2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜアニメオタクは「学園もの」が好きなのか?日本のアニメはいつまでも学生時代を夢みて、「大人のロールモデル」を描かない [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff5-sZbh):2020/02/23(日) 00:26:51 ?2BP ID:u+M1jU7g0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
臨海学校だ! 『群れなせ!シートン学園』第8話先行カット・予告動画・声優コメント公開

山下文吾による原作漫画『群れなせ!シートン学園』は、Cygamesが自社開発する漫画アプリ
”サイコミ”で連載中。人間の間様 人(まざま・じん)とオオカミの大狼ランカを中心に、
個性豊かな動物擬人化キャラクターたちが繰り広げる、抱腹絶倒の”弱肉強食アニマル学園ラブコメ” だ。

https://www.excite.co.jp/news/article/AnimagePlus_anime_30454/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:27:51.38 ID:mTum/hEK0.net
たまに大人が主役のアニメもあるけどキャラクターが幼稚過ぎて見てられない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:28:05.49 ID:O7Jt1y3U0.net
JKがすきなんだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:30:25.98 ID:bYkCpKP20.net
なぜケンモメンはオタク分析が好きなのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:32:17.43 ID:YOpU36Fjp.net
うるさいですね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:34:24.41 ID:RZ5K8zcL0.net
普遍性を持った体験だから大多数の人にアピールできんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:35:29.22 ID:u+M1jU7g0.net
>>4
オタクは反面教師だからね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:35:29.65 ID:v6nbaUQQ0.net
大学がないのがフシギー
一番楽しい時期なのに
高校生には自由がない管理されてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Bs1l):2020/02/23(日) 00:37:52 ID:ph/lAnfv0.net
キャラを少年少女にするための都合の良い装置だから
学園という舞台はとうの昔に飽きられてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-p4c1):2020/02/23(日) 00:38:25 ID:q9T3oAYY0.net
>>1
高校時代に彼女ができず、その後も年齢=彼女いない歴の男は
時計が止まったままになってしまう

ライフイベントをこなさないと人間って成長できないんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-JxPc):2020/02/23(日) 00:38:30 ID:Zp7N+wkZM.net
中高生狙ってるんだからそうだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ubzN):2020/02/23(日) 00:38:44 ID:TbO1TbQ9a.net
いうほど好きでもないし多くもないような

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:39:32.43 ID:xFH0apEY0.net
そういう層全員が共通で体験できたことが学校生活だからだろ
体験できてないことをモデルにしても共感持たれないんじゃないか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:39:58.40 ID:5XDKiBHZ0.net
どこか未熟な生徒が成長する過程を表現するんだから間違ってはいない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:40:04.46 ID://E1jAxb0.net
作る方の都合じゃねーの
部活や行事イベントがたくさんあるからネタに事欠かない
制服は全員同じだから作画が楽だしかと言って特徴的なアレンジをしてる奴が校則違反になったりもしない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-IPX/):2020/02/23(日) 00:43:18 ID:ZN0ACaRc0.net
大人にフォーカスすると仕事モノになっちゃうし、色んな系統描きたいのなら街を舞台にすればいいのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-OlzR):2020/02/23(日) 00:43:19 ID:jCPHVWBOa.net
>>4
ケンモメンはオタクの輪にすら入れない陰キャが多いからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5c-Ph4X):2020/02/23(日) 00:43:19 ID:BEEjWBIQ0.net
>>8
ある程度制限が無いと物語にならないんだろうね
ロミオとジュリエットも家族の反対がなきゃ話にならない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe1-qztb):2020/02/23(日) 00:43:33 ID:xafQnPep0.net
https://i.imgur.com/wFbRipd.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:46:43.59 ID:L/JTZBPi0.net
未成年となると、必然的に学校に通ってるのが多いわけで
若い子だして学園ものじゃないのって、異世界ものくらいじゃね
ニート高卒ものなんてわざわざ描く必要もない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:47:12.38 ID:PeV/wvd80.net
>>3
これ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:47:25.44 ID:jfsdYbl+0.net
通底するものとしてポルノ要素があるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 00:48:34 ID:FemKa6DEM.net
いつまでも子供時代に囚われ続ける哀れなオタクたち
オタクの国日本はディストピアだね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-4yH7):2020/02/23(日) 00:49:04 ID:SUT0sy0l0.net
好きというよりストーリー作りやすいから自然と増えていったから学園物が作品に多いんだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-L8iH):2020/02/23(日) 00:50:06 ID:PeV/wvd80.net
>>8
大学になっちゃうとクラスとか集団への所属意識がなくなっちゃうからな
大学生くらいの年齢なら軍隊とか秘密組織所属の方が作劇が楽だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-V5a8):2020/02/23(日) 00:51:07 ID:GZff+nL40.net
学園ものでもお兄様みたいな究極に面白い作品あるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:52:08.36 ID:+3FmoQhw0.net
制服最強伝説🥺

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:52:22.02 ID:3dG/LJGw0.net
学園ものは一時期よりずいぶんと減ってるだろ
高齢化が進行しすぎて、学園ものは現実離れしすぎてしまった

同様に、妹も下火だしな
代わって台頭してきたのが娘や姪だと考えると、やはり高齢化の影響が顕著

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:53:18.96 ID:u82+1Oux0.net
まんこは若い方がいいから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:53:25.36 ID:ao+0cn+L0.net
>>11
実はおっさんが見たり読んでると言う現実
惨め過ぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:53:40.05 ID:TbO1TbQ9a.net
2000年以降に流行った京アニなんかを好む層はあれ新人類だぞ
あれはヲタクが迫害されない時代を生きてる連中だ
学園ものはキモヲタにはそこまで受けてないだから異世界なんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:53:44.07 ID:Su0VUWq20.net
>>8
沢山あるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:54:06.00 ID:QLgOP1IM0.net
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:54:34.32 ID:ve9BsUoo0.net
>>8
たくさんいる高卒が共感できないからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:54:49.61 ID:Su0VUWq20.net
制服が楽でイベントが有るから話が楽なんだよ
アニメじゃなくて原作だろ馬鹿かかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:55:39.78 ID:PeV/wvd80.net
>>28
娘姪も増えてるけど結末が難しいから
主流は奴隷と女神だろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:56:17.27 ID:cvm3LZza0.net
オタクは永遠にビューティフルドリーマーの世界でいいんだよ
実際にああいう世界が好きで後世の作り手に回ったオタがパロディやりまくってるし

ドラクエの映画でもいまだにメタフィクションやってると聞いてビックリだよ(観てはいない)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:56:24.92 ID:ao+0cn+L0.net
>>34
高卒のキモヲタ中年からすれば、キャンパスライフなんて嫉妬の的だもんな

リア充向けの青年漫画には大学生活物が多いが
キモヲタ系のアニメには大学物がないのがお察し

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:57:19.28 ID:UVGMTSYm0.net
>>17
キモヲタ風情が何か言ってるw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:57:25.27 ID:5wJq1ydr0.net
これは完全にうる星やつらのせい
もっと具体的に言えばビューティフルドリーマーのせい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe1-qztb):2020/02/23(日) 00:57:37 ID:xafQnPep0.net
>>8
大学はみんなバラバラだから共通体験がない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/23(日) 00:57:39 ID:YDzhKwFF0.net
何が悪いんだ?
現実じゃありえない理想の学園生活を楽しめるんだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-L8iH):2020/02/23(日) 00:57:40 ID:PeV/wvd80.net
>>32
ざっと思いついただけで
もやしもん、四畳半、げんしけん、ハチミツとクローバーあたりか
どれもちょっと意識高い系が好きそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 731e-/2ys):2020/02/23(日) 00:57:54 ID:v6nbaUQQ0.net
>>38
ハチミツとクローバーやのだめは好きだった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1d-35aQ):2020/02/23(日) 00:57:59 ID:CqI/1ZWH0.net
攻殻機動隊やPSYCHO-PASSやカウボーイビバップみたいなアニメもっと作って欲しいよな
なろう系アニメや異世界系はもう勘弁

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 00:59:13.91 ID:rBNXlcpm0.net
学園物の次に流行るのが貧困社畜やニートの異世界転生という
今更だけどオタクってロクな人生送ってないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-icXw):2020/02/23(日) 01:00:07 ID:RPo2454S0.net
大人のロールモデル「いわばまさにある中に於いてその中に於いてですね事実であると同時に大切なことこれはまさに間違いなく」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-p/Ix):2020/02/23(日) 01:01:15 ID:z8kj2Bme0.net
たまには社会人モノもあるっしょ
まあNEW GAME!とかはキャラデザ幼いけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f11-Nz9x):2020/02/23(日) 01:01:34 ID:ao+0cn+L0.net
>>42
ああいうのが理想な時点で、ヲタクって惨めな人生おくってんなあと
「スポーツで無双してモテる学園生活」とかそういう「普通」のがないもんな
変な超能力とか魔法で無双してスポーツ系を見下したりしてる惨めなのばっかり

キモヲタアニメに学園物は多いが、スポーツ系は皆無
大正野球娘とかがあるけど「全部女子スポーツ」なのがお察し
登山とかサバイバル系もあるけど全部女だしな
結局、ラノベのスポーツって「美少女動物園の亜種」なんだろう
女子高の部活動をのぞき見するような中年ヲタの感性で作られてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-L8iH):2020/02/23(日) 01:01:50 ID:PeV/wvd80.net
>>46
課長島耕作読んでるやつもロクな人生じゃないと思うぞw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-70pl):2020/02/23(日) 01:02:01 ID:1RkJ9VEo0.net
>>4
ケンモメンはオタクをけなしながらオタクのことに異常に詳しいよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f0-Nz9x):2020/02/23(日) 01:03:37 ID:sPJ93iXJ0.net
>>45
え?そんなネトウヨ臭いのいらんわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:05:22.46 ID:+0PsQiv40.net
>>1
イベントが決まってるからわかりやすいと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:05:59.78 ID:lAV9B+gO0.net
最近は中学生設定も多くなってきてる印象

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:07:01.22 ID:cvm3LZza0.net
>>45
今の日本市場じゃ厳しいからそれこそネトフリで海外展開に期待するしかないな
まあビバップは実写ドラマになるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:09:42.28 ID:sPJ93iXJ0.net
プラネテスやエルゴプラクシー、レインみたいなアニメ作ってほしいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:10:34.90 ID:iQ+i7xQT0.net
シートンはオーソドックスなギャグコメディとしてオモロいやろ かぐや とかあの手の学園恋愛ものはホンマつまらんけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:11:19.76 ID:3GKhTqdO0.net
精神年齢が子供だから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:15:28.56 ID:Ecg+7Vt80.net
マンガ雑誌でも少年誌が一番売れてるのと同じじゃん。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:16:20.47 ID:MxP985w90.net
嫌儲でアニメオタクが立てるスレを見てみなよ
あの「セックス!ギャハハハw」みたいな中1のノリ
高校生が出て来る学園アニメって彼らには背伸びしたお兄さんお姉さんの世界なんだよ
そうケンモジサンが40過ぎても永遠にね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:17:45.81 ID:CGDc4Zpl0.net
>>49
そりゃ日本の体育会系の部活とか奴隷の第一段階でしかないし憧れなんかしないだろう
特に最近はスポーツにのめりこんでる奴ほどモテないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:18:15.21 ID:jCPHVWBOa.net
そもそもこういうのって中高生がターゲットでついでにおっさん達が見てるもんだと思ってた
プリキュアみたいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:19:08.83 ID:xGE6A+qw0.net
そりゃ学校出て社会に馴染めなかったオタクさんが作ってんだからそうなるだろ、、、

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:19:20.62 ID:wrYz3qsg0.net
>>57>>60見て納得した

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:20:05.84 ID:ARJdXvOv0.net
大学だと個々の自由度が高すぎて話作りが面倒そう
バイト先の物語ならあるんだけどな

高校までと社会人はだいたい毎日同じ集団と生活することになるからキャラが固定されて話作りしやすい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:21:05.20 ID:lAV9B+gO0.net
ゴールデンタイムとかまったく面白くなかったなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:21:14.15 ID:GZff+nL40.net
大学生モノは必ず大失敗するから
もう積み上げられた経験則で確定的に明らか

ゴールデンなんたらとかさあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:21:25.82 ID:wW4MmNdod.net
ハイティーンがメインターゲットなのに何言ってんの
アメリカも同じ層がターゲットの作品は学園ものばかりだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:21:54.94 ID:3OI0e/lC0.net
単純に学校という記号が描きやすくて読み取りやすいだけだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:22:55.57 ID:YDdrYL1D0.net
ウシジマ君みたいな話を萌え萌えキャラでやればええのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:24:12.86 ID:oAgcv+rD0.net
そもそもそんなにみんな学園もの好きか?
アニメや漫画を好んで見る層が未成年でそこをターゲットにしてるから
キャラクターの年齢もそれに近づけてるだけで
オッサンオタクが見るから供給してるわけじゃないだろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:24:43.52 ID:GZff+nL40.net
学園モノでディストピア社会やリストラみたいな企業ネタやりまくったよう実は中国で爆売れした

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/23(日) 01:25:16 ID:tRxz917Za.net
オトナを扱うとなんちゃらレビュアーズみたいに放送しにくいからじゃね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd7-wUiG):2020/02/23(日) 01:26:13 ID:K+AMY9VS0.net
大人っぽい世界の話を描いてヒットしたアニメ、下手したら美味しんぼまで遡らないと無いんじゃないか。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b37b-Nz9x):2020/02/23(日) 01:26:56 ID:Ada1Z0Bq0.net
アニメを作ってるのは皆高卒だから
会社は知らない世界

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd7-wUiG):2020/02/23(日) 01:27:06 ID:K+AMY9VS0.net
>>73
あれ楽しめるのってウンコチンチンで喜ぶガキと何が違うの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd4-Nz9x):2020/02/23(日) 01:27:22 ID:/dWHHh0v0.net
そもそも今の流行りは異世界ものじゃねーの
学園ものが流行ったのってハルヒ辺りでラノベ全盛期だった一昔前だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-V5a8):2020/02/23(日) 01:28:04 ID:GZff+nL40.net
半沢直樹とかリーガルハイってアニメ化しないの???????????

特にリーガルハイは元からアニメみたいな演出だしキャストまんまですぐにやれるやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-L8iH):2020/02/23(日) 01:28:35 ID:mwbpyYrv0.net
夢見てるわけじゃなくて単に大人を描けないだけ
漫画家やラノベ作家の大部分は社会経験が薄いからね
アニメはこいつらの原作頼りだから当然学園モノで溢れる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Mf7Y):2020/02/23(日) 01:28:39 ID:wW4MmNdod.net
ハイティーン向けのアニメって隙間産業だから他の媒体で代替のきくジャンルだと勝ち目ない
だからアニメのメリット活かせる学園、ファンタジー、SFに落ち着くんだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-RmUK):2020/02/23(日) 01:28:39 ID:HB+KCctXa.net
子供の観るものだから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-Z80H):2020/02/23(日) 01:28:44 ID:BtU47vpQa.net
作り手も受け手もディテールを想像する能力がなくなってるんだよ
だから説明不要な学園ものかゲームライクな中世ファンタジーだらけになる

本来創作ってのは世界の創造に等しい行為
そこの住人がどう暮らしてるのかを考えるのが醍醐味なんだがね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/23(日) 01:29:08 ID:3dG/LJGw0.net
今は学園ものは別に流行ってない
アニメの認識が10年は遅れている

つまり、このスレを立てたやつも高齢化の影響が出ているわけだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-IdAT):2020/02/23(日) 01:29:42 ID:JEMMot0Z0.net
話を作りやすいからだろ
決まった枠にはめるだけで色々話を作れる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9312-ojSR):2020/02/23(日) 01:30:21 ID:dnOE0TdF0.net
>>17
これあるな。オタク文化嫌いなんだけど陰キャの奴って可視化されてないけど結構いるからな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/23(日) 01:30:28 ID:W8BGdyTNa.net
いわゆる大人になれなかった連中が同じく大人になれなかった連中に捧げる物語だからあれでいいんだよ
おっさん主人公でも無職だったり職業不定ニートだったり仕事風景描かれることもなくトラックに轢かれて美少年に転生とかそんなのばかりなので察しろ
パヤオ世代くらいまでなら子供のために作ってるんだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-V5a8):2020/02/23(日) 01:32:27 ID:GZff+nL40.net
>>86
コップクラフト

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-LDTS):2020/02/23(日) 01:33:47 ID:aj1epY21d.net
もっとおっさんとか
アラサー、アラフォーが活躍する話を書いてほしいよな
そうすれば仕事そのものにやりがいもつ若者増えるだろうに
医者とか法曹もののドラマはあっても

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Mf7Y):2020/02/23(日) 01:33:50 ID:wW4MmNdod.net
>>79
作家なんてみんな学生とバイトくらいしか経験ないだろ
漫画もアニメもブレーンは実写と同じく高学歴だからターゲットに合わせてるだけだわ
作りが稚拙とか作り手の頭の悪さを指摘するならまだわかるけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf62-mjMx):2020/02/23(日) 01:34:22 ID:CryvUbVf0.net
氷河期ゆとり世代がアニオタの中心層だからだろ

まともに就職もできず、非正規引きこもり未婚
で大人の世界に入りきれなかったから
いつまでもアニメで現実逃避してる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 01:34:34 ID:UHBgRxUvM.net
>>83
年に何本、
学園ものがつくられてるやら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:35:49.46 ID:wtQ9gDTe0.net
>>28
娘姪のみならず母モノ(義母でなく実母)も増えてきてるのはどうしたんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:36:01.79 ID:3dG/LJGw0.net
>>91
今は圧倒的に異世界ものが主流派

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:36:02.13 ID:nszsfEh/0.net
同年代の異性と交流できた最後の経験だから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:36:28.36 ID:QQVJ9quP0.net
>>8
宇崎ちゃんは大学2年生だぞ
https://pbs.twimg.com/media/EP1u35XUEAAvg4f.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:36:29.84 ID:GZff+nL40.net
>>88
商行為を見栄え良く映像媒体で描写するのは極めてむずかしいからね
実写含めて

だから大抵の仕事物創作って特殊な職業かドンパチか政治を含むでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:36:43.76 ID:3dG/LJGw0.net
>>92
高齢化が進行して、母親を失ったやつが多いってことかと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:37:09.83 ID:CryvUbVf0.net
>>93
異世界に行って学園通ったりしてるけどなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-tnWm):2020/02/23(日) 01:38:34 ID:XTOLlhZXM.net
じゃあどこのアニメが大人のロールモデルとやらを描いてんだって話はある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-V5a8):2020/02/23(日) 01:39:36 ID:GZff+nL40.net
映画「ファウンダー」なんか商売を扱ってすごく良い出来になった例だけど、
あのレベルの脚本をアニメに求めるのはぶっちゃけ酷だよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-eGcG):2020/02/23(日) 01:39:49 ID:lAV9B+gO0.net
もやしもんは面白かったな
あれを大学ものと言っていいのか分からんが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-V5a8):2020/02/23(日) 01:39:54 ID:GZff+nL40.net
>>99
エヴァンゲリオン(爆笑)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 01:39:58 ID:QQVJ9quP0.net
>>99
めぞん一刻じゃね
まだ若いか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff37-uwk6):2020/02/23(日) 01:40:11 ID:K6ngLbzN0.net
学園モノってもうかなり減ってるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fea-Nz9x):2020/02/23(日) 01:40:25 ID:1bfXH7jP0.net
むしろ今のオタクは異世界モノにしか興味ないだろ
もう昔からの有名タイトル以外はそれしか人気出ないというレベルで
学園モノなんて完全に廃れてしまった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-o94F):2020/02/23(日) 01:40:41 ID:Vcgo9f+60.net
惰性67%てまだアニメ化しないんか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe9-c/Kc):2020/02/23(日) 01:41:13 ID:ve9BsUoo0.net
でも社会人を扱った作品も、たいてい主人公がオフィス勤めのサラリーマンというテンプレ具合

高卒で電気工事とか廃品回収やってたクラナドの主人公はめっちゃレアケース
サラリーマンばかりじゃなく工場勤めとか保守点検作業員とかそういう社会人主人公も描けよと

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-f35f):2020/02/23(日) 01:41:44 ID:F1CD9n3L0.net
いうほど学園ものって人気あるか?
今は異世界だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf62-mjMx):2020/02/23(日) 01:42:04 ID:CryvUbVf0.net
昔のアニメは若者が大人の世界に憧れて
成長していくストーリーが王道だったが
今のアニメは大人の世界を完全に切り捨てて内に篭るようになった
ビューティフルドリーマーの世界そのもの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-lut+):2020/02/23(日) 01:43:07 ID:3dG/LJGw0.net
>>98
異世界ものに登場する学園って、一過性でしかないだろ
俺TUEEEE→学園には収まらない器!→世界に飛び出すってパターンが多いかと

学園内の話で終始する、学園ものとはちがう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 01:46:08 ID:Tbx/+R3aM.net
異世界でも学園なのかw
オタクは哀れすぎる

今ある人生を見つめ直せよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fea-Nz9x):2020/02/23(日) 01:46:19 ID:1bfXH7jP0.net
漫画のオリコンランキングは数年前からずっとなろうコミカライズが跋扈してる
なろう異世界モノが原作ならどんなクソでも10万部は固い
誇張ではなくほんとに下限が10万部なんだよどんなクソでも

そして学園モノなんて本拠地だったラノベですら絶滅してしまった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-IJby):2020/02/23(日) 01:46:44 ID:WoIi3o6xr.net
>>8
大学進学率って60%くらいだから最初から4割の視聴者をきらなきゃならんから?
高校だと90%こえてるはず

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-jZdo):2020/02/23(日) 01:47:59 ID:/ZW68gvQ0.net
地方で男女別学大学も男女比偏ってたし閉鎖空間で噂広まるし親子電話で盗聴されるしで
学園モノは憧れとかじゃなく完全なるファンタジー
異性との交際に罪悪感や後ろめたさが付き纏ってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-p4c1):2020/02/23(日) 01:49:05 ID:VCfc0mcx0.net
おっさんがファミレスでぼやいててもつまんねえだろ
おやすみなさいもつまんなかったろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:50:25.44 ID:Dm7LyZ+s0.net
>>107
いや普通にリーマンなんて少数派で1位刑事2位医者3位弁護士だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 01:50:49.20 ID:lAV9B+gO0.net
今期に限っては学園モノのほうが多くないか

映像研
シートン学園
恋する小惑星
花子くん
へやキャン
八十亀ちゃん

異世界モノはいせかると防振りくらいか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-L8iH):2020/02/23(日) 01:54:26 ID:mwbpyYrv0.net
>>112
黙れドン太郎って売上1万部くらいじゃなかったか?
あれでも1万売れるのかともとれるけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff83-b2av):2020/02/23(日) 01:58:37 ID:4jEq/6Of0.net
アニメオタクのボリュームゾーンが高卒だからね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:01:25.46 ID:4tsJdF2a0.net
おっさんが宇宙戦艦に乗れば現実逃避じゃなくなるのか?ていう疑問もあるけどな
要は社会批判とか組織とか出せってことなんだろうけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 02:03:28 ID:QQVJ9quP0.net
大人の色恋描写はどうしてもセックス抜きじゃしんどいからなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/23(日) 02:07:16 ID:4tsJdF2a0.net
>>121
アニメでセックス入れる時点で深夜枠になっちゃうからね
実写ドラマよりも厳しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-VXi+):2020/02/23(日) 02:08:51 ID:TDfxQBz30.net
超能力学園Zのおもひで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:11:32.57 ID:wDxZuNvWa.net
キャラの馬鹿みたいな行動がなんとなく許せるのが高校くらいまで
大学生以上がやってるとキツい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131c-Nz9x):2020/02/23(日) 02:12:43 ID:H8eI+Wag0.net
幅広い年齢層に訴求しつつ学生をメインターゲットにすることを考えると主人公は学生が良い。
だけど高卒のコンプレックスを刺激するから大学以降は厳しい。
でもキャラはそれなりに自由に行動させたい・・・となると、
高校生をベースとして魔法とか戦車とか競技とかをやらせるのが一番となる。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:15:00.07 ID:1OMD7EJJ0.net
>>124
20代にもなって苦悩や葛藤描かれても醜態晒してるようにしか見えないからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:15:03.86 ID:4tsJdF2a0.net
中退ニートだけどNHKにようこそがギリギリ大学生かな
ただの大学生の日常描いても誰も観ないってこともある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:17:48.32 ID:/ZW68gvQ0.net
大学は同じ学科でも学校やどの教授につくかで変わっちゃうから共通認識得辛い
実は高校も結構違ってたりするけど長年実写や漫画で描かれてきた幻想の学園生活て認識があるから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:18:04.60 ID:1OMD7EJJ0.net
>>127
普通に真面目に授業受けてる学生描いてもそれ高校でええやろって話になるし、
そうでないとフリーターというか浮浪者手前みたいな物体だからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:19:10.84 ID:21qKlcUBd.net
>>1
「大人のロールモデル」にもなれん奴が騙るなよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:19:43.81 ID:4tsJdF2a0.net
のだめみたいに音大とか特殊ネタじゃないと話進めにくいよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-jZdo):2020/02/23(日) 02:25:30 ID:/ZW68gvQ0.net
大学部分を吸収して高校生が大講堂で講義受けてるって図も割とあるよね
実際大講堂で授業受ける高校が日本に存在するか知らない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c3-MlkT):2020/02/23(日) 02:25:38 ID:DOef5kmf0.net
こんなの見たいか?

https://i.imgur.com/Lri7Jc6.jpg
https://i.imgur.com/ydOwgcm.jpg
https://i.imgur.com/SiLmPWx.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-b7TU):2020/02/23(日) 02:26:58 ID:2hvQdBUE0.net
まともな大人が出てくる話ってリアリティ無いと
ガイジしか居ない世界にしか見えないからアニメ漫画にする必要なくなるんじゃないの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-sFEP):2020/02/23(日) 02:28:26 ID:9l8twV0P0.net
>>8
アルバイトやセックスが当たり前になるとアニメ的にいろいろ都合が悪い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c5-sFEP):2020/02/23(日) 02:29:21 ID:9l8twV0P0.net
>>10
やめろ🤮

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1d-IdAT):2020/02/23(日) 02:29:40 ID:u7MvxML20.net
>>31
これ、異世界と一緒のファンタジー空間テンプレート

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738c-TZhh):2020/02/23(日) 02:29:44 ID:Dm7LyZ+s0.net
>>126
社会人こそ葛藤や悩みそのものが物語だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbf-f35f):2020/02/23(日) 02:32:35 ID:4tsJdF2a0.net
>>138
入社5年目、仕事に行き詰っていて、同棲していた彼女とは
段々疎遠に…とかアニメで描かれてもw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-jZdo):2020/02/23(日) 02:33:28 ID:/ZW68gvQ0.net
>>18
家同士争ってただけでお互いの家族は交際知らんでしょ
偶然の出会いと神父の企みでたった数日で運命が狂った男女の物語だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-k24o):2020/02/23(日) 02:35:12 ID:sf7Z1vHK0.net
>>138
社会に出たら迷うなよ
学校じゃないんだぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-IPX/):2020/02/23(日) 02:35:49 ID:rBNXlcpm0.net
>>31
いじめで自殺したハルヒファンの中学生がいたけど
あれはオタクが迫害されない時代だったのかあw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b1-4VvF):2020/02/23(日) 02:36:34 ID:lNncZ/eG0.net
>>10
この辺は全てエロゲに全て集約されてるよな
掴めなかった青春を悔やんでいる人間達の学園に囚われた魂の救済というか

144 :広告クリックお願いします 転載するな (ワッチョイW 43de-u90i):2020/02/23(日) 02:36:58 ID:79LeEYl50.net
>>133


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/23(日) 02:37:36 ID:Iw0EYutca.net
高齢化で深夜アニメのターゲット層もおっさんになったから共感できるような主人公といえばそのままおっさんなんだが
おっさんなんて誰も見たくないので即転生で中身おっさんのまま外見を少年にしたり
中身おっさんのまま女子高生のガワ被せておっさんの趣味をさせたりするんだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e6-iCTl):2020/02/23(日) 02:37:46 ID:roUINIot0.net
もはや異世界おっさんものの方が多いんだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:39:30.20 ID:oqvXDNJY0.net
>>113
別に高卒だからって大学生主人公だから見なくなるわけじゃねえよw
警察が主人公だったら警察経験した奴しか見ねえのかよ

たんに作ってる奴に高卒が多いから
大学のシステムや雰囲気わからんだけだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:39:31.07 ID:eE7RuRYs0.net
>>8
大学は制服がない
小学校よりも中高の作品が多いのはやはり制服の力が大きい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:40:43.09 ID:z0K22DJZ0.net
リゼロのように気に入らないとリセットでやり直す異世界ものばかりだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:42:10.01 ID:BsjpnDTN0.net
作る側が低学歴なのが問題なだけだろ
オタク側は別に学園物じゃなくてもシコれるキャラさえいれば何でも飛びつくじゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:44:36.09 ID:4tsJdF2a0.net
>>147
じゃ大卒のクリエーター集めたら話作れる?結構難しいと思うけどなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:45:12.55 ID:Dm7LyZ+s0.net
>>151
ピクサーは作れる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:45:36.50 ID:MQ+0HIWCH.net
アニメオタクもアニメ制作者も
大人なんて知らないから描きようがないだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:46:23.09 ID:Tbx/+R3aM.net
>>141
え、君はなんの迷いもないの?
聖人君子だな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 02:47:10 ID:4tsJdF2a0.net
>>153
そもそもそれがアニメでないといけないのか?て問題の方が大きいと思うけどね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-1O1W):2020/02/23(日) 02:47:59 ID:Oe/PNGp/0.net
大人がアニメ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 02:48:04 ID:QQVJ9quP0.net
あと、高校だと屋上が開放されてようが生徒会に学園が支配されてようが実在しない部活があろうが「フィクション」で済むのだが、
大学で同じようなことすると「リアリティがない」と批判される

なんでか知らんけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffec-VXi+):2020/02/23(日) 02:49:49 ID:F9QZIeVf0.net
学生時代が一番楽しかったってのは日本人の一般的な考えじゃない?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 02:49:55 ID:Tbx/+R3aM.net
>>155
アニメは幼稚なものを描かないといけない?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 02:51:20 ID:MQ+0HIWCH.net
>>155
むしろなぜアニメは幼稚でないといけないのか?
海外には様々な大人向けアニメがあるじゃないか
単に作れないだけなんだよ
消費者と制作者が幼稚だからね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f57-v9Zb):2020/02/23(日) 02:53:23 ID:S2EYOAZW0.net
大学なんて勉強と実習ばっかで何も楽しくねえよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 02:54:53 ID:4tsJdF2a0.net
>>159
幼稚とかより現代で丁寧に日常を描いていけば行くほど大卒だの実写に近づいてしまうから
そういう意味では昭和中期以前が舞台とかならありだけど
実写やCGの嘘臭さを中和できるし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 02:55:35 ID:1OMD7EJJ0.net
>>154
別に社会人の悩みなんててめえで何とかしろやアホか。としか思えんからな
ガキが年相応に人生迷ってるなら微笑ましさもあるが、大人だったらさっさと精神科にでも行けとしか思わんわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-jZdo):2020/02/23(日) 02:56:28 ID:/ZW68gvQ0.net
そういや大昔のアニメって一般企業に就職出来なかった左派学生くずれみたいな人割といて
社会風刺や人の生き死に等シビアな描写でおどろおどろしいイメージがある
ロマンポルノが成人向けのガワ借りてアレコレチャレンジしたみたいに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 02:56:33 ID:4tsJdF2a0.net
変な文章が入ったw

ただの実写に近づいてしまうから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 02:57:04 ID:QQVJ9quP0.net
>>163
しかしその論拠だと大学生はどちらかと言うと「ガキ」の側だぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 02:58:46.49 ID:MQ+0HIWCH.net
>>163
創作物を楽しむ能力ないタイプ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738c-TZhh):2020/02/23(日) 03:01:38 ID:Dm7LyZ+s0.net
>>163
事実としてガキが主人公じゃなく社会人主人公でも普通に悩んでる作品が散見されるわけだが
なんかまるで大人が主人公の作品読んだことないみたいな奴だな
その反応に驚きを隠せないわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 03:01:53 ID:1OMD7EJJ0.net
>>166
だからこそ大学が舞台の作品は少ないんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-IdAT):2020/02/23(日) 03:02:38 ID:/xVwkoNV0.net
誰でもその舞台自体は経験してる中学高校が描きやすいし入り込みやすいのは当たり前だわ
大学、社会人と進むにつれてそれぞれの人生になっていくわけで題材が刺さらないと難しい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 03:02:39 ID:MQ+0HIWCH.net
ID:4tsJdF2a0とID:1OMD7EJJ0は正常な人間とは思えんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:03:52 ID:4tsJdF2a0.net
アニメって結局、誇張された動きとかありえないアングルとか幻想的な光景とか
広い意味でSF的なものと相性いいジャンルでしょ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:04:42 ID:4tsJdF2a0.net
>>171
そんなこと言われてもねえw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 03:05:04 ID:1OMD7EJJ0.net
>>168
ある程度歳を食った大人と同時に、それが見守る葛藤する子供枠ってのはどうしても
必要になる。それに足る重い経験の描写は要るが、アニメとしてそれを成立させるには、
アレくらいに戦争の経験だの現代人から見れば非現実的なまでにガチで重い必要がある
包容力のある大人ですら悩む程の説得力がアニメだと求められるからな

ジャンプとしては異色のるろうに剣心にしても、より子供なヒロインの薫や弥彦を出して
バランスを取っている

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 03:05:18 ID:QQVJ9quP0.net
>>169
確かにそうだな

「苦悩する大学生」はアニメにも結構出てくるのよ、みゃー姉とかな
でもそれは大学生のアニメであって大学が舞台のアニメではないわけだ
そういう大学生はキャンパスにいない時がメインだからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 03:07:09 ID:1OMD7EJJ0.net
カウボーイビバップとか代表とされるハードボイルド系アニメにしても、
孤児かつマフィアの殺し屋とかいう非現実的なまでの重い過去があるから
視聴者側も受け入れられる

ただのペーペー社会人の苦悩なんて見せられても、大人になり損ねたガキのしょうもない
日常の延長でしかないからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9397-UO3O):2020/02/23(日) 03:08:56 ID:dgkN3IJN0.net
妖怪学園Y好き

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 03:09:12 ID:Vn7Gwlih0.net
>>8
小説の新本格ミステリなんかだと大学を舞台にしたものが多いと感じる
自分もああいうモラトリアムの雰囲気が好きだけどそれが高校だと物足りないんだよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 03:11:40 ID:1OMD7EJJ0.net
>>178
アニメだと映像にする分インパクトが強めである必要があるから
子供か大人かで両極端に分ける必要があるが、探偵ものなんかは自由にふらふら動ける
説得力が必要になる
加えて、人間を客観的に観察出来る立場も欠かせない
だから、そういう意味で、大人でも子供でもない宙ぶらりんな大学生という立場は便利
探偵ものってのは、社会から自分を棚上げする要素が活きるから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 03:14:04 ID:MQ+0HIWCH.net
オタク向けでない作品にはしっかり大人が描かれてるんだよな

例えば漫画原作だけど宇宙兄弟
宇宙飛行士として生きるという題材自体かなりマニアックだし、その生き方を貫く困難と葛藤、社会との関わり方も描かれてるけど、強い共感をあつめてガッツリ売れてる

要するに、オタクとオタククリエイターにはそういう物が描けないってだけ
ロクでもない悪役を作ってそれを倒すだけか
えっちな女のコに鼻の下伸ばすだけの閉じた楽園

概ねこの2つしか描けない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 03:17:09 ID:1OMD7EJJ0.net
>>180
そら片手で数える程度の例外を挙げようと思えば挙げられるわな
そもそもそれ青年誌だから一応青春物狙いの学園物と比べること自体ナンセンスだが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e328-MDGS):2020/02/23(日) 03:17:12 ID:VDDoygJH0.net
夢くらい見させてやっても良いじゃんw
至高のアニメがどうたらとか無意味

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:19:07 ID:4tsJdF2a0.net
>>180
全然話を混同してるよそれ

職業ものとかSFなら主人公大人は普通に成り立つの
バトレイバーだって銀英伝だって別に主人公10代である必要なんかないし、オタク非オタクとか関係ない

そうじゃなくて大人や大学生の日常ものはストーリーを展開しにくいってだけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:20:53.25 ID:u7MvxML20.net
>>178
部活しない部活物だと閉鎖的だけど高校物には無いモラトリアム感あるけどな
究極超人あ〜るとか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:21:39.29 ID:MQ+0HIWCH.net
>>181
そう、漫画業界はアニメ業界より読者が成熟している
だから青年向けという表現が可能だし、それができる人材が集まる

一方、日本のアニメは作り手と客が成熟してない
だからいつまでもギャルゲかエロゲみたいな薄っぺらい舞台設定で
薄っぺらいキャラクターが暴れたりおっぱい出したりするような程度の低いものしか作れないって話

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:23:57 ID:4tsJdF2a0.net
>>185
こいつ全然話聞いてないなw
大人向けアニメに期待する前に自分のガキ臭さをなんとかしろよw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-Nz9x):2020/02/23(日) 03:25:47 ID:h1zDYEL10.net
学園というか部活物が鉄板で作りやすいだけや

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:27:49 ID:4tsJdF2a0.net
>>187
それな
スポーツだって20代になったら当然プロ前提だから、良くも悪くも現実的になってしまうし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 03:35:09 ID:MQ+0HIWCH.net
現実的になったら作りにくいって時点で
消費者とクリエイターが幼稚なの認めてると同義なんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-r1cj):2020/02/23(日) 03:36:04 ID:KkSR01Qz0.net
人気の原作があれば作るんじゃないの?グラゼニみたいなやつもっと無いのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:40:44.24 ID:4tsJdF2a0.net
>>189
お前さんが例として出した宇宙兄弟も宇宙飛行士っていう非現実的な要素入れてるから
主人公大人でも成立してるってわかってる?

バトレイバーもロボ要素なければただの新人警官ストーリーになってしまって
話を膨らませるのが難しい

現実的なら大人、そうでなければ幼稚とか思い込みで語るのやめとけや

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:42:51.47 ID:MQ+0HIWCH.net
>>190
人気のある青年漫画なんて沢山あるよ
そこにはこのスレで変なオタクが無理無理ウケないからって冷笑してるような、普通の人の葛藤や苦悩を繊細に描いた物もたくさんある

例えば「この世界の片隅に」は200万部近く売れてるよね
戦時中って舞台こそ特殊だけど、主人公とその周囲の人たちはごく普通の人間で、その慎ましやかな普通の生活と、そこに起こる小さなドラマが描かれている

オタクはこういうのが描けないんだ
人間が嫌いだし観察してないから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:43:24 ID:4tsJdF2a0.net
パトレイバーだ、変換間違えた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 830c-P67Y):2020/02/23(日) 03:44:07 ID:BGCwWwzF0.net
学園は物語を作る上で色々都合がいいから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 03:45:02 ID:MQ+0HIWCH.net
>>191
現実的なら大人とか誰もそんな話はしていない
オタクは消費者も制作者も未成熟だから
大人そのものが描けない、だからアホみたいな学園モノしか描いてない、と言ってるだけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:45:41 ID:4tsJdF2a0.net
>>192
だーかーらー、それは>>162で説明しただろ、
時代物なら成立するんだって

すこしは脳味噌使えよ
思い込みじゃなくてさあ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:47:02.23 ID:h2omnZfrr.net
社会人の話を作るにはその分野の勉強や取材をする必要があるだろうけど、どれだけの漫画家にそのようなノウハウがあったりそれに長い時間を費やす事が許されるかどうかは疑問だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:47:47.32 ID:9l8twV0P0.net
10代の苦悩、モラトリアムの苦悩とかいうけど
いうほどオッサンになって楽になっただろうか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:48:58.08 ID:7IzAIW9OM.net
学園モノええけどオタクが中高時代できなかった恋愛を疑似体験したいから〜みたいな指摘は違う
男女恋愛の学園モノはノーサンキューだから
美少女だけの学園モノでええんだよ
それに竿役として自分が介入したいわけでもないし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:50:51.50 ID:3Ac24yvg0.net
学園モノはプラトニックで行けるから
大人ものだったら、エロなしは難しい
男が草食でも、女がやりたがるんだものw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 03:51:04 ID:1OMD7EJJ0.net
>>185
大人向けとされるものは良くも悪くも所詮職業絡みでないと展開出来ない現実的杉る代物になるから
恋愛とか絡めても、所詮はその枠から抜け出すことも出来ない
それは成熟とか関係無い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 03:51:38 ID:MQ+0HIWCH.net
>>196
アニメで大人を描くには特殊ネタでないと成立しないってのがお前の思い込みなんだよ
お前だけの思い込みじゃないけどな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f2d-ufVB):2020/02/23(日) 03:51:48 ID:+KybTTqw0.net
今はJK×おじさんやぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 03:53:37 ID:4tsJdF2a0.net
>>197
いや、漫画家は割とできるよ
なぜできるのかというと理由があって
まず青年誌とかサラリーマン向け漫画雑誌という媒体があってそこで固定客取れればいいから
読者層をかなり絞り込むことが許される
次に、TVアニメと違って時間制限がないから、ゆっくりしたペースで話を進めても読み手が退屈しにくい
むしろテンポ感より癒しやウンチクを求める読者も多い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 03:54:25 ID:1OMD7EJJ0.net
>>202
描けないんじゃなく淡々とし杉てクソつまらんだけ

この世界の片隅にを例として挙げてるが、アレも"戦時下にも関わらず享受出来る"ささやかな幸せであって
「戦時下という特殊環境である」ことが大前提だからな
そうでなきゃ面白味も意味も特に無い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 03:55:19 ID:MQ+0HIWCH.net
結局
ID:4tsJdF2a0とID:1OMD7EJJ0が言ってることって
「アニメで大人のドラマを描くことはできない(題材や舞台が特殊ならなんとか)」って話でしかない

それは要するに、珍奇な設定でないと評価することの出来ない客層の幼稚さと
その幼稚さに迎合することをよしとする志の低いクリエイターの問題

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:56:28.40 ID:1OMD7EJJ0.net
>>206
アニメという媒体に向いてる作品の話でしかないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:57:05.62 ID:4tsJdF2a0.net
>>206
文句言ってるだけでなぜ少ないのかまともに考えられないお前が一番ガキな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:57:34.89 ID:/ZW68gvQ0.net
一時期ハウツーや業界モノ多かったがあれはあれで無理矢理話回してる感があって面白くなかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 03:58:27.46 ID:Vn7Gwlih0.net
逆に小説だと高校の部活動を舞台にしたものってごく一ジャンルに過ぎない感があるな
小説とアニメの違いなんだろか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:00:04.39 ID:1OMD7EJJ0.net
>>210
映像作品ってまず煌びやかかもしくはとことん陰鬱かの鮮烈な映像でもって
印象付ける必要も出て来るから
現実的杉て琴線に響かん淡々とし杉る日常の延長ってのは向かんのや

逆に鬱屈とした日常の機微を淡々と語るには小説という媒体は向いている

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-lgFi):2020/02/23(日) 04:01:21 ID:7IzAIW9OM.net
ゼロ年代に比べると学園モノずいぶん減ったよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:02:20 ID:MQ+0HIWCH.net
>>205
「淡々としててつまらん」なんてのは
いかにも幼稚な鑑賞態度から出る感想ではないか
作品にスカッとしてドバっな、快楽装置としての役割しか求めていない

そういう客だらけだから「珍奇なくせにテンプレという浅いものしか売れない」
そういう客に媚びる作り手だから「大人の鑑賞に耐えられる作品が作れない」の
その気になれば出来るみたいに言うな

あと、この世界の片隅にが小さな幸せを享受する物語って見方は浅いと思うぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e8-iCTl):2020/02/23(日) 04:03:43 ID:y4bPDbgq0.net
社畜の生活をそのままアニメにしてもつまらないからな
必然的に学園ものや異世界ものになる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-ttzy):2020/02/23(日) 04:05:00 ID:XM+Bu/QC0.net
大学生すらレアだからな
しかもそれだと高卒は感情移入できないとかほざいて恐ろしく感受性の幅が狭い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f2d-ufVB):2020/02/23(日) 04:05:16 ID:+KybTTqw0.net
>>212
謎部活はピークアウトしたな
JKおじも舞台の中心は学園外やしジャンルでいうなら同棲ものに近い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:05:30 ID:MQ+0HIWCH.net
>>207
お前みたいな幼稚な人間に迎合するのが「向いている」ということならそうかもな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 04:06:42 ID:Vn7Gwlih0.net
池井戸小説が大ヒットするのを見れば大人社会を舞台にした
社会派ファンタジーの需要はちゃんとあったといえる
それでもアニメには向いてない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 04:07:02 ID:4tsJdF2a0.net
>>213
この世界はクラウドファウンディングで作った劇場作品ていうかなり特殊な例なんだけどな
本来なら高畑くらいしかやれる環境が用意されてないし、片渕のベテランとしての人脈とかあって
始めて具体化できたプロジェクト

そういうこと全然考えてないだろ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b4-ttzy):2020/02/23(日) 04:07:23 ID:pTIyT4rm0.net
アニメでは糞ガキが大人相手に無双しまくる話ばかりだが現実では有望な若者が出てくると全力で潰そうとする国

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:07:46 ID:1OMD7EJJ0.net
>>218
そもそも、池井戸潤ですら、大人向けと見せかけて勧善懲悪に傾倒し切った
幼稚な内容になり果ててるからな
所謂敵役の人間性の実に薄っぺらくなったことよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbf-ChGR):2020/02/23(日) 04:09:03 ID:4tsJdF2a0.net
>>221
あんなのガワが大人ってだけで少年バトルものと同じだよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 04:09:19 ID:Vn7Gwlih0.net
>>221
それでもドラマ向けではあったけどやはりアニメに向いてない
客層も異なるだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-ttzy):2020/02/23(日) 04:09:58 ID:XM+Bu/QC0.net
オタクは異様なくらい共有体験を重視するよな
そのせいで中高生の作品しか作れない
その視聴者が同年代ならまだしもいい年したおっさんがそれを求めてるから気持ち悪い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:10:03 ID:1OMD7EJJ0.net
>>223
あいつの最高傑作は鉄の骨だと思ってるしNHKでドラマ化もしたが、
アニメ化して1クールくらいでやったらとことん眠気を誘うだろうからな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:10:08 ID:MQ+0HIWCH.net
結局の所、オタクは視野が狭いのだ 自分をスカッと気持ちよくさせてくれる作品だけがいい作品で
そのスカッとさせてくれる作品のあり方も「死んで異世界に行って神様にユニークスキル与えてもらって無双してハーレムでホルホル」とか
「一見昼行灯の学生が実はなんか刀振り回して悪魔だかなんだかをしばいておっぱいぷるんぷるん」とか
そういうクッソ狭いレンジのものでしか興奮できない残念な脳が「アニメってそういうものなんだよ」とかいう寝言に走らせてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:12:14 ID:1OMD7EJJ0.net
>>226
昼行燈な無能に見える男が無双する
ってモロに必殺仕事人。あれも時代劇の中では異色で幼稚とされて、視聴率は高いが
芸術性と硬派な作品が好きな層からはボロカス叩かれた

が、結局アレしか生き残らず、あまつさえ仕事人が時代劇の雄とされる始末

ある程度キャッチ―じゃないとまず琴線に響かないんだから意味が無い
芸術性だけ特化しようが、結局ゴッホみたく自殺するしかない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:12:57 ID:MQ+0HIWCH.net
>>219
それ俺も金出したけどさ
今ここで揶揄されてる「アニメオタク(それもアニメは派手じゃないとだめだみたいなクッソショボい感性の持ち主)」となんの関係が?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-HeKb):2020/02/23(日) 04:14:21 ID:TpC8+zr+d.net
>>133
めっちゃ見たい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73b4-ttzy):2020/02/23(日) 04:14:31 ID:okUsde/D0.net
アニメは脳が退化したルーザーのおっさんが好むから複雑な大人の群像劇とかは理解できない
水戸黄門のようにテンプレ通りの展開じゃないとキレだすからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:15:45 ID:1OMD7EJJ0.net
そもそも、良くも悪くも過去の名作のコピー品ではある以上、
頭空っぽな萌えアニメ的何かに見える代物であって、少なくとも信者から見れば
芸術性なり考察する余地のある設定なり、何かしらの価値を持つこともある

興味無い人間からすればそれは存在しないに等しいが、それを無碍に切り捨てるのも
ただの意識高い系の感受性の低い狭量な人間の戯言に過ぎんだろう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 04:16:11 ID:Vn7Gwlih0.net
社会的な中間点というなら大学生、もしくは二十歳になる頃こそだと思うんだけど
ほんの2歳くらい歳を上げただけでアニメにむかなくなってしまうんだね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:17:47.10 ID:7/vGef8r0.net
つーかアニメっていまは中高生ターゲットだろ
俺らの時代で中学生がアニメ見てたら親が将来悲観するレベルだったから
むしろ今は恵まれてるぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:17:55.48 ID:okUsde/D0.net
40代のおっさん「10代が主人公じゃないと感情移入できない」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:20:30.68 ID:h1zDYEL10.net
大衆ウケできない無能な製作者の恨み節にしか見えない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:20:58.85 ID:MQ+0HIWCH.net
>>227
結局その話も俺の主張を裏付けてるだけではないのか?
「受け手が幼稚で作り手もそれに迎合する不幸な状態」
「その結果幼稚なクソ作品だけが生き残り、アニメや時代劇というもの自体がそういう物だと烙印される地獄」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:23:13.82 ID:Vn7Gwlih0.net
実際漫画の人間交差点なんかがアニメ化されたけど
まったく誰得な空気だったもんなー

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:23:14.59 ID:IklptOfP0.net
職業モノは取材や社会経験が必要だしな
学園モノや異世界は高卒ニートみたいな奴でも妄想だけで作れる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:23:31.35 ID:lWxktFfq0.net
若いメスが見れないと意味ない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:24:03.25 ID:KbYy7AX10.net
美味しんぼを超えるリーマンアニメを作る意欲を持つ製作会社が存在しない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:25:27.38 ID:Vn7Gwlih0.net
>>240
それがあった
アニメの美味しんぼはもはや30年前の作品なのに
配信でも人気あるもんな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:27:52.09 ID:UwXdXriG0.net
>>236
幼稚とされる作品にも時代性だの評価される要素があってまた芸術の一つと評価されとるからな
ラブコメハーレム萌えアニメにしたって、信者から言わせれば感情の機微や推移らしきものは
存在するようだし、名作と呼ばれるアニメも今見れば案外大したことは無い
芸術性だの論じても詮無い話よ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:29:09.50 ID:D22B4y+lH.net
大人の日常
誰か見んねん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:30:03.48 ID:a7T2TuA80.net
>>163
ガキで融通効かない人間に見える
お前が

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:30:41.23 ID:MQ+0HIWCH.net
実際、製作会社がロクなもんじゃねえんだよ
片隅はクラウドファンディングで制作されたが
逆に言えばあれだけの商業的かつ文化的なポテンシャルを秘めた原作にスポンサーがろくにつかないようなゴミオブゴミ業界だったわけで

で、そんな奴らが何を作るかと言えば、萌えアニメ萌えアニメ萌えアニメ
雨後の筍のように作られる「想像力の死としか言いようのないテンプレゴミクソアニメの山」は、文化的に価値がないだけでなく、ほとんどが商業的にも爆死

これがキモオタとキモオタ製作者の考える「最適化されたアニメ作り」らしいけど、そんなもんファックだよね?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:31:01.85 ID:UkDrnK9d0.net
同年代の男女が1ヶ所に集まってる方が物語を作りやすいからな

大人が主人公で舞台が会社だと同期のやつですら数えるほどだし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:31:24 ID:UwXdXriG0.net
>>243
上で例示されてる宇宙兄弟にしても、特殊な職業への夢に挑戦する
という非現実感が売りだからな

ブラック企業に押し潰されて極普通の他のホワイト企業を探す話とか、
転勤するか女を選ぶかうだうだ悩む話を展開されても、
そんなもん30分単位でうだうだやられても実際クッソつまらんだろと

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f88-p/Ix):2020/02/23(日) 04:31:34 ID:kdgvNR1+0.net
そもそもジャップの人生がレールプレイングゲームでつまらないからでは?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-UbL/):2020/02/23(日) 04:32:29 ID:KbYy7AX10.net
主役が高校生以上の作品沢山あったのにな
北斗の拳 ドラゴンボール キン肉マン るろうに剣心
YAWARA パトレイバー めぞん一刻 タイバニ サイコパス
仮面ライダー スーパー戦隊 宇宙刑事 他ヒーロー特撮

子供がカッコいい大人に憧れて成長するのに
今は発信する側が消費させると事しかしない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:32:42 ID:MQ+0HIWCH.net
>>247
表面歯科見えてないよお前

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-7Vz9):2020/02/23(日) 04:33:35 ID:D22B4y+lH.net
ハリウッド映画って撃ち合いとかばっかりだけど?
しかも日本人がアニメ見てる比率の何倍も見てるじゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:33:42 ID:UwXdXriG0.net
>>249
それら全部、年齢が大人の非現実的超人の話だがな

良くも悪くも、大人=現実の象徴という世知辛い印象が根付いてる結果よ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:35:13 ID:UwXdXriG0.net
>>250
非現実的な要素が一切無い日常の延長の社会人の作品で傑作のアニメって実際何があるのか

そんなもん片手で数える程も無いだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:36:16 ID:MQ+0HIWCH.net
>>253
ないだろうな
だから幼稚な業界だと言ってる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf62-mjMx):2020/02/23(日) 04:36:34 ID:CryvUbVf0.net
視聴層の中心が子供からオタクになったからな
今やアニメはおっさんが見るものになってる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 04:36:43 ID:Vn7Gwlih0.net
>>249
ビミョーなラインナップなんだけど
でもYAWARAなんかは就活と部活動と恋愛と現実的な線で見てる側に揺さぶりかける作品だったと思う
美味しんぼもそうだけも青年漫画の全盛期がゴールデンタイムでアニメになってた奇跡なんかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf83-e6SJ):2020/02/23(日) 04:37:03 ID:Nx/iorfo0.net
>>17
なんで知ってんだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-rJs0):2020/02/23(日) 04:37:31 ID:nP5JjLleM.net
手本になる立派な大人なんて見たことない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-sOEV):2020/02/23(日) 04:38:24 ID:3W01bC6X0.net
大人のロールモデルってなんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6e-o94F):2020/02/23(日) 04:39:00 ID:zHoLv/TH0.net
作る側が子供だからだろう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:39:05 ID:UwXdXriG0.net
>>254
「売れてる」漫画も同様だし、非現実を楽しむ為の媒体だから
それに対して幼稚幼稚連呼しても詮無いし、所詮負け犬染みた泣き言でしかないだろ

企業小説にしたって、今売れ線の半沢直樹だのにしたって、非現実的な超人エリートさんによる
俺Tueeeee小説に過ぎんから
ぶっちゃけた話硬派どころか、学園物への逃避以上に幼稚だしな
ハードボイルド系にしても、そもそもシンデレラ症候群の男版で幼稚な妄想と半世紀にわたってけなされる代物だから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:39:08 ID:MQ+0HIWCH.net
>>255
子供はかっこいい大人になりたいが
負け組のおっさんはもう何にもなれないからな
だから負け組のおっさんにとってのロールモデルは「死んで異世界転生して何の努力もなく手に入れたチート能力で無双してモテモテ」とかいう目も当てられん代物になる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-OgJ9):2020/02/23(日) 04:39:13 ID:/0XWTAxR0.net
>>8
つくってる人間がほぼ高卒だからだろう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa0-icXw):2020/02/23(日) 04:39:54 ID:Evkv5qkG0.net
社会人を題材にするつってもなぁ。
スポーツにしろ青春恋愛ものにしろ、学生時代ならまだ未来への希望みたいなもんを描けるけど
社会人になったらあとはもう自分の人生の先行きほぼ決まったようなもんだし打算と妥協が先に来るだろ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 04:40:47 ID:MQ+0HIWCH.net
>>259
かくあるべき大人像ってことじゃねえの

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-UbL/):2020/02/23(日) 04:41:28 ID:KbYy7AX10.net
>>252
労働者の淡々とした日常生活をベースとした話は
TVerでズラズラ並んる深夜ドラマで請け負ってるし
アニメに飽きたテレビっ子はそっち観てる
似たり寄ったりな萌えアニメに飽きた飽きたと言いながらも観てるヲタクは
まだ当分似たり寄ったりのアニメやソシャゲから抜けられないままだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:41:51.27 ID:CryvUbVf0.net
まぁ日本に限らずハリウッド映画も同様の現象が起きてて
アメリカもいい年したオタクがSWやマーベル見て喜んでる
だからアカデミー賞さえ海外作品に取られるような有様に

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:42:47.77 ID:UwXdXriG0.net
>>266
挙句の果てに、現実のまったり感を愉しめる孤独のグルメのような作品の
劣化コピーがドラマでも溢れ返ってるのは皮肉な話よな
まあアレも原作漫画だが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:44:20.87 ID:nV6S/e9x0.net
大人の話って言っても男は仕事。女も仕事でアニメにするにしても見所がねえよ
昔みたいにエロ流せるなら話は変わるけどよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:46:57.99 ID:D22B4y+lH.net
2019 アメリカ 興行収入1位

戦隊もの

これって高尚ですか??

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:47:40.28 ID:KbYy7AX10.net
>>259
親と教師とご近所さん
それらが全部腐ってる上にニュースで犯罪者や変質者がバンバン映る時代に
大人を尊敬できる子供がいるかよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:48:22.86 ID:QWM8bX720.net
単純に若い子が好きなんだろ
ババアがヒロインとか論外

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:48:36.44 ID:Evkv5qkG0.net
アメコミだっておっさんが空飛んでるだろ。
大人のロールモデルなんてアニメにして面白いのか。
そういうのは道徳の教科書にでも載せときゃいいんでねーの。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:48:59.39 ID:K9YVf6iZ0.net
>>269
ハリウッドで受けがいい仕事もの
CIA、軍人、泥棒、レーサー

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:49:12.50 ID:MQ+0HIWCH.net
漫画だと沈黙の艦隊みたいな作品も出てくる
アニメオリジナルではほぼ絶対に出てこない
オタクの想像力からああした作品は生まれない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:49:38.04 ID:SzHitLbY0.net
JSJCJKが好きだからだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:50:14.74 ID:UwXdXriG0.net
>>273
今現在の大人の自分が実は変身出来て理想の姿になれる。実は格好良い現在の俺
と言う妄想に自己投影するのと、厨二真っ盛りの学生時代の万能感を思い出して浸るのとでは
後者の方がまだ健全だと思うわ

一見硬派に見えるハードボイルド作品って、ぶっちゃけ前者の性質が強いからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:51:27.26 ID:K9YVf6iZ0.net
>>277
万能感じゃなくて
自分たちは間違った教育をされたという潜在意識だろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:52:33.73 ID:Vn7Gwlih0.net
>>277
その中二真っ盛りの学生世界が読み応えなくて物足りないんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 04:53:31.36 ID:307tsonr0.net
そら大人になったら階層ごとに住み分けするからな
それぞれで住む世界が違う、生きてる感覚が違う
アニメに出てくる人物は有能が多いから高い階層に住むだろう
そうするとアニメを好むような底辺層は感情移入できなくなる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-icT6):2020/02/23(日) 04:55:53 ID:9Q9QlJ3I0.net
new game!とかご存知ない?
企業で会社員として戦っていく姿がリアルに描写されてて学ばされることも多いんだが
中途半端な知識で批判してると俺も本気でお前を否定しにいっちゃうぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-UbL/):2020/02/23(日) 04:57:57 ID:KbYy7AX10.net
夜9時10時のドラマ観たいとか全然思わなくなった
10代の頃は自室でゲームする環境もないせいか
家族と一緒に職業ものからラブコメまで観てたぞ
ケイゾクや古畑や金田一やロンバケみたいな有名所も観てたし
「コーチ」「お金がない」「刑事貴族2&3」「QUIZ」「HOTEL」「僕らの勇気未満都市」は録画して暇な時繰り返し観てたな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 04:59:24 ID:UwXdXriG0.net
>>281
あれも雰囲気萌えアニメだの扱き下ろす奴も居た(一応アレも職業漫画だが)ARIAや
萌えアニメ扱いされる女児アニメ諸々をリスペクトした作品だからな
幼稚だの言われるアニメにもなにがしかの価値を見出す奴も居て、何かしらの生産性を持つ
という証左だろう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-A6HL):2020/02/23(日) 05:00:15 ID:L+nPjY6n0.net
https://i.imgur.com/5EAQeVD.jpg

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 05:00:16 ID:MQ+0HIWCH.net
>>279
学生時代はクラスの隅で寝たフリしてたオタクが描いてるからな

現実では怠惰と臆病が故に物事にコミット出来ず
なんのドラマも起きなかったオタクの人生
そこに女神のようなメスキャラが現れて、なぜか積極的に関わってくれるアレは、ある種の歴史改竄だ

そしてそいつが取ってつけたようように悪魔とかと戦う使命を与えられてブチのめす展開はオタクの大好きなRPGの影響だろうし、なんつうか願望さえもショボいわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 05:03:31 ID:Vn7Gwlih0.net
>>285
そんな人間はクリエイターになれないでしょ
しかしながら受け皿となる市場に阿った結果ではあるのかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-UbL/):2020/02/23(日) 05:03:36 ID:KbYy7AX10.net
>>285
学校がテロリストに占拠されて
クラスのマドンナと逃避行する妄想といっしょじゃゃんwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-icT6):2020/02/23(日) 05:05:03 ID:9Q9QlJ3I0.net
>>287
この文言を見るとバトルロワイアルもそんな感じよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-Nz9x):2020/02/23(日) 05:08:28 ID:FApNjZDE0.net
大人で描くとニートか職業不詳の金持ちにでもしないと時間的余裕が無い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 05:13:14.03 ID:Evkv5qkG0.net
アニメにカッコいいものが求められてないからしゃーない。
いまシティハンターみたいなのやってもウケないだろ。
時代の空気ってもんが有る。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-n5M4):2020/02/23(日) 05:28:50 ID:Ae0NMYIHa.net
これは結構思う
ゲームとかいつまでも学園モノ、子供が最強だもんな
おかしい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34a-X13d):2020/02/23(日) 05:29:56 ID:G+gUo6s10.net
単純に学園モノ以外がゴミだからだろ
FGOとか面白いか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-zA8b):2020/02/23(日) 05:35:27 ID:uMgK590s0.net
陰キャオタクにとって中高時代は友人も彼女もおらず虐められたりハブられたりで失われた時代
そう言ったものへの憧れは自らのアイデンティティを守るための、もはや脳の防衛本能であろう
大学とかは趣味サークルとかで楽しめる場合もあるけど、それは既に青春のピークは過ぎているし
陽キャに至っては大人の階段をはるか上に昇ってしまっている
オタクがウヨに転びやすいのも、そう言った脳の自己防衛機能が過剰に働いてしまっているからだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-zA8b):2020/02/23(日) 05:38:25 ID:uMgK590s0.net
>>292
軍隊や組織物が受けるのも、学園もののすり替えだから
世界観が違ってもキャラ配置は学園もののそれそのもの

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36a-yIjz):2020/02/23(日) 05:38:39 ID:nV6S/e9x0.net
ほんなら30前後の若禿勇者が50前後の魔王討伐するアニメでも描くか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-j+lT):2020/02/23(日) 05:40:18 ID:00eH1t/Ya.net
アニメなんて子供が見るものだから当然だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 05:43:46 ID:Vn7Gwlih0.net
実際、学生時代が満たされなかったとして
そこから離れようとはならずフィクションで固執するのが不思議やね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-ORHO):2020/02/23(日) 05:44:13 ID:YCRY/4cj0.net
大人向けに作ってるのが転生モノだろ。
サラリーマン→転生。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 05:49:30.72 ID:307tsonr0.net
大人を描いても結局女の子出すか、荒唐無稽なものにしかならんだろ
それだったら年齢にこだわらずに学園ものでいいでしょ
しがないサラリーマンを描いたのって宇宙船サジタリウスぐらいしか思いつかん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 05:49:43.63 ID:JIWNtyOq0.net
日本人オタだけならまだしも、外人オタも学園ラブコメ大好きだからなぁ

海外では意識高い系質アニメのがウケると見せかけて、
ウケがいいのはジャンプ系とラブコメとなろうばっかな現実
ただ美少女動物園は嫌われてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 05:51:03.67 ID:jy2BLv5ya.net
日本人の共通体験が学生生活だけだからだよ物語に学園モノが多いのは
日本人のアイデンティティがモラトリアムと規律に従う学生生活というのは現代人の主体性の無さを考察する上で重要だぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 05:51:40.78 ID:RyUhi8p60.net
オタクは大人の責任を果たしてない
仕事、結婚、子育て…
そういうものから逃げたやつら
だから学生生活より先は描けない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 05:55:51 ID:Vn7Gwlih0.net
>>302
アニメ作ってる側の人間はれっきとした社会人だし
結婚して家庭持ってる人だって多いでしょ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-zA8b):2020/02/23(日) 05:56:27 ID:uMgK590s0.net
>>297
満たされないからこそ価値があると考える
足りないものは常に高価なものだ
満ち足りればそれは必要ないのと同じこと

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-zA8b):2020/02/23(日) 05:59:41 ID:uMgK590s0.net
>>303
アニメーターで幼稚なネトウヨ理論をまき散らしてるの見てると到底大人の社会人には見えないわ
まあ今や日本にはそんなのが蔓延して権力まで握ってしまった結果が今の日本だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 06:00:02 ID:UwXdXriG0.net
>>302
本能的に家庭には安寧を求めるからな

離婚の危機や子供の反抗期とか親目線で描けれてもストレスフルな要素以外の何でも無い
そしてそこに基本的に面白味は無い
不倫からの家庭修復の様子をアニメで描いて、それ楽しいのかと想像すると尚更な
ある程度心情補完を文字で出来る小説媒体ならまだしも

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-8/E+):2020/02/23(日) 06:02:23 ID:RyUhi8p60.net
>>301
”日本人”じゃないよな
それはオタクだけ
ドラマや映画はアニメのようにはなっていない
もっと言うなら海外のオタクも日本のオタクと同じ
やはり大人になりきれず学生時代のまま精神の発達が止まっているように思える

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 06:03:30 ID:UwXdXriG0.net
>>307
アメリカの人気ドラマもCIAだの探偵だの特殊環境の人間ばかりでな
若干ベクトル違うだけ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 06:08:07 ID:Vn7Gwlih0.net
>>308
そこまで単純化して学園ものも社会派も同じじゃんというのは乱暴だ
やはり社会派ものは情報の新鮮さや社会と繋がってる展開で楽しませてくれるよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-7Mb2):2020/02/23(日) 06:08:31 ID:fbxGWbz90.net
恋愛だの動物だの無しでひたすらおっさんおばさんが日々を頑張る姿を画くヒューマンドラマなアニメとか見てみたいけど商業的には1200%爆死確実だしな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 730b-jJOI):2020/02/23(日) 06:09:49 ID:QW8Cm1wC0.net
学生が一番アニメ見てるからに決まってるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff61-L8iH):2020/02/23(日) 06:09:51 ID:bNHHL/q70.net
この手のスレタイにすれば
アニメ幼稚論を振りかざしてアニメ叩きしたい人が寄ってくるんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff61-L8iH):2020/02/23(日) 06:11:20 ID:bNHHL/q70.net
2019年のトップ3っていうのを確認してきたけど
鬼滅の刃 ケムリクサ シンフォギアだったぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-zA8b):2020/02/23(日) 06:13:20 ID:uMgK590s0.net
>>312
アニメを叩いてるんじゃなく、アニメにそういう世界を求めてるオタクを批判してることが分からないから
余計にオタクは批判されるんだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff61-L8iH):2020/02/23(日) 06:16:50 ID:bNHHL/q70.net
>>314
アニメに大人のロールモデルを求めてる層(笑)が
青少年向け学園アニメを楽しむ層を批判してるわけだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-lut+):2020/02/23(日) 06:18:17 ID:zQJBOyF+0.net
サビ残 薄給 睡眠不足 奴隷電車 糞上司にごますり
これが大人のロールモデルの日本でどうやって描けとw
高校なんて日本人の大半が味わえる人生最後の自由な時間なんだからそらそうなるだろw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f96-Ievr):2020/02/23(日) 06:19:31 ID:+heOZuNg0.net
制作側は知らないので作れない
視聴者は知りたくないし見たくもない

現実に寄せればアニメは高尚であるという考えは間違いである
ならアニメなど見ないで現実に生きてればいい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f73-8/E+):2020/02/23(日) 06:19:44 ID:oiqQoxAD0.net
転生したら王国の中間管理職だった件

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:21:37.39 ID:+heOZuNg0.net
視聴者も高齢化してるから
リアルかどうかは別にして仕事のシーンや設定は増えてるよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:21:46.58 ID:307tsonr0.net
アニオタリーマンの現実って低学歴で非モテの中小企業勤めなわけじゃん
そこで役立つロールモデルなんてあるのか?
どう考えても島耕作みたいな感じじゃないわな
バブル崩壊以降格差が開いちゃって、もうアニオタになるような底辺の
現実的なロールモデルで楽しいものなんて存在しないだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:23:11.51 ID:1dr7s9/w0.net
厚切りジェイソン「なんでジャップは大人になったら勉強をしないんだ?社会人になっても学べばいいダロウ」 [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577685851/157
157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52c5-CfTH) 2019/12/30(月) 15:53:44.22 ID:PkJYbHWd0
>>132>>143
日本ってここ数年のうちに、健気な大人や格好良い大人を描く事が下手になった感じがする
特にアニメ関係はそうだな
あったとしてもあまりに演出があざといというか、展開もありきたり過ぎるというか

たとえば社会人を描くドラマでも、やたらと集団の属性(たとえばドクターXなら病院の中の序列とかしきたりとか、相棒なら警察内部のヒエラルキーとか)を
やたらと強調したものが多くて個人の価値観や今までの人生や生き様を深く掘り下げたような話やドラマがなかなか作れない
結果的に組織におけるアウトロー・一匹狼みたいな主人公を仕立てるしかなくなって、群像劇みたいなものが作れないし人気も出ない

これって、結局日本人の人生というのが鶴田浩二じゃないが「10代・20代前半までが本番で、それ以降はお釣りという惰性の人生」だからだろうな
あまりにも若いうちに多くが決まり過ぎて修正が難しい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:27:53.12 ID:t3OdyDba0.net
需要側じゃなくて供給側が高校ものばっかり供給してくるからじゃね?
テレビドラマがいつも警察ものと病院ものばっかりなのと同じ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:27:58.72 ID:OPaLhTG50.net
作ってる側がそればかり排出してるからだろ
見てる側は別に好きではないだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-C8wF):2020/02/23(日) 06:29:09 ID:MlkGl8GKa.net
今どきの若者に寅さんが人気ってやってたけど
虎さんみたいな大人の交流だったら受けるんじゃないんけ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a7-rU/P):2020/02/23(日) 06:29:41 ID:JIWNtyOq0.net
>>323
いや、人気あるのもそればっかやで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-oUfL):2020/02/23(日) 06:30:51 ID:wVg/SGgc0.net
そりゃ子供が見るもんだし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-6NW8):2020/02/23(日) 06:31:06 ID:GAZYys6g0.net
キャラが若くなきゃその後のキャラクタービジネスで稼げないだろ
三十路四十路のBBAキャラだけの社会人物語作ったとしてそれらのキャラのフィギュアやタペストリーとか誰が買うん?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1e-mitN):2020/02/23(日) 06:35:58 ID:Vn7Gwlih0.net
こういうアンチ学園ものがあるとして
そこの行き着く先としての実例は
週刊ストーリランドがせいぜいなものなんだよなあ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-vgM4):2020/02/23(日) 06:36:50 ID:YcgAuIkK0.net
学園もの以外だと女キャラの処女率が低くなるから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-g88a):2020/02/23(日) 06:37:16 ID:uMJN9wBLa.net
女子大生より女子高生の方がシコれるから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-gbkm):2020/02/23(日) 06:37:32 ID:2CkXd6cq0.net
アニメ漫画の世界は大人がいないから
自分が歳取るほど違和感強くなって楽しめなくなる
俺はもう見ても読んでもいない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:43:18.16 ID:7XGjOkg3r.net
アニメは子供が見るものだから

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:46:57.62 ID:xM9ag/cH0.net
アニオタが学園ものを好きというか
日本人の半分は高卒なので共通の体験は小〜高まで

だから国民全体を狙うと小〜高の学園ものが有効

そして作る側も低学歴が多いので高校までしか知らないってのも関係してると思うわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:47:46.39 ID:Vn7Gwlih0.net
>>330
女子大生の方がガチでシコれると思うんだよなあ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:49:22.43 ID:QsOX0XmM0.net
むしろ最近学園ものがなくて悲しいわ(´・ω・`)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:50:08.07 ID:EdbGO70p0.net
>>8
大学は研究でセックスしたり格差があるのが普通な大人の世界やからな
高校は教育で一応みんな平等でセックスしない子供の世界が前提
あと絵描きとかまともな大学行けんしコミュ障でろくな学生生活できんかったんやろw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:50:27.55 ID:Y4WrAy0FK.net
いの先輩かわいすぎ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:50:53.48 ID:lZ8bmcgsa.net
アニメからロールモデルを学ぶやつとかどっちみち低能だから学園ばっかりでええねん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 06:51:30.38 ID:HbX4vVVw0.net
陰惨な学園生活しか送ってこなかったから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-L+S2):2020/02/23(日) 06:51:44 ID:Q6yPM6iv0.net
学園=収容所だとするなら、あれらは学園アニメじゃなくて収容所アニメ
登場人物は全員が囚人と看守

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e5-qI2u):2020/02/23(日) 06:53:10 ID:qH5yNIwp0.net
>>8
セックスを描かないと不自然になっちゃうから
都合悪いんだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:01:45.94 ID:Tbx/+R3aM.net
>>341
別にそんなのいくらだって表現の仕方があるだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-IdAT):2020/02/23(日) 07:11:01 ID:K0N32T+U0.net
>>341
中学生とか高校生をエロネタで描いてるのがアニオタなのに
何を言ってるのか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-Ya4x):2020/02/23(日) 07:19:37 ID:Li4z291v0.net
>>334
ンなわけない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-eEFW):2020/02/23(日) 07:29:29 ID:GZSK+oJU0.net
アニメは子供のものなのに大人のオタクが観ているのは苦笑

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-/E5m):2020/02/23(日) 07:34:16 ID:yxPpBvCC0.net
アニメ(娯楽作品)
「メッセージ性」よりも「面白さ」を重視しているので万人に受けやすくわかりやすい題材が好まれがち

文学作品など
「メッセージ性」を強く意識しているのでそれに沿った舞台・題材を選びがち

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-b2av):2020/02/23(日) 07:43:54 ID:kqcwm95V0.net
中高は友達と遊んだり勉強やったりっていう「大体こういうもの」っていう共通認識があるから日常物には最適だよね
若いから未来への希望に溢れてるし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-b4pI):2020/02/23(日) 07:45:34 ID:ip6CssE/a.net
>>1
文科省の洗脳が酷いのだよ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-Oel0):2020/02/23(日) 07:51:18 ID:iuNtFInaM.net
今は異世界だろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-9oru):2020/02/23(日) 07:52:20 ID:KOdyH8uba.net
企業じゃ無い方が、スポンサーが付きやすい?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-OcKw):2020/02/23(日) 07:54:12 ID:5580m98x0.net
ロックバンドとかも最近はアホみたいに青春を美化してるぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f94-FWpT):2020/02/23(日) 07:55:01 ID:zXsl1QyA0.net
「珍奇なくせにテンプレ」ってまさしく日本の量産型アニメのことだな
よく言ったもんだ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:55:39.67 ID:8mwJUXWh0.net
オタクにとってミドルエイジの学生生活ほど苦痛なもんはないだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:56:35.24 ID:Tbx/+R3aM.net
>>349
異世界にいっても学園に通ってるらしい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:56:46.46 ID:GmX4INJY0.net
大人のロールモデルなんて高等なもん書いたって実現できっこないだろうが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:56:47.46 ID:ac4TFqa70.net
失われた高校生活を補完するんだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 07:57:51.70 ID:iuNtFInaM.net
>>354

ドロヘドロもレビュアーもソマリも空挺も別に行ってないが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-Oel0):2020/02/23(日) 08:00:23 ID:iuNtFInaM.net
VRMMO系は半分異世界みたいなもんだけど棒振りなんかは学園シーンもあるから学園か?
デンドロはねえか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-OcKw):2020/02/23(日) 08:06:59 ID:5580m98x0.net
リアル中高生はラブコメとか日常よりジャンプとかのバトル系のほうが好き
ラブコメとかを好むのは大学生以上ばかり

これ豆知識な

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 08:07:00 ID:ac4TFqa70.net
大学や大学生が出てくる作品は結構あるぞ
わたてんのみゃーねえもそうだし今なら宝石商リチャード氏の謎鑑定は主人公が早稲田大学社会科学部の学生

361 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 08:09:36 ID:VDHzU1oj0.net
× アニメオタクは「学園もの」が好き
◎ 設定が作りやすいから「学園もの」が多くなるだけ

お前らみたいな老人のヒキコモリを描写した作品を作っても売れないだろうしな笑

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Lx08):2020/02/23(日) 08:12:22 ID:5Y/kSMNSa.net
>>8
高校中退の実質中卒にはコンプレックスすごいんじゃない?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-wKkS):2020/02/23(日) 08:16:38 ID:PyfEAq+Pp.net
単純に中高生向けだからだろ
大人がアニメ見るなよ
ケンモメンですら歳取ったら見なくなってんだぞ
ケンモメン以下ってどう言う存在だよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 08:19:14.37 ID:J0W5oZpOr.net
精神的に中高生時代に留まり続けるバカが、いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
終わりの無い学園物のアニメにうつつを抜かしている間に、同級生は進学し、就職し、結婚し、子供を作り、人生を前に進めていく。
記号化されたアニメの主人公は、のび太もカツオも、同じ失敗を繰り返しても、明日には明日がある。
しかし、現実の人間は、老いてふけ、体力も気力も失われ、友人も知人も彼を見捨てて去り、支えてくれる親も死んでいく。
こういう連中に残された最後の希望は、自分も永遠の夢の学園祭の準備の中に飛び込んで、その仲間になることだけ。
いくらファンが付き、いくら経営が安定するとしても、偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、
自分たち自身もまたその夢の中毒に染まるなどというのは、麻薬の売人以下だ。
まずは業界全体、作り手たち自身がいいかげん夢から覚め、ガキの学園祭の前日のような粗製濫造、間に合わせの自転車操業と決別し、
しっかりと現実にツメを立てて、夢の終わりの大人の物語を示すこそが、同じ悲劇を繰り返さず、すべてを供養することになると思う。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 08:19:32.15 ID:ac4TFqa70.net
リケ恋 埼玉大学
シュタゲ 東京電機大学
のだめ 武蔵野音楽大学

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-r0IT):2020/02/23(日) 08:24:33 ID:UdUPg5LPr.net
子供向けだからな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L8iH):2020/02/23(日) 08:25:00 ID:QNkFz3Rg0.net
サラリーマン転生もみんな思考も言動も学生みたいのばっか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-VXi+):2020/02/23(日) 08:27:59 ID:oLA1MsMN0.net
知的障害者みたいなキャラばっかりなのにそれを大人にしたら今以上にキツくなる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-IdAT):2020/02/23(日) 08:28:47 ID:3qIVS7oP0.net
大人はアニメなんか見ないからだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-D4Y0):2020/02/23(日) 08:31:53 ID:R07mMdMRa.net
不倫とか略奪愛とか見たくない。
他人の功績盗んで自分が出世するキャラとか見たいの?

綺麗事で成り立つ現実成人社会なんて俺は知らない。
そしてそんなん架空でも見たくない。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-4Bvu):2020/02/23(日) 08:32:05 ID:IqekG6rEd.net
>>8
大学って描きにくいんだよな
クラスないし、あっても緩い
元々全体的に自由だし、年齢もラバラだし、
記号化しないと表現しにくいアニメにとって、
下手したら社会人より描きにくいんじゃない?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 08:35:54.97 ID:4ATQ8PFkd.net
>>17
洋楽や洋ドラ見て嫌儲はオタク文化バカにしてたタイプやからな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 08:37:27.31 ID:3Pte6M8Cd.net
別に趣味にのめり込むのはいいことだと思うけど
アニオタって性欲丸見えで単純にみっともないわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 08:38:34.49 ID:/0mHBsue0.net
生徒会に権限ありすぎだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 08:40:51.31 ID:5Yt3iXc7M.net
アニメやラノベの学園もので
わりと混ざりがちな昭和仕草

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfed-6mIT):2020/02/23(日) 08:42:37 ID:KBxpoVbt0.net
みんな言ってるけどやっぱ人生の中で一番強く光り輝く
二度と経験できないかけがえのない青春時代だからなんだろうね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-FlLL):2020/02/23(日) 08:44:03 ID:T7l9O60sd.net
歴史的に見ても邦画ってビジネスマンのシリアスな映画だったり政治の世界描いた映画皆無だよな
大平洋戦争までで遮断
田中角栄物語とか大衆の大好物だろ
異常だよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-OcKw):2020/02/23(日) 08:44:19 ID:kcXMsMAEa.net
夢のない大人の世界なんて誰も見たくないんだよw
当の大人ですら

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7327-VXi+):2020/02/23(日) 08:47:49 ID:yG0WJhWq0.net
作る側の都合がでかいやろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 08:54:46.52 ID:JQJ1QrJJa.net
部活や恋愛やロックバンドや恋愛やケンカや生徒会や恋愛など
なかなか思う存分青春を謳歌した人っていないのかな、と
実際は部活や勉強のヒエラルキーやいじめや嫌いな教師先輩や話の分からない親
大昔の歌じゃないけど道に迷っているばかりとはキレイすぎる表現というくらいでね
ロストあおはるとでも言うのか
そういう人が夢を見たいんじゃないかな
オタクをバカにしている訳じゃなく多くの人はそんなもんだと思う

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 08:58:29 ID:ac4TFqa70.net
今は東京や神奈川県だと大学進学率70%
大学が少数派ってことはない

むしろ誰もが大学受験しなければいけないので高校であるべき恋愛がすごく難しくなってるのでは

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 09:01:11.07 ID:ZW3pJ3KL0.net
スレタイ情報が古すぎて異世界ものや転生ものにとっくにシフトしている件( ´∀`)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 09:01:16.81 ID:OyT/z2p9d.net
アニメじゃないけど、
アンチなろう向けにおっさん主人公の大人向けラノベレーベル作ろうとしたとこがあったそうな


まあ、案の定全く売れずに最後にはエロに走って死んだがな
アンチの意見って全く役にたたんのよね
基本的に客じゃないし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa7-Nf3b):2020/02/23(日) 09:07:51 ID:bY5p496JK.net
萌えオタ向けに作った方が儲かるから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 09:08:46 ID:QQVJ9quP0.net
>>376
世間一般ではそれは大学時代なことが多いんだけどなあ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-L+S2):2020/02/23(日) 09:10:21 ID:Q6yPM6iv0.net
>>380
夢を見たいっていうか、悪夢だろ
中高生時代の記憶がフラッシュバックしそう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-DENr):2020/02/23(日) 09:11:40 ID:cqdI51gO0.net
それで冒頭が桜満開っていうね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-L+S2):2020/02/23(日) 09:12:47 ID:UwXdXriG0.net
>>385
解放され杉てバラバラで描きようがないからな
大学生の生活の主体なんて、精々サークルくらいしか学内要素無いだろ

理系の研究室を扱っても面白味は欠片も無い品

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-6fBu):2020/02/23(日) 09:13:07 ID:N/FD9fVer.net
おっさん向けのラノベなんてあるやん
金融腐敗列島とか下タ町ロケットとか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 09:16:23.89 ID:Tbx/+R3aM.net
>>376
そこに囚われ続けるってむなしいね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 09:18:05.90 ID:6DKNGYHA0.net
カウボーイビバップを讃えるおじさんがいいそうなこと

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 09:21:12.52 ID:QL2OFverd.net
古馬開放のG1レースより3歳馬クラシックレースのほうが盛り上がるだろ
それと一緒だ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 09:22:47.53 ID:dQfLeSp/0.net
いまだに学園モノのアニメが大量にやってると思ってるおっさんきっついなあ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 09:24:50 ID:Tbx/+R3aM.net
>>393
>>117

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-JayI):2020/02/23(日) 09:29:07 ID:7kUFrL0H0.net
大人が見て楽しめるアニメってディズニーだろうけど、
日本のアニメ制作は精神が子供ってことかなぁ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-OcKw):2020/02/23(日) 09:32:59 ID:aj1epY21a.net
社会人になっても終わりなき愛と平和とエバーグリーンの世界から抜け出せない、忘れられない

最近はそんな大人ばかり

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 09:33:28 ID:ac4TFqa70.net
大学や大学生が出るアニメはたくさんある


http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580225785/

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-+v5a):2020/02/23(日) 09:34:56 ID:+KqS0dyu0.net
サラリーマンが主人公のアニメは古今東西皆無である

399 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 09:35:10 ID:VDHzU1oj0.net
>>396
むしろそれを忘れたやつばっかりになってるから今の惨状になってんじゃねーの

400 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 09:35:48 ID:VDHzU1oj0.net
惨状ってのはアニメの話ではなく現実ね。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738c-EV9s):2020/02/23(日) 09:37:13 ID:FR5xO2vA0.net
今ってもう学園ものブーム終わってない?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 09:38:23 ID:QQVJ9quP0.net
>>398
サーヴァントアンドサービスってアニメがあってな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hff-Nz9x):2020/02/23(日) 09:38:59 ID:YMIlHHJWH.net
机に伏せて過ごした学生時代をトリモロス

404 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 09:39:35 ID:VDHzU1oj0.net
最近でもアフリカのサラリーマンがあっただろ笑

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-Nz9x):2020/02/23(日) 09:40:05 ID:sf7Z1vHK0.net
>>398
クッキングパパ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-OcKw):2020/02/23(日) 09:42:46 ID:aj1epY21a.net
大人の世界なんてのはNHKのドキュメントとか昼ドラとかコンビニの誰も買ってない固くるしい青年誌読めばいつでも見れるんだよw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c2-9j9a):2020/02/23(日) 09:45:12 ID:qQqt62Z70.net
>>402
糞だったな

408 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 09:47:49 ID:VDHzU1oj0.net
最近でも普通に色んなジャンルの作品が出てるんだけどね。
描かれていない!とかわめいてる奴が自分の好みの作品しか見てないだけって話なんだよな笑
結局の所、>>1が好きなのが「学園もの」だってだけの話だろこれ笑

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 09:52:11 ID:Tbx/+R3aM.net
>>408
例えば大人が主人公の作品は何があるの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-BAde):2020/02/23(日) 09:52:32 ID:HPAgmeIM0.net
中高生の女の子が一番需要あるからな

411 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 09:55:32 ID:VDHzU1oj0.net
>>409
そもそも、その「大人」の定義ってなに?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-Luoq):2020/02/23(日) 09:56:57 ID:C/7jt/uDM.net
アニメは子供が見るもの

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 10:00:41 ID:Tbx/+R3aM.net
>>411
定義?

身体的にも精神的にも成長して、自立している人かな
年齢だと18以上の社会人か

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-0+vU):2020/02/23(日) 10:02:13 ID:AdUxkjQc0.net
設定が楽って言う制作側の都合もあるんじゃないかな
学園モノでも大学を舞台にするともう雰囲気を共有出来る部分が減るから受けにくい気がする

どっかのアニメ会社が主人公が総理大臣で国をどんどん豊かにして行くオリジナルアニメ制作したら俺は見るよ

415 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:03:42 ID:VDHzU1oj0.net
>>413
えっ?そんな条件のものならいくらでもあるけど、イチイチ挙げてもらわないとわからないの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2332-/2SP):2020/02/23(日) 10:03:56 ID:kOs+AqBw0.net
今の主流はおっさんが転生して開拓したり商売したりするやつだろ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-UKZE):2020/02/23(日) 10:05:00 ID:QQVJ9quP0.net
SHIROBAKOとかNEW GAME!とかあるだろ
俺はどっちも見てないけど

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 10:06:02 ID:Tbx/+R3aM.net
>>415
わからないね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830b-Nz9x):2020/02/23(日) 10:06:56 ID:Ck38q8lH0.net
・高卒
・非モテ
・妄想好きでコミュ力皆無

この辺のギリ健が共有してるのは高校生活ぐらいしかない

420 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:13:23 ID:VDHzU1oj0.net
>>418
歌舞伎町シャーロック
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
XL上司。
PSYCHO-PASS サイコパス
耐え子の日常
ルパン三世
他めんどくさいから一部だけ。 前期のだけでも大量にあるんですが・・・

ロクに見てない奴が↓みたいなクソイキり書き込みしてるってのは大笑いだわ。

111 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMc7-FTwr) 投稿日: 2020/02/23(日) 01:46:08.35 ID:Tbx/+R3aM
異世界でも学園なのかw
オタクは哀れすぎる

今ある人生を見つめ直せよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 10:13:52 ID:ac4TFqa70.net
>>409
サイコパスとかこの世界の片隅にとか

422 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:14:48 ID:VDHzU1oj0.net
人生を見つめ直さないといけない人「今ある人生を見つめ直せよ!!!」

まさにこんな感じなのは、いつもの嫌儲クソイキりのテンプレ通りって感じですね笑

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 10:15:02 ID:ac4TFqa70.net
自分が学園ものしかみないから大学や社会人のアニメがないと言ってるのは痛すぎる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-IPX/):2020/02/23(日) 10:15:53 ID:kWV/Swje0.net
かっては若い人向けの少年少女が主人公の作品がつくられてヒットもしてきたけど
今は、若い人のみならず「若さにあこがれる、懐古する中高年向け」の要素も持っている

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 10:17:59 ID:ac4TFqa70.net
オタクに恋は難しいはオフィスラブものだな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-IPX/):2020/02/23(日) 10:19:18 ID:kWV/Swje0.net
ドラマは大人主人公が大勢を占める
まあ、ここもサラリーマン、OL主人公はそれほど多くなくて(アニメよりはあるが)
医療や刑事ものが主流だが

427 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:20:39 ID:VDHzU1oj0.net
>>423
ホントこれな笑
>>1にしてもクソイキりの ID:Tbx/+R3aM にしても、顔真っ赤にして自己紹介して何がしたいねんと笑

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa5-p4c1):2020/02/23(日) 10:21:09 ID:Rmesrv3q0.net
キモオタ同士でマウントを取り合うのに変な分析してんだな
ライトにアニメを見てる層はどうでもいいんだけど
無自覚なキモオタが自分はオタじゃないぞとアピールしたいから分析ゴッコしてる
映像研スレにはよくいる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 10:23:08 ID:Tbx/+R3aM.net
>>420
どれもアニメオタクは好んで見なそうだね

430 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:23:53 ID:VDHzU1oj0.net
>>429
>>423

431 :火暴笶チンパンジー :2020/02/23(日) 10:25:11.90 ID:VDHzU1oj0.net
自分の好みを顔真っ赤にして自己紹介してしまう ID:Tbx/+R3aM は流石に草生えるわ笑

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:27:18.78 ID:kWV/Swje0.net
>>420
その陣容で女性向け、女性視聴者が多い作品ってのは一つポイントというか
ドラマでもそうだけど、女性の方がその系統を見るかなという感じ
で、このスレタイのアニメオタクは多分「男オタク」を意識して書いてる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:27:58.09 ID:jcQqXLTD0.net
オタクが好む学園モノは昔から嫌いだわ
舞台が校外で年齢や属性的に中高生なのはむしろ好きだが
この違いは大きい

434 :火暴笶チンパンジー :2020/02/23(日) 10:28:59.73 ID:VDHzU1oj0.net
>>432
>>423

おまえが勝手に女性向け!と決めつけてるだけだな。
「男オタク」の定義とやらも、それ単なるお前の好みやんwってだけ笑
自己紹介お疲れさまでした。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:29:03.51 ID:tYKNvhCZH.net
スレ進んでると思ったら頭のおかしいクソコテが暴れてて草

いくらか例外を挙げたところで、今のジャップアニメ産業で売れたり注目されたりするのなんて大抵は安っぽい
「幼稚なオタクおっさん向けバトルアニメ」か「幼稚なオタクおっさん向けの美少女動物園アニメ」でしかねーだろ

ベルヴィル・ランデブーやイリュージョニストみたいなの作ってからほざけと

436 :火暴笶チンパンジー :2020/02/23(日) 10:30:37.88 ID:VDHzU1oj0.net
論理的に反論できなくなって単発IDで「頭のおかしい!!」とかわめいてるのは流石に草生えるw
論点で対抗できず顔待っ可になってる「頭おかしいやつ」に頭おかしいとか言われても何のダメージもないんだよな笑

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:30:54.65 ID:kWV/Swje0.net
>>434
いや、普通にデータとれば女性視聴者の方が多いであろう作品って話だけど
サイコパスなんかは必ずしも女性向けとして企図はしてなかったらしいが
女性ファン比率が思いのほか多くなった、てのは制作側も語っていた

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:31:03.47 ID:of8UXuDY0.net
redditで日本の労働環境が話題になると「だからアニメでは」っての定番レス

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:32:32.12 ID:tYKNvhCZH.net
そもそもてめーが挙げたサイコパスなんざ単に登場人物が社会人って設定なだけで内容は幼稚の極みじゃねえか
大人不在=成熟した人間の不在という指摘を、
単に舞台が大学や職場であることや
登場人物のみてくれが社会人風であること摩り替えてんじゃねえよエテ公

440 :437 :2020/02/23(日) 10:32:40.84 ID:kWV/Swje0.net
で、テレビドラマもほとんどの作品は
女性の方が多く見ている、女性がコアな視聴層ってのも
これもデータとしてはっきり出てる

441 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:33:17 ID:VDHzU1oj0.net
>>437
「普通にデータとれば」

ではそのデータを提示いただけますか?
申し訳ないのですが脳内妄想を前提にした主張は結構ですので(^_^;)

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 10:33:22 ID:Tbx/+R3aM.net
こういうときにかぎって
普段、あまりオタクがみない作品をあげて
どや顔するオタク

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a312-p4c1):2020/02/23(日) 10:33:30 ID:oTABxUZG0.net
80年生まれだけど小学生の頃は
シティーハンターとか美味しんぼとかYAWARAとか
全部日テレだけどそういう大人主人公のアニメよく見てたんだけどな

今全日帯でそういうアニメは消えてしまったね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 10:35:35 ID:tYKNvhCZH.net
>>442
これな
こいつらが「こういうのあるんですけど!?」で出してくるアニメなんて
普段まるでスルーしてるじゃねえかっていう
キモオタが好きなのは結局転スラみたいな奴だって事がセールスランキングでバレバレなんだよなあ

445 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:35:59 ID:VDHzU1oj0.net
>>439
???
「大人」の定義を持ち出したのは>>413ですが?
>>413の定義に従ってリストアップした話を顔真っ赤にして発狂とかマジで脳みそイカれてるんだなお前笑

頭のおかしい奴「頭のおかしいクソコテガー!」

まさにこれだったんですね笑

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbd-f35f):2020/02/23(日) 10:38:58 ID:ponUqgGg0.net
>>151
東大あずまん京大ヤマカンのフラクタルを見るんだ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-jmEu):2020/02/23(日) 10:38:59 ID:KbYy7AX10.net
・・・で、高校生が主役じゃない
大学生やOLや主婦や看護婦や市役所員が主役の
オトナアニメが量産されて
誰が得するんだ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 10:39:11 ID:tYKNvhCZH.net
犯罪係数()に基づいて未然に犯罪者をブチ殺して構わんなんてアホな世界が実現してる幼稚クソアニメを大人向け作品みたいに言ってるのほんま草生えるわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e336-mQKH):2020/02/23(日) 10:40:07 ID:IyV0+m7X0.net
(ラクペッ MMc7-FTwr) ID:Tbx/+R3aM
(JPW 0Hdf-oN3k) ID:tYKNvhCZH

わかりやすすぎて草w
完全論破されて急に登場するJPW
アホだろお前w

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f97-Gm05):2020/02/23(日) 10:40:50 ID:ydjHmpNB0.net
>>17
多分これなんだよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-oyu1):2020/02/23(日) 10:44:21 ID:sdnMAmuyM.net
はたから見ててもチンパンジーの方がよっぽどマトモな事書いててワロタ
オタク叩きしたいだけの奴って感情論だけで論理性が全くないんだよね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:46:13.06 ID:tYKNvhCZH.net
漫画やドラマだと「孤独のグルメ」みたいなのも成立する
でもこれはアニメでやろうとしたら井之頭五郎を美少女にされるだろうな
そういうところがオタクアニメの幼稚さなんだよ

「幼稚なオタクおっさん向けバトルアニメ」
「幼稚なオタクおっさん向けの美少女動物園アニメ」
この二択以外は関心さえ持たれないの

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:47:27.90 ID:QQVJ9quP0.net
すっげーまだ書き込んでるよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:47:50.49 ID:IyV0+m7X0.net
>>452
ラクッペ (ラクペッ MMc7-FTwr) ID:Tbx/+R3aMちゃん、論破されて自演発狂しばくていいんだよ
バレバレだからねw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:48:48.39 ID:tYKNvhCZH.net
>>454
赤の他人だぞ統失
俺はID:MQ+0HIWCHだからよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:49:01.18 ID:Qpfz6tnN0.net
孤独のグルメなんて、アイドル上がりの女優とか使ってコピードラマを大量に作ってる
日常系萌えドラマコピペ元の典型例やんけ
何のギャグだ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:49:29.31 ID:sdnMAmuyM.net
>>452
自分の好みを必死に書かなくていいから
お前が基地外だというのはみんなわかってるからちょっと落ち着きなよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:50:41.53 ID:tYKNvhCZH.net
>>456
原作もドラマもどちらも知らなそうな適当書き込みでいいぞー

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:50:50.32 ID:IyV0+m7X0.net
>>455
はいはい (ラクペッ MMc7-FTwr) ID:Tbx/+R3aMちゃん自演バレて悔しい悔しいですねw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:52:15.76 ID:Qpfz6tnN0.net
>>443
食に関しては幼少期から仕込まれた、洒脱で常識に囚われない超天才エリート
実は超人スナイパー
とか、キャラの年齢を変えただけでラノベ原作アニメとかと今と特に変わりないからな
ラノベがその辺の作品をオマージュないしパクった結果だが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:53:07.80 ID:RbhUJIX80.net
>>10
>>19
そういう連中を集めて高校生活を再体験させるサービスというのを思いついたが
男ばかりしか集まりそうにないのでやっぱりダメだ
仮に女が来たところでオタじじい共は身の程知らずに本物のJKがいいとかほざくだろうし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:54:24.53 ID:Sc45Y+de0.net
>>1
アホ過ぎw
少年向け漫画の売上が大人向けより高いんだから学園物が多いのは当たり前
漫画より自分に合った趣味見つけて漫画読まなくなるってだけだろ
大人向けの漫画でも読む大人自体が少なければ売れないし、アニメ化も少ないってだけだろ

463 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 10:56:05 ID:VDHzU1oj0.net
なんかよくわからん主張をドヤ顔でしてる奴に根拠のデータ要求したら消える所は面白いな笑
結局、>>1も含めて同じようなこと言って必死になってる奴って、
自分の好みが「学園もの」でそれしか見てないだけってオチだから笑うわw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 10:57:18 ID:tYKNvhCZH.net
まあオタクの感受性で孤独のグルメは無理だよな
派手なバトルを入れるか、美少女動物園にするか、そのどちらかがなければ見向きもされないせまーいせまーい世界だし

オタク的に言えば「冴えない個人輸入業者がふらふらしながら飯喰って随想するだけじゃん、何が面白いの!」だよな
オタクってプロットの表面しかみてないからそうなるんだよね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:58:29.35 ID:JOUoaaxB0.net
ヒロインがJK以下じゃないと話にならないので
主人公の年齢も合わせた方が話が作りやすいだけ
上手い人は主人公大人にしても書けるけど
色々工夫するのがしんどいだけだからわざわざやらない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 10:59:10.59 ID:Oe/PNGp/0.net
老人が幼女のアニメ見てきゃっきゃうふふしてるんだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:00:13.54 ID:bvcwhImF0.net
現実社会だと大人向けなのか
現実そっくりの世界をアニメで表現して何か面白いのかね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:00:33.91 ID:sdnMAmuyM.net
>>464
で、そのレスのどこに論理性があるの?
ボぼぼゔぉっゔぉおボクがそう思ったから!!!!ってなんの根拠もない妄想わめいてなんか意味あると思った?
ここはキミのチラシの裏じゃないんで、基地外書き込みはツイッターに鍵かけて書いといて

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:01:16.07 ID:9U+RpJkTa.net
>>43
ぐらんぶるも大学生だな
非常に意識は低そうだが

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:02:02.66 ID:Qpfz6tnN0.net
孤独のグルメの二番煎じ染みた異世界転生+グルメ物が
げっぷが出る程乱造されたのも知らんのか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:02:07.52 ID:IyV0+m7X0.net
自演がバレて発狂する (JPW 0Hdf-oN3k) ID:tYKNvhCZH 哀れ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:03:31.22 ID:VIodvEZ8a.net
そんなことより最近のアニメは女殴りすぎだぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:03:50.17 ID:tYKNvhCZH.net
>>470
うんだからそれって
>>452で置き論破だよね
異世界転生だのチートスキルだの美少女ハーレムだのでオタク好みに作り変えてるわけで

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:04:23.77 ID:KbYy7AX10.net
配管工のおっさんがマンマミーヤ言いながら亀を虐待するゲームがあったなそういや

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:06:21.53 ID:IyV0+m7X0.net
>>473
自分の勝手な妄想で論破できたと思ってるガイジはお前だけ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 331d-Qb4M):2020/02/23(日) 11:06:58 ID:Xp0ei5j70.net
ベツニアニメだけじゃないのに馬鹿なのか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Pilf):2020/02/23(日) 11:07:20 ID:VIodvEZ8a.net
熟女キャラが少なすぎだぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:07:31 ID:tYKNvhCZH.net
>>472
そういうところも今風のインセルキモオタに迎合してるってことなのかね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 11:08:05 ID:Qpfz6tnN0.net
>>473
職人面したおっさんが出した料理をドワーフやら暑苦しいのがスゲースゲー言ってる
地球・現代マンセーアニメが多かったが
どの辺に派手なバトルと美少女動物園があるんだね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-oyu1):2020/02/23(日) 11:08:07 ID:sdnMAmuyM.net
ID:tYKNvhCZHって根拠ゼロの自分に都合がいい脳内設定を垂れ流してるだけだからな
説得力ゼロなんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff32-nddf):2020/02/23(日) 11:09:43 ID:bvcwhImF0.net
>>480
まんさんに客観性はない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-tnWm):2020/02/23(日) 11:11:22 ID:XTOLlhZXM.net
アニメ魍魎の匣のキャラデザを直球のおっさんにして作り直したらもっと楽しいのに

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:11:39 ID:tYKNvhCZH.net
>>479
そんな低レベルなアニメはあまり詳しくないんだすまんな
で、何?そのドワーフ()が出てきて地球スゲー現代スゲーとやらも
結局の所、俺があげた2要素と本質的になんら変わるところのないポルノじゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb9-iCTl):2020/02/23(日) 11:13:35 ID:mtKEZTDc0.net
身の回りを見てみなよ
見習うに値する大人がいるかい?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e8-XSlU):2020/02/23(日) 11:13:51 ID:RBkDHFN60.net
ハレンチ学園から進化してないんだろうな
エロも、登場人物のフィールドも

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 735a-p4c1):2020/02/23(日) 11:14:05 ID:DHgItM0M0.net
学生時代で躓いてずっと引きずって
後の人生が無いに等しい人らなんだからしょうがないだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f44-kdcm):2020/02/23(日) 11:14:50 ID:bYkOC/El0.net
作者の人そこまで考えてないと思うよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-oyu1):2020/02/23(日) 11:14:55 ID:sdnMAmuyM.net
>>483
ロクに見てないヤツがアニメを顔真っ赤にして必死に語るって何のギャグ?
恥ずかしくならないの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:15:32 ID:tYKNvhCZH.net
どうしても揚げ足取りたいなら訂正してやってもいいぞ

「幼稚なオタクおっさん向けバトルアニメ」
「幼稚なオタクおっさん向けの美少女動物園アニメ」
この二択以外は関心さえ持たれないの

↑これは訂正しよう

「幼稚なオタクおっさん向けバトルアニメ」
「幼稚なオタクおっさん向けの美少女動物園アニメ」
「幼稚なオタクおっさん向けのホルホル異世界アニメ」
この三択以外は基本的に関心さえ持たれないの

↑これでいいか?w

490 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0f02-z3qN):2020/02/23(日) 11:15:38 ID:VDHzU1oj0.net
まぁ、 ID:tYKNvhCZHみたいな出てきて一番「コテガー」言い出すアホなやつに論理性を求める事がそもそも間違ってるとは思うよ笑
論点と何の関係もないことを必死に書いてマウント取れると思ってる時点で知能はお察しレベル笑

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f44-kdcm):2020/02/23(日) 11:15:47 ID:bYkOC/El0.net
>>472
男女平等だぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 735a-p4c1):2020/02/23(日) 11:15:59 ID:DHgItM0M0.net
>>488
オダクヲバガニジュルアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-IdAT):2020/02/23(日) 11:16:29 ID:9kjOPdFu0.net
むしろ学園ドラマが殆どなくなった日本のドラマの方に危機感を持ったほうがいい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-Pilf):2020/02/23(日) 11:16:52 ID:yBs5jORLa.net
>>478
女のために戦う話は減った

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73f6-P8Ao):2020/02/23(日) 11:17:54 ID:LaB3iCze0.net
青春時代が終わったら後は余生だと誰かが言っていたな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:18:35.63 ID:sdnMAmuyM.net
>>492
みてないものを妄想で叩いて意味があると思ってる知的障害児が発生しててワロタ
論破されてどんだけ悔しかったんだよw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:18:46.00 ID:Qpfz6tnN0.net
>>483
何をもって何ら変わらないポルノとしてるんだね
というか、お前が称賛するこの世界の片隅にも、日常系アニメに戦争ポルノで高尚っぽい皮被せただけ
だのボロカス叩く奴もいるが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:18:46.16 ID:jCPHVWBOa.net
>>472
ちょっと前は男が殴られるのばかりだったし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:18:51.97 ID:MtsYU7h4r.net
>>472
ちょっと前は男が殴られるのばかりだったし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:19:18.23 ID:yBs5jORLa.net
>>491
うるせーふざけんな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:20:26.74 ID:Qpfz6tnN0.net
>>495
ハードボイルド系も、言っちまえば剣だの銃だの手にしたり、変身スーツだの着て
青春の再来や理想の自分を演じる年齢が違うだけで
現実受け入れてない自己投影を欲する幼稚さから抜け出せてない男の悪癖
だのまんさんがサンドバッグにする概念だしな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:22:08 ID:tYKNvhCZH.net
>>494
オタクおっさんの幼稚化はとどまるところを知らないからなー

「イキりたいけど努力はしたくない」
「だから死んで異世界で一発逆転」
「逆転内容は神様にもらったチートスキル()や、自分が発明した訳でもない現代文明の力で土人相手に無双ホルホル」
「女は性奴隷として購入してベタ惚れされる、それ以外の女は殴ってしつけ」
「敵はバカで嫌な性格の悪魔みたいな奴だから何をしてもいい」

元いじめられっ子が願望垂れ流しにしてるだけのショボアニメな上に願望の中身がしょぼい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-Nz9x):2020/02/23(日) 11:22:37 ID:66ehpvTF0.net
戦闘モノが嫌いなんだよw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a32d-IdAT):2020/02/23(日) 11:22:56 ID:vBK+ELle0.net
アニオタは嫌いだけど、しがみついてるものを叩かれると、誰でも怒るだろ
察せよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6c-v7uc):2020/02/23(日) 11:23:13 ID:+fBywGey0.net
大学が舞台だと高卒がコンプレックスというが、それ言ったら大学そのものより受験に対して嫌な思いをしてる人のほうが多そうだけど受験物はたくさんあるからそれは違うと思うわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e336-mQKH):2020/02/23(日) 11:23:14 ID:IyV0+m7X0.net
>>492
バカにされて発狂してるのはお前だろガイジ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:24:02.66 ID:tYKNvhCZH.net
>>497
そういう奴がいるとしてもただのバカだとしか思わんが
片隅が日常を描いてるからといってきらら系の日常萌えアニメの類と同列視するのはそれこそ「日常」という言葉で味噌と糞を同じに扱ってるにすぎない
優れた作品を優れてると認めるのが癪にさわる幼稚なオタクの嫌がらせだね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:24:18.12 ID:j/vFFct80.net
トレンディドラマを見ればいいんだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:24:54.50 ID:sdnMAmuyM.net
>>502
ネットで妄想かいてイキることしかできないお前が言っても説得力ゼロ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:24:55.78 ID:ZW3pJ3KL0.net
>>503
現実の格差がひど過ぎるからな、誰もが人轢き殺して逮捕されない上級国民の飯塚じゃ無いんだ
架空の世界に入り浸る位大目に見ても良いだろ( ´∀`)

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:25:20.86 ID:IK1Pfs1F0.net
児ポを描きたいからだよ
女子高生だけじゃなく男の方も未成年のな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:25:49.94 ID:yBs5jORLa.net
女殴る話垂れ流しなのにフェミだんまり

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:27:15.87 ID:IyV0+m7X0.net
幼稚な書き込みしかできない (JPW 0Hdf-oN3k) ID:tYKNvhCZHが
幼稚なオタクガーわめいて発狂してるのは流石に草w

完全に自己紹介w

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:28:18.83 ID:yBs5jORLa.net
ヒロインって概念が無さすぎる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:28:27.25 ID:9kjOPdFu0.net
バロウズの火星シリーズのカーターとか昔から人類は異世界超人化無双ホルホル俺つえーは大人気だっただろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:29:01.15 ID:Qpfz6tnN0.net
>>513
僕のお気に入りの作品が売れなくて気に食わないです
を連呼してるに過ぎんからな
どうせどっかのアニメの映画が大好きで仕方ないこの世界の片隅にの興収を超えて煽られた
とかそんな下らん売り豚コンプ拗らせてるんだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:29:39.16 ID:COygJKi50.net
学生時代に彼女いなかった、やってない的なのを払拭したい心理もあるの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:30:17.91 ID:lgZRM6z80.net
それよりもネトウヨキチガイ作家はなぜいろいろ盛り込もうとするのか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:31:13.26 ID:bYkOC/El0.net
だいたい女キャラとか昔から前線立たされて壁が砕けるほど背中叩きつけられてキャアアッ!とか言ってんじゃん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:31:35.45 ID:tYKNvhCZH.net
>>518
色々なんて盛り込まれてるか?
基本的には元いじめられっ子の痩せた妄想以外なんもない気がするけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:32:23.63 ID:JkNRMhz/0.net
漫画ゲームラノベ(なろうのヤツでもある程度は)は好きだけどアニメだけはなんでかキツい
おかげでキモヲタなのにオタクになりきれんから中途半端だわ……

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:32:36.72 ID:9dWnHbQb0.net
逆に考えろ
それがトラウマなのであり
そこで負の人格形成をされたんだ
学園とはそういう場であったと

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:33:50.38 ID:9dWnHbQb0.net
>>517
彼女がいるのがヒーローで正義
それに対してダメな自分
というトラウマを叩き込まれたんだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:35:20.70 ID:ac4TFqa70.net
リケ恋 埼玉大学
虚構推理 法政大学
シュタゲ 東京電機大学
のだめ 武蔵野音楽大学
落第騎士の英雄譚 中央大学
変ゼミ 中央大学
わた天 武蔵野美術大学
ローゼンメイデン 武蔵野大学
パパの言うことを聞きなさい 中央大学
神様ドォルズ 首都大
おおかみこどもの雨と雪 一橋
四畳半神話体系 京大
京都寺町三条のホームズ 京大
げんしけん 中央大学
君のいる町 中央大学
風立ちぬ 東京帝国大学
アオイホノオ 大阪芸術大学

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:38:27.61 ID:tYKNvhCZH.net
>>524
ドヤ顔で羅列していただいたところ申し訳ないんですが
それって数あるクソ萌えアニメの何%くらいの比率なん?w

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:39:56.88 ID:TA2eY+Ht0.net
>>435
どう見てもクソ書き込みでスレ伸ばして暴れてる頭おかしいキチガイはお前の方なんだけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:40:09.79 ID:6/DtCrnjM.net
あと学生さんの日常生活を丁寧に描いてるのはいいが
そこへ急に超常現象やパワースポットが挿入されて急展開するありがちな脚本な
ID論と同様オカルト信仰の入り口になっとる

むしろああいうモチーフの上にはフライングスパゲティモンスターみたいな現代社会風刺を噛まさないと海外では受けんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:40:33.48 ID:Qpfz6tnN0.net
お気に入りのこの世界の片隅にを萌えアニメ信者に煽られたからって発狂してる程度の奴が
アニメの価値云々語ってもお寒いだけだぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:40:56.64 ID:TA2eY+Ht0.net
>>525
まず自分の主張のソースを出してから聞けよキチガイ君

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:41:44.55 ID:tYKNvhCZH.net
>>524って放映時期もバラバラだし劇場アニメもテレビアニメも一緒くただよね
ということは、思いつき切りかき集めてもこの程度しかない、という捉え方が出来る
一方、オタクが好きで好きで溜まらないあの幼稚くせーホルホルアニメの類は毎クールどれだけ生まれてくるのか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3eb-pRxE):2020/02/23(日) 11:42:52 ID:TA2eY+Ht0.net
>>530
で、そのソースは?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 11:43:12 ID:ac4TFqa70.net
>>525
なんでクソ萌えアニメ限定なんだよww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 11:43:16 ID:Qpfz6tnN0.net
>>530
沈黙の艦隊だの宇宙兄弟だの、40年分の青年向け漫画の中から
精々3、4作しか売れたものを例示出来ない奴が何だって?

前者は日常系ですらないが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-IdAT):2020/02/23(日) 11:44:43 ID:qIGrTcQ90.net
キモイほど美化してる部分あるよなw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 11:44:58 ID:kK5Azu14a.net
>>254
幼稚も何も現実的に他ジャンルでそんな魅力的な大人を描けてるのか?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 11:45:06 ID:ac4TFqa70.net
>>530
ただ思いついたのを適当に並べただけなんだが
架空の大学含めれば何倍もあるでしょ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 11:47:01 ID:kK5Azu14a.net
>>524
げんしけんとか糞すぎてなw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:47:18 ID:tYKNvhCZH.net
>>502に反論出来ないなら俺の「勝ち」だぞ?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-JKYX):2020/02/23(日) 11:47:29 ID:6/DtCrnjM.net
ああいうのは現実で制作会社の下請けで馬車馬のように働かされるアニメーターのノスタルジーや人生観の発露なんだろうな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:49:21.84 ID:tYKNvhCZH.net
そもそもこのスレ立てた奴の問題提起としては
オタクの描く世界や人間やテーマって極めて限定的で幼稚だよねって事が言いたいのだろ
学園モノってのはその一つの比喩であって
それに対して「大学が舞台の作品は沢山あるぞ!」ってあまりにもズレすぎてない?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:50:22.40 ID:tYKNvhCZH.net
まあでもこのズレがオタクの面白いところではあるんだけどな
物事の上辺しか見えてないのにめっちゃ見者みたいなツラしてる面白サンドバッグの群れ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 11:51:34.57 ID:OI4t0syQa.net
学園モノは以前より減った
そんなことより女殴りすぎだぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:52:15 ID:tYKNvhCZH.net
>>542
最近のクソアニメはそんなに女殴ってるのかよ
もうか弱い女が殴りたくて仕方ねーんだろうなキモオタは

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 11:52:17 ID:Qpfz6tnN0.net
>>540
それで出て来る大人のロールモデル()を描けてるアニメ・漫画の例として挙がるのが
カウボーイビバップやら島耕作やらだから失笑されとるんやぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 11:53:02 ID:kK5Azu14a.net
>>79
社会経験が豊富で大人描けてるのって誰?
作品は?
そもそも社会経験あっても大人なんて描きたくないんじゃないの?
経済不安がなければ虚栄やマウントに費やす人生
それとも青年実業家が大活躍するアニメとか見たいの?
いったいどんな作品を想定してるのかちょっと言ってみてよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:53:32 ID:tYKNvhCZH.net
>>544
いやそれらを「大人のロールモデル」として挙げてるのは俺ではなくて
お前のお仲間のアニメオタクだと思うぞ…w

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f73-8/E+):2020/02/23(日) 11:53:59 ID:oiqQoxAD0.net
一番性欲が豊富な時期だったから(´・ω・`)

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 11:55:56 ID:tYKNvhCZH.net
タバコ吸ってりゃ大人
疲れた顔で体制に迎合してりゃ大人

オタクの考える大人ってこんなんだよな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-Nz9x):2020/02/23(日) 11:56:04 ID:HPAgmeIM0.net
ヒロインがJK相当なら学園モノじゃなくてもいいんじゃね
成人キャラでも人気あるのはいるけど全体の傾向としてはやっぱりハイティーンが主流だし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 11:56:26 ID:kK5Azu14a.net
大人って要は現実でしょ
仕事中心に生活回ってる普通の大人には特に何も起きねえよ
どう魅力的に描けるのか聞いてみたいもんだわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ec-VXi+):2020/02/23(日) 11:56:37 ID:eM5n244o0.net
俺も昔これを疑問に思って考えたことがあるけど
結局「女子高生が好きだから」という結論に至ったわ
大学やそれ以上が舞台だと、必然的にヒロインも女子大生や大人になる
それだと可愛くないからだと思う

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 11:57:17 ID:kK5Azu14a.net
>>548
じゃあお前の考える大人は?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 11:57:44 ID:ac4TFqa70.net
そんなこと言ったら主人公は幼女でもビジネスがテーマの本好きの下克上はどうなる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 11:58:23 ID:Qpfz6tnN0.net
>>546
で、お前が真っ先に挙げたのは宇宙兄弟だろ?
ギャグかよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-/gp3):2020/02/23(日) 12:00:34 ID:rTZTzcPp0.net
なろうのサラリーマンやニートが無双するテンプレとかアメコミと一緒だけど批判されまくってる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 12:01:12 ID:kK5Azu14a.net
でもねえ、美術だって美人や少女を描くのが多いよねw
そういう作品はブス年増など居ないかのような世界観でしょ
こういうのはごく自然なことで、そこに文句つけるほうがおかしいんじゃないの?
勝手に大人とやらを持ち出してるけど人間なんて幼稚なもんだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 12:05:56 ID:tYKNvhCZH.net
>>554
宇宙兄弟の登場人物は大人だよ
たとえば主人公ムッタは弟を侮辱されてカッとなって思わず上司にジダンばりのヘッドバット決めて仕事クビになるな?
で、表面しか見ないオタクはそれを指して「全然大人じゃないじゃん!」って脊髄反射的に揚げ足取るのだろう

でもそうとこじゃねえんだよ
彼は子供の頃弟と交わした約束を叶えるために
かっこいい兄貴になる努力をひたすら続けるだろ?
これが「大人」なんだよ

オタクには決して描けないかっこいい大人がここにあるの

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-ZQ3O):2020/02/23(日) 12:06:11 ID:AM1PL5btM.net
俺がアニメを卒業して洋画を見るようになった理由がこれ
日本アニメって絶対少年少女しか出さないルールでもあるのか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-MjMi):2020/02/23(日) 12:06:48 ID:GnkG0vUC0.net
>>17
輪になんて入らなくていいわ
キモオタが安倍支持なのもメジャーっぽい何かに所属して安心感を得たいからなんだろうなぁ
艦これやラブライブに群がってる奴らも同じ

以前のオタクとは正反対だわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-iCTl):2020/02/23(日) 12:08:45 ID:9o4LIy7Y0.net
>>7
どれだけ殴ってもいいサンドバッグだから
周りから非難されることもないし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 12:09:18 ID:tYKNvhCZH.net
>>559
俺も同感
アニメは好きだけどオタクの輪になんて入れなくていいや
だってオタクの輪に入るってことは
あのしょーもない萌えアニメやなろうやソシャゲやVtuberみたいなものを
会話の種として義務的に消化しないといけないって事だし

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 12:09:39 ID:Qpfz6tnN0.net
>>557
真面目一辺倒だからそれまで堅実に生きていたけど、本気出せば超スペックを発揮します
同時に4以上の媒体から易々と情報を吸収出来て、運動神経は抜群
料理も楽器演奏も絶賛される腕前で、更に設計でも賞を獲る

こんなぼくのかんがえたryな大人のロールモデル()なんて居ねえよ
なろう小説でももう少し控え目な盛り方するわ

チート盛りしなきゃ昔の約束を守る努力を続ける土壌すらないし、そんな夢を追い続けてる余裕なんて無い
社会的責任を負ってる人間こそが大人だろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-JKYX):2020/02/23(日) 12:10:29 ID:6/DtCrnjM.net
ひと頃のお笑いもとんねるずやダウンタウン以降、
師匠を持たない若手芸人が学校あるあるや変な友達、リズムネタでJK客に受けて
電通の戦略でテレビに進出するのが鉄板だったな
音楽もそうだ

他のジャンルでいえばバブル時代に持て囃されたような安易なメソッドだ

まあアメリカの子供向けカートゥーンに比べれば奥が深いけどなw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe4-u131):2020/02/23(日) 12:10:49 ID:GHDziuPu0.net
>>1
確かにそれは思う
青年向けの漫画はほとんどが社会人が主人公なのにドラマ化はされてもあんまりアニメ化はされないよな
そもそも企画が通らないんじゃないか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-MjMi):2020/02/23(日) 12:14:43 ID:GnkG0vUC0.net
>>1
めちゃくちゃ簡単に説明すると、学園ものにするだけで物語のテンプレートが自動的に用意されるから楽なんだよ

物語をパターン化すると最も古く、最も多いのがギルガメッシュ叙事詩以来続いてる英雄譚で
英雄譚の構造を分析すると

1. 主人公が世界の外部からやってくる
2. 世界の内部で主人公は仲間や師を得て共にいくつかの困難を乗り越え成長する
3. やがて主人公は世界の外部へと旅立つ

こういう構成になっている
舞台を学校にすると自動的にこれらの要素がインストールされるから意識せずとも大衆に理解可能な物語を誰でも簡単に作ることが可能
学校が舞台のきららアニメとかもだいたいこれ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 12:15:23 ID:tYKNvhCZH.net
>>562
ほーら出たオタクの考える大人のショボさ
現実に抑圧されるだけの社会の歯車みたいな大人のイメージしかない
でも現実はそうじゃないでしょ

そういうとこだぞ?
オタクが幼稚だとバカにされるのは
ムッタのキャラがスーパーマンすぎてリアリティないとかそういうつまんない揚げ足取りするんじゃなくて
きちんと論点に沿った話しろよ
大人とはなんなのか?ってな

大人ってのは子供の手本になれる存在のことだろ?
ムッタかっこいいじゃん
オタクが好んで描く「異世界でチートスキルで弱いものいじめしてるだけのくっだらねえカス」なんかより、ずっとさ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/23(日) 12:16:01 ID:ac4TFqa70.net
単に日本企業が高校より高校的なだけでは?
むしろ大学の方が自由

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-JKYX):2020/02/23(日) 12:16:07 ID:6/DtCrnjM.net
結局酸いも甘いも知ってるここのおっさんからすると学校生活は人生の序の口だから当然物足りないんよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 12:17:31 ID:Qpfz6tnN0.net
>>566
非現実的チートスペックで所属組織から飛び出して云々
ってそれお前の大嫌いな異世界転生と何が違うの

なろう主人公だろうが、余程出来の悪い物ではない限り葛藤なり古い友人との約束なり
そんな展開は経るものだが

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:20:36.68 ID:vBK+ELle0.net
>>565
お前らがファストフードのチェーン店にやたら厳しいのは
こういうことが影響してんだな

ああいうのも言わばテンプレみたいなもんだからな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:20:46.32 ID:p/dR4sn90.net
>>8
もやしもん の農業、ぐらんぶる のスキューバダイビング
みたいに、何か主軸になる話がないと、普通の大学生活だけだと長続きしない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:21:07.52 ID:tYKNvhCZH.net
>>569
全然違うよ
ムッタはオギフテッドによってで弱いものいじめしてホルってるわけじゃないじゃん
持てる力全てを燃やし尽くして、宇宙飛行士というかつて捨てた遠く果てしない夢に再チャレンジしてるかっこいい大人じゃん

俺たち凡人に同じ生き方は難しいだろうけど、その姿勢は多くの人に生きる勇気を与えるよね

そこいくとオタクの作品ってそういうところがない
ただの現実逃避でくだらないんだよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:22:49.59 ID:GHDziuPu0.net
>>539
アニメーターはあくまでコンテに描かれた内容を作画するのが仕事だから問題はもっと制作上流にあると思うぞ
正確にはプリプロダクション以前の企画会議とか・・・

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:22:59.49 ID:tYKNvhCZH.net
ちょっと文章おかしくなったけどまあ意味は通じるよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:23:08.24 ID:hb5OTvjpM.net
ディズニーやピクサーはアニメでもすごいな
子供主人公でも最後にはきっちり成長して大人に近づいていく
日本でも一般人には人気あるしあれが本物のアニメなんだろう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:24:13.66 ID:Qpfz6tnN0.net
>>572
学園物のガキだって持てる力の限りで色恋沙汰なり受験なり何かしらやってるし、
持てる力出し切らんと勝てない敵か何かくらい出るがな

先天的なチートスペックが無いと挑戦すら出来ない非現実的な夢に対して、
社会的な責任も負わずに挑戦してる自由な年長者
ってそれコスプレ着て街徘徊してるスーパーヒーローの方がまだ責任果たす立派な大人だろ
蜘蛛小僧の初期辺りと何が違うんだ?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:25:03.72 ID:eE7RuRYs0.net
大人主人公の作品なんて視野を広く見ればいくらでもあるだろう
なろう系とか10代100%だけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:25:21.44 ID:kK5Azu14a.net
>>557
大した話じゃなくて草生える

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:27:54.60 ID:kK5Azu14a.net
>>566
そういう、大人だけどワンピースのごとく大事なもののために怒るとこは怒るぞ、みたいなのが大人のロールモデルで見習うべき高尚な表現だというのは無理あると思うよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:29:48.08 ID:cQ2okz1vM.net
いつまでアニメなんて見てんだよ
実写を見ろ設定が豊富すぎるぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:29:54.15 ID:HPAgmeIM0.net
>>577
なろう系は成人と学生の主人公は半々くらいなイメージ
転生モノをどっちに扱うかという問題もあるが

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:30:24.87 ID:kK5Azu14a.net
>>572
いいとこだけ描いてるねー
そりゃかっこいいわw
ウシジマくんみたいにその先の醜い部分まで描かなくていいわけだ
それも現実逃避じゃね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:30:28.64 ID:Qpfz6tnN0.net
>>581
ハードボイルドっぽい空気出したいという理由でおっさん寄りの30代とか出すのも
あるにはあるからな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:31:14.45 ID:tYKNvhCZH.net
>>578
そう感じるのはお前が幼稚だからだよ
大人ってのは、子供に見られて恥ずかしくない存在であろうとやせ我慢して理想を追い求める者のことなんだよ

で、オタクは自分が他人から見てどうなのかを考える能力がない
幼稚な願望を垂れ流してるだけの姿がどれだけみすぼらしいのか想像もできない
だからオタクは大人が描けない

>>579
お前は人の話ちゃんと理解してレスしたほうがいいぞ
怒るべきときは怒るのが大人だなんて別にそんなこと言ってない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:33:04.77 ID:kK5Azu14a.net
>>584
アホくせえ
根性もんが好きなら今日から俺はとかでいいじゃんw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:33:47.56 ID:Qpfz6tnN0.net
>>584
>やせ我慢して理想を追い求める者
こんな程度の話なら、怪我しながら魔物か何かと戦ってるなろう小説キャラだって体現してるだろ
何なら部活のラノベキャラでさえ怪我を我慢して努力くらいしてる

責任も何も負わずにチートスペックで好きにやってる年長者のどの辺が大人のロールモデルなんだ?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:34:06.15 ID:tYKNvhCZH.net
>>576
社会的責任も追わずに夢に挑戦って何言ってんだ?
ムッタは最初に勤めていた会社こそクビになるが
その後はきちんとJAXAの社員として社会的責任を背負いなが夢と戦ってるだろ

叩きたい気持ちが先行して知りもしない内容を叩くのはオタクの悪い癖だぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:35:05.36 ID:kK5Azu14a.net
>大人ってのは、子供に見られて恥ずかしくない存在であろうとやせ我慢して理想を追い求める者のことなんだよ

そういう魅力はわかるけど現実の大人と普通に結びつかんわ
お前ら見てたらわかるよなw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1c-icXw):2020/02/23(日) 12:35:35 ID:uc0yEhvO0.net
声優だってもっと大人の役を演じたいと思っているはず

女の子向けアニメのアイカツオンパレードは、
女子大生くらいの年齢のキャラが増えるなどキャラクターの年齢が上がっているのが興味深い
これが日本アニメのキャラクターの高年齢化を促すきっかけになってくれればいいが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-fpCJ):2020/02/23(日) 12:36:05 ID:JkNRMhz/0.net
萌キャラアニメでも単にキャラがカワイイ、癒やされるとかの世間一般の評価通りのノーマルな見方じゃなくて
それとは違う見方で楽しめるようになれば賢く楽しくなれそうだよね

メジャーな所だと進撃の巨人の作者のライナーに対する異常な寵愛とか
リゼロの作者のスバルくんへの屈折した愛情だとかを早々に読み取れるようになれば
どんなジャンルのほとんどの創作物をも楽しめるようになるかもしれない(´・ω・`)

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 12:36:34 ID:kK5Azu14a.net
>>587
社会的責任て?
創作にそんなもん要らん
小市民の発想こわい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-JFX+):2020/02/23(日) 12:37:01 ID:rGJ5/LAJ0.net
処女性を異様に大事にしてるから、大学で処女です、
女の子同士でキャッキャウフフだと気持ち悪いし違和感しかない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-ChGR):2020/02/23(日) 12:37:15 ID:T6HL4SEGa.net
>>582
ウシジマくんとかは単に悪趣味なだけだと思うけどな
善悪の屑とかも同じ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 12:38:45 ID:tYKNvhCZH.net
>>591
そのつっこみは俺にではなく
「大人ってのは社会的責任を背負うことだ」と>>562で主張した彼にしてくれ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 12:38:52 ID:kK5Azu14a.net
>>593
そうか?
面白いだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 12:39:24 ID:Qpfz6tnN0.net
>>590
つか、名作のコピー品かオマージュではある以上、萌えアニメに見えるもんでも
少なくとも支持層は考察の余地なり有意義と言えるものを見出していたりする
結局価値があるかどうかなんざ主観的な面があるからな
高尚な作品だろうがその高尚さを見出されなきゃ産廃にすらなれない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 12:40:07 ID:Qpfz6tnN0.net
>>594
やせ我慢して夢に向かって頑張るくらいなろう小説のガキですらやってるが、
大人って何ですか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 12:42:43 ID:kK5Azu14a.net
大人つっても現実の大人の平均値がそんなに魅力的かな?
ウシジマくんの宇津井みたいになるか、それを見下す層か
でどっちみち中身はガキと大差なく金とセックスとマウントばかり
そういう悪いとこ抜いても別に良いとこがあるわけでもない
オタクの作品を叩く前にてめえが魅力的な大人になれよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 12:43:08 ID:tYKNvhCZH.net
>>582
オタクの幼児性からいくと宇宙兄弟は眩しすぎてウシジマくんのほうに惹かれるのだろうな
ウシジマくんは人間のダサいところをピックアップして見世物小屋やってるだけだろ
そんなもんを「これが現実だー!」って顔してるけど、あいつらは全員、自分にも社会にも負けただっせー奴等しかいない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-f35f):2020/02/23(日) 12:43:30 ID:307tsonr0.net
なんかアニメを日本の文化とか言って外国に売り出したい勢力がいるよな
そいつらは外国に見栄を張りたいから幼稚なアニメを減らしたいんだろう
糞どーでもいいよな、マジで

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe4-u131):2020/02/23(日) 12:45:22 ID:GHDziuPu0.net
漫画原作にしろ小説原作にしろ面白い作品は過去にも現在にも山ほどあるだろうに少年少女が主人公じゃない時点でアニメ向きじゃないと判断されて企画すら通らない現状のアニメ界かなしいな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 12:45:23 ID:kK5Azu14a.net
言うほど世の中に大人がおるか?
ステージが学校から職場に変わっても中身はそんな変わらんだろ
家庭を持てば少しは腹くくるがそこからドラマは作れんだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-fpCJ):2020/02/23(日) 12:46:54 ID:JkNRMhz/0.net
>>596
エヴァ信者の正直ドン引くレベルの考察っぷりは
作り手と視聴者の意識を引き上げるために必要な文化だったのね(´・ω・`)

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 12:47:42 ID:kK5Azu14a.net
>>599
全然違うと思うよ
お前がイライラしてるからって作品がダメだと思い込むのは幼稚だな
結局お前は社会に負けたような人間を見たくないだけなんだよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-L+S2):2020/02/23(日) 12:49:33 ID:Qpfz6tnN0.net
>>603
考察ってある種の衒学的な遊びでもあり、アニメはそのツールって側面もあるからな
萌えアニメにしたって、キャラの変化の過程やら見出す奴は見出す

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-xolV):2020/02/23(日) 12:54:43 ID:kK5Azu14a.net
大人だともうそいつの評価や能力は決まってるじゃん?
学生のほうが話作りやすいのは当然

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-oN3k):2020/02/23(日) 12:55:34 ID:tYKNvhCZH.net
>>604
一応全巻読んだけどどう違うだろうか
底辺のクズが騙し合ったり暴力振ったりして金と命の奪い合いしてるだけじゃね?
じゃあなんであの作品が人気を博したのかといえば
「闇金やヤクザにカタにハメられる、惨めな底辺人間博覧会が面白いから」だ

これはオタクがなろうを見て
神様からユニークスキル授かっていじめみたいな事しかしてないのを楽しんでるのと似てると思う

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-rMV7):2020/02/23(日) 12:56:13 ID:vCedXBsL0.net
>>96
かりあげ君
島耕作
釣りバカ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 12:59:00.06 ID:Qpfz6tnN0.net
>>607
お前の大好きな宇宙兄弟の所詮夢追い部活の延長でしかないがな
しかもなろう以上のチートスペック盛りの

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:01:07.59 ID:a3wz8Eyda.net
とあるやSAO辺りから女殴るようになったんだっけ?
せっかくのなろうを汚しやがって

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:02:32.32 ID:yNsegpEH0.net
>>17
陽キャに対して「頭悪そう、何が面白いんだ、くだらない連中だ」

オタクに対して「キメェ…俺はあんな馬鹿共とは違う」


ケンモメンはこういうタイプが多いと思う

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:03:39.49 ID:WHcV/AUXa.net
>>559
オタクと政治的思想って全く関係ないぞ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:04:20.73 ID:tYKNvhCZH.net
>>609
別にスペック盛ってる事自体はどうでもええねん
むしろウシジマくんが宇宙飛行士になるような話ではリアリティに欠けるだろ
(まあそれはそれでドラゴン桜みたいな別の化学反応が起きて名作になるかもだけど)

俺がオタクの大好きななろうを馬鹿にしてるのは
神に与えられしユニークスキル()を使ってやることが「異世界の土人いじめ」だとか「過去自分を虐めたやつを圧倒的優位から恥をかかせてなぶり殺し」だとか
まあそういう「欲望のチンケくささ」に辟易するからなわけだし

そういうしょーもない人間としょーもない願望たれ流ししか描けないブザマさを指して
「オタクは大人のロールモデルが描けない」って指摘はまったく妥当だと思う

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:05:38.46 ID:uc0yEhvO0.net
少子高齢化で大人向けアニメは増えていくと思う
高校生主人公のアニメはさすがに見る方も恥ずかしくて
儲からなくなるはず

>>601
自由度の低い日本の映画やドラマを嫌った
制作者や俳優をアニメ業界が活用できていればな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:05:42.50 ID:yNsegpEH0.net
あれこれ理由並べてるけど
真実は女子高生の制服が最高だからだと俺は思うぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:07:49.12 ID:uc0yEhvO0.net
>>615
女子高生の私服も最高だと思うが
見る方のセンスが追いつかないのかね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 13:09:21.07 ID:yNsegpEH0.net
女作者だとOLの恋話とかが多いイメージ
男作者だと社会人でもヒロインは女子高生とかになりがちなイメージ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-vZwM):2020/02/23(日) 13:10:11 ID:7HXolNbAp.net
>>590
進撃は主人公らは好青年に対して
やられ役雑魚兵士や愚民を
不細工なおっさんに描くのが気にくわん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff04-p/Ix):2020/02/23(日) 13:10:21 ID:uOl7+LSq0.net
ピンポイントでそこが黒塗りの人生だからだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-7sJU):2020/02/23(日) 13:11:08 ID:yNsegpEH0.net
>>616
女子高生が私服とか魅力半減じゃん…
制服着てないなら女子高生である意味が無いじゃん…
私服登校の学園物とか想像してみてよ、ガッカリ以外の何者でも無いでしょ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e5-fBZh):2020/02/23(日) 13:56:21 ID:LbW9+yW+0.net
>>8
クリエイターが大学行ってないんじゃない?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 14:38:26.97 ID:nQPxyR5B0.net
大人のロールモデルは他で見つければいいじゃん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 14:39:52.13 ID:307tsonr0.net
>>614
幼稚な大人向けのなろうが取って代わろうとしてるな
むしろより悲惨になってるが

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-icXw):2020/02/23(日) 14:49:52 ID:JHeJKv9f0.net
こういうオタクと子供・大人みたいな対立は
90年代の古い話だと思うわ
そのころの大人になれっていう圧力は結局
結婚して子供作れっていう意味でしかないし
それはもう良いことか悪いことかは知らないが
社会と経済によって無効になった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-OcKw):2020/02/23(日) 15:09:26 ID:V4rWwZU+a.net
学園ラブコメとか青春ものなんてどーやったってかわいくない奴から陰キャの妄想とか言われるよなw

開き直ってブサイクとかイジメとかどんどん描写したらどうだろうか?w

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-IdAT):2020/02/23(日) 15:12:17 ID:makrLwjX0.net
そういう奴がハリーポッターとか見たらゲロ吐きそう

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-wKkS):2020/02/23(日) 15:46:06 ID:PyfEAq+Pp.net
>>624
これなー
エヴァなんかいつも現実に戻れと説教かましてたがその結果本当にファンが卒業してしまった
嫌儲でもアニメスレが立たなくなったし
昔は確かに大人になってもアニメオタクやってた人が多かったが、それは「オタク」の本質でもなんでもなく
日本が豊かだったのと他に娯楽が少なかったという時代性に過ぎなかった

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-o94F):2020/02/23(日) 16:12:54 ID:Vcgo9f+60.net
オタクは才能であり気質
たいていはオタクになれない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff94-p4c1):2020/02/23(日) 16:30:42 ID:pI8bdOVU0.net
大人を描けないんだよ
たまに大人が出てくると、スカした万能イケメンかキラキラした目の老人の二択

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 17:03:59.03 ID:P5151yoBM.net
>>615
結局、オタクの性癖か

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 17:12:36.57 ID:WOWxLH2h0.net
制服も好きだからな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-c6GF):2020/02/23(日) 17:20:12 ID:J0W5oZpOr.net
>>625
中学生日記のアニメ化か

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-Ph4X):2020/02/23(日) 17:24:13 ID:b5RWXdQ70.net
最近は大人や先輩と触れ合うことが減ったから「お手本」がいないんだよな。だからバカガキはYouTuberみたいな特殊な奴を手本にしようとする。親がいろんな人間と関わらせないとそうなる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-bcPq):2020/02/23(日) 17:25:07 ID:c7zT20GP0.net
これからおっさんが異世界転生無双するアニメが流行るぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-wKkS):2020/02/23(日) 17:28:43 ID:PyfEAq+Pp.net
>>633
90年代から言われてそうw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 17:32:34.86 ID:Eooy9Zjtp.net
50年前なら農業商店職人と親の仕事を身近に見て家業をつぐ人は結構多かったな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-iCTl):2020/02/23(日) 17:57:01 ID:9o4LIy7Y0.net
>>630
その性癖も陰キャが思春期の頃に同世代とセックスできなかったルサンチマンに行きつくんだよな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 17:57:36 ID:P5151yoBM.net
子供が主人公のアニメを大人が夢中になって見る
異様としか思えないよな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 18:09:15.44 ID:P5151yoBM.net
>>637
そういうオタクの性癖だけじゃなく
いつまでも子供時代に囚われ続けてる価値観も気持ち悪いよね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 18:09:46.29 ID:h1zDYEL10.net
スレタイはピンポン(笑)とか好きそうだよね
アニオタバカにしてる割に制作者が「アニオタがぼくの話を理解してくれないの!」みたいな
何言ってんだこいつというか

>>4
しかもなぜか自分はオタクじゃないという前提

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 18:11:40.83 ID:ZW3pJ3KL0.net
このスレでヲタクにマウント出来ている自分に酔っているレスが寒いな( ´∀`)

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe0-iCTl):2020/02/23(日) 18:14:06 ID:9o4LIy7Y0.net
>>639
オタクが子供時代に囚われてる原因は思春期に童貞捨てられなかったのが9割

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 18:30:28.81 ID:9upZrngTa.net
大人のロールモデルって両津か何か?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdf-BYge):2020/02/23(日) 18:37:21 ID:9b/Ir8fT0.net
旧速、嫌儲って2次元オタクもっと多かったろ
住人入れ代わりすぎでしょ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 18:39:18 ID:P5151yoBM.net
>>644
旧速はアニメスレ禁止にされてたけどな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr07-IdAT):2020/02/23(日) 18:40:12 ID:euXmMZ0Er.net
>>17
なるほどなあ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-7Vz9):2020/02/23(日) 18:41:08 ID:D22B4y+lH.net
2019 アメリカ 興行収入1位

戦隊もの

これって高尚ですか??

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc7-U4zf):2020/02/23(日) 18:42:35 ID:44aXkjGtK.net
社会人百合はもっと流行るべき

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 19:28:23.92 ID:ArooN/EGM.net
>>647
映画館のテーマパーク化って近年のトレンド知らない人?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 19:38:42.32 ID:D22B4y+lH.net
>>649
スレタイ読んでから来いよ脊髄反射ガイジ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 20:00:47.55 ID:+UuwLYiTM.net
>>10
そうじゃなくてスクールカースト最下層だから。
女は関係がない彼らはエタヒニン扱いで人権さえなかったわけだよ。
大人になってアニメの中でやっと都合の仮想的な人権を手にしている状態。
なんせリアル社会でも連中には人権がないことは確実なので今でも継続してるからな。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 20:05:10.85 ID:jjQGsX+v0.net
大学生とか社会人の作品は実写ドラマ化するイメージ
アニメで大学生、社会人の作品は
SHIROBAKO、それが声優!、ウザメイド、理系が恋に落ちたので証明してみた、NEW GAME!
くらいか?あまり詳しくないけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e4-A6HL):2020/02/23(日) 20:09:06 ID:FgK8q6i+0.net
90年代は普通にあったと思う
ビバップとか良作だし

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 20:37:44 ID:77f4eZLLM.net
>>650
映画で描かれる主人公なんて
それこそ多種多様でしょ

例えば、最近のパラサイトだって
貧困層の一家が主人公で格差社会を皮肉たっぷりに
描いてた

日本のアニメ界には
そういう作品が評価される土壌があるのだろうか?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-zA8b):2020/02/23(日) 20:40:45 ID:htKvIBweH.net
正直アニメーターや漫画家のほとんどは中卒高卒だろ
経験した事ないから書けない
ファンタジーじゃなく現実だから無茶苦茶な事は出来ない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 21:17:17.44 ID:V8JLUIth0.net
むしろ存在しなかった青春思い出して辛いんだが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/23(日) 22:13:19 ID:77f4eZLLM.net
>>656
つらいかどうかは別にして
みんなそんな充実した青春時代を送ってないでしょ
むしろ、ガキの頃より大人になってからの方が自由に感じるが

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 22:24:02.51 ID:/VFDdMyfx.net
学生時代が一番楽しかったから思い出に浸ってるんだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 22:31:58.70 ID:Su0VUWq20.net
>>655
おまえは不登校だろうが

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:30:43.97 ID:sLeOAcyW0.net
アニメでランウェイで笑って、を知ってすごく期待したけど
どうにも我慢できなくて原作読んだら
(うさドロやボールルーム以来だ)
ものすごくガッカリした

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:32:35.67 ID:COygJKi50.net
>>523
なるほどなるほど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:41:24.77 ID:307tsonr0.net
アニメーターに対するマウントがたまに湧いて笑えるw
舞台や設定を考えるのはアニメーターじゃないだろw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:51:53.39 ID:ac4TFqa70.net
>>660
あれも最初は高校だけど現在放送部分のアニメは主に文化学園大学が舞台になってるな(実質文化服装学院だが)

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:52:28.05 ID:6ZOykms50.net
にんにく山盛り喰いてえ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-Ph4X):2020/02/24(月) 00:08:42 ID:/hKCEN+r0.net
>>635
言われてたよ。核家族化が進んで地域で子供を育てる雰囲気が消えたから

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-jhAh):2020/02/24(月) 01:25:16 ID:AMmlVn2E0.net
昔誰かが言ってたよ
学生時代に相思相愛で付き合って初SEXを経験しないと一生負け組だと・・・
試行錯誤しながらのSEXは麻薬なみの快感だと・・・
大人になってどれだけ金使って若い子とSEXしても味わえない快感なんだと・・・
脳汁がドバドバ出て腰がガクガクになるらしいぞ・・・

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-L2kn):2020/02/24(月) 02:55:23 ID:HybcgoN60.net
俺紺ソ(黒ソ)が好きだからしょうがない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b1-4VvF):2020/02/24(月) 04:39:34 ID:W2R7mW8P0.net
ハリウッド映画でも見てろよ
アニメなんか見てないで

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-6NW8):2020/02/24(月) 05:32:24 ID:YIt+N76O0.net
ジジイババア、特にババアが主人公のアニメなんて見たいやつおるん?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/24(月) 06:36:57 ID:I+n5feQiM.net
>>669
それだけ偏狭な業界なんだな
そういうのを作りたい志のある人がいても
誰も評価しないなら作られるわけがない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffb-UbL/):2020/02/24(月) 06:48:19 ID:5En2bWr30.net
>>376
それを高校時代大学時代に味わえなかった層が
フリーターやニートになるんだわ
自転車で日本一周したりとかな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc7-DLIq):2020/02/24(月) 07:55:11 ID:2iHC83ACK.net
>>542
キモオタ「男女平等パンチwww男女平等パンチwwwww」
うん普通にキモいわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-IPX/):2020/02/24(月) 10:29:57 ID:Tmq+BfjY0.net
ディズニーピクサーはコンスタントに素晴らしい作品を出してくるよな
やっぱ日本人では太刀打ちできないわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-/Jds):2020/02/24(月) 11:11:43 ID:HMCJ4ny+0.net
嫌儲でもいつも面接官スレ大人気じゃん
それと変わんないよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:59:03.98 ID:1EfC/tJHr.net
>>669
スプーンおばさん全否定か

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-A6HL):2020/02/24(月) 12:07:24 ID:tsZn0IxX0.net
サザエさんだって非処女がヒロイン

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 14:03:17.99 ID:23qJkK0yH.net
>>669
オタクって自分の頭の悪さや価値観の偏狭さにまったく無自覚なのがやべーわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff9-IPX/):2020/02/24(月) 15:01:24 ID:fO6VI0xV0.net
00年代以降のゆとり世代はオタクの迫害が無くなったからと言われるけど違うんだよなぁ
現実はもっと非情でいじめからの無視とかでなく存在を認知されない時代になってんだよ
今学生時代の筈の中学生高校生オタクが異世界でも魔法でもない学園日常系ラノベ読んで「女子と仲良く喋る事が出来るこういう世界行って生活送りてえ」と逃避してるんだぜ?
誰しもに普通に存在する筈のその空間がオタクにとってはもはやアニメの架空の話でしかない
真面目に世も末だと思うわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-OcKw):2020/02/24(月) 15:07:24 ID:TeM6Tzgaa.net
ティーンにウケる漫画アニメのお話は基本的に格闘ものか平和な青春日常ものの二択しかない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 16:21:54.72 ID:aVrPTDvTM.net
>>678
アニメ見てるのはおっさんなんだが

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-wKkS):2020/02/24(月) 16:39:54 ID:Fq7mzhZmp.net
おっさんももうアニメ見てない
嫌儲にアニメスレは立たず政治やジェンダーについて毎日ネットで争ってる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-ahOY):2020/02/24(月) 16:40:31 ID:JIGHvLVAr.net
大人もの造ると、どうしても仕事の話が絡んでくるから、いろんな業界から横槍が入るんだよ。
ここはジャップランドだならな。
だからと言って、話をマイルドにすると一気に嘘臭く陳腐になる。

その点、高校生辺りの年齢なら、嘘臭くてもファンタジーで済ませられる。
殆どの場合、色々と行動の制限をしてくる親が出て来ないし、偶に出てくる教師さえも御伽の国に居るようなキャラばっかだから、実際にファンタジーなんだろうな。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-JayI):2020/02/24(月) 17:39:28 ID:Aw+rW0x20.net
会社員アニメって美味しんぼとNew Gameくらいしか思いつかないな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMc7-FTwr):2020/02/24(月) 18:20:38 ID:IzHcA9tBM.net
>>681
つか、そのジェンダーで女叩きしまくってるのが
アニオタのインセルという

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8330-VXi+):2020/02/24(月) 18:35:24 ID:8rXiOv8I0.net
オタクって学園時代なんて嫌な思い出しかなかったんじゃないの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3387-cQq8):2020/02/24(月) 18:36:13 ID:2iHC83AC0.net
すまんアニメって子どもが見るものじゃないの?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8330-VXi+):2020/02/24(月) 18:36:17 ID:8rXiOv8I0.net
>>651
これよくわからんよな
頭よければカースト最底辺になんかならないはずなんだが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 18:47:30.08 ID:B6qFnSz50.net
キモヲタ向けラノベ原作アニメが本当にひどい。
テンプレまみれの設定と寒いオタクのノリと無駄なエロばかり。

ちなみに今放送中の「ランウェイで笑って」なんかは結構好き。
主人公がモデル業界とかファッション業界で活躍する話だし、学園モノってわけでもない。

声優だって本当はこういうアニメの役を演じたいだろうな。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 18:51:00.12 ID:+gyhnotF0.net
青春時代に未練がっていうけど俺は灰色の学園生活だったからむしろワイワイ楽しんでる学園アニメ見れないんだが
文化祭とか修学旅行とか学校のイベントは見てて辛くなる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 18:54:51.52 ID:6Cmakpq80.net
学園ものというより女子高生中心ものとはっきりいうべき

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 19:05:25.48 ID:HQkgDzzc0.net
>>685
学校を卒業した現在が苛烈だから学生時代を賛美してるだけ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b1-4VvF):2020/02/24(月) 20:00:52 ID:W2R7mW8P0.net
美味しんぼみたいなのは経済的に日本がまだ余裕があったのと
バブル期の大人の生活スタイルが向上してる過程だったので青春時代よりも面白みがあるんだよな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-HIsV):2020/02/24(月) 21:55:51 ID:d9wKxJpW0.net
大人の物語はさすがに実写で見たい

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-f35f):2020/02/24(月) 21:57:10 ID:saU8J68j0.net
氷菓はいまだにみてる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-aHCK):2020/02/24(月) 21:59:23 ID:kHDad9i50.net
食傷なのは間違いないがどうにもそこに帰りたい思いはある

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b388-IdAT):2020/02/24(月) 22:13:10 ID:C8KQQHOF0.net
ガンダム完全講座#36「再会、母よ…」第3回 (全6回)
 https://youtu.be/rabJ0MrUN6g?list=PL1TOJRTrkimJYayzdGGrTuqMlBavE9rGK&t=309

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-nWjl):2020/02/24(月) 22:43:56 ID:OlB2UZbAM.net
進んでキモオタに媚びるアイドル声優になりたがる奴らがいて
そいつらを売り出すために萌えアニメは作られてんだが

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-Ph4X):2020/02/25(火) 00:41:14 ID:IthKmZ750.net
黙っててもダメなやつでも引きこもりでも勝手に女が自然と集まってくるという気持ち悪いテンプレが未だに続いている

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-f35f):2020/02/25(火) 03:01:39 ID:pRvd/OX00.net
まあ、逆にそうやってアニメなんてもんを叩くのも
現実社会の衰退をどうにかできないから逃げてるんだよね
逃げてる奴が逃げてる奴を叩いてる

総レス数 699
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200