2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都大学理事長「五輪後に日本経済は崩壊するかも。あと15年もすれば何も起きなくても崩壊するけど」 [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff76-YUHe):2020/02/23(日) 22:36:09 ?2BP ID:N98Py4900.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
●オリンピック後に日本経済は崩壊する可能性がある


 日本の場合、オリンピックが終わると、さまざまなことが終わってしまっているので、物価はどっと下がります。
1964年の東京オリンピックの時は本当に下がりました。
そこに至るまでずっと日本は財政規律をもって赤字国債を一切出さなかったのに、
オリンピックで新幹線と高速道路をつくった後ですから、一気に落ちました。
とうとう赤字国債を出して、それが今日の日本の財政問題になっているのです。

 今回はそれほどひどくないでしょうが、まず、一気に落ちるのは確かでしょう。
ただ、そのようなに落ちなくても、幻冬舎からでている『日本経済 瀕死の病はこう治せ!』
という本の中に書いてあるのですが、あと10年か15年、おそらく真ん中を取って13年たつと、
何にも起きなくても、日本が経済破綻へと進んでいくでしょう。

 それは、なぜかというと、高齢化がどんどん進んでいるからです。
そうすると貯蓄が減ってきます。
ところが、高齢になればなるほど医療費がかかりますので出費が逆に上っていきます。

 純貯蓄総額(家計純金融資産残高)が約1,300兆円あります。
政府の総負債が約1,200兆円あります。
あと13年で、これが逆転します。
逆転するネット(純粋な)の貯蓄がなくなるので、新規の国債を買うことができません。
しかし、買わないわけにはいきません。政府は30兆円以上をネットで国債を買っていますので外国に頼みます。
外国は、今の日銀相場では買えません。日銀が出た国債をほとんど買ってしまうので、高値に張り付いていて金利が低いのですが、普通の値段で買うと金利はぐっと高くなります。

 そうすると、金利は1パーセントもなく0.いくつなので、
この財政赤字も平気で企業はジャブジャブお金があるということで、
財政規律はまったくないと言っているのですが、金利が1パーセントに上がればどっと増えてきます。
なんと金利が1パーセント上がると、日銀は当座預金に預かっているお金に4兆円を支払わなければならなくなって、
日銀の経営が崩壊するのです。
3パーセント上がると税収が全部飛びます。金利が1〜2パーセント上がるとなると、中小企業に対しては3〜4パーセント上がることになるでしょう。
上がり出すとどっといきます。
そうすると、それが静かに進んでも今から15年後に日本経済崩壊は起こり得るシナリオです。

https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=2658

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9303-XXxA):2020/02/23(日) 22:38:13 ID:4w4839zF0.net
オリンピック中止で本当に破綻しそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-rU/P):2020/02/23(日) 22:38:47 ID:f835S7lWd.net
ロンドンオリンピックを成功させよう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-OC9o):2020/02/23(日) 22:48:11 ID:E+PbtohP0.net
オリンピック返上後に真珠湾攻撃な
国力10倍の相手でも“和”の心があれば勝てるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-deVd):2020/02/23(日) 22:51:15 ID:EZ6OjL+B0.net
じゃあ五輪中止すれば解決やね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-pDBg):2020/02/23(日) 22:54:53 ID:0Vghxd/sM.net
個人の代わりに企業が預金を増やしてるから、それで買うんじゃないかとか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc0-iCTl):2020/02/23(日) 22:58:12 ID:PoXTiFP50.net
破綻って多分突然やってくるんだろうな
企業の倒産もある日突然だし
大丈夫だろって思ってるけど実は大丈夫じゃないとかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d5-icXw):2020/02/23(日) 23:00:25 ID:8wXLeXIa0.net
東京が崩壊するならともかく、国中が崩壊というのがもう後進国丸出し

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-eWw7):2020/02/23(日) 23:03:10 ID:K8JxM6I+0.net
EUにご飯おかわりするギリシャを見習ってアメリカに助けてーってたかろう(´・ω・` )
米国債たくさん買ったよねー?飛行機買ったよねー?って(´・ω・` )
そんな事出来ないヘタレが総理やってるんだけども(´・ω・` )

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-L8iH):2020/02/23(日) 23:16:44 ID:I2V2FnWP0.net
島田晴雄って今こんなとこに天下ってたのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/23(日) 23:21:34.26 ID:6cZOZa4I0.net
>>10
前理事長が川淵三郎だから察しろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:37:55.48 ID:HvN8POdPd.net
>>1
5流学徒共大頓挫w

でも大丈夫↓wwwww

↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓『人類社会のルール変更』(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:43:44.92 ID:tst7vWop0.net
徳政令を出してゼロからやり直すこともできるよ
長い目で見たら大したことではない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-4pMJ):2020/02/24(月) 00:53:14 ID:GmBxclurK.net
最新の映像の世紀プレミアムでさ、1964東京オリンピックまでのごたごたとその後の経済の冷え込みについて詳細に取り上げてるけど
『栄光の歴史』みたいに美化されてる期間っていうのは将来にも多大な損害をもたらすから害悪だね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-4pMJ):2020/02/24(月) 00:57:14 ID:GmBxclurK.net
まだ観てない人はみておいた方がいい『映像の世紀プレミアム 東京 夢と幻想の1964年』
暗澹たる気分になるけど今年死ぬ奴以外は対処していかなきゃいけないのが五輪後不況だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-xjVh):2020/02/24(月) 07:48:47 ID:IOCaTtjf0.net
>>4
今回の攻撃目標は杭州湾だろ?

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200