2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「エヴァ旧劇」って今でこそ名作扱いされてるけど登場はどんな反応だったの? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:42:34.35 ID:mqqcaFIaM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://anime-seton.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:45:03.51 ID:DTE0ERja0.net
平沢進のライブをYouTubeでやってるから誰かスレたてて
お願いたのむ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:45:36.14 ID:k00IjpnH0.net
どっちの話だよ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:46:18.90 ID:/b7bIexv0.net
は?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:46:34.56 ID:Ypt/Ns0Z0.net
テレビ版より絵が動いてるってみんな喜んでた記憶がある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:49:47.67 ID:Hg8xC6WY0.net
何か流行ってるからって感じで観た人の感想とかは知らんがロボットアニメとしての手書き戦闘シーンは凄いと思った
あと挿入歌の甘き死よ来たれは名曲

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:49:50.04 ID:8G4/1m7F0.net
エヴァシリーズ…完成していたの?
からの魂のルフランまでは神だったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:53:56.83 ID:ahLlnsp2d.net
https://i.imgur.com/GRSt1NU.jpg
からの
https://i.imgur.com/FK8eeKl.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:55:14.24 ID:+RiSo6bl0.net
ポカーンだったが、周りは絶賛しててとても批判できる空気じゃなかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:56:02.90 ID:yYmkMfrW0.net
アスカが量産型の前半戦まではそこそこ
弐号機食べはじめてこれ駄作で終わるんだろうなって予感して的中した

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:56:43.63 ID:hHhNxE1I0.net
アスカがシンジに首絞められて気持ち悪いって言った後すぐ映画館の幕が閉じて微妙な気持ちで帰ったね
Q見た後とはまた違った微妙な気持ちだった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:57:16.63 ID:7V2UQ+ym0.net
シンジがオナニー射精しているだけの無能

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:57:31.64 ID:WQIdTFqRp.net
で、シアターのシーンで指立ててたやつは特定できたのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:57:46.29 ID:MRA4RV4t0.net
池袋はサンシャイン60階通りの映画館で見たけど激情から出てきた時いつもクサイあの通りがいつも以上にクッサイクッサイまっ黄色に見えたな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:57:47.79 ID:Bl+VnOm10.net
正直に言うと理解できなかった

でもそれを言うと恥って空気があって
誰も理解できなかったとは言わなかったが
実際理解した人なんて殆どいなかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:58:06.78 ID:Uv1PGe1u0.net
タートルズのほうが面白かったからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:59:06.35 ID:B6W16LVh0.net
開幕のオナニーシーンで劇場気まずくなったりシないの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:59:38.58 ID:68H/Jfnw0.net
やっとおわった
クソアニメって感じだった
まさか未だに引っ張るとは思わなんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:59:41.26 ID:Bl+VnOm10.net
新劇序はリア充が映画館に押し寄せてきてて、
ガチ系の人は笑われてたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:03:07.83 ID:NF/H52CZ0.net
エバーの最終回だってこと抜きにミュージカル映画として評価するなら糞以下

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:03:20.35 ID:PO/RyT220.net
あ〜やなみ あ〜やなみ 超〜 でっかい あ〜やなみ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:04:01.97 ID:D94ql8tS0.net
24.7億 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
18.7億 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生

最近のキモヲタ向けアニメ劇場版みたいな週替わり特典によるリピートブーストなしでこの数字はすごいけど
同時にキモヲタ向けアニメの限界を示してるよな(´・ω・`)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:04:56.12 ID:GEFTyFhs0.net
当時中学生だったから女の裸ばっか出てきてムンムンして帰った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:04:59.93 ID:JBBG91r20.net
終わった後凄くもやもやしながら帰った覚えがあるが今思うとあれで終わりでいいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:05:12.65 ID:PjtVZPuS0.net
俺が映った!!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:06:29.62 ID:MRA4RV4t0.net
とりあえず「リアルタイム」で「映画館で見なければならない」シャシンだわな。
その機を逃がしておいてどうのこうの言ってるヤシはまさに死んでいるも同然。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:06:37.03 ID:5OapQ3oda.net
名作?んなバカな

パンフでこんなのに執着せず他に楽しいもの見つけてなってコメントがあったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:06:42.68 ID:zHCEGYOm0.net
「あんたとは世界で二人だけになっても無理」と言われて
なんで俺に振り向いてくれないんだよ!と庵野が宮村優子の首を絞めて終わり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:07:08.72 ID:4qgW7MvGd.net
日テレで深夜放送した時は酷かったらしいな
エログロは全面カットされて中盤のエンドクレジットは本当に最後に移動させらたりで元々面白かったとこが全部台無し

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:07:19.14 ID:5OapQ3oda.net
>>7
そこヤバかったよね
あの流れは評価できる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:07:53.45 ID:Y6USL29/0.net
一応行ったけど
ぽか〜んって感じだった
あれならTV版でええわって感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:08:13.74 ID:zGfMFXJU0.net
わけわかんない

オタクが勝手に考察して深読みを始める

二次創作が流行る

なんやかんや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:09:10.38 ID:MRA4RV4t0.net
>>32
いやそんなんじゃないから、若いな、リリン・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:10:07.44 ID:zHCEGYOm0.net
テレビ版で綾波が死んで別人に変わってるのに
アニオタは単に「綾波がもどってきた」と喜んでるのを見て庵野は絶望した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:11:24.64 ID:nklbztWf0.net
シト新生の総集編の方が長くて苦痛だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:13:18.71 ID:k4FF/iWP0.net
コルトレーンの日本公演聴いたときみたいな微妙な感じ
たけしのソナチネからのみんなやってるかみたいなのも
あったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:14:48.93 ID:/smbe5JX0.net
個人的には正直この内容を最初からTV版でやれよと思ったが
そしたらもっと評価上がったんじゃないかと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:15:43.42 ID:dmmAuYiA0.net
わかんないけどすげー深いって思った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:16:17.90 ID:71zhxZc+0.net
今でも名作扱いされてるかどうかは謎だろ
寧ろ昔のほうが中身があると思われてたぶんタチが悪かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:17:53.88 ID:YvC4HEEK0.net
>>7
散々完結するって煽ってからのあれだから当時はめちゃくちゃ叩かれたんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:17:59.63 ID:yYmkMfrW0.net
>>28
宮村が受け入れてたらアスカが全部終わらせてエンドだったんだろうか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:18:48.65 ID:AJYutKTH0.net


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:19:06.55 ID:1sxMynse0.net
>今でこそ
は?
スパロボのほうがマシな結末
スパロボ軍団がウナンゲリオンをなぎ倒してサードインパクト阻止

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:20:50.59 ID:71zhxZc+0.net
第六文明人だか第一始祖民族だかの話ちゃんと明かして
一連の戦いがアダム派リリス派の生存競争だってことからちゃんと話作ったほうがよくね
なんでそこぶん投げたんだよ結構面白いと思うが
カヲルを握りつぶしてでも生き残るって脚本は、明らかに本来の設定を意識したものだっただろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:20:53.69 ID:kpeYPBDm0.net
当時はみんな未熟だったんだよ
振り返っても意味がない
明日に生きろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-u4Uc):2020/02/22(土) 20:21:42 ID:yYmkMfrW0.net
>>43
まあえばーやダンガイオー、ナデシコみたいなのはスパロボの方がまだましにはなるね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-EZoM):2020/02/22(土) 20:22:13 ID:Bl+VnOm10.net
25年前オタクだった人達もみんな結婚したんだろうな

俺は結婚できなかったけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-m2lJ):2020/02/22(土) 20:22:17 ID:hxLd8o5Ma.net
>>7
そこまではめっちゃ燃えた
続きは無かった事にしたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-hTnB):2020/02/22(土) 20:22:51 ID:7H33DZLS0.net
名作扱いされてる所を見たことがないが
解釈は人それぞれでいいと思う作品だった
俺を含めてまあまあ良かったと言ってる人は
新劇と比較して「まあまあキレイにオチをつけてまとまった」という意味じゃないかな

お金を払って劇場に観にきてくれた人間に向かってアスカが
「(勝手にセンチメンタルに浸ってんじゃねえよオタク)…気持ち悪い」で終わったという
個人的な解釈にしておいた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-HSU4):2020/02/22(土) 20:25:26 ID:OsCH2x270.net
皆が映画館から死んだ眼で出てきた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff14-xjVh):2020/02/22(土) 20:25:43 ID:i9/lNdgb0.net
>>43
スパロボαの白うなぎ面シナリオはユーザーがこぞって
「このシナリオが見たかった」「ご都合主義と呼びたければ呼べ」
「王道展開とカタルシスの塊」と大絶賛だったからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/22(土) 20:25:56 ID:MxX9Y9Bb0.net
>>37
>個人的には正直この内容を最初からTV版でやれよと思ったが
>そしたらもっと評価上がったんじゃないかと

TVで最初からやってたら伝説のカルトアニメになっただろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-A6HL):2020/02/22(土) 20:27:04 ID:wJFimfFRH.net
よくわからんけどとりあえず行ったわ
時代の空気がガチだった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-u4Uc):2020/02/22(土) 20:28:06 ID:yYmkMfrW0.net
青葉君みたく彼女もいない恋愛もしてないだと気持ち悪い雰囲気の綾波が抱きついてきて終わりってのが一番悲しかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/22(土) 20:28:14 ID:MxX9Y9Bb0.net
>>44
20話までだらだらやった後に、違う、これはリリスとか言い出した時点で
もうまともに話作る気ゼロだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/22(土) 20:30:57 ID:MxX9Y9Bb0.net
ただ普通に話作ったら15話くらいでゼーレのおじさんが
延々と説明セリフで背景解説してとりあえず最終決戦だ!
みたいな面白くもなんともねえアニメで終わったと思うけどなww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-2rU6):2020/02/22(土) 20:31:00 ID:JJQ4w6R80.net
でも少なくとも旧劇までは話を考えてはいたと思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:35:29.93 ID:Y6USL29/0.net
>>56
もともと考えてたオチは
月に行って最後のやつ倒して終わりみたいなのじゃなかったか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:36:28.96 ID:/TzyUQEr0.net
>>28
君はアスカで僕はシンジなんだ!最後に君はなんて答える?
→気持ち悪い
で草

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:42:17.05 ID:zfoypsHB0.net
王道的な展開だったらエヴァじゃない!って信者はわめくけど
キレイにまとめてる破とかの方が普通に面白いからな。
結局一部のひねくれものが「俺だけはエヴァを理解してる」って思いたいだけ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-uwk6):2020/02/22(土) 20:45:12 ID:MRA4RV4t0.net
>>60
人の数だけ真実はある、だが君にとっての真実は1つだ
からなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-OKRC):2020/02/22(土) 20:46:23 ID:b3I3SDsC0.net
スタボイとかクイック・ジャパンのような映画や音楽も扱うサブカル誌は絶賛
一方で「気持ち悪い」と断罪されたキモオタは大発狂w
これが偽らざる当時の空気

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-IdAT):2020/02/22(土) 20:48:46 ID:AJYutKTH0.net
信者しか付いて行けない
ファンが勝手に考察してくれる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-Qavh):2020/02/22(土) 20:55:35 ID:Y4jLwyefM.net
テレビ版放送終了後に散々叩かれて
映画公開でさらに叩かれてオタクはみんな散ってった

その後サブカルに目をつけられて
テレビニュースで取り上げられて
いつの間にか名作扱い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-VXi+):2020/02/22(土) 20:55:58 ID:jeTAfE+z0.net
ひたすら信者がキモかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-Qavh):2020/02/22(土) 20:56:44 ID:Y4jLwyefM.net
元々深い意味はないって製作側から言われてたんだけどね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8c-p/Ix):2020/02/22(土) 20:58:12 ID:n2kfFx7R0.net
また庵野がやりやがった!(半怒)って感じだけど
まぁ後になって考えるとなんだかんだであの終わり方で正解だったと思う

最後のアスカシンジシーン以外、基本的にはちゃんと終わってるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-p4c1):2020/02/22(土) 20:58:26 ID:QL2QNnDV0.net
それが色々な解釈本が出て売れていたね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd6-FTwr):2020/02/22(土) 20:58:40 ID:2mv8MDTR0.net
二次小説のサイトどんどん消えてて悲しい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30c-IdAT):2020/02/22(土) 20:58:47 ID:zr+UocDB0.net
旧劇1の次回への引きは上手すぎ
あんなん絶対次見るじゃんねぇ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-S8gA):2020/02/22(土) 20:58:50 ID:pUItTOcHd.net
変な実写パート出てきて「何これ?」状態

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-lQWV):2020/02/22(土) 20:59:24 ID:CjWWKBRZ0.net
>>44
>第一始祖民族
これとブラヴァツキーが言ってた第一根本人種とかいうオカルト設定
字面が似てるけどなんか関係あるのかな?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-o94F):2020/02/22(土) 21:14:39 ID:JKyDJRrD0.net
都内の名画座ミニシアターではB級映画ブームが来ていた時代で、北朝鮮プルガサリとかが公開されてた。
そういう情況下の映画として見るべきだが、温度差のあった地方民にはついていけなかった内容。
そもそも深夜アニメもまだ地方ではネット放送されてない時代だった。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/22(土) 21:14:50 ID:or2l4M1L0.net
映画を観に行ったはずが終わった時にはお通夜に参列した後のような空気に


結局5回観に行った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-64xo):2020/02/22(土) 21:41:22 ID:U/0vTNXl0.net
あ、ふーんって感じ
あそこから見限った奴と信者になった奴に別れた希ガス

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-uwk6):2020/02/22(土) 21:43:01 ID:MRA4RV4t0.net
漏れは言うだろう「旧劇場版エヴァンゲリオンは『過小評価』」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-IJby):2020/02/22(土) 21:44:02 ID:ScUNEAecr.net
当時ネットで情報得るなんてなかったからDeath and rebirthの総集編終わった後に帰ってるヤツとかいたわ

78 :後藤 (ワッチョイW 23de-1zjn):2020/02/22(土) 21:47:22 ID:185r3RBF0.net
満員の劇場が

シーンとなったww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-b2av):2020/02/22(土) 21:57:17 ID:UsgfQlRN0.net
旧劇信者っているよな
旧劇はオタクに中指突きつけたから名作で
序破はただの娯楽作だから糞で
Qはまた滅茶苦茶にしてくれたから名作っていう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-wl1+):2020/02/22(土) 22:37:58 ID:6mUxy/VR0.net
そういえば、あの頃は映画をリピートして見るという発想自体がなかった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:53:49.40 ID:za0t419vM.net
サリンとエヴァ
大震災とエヴァ
コロナとエヴァ

これは仕組まれている

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:55:22.90 ID:Zw2r411Yp.net
エンドロールが流れた途端にバラバラと帰るオタクどもがいなくなった後、唐突に予告編が始まったのはクソ笑った

オタクざまぁwって感じ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:56:38.28 ID:U/LVrIsx0.net
始まる前に観るのが怖いと俯いて震えてるやつまでいたとか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:59:41.28 ID:VQnMaNDy0.net
今も昔も一貫して問題作扱いやろ

85 :後藤 :2020/02/22(土) 23:05:05.95 ID:185r3RBF0.net
あれだけわ

映画的に名作ですw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:06:00.31 ID:wD8Q96xx0.net
昔も今もエヴァシリーズ魂のルフランで心躍って裏切られただけだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-Uarg):2020/02/22(土) 23:07:24 ID:wD8Q96xx0.net
>>13
チェケラッチョ君?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8312-nmg/):2020/02/22(土) 23:13:07 ID:iyYxv7Y40.net
ラストがブラッドミュージックのパクリだったから庵野はSF好きだがオマージュしか作れん男だなあと思った

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3e0-xjVh):2020/02/22(土) 23:13:34 ID:I70Mcj7A0.net
テレビ版で
なんだこのふざけた漫画はと思って忘れてた

全国の客が怒り出して劇場で最終回をやるらしい
見てみたらテレビのもふざけていたんじゃなくて本気で作ってたことが分かった
もうアニメブームでも無かったのに本気でつくってんだなという驚き
本気でイライラしてたんだな製作者がというのがすごい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:23:57.08 ID:ok5drN0Y0.net
Airのエンドロールで帰っちゃうせっかちさん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:25:04.47 ID:/9EW3inY0.net
映画に自分の名前出すとか恥ずかしくねえのかなとは思った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p4c1):2020/02/22(土) 23:40:52 ID:ipEZf++o0.net
>>15
みんな分かってる風を気取ってて気持ち悪かったな
俺はTV版の時点で何だこのキモいアニメと着いて行けんかったわ
あとSF好きの分かってる風のキモオタが理解できない奴は馬鹿みたいにエヴァ見ないアニメファンを見下してて余計距離取りたくなったのもあった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f61-vI+R):2020/02/22(土) 23:53:42 ID:azGPMwIz0.net
デスリバは許されない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff92-BHW6):2020/02/23(日) 00:19:01 ID:a9dd4SWA0.net
映像綺麗だったよね。
エヴァかっこいいよね。

それ以外を大人になった今考えられるようになって、シンジの扱いはおかしいというところまできて普通。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-rK8p):2020/02/23(日) 00:22:27 ID:3h9LNVYu0.net
実写パートにもおっぱいあったよな
宮村似の女の

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 01:20:33 ID:QQVJ9quP0.net
サイケデリックムービーとして見たらめっちゃ面白いよ
観る麻薬

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff83-p4c1):2020/02/23(日) 01:29:53 ID:kgks20MZ0.net
頭ぶん殴られたような衝撃だったな
ワケわからんから映画館で3回見た

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-HeoY):2020/02/23(日) 01:37:25 ID:eVVuU+tT0.net
>>11
チケット買って待ってたら前の上映終わって出てきた連中が皆同じ表情してて察したわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8312-yIjz):2020/02/23(日) 01:39:39 ID:bk/fNj230.net
1作目(総集編+30分くらいの本編)
予告編付きの総集編で金取るのか批判が出るも、完成予定の本編に期待

2作目
意味が分からないまま帰った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-nkKb):2020/02/23(日) 01:41:45 ID:2onqMR+V0.net
>>72
宇宙中にアダムの卵とリリスの卵をばら撒いた宇宙人の事を第一始祖民族というらしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-p4c1):2020/02/23(日) 01:43:46 ID:5o2IF5YL0.net
小学校の時母親と観に行った
あれで気まずくならなかったのだから相当異常な家庭だったと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-p/Ix):2020/02/23(日) 01:44:05 ID:wNTqSw6z0.net
あれを名作扱いしたことで
日本の映画やアニメは結果を出さなくて
いいことになってしまった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-o94F):2020/02/23(日) 01:45:10 ID:RweQFYgq0.net
>>97
意味不アニメは押井あたりだと散々叩くくせに、
アイデンティティと直結すると無批判になる。
ジジイオタクがネトウヨを兼ねてるのがよくわかる。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:47:26.39 ID:QQVJ9quP0.net
「観るじゃなくて感じろ」と書いたら思考の放棄だと批判されそうだが、そういう映画だと思う
音楽の楽しみ方を考えたらそういうアニメもありやろ

元々庵野はDAICONIVオープニングアニメでアニメーションならではの快感を提示してたわけで、そう考えると別に意外でもなんでもない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:50:59.67 ID:YKT53Ytr0.net
シンジ「だってエバに乗れないんだ、しょうがないじゃないか・・・」
ゴゴゴ、ガシャーン
シンジ「かあ・・・さん・・・?」

シンジ「アスカ・・・」
シンジ「ッ!?(肉片カットイン」
シンジ「うわああああああああああああああああああああああああ」
ぼく「(これは弐号機VS量産型超えるブチギレサドンデスバトル来るで!)」


106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/23(日) 01:57:17 ID:4tsJdF2a0.net
www

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-AMSG):2020/02/23(日) 02:20:13 ID:g7SK3D6wd.net
>>29
エログロはほとんどカットされてないぞ
カットされたのはフラッシュカットと精神病みたいなシーン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-JxPc):2020/02/23(日) 02:56:49 ID:KVD5/yoP0.net
夢の中にしか
幸せを見つけられないのね
都合のいいつくりごとで
現実の復讐をしていたのね
虚構に逃げて
真実をごまかしていたのね
それは夢じゃない
ただの現実の埋め合わせよ

→ド直球の正論言われたキモオタが大発狂

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-p/Ix):2020/02/23(日) 03:04:03 ID:lWxktFfq0.net
当時アニメなんか取り上げない
昼のワイドショーが取り上げて庵野とかでてた記憶がある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e5-fzO6):2020/02/23(日) 03:15:03 ID:6tD9+NW60.net
カヲルが出てきた時にシンジが一番嬉しそうな顔してそこにいたの?とか言い出してやっぱりホモじゃないかって思ったよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:32:37.45 ID:Gr6CCun10.net
あの時にアスカが気持ち悪い言ってくれたから高校で脱オタして普通に恋愛して今や二児の親そして20年後の今ヱヴァに戻った

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-wdH4):2020/02/23(日) 06:49:38 ID:ieNegx74M.net
死ね!氏ねじゃなくて死ね!
金返せ!

↑これ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-wdH4):2020/02/23(日) 06:53:32 ID:ieNegx74M.net
>>64
そうなんよな、外野が騒ぎ出してブームがあった様に見えてるだけ
LD買うようなオタクはマジでみんな離れていったんだよ
ちなみにヤマカンは前者で解ったつもりになってるだけのマヌケ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-WU9Z):2020/02/23(日) 06:53:35 ID:cNeNulTi0.net
本当に名作だよね、良い所はあげれば色々あるけど、やっぱ音楽が良いよね旧エヴァは

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b0-HAsU):2020/02/23(日) 06:58:35 ID:Agk84Kjy0.net
春の総集編で金返せ!って思ってたかはちゃんと映画になっててよかった
って思った。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b0-HAsU):2020/02/23(日) 06:59:34 ID:Agk84Kjy0.net
>>35
いつ本編?ってずっと思ってた

総集編なんて映画が存在するんだなぁって

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b0-HAsU):2020/02/23(日) 07:00:41 ID:Agk84Kjy0.net
>>107
かなりのシーンが真っ黒になってたろ
中国か?ってレベル
その後のNHKBSで補完されたようなもん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b37b-Nz9x):2020/02/23(日) 07:00:59 ID:Ada1Z0Bq0.net
今でこそそこそこ理解が追い付いてるけど当時は何だこれだった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f99-Nz9x):2020/02/23(日) 07:02:14 ID:lzj1GGfG0.net
良くも悪くもリアルタイムでEOE終わった後のあの虚無感味わえたのは良かった
なので新劇Qも嫌いじゃない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-9j9a):2020/02/23(日) 07:06:08 ID:Go5bGVz+a.net
みた後に金返せよなって少し思った

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-lfnB):2020/02/23(日) 07:09:43 ID:xM9ag/cH0.net
旧劇を見た時は「は?なにこれ」だったのが正直な感想

でも10年くらいして冷めた気持ちで見ると
TV版をなぞって映像つけただけと理解できた

旧劇の補完後のレイやユイとかとのやり取りの意味は
漫画の貞本版の方が丁寧に描かれてて分かりやすい

冷静になってから見ると演出がキレッキレな怪作

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-ocAu):2020/02/23(日) 07:10:38 ID:8Pzf9HUZa.net
前売り券に付いてたテレカか残ってるんだが誰か買わねーかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-lfnB):2020/02/23(日) 07:13:08 ID:xM9ag/cH0.net
旧劇がTV版に映像をつけただけって気がつくと
TV版って凄かったんだなって感じる

予算も時間もない中で才能がスパークした感がすごい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:15:17.03 ID:6xVgZYvDM.net
>>58
ガンパレードマーチかよ・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:15:28.06 ID:rGJ5/LAJ0.net
旧劇ラストは
「なにこれ?ふざけんな」
と怒る人と
「アハーン?オタクにはわかんないだろうけど、サブカルに詳しくて演劇も見てきたボクにはちゃんと理解できるんだよねぇ〜(笑)」
というわかってる人アピールのやつで別れてたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-lfnB):2020/02/23(日) 07:17:28 ID:xM9ag/cH0.net
基本的には漫画の貞本版が理解しやすい
貞本版は、本当に丁寧に整理して作られてる

いろいろ納得して終わるけど、あの終わり方だったら
エヴァはここまで生き残らなかってろうなとは思う
スッキリしすぎちゃうんだよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-lUjz):2020/02/23(日) 07:18:45 ID:MvEu2pvg0.net
アスカがやられてるところをシンジが助けるだろうと思ってたところ、悪い方に期待外れで、さらには何か意味のわからない初号機の神化が始まったからポカーンだったわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-lfnB):2020/02/23(日) 07:19:01 ID:xM9ag/cH0.net
旧ガイナックスは、とりあえず最後は宇宙行って決戦が好きだったから
エヴァの初期案が月で決戦だったってのは納得できる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f7a-OKRC):2020/02/23(日) 07:21:01 ID:hwwLPT920.net
>>126
スッキリっていうか漫画版の死んでリセットやり直しエンドは
結局なろう小説のご都合異世界転生と同じやからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-L8iH):2020/02/23(日) 07:25:48 ID:HsIdCpvA0.net
印象的な場面は多かった
ただ納得はできなかった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-dV49):2020/02/23(日) 07:29:03 ID:2xLEN4l+0.net
シト新生の方は終わり方がすごい盛り上がってワクワクした
エンドオブの方は暗いしワケわかんないしで見た人みんなゲッソリしながら外出てった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-lfnB):2020/02/23(日) 07:34:12 ID:xM9ag/cH0.net
旧劇ラスト

他人との触れ合いがやっぱり怖いし
起きているのにこっちを見てくれもしないアスカに拒絶されたと思い
首を絞めてアスカを殺しに行くシンジ

首を絞めたアスカに頬に触れられ補完時のレイとユイとのやりとりを思い出し他人と生きて行く決意を思い出すシンジ

でも首を締めても頬に手を伸ばしてくるメンヘラ女との未来に絶望して涙するシンジ
首絞めセックスを期待してたのに突然泣き出すシンジに失望したアスカ

「気持ち悪い」

終劇

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-wi+b):2020/02/23(日) 07:39:37 ID:URe0vcOJa.net
TV版を見て意味がわからず
旧ゲキ観て意味がわからず
新劇見てもやっぱり意味がわからなかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-lfnB):2020/02/23(日) 07:45:27 ID:xM9ag/cH0.net
旧劇ラストはハッピーエンドではあるんだよな

シンジは他人と生きていく辛さを噛みしめながら一歩を踏み出す

アスカも補完で世界を拒絶して生きて行く事を辞め
シンジを自分から見て、自分の殻を破って他人と生きて行く意思を見せる

精神的には問題を解決した状態で物語はおわった事になる

旧劇はアスカENDとか言われる事も多いけど
シンジとアスカは関係性は他人としてゼロからスタートに戻り
これからどうなるかは分かりませんだからアスカENDではないと思ってる

漫画版でもアスカとは他人として関係が始まり
これから高校で関わる事が示唆される程度で
そこら辺も漫画版の方がわかりやすいと思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a6-L+S2):2020/02/23(日) 07:47:33 ID:6DKNGYHA0.net
山程二次創作が作られたけど
結局ほとんどサイトごと潰れたな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1388-lfnB):2020/02/23(日) 07:48:45 ID:xM9ag/cH0.net
>>133
そんなあなたにオススメなのが漫画の貞本版

あれは丁寧に整理して描かれてて分かりやすい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-KhmD):2020/02/23(日) 08:44:46 ID:BMFhYDkU0.net
何やら意味ありげに見えるが、実は何の意味も無い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-UVgD):2020/02/23(日) 08:47:05 ID:ULXOO7J1M.net
当時リア厨だったからそれなりに感動したで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-b2av):2020/02/23(日) 08:58:31 ID:9M9Uzzird.net
基本的にアニメ映画というものは娯楽作だと思ってたから悪い意味で衝撃的だった
観客に対してここまで調子こいた事して良いのかと

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-bqaa):2020/02/23(日) 09:36:54 ID:/mp5fjYrx.net
そもそも最初の劇場版が間に合ってなくてシラケてた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Bs1l):2020/02/23(日) 10:50:01 ID:ph/lAnfv0.net
ストーリー的にはちゃんと締めてたから良かったよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:02:35.89 ID:7jQ+L/gs0.net
今見るとシンジが何を悩んでるのは意味不明だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-HeoY):2020/02/23(日) 13:21:43 ID:eVVuU+tT0.net
>>54
一人だけ恐怖の絶頂で逝ったもんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a322-Nz9x):2020/02/23(日) 13:38:38 ID:yy2J0aEV0.net
それ(イデオン)だけは止めてくれって言われてたのにわざわざするあたり
庵野監督とことんオタクやね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-g9SH):2020/02/23(日) 17:07:23 ID:B7AuX09Wa.net
>>90
そこまででいいだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdd-ufVB):2020/02/23(日) 17:50:11 ID:35NUd3uB0.net
>>134
たぶん旧劇は「だからみんな、死んでしまえばいいのに」とシンジが望む新世界をサードインパクトを経て創造しようとしたが失敗したお話
全てのリリンが補完されないと新世界が展開されないのにアスカが何らかの理由でに生き残った事でサードインパクトが中断
その結果、悔しさのあまりシンジはアスカの首を絞めた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-ZQ3O):2020/02/23(日) 18:42:44 ID:B9ijCBQS0.net
ただ状況を淡々と描写してるだけで何が言いたいのかよくわかんないんだけど
妙にハイテンションである種の酩酊感はすごい感じるんだよな
カルト映画としては絶品

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-WSvN):2020/02/23(日) 19:47:28 ID:05w7HQi6M.net
シンは新たなる序

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-6Ri5):2020/02/23(日) 21:26:00 ID:MvEljzMVa.net
>>146
アスカは母親の「死んでちょうだい」という願いを叶えることが出来なかったことに罪の意識を背負っている
荒涼とした世界の波打ち際で目覚めたシンジは、補完が進行している時にアスカから託された願いがまだ心に残っていたために、或いは、アスカの首を絞める事が二人の心の融合を具現化する行為として生々しく記憶に残っていたために、アスカの首を絞めた。
「あんた、私の事分かっているつもりなの!?」「救ってやれると思ってんの?」
と言いながらも救いを求めていたアスカを救うためにシンジは首を絞めたのだと思ってる。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a320-JFpx):2020/02/24(月) 00:35:41 ID:OcxZVOpm0.net
旧劇は冬月の台詞で何とか終わらせてたな
映像だけ見てるとさっぱりわからん
庵野のイメージを映像化したアニメーターは大変だったと思うぞ
トップクラスのアニメーター何人も投入してやっと間に合ったんだろうな
奇跡だよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:44:02.01 ID:VdEpJrTY0.net
火炎放射器使うとこがピーク

総レス数 151
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200