2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名漫画家さん、漫画を描くのに『アンリアルエンジン』を導入 [915050305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737e-YHUb):2020/02/22(土) 19:47:36 ?2BP ID:d1i5kNSf0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
2に詳細

https://news.livedoor.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-ocAu):2020/02/22(土) 19:47:47 ID:NAW1YPN2r.net
は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c7-q1pk):2020/02/22(土) 19:47:51 ID:+DDSjVtY0.net
ゴミ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737e-IdAT):2020/02/22(土) 19:47:53 ID:d1i5kNSf0.net
3DCGを駆使しUnreal Engine 4やPhotoshopでマンガを描く浅野いにおさんの作画の様子に迫るムービーが公開 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200220-unreal-engine-asano-inio/
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/00.jpg

東京に襲来した謎の円盤「母艦」によって狂っていく
日常を描いた「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」や、
ヒヨコのような見た目で人間社会に溶け込む不思議な生き物
「プンプン」の半生を描いた「おやすみプンプン」などの作者である
浅野いにおさんは、マンガの背景を描くために、3D制作プラット
フォームであるUnreal Engine 4やPhotoshopを取り入れ、
緻密でリアリティのある作画を行っています。

Manga artist Inio Asano creates atmospheric backdrops | Project Spotlight | Unreal Engine - YouTube
https://youtu.be/UuX6ldtaflc

https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_012.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_012.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_012.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_012.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-ocAu):2020/02/22(土) 19:47:57 ID:NAW1YPN2r.net
https://i.imgur.com/0FgNS6a.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737e-IdAT):2020/02/22(土) 19:48:14 ID:d1i5kNSf0.net
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_001.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_005.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_007.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_008.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_012.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-iQn3):2020/02/22(土) 19:48:52 ID:awgdxdZDd.net
タピオカパン!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-O/AY):2020/02/22(土) 19:48:53 ID:wXWKAP+Q0.net
わざわざ白黒に退化させるのってなんなんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-12Yz):2020/02/22(土) 19:49:33 ID:/cvL670Bd.net
>>8
印刷時インクの節約

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-XOce):2020/02/22(土) 19:49:46 ID:zEQy6b91H.net
賢い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-fW/W):2020/02/22(土) 19:49:55 ID:UF1jUtQlH.net
>>8
3Dじゃないキャラ絵も色塗らないといけなくなるから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-p4c1):2020/02/22(土) 19:50:04 ID:NoJClCzU0.net
アセット買うのめっちゃ金かかりそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-c23x):2020/02/22(土) 19:51:42 ID:hAkL7Mysd.net
いにおとかもやってそうと思ったらいにおだった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-Nz9x):2020/02/22(土) 19:51:52 ID:lmGq8CI/a.net
こんなの赤Marlが随分昔からやってるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:53:21.44 ID:UASRbWKX0.net
喧嘩稼業もこんな感じじゃなかったっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:53:40.73 ID:O/LiCVqP0.net
ソラニンの映画は好き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:53:43.07 ID:bclmMcCFp.net
アセット置いてプレビューしてるだけじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:54:04.37 ID:+sN8bdFW0.net
キン肉マンも実は3DCGつかってキャラ描いてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:55:18.46 ID:3AYUeb880.net
>>17
いいよいいよ
その調子でもっと情けないスレにしていこう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:55:34.71 ID:D245NY5+a.net
プンプン以降は微妙じゃない?この人
デデデとかタイトルが変なだけで
何にも起きないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:56:30.97 ID:Rt6g62Yga.net
>>20
初期の短編とかの方が全力で色々詰まってたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:56:52.72 ID:b64zJtB7a.net
藤子Aが写真モノクロコピーして原稿に張り付けてるのと一緒だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:57:04.35 ID:KfgN5CuM0.net
デデデデってもう完結した?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:58:02.08 ID:lmGq8CI/a.net
名前売ったもん勝ちの世界だな本当に

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:58:11.24 ID:AOANzS+Zp.net
スピリッツならウシジマくんがやってたんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:58:11.75 ID:FCm1c9G9a.net
ウシジマくんの作者も使ってそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:58:35.93 ID:Nm7dw2il0.net
>>20
ぷんぷんもつまんねー
あれを評価してる人がいることが衝撃だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 19:59:21.49 ID:wWTZ18FA0.net
浅野にいとにみえた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:00:01.78 ID:knd6MYkK0.net
アンリアレイジ?
まさかニュー速でと思ったが見間違いだったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:01:37.09 ID:PO/RyT220.net
コイカツ!でやって怒られてたやつがいたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:02:06.22 ID:BNJZ6gSCr.net
背景とかはそんなに興味ないし別にいいんじゃない?

ベルセルクとかファンタジー系は使えないだろうけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:03:09.69 ID:ajanT8J00.net
こう言うの頭の中で描けた過去の天才たちってほんと凄かったんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:04:11.37 ID:J7EbdVHs0.net
UEが行けんなら、ユニティでもやれそうだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:05:45.73 ID:fAPEApeX0.net
背景アシスタントマジで失業やん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:06:33.14 ID:9wwFy4z70.net
>>31
なんでアンリアルエンジンがファンタジーダメだと思ったの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:12:40.05 ID:fq9Jvm5x0.net
>>35
プリセットじゃ対応できないから余計時間かかる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:13:25.18 ID:NrtdpgFR0.net
ガンツの頃からすでにやってるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:14:26.86 ID:Kfzrnkn4M.net
こいつと押切蓮介が被ってたんだが絵が下手で障害者のほうが押切だと最近区別ついた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:16:45.25 ID:umXwsJM+0.net
プンプンもデデデも何も起きないゴミ漫画

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:17:02.26 ID:eJeiACtF0.net
なんのソフト使うかはさておき、3D背景や写真加工背景自体はもはや
たいして珍しいもんじゃないわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:17:13.04 ID:JdUGWvCoa.net
背景いらんのか
小さい出版社で描いてる奴は助かるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:17:45.85 ID:zHCEGYOm0.net
実写取り込みで背景がうまいとか言われてる人

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:18:58.80 ID:lwP2qMnI0.net
>>8
技術は凄いのに白黒のせいで見た目旧態依然なままなんだよな
世界で人気上昇中の中韓のWEB漫画はカラーがデフォでいまだに白黒やってるの日本ぐらいだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:19:48.21 ID:hxLd8o5Ma.net
コミックアンリアル?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:20:54.77 ID:JqgZHwBU0.net
喧嘩稼業って3Dモデル使ってるんだと思うけどなんであんな汚いの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:21:26.38 ID:x+4gkUhKM.net
ガンツや喧嘩稼業とかの漫画で既に使われてる手法だな
キャラ絵と実写背景が合ってなくて個人的に嫌いだわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:23:11.57 ID:jF9wK6KI0.net
>>43
日本は紙の本が優勢だから印刷代の安いモノクロ偏重になるのはしょうがないね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:23:22.76 ID:7s+rZMvd0.net
絵の上手い人ほどツールの使い方も上手いんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:24:45.62 ID:eJeiACtF0.net
>>43
日本市場が紙のコミックスの売上メインであるうちは変わらんだろうなあ

韓国ウェブトゥーンはフルカラーがデフォな代わりに、アシを何人も使える売れっ子以外は
塗りや線画のクオリティをある程度犠牲にしてるのが多いから良し悪し
いくらデジタルでカラー作画に要する労力が減ったとはいってもフルカラー週刊連載は
ハードだわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:26:24.02 ID:Cfi1ZOV+0.net
3D専用ソフトより作りやすいんだな
アセットが便利って感じか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:29:41.28 ID:gXtK6v5E0.net
カラーより白黒の方が読みやすいし
つか漫画でリアル指向て馬鹿だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:30:30.51 ID:4eagiZKQ0.net
お絵かきは新しい道具を使うたびに総合経験値上がって行くからガンガン買った方が良い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:31:53.37 ID:m5oMKKlg0.net
こいつの漫画ってほんと気持ちわるい
男なのにまんこの腐った臭いがするわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:39:09.02 ID:IU89It2J0.net
描き方は何でもいいんだけど漫画自体が面白いか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:40:18.85 ID:QXjsYQRz0.net
写真を取り込んだり、CGを加工したりなんてのは、自分が漫画家として負け犬と認めた証明

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:45:43.72 ID:Jdm6Z6Fh0.net
雑誌で連載してる商業マンガ家で背景を自分で描いてる奴なんてほぼ居ないから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:49:37.33 ID:Jhy3cd2E0.net
そっか!別に自分で描かなくてもいいんだよな
俺でも漫画家ワンチャンあるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:49:54.29 ID:utm+OhLU0.net
グーグルアースがフリーで使えたら捗るのにな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:50:56.71 ID:eJeiACtF0.net
>>46
写真加工背景で一番ヘタクソなのはヤマノススメだと思う
もうちょっとキャラと調和させる努力しろよ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:54:19.17 ID:5Pglx6N30.net
もうゲーム作ったほうが早いんじゃねーの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:56:06.06 ID:lwP2qMnI0.net
>>47
紙偏重で世界の流れに乗り遅れてるんじゃないか心配になるわ
>>49
そういや中韓のはカラー言っても背景まで書き込んでるのはあまりないか
確かに良し悪しだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:57:42.96 ID:VtkzuJsd0.net
無能な漫画家そのもの
素材とCG使った漫画モドキだから
誰がやっても同じような絵面になる

リアル背景にキャラを貼り付ける手法に過ぎないから
デフォルメしたり漫画的な表現に乏しくなり
妙にリアルな背景に歪んだキャラが浮いて見える

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 20:58:42.53 ID:7tQ9S0am0.net
>>45
モデルそのまんまだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:00:26.14 ID:xSWlx7TQ0.net
画力厨、背景厨、パース厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:00:28.71 ID:qyQ1CytoH.net
人+背景をCGで作って描きたい位置から見た図を印刷して、そいつをトレースしたら
構図に一切狂いの無い絵が凄いスピードで描けそうだけどどうなんだろうか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:01:54.72 ID:6Nbr1H8i0.net
この人のディストピアものの読切り面白かったな、あれしか読んだこと無い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:02:46.19 ID:mrfw202sM.net
背景なんて基本アシに丸投げ、しまいにゃ真っ白でも成立するもんだしな
馬鹿みたいに描き込んで何をしてるかわからなくすなるオナニストもいるぐらいだし
最終的に可否を判断するのは作家本人だし立派な手法の一つだわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:04:40.55 ID:xSWlx7TQ0.net
リアルな背景と只の作業ですwwwwwwwwwwwwwwww

Q.E.D.

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:05:25.34 ID:LvBQbfh90.net
いにおの淡々とした作風には合ってると思う
ただ、他の外連味が凄くて世界観をウリにした漫画家が同じことするなら
一から描いた方が速いだろう
個性的であるほどアセット作る手間が増えるわけだしね
手法としては面白いし極めたらもっと凄くなりそうだけど
漫画全体がこうなるとは思えない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:08:14.52 ID:jtKS7TUQ0.net
背景にもきちっと世界観とペンタッチのあるような画だときついが(ワンピースとか)
こういう絵なら別に構わんな。つか写真加工背景を使ってる漫画家はもう相当数いるしね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:09:26.88 ID:eJ0DUDq30.net
>>65
CGアニメでも見れる技法なんだけど
アングルによってモデル歪ませたり非現実的な遠近感なすることでより漫画らしく、アニメらしくする技法があるんだよね
だから結局パースとれてる構図が正しいわけでもなさそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:09:38.25 ID:xSWlx7TQ0.net
宮崎駿的なパース開発だけがクリエイティヴになるwwwwwwwwwwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:09:54.66 ID:37smrg3B0.net
手描きやそれに近いことしてる作家もアタリとるのには
3DCGソフト使ってるケースが結構あるんじゃないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:10:11.99 ID:7tQ9S0am0.net
>>69
足つけずに休載しながら描いてる奴らはもう趣味なんだと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:13:20.71 ID:FmthSO1r0.net
何目的で漫画描いてるのか良くわからない人

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:44:35.35 ID:wJGTvXBn0.net
サブカル女の家にある率100%の作家やん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:49:23.68 ID:gSoxUbtnd.net
>>53
鼻にマンカス詰まってるぞジャップヒトモドキキモオタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 21:55:31.69 ID:ScUNEAecr.net
塩を使わないで完熟トマトとオリーブオイルだけで味付けしたスパゲティみたいな漫画

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:20:38.11 ID:UWCQgL6G0.net
デデデだかプププだか知らんが詰まらなかったので一冊で買うの止めて売った

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:52:51.90 ID:Zw2r411Yp.net
プンプンくん、だっけ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:12:46.35 ID:6e4eD9eY0.net
>>8
漫画ってのは確かに白黒だけど色が見えるもんなのにな
これじゃあただの白黒写真にしかならん
こういう背景の描き方嫌いだわ
漫画として邪道だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:14:41.82 ID:PGjDzN3jr.net
描くより時間かかるやろ
GANTZの奥も3Dはめっちゃ大変言ってたのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:17:50.81 ID:E86CqxMf0.net
漫画も組み立てる時代か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:17:57.83 ID:k+sW+0mc0.net
モモモモモモ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 23:23:38.31 ID:Fah6ACrF0.net
お前らが知らないだけで割とやってるやつ多いだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-f35f):2020/02/22(土) 23:34:02 ID:PY6F7Ypf0.net
https://i.gzn.jp/img/2020/02/20/unreal-engine-asano-inio/snap_008.jpg
俺はどうせ背景なんて大して見ないから別にいいけど
あんまいい感じの仕上がりではないな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Bs1l):2020/02/22(土) 23:35:26 ID:gSkAtMFI0.net
いにおの作風的にはこれでいいんじゃね?
プンプンしか読んだことねーけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7c-Z+Fd):2020/02/22(土) 23:46:21 ID:HjCgzaeQ0.net
でも全部手描きで死人が出そうなスケジュールで作られた作品の方が
読んでて魂がこもってると感じるよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-Ph4X):2020/02/22(土) 23:47:06 ID:SiLb4lME0.net
凄えな
鳥山明みたいな背景に特に拘らない人もいれば
大友克洋みたく透視図法の消失点をキチンと取る為にすげぇ長い机を用意する人もいる
面白いね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-f35f):2020/02/22(土) 23:54:13 ID:PY6F7Ypf0.net
>>87
まあちゃんと省力化できてるならこれでいいとは思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-IdAT):2020/02/22(土) 23:57:08 ID:6e4eD9eY0.net
まあブリーチとかみたいな真っ白手抜き背景よりはマシだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Jv7n):2020/02/23(日) 00:04:13 ID:GvUrMDA1a.net
>>86
無駄な情報多過ぎてどこ見ていいかよくわからんな
空飛んでるやつ見ればいいのかもしれんがそれもなんかゴチャッとしててなにかわかりづらい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-icXw):2020/02/23(日) 00:06:44 ID:Scx49MGF0.net
>>33
UnityよりもUEの方が簡単だぞ
それこそ作画資料用に配置したり動かしたりするだけならスクリプトを打つ必要すらないからな
逆にUnityはどうしてもC#かpython辺りが出来ないといけない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:10:03.74 ID:F8wCS9Vm0.net
いや別に驚くことでは…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:10:28.71 ID:bET7IFQlp.net
アシスタントが書いてた背景を1人でできるから金が残るって話だろ。
鳥山明なんかはその辺も1人でやってたらしいな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 635a-Nz9x):2020/02/23(日) 00:21:43 ID:X/LMqvTX0.net
こういうのって漫画的な表現に落とし込めてなくて浮いてるの多いんだよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:32:39.67 ID:01Vpa+MK0.net
幕張の人はposer
虫の人はlightwaveかmodo
サンダーボルトの人と赤松はlightwave
やったかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-TxYB):2020/02/23(日) 00:40:11 ID:GuKP3KrG0.net
>>36
3Dモデル買えば良い
TurboSquidとかアマナイメージズとか知らんのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:41:53.96 ID:AkHEKttM0.net
春まで休んでんじゃねえ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:43:35.48 ID:hvDqHG9a0.net
>>4
こんなやつの漫画よりコミックアンリアル買おうぜ!!!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:56:21.68 ID:JJmim7LAH.net
漫画下手くそかこいつ
一枚絵として見ても下手くそ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/23(日) 01:17:23 ID:ENI9cudR0.net
そこまでやってるのにいまだに紙とペンとトーンなんだな
PCだけで全部できないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336b-yXae):2020/02/23(日) 06:57:27 ID:uzB3oUk00.net
>>102
若手の作家はデジタル原稿のが多いぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-IPX/):2020/02/23(日) 06:59:19 ID:ZN0ACaRc0.net
使えるものはなんでも使えばいいって姿勢は好きよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-4HZw):2020/02/23(日) 10:54:14 ID:LC/Wf+m+0.net
省力化のために3Dモデリングはありだけど、これはアシや外注でやらせるべきでは
大先生自らシコシコ作ってちゃそら不定期連載になりますわ

総レス数 105
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200