこれな
死者を冒涜するのはパヨクの常套手段

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:36:40.36 ID:VCr/eS5JM.net
>>149
寺田学のブログ見るともう60過ぎてるし死ぬのはそんな恐くないと言ったとか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:11.08 ID:Se6AYmsna.net
<最悪のシナリオ>
「最悪のシナリオ」と呼ばれたシュミレーションがあった。
総理から近藤原子力委員会委員長に作成を依頼したもの。総理への報告時に同席。
確か3月25日前後。
福島原発の全てがメルトダウンし、人間が近づけない状態になり、その放射能汚染が
他の原発の地域までに及び、連鎖的に事故が起こる等々、全てが最悪の方向に
進んだ場合の、最大の被害の想定。まさしく最悪のシナリオ。
極々短時間での説明。パワポ資料で数枚だった。総理、枝野長官、福山副長官、
細野補佐官ぐらいのメンバーで、近藤委員長の説明を受けた。
記憶に残っているのは「避難が必要となる地域」
福島原発から半径250kmは避難が必要となるシュミレーションだった。避難すると
いうことは、このケースにおいて戻る事を想定していない。移住を必要とする地域、
と言っていい。資料には福島原発から半径250kmの同心円。
我がふるさと、秋田県は避難地域に含まれていた。「あぁ、秋田が無くなるのか」事実が
飲み込めなかった。そして東京も避難地域だった。横浜まで含まれていた。
「首都移転」が必要になる、と真っ先に思った。そして、誰も口には出さなかったが、
皇居が避難地域に含まれる事の重大さに打ちのめされていた。
それ以外にも、東日本に住む方全員の移動。西日本の土地は高騰し、食料も不足、
失業者大量発生etc。考えるのもおぞましい状況があった。資料は細野補佐官の
指導のもと、回収された。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:12.03 ID:9jxgKUT3M.net
ネトサポのクソ具合も本物

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:14.19 ID:O9HTHqQL0.net
>>166
ぷりぷりでジュシー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:18.36 ID://MHRQxBa.net
>>185
そう、それがわかるやつってあんまいないんだよ
世間の大多数はネトウヨと同じ感想を持つ
大衆はバカだからわかりやすく派手に動いてないと頑張ってるとみなさないんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:32.96 ID:LbzRpUTZ0.net
福島第1事故での菅の対応は認めざるをえない
というか感謝しないとな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:37.58 ID:VUbS7Y9tF.net
>>9
切れ散らかさなかったら
東電武黒フェローや斑目が撤退してただろハゲ
ベストではないにしろ安倍自民よりずっとマシ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:42.68 ID:UdyV8B3m0.net
ぶっちゃけ安倍と比べて有能でも自慢にはならんよな
ちなみにDD論ではない
比較対象が0でないと気付かないジャップの馬鹿さ加減に呆れる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:49.21 ID:v00fUhB40.net
石破茂、いまも続ける「漁船衝突事故」遺族とバーベキュー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200221-00010001-flash-peo

自衛隊が起こした事故の遺族のところに
当時の防衛大臣として
石破が今でも1人で謝りに行ってた件。
これがあの粉吹き芋に同じことができるだろうか
どちらが防衛大臣の器だろうか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:37:58.45 ID:2DLnZVJAa.net
豚ウィルス、コロナに
台風程度もまともに対策取れなかったからな
自民党政権じゃなくて良かったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:38:03.41 ID:J/ztAmiSM.net
>>13
日本史上最低の愚鈍

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:38:05.46 ID:QI3UhLcM0.net
菅は頑張ったと思うけど、鳩山に正当な評価がされないあたり、
いつまで経ってもジャップはジャップランドなんだろうなぁ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:38:11.20 ID:sNWwKJwT0.net
>>212
政治家があれだけ真面目に事態を打開しようとしてたのは今思うと奇跡だったんだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:38:17.96 ID:T1b1odVR0.net
>>9
お前フルボッコやん
恥ずかしい奴

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:38:23.93 ID:VUbS7Y9tF.net
>>185
安倍なら無視して通り過ぎるし
そもそもこんな動画撮らせないだろうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:38:36.73 ID:JIQ6qTVrx.net
民主党政権は完璧な結果以外は0点で自民党政権は0点じゃなければ問題無し
というのが一般的な日本人の基準だからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:38:38.96 ID:Se6AYmsna.net
>>201
いや、それは違うぞ
それに、楽観的に考えているがアメリカの占領統治ということは軍政でもあるし
国際社会の批判も相まって厳しいものになるぞ

やはり日本列島が保全されて、日本人の手で政治をするのが当然だよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:39:01.12 ID:bSO4XHVh0.net
>>13
顔が面白い
なんでこんな踏ん張った顔作ってるんだよ
下痢だったら東電と一緒になって隠蔽しまくってたね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:39:02.35 ID:2DLnZVJAa.net
>>224
これを下回ったのが安倍ちゃんな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:39:09.61 ID:KxvLFolf0.net
>>9
記録が出てくるってだけで素晴らしいわ
そこまで落ちた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:39:24.71 ID:sNWwKJwT0.net
>>228
安倍なら被災者を逮捕して終わりだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:39:31.34 ID:T1b1odVR0.net
>>207
恥ずかしい奴

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:39:50.52 ID:6XdFIkPA0.net
>>212
後から調べると
津波くる前に(地震の段階で)全電源喪失してメルトダウン始まってんだよな
誰がやってもメルトダウンは防げなかった

237 :ぴーす :2020/02/22(土) 17:39:55.17 ID:6hBEAyGJr.net
>>9

公務員は威圧しないと動かないのを最近悟ったよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:00.21 ID:UdyV8B3m0.net
>>234
間違いないっすね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:03.74 ID:ygxlhxiD0.net
>>117
安倍の行動は
五輪まで誤魔化し通すって一貫してるだろ
五輪までに収束させるじゃないのが最高に安倍らしい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:07.21 ID:mwVyP+Zy0.net
安倍聖帝は後日どう評価されるんだろ
記録無いから無理かな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:12.31 ID:Se6AYmsna.net
>>231
死ぬかもしれないし、最悪の場合、東日本全域を永久に失って
日本は独立国でなくなるからだよ
徹夜・疲労と相まってこんな顔になるのも当然だよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:12.72 ID:uoBugkw70.net
>>143
ジャジャジャジャジャップ!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:13.94 ID:VqFuynDK0.net
>>221
まあそれはある
最早ここまできたら安倍と比較すりゃルーピーでもはるかマシだし
いやこれだけやらかし放題で支持率落ちないマジックは本当恐ろしい次元だけどさ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:46.51 ID:XkBTln/V0.net
>>185
安倍ぴょんなら「だからすみませんって言ってるじゃないか」って逆ギレする場面だ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:50.04 ID:JT1AfPLb0.net
×を尻目に
〇を受けて

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:55.22 ID:e9LEOEl2r.net
>>208
焦りすぎだろ
安倍ちゃんの春節動画見て落ち着けよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:57.05 ID:LQUBYbZWd.net
東京電力(9501)
上場最高値:9600円(自民党政権時代)
上場最安値:120円(民主党「政権」時代)←菅直人の仕業

はい論破

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:40:58.06 ID:uzxfn14J0.net
>>162
「権力が腐敗するのではない、腐敗こそが権力なのだ」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:41:02.39 ID:mo4ARzaa0.net
>>233
記録はわりと残した方だよね
事故調も複数開催して検証を公開したのも
自民党ならありえないこと

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:41:02.52 ID:Se6AYmsna.net
>>221
ならないな、失礼というレベルじゃないからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:41:51.36 ID:rdYvHb1kr.net
>>29
いやそれはデマではない
民主党で当時官邸に居たメンバーの話にも辟易している感じがわりと出ている

そりゃそうだ『現時点ですでに国家の危機だ』と分かっているのに
周囲に危機感なくぼへらーとしている人間がいたらそりゃキレる
キレないほうがおかしい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:41:52.19 ID:GWJzImQN0.net
民主党政権は菅は評価できるが、野田は評価できない(消費増税等で)
安倍はもっと評価できんけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:41:54.04 ID:xD9O82Sgd.net
>>247
そのまま潰れればよかったのにな
菅直人の原発対応で失敗のひとつは東電を潰さなかったことだわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:42:11.65 ID:e9LEOEl2r.net
>>243
鳩山なら専門家の話聞きに行くわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:43:07.61 ID:i36rCoy/0.net
言っとくが2chで何もせず「日本オワタww」「ジャップww」とか言ってるお前らもバ官僚と同罪レベルのゴミだからな
もちろん俺も5chで官僚と政府をバカにしてるだけで何もしてないゴミ
この国の国民は、国家の危機に直面してももう何もしようとしない
だから雁首揃えて滅びるのは当然だと思ってる
これが50年前なら国会議事堂前に民衆が押し寄せてただろう
この国は墜ちるとこまで墜ちたってこった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:43:18.49 ID:Q5s6jI7z0.net
>>244
その前にSPに逮捕されてる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:43:29.24 ID:sNWwKJwT0.net
菅直人の気持ちが今ならよくわかるだろ
陽性の可能性があるから検査しないとか言っちゃうレベルの思考停止のバカを率いて原発事故を収束させるんだぞ
そりゃキレないと話が始まらんわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:43:34.21 ID:J/ztAmiSM.net
>>232
それはない
カンチョクトはぶっちぎりで最悪宰相だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:43:44.10 ID:VCr/eS5JM.net
>>138
むしろ最初から弁を開けてベントしといた方がいいんじゃないかと提案してたくらい
ただ東電の幹部が弁は開くから大丈夫とベントを遅らせた
そしたらいざというときに弁が開かずに2回目の水素爆発

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:43:53.83 ID:Zw2bT7VTd.net
政権初心者に危機対応負けてるのが一番くそ
まさに平家だわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:44:00.42 ID:thY9b9bR0.net
>>2
無条件に安倍を支持してしまう糖質ウヨの魅力

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:44:10.56 ID:LbzRpUTZ0.net
逆に当時残念だったのが小沢一カ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:44:15.28 ID:tEZM16em0.net
>>4
名誉毀損だよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:44:23.15 ID:QU5DRy3i0.net
評価はしないが何とかしなきゃならんってのがあったなw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:44:31.61 ID:X/pkHJt30.net
俺たちはうんこサンドイッチか巨大浣腸しか選択肢がない
諦めて自分の好みの方を選ぼう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:44:38.92 ID:m8RQi0uF0.net
 
菅総理の迅速な原発対応のおかげで福島のがん患者は増えないであろう 国連科学委が発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370083264/

【ウィーン=共同】
東京電力福島第1原発事故の健康への影響を調査している国連科学委員会は31日、
放射性ヨウ素による周辺住民の甲状腺被曝(ひばく)線量(等価線量)について、影響を受けやすい1歳児でも最大数十ミリシーベルトで、
ほとんどが50ミリシーベルトを大きく下回ったとする推計を発表した。将来、事故による被曝を原因とする
「がん患者の増加は考えられない」とした。

委員会は事故当時、周辺住民が素早く避難したことで、被曝線量が10分の1程度に減ったと指摘。
放射性物質で汚染された食品の摂取が早い段階で防げたことも被曝の低減につながったとした。
50ミリシーベルトは甲状腺被曝を防ぐために安定ヨウ素剤を飲む国際基準。
多くの子供が放射性ヨウ素の濃度が高い牛乳を飲んで被曝した旧ソ連のチェルノブイリ原発事故では、甲状腺がん患者が増えた。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:10.09 ID:J/ztAmiSM.net
>>246
カンチョクトのせいで日本は再起不能になった
お前らが騒ぐアンコン云々もカンチョクトに比べれば温いもんだよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:12.85 ID:gLQiOJeV0.net
結局政治的決断の是非とか相対的評価するしかないのよね
311の対応も褒められたもんじゃなかったが本当に酷い対応を目の当たりにすると菅政権だからあれで済んだって評価になるわけだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:13.68 ID:xD9O82Sgd.net
>>258
原発村には最悪な宰相だっただろうなw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:18.34 ID:GL0zvkCl0.net
>>123
福田と鳩山は対応してただろうけど麻生は無いわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:21.28 ID:thY9b9bR0.net
毎日宴会してたら支持されたのかなあw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:32.99 ID:a8w0lxr90.net
当時の民主党政権の閣僚の対応と比べると
今のにやつきながら野党の質問をはぐらかす
自民党政権に憤りを覚える
曲がりなりにも国民の危機の対応なんだから
TPOを考えた対応ができない大臣はすぐ辞めさせないとダメだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:33.78 ID:m8RQi0uF0.net
>>251
どの事故調?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:47.76 ID:Tutv6M/t0.net
>>4
ネトウヨってほんと幼稚だよねw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:45:57.61 ID:4xW7+s/Z0.net
ネトウヨと自民党と官僚に全力で嫌がらせとデマ撒きされた人

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:46:19.08 ID:1SQSJvSVM.net
吉田はただの安倍シンパなんだよなぁ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:46:22.47 ID:i2mTKW+hM.net
>>197
お前はヨーロッパを半島と呼ぶんか?
ユーラシア大陸の西の端だけど、あれを半島と呼ぶアホはお前だけやで🤣🤣

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:46:23.38 ID:m8RQi0uF0.net
>>247
東京電力の自己責任じゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:46:40.67 ID:e9LEOEl2r.net
>>9
危機感が凄かったんだろ
ちなみに一般人への対応はこれな

https://youtu.be/FuXW2pq014I

ちなみに血友病患者のときは厚労省が調査委員会はやめてと言って切れられた
そしたら、血友病放置の証拠出てきた

これ、結局は委員会システムには従う
完了は命令されたとおりに動くってことだと思う
返す返す今回あり得ない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:46:49.58 ID:qCaXcd/30.net
>>207
知能が低いからくさすくらいしかできないんだよなあ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:47:07.21 ID:m8RQi0uF0.net
>>267
レッテル貼りはいいよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:47:47.74 ID:vmnmz44Pd.net
>>220
厚生大臣の時も薬害エイズに怒って切れ散らかしたから官僚がビビって隠蔽していた書類を全部吐き出したらしい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:47:52.54 ID:5z+A1zdw0.net
俺たちの缶!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:47:58.40 ID:zCqUR8+wa.net
>>2
ばーか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:47:58.79 ID:e9LEOEl2r.net
>>53
つーか、率先して反抗してたろ
注入したら壊れんだろと

そのときには壊れてたが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:48:24.10 ID:Q5s6jI7z0.net
自衛隊も惜しみなく大量に現場投入したら国防が手薄になるだろ!って批判してたのが自民
地震と津波と原発の災害にあってる国に侵攻したらそんな国世界中から攻撃されるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:48:34.04 ID:nYqRo8S/a.net
>>277
チョンコ名物白人様イタコ召喚wwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:49:08.34 ID:CRByEJU10.net
福島に行ったことを批判されてたけど
東電本店が当事者能力を失ってて情報を上げてこないから行くしかなかったろあれ

チェルノブイリでも情報を隠す官僚に激怒したゴルバチョフが現地に乗り込んでるし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:49:25.35 ID:e9LEOEl2r.net
>>267
まずは自分の1レス目を書き直そう、な
はじめの一歩を踏み外したら駄目ってお前の人生が教えてくれたろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:49:29.88 ID:J/ztAmiSM.net
>>281
現実見なよ
カンチョクトのせいで日本は終わったんだよ
ま、お前らが望んだことだから仕方ないか
お前ら的にはな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:49:45.10 ID:0DLipnETr.net
>>166
コイツ食い方が本当汚い飢えたホームレスの写真かと思う

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:49:50.22 ID:LQUBYbZWd.net
>>253
それ、東電の株主の前で言えるか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:49:50.68 ID:nYqRo8S/a.net
>>235
>>280
自己紹介は結構だ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:50:14.37 ID:mo4ARzaa0.net
>>259
ベント弁が空かなかったのも東電の予備電源対策の不備だからね
以前からの杜撰な安全対策のつけが震災によっていっぺんに来た感じだね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:50:16.74 ID:6nTkFpkiM.net
歴代最低総理大臣
日本を壊した最悪総理

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:50:27.21 ID:GNmj205f0.net
寺田学のドキュメント誰か貼っといて

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:50:39.13 ID:nYqRo8S/a.net
>>290
そうでしたっけウフフフフwwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:50:42.59 ID:J/ztAmiSM.net
>>289

俺の人生にすり替えようとしてるのか?
そういうお前はいくら稼いでるんだ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:51:01.31 ID:J/ztAmiSM.net
>>297
ミンス党のババアだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:51:03.60 ID:Tutv6M/t0.net
>>185
「まだおられる?」→急いで戻る
「ごめんなさい、話聞かせてください」
「無視するつもりじゃなかったんです、ごめんなさい」

もうこれだけで安倍らのクズ集団と天と地の差だよ…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:51:38.47 ID:AhVDHIWy0.net
>>185
安倍なら逃げてただろうな
容易に想像できるわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:51:39.35 ID:m8RQi0uF0.net
>>290
日本ってもう終わったの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:51:41.62 ID:nYqRo8S/a.net
>>295
爆破弁の成功です

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:51:55.02 ID:e9LEOEl2r.net
>>287
こいつ、もしかして交通事故で人をF9したやつか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:51:56.70 ID:xrCjm1sIr.net
下痢よりは100倍立派
あんな1000年に一度レベルの震災に完璧に対応できる居ない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:09.83 ID:xrCjm1sIr.net
>>305
できる奴居ない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:14.77 ID:J/ztAmiSM.net
>>4
チンチャこれな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:22.72 ID:vqrGt2wD0.net
福島原発も菅が東電の奴らが逃げようとしてるのを阻止してなかったら今より酷かっただろうな
もし保身しか考えてない安倍が福島原発の対応してたらと思うとゾッとする

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:22.79 ID:cskDKTSvM.net
https://i.imgur.com/BxFdd1K.jpg
来月から公開のこの映画、ネトウヨ芸人の西村曰く当時の民主党政権の無能ぶりがよく分かる映画らしい
原作がアベ友の門田隆将なので言わずもがなではあるが
このタイミングでこういうあからさまな洗脳映画を出して来るのが怖いわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:23.13 ID:nYqRo8S/a.net
>>299
あのころ民主党に投じた自分を恥じてるわ
俺が死ぬまで語り継ぐ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:26.67 ID:H0BeWb4w0.net
>>292
言えるだろ
ゴミ企業だと見抜けず株買ってた奴の「自己責任」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:37.06 ID:J/ztAmiSM.net
>>302
カンチョクトが終わらせたよ
お前らの願望じゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:52:50.19 ID:ud9cpE6/0.net
おいおいこれ貼っとけよ
寺田学総理補佐官の振り返り日記

非常災害対応の記録としても第一級だし
なにより読み物としても滅茶苦茶面白い

http://www.manabu.jp/blog-entry/2016/03/11/433/

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:53:11.88 ID:mvFh9exe0.net
首相は感染が拡大する新型コロナウイルスへの政府対応をめぐる批判に「世界保健機関(WHO)も評価している」と反論した。

 衆院解散・総選挙の時期も話題に上り、山口氏が東京五輪・パラリンピック後との見立てを披露すると、首相は否定しなかったという。会食は20日に61歳の誕生日を迎えた稲田氏を祝う名目で、西村明宏官房副長官も同席した。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:53:17.76 ID:e9LEOEl2r.net
>>298
うん、まずはあれだ
小学一年こくごのドリルからやろう
そうしよう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:53:31.00 ID:m8RQi0uF0.net
>>310
現状見ろよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:53:37.85 ID:J/ztAmiSM.net
>>310
日本人は絶対に忘れてはならない
あの悪夢を
いつか日本に二大政党制が定着するとしても
絶対にミンス党はない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:53:53.09 ID:ZXgMKcqx0.net
小泉安倍などの日本を破壊することを命令されてる勢は
その点については優秀なんだぞ
スパイであることを見抜けなかった国民が悪い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:53:58.45 ID:m8RQi0uF0.net
>>312
死者ゼロ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:53:59.25 ID:J/ztAmiSM.net
>>315
お前の年収いくらだよ?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:54:29.32 ID:e9LEOEl2r.net
>>314
開催されないから終身聖帝だろ、これ?
独裁宣言を世界は非難しろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:54:35.68 ID:HF4wnORRp.net
>>106
民主党は政権降りたあとちゃんと反省会と総括をやって国民むけに新書版の1冊でも出しておくべきだった、というか当然それくらいはやるだろうと思ったらなーーんもやらなかった
これは海江田が無能だったのが一番の理由なんだろうけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:54:40.42 ID:m8RQi0uF0.net
>>320
お前医学博士だろw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:54:42.50 ID:Tutv6M/t0.net
カルト売国奴のゴミクズネトウヨにかまうなよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:54:45.68 ID:ZWViC6l50.net
枝野はあんまり好きじゃないけど、震災当時は寝ずに頑張ってたんだよな
安倍は対策会議に7、8分出るだけであとは美食ツアー
夜はもちろんぐっすり

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:54:45.90 ID:J/ztAmiSM.net
>>319
お前、それフクシマの人の前で言えるの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:06.66 ID:3bVBVqSp0.net
ぶっちゃけ誰と比較しても人災国難安倍ゲリ三より下はいないから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:09.98 ID:tmF1V30T0.net
有能無能はともかく
菅政権は危機意識と当時者意識はあったな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:24.44 ID:J/ztAmiSM.net
>>323
医学博士ほどはいかないけど、平均年収以上には稼いでるよ
で、お前は?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:36.53 ID:jeTAfE+z0.net
菅直人みたいなのが真の愛国者
安倍晋三みたいなのが真の売国奴

安倍信者はよく見とけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:38.51 ID:6XdFIkPA0.net
>>309
「残り続けた」って
それこそ逃げようとしてたのを菅が叱りつけて残したのにな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:42.83 ID:nYqRo8S/a.net
>>316
ほんとミンス党じゃなくて良かったわ

赤松「(口蹄疫マニュアルごみ箱にポイ)ワハハハハハwwww」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:44.39 ID:e9LEOEl2r.net
>>320
お前の知能指数の1京倍以上だよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:51.96 ID:tGUsizNZ0.net
枝野寝ろは笑ったわ
公務員は円高物価安で給料良かったからあの時代のが良かったな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:55:54.88 ID:ihYFiCZI0.net
フクシマ50というプロパガンダ映画
思い切り、吉田所長(渡辺謙)が現場を邪魔しに来た管元総理(佐野史郎)と戦う内容になってるw
原子炉制御に失敗してフクシマ住民に家を捨てさせ避難させる羽目になった吉田に
あなたは良くやってくれたありがとうと感謝するw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:56:02.83 ID:wZXmbNRmd.net
メルトダウンしても撤退許さないは安倍にはできない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:56:07.05 ID:LQUBYbZWd.net
菅直人が議員にしがみつくのはただ単に「生きていたい」それだけ
自分が意図的に東電の株を下げたことで、西日本の任侠の親分衆を怒らせたことを知っている
合田さんとことか工藤さん、小鉄さんのとこみたいな昔気質の任侠で曲がったことは許せないから菅直人もその家族も、議員を辞めたその日のうちに生きたままコマ切れにされる

これほど生き汚い男は見たことがねえよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:56:17.83 ID:SJchsXYf0.net
安倍も菅直人を見習ってダイヤモンドプリンセスに乗り込めよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:56:18.86 ID:m8RQi0uF0.net
>>326
数字は日本でも月面でも200光年かなたでも不変

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:56:28.01 ID:Ewm2mIhir.net
英雄菅直人
フルアーマー枝野

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:56:30.05 ID:J/ztAmiSM.net
>>269
限定できないよ
カンチョクトは歴史に名を残す悪宰相

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:57:09.77 ID:nYqRo8S/a.net
>>335
吉田と言うか官僚は勿論クズ
ミンス党は無能の働き者

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:57:20.75 ID:m8RQi0uF0.net
>>332
自民、豚コレラを豚熱と改名して、豚コレラを終息させる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:57:29.26 ID:e9LEOEl2r.net
>>335
笑うしかないわ
あいつ逃げようとしてたろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:57:33.33 ID:T1b1odVR0.net
>>293
どうしたの?図星で頭キーッてなっちゃったの?

嘘しかつけない恥ずかしい奴

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:57:35.20 ID:vqrGt2wD0.net
>>334
公務員以外も物価安くてあの時代のほうが良かったよ
あれから日本国民がここまで貧しくなるとは思わなかった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:57:58.40 ID:ud9cpE6/0.net
>>161
すまん既にあったか

SPEEDIが隠蔽どころかそもそも使われてなかった下りや
東電勝俣の人間としてのそら恐ろしさはこれで初めて知った

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:00.29 ID:hwEHOM3x0.net
>>335
オウムのプロパガンダアニメみたいだな……

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:00.50 ID:y7yfeh92M.net
自分が当地嫌儲板でさんざん予言しておいたとおり
民主党政権の良さを有権者の皆さまにしっかりと再認識していただくための
現下の糞漏らし下痢便三政権のどうしようもない癒着結託堕落腐敗汚職
このままなら、政権頓死のみならず、自民党公明党まとめて滅殺される

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:12.42 ID:s6Uplbg90.net
>>279
安倍ちゃんならこれそのまま帰ってたよな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:21.24 ID:Bjiv95Jpa.net
>>4
もうそういうのいいから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:30.01 ID:J/ztAmiSM.net
>>333
え?100京円も稼いでるの?
証拠見せて!
早く!



お前らの仲間ミンス党の常套文句な
チンチャこれな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:31.73 ID:w8Rrymi70.net
菅直人を批判するなら安倍も批判するはずだけどそんな目線持ってないんだもなー

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:34.72 ID:HF4wnORRp.net
>>332
安倍とガースー「2ヶ月前の首相官邸の入出館記録? 捨てた捨てたそんなもんねーよ」

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:58:38.62 ID:tmF1V30T0.net
そもそも安倍だって、1月に即刻中国人の入国禁止したりとか
今だったら海外の検査キット使えるようにトップダウンで決めたら
支持率爆上げだったでしょ
政治主導なんだからなんでもできるではずでは?
原発よりは起きてること単純だよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:59:28.21 ID:RCLYtDRD0.net
>>9
キレちらかして専門家追い出したのにまだ気が済まなくて頭に血が昇ったまま反論のためアップした画像をなぜか速攻消した橋本のことかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 17:59:56.64 ID:8MfSLrOyM.net
>>161
これ貼ろうと思ってスレ開いた
面白かったし原発問題に誠実に取り組んだ有能さ(と東電の糞無能さ)がよくわかった
後日フクシマフィフティ視聴してこれと内容照らし合わせようかと思う

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:00:11.58 ID:ud9cpE6/0.net
>>335
その配役だけでわかるわ
どうあっても菅直人を貶めたいんだなあ
東電と自民のプロパガンダの塊

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:00:17.92 ID:t8NAAEOd0.net
真の病巣は日本人にあるだろ
命の危機が差し迫ってなお、安倍政権を支持するやつがいるんだから

現実から目をそらし、甘い言葉で夢見せてくれる政治家こそが正義
ここまで痛い目を見ても、まだ夢から覚めない日本人
滅びまで一直線だな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-3mOa):2020/02/22(土) 18:00:57 ID:M5mJDcS40.net
>>12
新型インフルは麻生政権の初動も悪くなかったから
鳩山政権でワクチン大増産して相乗効果

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3388-p/Ix):2020/02/22(土) 18:00:59 ID:mXvEoKkm0.net
そもそも原発事故自体が安倍の仕掛けた時限爆弾だったじゃねえか
事故対応自体は褒められたもんじゃなかったけど
安倍の尻拭いをさせられただけって言うね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/22(土) 18:01:26 ID:t8NAAEOd0.net
>>335
あの映画、そもそも東電をヒーローとして描いてるからな
プロパガンダ以外の何ものでもない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/22(土) 18:01:37 ID:e9LEOEl2r.net
>>342
とーでんはかんりょう

マジでこんなアホ初めて見た

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-zDCC):2020/02/22(土) 18:01:47 ID:LQUBYbZWd.net
東京電力(9501)
上場最高値:9600円(自民党政権時代)
上場最安値:120円(民主党「政権」時代)

民主党と菅直人は嘘をつくが、マーケットは絶対に嘘をつかない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-DSC1):2020/02/22(土) 18:01:50 ID:8MfSLrOyM.net
>>244
安倍が広島か愛媛で豪雨被害者からキレられてふてくされる動画なかったっけ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-xjVh):2020/02/22(土) 18:01:53 ID:aMNJRtDJr.net
結局、誠実さ

国民に対する真摯さ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/22(土) 18:01:56 ID:W3bWdO0ca.net
菅直人は非常時に合った資質は確かに持ってたわ
これを超える非常時の総理(又は総理相当の役職者)って中々いない
西郷隆盛、大久保利通、桂太郎、鈴木貫太郎、吉田茂らに次ぐと言っても過言ではなかろう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-Kfyr):2020/02/22(土) 18:02:04 ID:+qVb55u+M.net
リーダーシップあったな
安倍みたいな忖度依存のボンボンは本当の危機の時に全く役にたたないことが証明されたな

和(笑)(笑)(笑)

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/22(土) 18:02:09 ID:e9LEOEl2r.net
>>352
お前の携帯はゼロに1京かけてもゼロになるだろ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-VXi+):2020/02/22(土) 18:02:23 ID:OgHMmYSA0.net
>>161
まだ全部よんでないけど班目のダメっぷりはよくわかった
あいつ本当に最低だ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-0TdL):2020/02/22(土) 18:02:31 ID:ZXgMKcqx0.net
>>359
小泉を支持してしまった時点で終わり
あれほどの悪人は居ないよ
わざわざ10億以上かけて安全装置を取り外してるんだからね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-EpdG):2020/02/22(土) 18:02:34 ID:J/ztAmiSM.net
>>358
カンチョクトを貶めても仕方ないよ
カンチョクトはもう下がりようがないくらい底辺評価
日本国民の総意だよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf47-IdAT):2020/02/22(土) 18:03:01 ID:4BGPjiO30.net
菅のツイッターのリプライ欄が地獄みたいな状態で辟易した

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-4VvF):2020/02/22(土) 18:03:16 ID:/k7GmVG6a.net
当時はネタに笑ってたけど危機管理能力は前から評価してたろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-uj/U):2020/02/22(土) 18:03:27 ID:nYqRo8S/a.net
>>363
本物のアホやこいつ
電力事業は経産省の畑みたいなもんやろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4333-Nz9x):2020/02/22(土) 18:03:29 ID:T0B/YtqK0.net
菅直人は英雄

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:04:06.67 ID:J/ztAmiSM.net
>>369
俺の知能指数は100だよ

お前の理屈だとお前、年収ゼロだぞ?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:04:07.51 ID:YdO+7Ew2a.net
>>337適当なこと言いすぎじゃね?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:04:11.66 ID:t8NAAEOd0.net
民主党は良くも悪くも普通の政治家だったと思う

自民党は単なる売国奴
ここまで邪悪な連中は世界的に見ても少ないのではないか

ヒトラーだって自国を豊かにすることが目的だったんだからな
自民党はナチスにすら劣る畜生

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:04:29.93 ID:6XdFIkPA0.net
>>364
そりゃ東電の大失態だから株価下がるの当たり前だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:05:09.67 ID:h8au7g5m0.net
>>13
安倍は未だにこの服着てないからね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:05:32.73 ID:m8RQi0uF0.net
>>375
しかし官僚ではない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:05:39.82 ID:XZlnriQi0.net
普通に英雄だと思う
現場に赴いた行動力も勇気あるし
国を守るために出来る限りのことを
なんとかしようという気持ちがあった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:05:50.66 ID:6a03zDU9F.net
>>218
その点では俺は今の野党の戦略には不満があるね
もっと国会で感情を剥き出しにして質疑するべき。みんな優しすぎる
もっと今閣僚席に座ってるバカどもを大きな声で叱責しなきゃ国民には伝わらない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:06:03.67 ID:mSevAmij0.net
>>335
そりゃ原作は門田隆将だしな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:06:19.32 ID:ZWViC6l50.net
菅直人はたぶん死んで50年後くらいに名君として評価されるんだろうな
本人からしたらフクシマ以降の人生、辛酸なめまくってるからなにそれ美味しいのって感じだろうけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:06:46.20 ID:ud9cpE6/0.net
>>332
豚コレラ(豚熱に名前変更)
「ワクチン使いたくないから様子見で…」

短期での収拾に失敗し一年以上も長期化させてしまった上に
関東から沖縄まで日本全国へ病を広げてしまう
さんざん被害広げてからやっとワクチン摂取開始

口蹄疫病の対応って本当に優秀だったよな・・

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:06:58.91 ID:nYqRo8S/a.net
>>343
赤松ほどインパクトないな
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/6/2/62dd0fb9.jpg

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:00.05 ID:lQqK1I7C0.net
まあカンちゃんをくさしてアベを持ち上げてた人間が
今日の事態を引き起こしたんだよ
安倍を含めて

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:03.71 ID:E3fuSX+Aa.net
何故クズばかり総理なんだよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:04.49 ID:x3kRalP9a.net
>>61
今回で言えばオリンピック利権だがそれができる政治家は限られてるな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:08.19 ID:hwEHOM3x0.net
>>386
安倍ぴょんのおかげで生きてるうちに再評価されるかもよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:08.52 ID:0iXGKyH40.net
いや、もう、安倍は問題外の領域だよ…
異次元の酷さ、菅と比べるより歴史上の戦犯と比較した方がいい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:18.52 ID:t8NAAEOd0.net
ペルソナ5のシナリオは慧眼だったと思うわ
いろいろ稚拙な部分も目立つが、あれほど日本人自身に罪を求めるシナリオは存在しない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:26.52 ID:emU7HsFs0.net
どんなに安倍が糞でも菅直人再評価だけはないわ
こいつはたまたま自分が40年近く前に原子力工学を学ぶ学生だったことと
自分の任期中に原発事故が起こったことには偶然ではない何か運命的なものがあると信じて
専門家や官僚の意見に耳を傾けず専制的な振る舞いで周囲を混乱させたヒトラーのようなキチガイだぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:29.31 ID:HF4wnORRp.net
>>372
カンチョクトという言葉を使ってる限り
あーこいつはそういうやつね、でスルーだから
何回書き込んでもケンモ民に鼻で笑われるだけだぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:29.59 ID:nYqRo8S/a.net
>>345
顔真っ赤で草

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:30.99 ID:W3bWdO0ca.net
>>342
吉田の経歴・行動様式を評して官僚(のようだ)と言ってるんだろ?
そのとおりだと思うよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:54.48 ID:nYqRo8S/a.net
>>354
何のマニュアル?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:56.31 ID:jZCNrLfN0.net
何もしなかった
今と同じ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:07:58.49 ID:OT62aew30.net
>>218
刺さらないんだよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:04.38 ID:1pAr7jkfa.net
菅直人評価するのは日本全国探しても低脳チョンモメンだけだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:09.04 ID:ybks4X6P0.net
管だったらここからどうするかな
代わってもらいたいよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:21.44 ID:nYqRo8S/a.net
>>382
天下りを「官僚ではない」とか笑かすなハゲ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:31.68 ID:stOIqztF0.net
菅直人「このままでは日本が滅ぶ!60歳になる幹部連中は死んだっていいんだ!俺も行く!」
https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/sankeiweb20120315001.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:35.72 ID:zcQjjxJ8M.net
>>350
安倍ちゃんなら、だから、すみませんって言ってるじゃないか!!!だろw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:35.95 ID:Nl6BkOG60.net
当時菅直人がそんなにやばいかなとかあんまよくわからんかったけど、安倍の緊急時の何もしなさ見ると一目瞭然
けどよくよく考えると安倍になんかされる方がやばいか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:40.32 ID:185r3RBFa.net
>>341
具体的に行ってみなよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:08:42.55 ID:32JCQA2a0.net
>>364
それで誰が幸せになれるの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:02.40 ID:bPkYLxqPp.net
ジャップに決定的に足りないのは想像力

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:04.07 ID:e9LEOEl2r.net
>>377
0以上はゼロを含み、それより大きい数

まじで中学生ですら怪しい頭だろ
菅直人批判の前に勉強しろよ
あと、IQは百が平均値
賢く見せたきゃ120とか言っとけよ、馬鹿だろ、お前

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:08.37 ID:m8RQi0uF0.net
>>404
天下りは官僚ではない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:09.95 ID:8MfSLrOyM.net
>>388
先手先手の正しい対応だな
なお自民党政権時代の豚コレラ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:20.27 ID:oBqqldkz0.net
再評価はないがそれと比べても最低な安倍政権ってのが泣けてくる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:23.14 ID:lVJh31XcM.net
リーダーシップあったな
安倍みたいな忖度依存のボンボンは本当の危機の時に全く役にたたないことが証明されたな

和(笑)(笑)(笑)

416 :後藤 :2020/02/22(土) 18:09:31.02 ID:185r3RBF0.net
よくやったおもうで

菅直人ww

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:39.52 ID:J/ztAmiSM.net
>>396
菅直人
これで満足か?
相当効いてるな
お前らの恥部なんだな、菅直人は

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:09:41.51 ID:nYqRo8S/a.net
>>405
チョクトの神風はいい神風?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:00.48 ID:m/VNoE9pK.net
>>104
ネトサポが連呼する「日本の首相は安倍さんしかいない」を「××は安倍ちゃんよりマシ」
という流れになんとか持っていきたいぜ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:01.44 ID:RCLYtDRD0.net
新型ウィルスで死人が続々出ている有事真っ只中の現在の総理の行動をご覧ください


隠れてねーぞ!いい加減なことゆーな!
#安倍首相
「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」

【動静】
2月21日
コロナ対策会議0分
朋ちゃん(61)お誕生会🎉3時間

安倍晋三首相は21日夜、東京・芝公園のホテルにある中国料理店で、自民党の稲田朋美幹事長代行や山口泰明組織運動本部長らと会食した。会食は20日に61歳の誕生日を迎えた稲田氏を祝う名目で、西村明宏官房副長官も同席した。


2月20日
コロナ対策会議23分
金美齢らと六本木の鉄板焼店で126分会食
http://imgur.com/PAFjhTe.png

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:02.69 ID:hGjT7McA0.net
ワロタ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:08.76 ID:mvFh9exe0.net
>>335
門田隆将だしな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:26.55 ID:ZWViC6l50.net
>>373
旧民主の人間のTwitterは皆そうだよ
天然物のネトウヨだかネトサポだか知らないけどツイートされたら一瞬で群がって罵倒してる
正しいこと言ってても関係ない過去のソースを貼って罵倒したりしてる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:27.75 ID:J/ztAmiSM.net
>>411
プークスクス
で?お前の年収は?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:28.41 ID:nkhQ5yPX0.net
想像してみろ
総理大臣がダイプリに乗り込んで職員を追いかけまわしている姿を
悪夢だ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:31.26 ID:jZCNrLfN0.net
埋めて除染
こんだけしか対応がない
埋めないから巻き続け雨だの風邪だの散らかる前に除染もしない
危険レベルを下げ安全だなんて何言ってんだかわからないバカがテレビでインチキ言ってた

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:10:55.95 ID:mDvZvj6x0.net
でも枝野はよくやってた方じゃん
安倍とか加藤見ると間抜け過ぎて腹立つ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:11:01.53 ID:98P5Xl9w0.net
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
★★New Mild Type Protein Powder have arrived!! It is cheap because it does not cause stomach pain. But please be careful as it makes you feel a little sick. 85%Discount!!

First come, First served!...................
BRAND NAME COMING SOON!!

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:11:36.54 ID:J/ztAmiSM.net
>>425
パヨクに想像できるわけないだろ
パヨクにとって菅直人は神様なんだから
チンチャこれな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:11:41.85 ID:HF4wnORRp.net
>>417
バカか?
恥部と思ってないから擁護してるんだろ
いやおまえほんとバカだなw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:11:46.33 ID:W3bWdO0ca.net
>>425
意味のない仮定だよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:13:07.25 ID:OpNx4r/Md.net
菅直人なかなか良かった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:13:16.22 ID:su5SK0s20.net
どちらも無能だけど、まぁ比べると…
https://i.imgur.com/8GP1Lq1.jpg
https://i.imgur.com/qmuL37m.jpg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:13:20.71 ID:HF4wnORRp.net
>>417
ていうか早速書き換えてやんのw
区別つけやすいからおまえはカンチョクト使っていいぞ
ホレホレ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:13:45.64 ID:rdYvHb1kr.net
>>137
収束宣言は野田

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:13:46.55 ID:QtxRX3us0.net
311のとき、東京から逃げた芸能人リストが挙げられ、卑怯者よばわりされてたけど
逃げた芸能人は、一般人よりも詳しい情報をつかんでたんだよね
原子炉の爆発の連鎖(福島第二→女川)が起こっていたら、どうなったんだろうと
背筋が寒くなる
幸運なこともあったんだろうけど、安倍内閣だったら、日本列島全土が放射線に汚染され
原発からの放射線の放出はとまらず、日本どころか、世界中に放射線を巻き散らかしただろう

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:13:48.26 ID:UVgzy9i3p.net
フルアーマー枝野の方が
ウィルス撒き散らし会見した加藤より上なのは間違いない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:16.63 ID:He0TLhGh0.net
>>394
良かったよね
あれ若い子はどう思ってんだろう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:24.14 ID:MPaSpALq0.net
>>13
安倍なら行ったか?オトモダチ東電に逃げるな!って言えてたか?
言ってねぇ〜だろうなぁ〜

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:24.89 ID:LQUBYbZWd.net
>>378
合田一家や工藤会のヒットマンの前で同じこと言えるか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:30.12 ID:+NX5HM7vd.net
>>155
これ
オルテガ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:32.27 ID:F9gR/9SN0.net
>>247
これがネトウヨ脳なのか?何が論破なのかサッパリ分からんわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:40.80 ID:yIXJbuEV0.net
>>2
AA使って必死に平静装う姿が哀れ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:41.34 ID:gxJ3a6zx0.net
>>47
優秀だという訳ではないけどキレ菅が効を奏した典型例だと思う
東電の舐めた態度にブチキレてすっ飛んで行くタイプの総理だったのが幸いしたんじゃないかね
小泉安倍福田麻生鳩山野田を思えば同様の動きを取れる総理はいないような気がする

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:14:58.62 ID:SAPY7ur50.net
>>189
それからイラク人質事件の人質の3人が帰って来た時の叩かれぶりがトラウマ
あの時に自己責任とか言ってた奴らを未だにサイテーだと思う

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:15:19.97 ID:0DLipnETr.net
菅直人をカンチョクトとか言ってるヤツ頭悪いでしょ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:15:27.82 ID:nsE9Fy6j0.net
どさくさに紛れてANAコンチと
定年延長ゴリ押しに尽力してるの笑うわ
日本人でよかった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:15:38.42 ID:RCLYtDRD0.net
菅直人「このままでは日本が滅ぶ!60歳になる幹部連中は死んだっていいんだ!俺も行く!」→爆発した福一に自ら乗り込む


安倍晋三「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」→死人続出のなか都内のお店でお誕生日お料理ジューシー

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:15:46.23 ID:4HSgCBLC0.net
菅直人は正論振りかざして押し通す時は強いイメージ
薬害エイズの時とかもそうだったし

でも経済とか柔軟な対応が必要な時には無能になる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:15:46.98 ID:0iXGKyH40.net
>>395
その専門家が爆発はないと言ったのに爆発したから
菅が指摘したら頭抱えて呻いたらしいやん
そんな糞専門家の話だけ聞いてたら余計に混乱したと思うよ
なんか爆発弁が爆発したとか言ってた奴もいたし

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:16:11.98 ID:lsQLKL/r0.net
コロナ危機なのに飯食ってるやつと比べればw
パフォーマンスにしても現場凸したり対策本部の早さは評価すべきだわな。
マスコミの目もあるから嫌でも仕事しなきゃならんしw
初動の違いで結果も違ってくるからなw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:16:36.01 ID:rdYvHb1kr.net
>>145
福島第一原発事故統合本部ができたの15日

あの当時はやたらと遅く感じたけど
今考えると『たったの3日で一体的な対応体制をスタートさせたのか』
と思ってしまう

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:17:14.43 ID:7aA46wApa.net
>>68
自民党にとっては一般国民ってのは時々統計に出て来る数字でしか無いから
たまの選挙でもにこやかな顔で握手しとけば大抵安泰

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:17:36.21 ID:fkLRmpfUd.net
>>9
その回りって東電だろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:18:04.83 ID:HF4wnORRp.net
あれ?カンチョクト使い出てこなくなったなw
おーいだからおまえは使っていいんだぜ
許してやったからアホは目立つ服着といたほうが区別しやすくてわかりやすいしw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:18:05.46 ID:ud9cpE6/0.net
>>273
横だけど >>161 のリンク先にも出ているよ
これは当時菅直人総理直属の総理補佐官だった寺田学が大震災の5年後に書いたブログ

ただし菅直人が短気だったことと総理としての偉業は両立する
あの時はこの人が総理大臣だったから最低でも東日本は救われた
これ読むとよく分かるよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:18:12.19 ID:MPaSpALq0.net
カンチョクトはジミーちゃんのネタやろ
ワイは菅直人がなぜ叩かれてるのか理解不能

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:18:19.15 ID:v00fUhB40.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/aps5232/imgs/2/2/22e5565e.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/6/a/6afae397.jpg
当時は不謹慎ながら
テレビにこの顔が映ると思わず笑っちゃったけど
死を覚悟した人間が
こんな顔になることは一生忘れない
これもう特攻隊員だろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:18:32.93 ID:LbzRpUTZ0.net
>>313
まだ途中だけど、すごい日記だな
ありがとう

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:18:49.75 ID:rdYvHb1kr.net
>>187
それ東電じゃなくて原発関係の官僚トップじゃなかったっけ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:19:24.95 ID:3eqbqY/bd.net
闘う政治家安倍晋三総理

https://i.imgur.com/iLKOf50.jpg

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:19:26.70 ID:9I5KmA38d.net
一方、安倍ちゃんは検査しないことでコロナの蔓延を防いでいた!!

こんな天才おるか?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:19:27.76 ID:+dL/eUtt0.net
>>9
怒鳴らなきゃ東電と専門家が動かなかったんだと思うぞそれほど原発事故は絶望的な状況
安倍政権で起きたら関係者全員逃げて日本自体が放射能汚染まみれだっただろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:19:53.56 ID:J/ztAmiSM.net
>>434
二度もレスとか、相当悔しいんだな
お前はお待ってなくても、日本国民の総意だよ
菅直人は日本の恥部

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:01.76 ID:v00fUhB40.net
総理がたまたまた東工大卒っていう神風よ
いちいち原発の仕組みを説明してる時間は無いもんな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:20.84 ID:0iXGKyH40.net
>>458
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つ😤

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:21.23 ID:+EKtKw/y0.net
>>30
菅直人も糞だがコイツも同じくらい糞
自民党員ははやく引き摺り下ろせよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:26.96 ID:RCLYtDRD0.net
菅直人「このままでは日本が滅ぶ!60歳になる幹部連中は死んだっていいんだ!俺も行く!」
https://i.imgur.com/8GP1Lq1.jpg

安倍晋三「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」
https://i.imgur.com/qmuL37m.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:27.40 ID:7aA46wApa.net
>>335
そもそも東電内で独自に津波高をシミュレートして
福島原発ヤバいってのを握り潰したに吉田は関与してるし

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:34.81 ID:HF4wnORRp.net
カンチョクト使いいまどうやって態勢立て直すか検討中w

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:39.23 ID:v00fUhB40.net
学生運動あがりの
パヨチン総理が
いざとなったら国のために死んでも良いと言うんだぜ
聞いてんのかよネトウヨ
これが愛国心ちゃうんか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:39.43 ID:+mikQbi0a.net
やっぱり自民党政権から落とさないといけないなあ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:20:46.65 ID:MPaSpALq0.net
国民を、日本を守らなければという気持ちは菅内閣からは伝わってきた
枝野寝ろもそれの一つだな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:21:15.94 ID:z09w8zKM0.net
管は有能だったな
あと枝野も頑張ってた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:21:18.06 ID:+dL/eUtt0.net
安倍政権の問題は放射能汚染された物質を全国にバラ撒いていることもヤバイし頭がおかしい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:21:26.19 ID:0iXGKyH40.net
ネトウヨさ、だったら安倍ちゃんのが優れた対応だったと思う具体例を教えてくれよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:22:00.64 ID:flUgNRD00.net
>>2
ネット監視してるサポーターズすごい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:22:05.29 ID:v00fUhB40.net
菅直人は生きてるうちに評価しないと駄目だって
さっさと教科書に載せろよ偉人枠で

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:22:26.74 ID:nsE9Fy6j0.net
習近平来日の外交( )と東京五輪しか頭にねーだろコイツ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:22:53.38 ID:m8RQi0uF0.net
一方安倍はデマを拡散させていた

「海水注入を止めたのは菅総理なのです。これが真実です」

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:23:12.31 ID:9YprC/PNr.net
>>185
安倍なら逃げて報道されない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:23:38.09 ID:4FI6oBjv0.net
菅直人って今どこにいるの?
311でそんなに評価される事したんなら要職にいるんだよな?
どこ行っちゃったの?
消えたの?
消えたって事は失敗したって事でしょw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:23:43.28 ID:ZWViC6l50.net
>>433
311は前例のない大惨事だし、当時誰がやってもあれ以上上手くやりようはなかったと思うけどな
それよりも惨事を引き起こした電源喪失に関して、これも原因が安倍ってのがなんとも。
日本に災いを呼び込むために地獄から遣わされたなにかなんじゃねえか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:23:51.68 ID:W4JM+Bv7a.net
何が面白いかって、ネトウヨもネトサポも「安倍はこんなによくやってる!」って擁護じゃなくて「あいつの方が悪い!同じ悪いのでも安倍の方がマシ!」理論しかできてないことだよな
敵味方含めて誰も安倍が有能だとは言えない状況でコロナの指揮権を与えるのはまずいだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:09.25 ID:HF4wnORRp.net
いまでも覚えてるわ
枝野寝ろとか枝野首相とかの書込みが増えてきたと思ったらいきなり
枝野は家族をシンガポールに逃がしたとかネトサポがデマ撒き散らしに来たことを

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:09.45 ID:0iXGKyH40.net
>>335
そもそも吉田が原発理解してたら事故は防げたからな
女川かどっかの所長は優秀だったから防げた
吉田が非常用復水器の扱いを誤ったから炉心溶融が起きた

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:15.66 ID:4qgW7MvGr.net
そもそもアフィブロとネトウヨのせいで批判されてたしな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:16.15 ID:nsE9Fy6j0.net
公共性のあるデマ()で民主党倒した安倍
今が敵討ちのチャンスなのにな
JNSCの家族みんなコロなってればいいのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:16.60 ID:OB6i+lOt0.net
>>6
なんにもせずに飯食ってるだけのアホよりよっぽど欠叩いて物事進めただろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:18.27 ID:NSQJIIp60.net
>>476
具体例なんて言葉ネトウヨには難しすぎるやりなおし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:18.95 ID:6nWuyq640.net
>>464
でもお前無職ひきこもりだよね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:26.00 ID:r/516tpP0.net
>>475
9年くらい貯めに貯めたタンクの汚染水も海に放流するって言い始めたしな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:28.98 ID:z09w8zKM0.net
🐡食べてプリプリ♪とか言ってる誰かとは違うな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:24:36.95 ID:bb9GZhwI0.net
安倍信者が新型肺炎に罹っても自業自得

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:01.18 ID:8Y8I5f5+0.net
映画化しろよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:05.25 ID:m8RQi0uF0.net
>>484
韓国でコロナが流行してるにはワロタ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:13.14 ID:gSoxUbtnd.net
>>26
人工地震とか信じてそう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:14.02 ID:k5sGAmQt0.net
あの頃の枝野って誰か見てもわかるくらい必死で仕事してたよな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:18.38 ID:8Y8I5f5+0.net
主演はキムタク

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:31.43 ID:CcFJ5SpM0.net
現場がちゃんとやってる分には上が変に口出すなってのもわかるが現実はアレだからな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:37.56 ID:X2tRVi/ZM.net
もうそんなこと言ってもおせーよ
何もかももう遅い

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:39.33 ID:rdYvHb1kr.net
>>273
事故調には確か出てなかったかな

海江田とか枝野とか細野とか名前は忘れた補佐官とか
あのあたりは事故に関する本を書いてるからそれらを読んでの感想
あとはpdfで公開された調書類とか

特に無能だった2人、班目と海江田のドン引きがきつい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:57.18 ID:UARrblqC0.net
>>491
違うよ
日本人の平均年収以上は稼いでる
お前が仕事の話するから聞くけど、お前はいくら稼いでるんだ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:58.24 ID:gSoxUbtnd.net
>>2
下痢ウヨ反応し過ぎ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:25:58.79 ID:SIgZrBzK0.net
菅直人が有能だとは言わないけどさ
官僚も含めて政権全体の運営能力は民主党の方が上だったな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:09.23 ID:CDk5iNJy0.net
さっき東海地方のローカルニュースで感染者2人を検査しないで藤田医科から解放したニュースやってたしもう無茶苦茶すぎるだろこの政権

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:09.46 ID:W3bWdO0ca.net
>>461
闇雲に闘うのが闘う政治家じゃないからね
いまはゆっくり休んでコロナとの闘いに備えるべき時

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:10.63 ID:xI4uuGIE0.net
北朝鮮民>ネトウヨ



これに対して北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は、同国の外交当局者の発言として、「多連装ロケットシステムとミサイルの区別もつかないとは、安倍は世界で唯一無二の白痴(知的障害)、史上最もばかな人間だと言い得る」と報道。

「安倍は本物の弾道ミサイルというものを遠くない将来、それも間近で目にすることになるだろう…安倍はとんでもない大ばか者だ」と伝えている。(c)AFP

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:11.13 ID:hwEHOM3x0.net
>>482
立憲フォーラムの顧問やってるってよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:16.66 ID:T0B/YtqK0.net
デマウヨ用の菅直人印籠コピペつくって

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:22.01 ID:9Bnhwf410.net
>>2
10年前のノリ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:35.31 ID:dD2T+WrW0.net
菅直人は原発に関してはよくやった
マニフェスト破りの増税は許さんが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:38.50 ID:zHgS4DZu0.net
原発が無ければもっと評価されてたかもね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:38.92 ID:HF4wnORRp.net
>>482
お、ID変えて再スタートかな?w

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:39.06 ID:X2tRVi/ZM.net
>>505
安倍か想像を絶するレベルだってだけ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:42.30 ID:pmxGQiFp0.net
>>498
菅も枝野も目の下のクマすごかったからな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:52.69 ID:oHN9wIBuM.net
>>94
こういうデマウヨ逮捕してほしい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:56.79 ID:ukZDoDCe0.net
豚コレラさえ収束できない自民党だから
こうなるのは目に見えてた

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:26:57.93 ID:rdYvHb1kr.net
>>282
それはないかな
薬害エイズの件では完全に理詰めで逃げ場を潰して目標達成している

他の件ならあるかも

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:27:02.54 ID:r7/Bl3Kg0.net
種無し子無し能無しの安倍よりはマシ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:27:09.36 ID:m8RQi0uF0.net
>>502
ありがとう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:27:14.24 ID:LFVNR2LD0.net
なわけねーだろ 原発爆発させた戦犯が再評価とか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:27:33.59 ID:z09w8zKM0.net
プリプリ🐡プリプリ🐡プリプリ🐡

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:27:37.28 ID:86/5I+I8d.net
>>2
安倍晋三の優れた点を論じよ(100点満点)
菅直人の優れた点を論じよ(100満点)

vs.

安倍晋三の駄目な点を論じよ(100点満点)
菅直人の駄目な点を論じよ(100満点)

どっちがやりやすい?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:27:38.86 ID:UARrblqC0.net
>>101
認めちゃったよ、朴さん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:27:48.91 ID:7aA46wApa.net
誰が主犯だろうがそれでも首の皮一枚で日本が助かったのは
4号機の定期点検での工事ミスのおかげってのが
現代の寓話っぽいなと思う

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:28:07.51 ID:UWCQgL6G0.net
もう遅い

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:28:16.79 ID:gSoxUbtnd.net
>>411
プークスクス
で?お前の年収は?
ID:J/ztAmiSM(20/22)

これ70代のジジイが言ってるんだよなw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:28:35.25 ID:nsE9Fy6j0.net
>>522
本当酷いな
再三の警告無視してきたんだぜ
自民党は
全て想定外で逃げやがった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:28:48.32 ID:ud9cpE6/0.net
>>444
しかも原子物理学を学んでいたことは奇跡的にデカかった

当時はレクを受ける暇も余裕もないし、もし原子力の知識がなかったら東電の言うなりになるしかなかった
(東電幹部にしてみれば、自分たちの言いなりにならないどころか叱りつけてくるんだから、ものすごく目障りだったんだろう。悪いのは東電幹部だが)

平常時の総理としては短気ですぐ怒鳴るからパワハラ総理として下からの評価も高くなさそうだけど
東日本大震災の総理としては歴代総理の誰よりも最適任だった
「治世の奸賊 乱世の英雄」って感じ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:28:55.95 ID:9rLWtYzX0.net
原発事故題材の映画のタイミングで、
コロナと、その原発事故以下の対応とは
世の中不思議なめぐり合わせだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:05.21 ID:UARrblqC0.net
>>528
だから、ちげーよ
30代だよ
お前は何歳で、いくら稼いでるんだ?
言ってみ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:11.49 ID:7aA46wApa.net
>>481
所管は経産省だからセコーさんが嫌と言う程記者会見で見れただろな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:13.71 ID:r7/Bl3Kg0.net
自民よりマシ
消去法で菅直人

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:17.75 ID:1dR4x+lM0.net
こんな状況でも安倍なんて会食ばっかりだからな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:18.46 ID:M5ySr8f/0.net
>>522
まだこれ言ってる
原発の原因は東電だ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:25.11 ID:SAPY7ur50.net
>>358
枝野役がどんどんやつれて行かないんだろうなあ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:36.76 ID:0vqwnhvX0.net
当時から菅が悪いとは思わなかったぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:46.67 ID:RCLYtDRD0.net
>>528
早くコロナにかかって死んで欲しいな
死ぬ間際にやっと自分の過ちに気づくだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:50.03 ID:rdYvHb1kr.net
>>322
反省とかはやってネット公開しているぞ
民主党が出したわけじゃないけど検証本も出ている

そういう話すると『後ろ向きな話はするなボケ!これからどうするかを考えろ!』
と叩かれていたが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:57.83 ID:g1u2FtLy0.net
安倍の悪魔的無能さはほとほとあきれる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:29:58.72 ID:ZhE0YdUN0.net
菅さんはいまなにやってんの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:00.45 ID:gSoxUbtnd.net
吉田って官邸の指示無視してパイプぶっ壊した安倍の工作員でしょ?
なんでそんなテロリスト持ち上げてんだろ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:05.49 ID:G5HQgxWK0.net
>>162
確かに沼は澱んで変な臭いがするが
清流は常に流れてるな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:07.57 ID:UARrblqC0.net
>>530
笑わせるなよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:35.94 ID:ZWViC6l50.net
>>449
最近思うんだがトップってのはそれでいいのかもしれない。
いざという時に正道を信じて突き進める行動力ってのが一番トップに必要な資質なんじゃないかな
それ以外の苦手な分野はその道に明るい有能なサポート役を据えて、それらがやればいい。
少なくとも今回の安倍みたいに国として相当詰んでるのにまだ仲間に金を回す事しか考えない邪悪は駄目だ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:42.09 ID:0xehRWjhM.net
有能なら東電は潰してほしかったわ
残っちゃいけない企業だった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:42.91 ID:MPaSpALq0.net
>>313
いやこれ貼ってくれてありがたい
菅直人、原発の知識なんかもあったんだな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:44.96 ID:W3bWdO0ca.net
>>530
確かに

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:54.87 ID:XWMFuEFB0.net
これだけ感染者が出て学校閉鎖すらやろうとしない国多分日本だけだぞ
子供の命は守ろうってどんな独裁国家でもなるだろうに

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:30:59.12 ID:4HSgCBLC0.net
非常用電源の見直しもしないで放置してたのが自民なのは間違いない
あの非常時では多分菅直人で良かった
けど鳩山とか円高放置とか平時の対応が悪すぎ
あと官僚を全くコントロールできてなかった
まぁ今も好き放題になっててコントロールできてないけど……

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:31:05.91 ID:58RCtXCv0.net
有事の際は各省庁フレキシブルに状況に合わせて動くもんだと勝手に思っていたが、実際は責任逃れで思考停止してることが今回のコロナでよくわかったから、菅直人みたいにトップ自らが足を運んで直接指示を出すってのは迅速な対応をするには絶対に必要なんだよな
そう言う点でも菅直人が原発に行ったのはいい判断だった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:31:13.25 ID:bbEKLCyf0.net
俺は菅直人氏には足向けて寝られないよ
安倍晋三だったら311で日本は終わりだった

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:31:29.97 ID:gv43hmv30.net
比べるのが申し訳ない
それくらい現政府は終わってるだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:31:40.05 ID:6O0nZPBU0.net
なんだ捏造スレか
サヨクが願望か

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:11.13 ID:P7Q5vgg70.net
>>522
東京電力

D.シャクターによると、記憶の歪曲には次の5種類があるとされています。
○調和的歪曲
 現在の自分の考えや感情と調和するように変ってしまう。
○変化歪曲
 自分が変化した方向にふさわしいように変ってしまう。
○後智恵歪曲
 結果がわかってしまった今にふさわしいように過去の記憶情 報が変ってしまう。
○利己的歪曲
 自分に都合のいいように変ってしまう。
○ステレオタイプ的歪曲
 世間一般の考えに合わせて変わってしまう。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:13.22 ID:vx/mnb0td.net
>>513
菅直人は震災直前に外国人献金の件で叩かれてた
献金した外国人に口止め工作をしたのをその外国人に暴露されてた記憶がある
それが震災で有耶無耶になった

菅直人を持ち上げるなら原発事故の対応だけにしとけ
その原発も震災直前までは海外に売り込みにいってたし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:14.12 ID:VVkLGQja0.net
安倍+スダレハゲが酷すぎて菅+枝野が最強タッグに見えてしまう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:19.67 ID:VcXTfALO0.net
菅が原発作業員が死んでも作業を続けろと言った記録が残ってるのはガチ
そんな決断ができる事を評価したいが、それぐらいのことが評価されるほど日本の政治は終わっとる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:25.57 ID:4V0Z+Z6tM.net
>>228
自民党員しかいない避難所にいくんだろう

561 :スノーボール同志 :2020/02/22(土) 18:32:39.18 ID:KtjAg4kFM.net
>>460
そっちだったかなあ?

>>161のブログではその下りが省略されてるようで確認が取れない。不確かですいません。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:40.04 ID:0iXGKyH40.net
>>502

「斑目さん、今のはなんですか? 爆発が起きているじゃないですか」と言った。福山の記憶によると、そのとき斑目は「アチャー」という顔をし、両手で頭をかかえて、「うわーっ」とうめいた。そしてそのまま前のめりの姿勢でしばらく動かなかった。

一部始終を目撃した下村にとって生涯忘れられない光景だった。下村は、「これが日本の原子力の最高の専門家の姿なのか」と思ったという(大鹿靖明『メルトダウン』、94頁)。


ここ好き🤗

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:44.55 ID:MPaSpALq0.net
結局311のフクイチは津波対策用の防波堤が必要だって言われてたのに、やらなかった自民政権のツケを菅直人がやったんだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:49.89 ID:gSoxUbtnd.net
>>532
なんだよジャップゴキブリジジイ
あとワッチョイ変わってるけど

あっ(察し
50円の方か〜

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:32:51.53 ID:T0B/YtqK0.net
何千回訂正して菅直人が爆発させたってデマウヨが擦ってくるから追い払えるコピペください

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:33:36.99 ID:7aA46wApa.net
>>551
非常用ディーゼル自家発は実は2号機用のが一基水没せず
残ってたけど燃料タンクが津波で流出し配電盤が水没したので
使えずじまい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:33:50.92 ID:zHgS4DZu0.net
>>335
事実を検証した映画ではなく思いっきり創作の入ったお話になりそうね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:34:13.27 ID:rD3cDPYQ0.net
自民党と経団連は目先の小銭を拾う事に完全に特化してるからな
短期的に経済を痛めて長期的利益を取る決断も安全保障も何一つ対応できない
少子化対応なんかも結局はそれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:34:16.72 ID:ISmf8AaD0.net
菅が原発爆発させたというデマがネトウヨのなかでは完全に事実化してるのが怖すぎる
安倍ってもはや宗教の教祖だろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:34:17.70 ID:e9LEOEl2r.net
>>404
官僚が天下り先で何もしないで給料もらうから問題なんだぞ

元官僚は官僚じゃないだろ
お前んとこは元社員でもフリーパスか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:34:21.31 ID:rdYvHb1kr.net
>>396
美作菅家に連なる文字通り血統書つきの日本人なのにねえ

菅原道真公から続く明治維新からのポッと出る連中よりよほど名族

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:34:27.06 ID:ud9cpE6/0.net
>>486
吉田も欠点は多かったよね
それでも吉田が一番マシと思えるくらい他の東電幹部の連中が使えなかったんだと思う

「ベントなんか複数あって余裕で出来るからぶっつけ本番で大丈夫です」と前日に断言しておきながら
いざ当日ベントすると全部壊れて出来なくて、ひたすら狼狽えるしか出来なかった東電幹部とかね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:34:47.61 ID:b2qaACVf0.net
現場に撤退は許さないと言い放った件には痺れた
しかし原子力工学の専門家でもないのに細かな技術面にまで口出ししたのは邪魔でしかなかったし、
半可通は出しゃばるなってことではこれほど見事な典型例もないだろう

大器も才気も無かったというのが俺の菅直人評

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:34:54.41 ID:vx/mnb0td.net
>>559
小渕も東海村のバケツ事故の時にJCOに決死隊を強要して対応させた

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:35:18.28 ID:gtP1tKzi0.net
>>395
あのさあ本当は官邸なんてたいして動く必要なかったんだよ
管理者の東電がしっかりしとけば
精々一企業の権限を越えることを官邸にお願いすればそれでよかったんだ
でも東電がまともに指示も出せない東電御用の専門家も官僚もまともに働かない
その結果があれなんだけど

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:35:37.87 ID:OntY3YaWr.net
>>20
ほんとな
今だと刺さる
俺は馬鹿だった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:35:46.21 ID:ihYFiCZI0.net
映画では海水注入は止めろと言う管に吉田が断固抵抗して
原子炉を冷やすための海水注入を決行するという話の流れがありそれに一定の効果があったことになってるんだが
後の調査で原子炉に届いた水はゼロだったことが判明
現実を無視してるゴミ映画フクシマ50w
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00274049-1582363811.jpg

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:02.99 ID:HF4wnORRp.net
>>540
いや党自体が出さないと意味ないだろ
国民に本気度が伝わらない
ほんと海江田とかなんであのときに党首になったかなあ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:14.28 ID:e9LEOEl2r.net
>>350
ちゃんとあなた達みたいな人たちは何もわかってないでしょう!私はですね総理の仕事をして仕事ですね!

とかブチ切れて鞭打って、あとからネトウヨが追撃して自殺に追い込む

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:15.98 ID:bbEKLCyf0.net
>>522
原発爆発の原因作ったのは安倍晋三
再三対策しろと言われてたのに放置してたのは安倍晋三
安倍晋三が日本を破壊した

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:28.10 ID:ud9cpE6/0.net
>>526
あれは元寇での神風ならぬ神水だと思う

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:31.87 ID:W3bWdO0ca.net
>>568
価値基準を持ってないんだろうな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:32.80 ID:0iXGKyH40.net
>>572
欠点多かったなんてもんじゃねーぞ
こいつが津波や電源喪失に備える必要はないと決定したんだからな
戦犯の中の戦犯やぞ吉田は

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:40.79 ID:oso9sJqa0.net
>>307
この言葉使ってんのネトウヨだったんか(´・ω・`)
ホンマ糞やのお前らは(´・ω・`)

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:50.12 ID:gSoxUbtnd.net
菅直人 東工大
鳩山 東大
野田 早稲田

安倍 成蹊(笑)

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:36:56.28 ID:0Gs5YDAs0.net
>>13
懐かしなこれww

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:37:56.86 ID:SAPY7ur50.net
>>440
もし菅直人を殺したら変なヤクザどもは勿論
上級が沢山原因不明の変死するからやめとけとだけ言っとく

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:37:57.71 ID:NSQJIIp60.net
ネトウヨと君等の会話見てるとアレ思い出す
TVに怒ったりするおばあちゃん

ウヨちゃんなんて脳味噌ないからこその発信機としての人生しか歩めない連中に熱く語りかけても意味ないぞ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:38:03.14 ID:7aA46wApa.net
>>486
福島第2の所長だった増田って人かな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:38:28.12 ID:zHgS4DZu0.net
>>557
原発が無ければ震災がらみの危機管理の話を評価されたかもという話で他のこと持ち上げてなんて無いわ
それに外国人献金なんてマニアックな話題が有耶無耶になるより原発絡みでの失点のほうが国民にはわかりやすいから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:38:41.57 ID:gtP1tKzi0.net
>>572
吉田なんてゴミだぞ
現場のトップすらまともに理解が足りない結果があれ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:38:43.04 ID:e9LEOEl2r.net
>>578
反省っつーか検証は任せるタイプの政党で、本出す感じではない
検証自体は時系列と当時の状況発言交えて海外がやってる

日本には伝わらないだけだろ
海外のインタビューとかは受けてるよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:38:45.14 ID:xI4uuGIE0.net
班目委員長とお会いしたのは事故発生当日夜が最初だと思う。原子力安全委員会は、原発事故が発生した場合、政府に対するアドバイザー機関となる。
そのトップが班目委員長。原発事故発生当日の夜、総理と共に班目委員長のレクチャーを受けた。
福島第一原発の見取り図をもとに、構造の説明を受けた。私が記憶している会話は以下。
総理「原発が爆発する可能性はないのか」。
班目委員長「ありません」。
総理がしつこく問う。「本当にないのか」。
班目委員長「ありません」。
総理「水素は存在しないのか」
班目委員長「存在しません」。
総理がしつこく問う。「本当にどこにも無いのか」。
班目委員長「ありません。あ、でも、建屋脇の方の・・・・」。
総理「存在するじゃないか!爆発するかもしれないのか??」。
以上のやり取り。
総理が水素の存在をしつこく聞いていたのが印象的だった。いずれにせよ、班目委員長からは「爆発はしない」との意見があったが、何とも頼りない論拠に感じた。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:38:49.30 ID:lRmRVf+aM.net
原発の件は大概間違いでもないと思うんだけどな
責任の所在を東電にロックできた
自民は何できた?むしろ一次安倍は有耶無耶にしてなかったっけ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:39:07.67 ID:PFUItK0u0.net
菅先生助けてください!!

このままでは安倍に殺されてしまいます

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:39:14.21 ID:Z2v2fCES0.net
>>13
これ自衛隊員の敬礼に答礼してんだよな
安倍は馬鹿だから自分も挙手の敬礼しそうだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:39:22.27 ID:rRxMqhYr0.net
>>2
断末魔

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:39:32.21 ID:ZYtjn6VCM.net
>>9
専門家と関係者は自分に責任が来るのを恐れてみんなサボタージュだからなあ
東電も撤退しようとしてたしそら切れるわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:39:41.18 ID:HavBfDp/0.net
民主党は何気に優秀だったよな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:39:59.67 ID:rdYvHb1kr.net
>>542
ヨーロッパに行って脱原発活動とか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:40:02.61 ID:e9LEOEl2r.net
>>572
この吉田伝説なんなんだ?
うどんじゃない方はクソだぞ糞

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:40:10.79 ID:0DLipnETr.net
>>449
ダイオキシン問題でかいわれ大根が〜のときも食ってたね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:40:24.89 ID:OntY3YaWr.net
>>599
監視も厳しかったし無茶苦茶バランス取れてたと思う

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:40:39.51 ID:qM1Br1lEr.net
>>290
終わったのはお前だけ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:40:40.82 ID:MPaSpALq0.net
民主党の何がだめだったんだよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:40:41.94 ID:MijUSnZwd.net
>>587
反原発デモやってるようなテロリストがノリンコ製の迫撃砲と56式歩槍持って襲ってくるんですねわかります

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:41:08.23 ID:e9LEOEl2r.net
>>532
いや、携帯変えたなら別人のふりしろよ、バカ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:41:16.44 ID:xI4uuGIE0.net
東電、保安院から、昨日の水素爆発のような事案が、今後も起きる可能性が説明される。こんなやりとりがあった。
東電より「格納容器の圧力が上昇したら今度はちゃんとベントをします」。
細野補佐官「本当に出来るのか?」
東電「大丈夫です。」
細野補佐官「圧力上昇が予測出来ているなら、今からベント弁を開けておけないのか。昨日のようにイザという時にベント弁が開かない事態は避けたい。ベント弁を今から開いておいて格納容器爆発の最悪事態だけは回避すべきではないか」
東電「大丈夫です。ベント弁は何カ所もあるので、万が一に一つが開かなくても、他のベント弁が開きます」
細野補佐官「どうしても信用出来ない。素人発想で申し訳ないが、今からベント弁を開けておいて、閉じないように『つっかえ棒』でも突っ込んどくぐらいことをすべきでは」
東電「大丈夫です。本当に。」

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:41:34.73 ID:9rLWtYzX0.net
>>603
それだと上級には気に食わないよな
今が天国なんだろうなとは思う
ただウイルスは忖度してくれないけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:41:43.41 ID:gSoxUbtnd.net
安倍下痢便支持してるのは障害者ネトウヨばかり

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:41:51.22 ID:7aA46wApa.net
>>581
本当にだよ工事がスケジュール通りなら発災まもなく
燃料プールが干上がってた筈だもの

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:41:57.65 ID:i/K4UsALr.net
そのあと安倍へと繋がった時点で全てがクソだったんだわ
あの時点で韓国みたいにぶちこんどかねえと
全てがぬる過ぎた

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:10.16 ID:zA4lOH5V0.net
>>5
なお、ソース無しwwwww

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:33.60 ID:QtxRX3us0.net
フクシマ50、原作者は安倍サポの門田じゃん
若松監督はもう少しまともだと思ってたんだが

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:38.10 ID:5zX9BxMu0.net
>>599
何気にっつーか古い利権を整理しようとしてそれを貪ってる官僚と経団連に殺されたようなもんだからな
腐りかけた日本を整理する唯一のチャンスを失った

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:46.92 ID:OntY3YaWr.net
>>605
色々意見あると思うが俺は官僚が言う事聞かなかった
官僚と連携が取れていなかった
当時は官僚がとても優秀で政治家は飾りだと洗脳されてたからな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:48.75 ID:oe01Mti60.net
>>418
チョンモメン死ねよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:56.45 ID:lQqK1I7C0.net
>>593
この後水素爆発が起きて
菅が「オレが一番原発に詳しいんだっ」てなるんだよな
馬鹿にされてるけど、周りがそれほどダメだったってことだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:42:58.79 ID:bbEKLCyf0.net
>>585
成蹊大学すら裏口入学なんだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:43:00.81 ID:gSoxUbtnd.net
>>13
当時ひどかったよなぁ
vカスの屑がコラ作りまくってたりとか

謝ってるやつも自殺しろよ元ネトウヨ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:43:17.16 ID:gtP1tKzi0.net
後震災対応に自衛隊十万突っ込んだことも批判されてたな
そんなことしたら中国が侵略に来るって
原発事故真っ只中の国なんて中国だって要らねえよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:43:49.54 ID:ytIdyDUf0.net
あの時みんな枝野に寝ろ寝ろ言ってただろ

だから今安倍ちゃんはゆっくり寝てるんだよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:43:51.08 ID:xI4uuGIE0.net
東電が馬鹿すぎて爆発してるんだわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:43:55.52 ID:PAE+BOYja.net
お前ら+やらに顔出してるかもしれんがネトウヨが正気に戻ろうとしてる流れのレスに水刺してんじゃねーぞ
民主主義は掌返しOKだろがよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:43:56.76 ID:45ZDAHWp0.net
ネトウヨって10年前のデマをまだ信じてるの?
アフィまとめばかり読んでるからそんな残念な頭になるんやで

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:43:58.34 ID:rdYvHb1kr.net
>>618
もとの原文とかけ離れているよな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:44:00.50 ID:7+psv4jwM.net
菅がブチ切れて乗り込まなきゃいけないほど原発村が腐ってたんだろ
情報は上がらないし上がってくる情報は大丈夫の一点張り
現場が現状認識不足してるんだから国を預かる政府が介入するのは当たり前

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:44:22.82 ID:sslMKIL0a.net
そもそも原発事故で菅が戦犯になってんのが意味わかんねー
ほんとネトウヨカスはゴミだよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:44:40.27 ID:thY9b9bR0.net
銅像作っても良いよね実際のところ
東電撤退を防いだのはもうウルトラCだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:44:47.02 ID:v00fUhB40.net
菅直人が
カイワレ食ってた時もバカにされたけど
厚生労働大臣がカイワレをバク食いしてんだから
そら安全なんだろうね、って思ったよ俺は
しかもあれ民間のカイワレ屋を風評被害から救うためにやったんだろ?
その頃から菅直人の素直さは何もブレてないじゃん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:44:50.40 ID:3ugG9AQgH.net
絆被曝の国にしたのも民主党
38点ぐらいかな
安倍は何もしてないから0点だ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:44:54.84 ID:bbEKLCyf0.net
>>605
自民党より大分マシだよな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:21.86 ID:e9LEOEl2r.net
>>593
菅直人、マジで頭いいんだな
これ、安倍ちゃんなら2分だろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:24.71 ID:ud9cpE6/0.net
>>262
安倍と小沢だな
あのとき自民党総裁が谷垣だったことも日本にとっては運が良かった

その後は逆に原発人災の戦犯どもが跋扈する世の中になっちまったが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:37.89 ID:T0B/YtqK0.net
>>613
【日本語字幕付】BBC「メルトダウンの内側」【Part1】/BBC "Inside the Meltdown" 1/4
https://www.dailymotion.com/video/xq4a6f

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:41.11 ID:MijUSnZwd.net
>>587
菅直人だけで済むとでも?
あいつの家族みんな死ぬぞ、それもとびっきり苦痛を長引かせる方法でな
西日本の親分衆、悪いのとか道理に合わないのとかには徹底的にやり返すまっ直ぐな人多いからな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:49.81 ID:gtP1tKzi0.net
>>605
自民党が与党じゃないと日本じゃないというのが
自民党と自民党信者の教えだから

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:50.17 ID:KNIoYdn00.net
菅直人→フルアーマーで職員も幹部も保護
安倍→ノーガードで国民全員感染死亡、厚労省職員すら検査拒否

これだけでも相当差がある

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:45:55.70 ID:W3bWdO0ca.net
>>596
そのとおり
他の答礼としては左胸に帽子又は右手を当てるという方法がある
(観閲式等で見られる)

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:02.56 ID:3ugG9AQgH.net
>>585
しかし、総理って叩き上げになってほしいなやっぱり

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:02.97 ID:se7JKVHV0.net
ずーっと評価してたけど

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:05.28 ID:bbEKLCyf0.net
>>631
だからー被爆の原因作ったのは
安倍晋三だっての!!

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:14.79 ID:iPlnxlZQ0.net
菅直人さんって弁理士の資格持ってるんだな

アベの8億兆倍頭いいやん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:15.74 ID:gSoxUbtnd.net
原作
門田隆将

主演
佐藤浩市
渡辺謙

ギャグみたいな布陣だな
カツラネトウヨジャーナリストのフェイク原作本で反安倍が主演かよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:16.05 ID:L3CQK4uo0.net
>>9
菅直人は喧嘩ふっかけるのは上手かった
それが良いかは別問題だが
初動で自衛隊を10万人動員させたり
東電幹部をどやしつけたりは良かった
安倍ぴょんはクルーズ船対策何やったかな?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:17.43 ID:thY9b9bR0.net
>>633
文系+裏口卒業
舐めるな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:18.58 ID:MPaSpALq0.net
>>631
なんならオトモダチとお食事会してたようだから-100点でしょーねー

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:21.99 ID:OntY3YaWr.net
>>627
責任感が段違いだよ
たとえパフォーマンスだとしてもあの態度は住民にとって心強かったろうな
安倍が厚労省の杜撰な対応にキレてフルアーマーで俺が現場を確かめるなんて言うと思うか?
俺は想像できない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:24.75 ID:4HSgCBLC0.net
>>615
確かにチャンスだったけど理想論だけ振りかざして現実的には何もせず
埋蔵金とか失敗を認めることも出来ず何もしないで最後は財務省に屈して増税して終わりだからな

こいつらはダメだと思ったよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:40.25 ID:W3bWdO0ca.net
>>605
選挙に負けたこと
内閣人事局が無かったこと

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:46:59.62 ID:MPaSpALq0.net
>>593
これすごいよね
安倍ちゃんなら、水素のすも出なさそう

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:47:06.77 ID:oZz/nGg30.net
菅爺(もう今やそんな歳だよな)は自信もってね
今のクズ連中に比べたら、あの時はもの凄く「政治家」だったよ(ちょっと気合が空回りしてウザがられてたけど)

ただ、ひとつだけ忠告が
あの時俺はこうだったけど、今アベさんあんたは?とか、一気に攻勢に出るのはやめといた方が身のためだね
評価は世間に任せて、粛々と静かに自分のポリシーを貫いて、いざって時に後藤田さんみたいになれる
そんないぶし銀の重鎮になってほしい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:47:09.26 ID:9rLWtYzX0.net
>>621
今民主政権なら、多分検査キット緊急輸入して
徹底検査始めるだろうけどな
震災の自衛隊投入がそうだったからな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:47:10.64 ID:thY9b9bR0.net
>>605
ネトサポデマを潰せなかったことかな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:47:20.32 ID:v00fUhB40.net
https://i.imgur.com/VoKLDxI.jpg
菅直人は生きてるうちに評価されなあかんと思うよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:47:29.18 ID:3ugG9AQgH.net
>>642
起きた災害への対処ということ
本当に放射能全国に撒き散らすしかなかったのか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:47:36.17 ID:8jgGk8Qh0.net
そもそも自民党が問題はないと答弁して長年放置してたのが福島原発だしな。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:48:23.09 ID:HF4wnORRp.net
>>621
それ櫻井よしこな
週刊新潮の連載の大震災後2週目のやつ
1週目はこれを機会に憲法改正を、なんだから
被災者のことなんかこれっぽっちも考えてない

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:48:34.94 ID:ytP4DbHKM.net
>>1
菅なら即行で新型インフル法発動してたろ
ほんと安倍って何ならできるんだ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:48:49.03 ID:EOzSRySR0.net
菅さんは財務省に洗脳されなければ文句なしの英雄だったんだけどなぁ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:15.13 ID:UARrblqC0.net
>>564
>>539
年収の話そらしてるとことか
あっ…察し

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:17.49 ID:PpncAI/K0.net
>>332
お前昨日も同じようなレスしてたよな
ところで豚コレラは今どうなってるのさw?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:27.62 ID:3ugG9AQgH.net
>>13
これとマイケルのスムーズクリミナルのコラが面白かった

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:31.67 ID:ZYtjn6VCM.net
>>618
責任あってかつ行動すべき人がずっと無言で何もしなかったみたいだからね
実質いないのと同じで、そら東工大出てる管が本当に一番詳しいわなw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:37.27 ID:xI4uuGIE0.net
>>633
安倍「爆発しないのか?」
班目委員長「ありえません。」


安倍「原子力安全委員会より爆発はしませんとの回答がありました。ですから原発の爆発はありえません。繰り返しになりますが原発は爆発しません。これだけははっきり申し上げておきたい」


こうなるわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:40.69 ID:W3bWdO0ca.net
>>621
国際社会と日本国民の強い反感を買っては占領統治もままならないしな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:48.69 ID:UARrblqC0.net
>>607
指図しなくていいから
で、お前の年収は?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:49:49.74 ID:gtP1tKzi0.net
>>662
無事豚熱になって豚コレラ問題は収まった

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:02.97 ID:ihYFiCZI0.net
福島原発事故の実態を描くならなぜ失敗したのかに焦点を当てるべきだが
あの糞映画は失敗したけど日本を守るためによくやった!と東電スタッフを褒めたたえるゴミフィクションになっている
東電と原発行政の落ち度はありあまる
なのに映画は前記の通り、優秀な東電スタッフが邪魔な菅直人と戦う内容になっているw
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00274057-1582364747.jpg

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:09.05 ID:wn+XzkMS0.net
>>9
オメーあんなときに和気藹々とかお猿さんかよ中指立てんぞオラァ!

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:26.85 ID:se7JKVHV0.net
>>9
今話題の「和」の典型だなw
だからこそあいつが指揮とってるとこ想像してしまうんだ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:35.74 ID:7aA46wApa.net
>>621
10万動員は陸自が内研究してた南海トラフ巨大地震への
対処計画が元になってるのに批判多かったから謎
増派言われたから計画有るよって自衛隊側が出したのに

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:40.25 ID:MPaSpALq0.net
菅直人ならまずは春節ウェルカムしてなかったと思うわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:46.93 ID:gSoxUbtnd.net
香港ゴキブリのテロを支持して捏造吐き散らかしてたカツラの門田の本を誰が読むんだろう
低学歴の障害者ジャップか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:51.69 ID:oe01Mti60.net
安倍じゃ逃げ出そうとする東電を抑え込むために危険地帯に乗り込むなんて真似出来へんよな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:54.49 ID:i/K4UsALr.net
そのあと安倍へと繋がった時点で全てがクソだったんだわ
あの時点で韓国みたいにぶちこんどかねえと
全てがぬる過ぎた

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:55.18 ID:MroUw/ar0.net
菅直人率いる民主党は過去に例がないような
大災害にも一生懸命対応してくれてたんだよな
それによって多くの命が救われたんだよ・・・

それに比べて、安倍は何食ってばっかいいんだよwww
なんで、国民の命が危険に晒されてるのに
人ごとのように高級料理店で食ってばっかいんだよ・・・

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:50:58.68 ID:xFTuHlV20.net
原発建てたの自民だろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:07.72 ID:7MYvNY/t0.net
>>593
これ結果的に菅が正しいんだよな
さすが安倍の下で官房長官してるだけあるよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:13.56 ID:q3NC0lE80.net
>>30
一方管直人さん

〈11日〉
▽6時16分 公邸で福山官房副長官、細野、寺田両補佐官。
▽7時40分 国会内で障がい者制度改革推進本部。続いて総合海洋政策本部会合。
▽8時11分 寺田補佐官。この後、閣議。続いて枝野、福山正副官房長官、寺田補佐官。
▽8時55分 参院決算委。
▽11時58分 官邸着。
▽13時 参院決算委。
▽14時56分 官邸着。
▽15時14分 危機管理センター。この後、緊急災害対策本部。
▽16時12分 緊急災害対策本部。この後、福山副長官、寺田補佐官、伊藤危機管理監、千代広報官。岡田幹事長、仙谷代表代行が加わる。
▽16時55分 記者会見。
▽16時59分 細野、寺田両補佐官。海江田経産相、福山副長官が加わる。
▽18時12分 与野党党首会談。この後、中野国家公安委員長、危機管理監。
▽19時9分 原子力災害対策本部。続いて緊急災害対策本部。
▽19時41分 海江田経産相、藤井、福山両副長官、細野、寺田両補佐官。
▽20時27分 危機管理センターに。
〈12日〉
▽0時15分 オバマ米大統領と電話。松本外相、外務省の高橋副大臣、梅本北米局長、福山副長官が同席。この後、枝野、福山正副長官。
▽0時53分 危機管理センター。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:16.48 ID:UARrblqC0.net
>>604
お前の人生は?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:17.16 ID:XEVICF6X0.net
菅直人は英雄だって11年から言い続けてるぞ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:28.82 ID:ud9cpE6/0.net
>>601
自分のは >>313 の寺田学ブログの記述から

総理補佐官からみても他は頼りない中で
吉田所長は頼りになるように見えた、という記述から

ただし指摘の通り、「伝説」と書いてるように今は過剰に崇めすぎだね
おそらく東電のプロパガンダで
「震災時に東電はしっかり事故対応してた(それを菅総理や民主党が邪魔した)」
というふうに印象操作しようとしてるのがかなりあると思う
今回のプロパガンダ映画もまさにそれだし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:32.16 ID:UARrblqC0.net
>>584
チンチャこれな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:38.96 ID:HF4wnORRp.net
>>636
それだったらまず安倍を殺しにいくんじゃないの任侠道からしてもあの不真面目さは容認できないだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:44.76 ID:lQqK1I7C0.net
>>605
>>605
自民党がめちゃくちゃにした日本は
もう回復不可能だってコレでもかって見せつけた
嫌な現実を突きつけられて
原因作った自民より、救ってくれなかった民主を恨んだ
まあ、力が足りなかったのは確かだけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:55.02 ID:E9bVlJ90r.net
有能な若手が集まった鳩山はともかく小沢ですら無理だったろうに
自民党政権、特に安倍や麻生だったら今頃東日本は無人で 
日本政府なんて存在してないからな
あの時菅直人が総理だったのが日本史上最大の幸運

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:55.02 ID:oRnA4pH4a.net
>>624
ネトウヨに正気なんてあるわけないだろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:51:56.57 ID:v00fUhB40.net
>>621
アメリカが空母を回してくれたんと違うんか
なんで日米同盟に頼ったらあかんねんネトウヨ
その上で震災対応に命を賭けるのは
自衛官が先なのが筋やろがい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:52:16.59 ID:Z2v2fCES0.net
>>618
少なくとも政府関係の会議の中では事実だった訳だ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:52:29.60 ID:0iXGKyH40.net
>>669
つーか東電社員逃げただろ
協力会社の人間が必死にバッテリー集めて電源喪失何とかしようと対処したんだろ。フィクションにしても酷すぎるな。見なくて良かった。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:52:37.29 ID:SAPY7ur50.net
>>606
>>571

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:52:44.76 ID:MroUw/ar0.net
>>655
ほんとごめんなさい・・・
間違ってたのは俺たちです・・・

もう一度、日本国民を救ってください

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:52:58.31 ID:KhjltKDy0.net
>>338
そのまま出航して帰って来なくていい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:05.38 ID:ZdX4Ozj6a.net
安倍が居座れば居座るほど南海トラフを安倍政権で迎える可能性が高くなる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:10.79 ID:Y5cFmExPa.net
>>645
安倍ちゃんはウイルスを怒鳴りつけたじゃないか!

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:14.02 ID:wn+XzkMS0.net
>>688
INSANE ONLY

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:27.08 ID:h0k75pxy0.net
安倍ちゃんも今こそカイワレ食うとき

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:28.08 ID:a4mEme7v0.net
>>335
安倍自民党の嘘を真実らしいものとして定着させたいんだろうな
知ってる人や関係者がみんな死ねば事実とすり替わるかもね

流石に安倍の嘘で政権をとったことがバレ始めてるから
三権を人事から完全に掌握しても不安なんだろう

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:37.48 ID:7aA46wApa.net
>>669
これ読むくらいなら民間事故調の解説本読んだ方が遥かに有意義

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:37.85 ID:QtxRX3us0.net
>>643
それも卒業してからでなく学生時代に合格

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:53:50.48 ID:OluvHE+Y0.net
そんなに反省するなら菅直人のTwitterでゴメンナサイしてこいよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:01.88 ID:bbEKLCyf0.net
民主党は野田佳彦のせいで駄目になった
あいつが本当に嫌だった

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:03.80 ID:W3bWdO0ca.net
>>645
でも、現場の皆は全力で頑張ってるから・・・
意味のない批判だよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:08.97 ID:UWCQgL6G0.net
>>13
安倍ちゃんなら自衛隊員に頭を下げたりしないわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:13.97 ID:wn+XzkMS0.net
名詞にしてinsanityだっけか…まあいっか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:23.67 ID:T0B/YtqK0.net
FUKUSHIMA50って歴史修正映画になるのかよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:26.43 ID:7DuQwBqj0.net
まあ少なくとも安倍ちゃんよりはマシよな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:26.94 ID:OntY3YaWr.net
>>645
三菱の船だけどメディアには三菱のみの字も出させてないぞ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:33.18 ID:ybks4X6P0.net
>>698
パフォーマンスなら下船する乗客にハグがよかった

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:42.33 ID:0iXGKyH40.net
あの時何故議事録残さないんだと言ってた自民党が議事録捨ててるしな
しかもクッソどうでもいい利権隠しの会議で

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:54:57.85 ID:v00fUhB40.net
菅直人に好意的なやつでも
非常時限定で輝く才能みたいな言い方をするけど
あんだけ隙だらけの人間のほうが
平時から安心と違うんかね

安倍の邪悪さと比べると

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:00.55 ID:xI4uuGIE0.net
東電の無責任発言

【6】首都圏に放射性物質
15日早朝、東電本店。
しばらくすると、総理がいる小部屋には数人のみ。総理と向かい合って座るのは、勝俣会長。総理がおもむろに落ち着いた声で勝俣会長に一言。
「絶対に撤退は無い。何が何でもやってくれ」。
その総理の言葉に対する勝俣会長の返答は、返答の持つ意味の重さを微塵も感じさせない程あっさりとしていた。
「はい。子会社にやらせます」。
総理の隣で聞いていて、思わず身をのけぞった。適不適を論ずるつもりは無い。シビア過ぎて、怖かった。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:23.04 ID:j2Dp0Wo+0.net
ネトウヨまた敗けたのか
いつも敗けてるな
サッカーなんて毎週ボロ負けだし(笑)

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:31.79 ID:tx72exgi0.net
>>605
円高を放置したことだな
円安で作ってきた日本を円高で儲かる国に作り替えるには、急すぎて何かと耐えられなかった

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:34.03 ID:AbvsrGZY0.net
菅はベストではないがベターとか言うけどさぁ
日本人はありえないレベルのパーフェクトを叩き出さない限りベストだと評さない駄々っ子メンタルだからな

当時の震災対応に俺は90点ぐらいつけていいと思ってる
海外メディアの反応も、民主党政権の対応は妥当以上という評価で
日本人が政権の対応を酷評する傾向があるのを不思議がっていた

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:34.45 ID:L3CQK4uo0.net
>>709
うわーさすが安倍ぴょん

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:40.68 ID:iPlnxlZQ0.net
>>665
まじでこれだな

福一のときだけピンポイントに菅直人さんだったのは奇跡だわ
あのときクソアベだったら確実にこの国滅んでる
神様ってほんとに居るのかもしれないわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:55.97 ID:oGQPNxBTa.net
原発事故以降、菅直人が選挙区での当選も苦しくなり比例代表でギリギリ首を繋ぐ状況が続いていた姿はかなり気の毒に思っていた
今回の安倍政権の非人間的な対応への歴史的総括を機に少しでもスレタイ通りの流れになってほしい

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:55:57.80 ID:F2P3M2qXa.net
この7年間で自分の政権安定以外のために安倍がキレたことってあったのか?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:56:09.80 ID:eTV4LdvL0.net
あらゆる専門家が匙を投げた現場と
専門家を追い出した現場じゃ比較にならんだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:56:32.23 ID:jJDshNcF0.net
>>46
ネトウヨは耐え忍ぶ美談が好きだな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:56:36.49 ID:45ZDAHWp0.net
>>669
海水注入中止は官邸の指示じゃないのに平気でデマ書いてて草も生えない

官邸につめていた武黒という東電役員の独断
なんだよな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:56:36.99 ID:W3bWdO0ca.net
>>716
そうだね
今の政権の新型コロナウイルス対応にも良いところがあるのかもしれない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:56:41.33 ID:SAPY7ur50.net
>>685
つ ケチって火炎瓶

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:56:49.98 ID:nse222C40.net
今の内閣の自分たちの保身しか感じない動きよりはよほど人間の強さを感じる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:56:51.65 ID:3Jle93dFr.net
>>1
菅直人の復帰を熱望する!
菅直人こそが総理にふさわしい!

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:57:17.09 ID:7Y/e6zPSa.net
>>258
台風すらまともに対応できないし安倍ちゃんが歴代最低におどりでたな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:57:24.35 ID:6Q7zGzxNd.net
>>2
いかにもネトウヨっぽいAAww

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:57:41.06 ID:aP92qQVR0.net
4つ原発ぶっ壊すと英雄になれるのか?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:08.19 ID:5zX9BxMu0.net
>>716
甘やかした結果が今だからなw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:08.96 ID:ytP4DbHKM.net
安倍はダイヤモンド号に乗り込んで陣頭指揮取るどころか
稲田の誕生日会だもんな

次元が違いすぎる

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:12.34 ID:gSoxUbtnd.net
>>681
お前より悲惨な人生はないよ高卒医大落ち

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:12.30 ID:0iXGKyH40.net
安倍と比較できる人物は麻原彰晃だろ
こいつは総理ではなく犯罪者

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:12.61 ID:QkO/LpDX0.net
菅直人が乗りこまなかった場合

東電が撤退してると知って

評価逆転

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:15.11 ID:DsvFGaW1M.net
>>2
このアウアウいっつも書き逃げだよな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:22.51 ID:Nl6BkOG60.net
安倍内閣が規格外のキチガイ政権のせいで他と比較するまでもないと言うか
あまりにも国の動きとは思えんこと平気でするんやもん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:28.45 ID:7MYvNY/t0.net
安倍の対応も賞賛されるようになるよ
動かざること下痢の如し

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:43.37 ID:Y91vNwKdd.net
あべちゃんが乏しいのは危機管理能力だけじゃねーんだぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:47.96 ID:m/VNoE9pK.net
>>655
今見るとすげえなと思う
聴衆がいないのに加えて、歩行者から時折罵声とか冷たい視線を浴びまくったんだろうな
まあ大災害時に首相になったものの定めなんだろうけど

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:58:51.25 ID:qglrRYVo0.net
アベに経団連のエネルギー元である東電に乗り込むなんて出来ないからな
そもそも補助電源なかったのはこいつのせいだし破壊神だよ
しかし投票権を得てながらこの神を崇め奉った愚民の責任

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:03.72 ID:gtP1tKzi0.net
>>724
すでに海外で大失敗扱いされてるけどな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:05.83 ID:thY9b9bR0.net
>>606
それは中国カジノの賄賂で買ったの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:20.29 ID:pmxGQiFp0.net
>>703
本来は小沢総理のところを検察に拉致られたから
結果無実だったのに…
小沢でも潰れたかもしれないが民主党を本当に潰したのは検察

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:26.58 ID:F7nY3u8+M.net
ヤバいのを認識してなんかやろうって気はあったからなあ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:29.58 ID:iPlnxlZQ0.net
菅直人さんのような本物の国士が叩かれ

アベのような邪悪で暗愚な王が称賛されるのは本当に不条理だわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:37.38 ID:1iN5VwSY0.net
>>618
原子力と言ったというニュースは見たけど
一番原発に詳しいなんてネトウヨさんたちの書き込みでしか見ないよ

臨界の指摘をした菅直人は少なくとも知識はあったわけで

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:40.07 ID:QkO/LpDX0.net
菅直人の方がずっと首相らしいことやってたと
歴史に残ることになるわけだが
安倍は失態を認めないまま失敗し続けそうだなこのまま
ミッドウェー海戦の再来

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:43.15 ID:r/516tpP0.net
>>738
初動で動きまくってるやん
春節にはぜひうちへ来てねって
削除されたらしいが

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 18:59:56.53 ID:JCo5CTaJd.net
管の良さなんてねーよ 放水がたまたま原子炉に届いてただけが真相やぞ
その前に止められた人災

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:16.54 ID:Q4REApbb0.net
http://www.manabu.jp/blog-entry/2016/03/11/433/

これ読んどけ 菅直人は多分死ぬ気だった
切れまくって反感買ったのは事実だろうが、覚悟は決めてたし結果も出した

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:22.95 ID:QkO/LpDX0.net
戦後の首相で日本経済を底まで傾けた唯一の総理になることは間違いない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:28.72 ID:7MYvNY/t0.net
おむつしてでもいいから国会でてきて
答弁しろ。うんこびちびち下痢便三よ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:30.36 ID:+3Gj2L3AM.net
カンは少なくとも原発の仕組みを理解して考える事ができた。安倍麻生菅はウイルスと細菌の違いも分からないから責任ごと官僚に丸投げして雲隠れ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:37.70 ID:7aA46wApa.net
>>730
それは原発村と一緒にフィクション信じ込んで爆発させた自民党の事かい

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:52.80 ID:EOzSRySR0.net
まぁ、菅直人ほど日本人の幸福について思いを巡らせていた政治家はいないだろうな
菅直人が5年トップの地位にあったら日本の将来も今より多少はましだったかも知れない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:55.67 ID:4HSgCBLC0.net
安倍首相は長すぎ
もう改憲だけできればあとはどうでもいい感がみえすぎる
だから財務省に好きにやらせてる
その代わり改憲の邪魔すんな、と
自民のずぶずぶの1番悪いところでてるのが今

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:00:59.55 ID:N8riGiPsM.net
>>669
現場と政府の戦いで現場が勝った美談だからな
その結果どうなったかなんてどうでも良い
現場が勝った事だけが重要

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:01.28 ID:IOCBnY+N0.net
デマを堂々と流してるネトウヨって安倍の真似して流してるのか?モラルの低下が著しいな
日本人って真面目で謙虚な人種じゃなかったの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:07.56 ID:jDMMRofpr.net
正にマスゴミと官僚によって汚辱を被せられたよな管

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:13.93 ID:WIEJ1JbA0.net
しかも震災からの原発事故に比べたらコロナなんてハナクソでしょ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:21.77 ID:QkO/LpDX0.net
疫病で国を亡ぼすときは必ず無能の王がいる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:24.37 ID:AiEKxMAj0.net
安倍だったら原発事故はなかった
原発事故が起こらなかったのではなく事故はなかった
もちろん悪い意味だぞ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:33.57 ID:DsvFGaW1M.net
>>9
ありとあらゆるところに記録されてるなら数例ご提示願えませんか
それで今回のコロナの件と比較できるところは比較してみましょうよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:37.08 ID:4MiXytab0.net
菅直人は学生運動出身だから安倍みたいな政財界とのつながりが薄い
だから東電幹部みたいな財界トップに対しても怒鳴り散らせたんだよな
安倍ならクソ漏らしながら土下座して今頃は取り返しがつかなかっただろうな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:52.71 ID:bkyP10E40.net
>>13
https://www.sanspo.com/geino/images/20191021/acc19102105000002-p1.jpg
https://sp.fnn.jp/image/program/00048626hdk?n=11&s=nc
安倍ちゃんの作業服姿もちゃんと貼れよフェアじゃないぞ
見よこの凛とした表情を

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:54.39 ID:CxtHqSwxd.net
少なくとも厚生大臣やこの期に及んで利権に走るバカは
菅直人にブン殴られてると思うわ
感覚がまともな人間のそれだもの
(´・ω・)

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:55.11 ID:MroUw/ar0.net
安倍ほんとやべーよ

日本ほんとどうなるんだろ

不安でしょうがないんだけど

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:01:58.88 ID:hufsXXhG0.net
>>750
止められたのを放置してしまったのが政治側の安倍であり東電側の吉田(事故当時福島第一原発所長)

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:03.45 ID:gSoxUbtnd.net
>>636
厨二の妄想まんまでワロタ
反社ネトウヨはヤクザに憧れるこどおじ障害者w

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:09.44 ID:ud9cpE6/0.net
>>593
横だけどこの会話のソース書いとくね
寺田学総理補佐官(当時)のブログ
>>161 または >>313 にURLある

長いけど一読の価値あるのでぜひ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:10.86 ID:0iXGKyH40.net
>>750
ほとんど届いてなかったぞ
助かったのは本当に運が99%
でも撤退してたらその運すらも掴めなかったから評価してる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:15.70 ID:QtxRX3us0.net
菅直人って岩田教授みたいな人なんか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:24.33 ID:QkO/LpDX0.net
自民党は必ず次は負ける

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:37.21 ID:QkO/LpDX0.net
あとは野党次第だな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:41.24 ID:W6gDnQNW0.net
年寄りは死んだっていいってのが、議事録に残ってるのが凄いよ
菅首相の足を引っ張るネタとして記録したんだろうけど、議事録は大事だね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:54.02 ID:nx3OyQWCd.net
少なくともあの日あの時だけは菅直人でなければ日本終わってたよ
311発生時に民主党政権でかつ総理大臣が菅直人であったのは天祐だわ

ただし北朝鮮関連の献金領収書だかは出さないとな
安倍が酷過ぎるだけで別に民主党政権が及第点だったわけではないんだから
( ´・∀・`)

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:55.21 ID:6eP9//EW0.net
元々自民なんて弱者切り捨ての政党なんだから庶民が有事に政府に頼るなんて考えがそもそもおかしいんだよ
災害対応見てたって分かるだろと
それでも支持してるアホが悪いだけの話

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:02:59.79 ID:W3bWdO0ca.net
>>756
菅直人が唱えた最小不幸社会というのは、一見するとわかりにくいフレーズ(貧乏臭いとかみみっちいとか捉える人もあろう)だが
中々考えられた内容だと思うね
修正された功利主義とでも言おうか

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:03:02.42 ID:7aA46wApa.net
>>756
凄くウケの悪い言葉だけど最小不幸社会を唱えたのは
今にして思えば早過ぎたか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:03:05.95 ID:d/sygr1c0.net
「東電逃さない」発言を擁護した俺をボロクソに叩いたのを忘れないからな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:03:19.30 ID:BAbQM/UGM.net
菅直人の対応が良かったかはなんとも言えんが安倍ちゃんよりはマシ
検査キット利権に流行が無い体でのノーガードってだけでお釣りが来るわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:03:27.68 ID:+NX5HM7vd.net
>>218
そう

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:03:51.83 ID:LX1JfXVXH.net
こんな板のこんなスレだけとはいえ、やっと再評価されて、日本もすてたもんじゃないな

3.11以降の異様な東電への八つ当たりや右傾化には辟易だ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:03:52.70 ID:OluvHE+Y0.net
>>760
それと原子力村な

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:03:56.39 ID:xSJr/rig0.net
鳩→沖縄をかき回した無能
菅→原発事故の被害を最小限に抑えた歴史に名の残る英雄
野田→安倍に騙された無能

前後に足を引っ張られている感がある

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:10.42 ID:gSoxUbtnd.net
>>750
お前が総理だったらうんこ漏らして家に引きこもってそうだな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:11.95 ID:U8hIoyko0.net
危機管理能力以前にサイコパスじゃないの
国民に感染広まってる最中に毎日グルメ三昧してる馬鹿首相がどこの国にいるんだよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:16.45 ID:6VHRGhYy0.net
理論構築が無理ありすぎる…
圧すなら他の人にしません?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:25.06 ID:0iXGKyH40.net
安倍よりマシって、そもそも安倍は評価に値しないよ
犯罪者だもん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:31.58 ID:k5XUyvNZd.net
前例のない状況じゃ誰がやっても難しいと思うよ
だから菅直人が叩かれてたのも
安倍が叩かれてるのもおかしいと思うわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:47.48 ID:SBMC9ska0.net
もし菅なら間違いなく早期に空港閉鎖してたな
それでめちゃくちゃ叩かれただろうが
コロナなんて大したこと無かったとみんな笑えてた

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:54.52 ID:a4mEme7v0.net
>>751
マジで必読だよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:04:54.54 ID:W67QllKu0.net
>>95
世界の国からころなちわ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:05:07.91 ID:ygxlhxiDM.net
>>4
本来なら
電源喪失の対策を怠った
安倍晋三が適切なんだよな

完全にネトサポの売国印象操作じゃねーか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:05:10.05 ID:W3bWdO0ca.net
>>788
国民の代表者として国民の分まで美食を楽しんでるだけだからセーフ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:05:11.80 ID:CxtHqSwxd.net
野党時代
しょーもないアイコラ写真作って幸福の科学に貼らせて
足を引っ張る事しなかった自民党が
今や与党だからね
国民の見る目の無さが生んだ今日という日だよ
反省するのはあんなデマや写真を見てウキウキしてた
馬鹿どもだよ
(´・ω・)

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:05:31.00 ID:+RdyOsSo0.net
安倍の対応はもう国崩しだろ
ただの風邪とアンコンしようと
するからノーマスクで咳き込むやつが
多くてビビる

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:05:32.35 ID:VIeZlnKL0.net
こういうのはあとから評価されるもんだね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:05:43.47 ID:gSoxUbtnd.net
>>766
完全にうんこ我慢してる顔やん

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:01.90 ID:eNrLu2hh0.net
安倍だったら東電の逃走を認めてただろうな
上級だけ避難して東日本は壊滅してた

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:04.64 ID:JUDc5ZSX0.net
東電をど正面から批判できたのがすごいよな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:17.58 ID:uGJDohb/0.net
>>326
原発の影響で死んだ人は0と閣議決定した安倍晋三

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:23.86 ID:4HSgCBLC0.net
>>788
そんな大層なもんじゃないよ
ただの老人で老害の典型なだけだと思う
もう妄執なんだよ
政治家一族の最後の妄執が改憲
良い悪いじゃなくてこれだけをやろうとしてる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:32.20 ID:ItfNtEvPM.net
東電が逃げようとしたのはまじで忘れないし
石破が自分の娘が入社した東電庇ってたのも

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:32.33 ID:G3Z2+Fq/0.net
安倍ってなんか問題あったらスーッと存在が消えるよね

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:38.19 ID:raB9m75E0.net
>>750
放水?何の事言ってんだ??
菅が原発に到着して吉田に直接状況聞いてる時点ですでに絶賛メルトダウン中なのにどうやって菅が止められるんだよw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:41.26 ID:m/VNoE9pK.net
>>789
福田康夫スレもあるぞ
主に文書管理再評価で

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:44.14 ID:i/K4UsALr.net
安倍ちゃんのお友達の脚本で映画化決定したんだな
https://www.youtube.com/watch?v=UZvUTeD5kfk

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:46.36 ID:gtP1tKzi0.net
議事録を残さなかった−と切れてたのが
安倍政権の議事録修正どころか官僚がメモとることすら禁止にしたことに対して無反応なのが
ちなみに残さなかった原発事故時の議事録は官僚達が取った複数のメモから再構築してる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:49.19 ID:hufsXXhG0.net
>>791
大地震と原発事故のセットは前例ないが
驚異となるウイルスの感染拡大は何度も前例あるんだが
民主党時代にも口蹄疫という畜産には驚異になるウイルスが拡大したが前例があってそれに従うことで早期収束させたし

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:06:53.16 ID:nx3OyQWCd.net
>>781
ワシは叩いてないからヘソ曲げんな( ´・∀・`)

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:07:00.39 ID:Z2v2fCES0.net
>>791
感染症は新型インフルエンザっていうちゃんとした前例があるんだが。
その対策も(民主党政権が)用意してたんだが。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:07:04.27 ID:tQyPIjRa0.net
小金井市民が集団いじめの様にボロクソにしたんだよな

ムサコから武蔵関まで

お前ら殺されても文句言うなよ小金井市民

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:07:24.27 ID:8jgGk8Qh0.net
>>791
新型インフルエンザという類似例があるからなー
そのころのレベルすらまともにやれてないから例があるなし以前の問題。

豚コレラ(豚熱)と、口蹄疫の対処の比較もそうだが、
類似例での対処が全般的に民主党のほうが上手くやれてるように見える。
その原因は官僚機構の劣化なのか、政治主導のせいなのか、それについては検討の余地があるけど。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:07:31.40 ID:rdYvHb1kr.net
>>649
埋蔵金ならマニフェスト以上に使っているぞ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:08:18.22 ID:W3bWdO0ca.net
>>799
上がった相場も、いつか下がるときがあるし、下がった相場も、いつかは上がることが
あるものさ。その上がり下がりの時間も、長くて十年はかからないよ。
それだから、自分の相場が下落したとみたら、じっとかがんでおれば、しばらくすると、
また上がってくるものだ。大奸物・大逆人の勝麟太郎も、今では伯爵勝安芳様だからのう。
しかし、今はこのとおりいばっていても、また、しばらくすると老いぼれてしまって、
つばの一つもはきかけてくれる人もないようになるだろうよ。
世間の相場は、まあこんなものさ。その上がり下がり十年間の辛抱ができる人は、
すなわち大豪傑だ。俺なども現にその一人だよ。

勝海舟『氷川清話』

まさにこのとおりだと思うよ
人間の値打ちなんて時代時代によって変わる
(だから何が正しく何が悪いかという自分なりの基準を持たなければならない)

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:08:18.62 ID:gtP1tKzi0.net
>>806
この件から災害などの不幸と自分のイメージを結びつけられるのを嫌って
こういうことが起こると表にでなくなる
代わりに祝い事にはシュバる

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:08:21.65 ID:dbnlwalT0.net
まさに「自民よりまし」だね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:08:55.36 ID:AbvsrGZY0.net
逆に菅首相以上の対応ができた気がする自民党の歴代首相ってあまり思いつかない
小泉首相だけは、菅を上回る対応ができたかもという気がする
瞬発力ある対応ができそうだし、原子力ムラも自民の偉いさんには言いなりになりそうだという点で
他はどうかな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:09:01.06 ID:XN9SyEAZ0.net
ネトウヨゴキブリが静かだけどカサカサ逃亡したのか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:09:05.65 ID:OntY3YaWr.net
改めて色々見てきたけど安倍ちゃんとお友達のメディアに殺されたな
ニュースも印象操作酷いわ
特に菅直人の個人プレーが内閣の和を乱しているってしつこく自民やメディアに攻撃されてたわ
本人は真剣だからこそ怒鳴ったりしてた訳だけど
あれ?なんか聞いたことある展開やなこれ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:09:06.48 ID:BAbQM/UGM.net
口蹄疫って農家の悲惨な声みたいなコピペ貼られまくってたけどうまく対処できてたんか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:09:10.70 ID:HavBfDp/0.net
ネトウヨ悔しそうでわろたw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:09:30.94 ID:k6AcJodDp.net
安倍シンパが民主党政権のことをネガキャンするのは当たり前
古来より権力は旧権力を罵ることでいかに自分たちが優れてるか、権力を持つに足る資格があるかを示威するものだから

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:09:34.28 ID:GNmj205f0.net
まあでも菅直人は消費税で万死に値することをやらかしたのは確か
きのうおとといの夜の菅直人評価スレで書き忘れてた

かといってこれをダシにれいわ山本太郎ageなんてもちろんないが

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:09:46.74 ID:aM/Mh2Vq0.net
>>9
諭したり遠回しに言ったり優しく言って動かん下の人間にはキレるしかねーだろ
どう見ても怒られちゃったーくやちいよーだろ
その辺のリーマンが居酒屋で愚痴ってるのをもっと規模でかいのを鵜呑みしてんの?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:10:08.27 ID:W3bWdO0ca.net
>>820
原発事故に限って言えば戦前戦後探しても数えるほどしか出てこないと思うぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:10:11.76 ID:rdYvHb1kr.net
>>703
ねじれ国会のもとだと割とどうしようもない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:10:16.17 ID:TsQlAIwY0.net
本当の悪人/善人は歴史が証明する
原発推進した自民党と東電がのうのうと存続している事自体が異常なんだよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:10:56.34 ID:CSRJRdPh0.net
まだ生きてたのか
完全に忘れてた

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:11:01.39 ID:nx3OyQWCd.net
>>772
現場の人間がインタビューで“神はいると思った”って述懐してるぐらいだからな
まあ運が味方したのはあるね( ´・∀・`)

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:11:17.31 ID:ud9cpE6/0.net
>>760
もともと欠点はあったけどそれだけじゃない
むしろ自民ネトサポ(正式名称自民党ネットサポーターズクラブ、J-NSC)によるネット工作によるものだろうね

自民党の公式組織によるネット工作で、デマでも何でも民主党のイメージダウンになることは何でもやってたから

今回も岩田医師が告発動画を出したら
ネトウヨから総掛かりで「あいつはコミュ障で空気読めない」という人格を貶める攻撃くらったのも、ネトサポによる工作の典型例

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:11:21.39 ID:gtP1tKzi0.net
>>823
口蹄疫は全頭ぶっ殺して感染拡大止めるのが最善の解決策
じゃないとヤバイくらい広がるから

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:11:28.11 ID:MroUw/ar0.net
菅は地震、津波、原発、東電と闘ってくれてたんだよ
それをまるで戦犯のように扱ってしまった

自分がウィルスの危険にさらされて、
初めて安倍の対応のやばさを感じた

自民はやべーよ
ほんとふざけんなよこいつら
国の経済もめちゃくちゃになるぜ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:11:31.25 ID:UARrblqC0.net
>>733
だから、
俺は日本平均年収以上は稼いでるって
お前は?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:03.87 ID:oGQPNxBTa.net
安倍よりも遥かに器がデカイ人
民主党で鳩山と2枚看板だった時期に、例えば思想的には自分から遠い前原を自分の下に幹事長代理として付けたり
防衛政策の取りまとめの責任者をやらせたりしていた
最近も民進代表選挙で推薦人が足りずに苦労していた玉木の最後の推薦人を引き受けて玉木が代表選挙へ出馬できるようにしていた
自分を脅かす後継者を作ろうとしない安倍と違って、次代のエースを育てるという姿勢がある人

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:11.12 ID:gJhyFkFt0.net
あまり有名ではないのかも知れないが建屋が水素爆発した原因の1つは水素を逃がす事が出来る建屋外壁の可動部を動かないように固定してしまった事だったはず

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:16.41 ID:bbEKLCyf0.net
>>790
だよな
安倍ちゃんとかちゃん付けしてるやつの気が知れん
安倍晋三容疑者だろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:19.45 ID:7aA46wApa.net
>>811
原発震災ってのは一番我が国では言われてたんだけどね
90年代越えて反原発運動が何となく大丈夫だろうって空気で
鎮圧されたから表に出なくなっちゃった

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:22.04 ID:1Rucb2lF0.net
年寄り連中の目は覚めたかもな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:32.04 ID:0iXGKyH40.net
>>823
そのまんま東が反対してたのは覚えている
種牛失うなら処分しないとか
なんかオリンピック中止嫌だから検査しない誰かさんと似てるね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:33.61 ID:0q2Ve6m2a.net
>>209あの悪質なデマ流せる安倍はヤバいと思ったら案の定

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:57.00 ID:ItfNtEvPM.net
豚熱も収まってないしな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:12:57.83 ID:hRpp/kSta.net
人命がかかっているのに、
安倍首相には真剣さが感じられない。
いつものように、うわべだけです。
いま多くの日本人は、相手に迷惑をかけないように
会合を控えている。なのに
美食三昧なのだからどうかしています。

安倍首相 コロナ対策会議わずか10分
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:13:21.19 ID:96e3bbU90.net
>>2
なんで?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:13:39.60 ID:AlwfekJb0.net
菅は薬害エイズも明らかにして、被害者に謝罪してたな。自分がやった事でもないのに責任者だからと、、漢らしいと思ったよ。

その隠蔽してたのが厚生省。腐ったまんまだわ。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:13:41.76 ID:F9gR/9SN0.net
ネトウヨと対立する必要すらないわ、だって無能で害をなしているのは安倍個人だぜ?
イデオロギー関係なく安倍が辞めるだけで状況好転するし、それが困るのは安倍サポーターだけ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:13:42.15 ID:7U4w+smQM.net
菅直人元首相「脱原発勇敢賞」を受賞
http://www.newsdigest.de/newsde/news/panorama/7762-1025-01/

再生可能エネルギーのみを供給するシェーナウ電力会社は4月30日、菅直人元首相に「脱原発勇敢賞」を授与した。
フランクフルト市と地元教会の協力のもと、由緒あるフランクフルト市庁舎レーマーの皇帝の間で授賞式が行われ、トリッティン元環境大臣など300人以上が列席した。
同賞はドイツのこの分野では政治的に最高レベルの賞で、日本で脱原発を求める菅元首相の勇気をたたえた。
菅元首相は「いったん原発事故が発生すると戦争に匹敵する被害を及ぼす。原発をなくすことが日本にとっても世界にとっても必要」と演説し、喝采を浴びた。
ドイツは福島原発事故をきっかけに2022年までの脱原発を決めており、菅元首相の当時の対応や、事故により原発反対に転換したことを高く評価している。

https://www.sustainablebrands.jp/sp/news/os/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/06/09/01_7.jpg

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:14:50.13 ID:0iXGKyH40.net
>>844
なんか野生の猪にワクチン混ぜた餌与えるとかしてたけど、アレ意味あるんやろか?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:15:02.05 ID:a4mEme7v0.net
>>820
小泉だとまた劇場に騙されるぞ
上級にのみ利益があり庶民に不利益がある法案をドサクサに通すぞ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:15:13.10 ID:rlwBAD4Np.net
>>836
でもお前無職ひきこもりだよね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:15:17.26 ID:7U4w+smQM.net
ドイツ国営放送が「フクシマのウソ」を告発 「原子力ムラ」の恐るべき実態を暴いたドキュメンタリーが話題に

インタビューには、日本で強大な影響力を持つグループ「原子力ムラ」に翻弄(ほんろう)された人物の一人として、元首相の菅直人氏も登場。
震災後、東電から内密に職員を福島第一から撤退させていいかを打診されていたという衝撃的な事実を告白し、
「原発を推進すれば、多額の献金が入り込む。それは文化に関しても同じで、スポーツやマスコミも含みます」と、
日本全体にはびこる「原子力ムラ」による圧力の実態についても赤裸々に語っている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0041304

知らぬはジャップばかりなり

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:16:07.32 ID:MSQeA2Ah0.net
民主党政権は良い夢だった
自民党政権は現実の地獄だ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:16:26.53 ID:vfIHDAAX0.net
確か、安倍と菅の裁判
安倍のほうがガセ認定されてなかったっけ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:16:36.58 ID:JoP832vE0.net
日本も探したらそのくらい居そうだよね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:16:52.50 ID:7aA46wApa.net
>>826
ギリシャがで唐突に消費税増税ぶち上げて参院を
捻れさせその後ありとあらゆる物が座礁したのは碌でもなかった

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:17:00.79 ID:SlnQhABYM.net
すっかりおじいちゃんだな…

菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) https://twitter.com/NaotoKan?s=09
(deleted an unsolicited ad)

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:17:36.86 ID:m8Qb8gPn0.net
菅直人本人かな?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:17:39.44 ID:PY3TePe6a.net
>>26
人口地震あると思う?(笑)

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:17:45.51 ID:oGQPNxBTa.net
>>788
自分やお友達以外の一般庶民のことは全く眼中にない感がある
俺らが普段貧しい国々の人々の生活ぶりや苦渋に思いが至らないか心が痛まないのと同じような感じで、
自国の一般庶民の日々の暮らしを、自分とは全く関係がない遠い遠い出来事として認識していて何の感情も沸かないのでは

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:17:50.98 ID:ud9cpE6/0.net
>>9
震災の最中に東電叱りつけたことは
業務の上で非常に正当な行為だった

東電の管理職はやるべき業務を果たせないのに肩書きだけで管理職としてでしゃばるから、完全に事故対応の障害になっていた
それを菅総理が叱りつけた上で、福島原発現場の吉田所長と直通でやりとりできるルートを構築した

これは危機管理対応として教科書に載っていいくらいの優れた判断

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:18:20.32 ID:YO0r9OhZ0.net
>>766
これ台風通過後の畑見に来たJA職員だろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:18:21.15 ID:xSJr/rig0.net
>>862
それな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:18:25.04 ID:WWVo2JZ+M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>95
無理だったわ
なんかスレタイ引っかかる
浪人持ち頼んだ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:18:32.23 ID:PY3TePe6a.net
>>30
ダブスタネトウヨこれどうすんの?
ねえどうすんの?(笑)

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:18:40.79 ID:KQDFpt4s0.net
>>74
普通だよな
これが人間として
当たり前

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:19:09.88 ID:Iec1ffB/0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dh9EMSzV4AA1saM.jpg
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:19:51.12 ID:PY3TePe6a.net
>>715
プラザ合意
はい論破ぁ!

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:20:28.78 ID:210cbFxmr.net
>>9
「和を乱す」ことばかりやってたな
もっと原発ムラや東電に気を使わないと!

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:20:33.77 ID:r8G8tInad.net
>>74
福島土人のくせに偉そうだな
今頃賠償金生活で満足してるだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:20:37.38 ID:6Q7zGzxNd.net
福田、鳩山、菅直人はもうちょい再評価されていい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:20:42.20 ID:ytP4DbHKM.net
>>13
これが有事にあるべきトップの姿だよな

稲田の誕生日会開いて遊び呆けてるどっかのゴミとは次元が違う

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:20:55.83 ID:7aA46wApa.net
>>855
そうなんだけど首相たる者毀誉褒貶あるから軽々しく
訴えるもんじゃありませんよで菅が負けた

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:20:56.24 ID:+e/C3Ndc0.net
>>746
説明三笠宮崇仁親王
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた」

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:20:56.34 ID:PY3TePe6a.net
>>593
これマジ!?
ネトウヨこれどうすんの?
ねえどうすんの?(笑)

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:21:08.59 ID:yX/o88+A0.net
>>74
これすごいぞ
庶民から責められて、それを聞き入れるこの自由さこそ民主主義だろ
菅直人こそ総理に相応しい

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:21:16.35 ID:iHvoxo2+0.net
>>161
後に「総理が海水注入を止めた」との報道があったが、それを聞いたときに違和感をもった。
こんなことがあった。事故後かなり早い段階で、総理は東電に「政府で調達して欲しいものをリストにまとめろ」と指示。東電が提出してきたA4紙一枚には、多くの物資と共に「◯◯◯◯◯水」との専門用語が入っていた。
総理が「これは何だ?」と問うと
東電「原子炉を冷やすのに一番適した水です」と返答。
総理「いまは緊急時なんだから、それじゃなくても水だったら何でもいいんだろう?水道水でも、海水でも」。
東電「はい」。
以上のやり取りを聞いていたので、総理が海水注入を止めたと聞いて違和感を持ったのを覚えている。


緊急事態に必死に対応してる最中にこんなデマ流すゴミクズが居たという事実

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:21:33.51 ID:6pjiIwFh0.net
民主党時代は円高で海外通販が安かった

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:21:40.46 ID:7ahrAU2J0.net
>>63
ちゃんとメディアの仕事してるのが朝日だけっていうオチ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:21:59.05 ID:aYta731E0.net
何もしなくてもいいお飾り総理大臣ならチンパンジーにやらせた方がバナナ代だけで済むからエコ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:22:27.19 ID:8jgGk8Qh0.net
>>74
文句言われても、「だから、すみませんって言ってるじゃないですか!」
と言い放ち目をつぶって無視する人間のほうが総理としての任期が長い現実

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:22:27.79 ID:hTm9ViVr0.net
吉田所長の菅中傷本は酷かったな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:22:34.74 ID:LAk/MvFz0.net
だが断る

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:22:36.43 ID:UpWVGbS4p.net
土井たか子を間抜け呼ばわりの安倍ちゃん
どんだけ無敵なんだよw

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:22:37.97 ID:6Q7zGzxNd.net
>>766
しかもこれ被害状況聞きながらあっそうって言ってて笑ったわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:22:39.45 ID:210cbFxmr.net
>>30
老けてるから最近の写真だと思うけど
こんな写真撮られるって安倍離れ進んでるな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:22:47.98 ID:BwwyWmSHa.net
菅総理もそうだが枝野が頑張ってたよなあ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:23:05.38 ID:OUbcmKe+r.net
今思えば菅さんよくやってくれたと思う
東日本大震災時安倍政権だったらと思うとゾッとする

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:23:13.67 ID:PY3TePe6a.net
>>247
自民党6000円を民主党が8000円に立て直した
はい論破ぁ!

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:23:16.29 ID:w8Rrymi70.net
>>802
経済界とかと繋がりのある議員なら無理だろうね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:23:17.96 ID:M+FXnrJv0.net
なおフルアーマー安倍ぴょんは…
https://i.imgur.com/AHdry7F.jpg
https://i.imgur.com/yyaFEMW.jpg

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:23:23.76 ID:MRNJA7Gr0.net
>>13
これがアベだったらどうなってたかな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:23:27.28 ID:zei7dcdM0.net
>>593
こんなの安倍じゃ原発の対応絶対できないだろ
水素のすの字も出てこないわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:23:35.07 ID:ud9cpE6/0.net
>>823
迅速な判断で、被害を最低限に抑えられた

その正反対が安倍政権の豚コレラこと豚熱への対応
目先の利益を惜しんで決断を先送りしてしまい、その結果一年以上経っても収束できるどころか全国へ拡散させてしまい、ついにワクチン摂取を決定(一年間がムダかそれ以下になった)
そしてそれとすごく似ているのが今回の新型コロナ対応

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:24:50.82 ID:PY3TePe6a.net
>>185
安倍は逃げまくりだろうな(笑)

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:25:19.24 ID:210cbFxmr.net
>>633
勉強家なんだと思う
前に菅直人の本棚の写真のスレがあったけど
相当勉強してそうだった

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:25:31.48 ID:7U4w+smQM.net
東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
https://i.imgur.com/banZbE6.jpg

安倍
https://pbs.twimg.com/media/CLpvAijUMAAVknH.jpg

私はお国のために死ねる→△
    /::::::==       `-::
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           ┌─┐
   i::::::::l゛.,-━\,!./━-  l:::::::!           |● l
   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i/\んっごう!!├─┘      /\
   (i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i < ●. \       |.       / ● >
     ヽ    /  l  .i   i / \/  \,_,. - ‐ ─ ‐ - _/  \/
      ヽ ノ `トェェェイヽ、 /´     ;_,, _ - ‐┐___「 ̄ ̄ ̄ Tヽ ` 、
      | ヽ  `ー'´ /|     ;i /,, _ _,,, ,l─┴───┘、l\  i;
   ___/\    ̄         ;iゝ _ ---、:::::∪:(´ ̄ ゚ヽ` ゝ、\,l;
   /  |   \__.   ゴリッ ;├( __。 ノ :::::::::::`、 、__ノ:::ゝ、 \l;
           ⌒⌒ヽ     ;//   (   ,、  ) ノ(.i´ ,´`、|;
                、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ`T ´++`T´ ⌒ ヽ (◎));
           、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#`⌒⌒ ブチッ…ブチブチ…
              _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬゙゙´   /` ‐

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:25:35.10 ID:gJhyFkFt0.net
確かにあの爆発のインパクトは凄まじく多くの人に絶望と怒りを振りまいたであろう
しかしもしあの時、建屋が水素爆発していなかったらどうなっていたのか
>>161のブログをみれば4号機燃料プールの存在は忘れられ、外から冷却水をいれる事も出来なかった大量の燃料が再臨界していたかも知れない
既に設計圧力を超えていた2号機の圧力容器がメルトスルーした瞬間大爆発を起こさなかったのは既に水素爆発による格納容器の破損が大きかったかも知れない

とにかく日本はあの瞬間を乗り越え再び歩みだそうとしてきた
今の状況には落胆を禁じえないがそれでも何とか乗り越えいくしかない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:25:35.66 ID:YdO+7Ew2a.net
>>636
そんなこと知ってるすごい人がこんなクソみたいな
掲示板までいらしてくれて大変貴重な情報まで書き込んでくれるなんて大変光栄であります
勝手にヤクザの人たちがそう思ってるってカキカキしていいのか?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:25:49.73 ID:F1iOvEz30.net
今から思えば撤退は無い!とか東電を恫喝とかチョクト凄かったな
安倍だったらもう目も当てられないだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:26:13.95 ID:MPaSpALq0.net
>>847
清潔不潔ルートでゾーニングしてるつもりの知識なしの副大臣が
第一線の医者に対して「私の預かり知らぬところに」ってふんぞり返ってんだもんな
そりゃ安倍ちゃんにこの厚労省なら日本は終わるわな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:26:25.17 ID:OntY3YaWr.net
>>874
意味不明すぎて怖えよ安倍ちゃん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:26:39.75 ID:WAFZa0m3a.net
パヨって人が死ぬ不幸な事故が発生するとすぐアベガー菅はマシ始めるよな
人間のクズだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:26:39.79 ID:O2A2E5Vl0.net
>>886
常に帰りたそーにしてたな
まじでゲーム機でもあげとけばいい

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:26:41.25 ID:ex5Iuf430.net
>>4
まだこういうので何とかなると思ってんだよな
ネトウヨて

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:26:45.76 ID:XN9SyEAZ0.net
>>882
安倍は日本国民に見合った総理としか言い様がない

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:26:46.03 ID:+e/C3Ndc0.net
>>791
叩かれても率先して前に出て指揮しろや
何を菅直人と同じように叩かれるのはやだぁ〜って
引きこもってグルメ三昧しとんねん
お前の日本国総理大臣という地位は
良い時だけにしゃしゃり出て
見せびらかして自慢する為だけのものか?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:27:08.21 ID:hufsXXhG0.net
>>247
東電という組織があるだけありがたいと思え
普通なら債務超過で倒産だ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:27:09.36 ID:6pjiIwFh0.net
震災前の2006年くらいにフクイチの震災対策指摘されていたよな

その時は自民でした

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:27:31.34 ID:OntY3YaWr.net
菅直人はガチガチの理系だろ
どっちかと言うと嫌儲よりだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:27:37.78 ID:ud9cpE6/0.net
>>74
これなあ…
正直当時は菅首相にムカついてたから避難者に感情移入して見てたけど、
今見ると菅総理は本当に器の大きい大人の対応してるな

「ごめんなさい」と偉い人が留保つけずに謝ってるのって、いまだと新鮮に感じるわ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:27:44.09 ID:MPaSpALq0.net
>>894
自分のレスかと思ったら違う人だった

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:27:58.90 ID:9rLWtYzX0.net
日本人って真面目にやる人より
チャラチャラした方が評価高いからな
平時ならそれでいいが、イザというときには
差が出てしまう

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:28:04.18 ID:mpLtJePK0.net
普通に東京が廃墟になってた可能性大ありだったからな
対策してこなかったバカたちの尻拭い役だよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:28:23.83 ID:6Q7zGzxNd.net
>>593
そしてこの後水素爆発
そりゃ東電怒鳴り散らすしフクイチに乗り込むわって話

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:28:32.27 ID:7aA46wApa.net
>>899
各号機は爆発で建屋が大気開放されて外から注水出来て
逆に良かったまである

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:28:32.43 ID:ex5Iuf430.net
菅直人の評価は当然としてこれ↓を日本人なら知るべき



吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:28:50.07 ID:NJBYLzGF0.net
>>746
多分、日本人は根本的に見る目がないんだよね
沈み続けた船には、やはりそれ相応の理由がある

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:28:51.35 ID:O2A2E5Vl0.net
>>292
余裕で煽るだろ

>>64
検察は安倍ちゃん以外で忖度してる飲みたことねえよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:29:03.66 ID:PfjtTgzF0.net
>>95
ヤバい
ヤバい

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:29:45.87 ID:TzSRkli20.net
震災当時自民党だったら日本即死だったろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:30:20.50 ID:mpLtJePK0.net
>>593
国のトップがその辺の知識あったのはすごいと思う
予感まで的中しちゃったし

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:30:33.09 ID:gtP1tKzi0.net
川内原発再稼働問題の時
では再稼働させて自己が起こったらどこが責任を持つのかと投げ掛けられたとき
電力会社、政府、原子力規制委員会三者が全部自分達以外と答えてるんだから
現状で原発事故起きたらどんな対応するかなんて想像できるだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:30:39.01 ID:ytP4DbHKM.net
菅って器でかすぎだろ
偉人だわ

原発爆発させた吉田は死んで詫びろや

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:30:51.53 ID:858E/5N4d.net
安倍の人間性がヤバすぎるわ
親父にボロカス言われるだけある

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:30:58.82 ID:O2A2E5Vl0.net
>>95
裏金の洗浄みたいだな、日本

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:31:33.01 ID:N9oW0Rjt0.net
某の場合

午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後3時41分、私邸発。
 午後3時53分、官邸着。
 午後4時43分、官邸発。
 午後5時1分、私邸着。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:31:33.34 ID:7U4w+smQM.net
1 枝野幸男「ただちに影響はない」
2 山本太郎「東日本のみなさん、いますぐに逃げてください」
3 安倍晋三「汚染水は完全にブロック」

問題です。
この中で嘘つきは誰でしょう?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:31:36.40 ID:UARrblqC0.net
>>852
それはお前だろ
俺は会社員だよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:31:58.51 ID:UARrblqC0.net
>>928
菅直人?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:02.11 ID:a4mEme7v0.net
>>918
この際、国会議員のご飯論法はもう重過失でいいと思うんだけど

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:07.70 ID:210cbFxmr.net
>>74
これが政治家と国民の正しい付き合い方だと思うな
遠慮なくどんどん文句言って、政治家はそういう国民の声にキチンと耳を傾けて改善する

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:07.97 ID:NJBYLzGF0.net
>>185
安倍なら野次った人間は逮捕
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/3b689e37d9ed0a98aa6b288e2f2007b6.jpg


↓周りの人間もこう。こいつらが、この国を狂わせた。

2016年7月9日
秋葉原で自民の選挙演説中に反安倍プラカードを掲げた結果

・蹴ってもいいの?
・共産党か?民進党か?
・帰れ!ババア!
・朝鮮の方ですか?
・日本人か?朝鮮人?
・キチガイだよ、キチガイ
・日本は自由主義だからこういうのあるけど、北朝鮮とか中国だったらオマエ殺されるからな
・バカ、バカ、バカ!

以下、引き倒す プラカードをめちゃくちゃにする 帰れコール 等

https://www.youtube.com/watch?v=KIq-ApPC8Nk

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:14.13 ID:wexsddAla.net
実際あの大惨事で上手く対応できる政治家なんてまずいないよな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:30.48 ID:ecbPla380.net
巨大権力を持った悪に立ち向かった市民派リーダー
つまりは、英雄だろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:32.18 ID:92GiJH2Jr.net
>>9
キレないとおかしい事態だろ
ヘラヘラ笑って毎日会食してれば良かったのか?
今の総理大臣のように

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:40.20 ID:OntY3YaWr.net
>>929
当時は草生やして騒いだけど、影響なかったわ
ソーリー枝野

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:32:56.37 ID:7aA46wApa.net
>>926
だったら出来の悪い凡リーマンのままで置いとけば良いものを
今頃定年退職してあの嫁とささやかだけど好きな事やれてただろに

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:33:09.43 ID:UARrblqC0.net
>>935
だよな
よく頑張ってるわ、安倍内閣

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:34:09.54 ID:zgW2XvK7d.net
管のデマ流して風聞悪くしたクソガイジの実際の対応見て
管が後から評価されるとか笑う

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:34:26.48 ID:UARrblqC0.net
>>937
キレる相手が違うだろ
菅直人にキレろよ
お前らは厚生省職員にキレて自殺者まで出して

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:35:02.46 ID:UARrblqC0.net
>>941
評価されてないから
してるのはお前らチョンモメンだけ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:35:02.51 ID:vjOyf+Rb0.net
英雄だよほんとに

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:35:07.03 ID:OluvHE+Y0.net
なんか一匹ガイジ混じってない?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:35:45.12 ID:zgW2XvK7d.net
>>942
菅直人が菅直人にキレるのか🤔

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:36:19.07 ID:NJBYLzGF0.net
次スレ頼むわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:36:30.74 ID:5zX9BxMu0.net
>>858
ジジイだけどネット社会のコミュニティを理解してるのはすげえな
とくにインターネットでの市民運動という構想に着目してんのはジジイの癖に若いな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:36:32.91 ID:ud9cpE6/0.net
>>855
うん、安倍がデマばらまいたと事実認定

それでも「総理が自分の批判者をその内容により罰することができる」ということが前例になるとその方が何倍もヤバいので、安倍の不祥事がお咎め無しになった

これは司法としては至極まっとうな判断

菅総理が文字通り生命をかけて震災対応に取り組んでる最中に、協力しないどころかデマで足を引っ張った安倍に心底腹立っていただろう気持ちは、ものすごく理解できるけどね

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:36:51.55 ID:zgW2XvK7d.net
>>943
フフッ🤗

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:37:02.27 ID:UARrblqC0.net
>>946
笑うよな
あの、フクシマ乗込んだ時の前傾姿勢で
菅直人が菅直人にキレる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:37:03.05 ID:FpTEzUCq0.net
https://i.imgur.com/obEj7ZV.jpg
火曜日の17時から質疑に立つよ
内容は大学授業料についてらしいが

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:37:16.00 ID:210cbFxmr.net
>>945
スレに悪役もいないと盛り上がらないからねw
ショッカーみたいなもんだ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:37:33.72 ID:UARrblqC0.net
>>950
笑うよな
菅直人を必死で擁護する半島人

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:37:59.63 ID:jJE/eddT0.net
>>161
これ読んで当時のやりきれなさを思い出して泣きそうになるんだよ
あの頃はテレビとネットで見たこと無い映像と悲惨な状況を見せられて
いつも泣き顔みたいな表情してたよ 思い出して今もそうなってる

自民党はデマを撒き散らしてまくって政権を取り戻すためだけに動いて
連立を呼びかけた民主党の提案を突っぱねてさ
ホンキで死ねと思ったしそのことは生涯忘れないわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:38:09.44 ID:NJBYLzGF0.net
ネトウヨ「自民党は立派!3.11のときは与党に全面協力した!」
https://i.imgur.com/SocrNCe.jpg

↓↓ 真実

2011/3/19
菅総理、国難なので谷垣総裁に入閣要請→だが断る
https://i.imgur.com/3Yv1SnX.jpg

2011/4/14
谷垣総裁「早く政権交代を」
https://i.imgur.com/giWsZR0.jpg

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:38:22.87 ID:a4mEme7v0.net
>>939
地盤を捨てるなんてとんでもないっていうのが自民党の利権による政治なんですわ
必ずしも能力で選ばれるわけではないんです
世襲も禁止にしてくれ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:38:42.70 ID:86DmhuLna.net
>>467
おそろしく雑なDD論、俺でなきゃ見逃しちゃうね

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:39:21.02 ID:awgdxdZDd.net
安倍とそのサポーターズが異常なだけ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:39:21.10 ID:zgW2XvK7d.net
>>951
流石愛国者!この巧みな日本語裁き😂

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:39:58.49 ID:HnHfRw6A0.net
>>2
この対応見てれば明らかに民主党のがええわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:40:09.62 ID:7aA46wApa.net
>>949
今だと判断思いっきりねじ曲がりそうだなやりたい放題だし

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:40:18.76 ID:NJBYLzGF0.net
>>955
俺もそう
でもネトウヨが「震災の時はサヨク政権が焦っててずっと笑いっぱなしだった」って盛り上がってたから
「お前らは国土が汚染されてく事に何も感じなかったのか?」ときいたら

「うるせーんだよクズやろうがざまああ」 の嵐だった。 あいつらは国賊だ。俺たち日本に住む生活者の仲間ではない。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:41:56.81 ID:6Q7zGzxNd.net
菅が東電怒鳴りつけて撤退思い止まらせてなかったらフクイチは発電機がすべて爆発して
今頃東日本は死の土地になってたかもしれんぞ

東北関東民は菅に感謝しとけよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:41:58.54 ID:eTS+SMDZ0.net
>>2
顔文字一つでここまで2010年代初頭のウヨ感を出せるのすごいな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:41:59.02 ID:stvlAReYM.net
虫の息だったネトサポが必死に駆けつけ擁護しているこのスレを見るに、"菅直人以下"っていう評価は相当効くんだろうな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:42:01.37 ID:UARrblqC0.net
>>960
お前らにはわからないだろうな
日本人にしかわからない面白さ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:42:26.75 ID:Mg29FSR00.net
安倍だったら、東電の福島原発の撤退を許可して
放棄してそれを国民のせいにして
原発爆発する時には雲隠れでバックレして
いなくなってただろうな
大爆発した後しばらくしてから戻って来て
まだ非難してる東北の人をほったらかしにして
毎日宴会やって料亭でウマいもん食べて「ジューシー」って
言ってただろうよ。そう、コロナの時の今みたいにな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:42:40.20 ID:37smrg3B0.net
自民党特に今の内閣にはまともな大人が誰一人いない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:42:42.86 ID:7kG+5tFy0.net
>>185
仮にこれがパフォーマンスだとしても人間の優しさを感じるな
無能でも愛される君主みたいな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:42:46.37 ID:uA2tTE6S0.net
安倍のデマで政権を盗まれた気の毒な人

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:43:13.27 ID:ud9cpE6/0.net
>>929
そこに入れるなら時系列的に
安倍晋三「菅総理が原発への海水注水を止めた!」
のデマの方がよくない?
でも知らない人には分かりにくいか

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:43:25.48 ID:6Q7zGzxNd.net
>>215
最悪のシナリオは防げてたんだな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:44:06.25 ID:NJBYLzGF0.net
ネトウヨとか保守とか言う人間は本当は日本国が嫌いなんだよ。
戦後の市民社会が、日本人一人ひとりの尊厳が嫌いで嫌いで
それを命ずる憲法が嫌いで嫌いで、どうしょうもないのがネトウヨ。

震災はチャンス、コロナもチャンス、公文書も破壊
「ざまあみろ真面目にやってきたサヨクが!」

安倍が再びやめたとき、それはゴールではない。
今度はそこからが不正追求のスタートなんだよ。前回のやり方は甘すぎた。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:44:10.17 ID:UaHqoiiy0.net
後世の歴史家に評価されるのは安倍晋三じゃなくて菅直人

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:44:10.88 ID:hRJ1itqOa.net
>>74
不器用

この一言に尽きる

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:44:51.68 ID:7aA46wApa.net
>>957
世襲なら縁のない選挙区でどぶ板やらさないと駄目だね
今の体たらくは安倍本人にとっても不幸だ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:45:20.92 ID:zgW2XvK7d.net
管の政策は失政ばっかだと思うけど国難には「(自分含めて)ジジイなんか死んでいい」と言えたのは
70年かけても日本は前に進んでる事を感じさせてくれたよ、この国は敗戦から踏み出せてんだって


たった8年でこのざまだよ

979 :火暴笶チンパンジー :2020/02/22(土) 19:45:22.20 ID:XzmT3rlA0.net
???「意味のない評価だよ!」

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:45:54.38 ID:MroUw/ar0.net
菅直人にごめんなさいしてくるわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:46:14.17 ID:NJBYLzGF0.net
菅直人 段ボールで画像検索してみてくれ

これが日本を救った彼への
日本人のとった態度だから。

この国の評価センスのなさは…沈むべくして沈むのかもしれない。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:46:17.58 ID:KFL8JxOZ0.net
福島を即日閉鎖して避難民を1人も帰らせないようにしたもんな
飼い犬が残っていても頑なに駄目と言い張った
対してコロナは人に移るのに適当過ぎる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:46:52.46 ID:7U4w+smQM.net
赤ちょうちん安倍
http://i.imgur.com/Wz64nhd.jpg
天ぷら安倍
http://i.imgur.com/aR09hHr.jpg
二日酔い安倍
http://i.imgur.com/8F2EcK9.jpg
ゴルフ安倍
http://i.imgur.com/YRwUMNi.jpg
Jアラートで国民を萎縮させる中で強行開催した桜を見る会
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/04/15/20170415hpj00m040005000q/8.jpg
祝・オウム集団処刑 赤坂自民亭
https://pbs.twimg.com/media/DihAFsOU0AAVn-M.jpg

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:47:13.91 ID:7aA46wApa.net
>>973
一番の幸運は定期点検中の4号機の工事ミスから来る工期遅れで
本来水抜いてた場所に水が張られていたこと

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:47:15.05 ID:UARrblqC0.net
>>974
お前らが溺愛する9条は、たしかに素晴らしい
でも、それにつけこんで悪事を働く韓国・中国をどう思う?

パヨクにはいつも、その答えがない

真剣に議論できるか?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:48:23.87 ID:KIzSjzTdd.net
>>985
お前は人を不快にするという目的しかないから議論は不可能だろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:48:41.93 ID:zgW2XvK7d.net
つかサポさんさ、菅直人は執政自体はそう褒められたもんじゃないからそこ付いた方がいいぞ
安倍ちゃん政策をちょっとマシにした程度だし😂

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:48:53.72 ID:1CXARzAj0.net
安部のせいで広まるわ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:49:14.96 ID:7U4w+smQM.net
>>985
それにつけこまれて中韓に賄賂を受け取る安倍内閣には何も言わない下痢舐め自民豚


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/d34505ed61c8d7172b5c803fed5707ba.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D_mNNsBUYAEwSue.jpg

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/788/16/N000/000/003/149692753337456865177_t-1-800.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D5egixoUUAEaODx.jpg

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:49:41.92 ID:H9SqpFWTr.net
>>290
あの時一緒になって笑い物にしてた石破のことも
俺は多分ずっと忘れないわ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:49:51.13 ID:zgW2XvK7d.net
>>985
嫌なら出てくのが真の日本人だぞ😡

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:49:59.65 ID:NJBYLzGF0.net
10万を集めた安保法制につながる国会前大規模デモも、その始まりは自民ではなく民主党政権へのデモだったんだよね。
ネット経由で宮崎駿が「辞職しようが何でもいいから、とっととやるべきことやれ」って総理に叱りつけた風景もあった

あの時、この国は、本当にちゃんとした民主主義国家だったんだよ。

だって報道自由度ランク11位だったんだぞ この日本がww
(ついでに英BBC好感度調査世界1位でした)

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:50:16.77 ID:PvUzfhbm0.net
>>987
具体的には?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:50:21.95 ID:G5HQgxWK0.net
>>313
面白いとか言うと不謹慎だが 人間て一人だとこの国のトップまで上り詰めた人でも弱いな
弱いながらも命がけでやってくれたんだな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:50:58.07 ID:7U4w+smQM.net
韓国人へのビザ免除恒久化に尽力したのが、安倍晋三官房副長官(現首相)です。
その功績により、安倍晋三氏は2009年5月20日、在日韓国商工会議所から晩餐会に招待されています。

https://pbs.twimg.com/media/DeJlMd8UwAAX-BI.jpg

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:50:59.14 ID:NJBYLzGF0.net
>>985
申し訳ないが、俺には君のことが「落書きがしゃべってる」くらいにしか見えない

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:51:06.69 ID:7aA46wApa.net
野田が大飯原発再稼働させた時も凄い人数が国会前でデモやってたな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:51:17.71 ID:PvUzfhbm0.net
>>991
じゃあ民主政権の時に出ていかなかったネトウヨは非国民だな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:51:36.75 ID:ybks4X6P0.net
>>927
うまいな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:51:46.81 ID:7U4w+smQM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200